今回はガチでシステムの話をしようか…

81
木藤 圭亮 (kitokey) 電子制御工学科@小山高専 高専カンファレンスin茨城 今回はガチシステムの話 をしようか…

Transcript of 今回はガチでシステムの話をしようか…

Page 1: 今回はガチでシステムの話をしようか…

木藤 圭亮 (kitokey) 電子制御工学科@小山高専

高専カンファレンスin茨城

今回はガチで システムの話 をしようか…

Page 2: 今回はガチでシステムの話をしようか…

木藤 圭亮 (kitokey) 電子制御工学科@小山高専

高専カンファレンスin茨城

今回はガチで シスチムの話 をしようか…

Page 3: 今回はガチでシステムの話をしようか…

木藤 圭亮 / kitokey 電子制御工学科5年 @ 小山高専

・組込み系男子 ・低レイヤーが好き ・好物はさけるチーズ ・住処は茨城の県西地域

Page 4: 今回はガチでシステムの話をしようか…

謝辞

Page 5: 今回はガチでシステムの話をしようか…

謝辞

高専カンファレンスin小山  無事に開催できました.  

Page 6: 今回はガチでシステムの話をしようか…

謝辞

高専カンファレンスin小山  無事に開催できました.  

Page 7: 今回はガチでシステムの話をしようか…

木藤 圭亮 (kitokey) 電子制御工学科@小山高専

高専カンファレンスin茨城

今回はガチで システムの話 をしようか…

Page 8: 今回はガチでシステムの話をしようか…

理学

Page 9: 今回はガチでシステムの話をしようか…

理学

10月8日に開催された  「つくば理学カンファレンス」に  行ってきたんだ

Page 10: 今回はガチでシステムの話をしようか…

理学

10月8日に開催された  「つくば理学カンファレンス」に  行ってきたんだ

すごくたのしかった!  /*  リア充の集う芝生って何なの  */  

Page 11: 今回はガチでシステムの話をしようか…

理学

10月8日に開催された  「つくば理学カンファレンス」に  行ってきたんだ

すごくたのしかった!  /*  リア充の集う芝生って何なの  */  

後で聞いたこと  ・ミスコンで男の娘が優勝と聞いて   →マジですか!?

Page 12: 今回はガチでシステムの話をしようか…

吃吘

Page 13: 今回はガチでシステムの話をしようか…

吃吘

ガチな話がいくつかあって  ついていけなかったのもある  

Page 14: 今回はガチでシステムの話をしようか…

吃吘

ガチな話がいくつかあって  ついていけなかったのもある  

無限なんちゃらとか  

Page 15: 今回はガチでシステムの話をしようか…

吃吘

ガチな話がいくつかあって  ついていけなかったのもある  

無限なんちゃらとか  量子なんちゃらとか  

Page 16: 今回はガチでシステムの話をしようか…

吃吘

ガチな話がいくつかあって  ついていけなかったのもある  

無限なんちゃらとか  量子なんちゃらとか  なんちゃら化学とか  

Page 17: 今回はガチでシステムの話をしようか…
Page 18: 今回はガチでシステムの話をしようか…
Page 19: 今回はガチでシステムの話をしようか…

仕返

Page 20: 今回はガチでシステムの話をしようか…

仕返

そんな訳でガチトークをしよう  

Page 21: 今回はガチでシステムの話をしようか…

仕返

そんな訳でガチトークをしよう  

何話そうか…  

Page 22: 今回はガチでシステムの話をしようか…

仕返

そんな訳でガチトークをしよう  

何話そうか…  

・非情報系  

Page 23: 今回はガチでシステムの話をしようか…

仕返

そんな訳でガチトークをしよう  

何話そうか…  

・非情報系  ・数学とかバリバリ使う  

Page 24: 今回はガチでシステムの話をしようか…

仕返

そんな訳でガチトークをしよう  

何話そうか…  

・非情報系  ・数学とかバリバリ使う  ・概念的でわかりずらい  

Page 25: 今回はガチでシステムの話をしようか…

仕返

そんな訳でガチトークをしよう  

何話そうか…  

・非情報系  ・数学とかバリバリ使う  ・概念的でわかりずらい  ・でも使えるとすごい  

Page 26: 今回はガチでシステムの話をしようか…

仕返

そんな訳でガチトークをしよう  

何話そうか…  

・非情報系  ・数学とかバリバリ使う  ・概念的でわかりずらい  ・でも使えるとすごい  

制御とシステムの話をしましょう  

Page 27: 今回はガチでシステムの話をしようか…

体系

Page 28: 今回はガチでシステムの話をしようか…

体系

システムについて  

Page 29: 今回はガチでシステムの話をしようか…

体系

システムについて  

「工学的システム」の定義は?  

