第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機...

23
認知機能の局在 認知機能の局在 正常者 正常者 FDG FDG - - PET PET を用いた検討 を用いた検討 吉澤浩志 吉澤浩志 1) 1) 、増田陽子 、増田陽子 2) 3) 2) 3) 、近藤千里 、近藤千里 2) 2) 百瀬 百瀬 2) 2) 、日下部 、日下部 きよ きよ 2) 2) 、内山真一郎 、内山真一郎 1) 1) 1) 1) 東京女子医科大学 東京女子医科大学 神経内科 神経内科 2) 2) 東京女子医科大学 東京女子医科大学 放射線科 放射線科 3) 3) 長崎大学大学院 長崎大学大学院 放射線生命科学講座 放射線生命科学講座 70 70 日本核医学会関東甲信越地方会 日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 2009.1.31.

Transcript of 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機...

Page 1: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

認知機能の局在認知機能の局在--正常者正常者脳脳 FDGFDG--PET PET を用いた検討を用いた検討--

吉澤浩志吉澤浩志1) 1) 、増田陽子、増田陽子2) 3) 2) 3) 、近藤千里、近藤千里2) 2)

百瀬百瀬 満満2) 2) 、日下部、日下部きよきよ子子2) 2) 、内山真一郎、内山真一郎1)1)

1)1) 東京女子医科大学東京女子医科大学 神経内科神経内科2)2) 東京女子医科大学東京女子医科大学 放射線科放射線科3)3) 長崎大学大学院長崎大学大学院 放射線生命科学講座放射線生命科学講座

第第7070回回 日本核医学会関東甲信越地方会日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 2009.1.31.

Page 2: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

背景背景

これまで、Alzheimer病など疾患脳の神経心理検査

障害パターンと脳糖代謝/脳血流低下パターンとの

相関解析により、機能局在が検討されてきた。

しかし、正常脳での同様な検討はまだない。

Page 3: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

注意/遂行機能検査の点数と相関する

脳糖代謝低下部位を同定し、正常者に

おける各検査の脳機能局在を推定する。

目的目的

Page 4: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

対象対象

FDGFDG--PETPET正常ボランティアで正常ボランティアで

下記除外基準を満たす下記除外基準を満たす128128名名

1)1) 精神・神経疾患の既往精神・神経疾患の既往

22)) 糖尿病、糖尿病、コントロールコントロールの悪い高血圧・高脂血症の悪い高血圧・高脂血症

3)3) 心理検査における認知機能低下心理検査における認知機能低下

44)) CTCT上の脳上の脳器質疾患器質疾患

55)) 脳血流に影響する薬剤の常用脳血流に影響する薬剤の常用

Page 5: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

対象

総数 ; 128 名 (M / F = 69 / 59 )

年齢 ; 57.4 ± 10.2

教育年数; 14.7 ± 2.2

MMS 総得点 ; 29.1 ± 1.0

RI 投与後撮像開始時間 ; 41分 ± 9分

Page 6: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

注意注意//遂行機能検査遂行機能検査

1. Symbol Digit Modality Test (SDMT)

2. Stroop Test

3. Trail Making Test (TMT)

A 数字だけを結ぶ

B 数字とかなを交互に結ぶ

Page 7: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

SDMT

987654321KEY

・・・・・・1 3 1 2

KEYの通りに、図形に対応する数字をできるだけ早く正確に記入していく(90秒間)error !

3

→ 分配性注意を反映する

90 秒間 達成数; 55.0 ±10.5

結果

Page 8: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

Stroop test

40.5 ± 18.9I - N

(干渉効果)

71.6 ± 16.6N 条件

(統制)

111.9 ± 30.1赤赤 青青 黄黄I 条件

(色と文字が不一致)

56.9 ± 9.97赤赤 青青 黄黄C 条件

(色と文字が一致)

100個読み所要時間(秒)

→ 選択性注意、同時性干渉効果を反映する

Page 9: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

Trail making test (TMT)

