.9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。...

49
- 1 - いわてキラリ企業 合同就職フェア Hybrid 2020.9.25.Fri 12:0014:00 アートホテル盛岡 3F 鳳凰の間 ・青雲の間 岩手県中小企業団体中央会 公式ホームページ http://www.ginga.or.jp/ 採用予定企業情報専用ホームページ http://www.iwate-job-matching.jp/ フェイスブックページ http://www.faceboo k.com/ginga.or.jp Twitter https://twitter.com/job matching1 経済産業省第1回認定 中小企業経営革新等支援機関 主催:岩手県中小企業団体中央会 020-0878 岩手県盛岡市肴町4番5号 カガヤ肴町ビル2F TEL019-624-1363 FAX019-624-1266 経済産業省 東北経済産業局「令和2年度東日本大震災被災地域中小企業等人材確保支援事業」 オンライン 22 社

Transcript of .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。...

Page 1: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 1 -

いわてキラリ企業

合同就職フェア

Hybrid

2020.9.25.Fri 12:00~14:00

アートホテル盛岡 3F

鳳凰の間 ・青雲の間

岩手県中小企業団体中央会 公式ホームページ http://www.ginga.or.jp/

採用予定企業情報専用ホームページ http://www.iwate-job-matching.jp/

フェイスブックページ

http://www.faceboo

k.com/ginga.or.jp

Twitter

https://twitter.com/job

matching1

経済産業省第1回認定 中小企業経営革新等支援機関

主催:岩手県中小企業団体中央会 〒020-0878 岩手県盛岡市肴町4番5号 カガヤ肴町ビル2F

TEL:019-624-1363 FAX:019-624-1266

経済産業省 東北経済産業局「令和2年度東日本大震災被災地域中小企業等人材確保支援事業」

オンライン 22 社

Page 2: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 1 -

「 いわてキラリ企業合同就職フェア Hybrid 」

開催にあたって

この度は、岩手県中小企業団体中央会(以下、「中央会」と言う。)主催の「いわてキラリ企業合同就職フェア

Hybrid」に、ご参加いただき、誠にありがとうございます。

中央会では、中小企業庁・経済産業省東北経済産業局より「令和 2 年度東日本大震災被災地域中小企業等人

材確保支援事業」の委託を受け「いわてキラリ企業合同フェア」、「いわてキラリ企業・業界研究セミナー」等の

開催を通じて、県内民間企業に就職を目指す若者、女性、キャリア人材等の皆様とキラリと光る強みを持つ企

業とのマッチングに取り組んでいます。

“キラリ”ポイント!! について

【次のキラリポイントに 1 つ以上該当する企業が参加します】

項目 基準 算出方法等

①若者の職場定着率 90%以上 H28.4~H31.3の間に入社した若者(30歳以下)の3年以内の定着率

※離職者には、有期契約社員、特定理由離職者は含めない

②平均有給休暇

取得率 50%以上

取得資格のある労働者の取得日数 ÷ 付与日数

※付与日数には繰り越し日数は含めない

③月平均残業時間 15時間以下 法定労働時間(1日8時間、1週40時間)を超えた労働時間数

※変形労働時間制、フレックスタイム制の場合は、総枠を超えた時間

④平均勤続年数 15年以上 現在、勤務している人の勤続年数の平均値

⑤若者応援等の

企業認定制度 1つ以上

ユースエール、えるぼし、くるみん、プラチナくるみん等の認定企業

⑥人材育成・資格

取得支援企業 従業員一人当たりの教育研修予算4万円以上、又は、資格取得費用の半額以上を負担

⑦育児・介護休業等

取得支援

①所定労働時間の短縮措置(短時間勤務) ②フレックスタイム制度 ③始業・終業時刻の繰上げ・繰下

げ ④介護サービスを利用する場合、労働者が負担する費用を助成する制度その他 これに準ずる制度な

⑧働き方改革等実践企

残業時間の削減、有給休暇取得促進、勤務間インターバル制度、非正規社員の正社員登用制度、テレワ

ーク、ワークライフバランス、ダイバーシティ経営等に関する具体的な取り組みを実践していること

⑨地域No1・

オンリーワン企業

自社の製品、商品、サービス等で、市町村エリア以上でシェアや売上No1(ニッチトップ)、又は、他社

では真似できないオンリーワンを持っている

<岩手県内の民間企業への就職にあたっての留意点>

・大手就職ナビサイトの掲載費用は高いので、県内企業で掲載する企業は少ない。

・大学や学校へ求人票を出している県内企業は、県外企業に比べ少ない。

・たくさんの企業に出会うなら「ふるさといわて定住財団主催の合同就職面接会」へ参加

・主要な県内就職イベント等の情報を得るなら「ジョブカフェいわて」に相談

・これまでの学んだ分野や業種だけで絞らず、募集職種(仕事の中身)をしっかり理解する。

・企業を単なる噂やネットの書き込み等だけで“良い・悪い”を判断せず、分からないことは担当者にしっ

かり質問し、職場見学等をするなど、自分の目と耳で確認する。

・公務員試験が駄目だった場合でも県内求人は十分あるので、早めに民間シフトを図る。

Page 3: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 2 -

いわてキラリ企業合同就職フェア 9月 25 日(金)

オンライン会場・プログラム 主催:岩手県中小企業団体中央会

時間割 内容 会場

11:45~ オンライン会場 オープン

・オンライン・システムは、Zoom を利用します。

・次の URL にアクセスして、パスコード(半角数字 6 桁)を入力し

て、待機室に入場してください。

●オンライン面談の流れ

①Zoom にサインイン 開始時間の 5 分前までに入場してください

②待機ルームに入場、中央会が登録情報を確認し入場を承認します。

③中央会が、企業及び参加者をブレイクアウトルーム(企業ごとに設定)

に手動で転送します。

転送先ルーム(希望企業)が違った場合は、メインセッションに戻り、

チャット又は、音声でその旨を中央会にお知らせください。

ご希望の企業ルームに再転送します。

④開始から 25 分後に自動的にメインセッションに戻りますので、時間厳

守でお願いします。

⑤2 回目以降の訪問先がある場合は、③と④を繰り返します。

オンライン

12:00~

14:00

●いわてキラリ企業合同就職フェア(オンライン)

ターン制 約 25 分

①12:00~12:25

②12:30~12:55

③13:00~13:25

④13:30~13:55

オンライン

14:00 オンライン終了/対面型・合同就職フェアの開始

●アンケート調査のお願い

今後のイベントの参考とさせていただくために、「WEB アンケート調査」へのご協力をお願い致します。

トピック: いわてキラリ企業合同就職フェア_オンライン

時間: 2020 年 9月 25 日 開場 11:30 AM~ 盛岡

Zoom ミーティングに参加する

https://zoom.us/j/96962913934?pwd=TDJVZjdMQU10alJrT1cxWjRDSjZxUT09

ミーティングID: 969 6291 3934

パスコード: 056364

注意:登録済みの「氏名(名字だけは不可)」と「メールアドレス」で入場してく

ださい。登録情報と異なる場合はオンライン会場に入場できません。

※企業の方は、お名前を「氏名+会社名」で設定して入場してください。

Page 4: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 3 -

オンライン参加企業一覧 9/25

※数字は、時間帯別の参加申込人数_9/24 確定版

№ 企業名(クリックで WEB 求人エントリーできます。) オンライン 1回目

12:00~

2 回目

12:30~

3 回目

13:00~

4 回目

13:30~

3 岩手ダイハツ販売株式会社 ○ 3

6 株式会社エーデルワイン ○ 1 1 1

7 エクナ株式会社 ○ 2 1

10 株式会社木津屋本店 ○ 1

13 株式会社ぴーぷる ○ 2 1

15 株式会社マイヤ ○ 1

18 北良株式会社(オンライン限定) ○ 2

19 メフレ株式会社(オンライン限定) ○ 1

21 株式会社平金商店(オンライン限定) ○ 3

22 トヨタカローラ岩手株式会社(オンライン限定) ○ 1 1 2

1 昱機電株式会社 ― オンライン不成立

2 板谷建設株式会社 ― オンライン不成立

8 株式会社小山田工業所 ― オンライン不成立

9 株式会社北日本朝日航洋 ― オンライン不成立

4 株式会社 WING ― オンライン不成立

5 有限会社栄光商会 ― オンライン不成立

11 医療法人社団敬和会 ― オンライン不成立

12 東北エンジニアリング株式会社 ― オンライン不成立

14 株式会社平野組 ― オンライン不成立

16 マジックパール株式会社 東日本事業部盛岡工場 ― オンライン不成立

17 株式会社山人-yamado- ― オンライン不成立

20 株式会社カガヤ(オンライン限定) ― オンライン不成立

トピック: いわてキラリ企業合同就職フェア_オンライン

時間: 2020 年 9月 25 日 開場 11:30 AM~ 盛岡

アートホテル盛岡 Wi-Fi アクセス情報

ID : MHM-Wi-fi / Pass : 0334343939

Page 5: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 4 -

~水と空気に関連する技術による社会への貢献を実現します~

01 昱機電株式会社 仙台・盛岡

久慈・奥州

【技術/営業職募集】教育・研修制度が充実しています!

キラリポイント!! ①若者職

場定着率 ☆

②有給休

暇取得率 ☆

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数 ☆

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン

2018 年に経産省より認定

インフラ事業で地域貢献

①若者の職場定着率90% ②有給休暇取得率59% ③

月平均残業時間9時間 ④平均勤続年数15年 ⑥資格

取得費用等の助成制度あり⑦育児介護休業制度あり。

時間短縮勤務、時差勤務の制度あり。

⑧毎週水曜日はノー残業デー。有給休暇取得計画書を

各部署で作成し、全社員が取得しやすい環境。

自社PR

設立以来、日立製作所の特約店として、主に東北6県で事業展開しています。ビルや工場などの産

業インフラシステム及び東北地方整備局や地方自治体の上下水道・農業用排水設備を中心とした公共インフラ

システムのエンジニアリング・施工と、火力発電所・水力発電所における電力システムの製品・メンテナンスの提供を

行っています。産業・公共・電力の3つの基幹事業により、社会の重要な生活基盤づくりのトータル

ソリューションパートナーとして、お客様と共に地域社会の発展を支えている会社です。

自社の志

ミッション

上下水道設備、発電設備、産業設備を中心に、設計・施工、保守点検等を通じて、人々の生活を

支え、守ることを使命としています。創業以来「水と空気に関連する技術による社会への貢献」

を基本理念に、健全な水環境の創造と保全に取り組んでまいりました。事業を通して培われた先

進の技術力は、環境やエネルギー、設備維持管理の分野で独自のポートフォリオを形成し、計画・設計・施

工からアフターサービスまで一貫して手がける総合エンジニアリング会社として事業展開しております。

経営ビジョン

ありたい未来

社会が急速に多様化し、環境の整備が望まれている中、弊社は常に「製品」と「お客様」の接点

を見つめ、エンジニアリングを通じて、より豊かで快適な社会に貢献できるよう、努めてまいりました。

お客様のニーズを的確に捉えた提案力、経験・実績に裏づけされた技術力を結集し、「人・環境に優

しく、品質に厳しい」総合エンジニアリング会社として、着実な成長・発展をめざします。

求める社員像

【技術職】施工管理技士、電気工事士取得者歓迎。これから取得される方も大歓迎!!

・社会への貢献度が高く、やりがいや達成感のある仕事を望んでいる方。

・弊社の基本精神である「誠実・責任感・和」を重んじることのできる方。

【誠 実】誠実な対応を行う 【責任感】行動に対する責任 【 和 】和(仲間)を重んじる

企業概要

企 業 名 昱機電株式会社 向洋電機事業所 WEBサイト http://www.akirakiden.co.jp/

所 在 地 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-7-1 岩手政経ビル5階

電話番号 019-622-8711 FAX 番号 019-622-8477

設 立 1956 年 6月 7日 年 商 192 億 3640万円

資 本 金 8000 万円 従業員数 135 人(女性 人)

事業内容 上下水道設備等のエンジニアリング・施工や維持管理。産業用機器等、日立製品の販売など

備 考 ・本社(宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ 6 階)

・グループ関連会社:昱(株)、昱工業(株)、昱耕機(株)、東実業(株)、アキラプロダクツ(株)

総合エンジニアリング企業の昱グループ

Page 6: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 5 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 技術職 5名(正社員)

仕事内容/各種施設での設備工事の現場施工管理業務や事務所内での書類作成等の日常業務。

勤 務 地/岩手県盛岡市、奥州市

(配属先) 宮城県仙台市

初 任 給/大学卒 208,300 円

(基本給) 短大・専門 183,600 円 高校卒 155,000 円~171,000 円

諸 手 当/家族手当、住宅補助手当、通勤費支給

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回(6月、12月)

勤務時間/9:00~18:00 (休憩 12:00~13:00) 休日・休暇/完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) 夏季休暇3日(併せて有休2日取得を推奨) 年末年始休暇(12/30~1/3) 創立記念日(10/16) 慶弔休暇、特別休暇

福利厚生/各種社会保険。企業年金。財形貯蓄制度など

リゾート施設。社員旅行。楽天年間シートなど

学 歴/不問(中途:高校卒以上)

資 格/不問 普通自動車運転免許(AT可)を推奨

施工管理技士、電気工事士取得者歓迎。これ

から取得される方も大歓迎!!

