市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

20

Transcript of 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

Page 1: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp
Page 2: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

23 Obu Obu2021.10 2021.10

人口

交通事故件数など

火災・救急・救助件数

犯罪件数

市民課

☎ (45)6218

危機管理課

☎ (45)6320

危機管理課

☎ (45)6320

令和莉わ令和3年8月末 前月比 前年比総人口 92,860 -28 -104男 47,355 -11 -155女 45,505 -17 +51世帯数 39,834 -15 +102

令和3年8月 前年同期比火   災 1 -2救   急 298 -28救   助 3 -5そ の 他 86 -2熱 中 症 10 -24

令和3年1~8月 前年同期比刑法犯総件数 194 -40侵入盗 15 -9自動車盗 4 ±0

車上・部品ねらい 7 -11

令和3年1~8月 前年同期比発 生 件 数 147 -33重 軽 傷 者 161 -55死 者 0 ±0

消防本部消防署

☎ (47)2136

4 市制50周年Plus1記念式典を開催

5 「都市鉱山メダル発祥の地」記念碑を設置

6 特集1 中学生サミット

12 特集2 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

14 市制50周年Plus1記念事業トピックス

17 大府文化展&プチマルシェ

18 市政News

19 おめでとうございます

20 情報パック

28 セレトナ通信・ウェルネスバレー通信

29 私のWork Style・広報クイズ&アンケート

30 市民伝言板・行政番組「スマイルおおぶ」告知

31 毎月の相談

32子育て情報・健康カレンダー

みんなにごあいさつ・アローブ図書館

34 KURUTO navi・THE KEVIN Report

35 学び舎探訪・おおぶきっちん

36 Photo Topics

38 夢キラリ人 新井 康祥さん

contents

社会福祉協議会 総合ボランティアセンターへ☎(48)1805

声の広報:

日本一健康なまちへ!

!