Page 30: 今回はガチでシステムの話をしようか…

体系

システムについて  

「工学的システム」の定義は?  

①多種多数の要素から成り立つ  

Page 31: 今回はガチでシステムの話をしようか…

体系

システムについて  

「工学的システム」の定義は?  

①多種多数の要素から成り立つ  ②要素どうしが連結されている  

Page 32: 今回はガチでシステムの話をしようか…

体系

システムについて  

「工学的システム」の定義は?  

①多種多数の要素から成り立つ  ②要素どうしが連結されている  ③全体として固有の目的を持つ  

Page 33: 今回はガチでシステムの話をしようか…

体系

システムについて  

「工学的システム」の定義は?  

①多種多数の要素から成り立つ  ②要素どうしが連結されている  ③全体として固有の目的を持つ  ④外部から制御ができる  

Page 34: 今回はガチでシステムの話をしようか…

体系

システムについて  

「工学的システム」の定義は?  

①多種多数の要素から成り立つ  ②要素どうしが連結されている  ③全体として固有の目的を持つ  ④外部から制御ができる  

制御するためにはどうするの?  

Page 35: 今回はガチでシステムの話をしようか…

制御

Page 36: 今回はガチでシステムの話をしようか…

制御

制御工学って何?  

Page 37: 今回はガチでシステムの話をしようか…

制御

制御工学って何?  

機械・電気・化学系などさまざまな分野につかえるという,  「横断的学問」である.  

Page 38: 今回はガチでシステムの話をしようか…

制御

制御工学って何?  

機械・電気・化学系などさまざまな分野につかえるという,  「横断的学問」である.  

①システムのモデリング  

Page 39: 今回はガチでシステムの話をしようか…

制御

制御工学って何?  

機械・電気・化学系などさまざまな分野につかえるという,  「横断的学問」である.  

①システムのモデリング  ②モデリングによる解析  

Page 40: 今回はガチでシステムの話をしようか…

制御

制御工学って何?  

機械・電気・化学系などさまざまな分野につかえるという,  「横断的学問」である.  

①システムのモデリング  ②モデリングによる解析  ③コントローラの設計  

Page 41: 今回はガチでシステムの話をしようか…

前提

制御工学を学ぶには以下の知識が前提になっている  

Page 42: 今回はガチでシステムの話をしようか…

前提

制御工学を学ぶには以下の知識が前提になっている  

・数学 関数解析学,線形代数学  ・物理 力学など制御対象に関する知識  

Page 43: 今回はガチでシステムの話をしようか…

前提

制御工学を学ぶには以下の知識が前提になっている  

・数学 関数解析学,線形代数学  ・物理 力学など制御対象に関する知識  

とりあえず行列と微積分がわかれば,話は聞けるでしょう.  

Page 44: 今回はガチでシステムの話をしようか…

数学

Page 45: 今回はガチでシステムの話をしようか…

例示

電気回路の例をあげてみよう  

Page 46: 今回はガチでシステムの話をしようか…

例示

電気回路の例をあげてみよう  

図のように電圧v  [V]を印加したとき,回路中に流れる電流i  [A]はどうなるのか?  

Page 47: 今回はガチでシステムの話をしようか…

立式 回路方程式は以下のようになる.  

Page 48: 今回はガチでシステムの話をしようか…

立式 回路方程式は以下のようになる.  

Page 49: 今回はガチでシステムの話をしようか…

変換

先ほどの回路方程式を  ラプラス変換すると  

Page 50: 今回はガチでシステムの話をしようか…

変換

先ほどの回路方程式を  ラプラス変換すると  

となる.  

Page 51: 今回はガチでシステムの話をしようか…

変換

先ほどの回路方程式を  ラプラス変換すると  

となる.  

微分積分方程式から,代数方程式  になった!うれしい!  