試用期間/3か月

備 考/初任給は新卒を想定

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 営業職 6名(正社員)

仕事内容/既存顧客の対応や、入札業務など。その他事務所内での書類作成等の日常業務。

勤 務 地/岩手県盛岡市、久慈市、奥州市、

(配属先) 宮城県仙台市 秋田県秋田市 青森県青森市

初 任 給/大学卒 208,300 円

(基本給) 短大・専門 183,600 円

諸 手 当/家族手当、住宅補助手当、通勤費支給

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回(6月、12月)

勤務時間/9:00~18:00 (休憩 12:00~13:00) 休日・休暇/完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) 夏季休暇3日(併せて有休2日取得を推奨) 年末年始休暇(12/30~1/3) 創立記念日(10/16) 慶弔休暇、特別休暇

福利厚生/各種社会保険。企業年金。財形貯蓄制度など

リゾート施設。社員旅行。楽天年間シートなど

学 歴/不問(中途:高校卒以上)

資 格/不問 普通自動車運転免許(AT可)を推奨

試用期間/3か月

備 考/初任給は新卒を想定

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 営業職 1名(正社員)

仕事内容/空調機、圧縮機、ボイラー、ポンプ等の定期点検や保守管理業務といったメンテナンス・維持管理業務サービス。

勤 務 地/宮城県仙台市

(配属先)

初 任 給/大学卒 208,300 円

(基本給) 短大・専門 183,600 円 高校卒 171,000 円

諸 手 当/家族手当、住宅補助手当、通勤費支給

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回(6月、12月)

勤務時間/9:00~18:00 (休憩 12:00~13:00) 休日・休暇/完全週休2日制(土曜、日曜、祝日) 夏季休暇3日(併せて有休2日取得を推奨) 年末年始休暇(12/30~1/3) 創立記念日(10/16) 慶弔休暇、特別休暇

福利厚生/各種社会保険。企業年金。財形貯蓄制度など

リゾート施設。社員旅行。楽天年間シートなど

学 歴/不問

資 格/不問 普通自動車運転免許(AT可)を推奨

施工管理技士、電気工事士取得者歓迎。これ

から取得される方も大歓迎!!

試用期間/3か月

備 考/初任給は新卒を想定

Page 7: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 6 -

~未来の子供たちへ誇れる仕事~

02 板谷建設株式会社 奥州市

家族を大切にしながらゆとりの多い働き方をしませんか?

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率 ☆

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数

⑤各種認

定 ☆

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン

②有給休暇取得率72.5% ③月平均 6.6 時間

⑤いわて女性活躍認定企業(ステップ2)、いわて子育

てにやさしい企業等々... ⑥資格取得費用について

は全額負担 ⑦男性技術者の育児休業取得実績有り

⑧いわて働き方改革2019にて、個別プロジェクト賞 女

性活躍推進部門を受賞

自社PR

弊社では、現在若手の人材育成に力を注いでいます。そして、育成だけではなく世の中の流れを

敏感に察知し取り入れる新しい力を求めています。そのうえで大切なのは仕事と生活の両立。時

代遅れの企業とならないよう、建設業では難しいと言われていた4週 8休をいち早く導入し、女

性の活躍支援も行っております。休日はしっかりリフレッシュする、これが当たり前にできる会

社が板谷建設です。チャレンジ精神のあるフレッシュな方、ぜひ弊社で活躍してみませんか?

自社の志

ミッション

私たち板谷建設株式会社は、地域に調和するやさしい生活環境づくりを目指していきます。社会

全体の財産を守り、工事から起こる環境への負荷を軽減しつつ質の高い環境を保全・創出し、常

に技術を磨き、経験・信頼を積み重ねていくことをお約束します。「未来の子供たちへ誇れる仕

事」それこそが私たちのモットーです。

経営ビジョン

ありたい未来

私達は楽しく暮らすために働くのであって、働くことが苦痛であってはなりません。私たちの働

きが誰かの幸せのためになり、転じて私自身の歓びとなるような働きを目指します。その為に楽

しい仕事・楽しくなる事を創造します。

求める社員像

言われた仕事、頼まれた仕事でも、言われた通り、頼まれた通りの仕事ではなく、どんな仕事も

考えた仕事をできる人。この仕事はお客様に喜んでもらえるには、途中はどうあれば、最終形が

どんな形であれば良いだろうか、常に考えることが大切です。それは会社が喜ぶ形でもあります。

企業概要

企 業 名 板谷建設株式会社 WEBサイト http://www.itaya518.co.jp/

所 在 地 〒023-0825 奥州市水沢台町3番 35号

電話番号 0197-24-5181 FAX 番号 0197-24-5184

設 立 1961 年 4月 年 商 20 億 5,800万円

資 本 金 5,000 万円 従業員数 63人(女性11人)

事業内容 総合工事業(土木工事、建築工事、舗装工事)、一級建築士事務所

備 考

Page 8: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 7 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/専門的・技術的職業 各 2名

仕事内容/土木・建築施工管理 発注者、協力会社との打ち合わせ、安全管理、現場書類作成

勤 務 地/奥州市

初 任 給/大卒18万円、短大・高専・専門卒17万円、一般は経験等を考慮し決定

諸 手 当/資格手当、職務手当、職責手当、家族手当、通勤手当

昇 給/年1回(3千円~5千円)

賞 与/年2回(新卒者前年度実績1.5ヶ月) 勤務時間/8:00~17:00 休日・休暇/日、祝、その他(4週 8休制)

夏季休暇、年末年始休暇。年間休日104日間。

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

退職金共済

学 歴/高卒、専門・専修、高専、短大、大学

資 格/普通自動車免許(AT限定不可)、一般は土木・建築1級または2級施工管理技士の有資格者

試用期間/無

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/営業職 1 名

仕事内容/積算業務の補助、営業関係の書類整理、得意先との書類の受け渡し、営業、その他雑務

勤 務 地/奥州市

初 任 給/大学新卒17.5 万円、既卒・一般は経験等を考慮し決定

諸 手 当/資格手当、職務手当、職責手当、家族手当、通勤手当

昇 給/年1回(3千円~5千円)

賞 与/年2回(新卒者前年度実績1.5ヶ月) 勤務時間/8:00~17:00 休日・休暇/日、祝、その他(4週 8休制)

夏季休暇、年末年始休暇。年間休日104日間。

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

退職金共済

学 歴/高卒、専門・専修、高専、短大、大学

資 格/普通自動車免許(AT限定不可)

試用期間/無

Page 9: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 8 -

~Light you up 人とまちが、つながる、かがやく~

03 岩手ダイハツ販売株式会社 紫波郡

(矢巾町)

営業職と整備職のスタッフ募集!!(正社員)

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数 ☆

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン ☆

④平均勤続年数16.9年

⑦保育施設の都合等に合わせた短時間勤務も可能

⑧毎週1回のノー残業デーの実施、年3回の計画有給

指定日の設定

⑨岩手県内唯一のダイハツディーラー

自社PR

弊社は創業から50年以上になる会社で、メーカー資本100%の会社です。主に軽自動車や小

型車を中心とした販売と、点検・車検・整備等の業務を行っております。

現在、地方においては軽自動車が生活に欠かせない存在となっておりますが、ダイハツは軽自動

車の販売シェア No.1 を13年間維持しております。岩手県内には13店舗の拠点があり、地域

の皆様に愛されるよう、地域に根ざした密着型企業を目指しております。

自社の志

ミッション

弊社はお客様から信頼され、支持されるように、まごころを込めた「おもてなし」を心掛けてお

ります。

お客様により充実したカーライフをご提供できるように、店舗スタッフ全員が魅力的な提案を出

来るよう、日々研鑽をしております。

経営ビジョン

ありたい未来

弊社のテーマは『愛です。プロジェクト』です。

お客様から支持されることはもちろんのこと、お取引先様にも支持される企業を目指しておりま

す。また地域の皆様に愛されるよう、地域貢献活動にも積極的に参加して参ります。さらには、

従業員満足度の向上を図り、従業員一人一人に“働いて良かった”と言われる会社を目指して参

ります。

求める社員像 思いやりと利他の心でお客様や従業員同士とも接することが出来る方を求めております。

また、何事にもチェレンジ精神を持ち、笑顔で且つ、積極的に行動出来る方を歓迎致します。

企業概要

企 業 名 岩手ダイハツ販売株式会社 WEBサイト https://iwate.dd.daihatsu.co.jp/

所 在 地 〒028-3621 岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第7地割334番地

電話番号 019-698-3370 FAX 番号 019-698-4333

設 立 昭和 41年 3月 1日 年 商 127 億 9200万円(2019 年度末実績)

資 本 金 3,000 万円 従業員数 257 人(女性 63人)

事業内容 ・ダイハツ車(ムーヴ、タント、ミライース、キャストetc)の販売・全メーカー中古車販売

・自動車整備(車検・点検・修理・鈑金)・自動車部品・用品販売・損害保険代理店業務

備 考 ダイハツ工業株式会社100%資本の直営カーディーラー

Page 10: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 9 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ルート営業スタッフ 1名(正社員)

仕事内容/(主な内容) ・販売店様に対する販売促進支援 ・展示会開催等の支援活動 など

勤 務 地/釜石店または宮古店

初 任 給/基本給[148,500 円〜199,900 円]+諸手当

諸 手 当/通勤手当・奨励金制度有・家族手当・親孝行手当・役職手当

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回(7月、12月) 勤務時間/9:15~17:45 休日・休暇/年間休日108日間

福利厚生/各種社会保険加入・退職金制度・社員購入割

引制度 など

学 歴/不問

資 格/普通自動車運転免許(A/T限定不可)

試用期間/6か月間(正社員と待遇に変更なし)

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/営業スタッフ 1名(正社員)

仕事内容/(主な内容) 担当する地域の顧客へのTELコールによる車検・点検誘致や 調子伺い、顧客管理及び顧客フォロー など

勤 務 地/北上店または⽔沢店

初 任 給/基本給[148,500 円〜199,900 円]+諸手当

諸 手 当/通勤手当・奨励金制度有・家族手当・親孝行手当・役職手当・CR手当

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回(7月、12月) 勤務時間/9:15~17:45 休日・休暇/年間休日108日間

福利厚生/各種社会保険加入・退職金制度・社員購入割

引制度 など

学 歴/不問

資 格/普通自動車運転免許(A/T限定不可)

試用期間/6か月間(正社員と待遇に変更なし)

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/⾃動⾞整備作業員 1名(正社員)

仕事内容/(主な内容) ⼀般と法⼈事業所を対象とした⾃動⾞の⾞検、点検、整備 勤 務 地/県内13店舗

初 任 給/基本給[148,500 円〜199,900 円]+諸手当

諸 手 当/通勤手当・奨励金制度有・家族手当・親孝行手当・役職手当・資格手当

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回(7月、12月) 勤務時間/9:15~17:45 休日・休暇/年間休日108日間

福利厚生/各種社会保険加入・退職金制度・社員購入割

引制度 など

学 歴/不問

資 格/普通自動車運転免許(A/T限定不可)

試用期間/6か月間(正社員と待遇に変更なし)

Page 11: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 10 -

~樹脂加工業界のトップに飛躍する~

04 株式会社WING 北上市

機械やものづくりに興味があって、技術を身につけたい!方 大募集(正社員)

製造工場外観

キラリポイント!! ①若者職

場定着率 ☆

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン

事務所外観 自慢の若手社員

⑥会社が必要と認めた資格取得のみ費用の全額を負担

⑦育児・介護休業制度有り

<過去実績> 育児休業 2名

⑦育児短時間勤務制度有り<過去実績> 1名

⑧非正規社員の正社員登用制度有り

<過去実績>

契約社員→無期契約社員 2名 パート→正社員 3名

派遣社員→正社員 1名

自社PR

精密樹脂加工品の製造を核として、半導体・液晶製造装置分野をはじめ医療機器分野・自動車・

光学・一次産業である農業・漁業関連と多岐に渡る分野の取引先へ製品提供を行っている。

当社の製品は高い品質と技術力で顧客から高い評価を受けています

自社の志

ミッション

当社独自技術の継承は勿論のこと、現状に留まらず製造プロセスや技術革新を進め、人間が生み

出す知恵と工夫によって業界をリードする日本企業を目指しています。

経営ビジョン

ありたい未来

岩手には、自動車・半導体など、最先端技術を必要とする産業が集積しています。

WINGは、成長分野が必要とする要求を常に提供できる企業となることで、岩手から全国へは

ばたきたいと考えます。

求める社員像 ・機械操作や、ものづくりが好きな人。

・目的意識を持ち、自分で考え、積極的に行動できる人。

企業概要

企 業 名 株式会社WING WEBサイト https://wing-pp.co.jp

所 在 地 〒024-0104 岩手県北上市二子町秋子沢118番地 8

電話番号 0197-81-6056 FAX 番号 0197-66-7015

設 立 1999 年 12月 年 商 5億 4千万円

資 本 金 300 万円 従業員数 39人(女性16人)

事業内容 工業用樹脂製品の製造

備 考

Page 12: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 11 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/製造職 2 名(正社員)

仕事内容/ ・工作機械を使用した切削加工及びプログラム作成 ・製品組立(手加工での接着・曲げ・溶接作業) ・製品検査

勤 務 地/北上市

初 任 給/大卒:170.000 円

諸 手 当/通勤・残業等

昇 給/年1回(入社初年度は無し)

