Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名...

21
(1)総括表 (2)茶園面積 成木園面積 未成木園面積 総面積 新植園面積 優良品種別栽培面積 新植面積 優良品種別栽培面積 (3)摘採面積及び生葉生産量 摘採面積 生葉生産量 (4)荒茶生産量及び生産金額 荒茶生産量 荒茶生産金額 茶期別荒茶生産量及び生産金額 (5)経営面積別生産農家戸数 (6)年齢別生産農家戸数 (7)製茶工場数 もみ茶・てん茶工場数 FA工場数 (8)被覆資材別茶園面積 (9)地形別茶園面積 (10)樹齢別茶園面積 (11)茶園施設設置状況 平成29年度京都府茶業統計

Transcript of Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名...

Page 1: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(1)総括表

(2)茶園面積

  ア 成木園面積

  イ 未成木園面積

  ウ 総面積

  エ 新植園面積

  オ 優良品種別栽培面積 

  カ 新植面積

  キ 優良品種別栽培面積

(3)摘採面積及び生葉生産量

ア 摘採面積

  イ 生葉生産量

(4)荒茶生産量及び生産金額

  ア 荒茶生産量

  イ 荒茶生産金額

  ウ 茶期別荒茶生産量及び生産金額

(5)経営面積別生産農家戸数

(6)年齢別生産農家戸数

(7)製茶工場数

  ア もみ茶・てん茶工場数

  イ FA工場数

(8)被覆資材別茶園面積

(9)地形別茶園面積

(10)樹齢別茶園面積

(11)茶園施設設置状況

Ⅰ  平成29年度京都府茶業統計

Page 2: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

1 生 産 統 計

(1) 総 括 表

ha ha %

1,604.1 1,608.4 99.7

99.6 106.1 93.9

1,435.5 1,433.1 100.2

89.5 89.1 100.4

7.2 11.2 64.3

599.9 622.9 96.3

208.0 207.6 100.2

231.8 232.4 99.7

474.6 456.9 103.9

20.8 19.4 107.2

13.2 15.3 86.3

7.6 4.1 185.4

新 規 造 成 1.1 0.5 220.0

改 植 茶 園 6.5 3.5 185.7

61.8 58.0 106.6

戸 戸 %

1,231 1,285 95.8

944 978 96.5

287 307 93.5

a a %

169.2 163.3 103.6

調査は平成29年12月現在

平 均 経 営 面 積

荒 廃 茶 園

栽 培 農 家 数

経 営 農 家 数

畦 畔 茶 園 農 家 数

か ぶ せ 茶 園

玉 露 園

て ん 茶 園

未 成 木 園

2 ・ 3 年 生 茶 園

新 植 茶 園

茶 園 面 積

在 来 種 茶 園

優 良 品 種 茶 園

優 良 品 種 茶 園 率 (%)

畦 畔 茶 園

煎 茶 園

平 成 2 9 年 度 京 都 府 茶 生 産 統 計

区   分 平成29年度 平成28年度 前年対比

Page 3: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

t t %

2,963.6 2,982.0 99.4

469.8 543.6 86.4

214.3 237.9 90.1

157.0 163.4 96.1

1,180.0 1,185.6 99.5

473.4 341.2 138.7

469.1 510.1 92.0

百万円 百万円 %

8,685.9 8,361.0 103.9

1,302.5 1,445.5 90.1

583.4 587.7 99.3

914.7 944.9 96.8

5,385.7 4,889.2 110.2

258.2 250.6 103.0

241.4 243.1 99.3

工場 工場 %

375 379 98.9

318 321 99.1

55 56 98.2

2 2 100.0

ha ha %

1190.8 1173.3 101.5

263.7 262.9 100.3

137.8 137.5 100.2

27.4 27.1 101.1

504.1 503.0 100.2

*1 今年度から生産量と生産金額について「てん茶」から「秋てん茶」をわけています

よ し ず ・ こ も

防 霜 フ ァ ン 設 置 面 積

共 同 工 場

農 協 営

被 覆 茶 園 面 積

一 段 高 棚

二 段 高 棚

て ん 茶

秋 て ん 茶 *1

番 茶

製 茶 工 場 数

個 人 工 場

番 茶

荒 茶 生 産 金 額

煎 茶

か ぶ せ 茶

玉 露

荒 茶 生 産 量

煎 茶

か ぶ せ 茶

玉 露

て ん 茶

秋 て ん 茶 *1

区   分 平成29年度 平成28年度 前年対比

Page 4: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(2) 茶園面積

ア 成木園面積

広域振 畦 畔

興局名 市 町 村 名 茶 園 かぶせ て ん かぶせ て ん 畦 畔 かぶせ て ん

茶 園 茶 園 茶 園 茶 園 茶 園 茶 園 茶 園

京 都 市 0.1 0.1 1.0 4.0 5.0 1.0 4.1 5.1

宇 治 市 3.0 0.7 3.4 7.3 14.4 4.4 1.5 17.0 37.1 60.0 7.4 2.2 20.4 44.4 74.4

城 陽 市 0.3 0.3 28.8 28.8 29.1 29.1

久世郡 久 御 山 町 3.1 3.1 3.1 3.1

八 幡 市 14.9 14.9 14.9 14.9

山城 京 田 辺 市 0.3 4.0 0.8 5.1 0.1 2.0 9.0 12.2 23.3 0.1 2.3 13.0 13.0 28.4

綴喜郡 井 手 町 1.9 1.9 12.5 12.5 14.4 14.4

宇 治 田 原 町 1.1 1.0 15.6 9.4 27.1 19.7 1.3 144.2 48.8 214.0 20.8 2.3 159.8 58.2 241.1

木 津 川 市 2.0 2.1 4.1 25.1 82.5 0.6 27.7 135.9 27.1 82.5 0.6 29.8 140.0

相楽郡 和 束 町 14.0 14.0 280.7 85.5 3.9 187.2 557.3 294.7 85.5 3.9 187.2 571.3

南 山 城 村 16.6 10.0 26.6 190.3 22.0 0.3 42.2 254.8 206.9 32.0 0.3 42.2 281.4

山 城 小 計 36.7 12.0 23.0 21.8 93.5 520.3 194.8 175.0 414.5 1304.6 557.0 206.8 198.0 436.3 1398.1