▲今月のおおぶスタイル 9/4に開催した市制50周年Plus1記念式典でバイオリニストの水野紗希さんによるスペシャルな演奏が行われました

新型コロナによるイベントの影響について

 掲載しているイベントなどについて、新型コロナの影響

で、延期・中止する場合があります。

 詳細は、各担当課にお問い合わせいただくか、市ウェブ

サイトをご覧ください。

1207

10

1年の延期を経て開催された東京オリンピック・パラリンピック。コロナ禍の開催に賛否両論ありまし

たが、至学館大学出身女子レスリング選手や愛三工業陸上競技部選手の活躍には、夢と希望、感動と勇

気を与えていただきました。両大会でアスリートに贈られた金・銀・銅メダル約5000個は、すべて使用

済みの小型家電から回収されたレアメタル(都市鉱山)で作られました。大府市は、2016年10月にリネッ

トジャパングループ㈱、至学館大学と連携し、「都市鉱山メダル連携促進委員会」を発足しました。「いら

なくなった携帯電話・パソコンで2017年マラソン大会のメダルをつくろう~ゴールドラッシュ2020運

動」を展開し、製作した金メダル2個を、2017年大府シティ健康マラソン大会で、大府選手権賞として男

女各1人に贈呈しました。この都市鉱山メダルの取り組みは東京大会で採用され、国民参加型プロジェク

トとなりました。9月1日、リネットジャパングループ㈱の黒田社長から「都市鉱山メダル発祥の地」記念

碑を寄贈いただき、市役所市民健康広場に建立しました。記念碑を契機に、メダルプロジェクトを一過

性のものとせず、都市鉱山の活用、そして循環型社会の推進に結びつけていかなければと考えています。

市長の一言 No.29『「都市鉱山メダル発祥の地」記念碑建立』

Page 3: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

9月4日、愛三文化会館で市制50周年Plus1記念式典を開催しました。市の発展に

貢献した皆さんに岡村市長から表彰状や感謝状を授与しました。また、長年にわたり

市内で事業を継続し、市の産業の振興・発展に貢献した企業を表彰したほか、市制

50周年を記念し、スポーツ分野での活躍や地域貢献活動などにより、多くの夢や希

望を与えた歴史と伝統のあるスポーツ団体の皆さんを表彰しました。

岡村市長は式典で「新型コロナウイルスの脅威を克服し、市民の皆さまと持続可能

なまちの実現を目指し、市制100周年に向けて力強い1歩を踏み出してまいります」と述べました。

式典の後半では、小・中学校時代を大府で過ごした女優で市制50周年スペシャルサポーターの柳美稀さ

んが出演する市制50周年記念映像が上映された後、市出身のバイオリニストで市広報大使の水野紗希さん

による市公式イメージ曲「HABATAKI」と「FUN!OBU」の演奏が行われました。

▶一般表彰 135人・15団体・47社

▶感謝状 211人・6団体・18社

▶市制50周年記念スポーツ団体特別賞表彰 6団体

市制50周年記念映像公開中

市制50周年Plus1記念式典を開催

ビデオグラファーに扮ふん

した柳美

稀さんが、大府の魅力あふれる映

像作品を紹介するストーリー仕立

ての記念映像をYouTube「おおぶ

ムービーチャンネル」で公開してい

ます。ぜひご覧ください。

おめでとうございます

「都市鉱山メダル発祥の地」記念碑を設置

▶自治功労者表彰(敬称略) 

山本正和(横根町) 三宅佳典(米田町) 梶谷修(長根町)

秘書人事課 ☎(45)6211

持続可能な社会に向けたレガシーとして

9月1日、市役所市民健康広場で「都市鉱山メダル発祥の地」記念碑の除幕式を開催しました。

この記念碑は、東京五輪・パラリンピックのメダルを使用済み小型家電に含まれる金属から製

作する国民的プロジェクト「都市鉱山からつくる! みんなのメダルプロジェクト」が、大府

市・至学館大学・リサイクルを手掛けるリネットジャパ

ングループ㈱の三者の取り組みをきっかけに始まったこ

とを記念し、リネットジャパングループ㈱から寄贈されたものです。

記念碑の中央には、リサイクル金属を使用したメダルが設置され、その周り

に歴代の大府ゆかりの金メダリストの名前が刻印されたプレートが配置されて

います。

除幕式には、市広報大使の吉田沙保里さんも駆け付け、華を添えました。

大府から全国規模の運動に発展

東京五輪・パラリンピックで都市鉱山メダルを採用平成28年10月、都市鉱山メダルが東京五輪・パラリンピックで採用されることを目

指し、大府市・至学館大学・リネットジャパングループ㈱が連携して「都市鉱山メダル連

携促進委員会」を発足しました。その後、全国126自治体から取り組みに対する賛同を

得て、東京2020大会組織委員会に「都市鉱山メダル」の使用を提案し、「都市鉱山からつ

くる! みんなのメダルプロジェクト」として採択されました。

この取り組みは、全国1621自治体に広がり、東京五輪・パラリンピックの全てのメ

ダル(約5000個)に都市鉱山メダルが使用されました。

都市鉱山メダル

使用済み小型家電に含まれ

る金属をリサイクルして

製作したメダル。

パソコンや小型家電のリサイクルを継続しています 市は、東京五輪・パラリンピック終了後も継続して、パソコンや小型家電のリサイクルを行っています。市の回収

ボックスや宅配便によるパソコンの無料回収をご利用ください。詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。

▲ 記念碑のメダル部分は、リサイクルされた金属を使用しています

企画広報課 ☎(45)6214

▲ 笑顔で金メダルを手にする向田真優選手(レスリング女子53㌔級に出場)