賞 与/年2回(入社初年度は1回) 勤務時間/8:30~17:30(休憩時間 60分) 休日・休暇/日曜・祝日・土曜(隔週)・GW・年末年始 年間休日109日

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

退職金共済

学 歴/大卒

資 格/普通自動車免許(AT限定可)

試用期間/有(3カ月)

備 考/月平均段業時間 20時間

Page 13: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 12 -

~誰かのために自分を活かせる仕事~

05 有限会社栄光商会(ダスキン事業部・介護事業部) 久慈市

盛岡市

「ワクワク」して成長したい方募集!!(正社員)

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン ☆

画像 2

写真説明

画像 3

写真説明

③月平均残業時間:8時間

⑥資格取得の費用全額を事業主負担

⑧働き方改革を実践中

⑨久慈広域で清掃用具レンタルシェアNO1

自社PR

弊社の事業は、「誰かのために自分を活かせる(=他人のためにお役立ち)」ことを目的とし、

一般家庭/個人や企業に密着した会社です。ダスキン事業部は、一般家庭や企業に「キレイ

な環境」をお届けしています。その中でもダスキンモップは、働く女性の味方として愛用さ

れています。介護事業は、高齢者に寄り添い、生き生きと生活できる環境を提供しています。

自社の志

ミッション

経済環境の変化が速い時代にマッチングした事業を新規に立ち上げ、第三第四の事業の柱とし

て、若手社員からその新規事業のアイデアを募集し事業化を進めていきます。その新規事業の

推進者に抜擢し人間的成長を目指します。若い社員に「ワクワク感」「達成感」「感動」を感じ

てもらう職場環境を作り上げます。

経営ビジョン

ありたい未来

ダスキン事業と介護事業は、更なる成長を目指します。特に、介護事業は、施設を増やし盛岡

市だけでなく近県にも展開、5施設を目指します。若手社員のアイデアを事業化することによ

り、時代の先端を捉え継続的な会社繁栄を目指します。繁栄の礎は、社員一人ひとりの「成

長」と「幸福」です。社員研修の視点をかえながら充実させ、人間力を高め、「人のお役に立

つ」ことを使命とします。幸福の価値観は、人それぞれです。企業として、一人ひとりの「幸

福」を応援できる企業を実現します。

求める社員像

① 時間を大切に思う人

② 掃除をする人

③ いろいろな事に興味が持てる人(好奇心旺盛な人)

④ エネルギーのある人

企業概要

企 業 名 有限会社 栄光商会 WEBサイト https://www.kizuna-memory.com/

所 在 地 〒028-0024 岩手県久慈市栄町37-78-7

電話番号 0194-53-5091 FAX 番号 0194-52-2556

設 立 昭和 48年 5月 年 商 3億 3千万円

資 本 金 500 万円 従業員数 40人(女性30人)

事業内容 ダスキンフランチャイズに加盟し、「ダスキン久慈」の名称で清掃用具のレンタルを展開。盛岡市

では、高齢者介護施設「住宅型有料老人ホーム こはくの風内丸」を運営。

備 考

キャプション

Page 14: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 13 -

採用情報 求人区分 一般 / 新卒 / 既卒3年以内

職 種/総合職 2名(正社員)

仕事内容/商品の販売企画/商品学習会の開催/会議の

運営/ダスキン商品の交換と販売/化粧品の販売/新規顧

客開拓/商品管理/各種資料作成/新規事業の企画・立案

勤 務 地/岩手県久慈市

初 任 給/院卒・大卒180,000 円

諸 手 当/資格手当・家族手当・通勤手当・時間外手当

昇 給/年1回

試用期間/なし

賞 与/年2回 勤務時間/8:30~18:00 (休憩時間90分) 休日・休暇/週休二日制(日曜日・年末年始・GW・夏季休

暇 ・他は当社カレンダーによる)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

保養施設(安比高原)

学 歴/大学院・大学

資 格/普通自動車運転免許(AT限定不可・ただし 入社までに限定解除の方可)

備 考/社宅制度あり(使用料18,000から25,000円)

埃アレルギーの方は、ご相談ください

採用情報 求人区分 一般 / 新卒 / 既卒3年以内

職 種/一般職(ルートセールス)2名(正社員)

仕事内容/固定顧客へのダスキン商品の交換と販売/化粧品の販売/新規顧客開拓

勤 務 地/岩手県久慈市

初 任 給/院卒・大卒177,000 円/短大卒164,000 円 専門卒 171,000 円

諸 手 当/資格手当・家族手当・通勤手当・時間外手当

昇 給/年1回

賞 与/年2回 勤務時間/8:30~18:00 (休憩時間90分) 休日・休暇/週休二日制(日曜日・年末年始・GW・夏季休

暇 ・他は当社営業カレンダーによる)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

保養施設(安比高原)

学 歴/大学院・大学・短大・専門

資 格/普通自動車運転免許(AT限定不可・ただし 入社までに限定解除の方可)

試用期間/なし

備 考/社宅制度あり(使用料18,000から25,000円)

埃アレルギーの方は、ご相談ください

採用情報 求人区分 一般 / 新卒 / 既卒3年以内

職 種/一般職(営業事務) 1名(正社員)

仕事内容/売上管理/商品発注/在庫管理/顧客管理/電話応対/来客応対/伝票発行/販売チラシデザイン/会議資料作成など(月に1~2日は、ダスキン商品交換の業務あり)

勤 務 地/岩手県久慈市

初 任 給/院卒・大卒172,000 円/短大卒168,000 円 専門卒 165,000 円

諸 手 当/家族手当・通勤手当・時間外手当

昇 給/年1回

賞 与/年2回 勤務時間/8:30~18:00 (休憩時間90分) 休日・休暇/週休二日制(日曜日・年末年始・GW・夏季休

暇 ・他は当社カレンダーによる)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

保養施設(安比高原)

学 歴/大学院・大学・短大・専門

資 格/普通自動車運転免許(AT限定不可・ただし 入社までに限定解除の方可)

試用期間/なし

備 考/社宅制度あり(使用料18,000から25,000円)

埃アレルギーの方は、ご相談ください

採用情報 求人区分 一般 / 新卒 / 既卒3年以内

職 種/介護職 3名(正社員)

仕事内容/訪問介護部門又は通所介護部門の業務となり、次の内容となります。【食事介助・入浴介助・生活介助・身体介助・レクリエーション就寝介助・支援・伝票入力など】

勤 務 地/岩手県盛岡市内丸

初 任 給/154,200円(資格手当含む) ~176,000円(資格・夜勤手当

含む)

諸 手 当/通勤手当/家族手当/住宅手当/夜勤手当/宿直手当/オンコール手当

昇 給/年1回

賞 与/年2回 勤務時間/8:45~17:45 9:00~18:00 12:00~21:

00(休憩時間60分)他に夜勤帯あり 休日・休暇/勤務シフト表による

(年間105日/1日 8時間労働で算出)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

保養施設(安比高原)

学 歴/大学院・大学・短大・専門

資 格/社会福祉士/介護福祉士/介護職員初任者研 修/普通自動車運転免許(AT限定可)

(介護の資格がなくても応募可)

試用期間/なし

備 考/資格取得奨励制度(費用は全額企業負担)働

きながら、国家資格にチャレンジできます。

Page 15: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 14 -

~岩手の葡萄にこだわり続けて半世紀・岩手初の本格的ワイナリー~

06 株式会社エーデルワイン

花巻市

大迫町

エーデルワインを PR・販売するお仕事

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数 ☆

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワ

ここでしか出会うことのできない

特別なワインが味わえる

専用テイスティングルーム

☆平均勤続年数 18 年以上

☆資格取得に向けた自己啓発費用の補助金及び

報奨金制度有

☆県内ワイナリー生産量・販売№1

☆経済産業省が選ぶ全国 2000 社の地域未来牽引

企業に認定

☆国際ワインコンクール「フェミナリーズ」3 年

連続金賞受賞他多数の受賞

自社PR 岩手県内産ブドウ100%を使用したこだわりのある「日本ワイン」を製造しており、これまで多く

の国内、海外のワインコンクールで様々な賞を受賞し、高い評価を受けております。

自社の志

ミッション よりよいワイン造りを通じて、地域と社会の繁栄と豊かな生活文化に貢献できるよう努めます。

経営ビジョン

ありたい未来

大迫町を中心に岩手県内のブドウ農家の方々と共に、岩手のワインを多くの方にご紹介して、こ

れからもさらに愛される岩手発の「日本ワイン」文化を築き上げていきたいと考えております。

求める社員像

・岩手、ワインを愛する情熱のある方

・物事を客観的にとらえて、目標達成に向けて自ら考え行動ができる人

・協調性がある人

企業概要

企 業 名 株式会社エーデルワイン WEBサイト edelwein.co.jp

所 在 地 〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3

電話番号 0198-48-3037 FAX 番号 0198-48-2412

設 立 1962 年 9月 年 商 42,910 万円

資 本 金 14,102 万円 従業員数 26人(女性 8人)

事業内容 ワイン製造・販売

備 考

直売店

大迫

Page 16: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 15 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 営業職(web通販事業) 1名(正社員)

仕事内容/ web を活用したワインの販売業務全般・会社PR

勤 務 地/岩手県花巻市大迫町

初 任 給/高卒:156,400 円 短大・専門卒:166,500 円 大学卒:178,850 円

諸 手 当/通勤手当、子供手当、資格手当他

昇 給/年1回

賞 与/年2回 ※業績による 勤務時間/ 8:30~17:30(休憩時間60分) 休日・休暇/週休 2 日(土・日・祝)、夏季休暇、年末年

始休暇

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

退職金制度、資格取得時補助並びに報奨金

学 歴/大学卒、短大卒、専門学校卒

資 格/特になし

試用期間/入社後6か月

備 考/業務によって休日が不規則になる場合あり

Page 17: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 16 -

~ いつも、あなたと未来と ~

07 エクナ株式会社 盛岡市

ICT の力で豊かな社会を創りたい方へ

画像 1

写真説明など

フォーマットを崩さない範囲であれば画像 1、2、3 のエ

リアは自由に使用していただいて構いません。

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率 ☆

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン

画像 2

写真説明

画像 3

写真説明

②有給休暇取得率 54%

③月平均残業時間 13時間

⑥資格取得費用の半額以上を負担

⑦育児休業等の取得可能

⑧働き方改革等実践中(残業時間の削減)

自社PR

当社は、システム開発やネットワーク構築、インターネット関連サービスなど、ICT(情報通信技

術)を使った各種サービスの提供に幅広く取り組んでいます。

民間企業をはじめ、公的機関も主要な取引先で、当社が開発した各種システムは、県内はもとよ

り、全国で採用されています。

自社の志

ミッション

ICT で経営改善

お客様の経営課題をICTを利用して解決へ導くお手伝いを致します。

経営ビジョン

ありたい未来

・情報機器産業を通して地域社会に貢献する。

・BEST SERVICE MOST PROFIT の精神で顧客の満足を得る。

・少数精鋭主義により、人格能力共に優れた人材を育成する。

・OPEN 経営により、全従業員が経営に参画する。

・適正利潤を社会へ、資本へ、会社へ、役員へ、従業員へ公平に配分する。

求める社員像

1.仕事を通して、社会に貢献したいと考えている人

2.仕事を通して、自身の専門知識・技術を習得し、極めたいと考えている人

3.仕事を通して、人との繋がりを増やし、豊かな人生にしたいと考えている人

4.仕事を通して、お客様に満足・感動を与えたいと考えている人

5.仕事を通して、自身も達成感と満足感を味わいたい人

企業概要

企 業 名 エクナ株式会社 WEBサイト https://www.echna.co.jp

所 在 地 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1丁目 6番 30号

電話番号 019-652-3000(代表) FAX 番号 019-625-3135(専用)

設 立 1972 年 10月 年 商 32 億円

資 本 金 8,000 万円 従業員数 130 人(女性15人)

事業内容

・ソフトウエアの開発・販売・操作指導

・ネットワークの設計・構築・保守

・クラウドサービスの販売・操作指導

・インターネット関連サービス(ホームページ、レンタルサーバ等)の開発・販売・操作指導

・ハードウェアの販売・保守

備 考

Page 18: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 17 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 総合職10名(正社員)

仕事内容/ ソリューション営業・ システムエンジニア・プログラマ・ ネットワークエンジニア・インストラクター・ カスタマーエンジニア・Webデザイナー

勤 務 地/盛岡市・北上市・一関市・宮古市・二戸市

初 任 給/大卒営業職200,000 円、技術職190,000 円

諸 手 当/職能、家族、住宅取得、 通勤手当(上限20,000 円)

昇 給/年1回

賞 与/年2回(合計5.5ヶ月分) 勤務時間/8:30~17:30 (休憩時間60分)

休日・休暇/週休二日制、祝祭日、夏期、年末年始 年間休日(124日)※2019 年

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

退職金制度、有給休暇10日(6ヶ月経過後)

学 歴/大卒、短大、高専、専門

資 格/普通自動車免許

試用期間/6ヶ月

備 考/システムエンジニアとプログラマは

基本情報処理技術者取得あれば尚可

Page 19: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 18 -

~豊かな明日へ、よりヒューマンなかけ橋~

08 株式会社 小山田工業所 対面型

オンライン 盛岡市

地域の未来を担おう!技術職(正社員)募集!