亀 岡 市 0.2 0.2 0.2 0.2

南丹   南 丹 市 2.6 4.7 0.1 4.8 2.6 4.7 0.1 7.4

船井郡 京 丹 波 町 4.5 4.5 0.6 0.6 5.1 5.1

南 丹 小 計 2.6 4.5 4.5 5.5 0.1 5.6 2.6 10.0 0.1 12.7

綾 部 市 0.3 0.3 0.2 0.5 22.1 5.9 28.7 0.5 0.5 22.1 5.9 29.0

中丹 福 知 山 市 1.0 7.4 6.5 14.9 1.0 7.4 6.5 14.9

舞 鶴 市 4.6 1.0 0.2 1.2 1.4 0.4 3.3 6.7 11.8 4.6 2.4 0.6 3.3 6.7 17.6

中 丹 小 計 4.6 1.3 0.2 1.5 2.6 0.9 32.8 19.1 55.4 4.6 3.9 1.1 32.8 19.1 61.5

丹後 京 丹 後 市 29.0 15.1 44.1 29.0 15.1 44.1

合 計 7.2 42.5 12.2 23.0 21.9 99.6 557.4 195.8 208.8 452.7 1414.7 7.2 599.9 208.0 231.8 474.6 1521.5

前 年 11.2 46.3 12.6 24.9 22.3 106.1 576.6 195.0 207.5 434.6 1413.7 11.2 622.9 207.6 232.4 456.9 1531.0

前 年 対 比( % )

64.3 91.8 96.8 92.4 98.2 93.9 96.7 100.4 100.6 104.2 100.1 64.3 96.3 100.2 99.7 103.9 99.4

煎茶園 玉露園 計

(単位:ha)

在   来   種 優  良  品  種 合     計

煎茶園 玉露園 計 煎茶園 玉露園 計

Page 5: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

イ 未成木園面積 ウ 栽培面積 エ その他 オ 茶園面積

(単位:ha)

広域振

興局名 市 町 村 名

京 都 市 0.1 0.1 5.1 0.1 5.2 5.2 5.2

宇 治 市 1.2 0.5 1.7 74.4 1.7 76.1 4.2 80.3 80.4

城 陽 市 0.6 0.2 0.8 29.1 0.8 29.9 29.9 29.9

久世郡 久 御 山 町 0.2 0.2 3.1 0.2 3.3 3.3 3.6

八 幡 市 0.6 0.1 0.7 14.9 0.7 15.6 15.6 15.6

山城 京 田 辺 市 0.7 0.7 28.4 0.7 29.1 1.9 31.0 31.0

綴喜郡 井 手 町 14.4 14.4 14.4 14.4

宇 治 田 原 町 2.3 3.1 5.4 241.1 5.4 246.5 11.5 258.0 258.0

木 津 川 市 1.0 0.1 1.1 140.0 1.1 141.1 1.7 142.8 142.7

相楽郡 和 束 町 3.3 2.2 5.5 571.3 5.5 576.8 18.3 595.1 595.1

南 山 城 村 2.5 1.1 3.6 281.4 3.6 285.0 24.2 309.2 309.6

山 城 小 計 12.4 7.3 19.7 1398.1 19.7 1417.8 61.8 1479.6 1480.3

亀 岡 市 0.1 0.1 0.2 0.1 0.3 0.3 0.3

南丹   南 丹 市 7.4 7.4 7.4 7.4

  船井郡 京 丹 波 町 5.1 5.1 5.1 9.0

南 丹 小 計 0.1 0.1 12.7 0.1 12.8 12.8 16.7

綾 部 市 0.3 0.3 0.6 29.0 0.6 29.6 29.6 29.3

中丹 福 知 山 市 14.9 14.9 14.9 14.9

舞 鶴 市 0.3 0.3 17.6 0.3 17.9 17.9 17.9

中 丹 小 計 0.6 0.3 0.9 61.5 0.9 62.4 62.4 62.1

丹後 京 丹 後 市 44.1 44.1 44.1 44.1

合 計 13.2 7.6 20.8 1521.5 20.8 1542.3 61.8 1604.1 1608.4

前 年 15.3 4.1 19.4 1531.0 19.4 1550.4 58.0 1608.4

前 年 対 比( % )

86.3 185.4 107.2 99.4 107.2 99.5 106.6 99.7

本   年 前   年

優    良   品   種 内     訳

その他荒廃茶園

合     計

2・3年生茶園 本年植栽園 計 成 木 園 未成木園 合計

Page 6: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

カ 新植園面積

(単位:ha)

広域振

興局名 市 町 村 名

新  植 改  植 新  植 改  植

京 都 市

宇 治 市 0.5 0.1 0.4 0.1 0.4

城 陽 市 0.2 0.2 0.2

久世郡 久 御 山 町

八 幡 市 0.1 0.1 0.1

山城 京 田 辺 市

綴喜郡 井 手 町

宇 治 田 原 町 3.1 0.4 2.7 0.4 2.7

木 津 川 市 0.1 0.1 0.1

相楽郡 和 束 町 2.2 0.2 2.0 0.2 2.0

南 山 城 村 1.1 1.1 1.1

山 城 小 計 7.3 0.8 6.5 0.6 6.1 0.2 0.4

亀 岡 市

南丹 南 丹 市

船井郡 京 丹 波 町

南 丹 小 計

綾 部 市 0.3 0.3 0.3

中丹 福 知 山 市

舞 鶴 市

中 丹 小 計 0.3 0.3 0.3

丹後 京 丹 後 市

合 計 7.6 1.1 6.5 0.9 6.1 0.2 0.4

前 年 4.0 0.5 3.5 0.1 3.2 0.4 0.3

前 年 対 比( % )

190.0 220.0 185.7 900.0 190.6 50.0 133.3

新  植  園  総  面  積 植  栽  期  別  内  訳

計 新  植 改  植

春     植 秋     植

Page 7: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

キ 優良品種別栽培面積

(単位:ha)

広域振 う じ きょう や ぶ さ み う じ おぐら こ ま お く さえ さやま めい さき

興局名 市 町 村 名あさひ ごこう 鳳春 展茗 その他 計

みどり みどり き た ど り ひかり みどり か げ みどり みどり かおり りょく みどり

京 都 市 0.81 2.4 0.38 0.65 0.1 0.8 5.14

宇 治 市 0.7 0.6 19.4 15.7 9.6 3.4 0.5 3.3 2 0.1 1.2 7.4 63.9

城 陽 市 0.2 0.1 5.7 13.3 6.7 0.8 0.7 0.6 0.2 0.2 0.1 1 29.6

久世郡 久 御 山 町 0.1 2.8 0.2 0.2 3.3

八 幡 市 1.5 13.3 0.7 0.1 15.6

山城 京 田 辺 市 0.6 0.5 1.4 10 1 2 7.93 0.17 0.2 0.5 0.6 24.9

綴喜郡 井 手 町 7.7 4 0.2 0.3 0.3 12.5

宇治田原町 1 143.8 10.1 0.8 4.7 23 7.2 7.9 2.6 1 3.6 0.1 2.6 13 221.4

木 津 川 市 0.3 0.03 111.9 4.9 0.3 0.7 2.8 1.3 8 1.5 7 138.73

相楽郡 和 束 町 5 344.9 30.5 2.5 3.2 0.8 22.5 3.2 114.1 1.7 2.8 2.6 9.4 5.9 1.5 19 569.6