TMT - A TMT - B

→ A と B の所要時間の差は、注意機能のうち運動性の要素を排除した機能を反映する

37.0 ± 11.6 秒 81.4 ± 37.1 秒結果

23

45

25

2あ

4え

13おわり

おわり

はじめ

はじめ

6おか

9け

10

11さ

12

し910

1112

13

14

15

16

17

18

1920

21

22

23

24

Page 10: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

脳脳 FDGFDG--PET PET 検査検査

使用機種使用機種 :: Siemens ECAT ACCELSiemens ECAT ACCEL

RI RI 投与量投与量 :: F18F18--FDG FDG 3.7MBq/kg3.7MBq/kg

アイマスク装着下で安静臥床後にアイマスク装着下で安静臥床後にRI RI を投与を投与

RI RI 投与投与 約約4040分後より収集開始分後より収集開始

収集収集 :: 22DD収集収集 Emission 5Emission 5分分

Transmission 10Transmission 10分分

マトリクスサイズマトリクスサイズ :: 128128××128128

Page 11: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

統計画像解析統計画像解析

1. SPM 5 を用いて空間的標準化および平滑化

(FWHM=10mm)

2. Multiple regression analysis により年齢、教育歴、

MMSE得点の影響を除外した上で、各注意/遂行

機能検査スコアと相関する部位を検討

3. 検定は uncorrected P < 0.01, voxel > 50

Page 12: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

結果結果

Page 13: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

SDMT SDMT と相関する部位と相関する部位

P < 0.01P < 0.01uncorrecteduncorrected

Extent>50Extent>50

1 3 1 2 3 ・・・・

・・

Page 14: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

StroopStroop test test と相関する部位と相関する部位

P < 0.01P < 0.01uncorrecteduncorrected

Extent>50Extent>50

赤赤 青青 黄黄 ・・・・・・

Page 15: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

TMTTMT((BB--A)A) と相関する部位と相関する部位

P < 0.01P < 0.01uncorrecteduncorrected

Extent>50Extent>50

あ2

い3

Page 16: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

まとめ1.持続性注意 ; 一定時間、注意を維持する能力

2.選択性注意 ; ある特定の刺激に注意を向ける能力

3.分配性注意 ; 注意の連続的な変換能力1

あ2

い3

25

赤赤 青青 黄黄 ・・・・・・

1 3 1 2 3 ・・・・

・・

責任領域) 右半球?、特定の部位なし?

責任領域) 前部帯状回>前頭葉背外側

責任領域) 前頭葉背外側>前部帯状回>下頭頂小葉

例) 線分抹消試験

Page 17: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

結語

1.正常者脳糖代謝分布と神経心理 profile の関連性が

示唆された。

2.注意を評価する検査の中で、検査によって動員される

脳部位は異なる可能性がある。

本研究は本研究は文部科学省技術振興調整費戦略的拠点養成プログラム文部科学省技術振興調整費戦略的拠点養成プログラム(スーパー(スーパーCOECOE)による、東京女子医大国際統合医科学インスティ)による、東京女子医大国際統合医科学インスティチュートチュート((IREIIMS)IREIIMS)のの支援を受けた支援を受けた

Page 18: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する
Page 19: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

心理検査による異常例の除外心理検査による異常例の除外

以下の心理検査がいずれも -1.5SD以内である者

≧ 4桁≧ 3桁逆唱作動記憶

≧ 5桁数唱意識レベル

≧ 10≧ 8≧ 9≧ 8語想起言語機能

≧ 36≧ 36≧ 31≧ 27AVLT記憶機能

≧ 27点MMSE知的機能

40代以下50代60代70代

Page 20: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

注意機能と相関する部位注意機能と相関する部位

P < 0.01P < 0.01uncorrecteduncorrected

Extent>50Extent>50SDMTSDMT StroopStroop testtest

Page 21: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

WCST 検査結果

1.40 ± 1.601.48 ± 1.12DMS

2.78 ± 3.047.52 ± 5.70PEN

4.07 ± 1.782.72 ± 0.36CA

本研究対象群

(n = 128)

control

(n = 23)

Page 22: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

考察 (2)

WCST

保続性エラー:

前頭葉背外側の障害でエラーが増加

脳賦活研究ではBA 9, 46と関与

セット維持困難:

前頭葉眼窩面の障害でエラーが増加

脳賦活研究でもこれを示唆

前頭葉損傷による遂行機能障害を反映

Page 23: 第70回日本核医学会関東甲信越地方会 2009.1.31. 認知機 …kkse-nm.kenkyuukai.jp/images/sys\information\20110411111152... · 注意/遂行機能検査の点数と相関する

背景背景

ヒトの認知機能を評価する方法として、さまざまな神経

心理検査が臨床応用されている。

これまで損傷脳の神経心理学的検討や、正常者を対象

とした脳賦活試験などから、機能局在が検討されてきた。

しかし、これらの検査がみている脳領域は、まだ多くが

明確ではない。