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率 ☆

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数 ☆

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン ☆

②有給休暇取得率93%

③月平均13.8 時間

④平均勤続年数17年

⑥資格取得にかかる研修・試験費用負担。

⑧非正規社員の正社員登録制度

⑨受注・設計・工場製作・検査・現場施工までの自社一

貫体制。

自社PR

弊社は、1948 年盛岡市で創業し鋼構造物の設計・製作・施工を中心に橋梁補強・修繕等のインフ

ラ整備や、新事業としてチップボイラ・防火水槽タンク製造を行ってきました。

今後は、橋梁補修・補強工事の技術提案による橋梁長寿命化への貢献や、チップボイラによる未

利用で再生可能な地域資源の活用を進めて、地域経済の活性化に貢献して参ります。

自社の志

ミッション

創業精神「企業と個人の繁栄を通じて社会に貢献する」を基に、品質・コスト・納期・サービス

面で優れた商品を提供する。耐震・防災・環境関連事業への取組による新商品の提供。地域社会・

顧客から信頼される優秀な人材の育成を以て、顧客・地域社会・社員との共生をめざします。

経営ビジョン

ありたい未来

モノ作りに対する情熱とより高い技術集団として、お客様に信頼される優れた品質の鋼構造物を

提供し、社会に貢献し続けます。また地域の大学や研究機関と協力し、地球環境にやさしい自社

製品の開発を進めて参ります。

求める社員像 モノづくりに情熱を傾けて失敗を恐れず、あきらめず、様々な事に取組み、多くのものを吸収し

て成長する人材を求めます。

企業概要

企 業 名 株式会社 小山田工業所 WEBサイト http://www.k-oyamada.net/

所 在 地 〒020-0015 岩手県盛岡市本町通三丁目18番 8号

電話番号 019-683-2226 FAX 番号 019-683-2223

設 立 昭和 23年 年 商 1,344 百万円

資 本 金 9,814 万円 従業員数 78人(女性9人)

事業内容 建築鉄骨・鋼製橋梁上部・鋼製防火水槽等の製造並びに現場施工。

備 考 地域経済の牽引役としての積極的な事業活動と地域経済の活性化への対応が認められ、平成29年 12

月、経済産業省の地域未来牽引企業として選定されました。

株式会社 小山田工業所 スチール事業部

陸前高田市歩道橋の製作と設置(2020 年 7 月)

敷地面積 33,356 ㎡ 工場棟 226m×26m×高さ 30m

Page 20: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 19 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/技術職 2名(正社員)

仕事内容/工場製品の製作図面の作成。

現場施工管理。

勤 務 地/岩手県盛岡市渋民字岩鼻20-3 株式会社 小山田工業所 スチール事業部

初 任 給/大卒180,000 円 短大卒170,000 円

諸 手 当/住宅手当 家族手当 通勤手当 役職手当 技術奨励手当 資格取得補助 など

昇 給/年1回(人事評価による)

賞 与/年2回 合計(2.5~3.0 ヶ月分) 勤務時間/8時 10分~17時 20分 休日・休暇/日 祝 その他 週休2日制 その他

会社カレンダーによる。土曜月3回程度 夏季休暇 年末年始 年間休日116日

福利厚生/労災保険 健康保険 厚生年金 退職金共

済 退職金制度あり(勤続 3年以上)

学 歴/高校、専門、短大、大学、大学院

資 格/普通自動車免許(AT限定可)

試用期間/有 3か月

備 考/入社後基本的な必要資格について会社経費

による外部講習や研修を行い資格を取得し

ていきます。

Page 21: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 20 -

~空間情報が豊かな地域社会を創る~

09 株式会社北日本朝日航洋 盛岡市

あなたのキャリアプランを支援します!

画像 1

ドローン撮影の様子

キラリポイント!! ①若者職

場定着率 ☆

②有給休

暇取得率 ☆

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数 ☆

⑤各種認

定 ☆

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン ☆

画像 2

業務支援の様子

リーモートセンシング

技術

① 3年定着率 100% ②有給休暇取得率 70% ③月平均残業時間 10 時間

未満達成!④平均勤続年数 17 年 ⑤くるみん、ユースエール、健康経

営優良法人認定 ⑥資格取得費用補助制度(研修費、受験料、交通費等、

合格者には報奨金有)、メンター制度有⑦育児休業実績;男女有 ⑧ワ

ークライフバランスの実現、「イクボス宣言」⑨いわて働き方改革推進

AWARD2016 総合部門最優秀賞受賞

自社PR

当社は仕事と生活の両方を充実させる「ワーク・ライフバランス」「働き方改革」「イクボス宣言」

を継続して取り組んでいます。また、様々な社内制度を活用して新入社員のキャリアアップを支

援して従業員の成長を促す活動にも注力しています。「どんな会社だろう?」と興味を持たれた

方、百聞は一見に如かず。どうぞ当社の雰囲気を実感しに会社見学に来てください。業務内容に

ついても丁寧にご説明いたします。先輩社員との交流会も実施いたします。

自社の志

ミッション

地理空間情報は、行政サービス・国土保全・社会インフラといった暮らしを支えており、様々な

分野と密接に関係して利活用されています。安心、安全、豊かな地域社会の実現を目指して、建

設/補償コンサルタント業務の基本技術からリモートセンシング、AI などの最先端技術で計測・

分析・解析を行い提供することで、お客様と地域社会をつなぐ役割を果たしています。

経営ビジョン

ありたい未来

当社の企業理念は「地域社会に貢献する」「従業員を豊か(幸せ)にする」「何事も共有できる風

土を醸成する」です。私たちは、仕事を通じ様々な技術で地域の暮らしを支えることや従業員と

その家族が心身共に健康で働き続けられる魅力的な会社を持続します。

求める社員像

☆明るく元気でやる気がある

☆前向きで、新しい事に積極的にチャレンジする

☆人と人との繋がりを大切にする

☆目標達成のために自ら考え行動できる

企業概要

企 業 名 株式会社北日本朝日航洋 WEBサイト http://www.nj-aac.com

所 在 地 〒020-0823 岩手県盛岡市門2-1-1

電話番号 019-651-5311 FAX 番号 019-651-5316

設 立 昭和 47年 年 商 864,525,284 円(2019 年度)

資 本 金 30,000,000 円 従業員数 90人(女性 45 人)

事業内容 測量・建設コンサルタント・補償コンサルタント業務、固定資産税賦課事務支援業務、統合型GIS 構

築、航空写真測量、レーザ計測等の地理空間情報の解析

備 考

Page 22: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 21 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 技術職 2名(正社員)

仕事内容/ 測量、設計・補償コンサルタント業務、 固定資産税賦課支援業務、GIS システム構築業務、情報処理業務、ITプログラミング業務他

勤 務 地/ 盛岡市

初 任 給/ 月額 182,000 円(大卒)

諸 手 当/ 住宅手当:28,000 円(条件あり) 通勤費:上限20,000 円、資格手当有

昇 給/ 年 1回(毎年7月)

賞 与/ 年 2回(2019 年実績 合計 6ヵ月)

勤務時間/ 9:00~17:30(休憩時間60分) 休日・休暇/ 土・日・祝祭日、その他 有休休暇11日(試用期間後)

福利厚生/ 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険

学 歴/ 新卒、既卒:短大、4年大、専門学校 一般:学歴不問

資 格/ 不要 ※測量業務関連、情報処理関連の資格を保有

していれば手当あり

試用期間/ 6ヵ月・待遇変化なし

備 考/ 技術資格等は、入社後に取得支援制を利用

し取得できます。

Page 23: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 22 -

~働く人々・学ぶ人々の環境改善を通じて、地域発展を目指す~

10 株式会社木津屋本店 盛岡市

あなたの手で「働く」をプロデュース!!in オフィス用品商社

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数 ☆

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

⑨地域№

1・オンリーワン ☆

社員交流

オフィス

オフィスレイアウト

のデザイン

⑨ 地域No.1の「老舗オフィス用品の商社」

④ 平均勤続年数:22年

⑥ 資格取得・研修費用 全額会社支払い

⑦ 育児休業実績:10年間で9名の実績

自社PR

江戸時代(創業1638年)から続くオフィス用品の商社です。オフィスや学校で利用する、事

務用品・オフィス家具・事務IT機器・印刷用紙、等を取り扱っております。

創業時から受継がれている“社訓”の精神で、誠実に働き、社会から信用と信頼を得られるよう

に、地域の皆様と共に歩んでまいりました。これからも感謝の気持ちを忘れずに、400年企業

を目指します。地域の発展に向け、共に挑戦しませんか?

自社の志

ミッション

『オフィスの未来を創造する!』

◆対面営業およびサポートを通じて、お客様の潜在的な課題解決を図りながら、お客様のビジョ

ン達成のお手伝いをする。

◆感謝と誠意を忘れず、地域の皆様に親しまれ、お役に立てる存在であり続ける。

経営ビジョン

ありたい未来

『岩手県におけるオフィス用品のリーディングカンパニーになる』

◆オフィス用品と言えば、木津屋本店と言われる名実ともに県内No.1の商社。

◆お客様の要望にワンストップでお応えできる体制を構築できている。

◆お客様、社員、社会の皆が、喜びを得られる企業である。

求める社員像

◆義理や人情、礼儀、感謝の気持ちを大切にしている方。

◆地域の発展に向け、働く人・学ぶ人の環境改善に挑戦したい方。

◆目標達成への拘りを持ち、仕事を通じて自己成長と自己実現を叶えたい方。

企業概要

企 業 名 株式会社木津屋本店 WEBサイト https://www.kizya.co.jp/

所 在 地 〒020-8561 岩手県盛岡市南大通2-3-20

電話番号 019-623-1251 FAX 番号 019-622-0653

設 立 1930 年 12月(創業1638年) 年 商 -

資 本 金 10,000 千円 従業員数 85人(女性 27人)

事業内容 オフィス用品の総合商社

(事務用品・印刷用紙・事務IT機器・オフィス家具の販売と保守)

備 考 会社見学・説明会を随時実施中です!

WEBサイトから、気軽にお申込可能です。

オフィスのトータルコーディネート

Page 24: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 23 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/①法人営業 1名(正社員) ②サービス 1名(正社員) ③デザイナー 1名(正社員)

仕事内容/①法人へのオフィス用品の営業 ②複合機等の事務IT機器の修理・点検 ③オフィスレイアウトのCAD等デザイン

勤 務 地/盛岡市または矢巾町

初 任 給/(大卒)170,000 円 (短大・専門)155,000 円

諸 手 当/営業手当、通勤手当他

昇 給/年1回

賞 与/年2回(合計 1.5 ヵ月分) 勤務時間/8:30~17:30(休憩時間 60分) 休日・休暇/週休二日制(基本的には土日祝日)

夏季休暇・年末年始休暇

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

学 歴/問わない

資 格/普通運転免許(MTが望ましい)

試用期間/3か月

~福利厚生充実!安心して長く働き続けられる環境です~

11 医療法人社団敬和会 北上市

資格不問!人の生活を支える介護職募集!(正社員)

ご利用者様ひとりひとりに笑顔でのふれあい

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率 ☆

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン

社内研修の様子

事業所内託児所の様子

②有給取得率 50% ③月平均残業時間 3.8 時間 ⑥福

祉系国家資格取得支援制度あり(研修は勤務扱い、受講

料等法人負担) 外部研修参加支援制度あり ⑦育休

取得率・復帰率100% ⑧年次有給休暇とは別枠で子の

看護休暇、介護休暇も有給休暇として取得可能。子の1

歳の誕生日休暇、記念日休暇あり。事業所内託児所あり

自社PR

北上市・遠野市内に22事業所を運営し、地域の皆様に必要とされる様々な医療・福祉サービスを

総合的に提供しています。24時間 365日必要な時に必要なサービスを提供することで、医療や福

祉が必要になっても在宅生活を継続できるよう支援しています。また、職員が安心して働くこと

ができるように事業所内託児所の設置や、子の看護・介護休暇、有給休暇の取得促進など福利厚

生の充実に取り組み、それぞれの人生に寄り添いながら働きやすい職場環境を整えています。

自社の志

ミッション

患者様を診療所・在宅医療で支え、要介護高齢者様を介護保険施設・在宅介護で支えることはも

ちろんですが、そのご家族様の健康の維持増進を支えるために産業保健や予防医学にも取り組ん

でいます。さらに保育施設を運営することで待機児童問題にも取り組み、働ける世代の方々が地

域の中で元気に健康で働けるようにサポートすることで、地域の労働力の維持にも貢献してまい

ります。

経営ビジョン

ありたい未来

医療や福祉の仕事は「地域社会にどれだけ貢献できるか」が問われる仕事です。地域の皆様のニ

ーズを把握して必要なサービスを整備するとともに、さらなるサービスの質の向上のため、職員

が安心して長く働くことができる、教育体制・福利厚生の充実に力を入れております。

Page 25: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 24 -

求める社員像

「他の人がどうなってもいいから自分のやりたいことがしたい」という利己的な人ではなく、「自

分はたいへんかもしれないけど誰かの役に立ちたい!困っている人を支えたい!」という利他の

心をお持ちの方を求めています。学部・学科は問いません。資格は働きながら、勤務扱いで必要

な研修を受けて頂くことで、国家資格の取得にも挑戦できます。あなたの『心』が地域を支える

大きな力になります!