南 山 城 村 0.1 210.9 3.6 0.7 0.8 26.1 0.1 1.9 0.4 1.3 0.8 0.5 21.2 268.4

山 城 小 計 7.8 1.33 847.3 108.2 22 15.3 1.3 60.93 15.1 156.4 4.57 6.4 9.9 10.7 6.8 4.6 69.3 1347.93

亀 岡 市 0.3 0.3

南丹   南 丹 市 4.8 4.8

船井郡 京 丹 波 町 0.6 0.6

南 丹 小 計 5.7 5.7

綾 部 市 0.3 27.1 0.403 0.6 0.3 0.4 0.2 29.303

中丹 福 知 山 市 11.55 0.2 1 0.08 0.1 2.02 14.95

舞 鶴 市 0.25 12.38 0.3 0.05 12.98

中 丹 小 計 0.55 51.03 0.903 1 0.68 0.3 0.5 2.02 0.05 0.2 57.233

丹後 京 丹 後 市 21.67 2.36 1.1 0.08 14.15 0.11 1.17 0.24 1.57 0.19 1.45 44.09

合 計 8.35 1.33 926.51 113.863 23.38 15.3 1.3 63.36 15.58 171.05 6.7 6.45 11.07 10.94 8.37 4.79 71.75 1460.093

前 年 8.35 1.33 932.9 112.9 23.3 14.8 1.3 63.4 15.7 168.7 6.19 6.25 9.7 11.4 8.5 4.7 71 1460.4

前 年 対 比( % )

100.0 100.0 99.3 100.9 100.3 103.4 100.0 99.9 99.2 101.4 108.2 103.2 114.1 96.0 98.5 101.9 101.1 100.0

Page 8: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(3) 摘採面積及び生葉生産量

ア 摘採面積

(単位:ha)

広域振

興局名 市 町 村 名

京 都 市 1.0 4.1 4.1 5.1 5.1

宇 治 市 7.4 7.4 2.2 2.2 20.4 44.4 1.0 45.4 75.4 76.2

城 陽 市 29.0 29.0 29.0 29.1

久世郡 久 御 山 町 3.1 3.1 3.1 3.6

八 幡 市 15.6 15.6 15.6 15.6

京 田 辺 市 0.8 0.8 1.6 2.4 1.4 3.8 10.0 14.5 14.5 2.8 4.3 7.1 37.0 37.0

山城 綴喜郡 井 手 町 13.5 13.5 13.5 13.5

宇 治 田 原 町 8.5 22.0 30.5 1.8 1.8 140.1 79.2 203.0 282.2 73.7 8.0 1.0 9.0 537.3 529.5

木 津 川 市 30.6 0.9 31.5 55.7 61.6 117.3 0.1 37.9 11.4 49.3 13.7 0.5 14.2 212.4 220.4

相楽郡 和 束 町 140.2 63.8 204.0 48.6 18.1 66.7 9.7 311.3 299.0 610.3 311.6 238.9 136.7 375.6 1577.9 1450.7

南 山 城 村 128.2 94.7 0.9 223.8 20.8 12.7 33.5 0.1 76.1 41.2 117.3 48.3 73.9 98.3 172.2 595.2 645.6

山 城 小 計 315.7 182.2 0.9 498.8 131.5 93.8 225.3 180.4 624.6 555.6 1180.2 433.6 337.3 5.3 235.5 578.1 3096.4 3020.6

亀 岡 市 0.2 0.2 0.2 0.2

南丹   南 丹 市 3.5 0.6 2.6 6.7 0.1 0.1 4.2 4.2 11.0 11.2

船井郡 京 丹 波 町 5.1 5.1 10.2 10.2 14.0

南 丹 小 計 8.8 5.7 2.6 17.1 0.1 0.1 4.2 4.2 21.4 25.4

綾 部 市 0.5 0.5 0.5 0.5 22.1 5.9 5.9 2.8 2.8 31.8 36.4

中丹 福 知 山 市 1.0 1.0 7.4 6.5 6.5 0.4 0.4 15.3 15.6

舞 鶴 市 1.2 1.2 0.4 0.4 2.2 7.3 7.3 4.1 4.1 15.2 17.0

中 丹 小 計 2.7 2.7 0.9 0.9 31.7 19.7 19.7 7.3 7.3 62.3 69.0

丹後 京 丹 後 市 29.0 5.0 34.0 15.1 9.6 24.7 30.0 12.0 8.0 20.0 108.7 99.6

合 計 356.2 192.9 0.9 2.6 552.6 132.5 93.8 226.3 213.1 663.5 565.2 1228.7 463.6 360.8 5.3 243.5 609.6 3293.9 3219.7

前 年 392.1 207.6 0.7 6.6 607.0 139.9 106.6 246.5 213.7 664.9 514.4 1179.3 313.2 420.4 5.3 234.3 660.0 3219.7

前 年 対 比( % )

90.8 92.9 128.6 39.4 91.0 94.7 88.0 91.8 99.7 99.8 109.9 104.2 148.0 85.8 100.0 103.9 92.4 102.3

刈落し 秋番茶 計 本 年 前 年

合  計

一番茶 二番茶 三番茶 畦 畔 計 一番茶 二番茶 計 一番茶

煎          茶 か ぶ せ  茶

玉 露

て   ん   茶

秋てん茶

番          茶

二番茶 計 春番茶 刈直し

Page 9: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

イ 生葉生産量

(単位:kg)

広域振

興局名 市 町 村 名

京 都 市 3,443 23,829 23,829 27,272 29,654

宇 治 市 24,657 24,657 6,882 6,882 80,172 237,318 4,932 242,250 353,961 358,609

城 陽 市 200,640 200,640 200,640 171,400

久世郡 久 御 山 町 28,000 28,000 28,000 23,750

八 幡 市 177,500 177,500 177,500 183,000

京 田 辺 市 3,066 2,221 5,287 11,552 2,605 14,157 89,007 115,782 115,782 6,215 10,250 16,465 240,698 284,638

