ゆるぼの里

6
ゆるぼの里 遠藤彩奈 西鳥羽二郎 小川貴史

Transcript of ゆるぼの里

Page 1: ゆるぼの里

ゆるぼの里

遠藤彩奈

西鳥羽二郎

小川貴史

Page 2: ゆるぼの里

取り組む課題

一次予防での緩和要因にトライ!

そういう時って

– 疲れるな、、、 でも、どんどん閉じこもっちゃう

– 誰かと会えば良いけど、会社では話せない

– 怠い。友達を誘うにも、文面考えるのとか面倒

– 何より、、、断られたらどうしよう。。。 あいつfacebookで、「緩募」できちゃって、リア充だよ、、、

Page 3: ゆるぼの里

解決策:スマホアプリ “ゆるぼの里”

ちょっと疲れたユーザーに寄り添って

「楽しい飲み会」や「お悩み相談会」を企画提案してくれ

友達に一声かけてくれるアプリ

しかも、– Facebookと連携することで、誰と・どういう理由で会うのか「イイ感じ」に提案してくれる

– こっそりMessengerで送ることで、誰も集められなくても、ダメージ小!(ビバ豆腐メンタル!)

Page 4: ゆるぼの里

いろんな補足1 将来の機能

通知機能を将来的にいれる

– 将来的に、睡眠不足や元気がなくなっている状況をFacebookの活動履歴やHealth KITから判断

– ちょっと落ち気味のときに、ドロンと現れる存在

予約機能とかのコーディネートも??

– 今のところは、他の便利なサービスに任せるつもり

Page 5: ゆるぼの里

いろんな補足2 色んなイベントを生成

昔話をしよう

社会人同期飲み

Happyな友達飲み

記事について語ろう

落ち込んでそうな人集合

恋バナ

カラオケ、ボーリング

映画、温泉施設、イベント

Page 6: ゆるぼの里

いろんな補足3 本当に目指すところ

メンタルヘルスに「見えない」アプリ

– ステルスモードで緩募したいというニーズは、うつの人じゃなくたってある 普通に、”奥手のひと”だって、使いたいはず!

– 当然、ローカル起動できる(=アプリを起動して、「今日、ゆるぼしよっかな!」という使い方も可能)

– 当たり前の話だが、1次予防はアンメットニーズ。うつなんて自覚してない。そういう人の気持ちに寄り添って支援することが、ほんとうのメンタルヘルス!