企業概要

企 業 名 医療法人社団敬和会 WEBサイト http://www.keiwakai.info

所 在 地 〒024-0072 岩手県北上市北鬼柳22-46

電話番号 0197-61-5070 FAX 番号 0197-61-0808

設 立 平成元年1月 年 商 約 37.2 億円

資 本 金 4,000 万円 従業員数 636 人(女性 487 人)

事業内容 医療・福祉業 診療所・老人保健施設・訪問介護・訪問看護・訪問リハ・通所リハ・短期入所・小規

模多機能・グループホーム・居宅介護支援・地域包括・在宅介護支援・高齢者住宅・小規模保育施設

備 考

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/介護職(資格不問) 10~15名(正社員)

仕事内容/介護老人保健施設・デイケア・グループホーム・小規模多機能ホーム・ヘルパーステーション等において、高齢者が加齢・病気等により、自身で行うことが困難になった日常生活動作の支援

勤 務 地/北上市または遠野市

初 任 給/146,500 円~151,500 円

諸 手 当/職務手当・資格手当(介護福祉士)・被服手当・ 通勤手当・住宅手当・夜勤手当・家族手当他 処遇改善手当(2020 見込)年 42 万 夏冬賞与

時に2回に分けて支給

昇 給/年1回

賞 与/年2回(合計3~3.5ヵ月分) 勤務時間/1日 8時間・週40時間(休憩時間60分) 休日・休暇/月9日(2月のみ月8日)上下半期休暇各2日 年次有給休暇 看護休暇・介護休暇他

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

事業所内託児所、外部研修参加支援制度

学 歴/不問

資 格/普通自動車運転免許(AT限定可) 国家資格(介護福祉士)取得支援制度あり

試用期間/有(3ヵ月)

備 考/支給実績例:大卒入社Tさん

1年目 180,000 円/月・2,608,900 円/年

2年目 196,300 円/月・3,352,500 円/年

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/看護職 2名(正社員)保健師 1名(正社員)

仕事内容/クリニックにおける患者に対する看護業務他健診関連業務。介護老人保健施設・デイケア・訪問看護・小規模多機能等における患者・要介護高齢者に対する看護業務。

地域包括支援センターにおける地域住民に対する相談支援業務

勤 務 地/北上市または遠野市

初 任 給/164,000 円~181,000 円(准看148,500 円)

諸 手 当/職務手当・資格手当(保健師※)・被服手当・ 通勤手当・住宅手当・夜勤手当・家族手当他 ※健康増進センター・地域包括支援センター

で保健師業務に従事する場合に支給

昇 給/年1回

賞 与/年2回(合計3~4ヵ月分) 勤務時間/1日 8時間・週40時間(休憩時間60分) 休日・休暇/月9日(2月のみ月8日)上下半期休暇各2日 年次有給休暇 看護休暇・介護休暇他

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

事業所内託児所、外部研修参加支援制度

学 歴/不問

資 格/普通自動車運転免許(AT限定可) 看護師・准看護師・保健師

試用期間/有(3ヵ月)

備 考/支給実績例:大卒入社Hさん

1年目 205,800 円/月・2,725,000 円/年

2年目 220,500 円/月・3,257,500 円/年

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/理学療法士・作業療法士 計 3名(正社員) 言語聴覚士 2名(正社員)

仕事内容/クリニック・介護老人保健施設・デイケア・訪問看護・訪問リハビリ等における患者・要介護高齢者に対するリハビリ業務

賞 与/年2回(合計4ヵ月分) 勤務時間/1日 8時間・週40時間(休憩時間60分) 休日・休暇/月9日(2月のみ月8日)上下半期休暇各2日 年次有給休暇 看護休暇・介護休暇他

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

Page 26: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 25 -

勤 務 地/北上市または遠野市

初 任 給/204,500 円~

諸 手 当/職務手当・被服手当・通勤手当・住宅手当・家族手当他

昇 給/年1回

事業所内託児所、外部研修参加支援制度

学 歴/不問

資 格/普通自動車運転免許(AT限定可) 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

試用期間/有(3ヵ月)

備 考/支給実績例:専門卒入社Tさん

1年目 225,200 円/月・2,986,900 円/年

2年目 240,300 円/月・3,709,400 円/年

Page 27: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 26 -

~地域と、そこに暮らす人のために。岩手の総合建設コンサルタント~

12 東北エンジニアリング株式会社 盛岡市

地域のことを私たちと一緒に考えてみませんか

キラリポイント!! ①若者職

場定着率 ☆

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数 ☆

⑤各種認

定 ☆

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン

画像 2

画像 3

① 若者の職場定着率100%

④ 平均勤続年数15.01 年

⑤ いわて女性活躍認定企業ステップ2認定、いわて

子育てにやさしい企業認定

⑥ 資格取得費用を全額会社が負担

⑦ 育児・介護休業制度、短時間勤務制度あり

⑧ 年次有給休暇の計画的付与制度を実施等

自社PR

当社は、建設、補償コンサルタント部門では、その受注実績が県内でトップクラスにあります。

科学技術の応用面では最も権威のある国家資格「技術士」や、用地補償に関する「補償業務管理

士」の有資格者を多数擁するプロフェッショナル集団です。

また、互いに意思疎通を図り、のびのびと仕事に取り組める職場環境風土の醸成に努めていま

す。

自社の志

ミッション

当社の社訓は、1.技術の極致を目指す 2.人が高める生産性 3.誠実・敏速 です。

これらを基軸としながら、社会資本整備に係る公共事業に欠かせない計画・測量・調査・設計及

び用地測量・補償調査などの業務のお手伝いを行っています。これからも、より新たな技術の研

鑽に努め、その利活用を図りながら、「地域とそこに暮らす人のために」の視点を大切に、社会の

安全・安心なくらし、東北の豊かな夢と未来の創造の実現に向けて、誠意をもって貢献します。

経営ビジョン

ありたい未来

当社の事業の根幹を支えているのは、高い専門技術力です。公共土木施設の更新や自然災害の

頻発などにより、当社の果たすべき役割はこれから益々大きくなるものと思われます。これらを

若い人たちに継承しながら互いに持てる技術を高め合い、東北の国土強靭化の推進、AI・IC

T技術を用いたSociety5.0等の実現に向けて、広く信頼される仕事づくりを目指しま

す。

求める社員像

常に自由で新しい発想や視点で事象を捉え、協調心を保ちながら、相互のコミュニケーション

を円滑に図り、前向きな姿勢で業務に取り組むことのできる人を求めます。【新卒】総合土木職

は、大学(院)の理工・農系、情報系の各学部が対象です。用地測量・補償調査職は大学の全学

部、短大、専門学校が対象です。【実務経験者】技術士、RCCM、農業土木管理士、測量士、補

償業務管理士等の有資格者は優遇いたします。いずれも普通自動車免許所有が必要です。

企業概要

企 業 名 東北エンジニアリング株式会社 WEBサイト https://www.te109.co.jp/

所 在 地 〒020-0121 岩手県盛岡市月が丘二丁目8番12号

電話番号 019-656-0821 FAX 番号 019-656-0822

設 立 1974 年 11 月 年 商 11 億 5千万円(令和元年度実績)

資 本 金 4300 万円 従業員数 91人(女性13人)

事業内容 公共事業の建設(道路、橋梁、河川、農地開発、災害復旧など)に必要不可欠な計画・測量・調査・

設計及び用地測量・補償調査などの業務に携わっています。

備 考 本社新社屋が昨年5月に完成し、滝沢市内から盛岡市月が丘に移転しました。

レーザースキャナ操作中 社内執務状況

社屋全景

Page 28: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 27 -

採用情報 求人区分 新卒

職 種/総合土木技術職 若干名(正社員)

仕事内容/社会の安全・安心なくらしを築く公共事業の

建設(道路、橋梁、河川、農地開発、災害復旧など)に必要不可欠な計画・測量・調査・設計、解析などの業務。また、業務に関連するコンピューターの円滑な推進の支援業務。

勤 務 地/本社(盛岡市)

初 任 給/大学院204,000 円、大学(4年制)191,500 円

諸 手 当/当社規定による

昇 給/年1回 当社規定による

賞 与/年3回 (令和元年度実績) 勤務時間/ 8:30~17:30 (休憩時間 60分) 休日・休暇/週休2日制(土、日)、祝日、

12 月 29日~1月 3日、年間約120日 有給休暇(当社規定による)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

学 歴/大学院、大学(理工・農系、情報系の各学部)

資 格/測量学、JABEEコースを履修していれば 尚可。

普通自動車免許(AT限定不可)が必要。

試用期間/3ヵ月

備 考/筆記試験、面接有り。

採用情報 求人区分 一般 / 既卒3年以内

職 種/・総合土木技術職 若干名(正社員) ・用地測量・補償調査業務職 若干名(正社

員)

仕事内容/・総合土木技術職は、社会の安全・安心なくらしを築く公共事業の建設(道路、橋梁、河川、農地開発、災害復旧など)に必要不可欠な計画・測量・調査・設計、解析などの業務に携わります。また、業務の管理技術者などとして活躍していただきます。

・用地測量・補償調査業務職は、主に公共事業の用地測量・補償調査などの業務に携わります。また、業務の主任担当者などとして活躍していただきます。

勤 務 地/本社(盛岡市)

初 任 給/当社規定による

諸 手 当/当社規定による

昇 給/年1回 当社規定による

賞 与/年3回 (令和元年度実績) 勤務時間/ 8:30~17:30(休憩時間 60分) 休日・休暇/週休2日制(土、日)、祝日、

12 月 29日~1月 3日、年間約120日 有給休暇(当社規定による)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

学 歴/・総合土木技術職は、大学院、大学(理工・農系、情報系の各学部)

・用地測量・補償調査業務職は、大学(全学部対象)、短大、専門学校卒

資 格/・総合土木技術職は、実務経験を有し、技術士、RCCM、農業土木管理士、測量士等の資格を備えている方。

普通自動車免許(AT限定不可)が必要。 ・用地測量・補償調査業務職は実務経験を有

し、補償業務管理士又は建築士、測量士の資格を備えている方。 普通自動車免許(AT限定不可)が必要。

試用期間/3ヵ月

備 考/面接有り

採用情報 求人区分 新卒

職 種/用地測量・補償調査業務職 若干名(正社員)

仕事内容/主に公共事業の用地測量・補償調査業務

勤 務 地/本社(盛岡市)

初 任 給/大学(4 年制)191,500 円、短大・専門学校 (2 年)177,000 円

諸 手 当/当社規定による

昇 給/年1回 当社規定による

賞 与/年3回 (令和元年度実績) 勤務時間/ 8:30~17:30 (休憩時間 60分) 休日・休暇/週休2日制(土、日)、祝日、

12 月 29日~1月 3日、年間約120日 有給休暇(当社規定による)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

学 歴/大学(全学部対象)、短大、専門学校

資 格/測量学又は建築系科目を履修していれば尚可。

普通自動車免許(AT限定不可)が必要。

試用期間/3ヵ月

備 考/筆記試験、面接有り。

Page 29: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 28 -

~ITサービスを通じ社会に貢献~

13 株式会社ぴーぷる 滝沢市

IT に関する様々なサービスをワンストップでご提供

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

⑨地域№

1・オンリーワン

⑦所定労働時間の短縮措置(短時間勤務)

・有給休暇の取得促進

・いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業

・女性が活躍しやすい環境整備(管理職雇用、育児休暇

制度、職場復帰しやすい環境整備)

・副業可(条件有。現在プロゲーマーとして活動してい

る社員も!)