山城 綴喜郡 井 手 町 39,714 39,714 39,714 44,200

宇治田原町 33,439 52,688 86,127 7,465 7,465 615,353 347,535 512,092 859,627 235840.0 10,613 5,000 15,613 1,820,025 1,716,953

木 津 川 市 386,108 6,395 392,503 322,300 295,755 618,055 521 457,148 52,507 509,655 34,641 1,950 36,591 1,557,325 1,751,239

相楽郡 和 束 町 729,185 267,822 997,007 252,639 77,780 330,419 50,301 1,867,630 1,405,446 3,273,076 1059570.0 453,864 341,674 795,538 6,505,911 5,469,801

南 山 城 村 451,275 365,178 1,104 817,557 126,882 15,996 142,878 184 565,046 336,698 901,744 511261.0 419,473 619,427 1,038,900 3,412,524 3,020,479

山 城 小 計 1,627,730 694,304 1,104 2,323,138 727,720 392,136 1,119,856 835,538 4,036,313 2,311,675 6,347,988 1806671.0 924,806 15,250 963,051 1,903,107 14,336,298 13,024,069

亀 岡 市 1,000 1,000 1,000 1,000

南丹   南 丹 市 1,380 2,790 1,281 5,451 34 34 2,172 2,172 7,657 9,267

船井郡 京 丹 波 町 8,909 3,428 12,337 12,337 16,700

南 丹 小 計 11,289 6,218 1,281 18,788 34 34 2,172 2,172 20,994 26,967

綾 部 市 975 975 48,884 43,439 43,439 9,418 9,418 102,716 126,920

中丹 福 知 山 市 325 325 16,585 31,895 31,895 1,365 1,365 50,170 58,475

舞 鶴 市 9,439 9,439 11,306 32,118 32,118 18,746 18,746 71,609 79,618

中 丹 小 計 10,739 10,739 76,775 107,452 107,452 29,529 29,529 224,495 265,013

丹後 京 丹 後 市 14,865 3,535 18,400 42,335 30,440 72,775 181609.0 19,050 13,135 32,185 304,969 92,010

合 計 1,664,623 704,057 1,104 1,281 2,371,065 727,754 392,136 1,119,890 915,756 4,209,929 2,342,115 6,552,044 1988280.0 975,557 15,250 976,186 1,966,993 14,914,028 13,437,713

前 年 1,957,061 783,411 821 9,281 2,750,574 775,006 423,296 1,198,302 954,394 4,291,757 2,131,069 6,422,826 1515276.0 1,173,701 17,319 920,597 2,111,617 13,437,713

前 年 対 比( % )

85.1 89.9 134.5 13.8 86.2 93.9 92.6 93.5 96.0 98.1 109.9 102.0 131.2 83.1 88.1 106.0 93.2 111.0  

刈落し 秋番茶 計 本 年 前 年

合  計

一番茶 二番茶 三番茶 畦 畔 計 一番茶 二番茶 計 一番茶

煎          茶 か ぶ せ 茶

玉 露

て   ん   茶

秋てん茶

番          茶

二番茶 計 春番茶 刈直し

Page 10: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(4) 荒茶生産量及び生産金額

ア 荒茶生産量

(単位:kg)

広域振

興局名 市 町 村 名

京 都 市 620 4,694 4,694 5,313 5,021

宇 治 市 5,104 5,104 1,301 1,301 14,351 41,768 868 42,636 63,392 64,551

城 陽 市 33,440 33,440 33,440 27,420

久世郡 久 御 山 町 3,200 3,200 3,200 3,135

八 幡 市 28,400 28,400 28,400 29,300

京 田 辺 市 584 486 1,070 2,527 703 3,229 14,835 18,091 18,091 1,318 2,456 3,774 40,999 48,390

山城 綴喜郡 井 手 町 7,110 7,110 7,110 9,724

宇治田原町 6,353 10,537 16,890 1,344 1,344 104,610 59,081 97,298 156,379 58,960 2,441 1,250 3,691 341,874 386,548

木 津 川 市 69,209 70 69,279 78,697 36,230 114,927 76 80,409 6,600 87,009 4,434 515 4,949 276,240 319,715

相楽郡 和 束 町 145,837 60,260 206,097 49,265 17,112 66,377 9,557 336,173 267,035 603,208 286,084 113,466 92,252 205,718 1,377,041 1,251,634

南 山 城 村 90,255 73,036 309 163,600 24,107 3,039 27,146 35 101,708 60,606 162,314 92,027 117,452 123,885 241,337 686,459 730,278

山 城 小 計 317,342 144,389 309 462,040 157,241 57,084 214,324 143,464 709,380 432,407 1,141,787 437,071 239,111 3,706 216,652 459,469 2,858,155 2,870,695

亀 岡 市 200 200 200 200

南丹 南 丹 市 520 520 1,040 19 19 434 434 1,493 2,008

船井郡 京 丹 波 町 1,737 686 2,423 2,423 3,340

南 丹 小 計 2,457 1,206 3,663 19 19 434 434 4,116 5,548

綾 部 市 195 195 8,017 7,211 7,211 2,237 2,237 17,660 22,797

中丹 福 知 山 市 65 65 3,317 6,379 6,379 273 273 10,034 11,695

舞 鶴 市 130 130 1,626 5,383 5,383 236 236 7,376 10,982

中 丹 小 計 390 390 12,960 18,973 18,973 2,746 2,746 35,070 45,474

丹後 京 丹 後 市 2,973 707 3,680 8,467 6,088 14,555 36,322 3,810 2,627 6,437 60,994 55,212

合 計 323,162 146,302 309 469,773 157,260 57,084 214,343 157,043 741,514 438,495 1,180,009 473,393 246,101 3,706 219,279 469,086 2,963,648 2,981,950

前 年 378,188 163,401 230 1,826 543,645 165,377 72,558 237,935 163,443 757,309 428,326 1,185,635 341,162 298,076 4,202 207,852 510,130 2,981,950  

前 年 対 比( % )

85.5 89.5 134.3 86.4 95.1 78.7 90.1 96.1 97.9 102.4 99.5 138.8 82.6 88.2 105.5 92.0 99.4  