市制50周年スペシャルサポーター柳美稀さん出演

YouTube 「おおぶムービーチャンネル」

女優 柳美稀さんオスカープロモーション所属

▲ 写真左から吉田沙保里さん、岡村市長、リネットジャパングループ㈱黒田武志社長、至学館大学谷岡郁子学長

2021.10 42021.105

Page 4: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

OBU Junior high school student Summit August 25,2021

持続可能な社会に向けて、私たちができること

中学生サミットとは

introduction

 まちづくりについて中学

生の視点で考えるととも

に、政策形成過程の仕組み

を体験し、今後の学校生活

や社会生活に生かすことを

目的に開催。これからの50

年も、大府市が魅力にあふ

れ、住み続けたくなるまち

となるために実践すべきこ

とを「中学生サミット共同

宣言」としてまとめました。

 「ただいまから市制50周年Plus1記念事業

大府市中学生サミットを開会します」

 8月25日、市内4中学校の代表が議会に集

結し、加藤健心議長の開会宣言により中学生

サミットが始まりました。普段は市議会議員

が座る厳かな席に緊張気味な生徒たち。市誕

生から50年を数え、これからの50年をさら

に住み続けたくなるまちにするためにどうす

ればいいのか。大府市の将来を担う中学生

が、自分たちにできることを考えました。

学校教育課 ☎(46)3332

結し、

サミッ

が座る

生から

に住み

ればい

が、自

67 ObuObu 2021.10 2021.10

Page 5: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

 緊張した雰囲気の中、サミットが開催。中学生

の視点から、市に質問や提案を行いました。中学

生ならではの斬新な提案や、「それ、採用!」と

思わせる提案など、市執行部と活発な議論が行わ

れました。ここでは、その一部を紹介します。

topic

cc

topic

topic

子ども医療費助成制度の対象年齢を拡大していく考えはありますか。

健康と環境に着目した取り組みは、どのくらい行われていますか。新しいイベントとして、プロギングを取り入れてみてはどうですか。

子ども医療費助成制度について

SPORTS × SDGsについて

proposals

中学生サミット本番

学大府西中学校牧絢花さん

大府南中学校加藤健心さん

大府北中学校古宮亮太さん

大府西中学校本多葵さん

 大府の宝である全ての子どもたちのためにも、実施への課題を精

査しながら、高校生までの子ども医療費助成制度の対象年齢拡大に

ついて、令和4年度からの開始を目指し進めていきます。

 今は子ども医療証があるので、安心して病院で受診することがで

きますが、中学校を卒業すれば、子ども医療証を利用することがで

きません。県内の他市町村では医療費助成制度の対象年齢を18歳

の年度末まで拡大する動きがあるようです。大府市でも対象年齢を

拡大していく考えはないのでしょうか。対象年齢を拡大すれば、市

民の健康を保とうとする意識を育てることができるし、若い世代に

とって魅力的なまちになると思います。

 市は「健康都市おおぶ」として、たばこによる健康被害を防ぐ取り

組みや、身近な場所でウォーキングができる環境づくりを積極的に

進めています。「プロギング」は、ジョギングによる心身の健康増進

と清掃活動によるまちの環境美化を同時に図ることができるユニー

クな取り組みで、市でも情報発信などを進めているところです。

 通学の際に、道端にたばこの吸い殻やペットボトルなどが落ちているのをよく見かけます。「健

康都市おおぶ」として、健康だけでなく環境も守るため、「PlockaUpp」(ごみ拾い)と「Jogging」

(ジョギング)を掛け合わせたイベント「プロギング」を実施してみてはどうでしょうか。市内の環

境も良くなるし、市民も健康に暮らせると思います。

いく考えはありますか。

大府西中学校本多葵さん

を精

大に

がで

がで

8歳

齢を

代に

ptopictopictopic

大府北中学校古宮亮太さん

preparation事前準備 生徒たちは「中学生サミット共同宣言」を取りまとめる前に、SDGsに関する基本的な知識や地方自治・市議会

の仕組みを学ぶため、それぞれの専門家から話を聞きました。

May,20