自社PR

IT 環境をより快適に使用していただくため、IT に関する様々なサービスを一貫して手掛けてい

ます。独立系システムインテグレーター(Sler)ならではの柔軟な対応で、パソコン販売・サポ

ート・管理をはじめ、システム開発、Webサイト構築・運営、ホスティング・ネットワークトータ

ルサポート、エンジニア派遣など、お客様の多様なニーズにお応えします。岩手県内に2事業所

を開設し、地域に密着したサービスを展開しています。

自社の志

ミッション

<ぴーぷるの心> 1.コミュニケーション 2.チームワーク 3.スキルアップ

IT サービスを通じ、一社でも多くの企業のビジネスを支援し続けることにより社会に貢献しま

す。

経営ビジョン

ありたい未来

東京に本社を構え岩手県内に2事業所を開設し、地域イベントでのボランティア活動(チャグチ

ャグ馬コ、遠野子供流鏑馬など)の実施、滝沢市公式キャラクター「ちゃぐぽん」のスタンプ作

成・販売、地元物産品のECショップ運営、商品ブランディング、アプリ開発、地元素材の名刺作

成(CSV)など、行政と共に地域に密接したサービスを展開しています。将来は岩手県外の東北地

域にも事業所を構え、地域のITサービスだけでなく雇用にも役立てる企業を目指して行きます。

求める社員像

勉強意欲が旺盛な人、多少のことでへこたれない人、愛を大切にする人、明るくプラス思考な人、

清潔感があり常にマナーに気を使うことができる人、明確な目標計画をたてそれらを実行できる

人、ホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができる人、機密厳守を徹底できる人。

企業概要

企 業 名 株式会社ぴーぷる 盛岡事業所 WEBサイト https://www.people.co.jp

所 在 地 〒020−0611 岩手県滝沢市巣子152-409 滝沢市 IPU第 2イノベーションセンター

電話番号 019-681-7481 FAX 番号 019-681-7482

設 立 1989 年 9月 14日(平成元年) 年 商 749 百万円

資 本 金 1,300 万円 従業員数 68人(盛岡事業所17人)

事業内容

IT コンサルティング、システム開発、WEB サイト構築運営・インターネットサービス、ホスティン

グ・ネットワークのトータルサービス、アウトソーシング、サイボウズ製品の導入・運用支援、オフ

ィス移転サービス、ハードウェア・コンピュータサプライの販売、法人向け iPhone・iPad・携帯電

話・固定電話サービス、健康増進ネットワーク事業(遠野)、インターネットカフェ事業(遠野)、パ

ソコン教室運営(遠野)

備 考

Page 30: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 29 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/システムエンジニア・プログラマ

仕事内容/自社内でのWindowsやMac環境でのシステム開発。顧客折衝から要件定義、設計、開発まで、スキルに応じた業務から手掛けてもらいます。

勤 務 地/盛岡事業所(岩手県滝沢市)

初 任 給/【一般】経験に応じる 【新卒/既卒3年以内】

大学・大学院卒 190,000 円 (固定残業代20時間 25,680 円含む)

専門・短大卒 170,000 円 (固定残業代20時間 22,980 円含む) ※ 20時間超過分は別途支給

諸 手 当/通勤手当(月 13,000 円まで)

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回(7月・12月) 勤務時間/9:00〜18:00(休憩 1時間、実働8時間) 休日・休暇/休日:完全週休 2 日制(土日)、祝日、年末

年始

休暇:有給(初年度10日)、慶弔、育児など 年間休日数120日

福利厚生/各種会社保険完備(健・厚・雇・労・基)、

退職金制度、会社取り扱い商品の社員割引あ

学 歴/新卒:2021 年 3月に卒業、修了見込みの

専門学校・短大・大学・大学院

※学部・学科・専攻不問

一般:高卒以上、職務経験1年以上の方

資 格/普通自動車免許(AT限定可)

試用期間/有(6カ月)、新卒/既卒3年以内は無

備 考/外部研修制度、メンター制度、OJTの実施

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/Webデザイナー

仕事内容/サイトデザイン、レイアウト、素材作成、コーディング、メンテナンスなど。

デザインを通しお客様の問題解決のお手伝いをしてもらいます。

勤 務 地/盛岡事業所(岩手県滝沢市)

初 任 給/【一般】経験に応じる 【新卒/既卒3年以内】

大学・大学院卒 190,000 円 (固定残業代20時間 25,680 円含む)

専門・短大卒 170,000 円 (固定残業代20時間 22,980 円含む) ※ 20時間超過分は別途支給

諸 手 当/通勤手当(月 13,000 円まで)

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回(7月・12月) 勤務時間/9:00〜18:00(休憩 1時間、実働8時間) 休日・休暇/休日:完全週休 2 日制(土日)、祝日、年末

年始

休暇:有給(初年度10日)、慶弔、育児など 年間休日数120日

福利厚生/各種会社保険完備(健・厚・雇・労・基)、

退職金制度、会社取り扱い商品の社員割引あ

学 歴/新卒:2021 年 3月に卒業、修了見込みの

専門学校・短大・大学・大学院

※学部・学科・専攻不問

一般:高卒以上、職務経験1年以上の方

資 格/普通自動車免許(AT限定可)

試用期間/有(6カ月)、新卒/既卒3年以内は無

備 考/外部研修制度、メンター制度、OJTの実施

Page 31: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 30 -

~安定した経営基盤を確立~

14 株式会社 平野組 一関市

◇ 健康経営を推進 ◇

キラリポイント!!

②有給休

暇取得率 ☆

③月平均

残業時間

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン ☆

土木施工現場

香港への社員研修旅行

①若者の職場定着率 90%⑤健康経営優良法人 2020(3

年連続)、いわて女性活躍認定企業等(ステップ2) ⑥

資格取得にかかる研修、試験費用、交通費も全額会社負

担。⑧完全週休二日制を採用している。⑨県南地域では

利益・売上とも№1。

自社PR

創業 70 年以上で蓄えた自己資本は厚く財務内容は良好です。建築工事は設計提案から施工、監

理まで一貫して行えることが当社の強みです。土木工事は道路や橋などの一般土木のほか、地す

べり防止工事なども得意としています。また海泥緑化工法の開発や通信情報技術を利用したIC

Tの取組みでより安全で効率的な工事を施工しています。

自社の志

ミッション

企業理念は『仕事を通じて社会に貢献し、社業の発展を追求していく』です。東日本大震災に限

らず、自然災害が毎年のように発生しています。河川の氾濫などにより多く公共施設や建物に被

害が及ぶことも少なくありません。建設工事を通じてより復興に貢献していきます。

経営ビジョン

ありたい未来

多様化・複雑化する社会に伴い、建設業界も技術革新を求められています。ICTなど通信情報

技術の取組みを更に進め、より安全で生産性の高い工事を目指していきます。また人材育成や職

場環境の改善も重要です。男性社員だけでなく女性社員が活躍できる組織、女性技術社員が働き

やすい現場環境づくり、社員の健康に配慮した健康経営など人を大切にする会社を目指します。

求める社員像

■課題に対して立ち向かう解決力のある方

■柔軟な発想とアイデアのある方

■誰とでもコミュニケーションでき、人間的魅力がある方

企業概要

企 業 名 株式会社 平野組 WEBサイト https://www.hiranogumi.co.jp/

所 在 地 〒021-8555 岩手県一関市竹山町6番 4号

電話番号 0191-26-3711 FAX 番号 0191-26-3718

設 立 昭和 34年 3月 5日 年 商 1,112,631 万円

資 本 金 10,000 万円 従業員数 118 人(女性 20人)

事業内容

主な事業は、建築工事と土木工事です。建築工事では公共施設、商業・工業系施設、住居など実績が

多数あります。土木工事も、道路などの構造物の工事ほか、宅地や公園の造成工事、下水道工事、道

路や駐車場の舗装工事など、幅広く行っています。その他、リサイクルアスファルトの製造販売や自

然エネルギーを利用した売電事業を手がけています。

備 考 【支店・営業所】 盛岡支店、仙台支店、築館営業所、北上営業所、釜石営業所

建築施工現場

Page 32: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 31 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/建築系総合職 3名(正社員) 土木系総合職 3名(正社員)

仕事内容/現場施工管理 勤務地/一関本社、仙台支店、盛岡支店 (土木系総合職は一関本社のみ)

初任給/大卒 建築・土木系総合職 205,000 円 短大・専門卒 建築・土木系総合職 180,000 円 諸手当/残業、休日、通勤(上限2万 6千円)、資格(上

限 3 万 5 千円)、家族(税法上の控除対象配偶者等1万 5千円他)

昇給/年1回(人事評価による) 賞与/年2回(合計 5.2 ヵ月分 2019 年実績) 勤務時間/8:00~17:00(休憩時間 60分)

休日・休暇/年間休日 113 日、完全週休二日制(土日祝日)、夏季休暇 3 日間、年末年始 3 日間、特別休暇、有給休暇

福利厚生/各種社会保険完備、労災上積み保険、財形貯

蓄、退職金制度、資格取得支援制度、独身寮

(食事提供有り)・社宅有り、社員研修旅行等

学 歴/高卒以上(建築または土木の専門課程を履修していること)

資 格/一般の場合は1級施工管理技士(2 級の資格

を有する方でも応募は可能です。)

試用期間/有(3カ月)

備 考/配属先は本社または支店になりますが、担当する工事現場は通勤可能な場所とは限りません。場所によっては6ヶ月から1年間長期出張をすることもあります。

作業服等・社有車貸与有り。

Page 33: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 32 -

~くらし提案型スーパーマーケット~

15 株式会社 マイヤ 大船渡市

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン ☆

④前年度地元企業M&Aにより中途入社増で平均勤続年数 14.2 年に低下。それ以前は 15 年以上維持。(特に女性の勤続年数が長いのが特徴)

⑥会社指定の資格試験・通信教育は全額・半額補助。

⑦育児休業取得率ほぼ毎年 100%、男性育休取得者あり。傷病短時間制度等の利用でリハビリ復職可能。

⑧正社員登用制度(毎年 5~10 名程度の実績)連続休暇制度による有給取得促進、繁忙期の勤務インターバル規制、事務職のテレワークなど

⑨三陸沿岸のマーケットシェアNo1

自社PR

弊社は岩手・宮城に 20 店舗を展開する地域密着型のスーパーマーケットです。特に三陸沿岸の

マーケットシェアが高い企業ですが、徐々に内陸部へも進出し、岩手でも上位に入るまでに成長

しています。また志を同じくする東北4社のスーパーで設立した㈱マークスホールディングスを

通してスケールメリットを活かした経営を行い、マークス4社で昨年度1,000 億円の売上を突破

し、東北で5番目の企業となりました。

自社の志

ミッション

私たちマイヤは「食」を通じて地域のお客様の健康や豊かな食生活をご提案します。私たちがご

提案する「食」が地域の食文化に与える影響は大きく、安心・安全・美味な商品を毎日、欠かさ

ずにご提供できるようにしなければなりません。それだけに大きな責任はありますが、生まれ育

った地域へ貢献するやりがいを感じられる仕事です。毎日安心して生活ができるよう災害時にも

途切れることなく食を供給し続ける「ライフライン」の役割も担っています。

経営ビジョン

ありたい未来

当社は「人」にこだわったグッドカンパニーを掲げ、人にも地域にも環境にもやさしい会社を目

指しています。企業の格差は人財で決まると考え、能力向上のための教育や働きやすい職場環境

作りに力を入れています。また地域のお客様の便利で豊かな暮らしを支えるため、全従業員がお

客様のことを考えながら「くらしのご提案」を売場で表現することで全員参加型経営を行ってい

ます。

求める社員像

当社ではお客様へ最高のサービスを提供するため、①明るく笑顔で接客できる方、②日々の仕事

で手を抜かず真面目にコツコツと努力できる人、③チームワークで仕事を進めるため、コミュニ

ケーションがとれる方、④何事にも前向きにチャレンジできる人、⑤相手の話をよく聞き、チー

ムの問題を改善できる能力がある人が求められます。

企業概要

企 業 名 株式会社マイヤ WEBサイト http://www.maiya.co.jp

所 在 地 〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字木町14-5

電話番号 0192-27-2165 FAX 番号 0192-27-9849

設 立 昭和 36年 9月 年 商 252 億円(2020 年度 3月期)

資 本 金 5,000 万円 従業員数 1,250 人(女性 820 人)

事業内容 スーパーマーケット

備 考

Page 34: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 33 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 販売職10名(正社員)

仕事内容/各店舗のいずれかの部門(青果・水産・食肉・デリカ・ベーカリー・グロサリー・レジ)

勤 務 地/岩手・宮城の各店舗またはセンター(米飯・食肉の工場)

初 任 給/大卒195,000 円、短大・専門170,000 円

諸 手 当/残業手当、技能手当、資格手当、遠隔地手当、家族手当ほか

昇 給/年1回(人事考課による)

賞 与/年2回 (前年実績:平均3.2ヵ月ポイント制賞与) 勤務時間/8時間シフト制 休日・休暇/月9回交代制、連続休暇制度(3~5連休)、

アニバーサリー休暇

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

財形、退職金制度、借上社宅制度、制服貸与、

保養施設など

学 歴/高専・専門・短大・大学・大学院(学部不問)

資 格/普通自動車免許

試用期間/3か月

備 考/入社後本社で半月宿泊研修、その後最寄り

の店舗で半年仮配属、入社5年目まで定期的にフォロ

ー研修(同期・先輩交えて進捗・成果発表、部門

ごとに専門指導職による定期的な教育指導とフォロ

ー)

Page 35: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 34 -

~元祖!味付ゆでたまご「マジックパール」の製造・販売~

16 マジックパール株式会社東日本事業部 盛岡市

正社員・パート社員募集!

キラリポイント!! ①若者職

場定着率 ☆

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン

卵のボイルをしています。

味付ゆで玉子の包装をし

ています。

① 若者の職場定着率100%

⑥ 各種セミナー参加費用、クレーン・玉掛け・準中型

免許等の取得費用は全額会社負担。

⑦ 育児・介護休業実績有。

⑧ 年次有給休暇取得促進、長時間労働改善。パート

社員の正社員登用制度有。

自社PR

元祖!味付ゆで玉子「マジックパール」の製造と販売をしております。

JRの駅売店やスーパーまで多方面に販売しており根強いファンがおります。

そんなマジックパールの工場で一緒に働きませんか?