刈落し 秋番茶 計 本 年 前 年

合   計

一番茶 二番茶 三番茶 畦 畔 計 一番茶 二番茶 計 一番茶

煎          茶 か  ぶ  せ  茶

玉 露

て   ん   茶

秋てん茶

番          茶

二番茶 計 春番茶 刈直し

Page 11: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

イ 荒茶生産金額

広域振

興局名 市 町 村 名

京 都 市 2,775 62,726 62,726 65,501 66,476

宇 治 市 15,312 15,312 6,503 6,503 114,806 501,216 2,864 504,080 640,701 642,595

城 陽 市 327,712 327,712 327,712 261,330

久世郡 久 御 山 町 47,600 47,600 47,600 31,350

八 幡 市 284,000 284,000 284,000 301,790

京 田 辺 市 3,037 1,181 4,218 13,628 3,280 16,908 241,799 153,754 153,754 5,138 2,004 7,142 423,821 465,380

山城 綴喜郡 井 手 町 51,780 51,780 51,780 70,985

宇治田原町 21,284 15,452 36,736 4,492 4,492 418,913 244,478 293,753 538,231 45,723 1,503 200 1,703 1,045,798 1,076,708

木 津 川 市 257,473 303 257,776 178,134 108,966 287,100 253 352,893 76,900 429,793 2,492 210 2,702 977,624 1,065,901

相楽郡 和 束 町 569,202 79,423 648,625 164,396 27,978 192,374 47,279 1,433,443 800,036 2,233,479 122,462 79,994 38,285 118,279 3,362,498 3,038,319

南 山 城 村 228,195 93,986 266 322,447 70,930 5,020 75,950 126 416,225 173,487 589,712 65,613 58,955 44,618 103,573 1,157,421 1,045,943

山 城 小 計 1,094,503 190,345 266 1,285,114 438,083 145,244 583,327 823,176 3,813,101 1,347,040 5,160,141 233,798 148,082 2,204 83,113 233,399 8,318,955 8,000,301

亀 岡 市 500 500 500 500

南丹   南 丹 市 1,500 670 2,170 50 50 950 950 3,170 4,142

船井郡 京 丹 波 町 3,350 1,650 5,000 5,000 3,622

南 丹 小 計 5,350 2,320 7,670 50 50 950 950 8,670 8,264

綾 部 市 346 346 52,323 42,497 42,497 1,651 1,651 96,817 106,339

中丹 福 知 山 市 227 227 25,398 36,903 36,903 228 228 62,756 60,813

舞 鶴 市 220 220 11,029 38,579 38,579 200 200 50,028 63,493

中 丹 小 計 793 793 88,750 117,979 117,979 2,079 2,079 209,601 230,645

丹後 京 丹 後 市 8,084 869 8,953 31,075 13,795 44,870 24,363 3,644 1,308 4,952 83,138 55,271

合 計 1,108,730 193,535 266 1,302,530 438,133 145,244 583,377 914,701 4,024,881 1,360,835 5,385,716 258,161 154,755 2,204 84,421 241,380 8,685,865 8,360,957

前 年 1,268,692 176,645 185 1,445,522 444,095 143,613 587,708 944,894 3,791,626 1,097,566 4,889,192 250,552 162,631 2,262 78,196 243,089 8,360,957  

前 年 対 比( % )

87.4 109.6 143.8 90.1 98.7 101.1 99.3 96.8 106.2 124.0 110.2 103.0 95.2 97.4 108.0 99.3 103.9  

秋番茶 計 本 年 前 年一番茶 二番茶 計 春番茶 刈直し 刈落し三番茶 畦 畔 計 一番茶 二番茶 計

(単位:千円)

煎          茶 か  ぶ  せ  茶

玉 露

て   ん   茶

秋てん茶

番          茶 合   計

一番茶 二番茶

Page 12: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

ウ 茶期別荒茶生産量及び生産金額

広域振

興局名 市 町 村 名

京 都 市 5,313 5,313 65,501 65,501

宇 治 市 62,524 868 63,392 637,837 2,864 640,701

城 陽 市 33,440 33,440 327,712 327,712

久世郡 久 御 山 町 3,200 3,200 47,600 47,600

八 幡 市 28,400 28,400 284,000 284,000

山城 京 田 辺 市 36,036 1,189 3,774 40,999 412,217 4,461 7,142 423,821

綴喜郡 井 手 町 7,110 7,110 51,780 51,780

宇 治 田 原 町 171,388 107,835 62,651 341,874 689,167 309,205 47,426 1,045,798

木 津 川 市 228,391 42,900 4,949 276,240 788,753 186,169 2,702 977,624

相楽郡 和 束 町 540,832 344,407 491,802 1,377,041 2,214,320 907,437 240,741 3,362,498

南 山 城 村 216,105 136,681 309 333,364 686,459 715,476 272,493 266 169,186 1,157,421

山 城 小 計 1,327,426 633,880 309 896,540 2,858,155 6,168,862 1,682,629 266 467,197 8,318,955

亀 岡 市 200 200 500 500

南丹   南 丹 市 539 520 434 1,493 1,550 670 950 3,170

船井郡 京 丹 波 町 1,737 686 2,423 3,350 1,650 5,000

南 丹 小 計 2,476 1,206 434 4,116 5,400 2,320 950 8,670

綾 部 市 15,423 2,237 17,660 95,166 1,651 96,817

中丹 福 知 山 市 9,761 273 10,034 62,528 228 62,756

舞 鶴 市 7,140 236 7,376 49,828 200 50,028

中 丹 小 計 32,324 2,746 35,070 207,522 2,079 209,601

丹後 京 丹 後 市 11,440 6,795 42,759 60,994 39,159 14,664 29,315 83,138

合 計 1,378,979 641,881 309 942,479 2,963,648 6,486,444 1,699,613 266 499,541 8,685,865

前 年 1,466,143 664,285 230 851,292 2,981,950 6,449,307 1,417,824 185 493,641 8,360,957

前年対比(%) 94.1 96.6 134.3 110.7 99.4 100.6 119.9 143.8 101.2 103.9

番 茶 類 合  計

荒  茶  生  産  量  (kg) 荒  茶  生  産  金  額  (千円)

