体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

46
体操競技のルール改正と 今後の日本の方向性

Transcript of 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

Page 1: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

Page 2: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

日本の体操競技

Page 3: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

アテネ五輪団体金メダル

Page 4: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

世界一に返り咲いた(過去に五輪&世界選手権で10連覇)

Page 5: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

アテネ以降の成績

Page 6: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

2006 Aarhus 3位2007 Sttutgart 2 位

Page 7: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

勝ててない!

Page 8: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

何があったのか!?

Page 9: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

大きなルール改正

Page 10: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

体操って何点満点?

Page 11: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

満点はなくなりました

Page 12: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性
Page 13: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

団体競技のルール変更

Page 14: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

昔: 1種目につき5人が演技(5人は全員6種目を実施)

Page 15: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

現在: 1種目につき3人演技(6人の中から好きに選出)

Page 16: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

全種目やらなくてもいい

Page 17: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

スペシャリスト優遇ルール

Page 18: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

オールラウンダー不要(全種目平均して良いよりも

各種目が得意な選手を集める方が団体で勝てるルール)

Page 19: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

日本「全種目を美しく実施する」

Page 20: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

中国「種目別でメダルを取る」

Page 21: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

何故ルール改正に至ったか

Page 22: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

オリンピックの商業化(視聴率がとれるショー的要素が強い競技)

Page 23: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

より客観的な採点(減点要因は主観

実施した技の難度は客観)

Page 24: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

客観的

主観的

Page 25: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

なのに日本ったら

Page 26: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

代表選考会「6種目の合計の高い順」

Page 27: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

いいのか日本

Page 28: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

それでいいのか?

Page 29: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

勝てなくなっちゃうぞ!

Page 30: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

日本はどうすべきか?

Page 31: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

(1)スペシャリストの育成(2)体操人口の増加

Page 32: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

子供が生まれたら

Page 33: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

ぜひ体操選手に!

Page 34: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

Java とかじゃなくてさ

Page 35: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

体操のこと考えようよ

Page 36: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

JBoss とかじゃなくてさ

Page 37: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

体操のこと考えようよ

Page 38: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

Python もいいけどさ

Page 39: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

体操のこと考えようよ

Page 40: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

keynote とか JBoss とか Abbyとか会議とか SMN とか読書とか眼鏡っ子とか藤沢とか iPod touch とか C++ とか Java でアレとか携帯電話とか rhaco とかマスオさんとかメイド喫茶とか愛車とかタップダンスとかギターとか西洋絵画の猫とか人月とか,そんなことよりも

Page 41: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

体操考えようよ

Page 42: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

北京五輪に向けて

Page 43: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

がんばれ!

ニッポン!

Page 44: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

みなさんご一緒に!

Page 45: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

がんばれ!

ニッポン!

Page 46: 体操競技のルール改正と今後の日本の方向性

失礼いたしました