自社の志

ミッション

元祖!味付ゆで玉子「マジックパール」の製造と販売を通して皆様の食生活の彩りに貢献したい

と考えております。

経営ビジョン

ありたい未来

大手飼料メーカーである「フィード・ワン株式会社」の100%子会社です。

衛生管理・コンプライアンス(法令遵守)・ハラスメント管理を徹底し、皆さんが働きやすい職場

作りを心掛けております。

求める社員像 地元の企業として地域に根付き長く一緒に働ける方を希望します。

企業概要

企 業 名 マジックパール株式会社東日本事業部 WEBサイト http://www.magic-pearl.co.jp

所 在 地 〒028-4134 岩手県盛岡市下田字生出719-3

電話番号 019-683-2316 FAX 番号 019-683-2120

設 立 2020 年 2月 10日 年 商 1,236 百万円(2020 年 3月決算)

資 本 金 50 百万円 従業員数 44人(女性39人)

事業内容 味付ゆでたまご「マジックパール」、温泉玉子、半熟ゆで玉子等の製造・販売

備 考

Page 36: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 35 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 製造1名(正社員)

仕事内容/味付ゆでたまご等の製造

勤 務 地/盛岡市下田字生出719-3

初 任 給/基本給14万円~20万円

諸 手 当/残業手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、

特殊作業手当(製造担当)

昇 給/年1回 6月(人事評価による)

賞 与/年2回(7月、12月)

勤務時間/製造部6:00~14:30

休日・休暇/変形労働時間採用、年間休日/88日

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

学 歴/高卒

資 格/普通自動車免許

試用期間/3ヵ月(6ヶ月となる場合も有)

備 考/通勤手当上限(3万円)

Page 37: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 36 -

~企業キャッチコピー~

17 株式会社 山人-yamado- 西和賀町

「自然を愛し、謳歌できる」スタッフを求めています。

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

⑧働き方

改革等実

践企業

⑨地域№

1・オンリーワン ☆

地元の食材を大切に仕上げ

る創作料理のフルコース

お客様に寄り添う明るい

スタッフ

⑨宿泊予約サイト「じゃらん」2019総合口コミ評価

岩手県第一位・東北第一位に選ばれました。

・毎日温泉に入浴可

・家賃半額補助

・誕生日に無料宿泊券プレゼント

・豊かな自然に囲まれた贅沢な環境

・年1回14連休あり

自社PR

山人-yamado-は、岩手の山懐に囲まれた渓流沿いの景勝地に12年前に開業した宿です。

予約サイト、じゃらんネットでは、2019年泊まって良かった宿大賞[総合] 東北エリア 第

一位(50室以下部門)口コミ評価では、5点満点の評価を頂きました。その他の予約サイト楽

天、一休などにおいても同じ様な高評価をいただいています。

特にも、スタッフの評価満足度の高さは山人-yamado-スタッフのプライドになっています。

自社の志

ミッション

「西和賀の良さを発信する」「岩手で最も働きたい企業になる」従業員満足をますます向上させる

ことによって、社員が職場を好きになり、地域を好きになる。自分の好きなところにひとりでも

多くのお客様、働く人を招きたい気持ちになることを目指します。

経営ビジョン

ありたい未来

単なる宿泊業ではなく、山人として、その季節でなければ決して体験できない瞬間、味わうこと

の出来ない味覚を追求し、訪れるゲストに提供します。まだまだ隠れているこの土地の魅力を見

出して、さらなる価値を想像していくためには多様な感性、価値観を持った人材がアイデアを出

し合い、創意工夫していくことが大事だと考えています。

求める社員像

人の喜びを自分の喜びにできる人

自然を愛し、謳歌出来る人

西和賀の豊かな自然に囲まれた生活とその感動をお客様にお伝えすることに興味のある人

自分の得意、趣味をどんどん仕事に活かそうとする人

企業概要

企 業 名 山人-yamado- WEBサイト http://yamado.co.jp

所 在 地 〒029-5514 岩手件和賀郡西和賀町湯川52-71-10

電話番号 0197-82-2222 FAX 番号 0197-82-2888

設 立 2008 年 8月 年 商 -

資 本 金 300 万円 従業員数 18人(女性 8 人)

事業内容 チェックイン、アウトの対応・食事のサービス・客室清掃・予約管理・ネイチャーガイド・アクティ

ビティーガイド・システム開発・Webデザイン・調理補助など宿泊業に関する業務全般

備 考 2020年東京支社を設けました。新たなビジネスを模索中。

Page 38: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 37 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/サービスアテンダント 若干名

仕事内容/衣・食・住に関わる全ての業務

勤 務 地/西和賀町

初 任 給/194,000 円〜

諸 手 当/通勤手当・住宅手当・食事手当・職務手当・

役職手当・時間外手当

昇 給/年1回(業績に応ず)

賞 与/年3回(業績に応ず) 勤務時間/シフトにより6:30〜22:30 うち 7.5時間

休日・休暇/年間90日・有給休暇10日

福利厚生/各種保険・1日2食のまかない・入社年家族

無料招待・誕生日に無料宿泊券プレゼント。懇親会

学 歴/不問

資 格/不問

試用期間/3ヶ月

Page 39: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 38 -

~進化し続ける、おもしろいエネルギー会社~

18 北良株式会社 北上市

進化し続ける、おもしろいエネルギー会社

会社の顔となるエントランスにはボルダリングウォール

キラリポイント!! ①若者職

場定着率 ☆

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

⑨地域№

1・オンリーワン ☆

女性社員も多数活躍中

人々の命や生活に欠かせ

ないものを扱っています

①若者の職場定着率 80%

③月平均 15 時間以下

⑥資格取得にかかる研修、試験費用全額負担。

⑦育児休業実績有。

⑨防災に関しての取り組みで注目を浴びています!

自社PR

ガスを通じて、岩手の「暮らし」「医療」「ものづくり」を60年以上支えてきた北良は、安定した

経営基盤の元、新たな取り組みを様々と行い日々進化を続けています。

家庭用、産業用、医療用ガスの他に、電力事業や在宅医療サービスなど多岐にわたり事業を展開

しています。

自社の志

ミッション

エネルギーや医療の事業とは別に、全社的に取り組んでいるのが防災事業です。熊本地震の際に

は岩手県から要請を受け被災地での感染症予防対策チームメンバーとして支援にいきました。

さらに、台風の被害を大きく受けた千葉県では仮設シャワーを提供しました。2020 年オリンピッ

クのサーフィン競技会場でも、同仮設シャワーの提供を行う予定です。

経営ビジョン

ありたい未来

若手社員のうちからも、所属部署の仕事だけではなく様々な業務に触れるチャンスがあります。

社内にとどまらず、他業界の企業等に見学に行き、良いところを盗むベンチマーキングなど、独

自の研修制度も充実。様々な刺激を受けて、会社の将来を担う人材になって頂きたいと思います。

求める社員像

「良い会社」と言われるよりも「この会社、面白いな」と言われたい。そんな社風の当社では、

人材育成と価値観の共有を通じた、社員の成長を重視しています。 社内には様々な仕組みがあ

り、柔軟な発想で仕事ができるように、日々改善活動が行われています。一方、医療や工業の現

場など、取り扱うものや担う役割の重要性から、大きな責任感も必要としています。

こうした環境に触れてもらい、自分も一緒に成長していけると共感できる方を求めています。

企業概要

企 業 名 北良株式会社 WEBサイト https://www.hokuryo.biz/

所 在 地 〒024-0335 岩手県北上市和賀町後藤2-106-160

電話番号 0197-73-7222 FAX 番号 0197-73-7251

設 立 1954 年 年 商 20 億 2290 万円

資 本 金 1000 万円 従業員数 77人(女性29人)

事業内容 各種ガスの製造、供給から保守管理。在宅医療サービス。電力小売事業。

備 考

Page 40: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 39 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/総合職 3名

仕事内容/ガスや電気の製造や、営業、医療機器の管理など配属部署により異なります。

勤 務 地/本社(北上市)または盛岡事務所(盛岡市)

初 任 給/大学卒、大学院了 :月給194,000 円 短大、専門、高専卒:月給180,000 円

諸 手 当/通勤手当、資格取得支援手当ほか

昇 給/あり 年 1回

賞 与/あり 年 2回 勤務時間/8:00~17:30(休憩 90分) 休日・休暇/年間休日105日(基本は土日祝)

福利厚生/雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保

険、退職金制度、社員割引制度、財形貯蓄制

度、スポーツ大会、他各種給付金

学 歴/大学、大学院、短大、専門学校、高専

資 格/入社後必要に応じて取得頂きます。

試用期間/6ヶ月間。(ただし条件は変わらず)

備 考/中途や既卒の方も大歓迎です

Page 41: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 40 -

~生鮮卸売市場を中核する新たしいカテゴリーの卸売市場~

19 メフレ株式会社 金ケ崎町

食品流通を支える未来(あす)の人財へバトンをつなぐ

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

⑧働き方

改革等実

践企業

⑨地域№

1・オンリーワン ☆

⑨岩手県南地区の食の中枢を担う企業として活躍中

です。

自社PR

当社は、岩手県の中央部 金ヶ崎町を拠点に、従来の生鮮卸売市場のイメージを打破する「総合

食品流通・加工センターの一部に従来型の卸売市場機能を有している」会社として活動していま

す!

自社の志

ミッション

メフレが目指すのは食に関する総合提案と流通機能を活かした、安心で安全な食材供給をさらに

進化させることです。

経営ビジョン

ありたい未来

生鮮卸売市場を中核とする新しいカテゴリーの卸売業。鮮度保持、物流、流通加工、企画提案、

情報等、各機能のレベルアップと統合を進め、今後の卸売市場のあるべき姿を実現した総合卸売

業を目指します。

求める社員像 しっかり挨拶の出来る方。

固定観念に捕らわれず、チャレンジ精神のある方。

企業概要

企 業 名 メフレ株式会社 WEBサイト http://www.mefure.co.jp/

所 在 地 〒029-4501 岩手県胆沢郡金ケ崎町六原210番地

電話番号 0197-41-9111 FAX 番号 0197-41-9123

設 立 2008 年 10月 年 商 81 億(2020年 3月)

資 本 金 2,100 万円 従業員数 140 人(女性 48人)

事業内容 生鮮水産物、及びその加工品、一般食品等の卸売

備 考

Page 42: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 41 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/営業職4名、事務職2名、業務職2名

仕事内容/(営業職)取引先への商品提案、訪問などの営業活動。(事務職)受注処理、PC入力、伝票処理等。(業務職)商品の荷揃え、仕分け業務等。

勤 務 地/本社

初 任 給/ ・短大・専門学校(既卒含む) 基本給149,000 円 (2019年 4月実績)+各種諸手当 ・大卒(既卒含む) 基本給153,000 円 (2019年 4月実績)+各種諸手当

諸 手 当/営業手当、通勤手当、家族手当、勤続給、食事手当、住宅手当

昇 給/年1回 4月(当社規定による)

賞 与/夏(8月)、冬(12月) 年 2回 勤務時間/ 1.8:00~16:30 休憩時間:60分(昼) 2.7:00~16:00 休憩時間:90分(朝30分 昼 60分) 3.その他 ※配属部署による。 休日・休暇/ ・所定休日年間109日 (日曜・祝日・他当社シフトにより決定) ・特別休暇 リフレッシュ休暇(年間 5 日間取得)

バースデー休暇(誕生月に1日取得) ・有給休暇(入社6カ月経過後 10日付与)

福利厚生/各種保険加入(健康保険、厚生年金、雇用保

険、労災保険)食事補助、各種研修期間での受

講研修、退職金制度有(勤続3年以上対象)

学 歴/不問

資 格/不問

試用期間/3ヶ月

Page 43: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 42 -

~感動させる製品をつくる~

20 株式会社カガヤ 盛岡市

必要な資格は入社してから! カガヤクヒト募集!

キラリポイント!!