一 番 茶 二 番 茶 三 番 茶 番 茶 類 合  計 一 番 茶 二 番 茶 三 番 茶

Page 13: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

( 5)   経営面積別生産農家戸数

広域振

興局名 市 町 村 名畦畔茶園

う ち 茶を 主と して いる 農業者数

京 都 市 1 2 3 6 6 6 2 6

宇 治 市 11 23 31 16 14 15 1 1 112 112 112 21 21

城 陽 市 3 7 6 1 4 1 1 23 23 23 14 14

久世郡 久 御 山 町 2 2 2 2 2 2

八 幡 市 1 4 2 3 7 1 18 18 18 11 9

山城 京 田 辺 市 2 20 26 9 2 59 59 61 9 6

綴喜郡 井 手 町 1 3 4 0 8 8 10 3 1

宇 治 田 原 町 5 21 13 23 8 10 8 9 13 110 110 115 35 34

木 津 川 市 1 1 8 18 19 19 8 13 7 94 94 102 7 7

相楽郡 和 束 町 1 1 30 60 36 43 17 40 59 287 287 292 53 53

南 山 城 村 6 3 5 12 11 7 27 71 71 77 29 28

山 城 小 計 12 39 85 109 141 100 80 54 64 100 784 784 812 184 175

亀 岡 市 5 1 6 6 6 6

南丹   南 丹 市 187 31 7 1 1 40 227 227

船井郡 京 丹 波 町 25 25 25 48

南 丹 小 計 187 5 57 7 1 1 71 258 281 6

綾 部 市 2 5 14 6 5 4 1 2 39 39 39 3

中丹 福 知 山 市 2 1 4 1 4 2 1 1 16 16 17 3 3

舞 鶴 市 100 3 6 4 8 3 24 124 126 1 1

中 丹 小 計 100 4 9 24 11 17 9 1 1 1 2 79 179 182 7 4

丹後 京 丹 後 市 4 4 4 4 4 3

合 計 287 21 105 117 121 161 112 81 55 65 106 944 1231 1285 203 188

前 年 307 23 102 130 130 171 113 87 53 67 102 978 1285 208 192

前 年 対 比( % )

93. 5 91. 3 102. 9 90. 0 93. 1 94. 2 99. 1 93. 1 103. 8 97. 0 103. 9 96. 5 95. 8   97. 6 97. 9

  う ち  認定農業者数

201~250 251~300 301以上 計 本  年 前  年

経      営       面       積   ( a) 合    計

4 未 満 4~10 11~30 31~50 51~100 101~150 151~200

Page 14: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

( 6)   年齢別生産農家戸数

   

広域振

興局名 市 町 村 名 20才未満 20才~29才 30才~39才 40才~49才 50才~59才 60才~69才 70才~79才 80才以上 合  計

京 都 市 6

宇 治 市 1 10 15 23 25 27 11 112

城 陽 市 1 9 3 4 4 2 23

久世郡 久 御 山 町 2 2

八 幡 市 1 5 7 5 18

山城 京 田 辺 市 1 1 3 19 26 9 59

綴喜郡 井 手 町 1 6 1 8

宇 治 田 原 町 4 4 17 28 31 25 1 110

木 津 川 市 3 2 21 48 20 94

相楽郡 和 束 町 12 23 29 58 88 70 7 287

南 山 城 村 2 2 10 15 22 16 4 71

山 城 小 計 20 45 87 173 257 177 25 784

亀 岡 市 2 3 1 6

南丹   南 丹 市 8 31 1 40

船井郡 京 丹 波 町 5 11 9 25

南 丹 小 計 5 21 43 2 71

綾 部 市 2 3 6 7 13 8 39

中丹 福 知 山 市 2 1 1 8 3 1 16

舞 鶴 市 4 2 4 7 7 23

中 丹 小 計 8 4 9 19 22 16 78

丹後 京 丹 後 市 1 1 1 1 4

合 計 20 54 91 188 298 243 44 943

前 年 24 51 86 196 313 252 48 976

前 年 対 比( % )

83. 3 105. 9 105. 8 95. 9 95. 2 96. 4 91. 7 96. 6

年        齢        構        成

Page 15: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

( 7)   製茶工場数

  ア  も み茶・ てん茶工場数

広域振

興局名 市 町 村 名

うち法人 うち法人 うち法人 うち法人

京 都 市 1 1 1 1

宇 治 市 11 1 12 12 3 2 2 14 23 3 26

城 陽 市 9 1 2 1 11 9 2 11

久世郡 久 御 山 町 2 2 2 2

八 幡 市 5 2 7 5 2 7

山城 京 田 辺 市 4 2 6 1 1 5 2 1 6

綴喜郡 井 手 町 1 1 1 1

宇 治 田 原 町 45 3 1 49 4 2 2 1 6 49 5 1 55

木 津 川 市 45 3 1 48 5 2 2 7 50 5 55

相楽郡 和 束 町 96 3 9 1 105 18 2 7 2 25 114 16 130

南 山 城 村 48 2 5 2 53 5 2 2 1 7 53 7 60

山 城 小 計 249 5 23 4 1 273 60 10 20 9 80 309 43 2 353

亀 岡 市

南丹   南 丹 市 1 1 1 1 1

船井郡 京 丹 波 町 1 1 1 1

南 丹 小 計 2 1 2 2 2

綾 部 市 3 3 6 1 1 1 3 4 7

中丹 福 知 山 市 3 1 4 1 1 3 2 5

舞 鶴 市 1 1 2 1 1 1 2 3

中 丹 小 計 7 5 12 3 1 3 7 8 15

丹後 京 丹 後 市 1 1 1 1 2 2

合 計 256 5 31 5 1 288 62 10 24 10 1 85 318 55 2 375

前 年 257 6 33 6 1 291 64 8 23 10 1 88 321 56 2 379

前 年 対 比( % )

99.6 83.3 93.9 83.3 100.0 99.0 96.9 125.0 104.3 100.0 100.0 96.6 99.1 98.2 100.0 98.9

計 個 人 共 同 農協営 計

も  み  茶  工  場 て  ん  茶  工  場 合          計

個 人 共 同 農協営 計 個 人 共 同 農協営

Page 16: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

  イ   F A 工場数

広域振

興局名 市 町 村 名

個 人 共 同 農協営 計 個 人 共 同 農協営 計

京 都 市 1.0

宇 治 市 12 30.0

城 陽 市

久世郡 久 御 山 町

八 幡 市

山城 京 田 辺 市 6 15.4

綴喜郡 井 手 町

宇 治 田 原 町 1 1 15 15 49 2.0 182.9 8.2

木 津 川 市 1 1 19 19 48 2.1 110.2 17.2

相楽郡 和 束 町 2 2 100 100 105 1.9 384.1 26.0

南 山 城 村 3 4 7 13 105.1 118.1 53 13.2 239.2 49.4

山 城 小 計 3 8 11 13 239 252 273 961.8 26.2

亀 岡 市 0.2

南丹   南 丹 市 1 7.4

船井郡 京 丹 波 町 1 5.1

南 丹 小 計 2 12.7

綾 部 市 6 23.3

中丹 福 知 山 市 4 9.4

舞 鶴 市 2 12.3

中 丹 小 計 12 45.0

丹後 京 丹 後 市 1 1 25 25 1 100.0 29.0 86.2

合 計 3 9 12 13 264 277 288 4.2 1,049.5 26.4

前 年 3 9 12 38 240 278 291 4.1 1,076.7

前 年 対 比( % )

