あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹...

16
あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう? 秋葉秀樹

description

東京大学で開催されたAndroid Bazaar and Conference 2012 Springのプレゼンスライド。後半はLightwave 3Dによるドロイドくんのライブモデリングによるデモを行いました。

Transcript of あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?/秋葉秀樹...

あのロゴあのパーツ、どんなグラフィックソフトで作ってるんだろう?

秋葉秀樹

秋葉秀樹 フリーランス/デザイナー

映像制作・営業・接客・作曲/編曲/演奏・広告デザイン全般・Webデザイン 色々。

Web DesigningCSS Lab.毎月連載中

ビジュアルデザイン, 3DCG, 映像関連, Webデザイン, Flash

株式会社 インヴォーグ テクニカルCTO兼任

For Designer's

あまり使われてないアプリでもロゴやアイコンからしっかりブランディングしている

AutomatorApple OSX

プロモーションの材料を理解し、この商品のブランドイメージを高めたいユーザの興味を奪いたい

これがデザインの価値だ

一般ユーザは見た目で印象を決めがちだ

電池残量

アイコンは文字ではない

電池 - BatteryMacroPinch

アプリの顔である

Webサイトやアプリの目的を視覚的に具現化させるプロセス

ダイエットカレンダーFree(体重管理)GalleryApp

リアルな再現性

CGで作ったもの 実際の製品の写真

http://shade.e-frontier.co.jp/houmon/016_vestax.html

2DグラフィックアプリケーションAdobe Illustraotor CS5.1

Adobe Photoshop CS5.1

Adobe Fireworks CS5.1

GIMP2.6

ベクター系なので拡大しても荒れない

ビットマップ系、写真の加工などが得意

Webに特化したベクター&ビットマップ系

フリーで使えることが魅力

3DグラフィックアプリケーションShade

Autodesk Maya

LightWave

blender

ベジェ曲線で作れる国産ソフト

ハリウッド映画などに使われるハイエンドソフト

比較的安価で実績も豊富

フリーで使えて高機能、世界中でユーザが多い

イラストテイスト or リアルテイスト

Let's Demonstration!