データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

21
データベース・ リファクタリング読書会 へようこそ 2013.02.12 @ORACLE 塚田朗弘 ( @akitsukada )

Transcript of データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

Page 1: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

データベース・リファクタリング読書会

へようこそ2013.02.12 @ORACLE塚田朗弘 ( @akitsukada )

Page 2: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

こんばんは

Page 3: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

謝辞参加者のみなさん

スタッフのみなさん

日本オラクルの甲木さん

銀河(@kuwa_tw,桑野)さん

Page 4: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

ありがとうございます

Page 5: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

自己紹介

Page 6: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

自己紹介Name: つかだあきひろID: akitsukadaMail: [email protected]

株式会社クラウドスタディエンジニア

Page 7: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

この会について

Page 8: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

TDDBC@t_wada

Page 9: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

「データと戦う」

Page 10: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

php Apocalypse@2011@ShiroKappa

@do_aki@akitsukada

(drunken)

Page 11: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

 自力シャーディングは死ぬ      MySQL Clusterはどうなの

無停止でDB変更どうしてる    

  DBにもパターンありそう「同じようなこと悩んでますね」

Page 12: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

やりましょう

Page 13: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

色々考えた結果

Page 14: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

議論と対話

Page 15: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

(ほぼ)全く読書しない読書会

Page 16: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

進め方

Page 17: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

1.読んできたテーマを頭に置いておきます。 4章 稼働環境へのデプロイ 5章 データベースリファクタリング戦略

2.手元に常に付箋とペンをキープします。3.ゲスト講演を聞きながら、議論をしながら「あとで聞きたい・話したい」ことを思いついたら、いつでも付箋に書いてスタッフに渡してください。

4.議論中の内容については随時発言してください。

5.適当なタイミングで、ファシリテーターが付箋ストックから次のトピックを選びます。

Page 18: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

ピザと飲み物はいつでもどうぞ。ビールが足りなくなったら下のコンビニで買ってきます。

Page 19: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

(今回は)生中継がないのでアレな話も存分にどうぞ(twitterで実況とかは

空気を読んでお願いします)

Page 20: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

ご質問受け付け候

Page 21: データベース・リファクタリング読書会第四回オープニング

データベース・リファクタリング読書会

STARTよろしくお願いします。