100.0 100.0 100.0 34.2 110.0 99.6 99.0 102.4 97.5

( 戸、 h a 、 %)

F  A  工  場

もみ茶工場数もみ茶工場にしめる

FA工場の割合もみ茶(てん茶を

除く)面積

もみ茶面積にしめるFA工場受益面積

の割合工 場 数 受 益 面 積

Page 17: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(8) 被覆資材別茶園面積

広域振煎 茶 園

興局名 市 町 村 名直掛け、トンネル、

高棚直掛け 高棚 直掛け 1段高棚 2段高棚 よしずこも 直掛け 1段高棚 2段高棚 よしずこも

京 都 市 1.03 3.59 0.52

宇 治 市 1.1 1.1 1.5 13.4 5.4 2.7 24.3 17.1

城 陽 市 6.2 20.8 2

久世郡 久 御 山 町 0.2 3.1

八 幡 市 5 10.3 0.2

山城 京 田 辺 市 1.5 1 1 5.8 10.4 0.1 4.8 10

綴喜郡 井 手 町 14.4

宇 治 田 原 町 5 3.6 75.2 68.1 14.3 1 31.4 25.3 2.5 0.1

木 津 川 市 77.1 5.4 0.6 5.5 18 5.8 1

相楽郡 和 束 町 252.2 83.6 0.2 3.2 119.5 58.2 3

南 山 城 村 7.5 27.4 0.3 54.4 2.8

山 城 小 計 266.2 193.8 7.7 75.2 78.9 38.7 6.5 210.8 123.2 94.2 20.4

亀 岡 市

南丹   南 丹 市 0.1

船井郡 京 丹 波 町

南 丹 小 計 0.1

綾 部 市 21.31 0.3 5.9

中丹 福 知 山 市 0.8 7.4 6.5

舞 鶴 市 0.3 3.43 9

中 丹 小 計 0.8 0.3 32.1 0.3 21.4

丹後 京 丹 後 市 15.1

合 計 267.0 193.8 8.1 75.2 111.0 40.0 6.5 225.9 144.6 97.8 20.9

前 年 267.5 194.4 8.1 75.2 110.5 40.4 6.5 208.7 144.3 97.1 20.6

前年対比(%) 99.8 99.7 100.0 100.0 100.5 99.1 100.0 108.2 100.2 100.7 101.6

か ぶ せ 茶 園 玉  露  園 て  ん  茶  園  

Page 18: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(9) 地形別茶園面積

広域振

興局名 市 町 村 名

うち20度以上

京 都 市 5.0 0.1 5.1

宇 治 市 41.1 38.1 1.1 0.4 80.3

城 陽 市 29.9 29.9

久世郡 久 御 山 町 3.3 3.3

八 幡 市 15.6 15.6

京 田 辺 市 30.0 1.0 31.0

山城 綴喜郡 井 手 町 13.9 0.5 14.4

宇 治 田 原 町 65.7 127.3 65.0 258.0

木 津 川 市 33.4 68.1 41.3 21.3 142.8

相楽郡 和 束 町 13.0 483.6 98.5 63.9 595.1

南 山 城 村 0.1 255.2 53.9 15.2 309.2

山 城 小 計 246.0 973.3 260.3 100.8 1,479.6

亀 岡 市 0.3 0.3

南丹   南 丹 市 4.3 3.1 7.4

  船井郡 京 丹 波 町 2.1 2.0 1.0 5.1

南 丹 小 計 6.7 5.1 1.0 12.8

綾 部 市 25.2 4.4 29.6

中丹 福 知 山 市 14.2 0.8 15.0

舞 鶴 市 17.9 17.9

中 丹 小 計 57.2 5.2 62.4

丹後 京 丹 後 市 15.8 28.3 44.1

合 計 330.7 1,012.0 261.3 100.8 1,604.0

割 合 ( % ) 20.6 63.1 16.3 6.3 100.0

前 年 331.6 1,013.8 262.9 101.1 1,608.3

前年対比(%) 99.7 99.8 99.4 99.7 99.7

注:平坦地  5度未満   緩傾斜地 5度以上15度未満

  急傾斜地 15度以上

地 形 別 茶 園 面 積 (ha)

合  計

平 坦 地 緩 傾 斜 地 急 傾 斜 地

Page 19: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(10) 樹齢別茶園面積

広域振

興局名 市 町 村 名

京 都 市 0.1 0.6 1.5 2.5 0.6 5.1

宇 治 市 1.7 20.0 21.5 16.9 16.4 3.8 80.3

城 陽 市 1.5 6.3 6.5 6.1 9.5 29.9

久世郡 久 御 山 町 0.2 0.8 2.3 3.3

八 幡 市 0.3 7.1 8.1 0.1 15.6

京 田 辺 市 2.0 4.0 5.0 10.0 10.0 31.0

山城 綴喜郡 井 手 町 3.1 8.3 3.0 14.4

宇 治 田 原 町 5.4 28.6 57.3 65.6 50.4 50.8 258.0

木 津 川 市 1.1 44.3 41.7 39.0 16.7 142.8

相楽郡 和 束 町 5.5 139.2 240.8 165.8 24.5 19.3 595.1

南 山 城 村 3.6 27.3 56.0 170.7 32.2 19.4 309.2

山 城 小 計 21.3 280.7 447.5 477.2 159.7 93.3 1,479.6

亀 岡 市 0.1 0.2 0.3

南丹   南 丹 市 0.7 0.2 0.1 0.5 5.9 7.4

  船井郡 京 丹 波 町 0.6 4.5 5.1

南 丹 小 計 0.8 0.8 0.1 0.5 6.1 4.5 12.8

綾 部 市 2.5 2.3 4.4 9.6 10.8 29.6

中丹 福 知 山 市 2.0 2.6 3.0 0.5 0.1 6.7 15.0

舞 鶴 市 0.6 1.1 0.3 0.1 15.3 0.4 17.9

中 丹 小 計 5.2 6.0 7.7 10.2 26.2 7.1 62.4

丹後 京 丹 後 市 24.5 19.6 44.1

合 計 27.3 312.7 476.4 490.3 192.5 104.9 1,604.1

割 合(%) 1.7 19.5 29.7 30.6 12.0 6.5 100.0

前 年 26.0 311.4 477.1 498.1 195.2 100.6 1,608.4

前 年 対 比( % )