Page 52: 今回はガチでシステムの話をしようか…

図示

Page 53: 今回はガチでシステムの話をしようか…

図示

立てられた数式モデルをラプラス変換,Z変換し,出力/入力を計算し求められるものは  「伝達関数」と呼ばれ,以下の図のように,「ブロック線図」で  書き表される.

Page 54: 今回はガチでシステムの話をしようか…

図示

立てられた数式モデルをラプラス変換,Z変換し,出力/入力を計算し求められるものは  「伝達関数」と呼ばれ,以下の図のように,「ブロック線図」で  書き表される.

Page 55: 今回はガチでシステムの話をしようか…

如何

Page 56: 今回はガチでシステムの話をしようか…

如何

本当だったら,システムの解析をするけど  

Page 57: 今回はガチでシステムの話をしようか…

如何

本当だったら,システムの解析をするけど  

飛ばします  

Page 58: 今回はガチでシステムの話をしようか…

如何

本当だったら,システムの解析をするけど  

飛ばします  

コントローラはどう付けるのか  

Page 59: 今回はガチでシステムの話をしようか…

如何

本当だったら,システムの解析をするけど  

飛ばします  

コントローラはどう付けるのか  

Page 60: 今回はガチでシステムの話をしようか…

如何

本当だったら,システムの解析をするけど  

飛ばします  

コントローラはどう付けるのか  

    制御でつながる1つの輪!?  

Page 61: 今回はガチでシステムの話をしようか…

帰還

フィードバックすると  

Page 62: 今回はガチでシステムの話をしようか…

帰還

フィードバックすると  

・現実的なコントローラになる  

Page 63: 今回はガチでシステムの話をしようか…

帰還

フィードバックすると  

・現実的なコントローラになる  ・システムの変動に強くなる  

Page 64: 今回はガチでシステムの話をしようか…

帰還

フィードバックすると  

・現実的なコントローラになる  ・システムの変動に強くなる  ・外乱を抑制できる  

Page 65: 今回はガチでシステムの話をしようか…

帰還

フィードバックすると  

・現実的なコントローラになる  ・システムの変動に強くなる  ・外乱を抑制できる  

要は,いい制御ができる.

Page 66: 今回はガチでシステムの話をしようか…

設計

じゃあ,コントローラはどうするの  

性能がそこそこ良くて,簡単なもの  

PID補償器を設計しましょう!

Page 67: 今回はガチでシステムの話をしようか…

説明

Page 68: 今回はガチでシステムの話をしようか…

数式

Page 69: 今回はガチでシステムの話をしようか…

方法

どうやって,PID補償器のパラメータを決めるの?  

Page 70: 今回はガチでシステムの話をしようか…

方法

どうやって,PID補償器のパラメータを決めるの?  

・Ziegler-­‐Nicholsの限界感度法  ・Ziegler-­‐Nicholsのステップ応答法  ・Cohen-­‐Choonの調整法  ・参照モデル法  

Page 71: 今回はガチでシステムの話をしようか…

実例

Page 72: 今回はガチでシステムの話をしようか…

実例

Page 73: 今回はガチでシステムの話をしようか…

実験

必要なもの  ・こたつ  ・熱電対(数千円)  ・PIDコントローラ(3万円程度)  

Page 74: 今回はガチでシステムの話をしようか…

実験

必要なもの  ・こたつ  ・熱電対(数千円)  ・PIDコントローラ(3万円程度)  

Let’s  実験!  と思ったんですが.  

Page 75: 今回はガチでシステムの話をしようか…

割愛

時間がないので,次回以降に  

Page 76: 今回はガチでシステムの話をしようか…

要約

Page 77: 今回はガチでシステムの話をしようか…

要約

・「横断的科学技術」があるよ  

Page 78: 今回はガチでシステムの話をしようか…

要約

・「横断的科学技術」があるよ  ・制御とかシステムってこういうもの  

Page 79: 今回はガチでシステムの話をしようか…

要約

・「横断的科学技術」があるよ  ・制御とかシステムってこういうもの  ・もっと難しい制御については           xmmmさんに聞いて  

Page 80: 今回はガチでシステムの話をしようか…

要約

・「横断的科学技術」があるよ  ・制御とかシステムってこういうもの  ・もっと難しい制御については           xmmmさんに聞いて  

以上で,制御工学Ⅰの授業を終わりにします  

Page 81: 今回はガチでシステムの話をしようか…

終了

ご清聴ありがとうございました