①若者職場定着率 ②有給

休暇取

得率

③月平均

残業時間

④平均勤続年数 ⑤各種

認定 ☆

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介護休業等取

得支援 ☆

⑧働き

方改革

等実践

企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワ

⑤「いわて働き方改革推進運動」・「いわて女性活躍企業等認証制

度」及び「地域未来牽引企業」登録企業

⑥スキルアップ教育等 OJT も充実。その他、資格取得に掛かる全

ての費用全額会社負担。

⑦育児休業実績有。時短勤務制度利用実績有。

⑧非正規社員の正社員登録制度有

⑨建築鉄骨メーカー東北地域№1(生産加工量・工事実績)

自社PR

当社は建築鉄骨工事を数多く手掛け、「虎ノ門ヒルズ、GINZASIX、豊洲市場、新国立競技場」等の

実績があります。仕事の8割が関東圏の物件であり、地元岩手に根ざした生活を送りながら知名

度の高い建築物に携わる事が出来ます。

日本を代表する建築物の屋台骨を支え、地域経済にも大きな影響力を与え貢献し、成長し続けて

いる企業です。

自社の志

ミッション

会社の発展がお客様や地域のおかげであるとの感謝を忘れず、いつまでも人々の記憶に残る感動

を与える製品づくりを目指します。また工場での大量生産とは異なり、一品生産です。そのため

大変なことも多くありますが、自分の仕事が100年先も地図に残り、孫の世代まで人々の生活に

貢献できます。

経営ビジョン

ありたい未来

当社のお客様はゼネコン各社です。品質、スピード、フレキシビリティを重視した対応により、

お客様と信頼関係を築き旺盛な注文をいただいております。今後も継続して成長していく企業で

す。またその時代が求める新技術に絶えず取組み、時代のニーズに的確に応え次世代へつなげる

ため、改善、改新をモットーとし信頼される企業を目指します。

求める社員像

求める人物像は“考えて行動する力”

与えられた仕事をこなすだけでなく、自分で考えて仕事に取組み、スピーディーな判断が出来る

人材を求めています。

【募集職種】事務系総合職・技術系総合職

企業概要

企 業 名 株式会社カガヤ WEBサイト http://www.iwate-kagaya.jp/

所 在 地 〒028-4131 岩手県盛岡市芋田字武道9-95

電話番号 019-683-2620 FAX 番号 019-683-1998

設 立 1972 年 年 商 199 億円

資 本 金 2000 万円 従業員数 288 人(女性 29人)

事業内容

・鋼構造物事業(設計・製造・施工)

・建築事業(建築・リフォーム・土木/設計・施工)

・メガソーラー事業(売電)

備 考

株式会社カガヤ(Ground 工場)

現場見学 設計業務

Page 44: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 43 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 技術系総合職 2名(正社員)

仕事内容/・設計業務:設計図をもとに施工図の作成、窓口業務及び部品発注や工場への製作指示 ・品質管理業務:情報処理及び書類整理、工場内で製品の外観・超音波検査業務など

勤 務 地/ 事業所所在地と同じ

初 任 給/大学卒200,000 円、高専卒190,000 円、 短大/専門 180,000 円、高卒170,000 円

諸 手 当/残業手当、家族手当、役職手当、技術手当 資格取得支援など

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回計5ヶ月分(6月・12月)

勤務時間/8:00~17:30(休憩 90分)

休日・休暇/土(月3~4日)・日・その他(年間105日)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

退職金制度、慶弔見舞金(結婚祝い・出産祝い・

見舞金・香典)入学祝(小・中・高)

男子独身寮有、育児休業取得可

学 歴/※学部は問いません

資 格/普通自動車免許(AT限定可)

試用期間/6か月

備 考/業務に必要な資格は入社してから

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/ 技術系総合職 2名(正社員)

仕事内容/・工事担当業務:工事現場においての現場荷受け作業及び代理人業務など)

勤 務 地/ 事業所所在地と同じ (東北、関東方面への出張あり)

初 任 給/大学卒200,000 円、高専卒190,000 円、 短大/専門 180,000 円、高卒170,000 円

諸 手 当/残業手当、家族手当、役職手当、技術手当、資格取得支援など

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年2回計5ヶ月分(6月・12月)

勤務時間/8:00~17:30(休憩 90分)

休日・休暇/土(月3~4日)・日・その他(年間105日)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

退職金制度、慶弔見舞金(結婚祝い・出産祝い・

見舞金・香典)入学祝(小・中・高)

男子独身寮有、育児休業取得可

学 歴/※学部は問いません

資 格/普通自動車免許(AT限定可)

試用期間/6か月

備 考/業務に必要な資格等は入社してから

Page 45: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 44 -

私たちは、社員と皆様一人ひとりの豊かな人生を求め続けます

21 株式会社 平金商店 盛岡市

夢を求め、時代を切り拓く若人募集!!(正社員)

キラリポイント!! ①若者職

場定着率

②有給休

暇取得率 ☆

③月平均

残業時間 ☆

④平均勤

続年数 ☆

⑤各種認

定 ☆

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン

②平均有給休暇取得率:72%以上

③月平均残業時間:6時間以下

④平均勤続年数:21年以上 ⑤くるみん認定企業

⑥教育研修費用:全額負担

⑦育児短時間勤務:子が就学するまで

子の看護休暇:一日有給

⑧有給休暇を1時間単位で取得可能

ノー残業デー:毎週水・金曜日

自社PR

当社は働き方改革の一貫として毎週水・金曜日にノー残業デーを実施し、仕事と生活のバランスを保

つように取り組んでおります。また育児休暇に関しては、子供が就学をする前まで短時間勤務を取得

することが出来て子育てしやすい環境です。有給休暇も全日数を一時間単位で取得可能です。くるみ

ん認定企業、品揃え豊富な小売店舗があります。従業員が希望する教育研修や資格取得を全面的に応

援しその費用を会社が全額負担しています。

自社の志

ミッション

私達は、社員と皆様ひとり一人の豊かな人生を求め続けます。

子孫に持続可能な地球環境を残す快適な職場環境を提供する延長線上に、エネルギーヴェンデがあり

ます。地域経済は、地域内で流通する商品・サービスがその地域内で数多く循環すればするほど、経

済効果は高まります。地域外から商品・サービスを購入することは、地域からお金が流出して地域内

の経済循環が減少します。エネルギー源の94%は国外からの輸入に頼っています。エネルギーの自

立分散により、持続可能な地域社会づくりを目指します。

経営ビジョン

ありたい未来

快適な職場環境、働き方をデザインします。

顧客の職場は千差万別です。それぞれのニーズを的確に捉えて、より最適な提案ができるよう心がけ

ています。顧客に提供する価値を高めるために、当社は商品サービスを自社で利用して、良かった事、

思った通りの効果がでなかったことなど、実際に試行して価値を提供します。働き方改革について、

いろいろな側面から試行を繰り返し、組織が効率良い仕事を進められ、より高い価値を創造する職場

環境を整えるよう取り組んでいます。

求める社員像

仕事とプライベート・家庭生活をバランス良くして、充実した豊かな人生を送りたい。

仕事を通じてより良い地域社会を創造する、困難を乗り越え豊かな人生を築く、そのような志を持ち、

自己の能力を高めたい方、共に学び成長したい人材を求めています。

自分の長所を伸ばし、相手の良い所を発見するように心掛け、他者と協力し合いながら仕事を進めら

れるように成長しましょう。

企業概要

企 業 名 株式会社 平金商店 WEBサイト https://www.hirakin.com

所 在 地 〒020-0878 岩手県盛岡市肴町8番 24号

電話番号 019-624-2121 FAX 番号 019-624-7431

設 立 1949 年 10月 年 商 2,300,00 万円

資 本 金 1,000 万円 従業員数 75人(女性 41人)

事業内容 文房具、紙製品、事務用品、事務機械、システム関連機器、オフィス家具の販売およびメンテナンス。オフィス、教育施設、金融機関店舗、商業レイアウト設計・納品施工、LED照明、エコシルフィの納品施工。

備 考

打合せ 勉強会

Page 46: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 45 -

採用情報 求人区分 一般 / 新卒 / 既卒3年以内

職 種/ ①オフィスソリューション営業 事務用品・事務機器・家具・環境商品などを官公庁や 金融会社、一般の会社に訪問し提案販売し、お客様のビ ジネス環境を通じて新価値を提供します。

②カスタマエンジニア 事務機器の調整や修理を行い、お客様のオフィス環境 を快適に整えます。

仕事内容/ 顧客事業所などでお客様とコミュニケーションを取り顧客満足を提供する営業の仕事です。

勤 務 地/ 盛岡市

初 任 給/ 162,000(大卒)、159,000(短大・専門卒)、156,000(高卒)

諸 手 当/ 通勤手当・家族手当・時間外手当

昇 給/ 年 1回

賞 与/ 年 2回(夏季冬季・業績評価により) 勤務時間/ 8:30~17:30(休憩時間60分) 休日・休暇/ 休日:ワークカレンダーにより年間108日以上

休暇:年次有給、産前産後、母性健康管理、慶弔、看護、生理、特別

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、

育児・介護休業短時間勤務、中小企業退職金共済、永年

勤続表彰(10年目、20年目、30年目)

学 歴/ 高卒以上

資 格/ 普通自動車運転免許(AT限定可)

試用期間/ 試用期間あり(4か月)

備 考/ 身体に障碍のある方も求めています。

Page 47: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 46 -

~岩手県で一番元気な会社に~

22 トヨタカローラ岩手株式会社 盛岡市

成長できる環境でお客様のカーライフをサポート!

キラリポイント!! ①若者職

場定着率 ☆

②有給休

暇取得率

③月平均

残業時間

④平均勤

続年数

⑤各種認

⑥人材育

成・資格

取得支援

⑦育児介

護休業等

取得支援

☆ ⑧働き方

改革等実

践企業

☆ ⑨地域№

1・オンリーワン ☆

画像 2

写真説明

画像 3

写真説明

① 過去3年間の新卒営業職の定着率84.6%。メカニッ

ク研修~商品研修まで充実した教育とスキルマップ

で成長が実感できます!

⑦過去3年間育児休業取得実績あり(女性 1名)

⑨トヨタ自動車の優秀な販売店を表彰する制度におい

て13年連続準総合表彰受賞中!

自社PR

まもなく創業 60 周年。国内シェア 40%強を誇るトヨタ車の販売ができることが他社にない私た

ちの大きな強みです。また年6回程、大型展示会ドキドキカーニバルを開催し、地域のお客様に

クルマを見て触って楽しんでもらえる場、最新の安全装備を体験できる場をご提供しています。

『お客様一人ひとりのカーライフパートナーとしてあり続けたい』『お客様が思う期待に12

0%でお応えしたい』そして、『お客様からの「ありがとう」を増やしていきたい』、そんな思い

に共感してくださる仲間を求めています。

自社の志

ミッション

「最良の価値を提供し続けること」

自動車という商品・サービスを通して、お客様に最良の価値を提供し続けることが私たちの最大

の使命です。そのためには働く社員も幸せであることも大切で、活き活きと働くことができる環

境、学ぶことができる環境、そして成長することが実感できる環境をつくることで、お客様に最

良のサービス(価値)を提供し、カーライフを明るく豊かなものにできると考えています。

経営ビジョン

ありたい未来

「県内で一番元気な会社に」

地域の皆様、お客様を笑顔にしたい。安心安全なモビリティーサービスを通して幸せになって欲

しい。これを実現するために、私たちは「教育はすべての業務に優先する」をモットーに社員教

育で人間力を磨き、自己成長することで県内で一番元気な会社、社員でありたいと考えています。

求める社員像

「人に積極的に関わることが好き」な人

「明るく、元気で、素直」な人

「毎年成長していきたい」人

「頑張りを評価して欲しい」人

企業概要

企 業 名 トヨタカローラ岩手株式会社 WEBサイト https://corolla-iwate.jp/

所 在 地 〒020-0125 岩手県盛岡市上堂4丁目6番 5号

電話番号 019-641-5151 FAX 番号 019-641-5155

設 立 1962 年 3月 年 商 90 億 7000 万円

資 本 金 5,000 万円 従業員数 215 人(女性36人)

事業内容 自動車販売(新車、中古車)、自動車の車検・点検・修理、自動車関連部品および用品販売、損害保険・

生命保険代理店、携帯電話販売

備 考 勤務地 盛岡市(7店舗)、紫波町、矢巾町、八幡平市、二戸市、久慈市、宮古市、釜石市、遠野市

の全 15店舗で募集。現在の居住地から通勤できる範囲で勤務地を考慮いたします。

Page 48: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 47 -

採用情報 求人区分 一般/新卒/既卒3年以内

職 種/営業職5名(正社員)

仕事内容/自動車販売およびメンテナンス、アフターフォロー等自動車に関わる営業全般

勤 務 地/盛岡市含む県内15店舗(詳細は備考欄)

初 任 給/大卒180,000 円、短大専門卒164,000 円 (2021 年 4月予定)、既卒者は別途相談

諸 手 当/残業手当、業績手当、家族手当、通勤手当、借上車両手当、燃料援助手当他

昇 給/年1回(4月)

賞 与/年3回 勤務時間/9:00~18:00 休日・休暇/月曜定休、年間休日 100 日+義務有休 5 日

(GW、お盆、年末長期休暇含む)

福利厚生/健康保険、厚生年金、雇用保険、財形、退職

金制度、慶弔見舞金制度、労働組合、社員旅

行制度

学 歴/高卒以上

資 格/普通自動車運転免許

試用期間/試用期間あり6ヶ月(給与差なし)

Page 49: .9.25. Fri...WEBサイトから、気軽にお申込可能です。 オフィスのトータルコーディネート - 23 - 採用 情報 求人区分 一般/新卒/既卒 3年以内

- 3 -

今後のイベント開催情報

本会主催

いわてキラリ企業合同就職フェア

主 催:岩手県中小企業団体中央会

日 時:令和2年 11 月 10 日(火) 17:00~19:00

会 場:アートホテル盛岡 3F 鳳凰の間 (盛岡市)

いわてキラリ企業合同就職説明会

主 催:岩手県中小企業団体中央会

日 時:令和3年 3 月 10日(水) 13:00~16:00

会 場:アートホテル盛岡 3F 鳳凰の間 (盛岡市)

他団体主催

いわて就職マッチングフェアⅤ

主 催:公益財団法人ふるさと定住財団

日 時:令和 2 年 12 月 26 日(土)

会 場:岩手産業文化センター アピオ (滝沢市)

岩手県 U・I ターンフェアⅠ

主 催:公益財団法人ふるさと定住財団

日 時:令和 2 年 11 月 8 日(日)

会 場:東京交通会館カトレアサロン A(東京都千代田区)

※諸事情により、変更になる場合があります。

◆お問い合わせ・就職相談

経済産業省 東北経済産業局「令和 2 年度東日本大震災被災地域中小企業等人材確保支援事業」として実施します。

岩手県中小企業団体中央会 無料職業紹介事業

(無料職業紹介事業:厚生労働大臣届出受理番号 03 特 000013 号)

〒020-0878 岩手県盛岡市肴町 4 番 5 号 カガヤ肴町ビル2F

担当部署 企画振興部 ℡:019-624-1363 Fax:019-624-1266