105.3 100.4 99.8 98.4 98.6 104.2 99.7

樹 齢 別 茶 園 面 積 (ha)

合  計未 成 木 園

(~3年)4 ~ 10年 11 ~ 20年 21 ~ 30年 31 ~ 40年 41年以上

Page 20: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(11) 茶園施設設置状況

事 項  茶園面積 経営煎茶 経営覆い下

(荒廃茶園 成 木 園 成 木 園 茶園面積に 経営煎茶成 経営覆下成 経営煎茶成 経営覆下成 茶園面積に 茶園面積に

 除く) 面  積 面   積 対する割合 木園面積比 木園面積比 木園面積比 木園面積比 対する割合 対する割合

市町村別 ha ha ha ha % ha % ha % ha % ha % ha % 台 ha %

京 都 市 5.1 5.1 0.6 11.8 0.7 13.7 1.1 21.6 1.8 35.3

宇 治 市 76.1 7.4 67.0 2.0 2.6 1.5 2.2 8.7 13.0 8.4 11.0

城 陽 市 29.9 29.1 2.7 9.0 1.5 5.2

久世郡 久 御 山 町 3.33.1

0.3

八 幡 市 15.6 14.9

京 田 辺 市 29.1 0.1 28.3

山城 綴喜郡 井 手 町 14.4 14.4

宇治田原町 246.5 20.8 220.3 16.9 81.3

木 津 川 市 141.1 27.1 112.9 1.2 0.9 26.8 98.9 7.3 6.5 1.4 1.0 0.4 0.4 0.2 0.1 2.0 0.2 0.1

相楽郡 和 束 町 576.8 294.7 276.6 260.0 88.2 48.0 23.6 4.1

南 山 城 村 285.0 206.9 74.5 1.7 0.6 175.9 85.0 4.4 1.5 3.0 1.5 0.5

山 城 小 計 1,417.8 557.0 841.1 7.6 0.5 479.6 86.1 8.8 1.0 5.8 0.4 10.9 1.3 8.6 0.6 53.0 25.3 1.8

亀 岡 市 0.3 0.2

南丹   南 丹 市 7.4 4.7 0.1 4.7 100.0

  船井郡 京 丹 波 町 5.1 5.1 0.6 11.8

南 丹 小 計 12.8 10.0 0.1 0.6 4.7 4.7 47.0

綾 部 市 29.6 0.5 28.5 9.7 32.8 10.3 36.1 0.7 2.4

中丹 福 知 山 市 15.0 1.0 13.9

舞 鶴 市 17.9 2.4 10.5 16.3 91.1 0.4 2.2

中 丹 小 計 62.5 3.9 52.9 26.0 41.6 10.3 19.5 1.1 1.8

丹後 京 丹 後 市 44.1 29.0 15.1 16.6 37.6 9.8 22.2

合 計 1,542.3 599.9 914.3 51.4 3.3 484.3 80.7 19.8 2.2 5.8 0.4 12.0 1.3 21.3 1.4 53.0 25.3 1.6

前 年 1,550.4 622.9 896.9 50.4 3.3 483.2 77.6 19.8 2.2 5.8 2.4 11.6 1.3 21.3 69.1 53.0 25.3 4.6

前 年 対 比( % )

99.5 96.3 101.9 102.0 100.2 100.0 100.0 103.4 100.0 100.0 100.0

面積 受益面積 受益面積 受益面積 受益面積 受益面積 設置台数 受益面積

モ ノ レ ー ル排水施設 防霜ファン(露天) 防霜ファン(覆下) スプリンクラー(露天)スプリンクラー(覆下) 点滴施肥システム

Page 21: Ⅰ 平成29年度京都府茶業統計...カ 新植園面積 (単位:ha) 広域振 興局名 市 町 村 名 新 植 改 植 新 植 改 植 京 都 市 宇 治 市 0.5 0.1

(11) 茶園施設設置状況

事 項 

市町村別

京 都 市

宇 治 市

城 陽 市

久世郡 久 御 山 町

八 幡 市

京 田 辺 市

山城 綴喜郡 井 手 町

宇治田原町

木 津 川 市

相楽郡 和 束 町

南 山 城 村

山 城 小 計

亀 岡 市

南丹   南 丹 市

  船井郡 京 丹 波 町

南 丹 小 計

綾 部 市

中丹 福 知 山 市

舞 鶴 市

中 丹 小 計

丹後 京 丹 後 市

合 計

前 年

前 年 対 比( % )

茶園面積に 茶園面積に 茶園面積に 茶園面積に 茶園面積に 茶園面積に

対する割合 対する割合 対する割合 対する割合 対する割合 対する割合

台 ha % 台 ha % 台 ha % 台 ha % 台 ha % 台 ha %

3.0 4.5 1.8

8.0 10.5 7.4

15.0 38.5 6.7

48.0 132.2 46.4 1.0 8.6 3.0

74.0 185.7 13.1 1.0 8.6 0.6

1.0 5.1 100.0

1.0 5.1 39.8

13.0 15.0 50.7 1.0 2.4 8.1 7.0 14.0 47.3

1.0 1.1 7.3 2.0 4.0 26.7

3.0 2.0 11.2 3.0 10.4 58.1

16.0 17.0 27.2 1.0 2.4 3.8 11.0 25.5 40.8 2.0 4.0 6.4

3.0 36.0 81.6

16.0 17.0 1.1 1.0 2.4 0.2 89.0 252.3 16.4 1.0 8.6 0.6 2.0 4.0 0.3

16.0 17.0 27.4 1.0 2.4 3.9 85.0 239.0 15.4 1.0 8.6 0.6 2.0 4.0 0.3

100.0 100.0 100.0 100.0 104.7 105.6 100.0 100.0 100.0 100.0

受益面積 設置台数 受益面積 設置台数 受益面積受益面積 設置台数 受益面積 設置台数 受益面積 設置台数

乗用型施肥機

設置台数

自走式摘採機 レール走行式摘採機 乗用式摘採機 乗用型防除機 乗用型中刈機