とある学寮の情報委員

24
電電電電電電電 5 電 @shukukei ( 電電電 電電電電電 電電電電電 )

description

2011年02月04日 「学内LT大会」での発表資料です。

Transcript of とある学寮の情報委員

Page 1: とある学寮の情報委員

電気電子工学科 5 年 @shukukei( 青峰寮 情報委員会 情報委員長 )

Page 2: とある学寮の情報委員

はじめに!• 鈴鹿高専の学寮、青峰寮には寮生が利用でき

るインターネット環境はありませんでした。• これまでにも何度か、導入しようという話は

あったものの、実現することはなく・・・

• 2 年前、いよいよ実現することに!!

→ これって SE なんじゃなイカ?

Page 3: とある学寮の情報委員

システムエンジニアとは1) 顧客の要求に対する聞き取りをして要求定義を行い、構築する情

報システムの内容を明確化する。2) 定義された要求を実現するために構築するソフトウェアとハード

ウェアの設計を行う。3) ソフトウェアの構築とハードウェアの調達を行う。4) 構築するシステムのテストを実施する。5) テストにより発見されたバグの修正を行う。6) テストに合格したシステムを構成管理して稼動開始させる。7) 稼動したシステムの運用管理を行う。8) 運用管理の成果に基づき、顧客にシステムの改善を提案する。9) 以上の全域に渡り、システム構築のプロジェクトマネジメントを

行う。Wikipedia より引用

Page 4: とある学寮の情報委員

(1) 要求定義

• インターネットにつなぎたい!

• Moodle/ ネットアカデミーなどを利用したい!

• 様々な情報を入手したい!

以上。

Page 5: とある学寮の情報委員

(2) システム設計

とってもシンプルですね!

LAN Server User

Class-B Network(172. 〜 )Proxy: Squid(Basic Auth)

DHCPD,NTPD,HTTPD,etc…

Page 6: とある学寮の情報委員

実際のネットワーク図

WAN

Server User

ケーブルモデム 市販のルータ

Page 7: とある学寮の情報委員

こうちく!• ハードウェアの調達• 情報科の某先生より貸与!• DIMENSION-2400

Page 8: とある学寮の情報委員
Page 9: とある学寮の情報委員

こうちく!• ハードウェアの調達• 情報科の某先生より貸与!• DIMENSION-2400 (Celeron 2.4GHz 256MB 40GB)   を二台! ※ RAM と HDD を片方に寄せました。

• ソフトウェアの調達• Ubuntu Server Edition 8.04 LTS (32bit)

Page 10: とある学寮の情報委員
Page 11: とある学寮の情報委員
Page 12: とある学寮の情報委員

こうちく!• Ubuntu Server をインストールして、 Squid イ

ンストールして、 DNS キャッシュに、 DHCPD を動かして・・・それと、 Software-RAID1 も忘れずに。

 ※当初、 DNS キャッシュには dnsmasq を使用していたが、リクエストを捌ききれず BINDに変更。

• ユーザ認証は BASIC 認証 (Squid) で。• .htpasswd は CGI から書き換え可能に設定。

Page 13: とある学寮の情報委員

うんよう!• ベータテスターによる動作テストとパ

フォーマンスチューニングを経て、運用開始。

• しかし、速度が出ない・・・

• ある日、問題が発生!

Page 14: とある学寮の情報委員

トラブル発生 (1)

• ルータが過負荷でお亡くなりに。。。

WAN

Server User

ケーブルモデム 市販のルータ

Page 15: とある学寮の情報委員

うんよう!• ベータテスターによる動作テストとパ

フォーマンスチューニングを経て、運用開始。

• しかし、速度が出ない・・・

• ある日、問題が発生!

• 上流ネットワークを変更していただくことにより対処。

Page 16: とある学寮の情報委員

新・ネットワーク図

• ルータを外してもらいました!

WAN

Server User

ケーブルモデム

Page 17: とある学寮の情報委員

うんよう!• 十倍近い速度が得られるようになりまし

た!• ユーザー数もどんどん増え・・・

• またまたトラブル発生!

Page 18: とある学寮の情報委員

トラブル発生 (2)

• 過負荷 (?) でケーブルモデムがお亡くなりに。。。

WAN

Server User

ケーブルモデム

Page 19: とある学寮の情報委員

うんよう!• ケーブルモデム故障・・・というトラブルを乗

り越え、ようやっと安定してきたかな。• Y●uT●be やニ●ニ●動画は時間帯によって

規制。

• という所で、断続的に ( 外部 ) ネットワークが落ちるというトラブルが発生。

• サーバの負荷 (MRTG) を見てみると・・・

Page 20: とある学寮の情報委員

うんよう!• ネットワーク負荷が 垂直上昇→ダウ

ン!?

• いろいろ調べたところ、特定の IP アドレス ( ユーザ ) から大量のパケットが発生していることが判明。

• とりあえず、当該 IP アドレスをファイアウォール (iptables) で遮断し、先生に連絡。

Page 21: とある学寮の情報委員

そして・・・!!• 先生「管理コストが掛かりすぎるので、来年度から業者さんに委託することにしました。」

 

Page 22: とある学寮の情報委員
Page 23: とある学寮の情報委員

そして・・・!!• 先生「管理コストが掛かりすぎるので、来年度から業者さんに委託することにしました。」

 こうして、とある情報委員の活動は終了することになりました。

 サーバーさん・・・お疲れ様でした! 君とがんばった一年間を私は忘れない!

Page 24: とある学寮の情報委員

おしまい!• [PR] 高専カンファレンス in三重 開催しま

す!• 3月 26 日 三重大学 工学部にて!

• 詳細はhttp://kosenconf.jp/?028mie