July,14

SDGs研修会

市議会学習会

専門家から学ぶ

議員から直伝

 サミット開催の3カ月前、「中学生サミット共同宣言」に

SDGs(持続可能な開発目標)の視点を取り入れるため、日本

大学理工学部の田中賢教授からSDGsについて学びました。

 田中教授は2060年までに日本の人口が現在よりも3割減

少するという将来像を示した上で、SDGsが掲げる17のテー

マの重要性について解説し、「持続可能な社会を実現するた

めには、夢をしっかり持ち、その夢に到達するためにどう

したらいいかを考えることが大切です」と助言しました。

 市議会の会議規則に倣って行われる中学生サミット。地

方自治や議会の仕組みについて理解を深めるため、市議会

の早川高光議長と加古守副議長から議員の構成や仕事につ

いて学びました。

 早川議長は「市の重要事項は議会で決定している」「議員は市

政についてさまざまな質問をしている」ことなどを伝えたほ

か、「皆さんが中学生の代表として『こんなまちにしたい』とい

う自分の思いを市長に話してください」と生徒たちに呼び掛け

ました。議長らとの懇談の後、サミットの会場となる議場の

紹介も行われ、生徒たちは本番の雰囲気をつかみました。

 SDGsについて知ってはいましたが、自分には遠いことのように感じていました。ちょっとしたこと

でも地域や社会を変え、SDGsの達成に貢献できると分かりました。自分にもできることをたくさん見

つけ、一人一人が実践することで、大府市がよりよいまちになるような提案をみんなで考えます。

 今まであまり議会のことを知らなかったので、すごく勉強になりました。議員さんたちが市民の

ことを思って、よりよい市となるために働いていることが分かりました。サミットでは、他の中学

校の生徒たちと一つになって、思いの丈を発表できたらなと思います。

interview

interview

自分にもできるSDGs

生徒代表として

大府北中学校 山下みらいさん

大府北中学校 鈴木愛理さん

89 ObuObu 2021.10 2021.10

Page 6: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

actionadoption

日本大学理工学部まちづくり工学科教授 田中賢さん

 より良いまちづくりのために、皆さんが率先してできることはたくさんあります。それ

をぜひ、家族や友達、先生と一緒になって考えて、具体的なアクションとして実行してく

ださい。今回決定した中学生サミット共同宣言や、これから皆さんが実行するいろんなア

クションがこの世代で終わってしまうことのないよう、次世代の後輩へと受け継いでいっ

てほしいです。

 新型コロナの影響で、職業体験ができなかったので、今回の経験はとてもい

い思い出になりました。新型コロナが落ち着いて、市内のイベントが開催され

るようになったら、積極的に参加し、若い力で盛り上げたいです。参加するだ

けではなく、「参画」につなげていくことで、市民の皆さんと一緒になってより

良いまちにしていきたいです。

 子ども医療費助成制度の対象年齢の拡大に向けて進めていることを知って、

「さすが、健康都市おおぶ!」と感じました。岡村市長が答弁された「本市の宝で

ある全ての子どもたちのために」という言葉にはとても感動しました。自分にで

きることは、これからもずっと健康でいることだと思うので、いっぱい食べて、

たくさん運動して、健康を意識して過ごしていきます。

 私たちは、大府市全ての中学生を代表して、市の掲げる「健康づくり都市宣言」と「平和都市宣言」、そして人類が抱える課

題の克服を目指す17の持続可能な開発目標SDGsに基づき、「いつまでも 住み続けたい サスティナブル健康都市おおぶ」を

実現するために、私たちにできる実践を決意として宣言します。

1.住みやすいまちづくりに励みます(1)地域の行事やボランティア活動に積極的に参加し、地域の発展と活性化に努めます。

(2)自ら進んであいさつをし、心温まる地域の和を広げます。

(3)自身の健康に関心を持ち、バランスのとれた食事と日頃の運動を心がけ、健康で丈夫な体づくりに努めます。

2.地域の課題に関心を持ち、環境への配慮に努めます(1)災害・交通・生活など地域の課題に着目し、改善に向けた意見の発信に努めます。

(2)学校や家庭での節電、徒歩や自転車での移動、地産地消を心がけます。

(3)マイバッグ・マイボトルの所持やペーパーレス化を心がけ、3R活動の推進に努めます。

3.一人ひとりの個性を尊重し、目的達成に向かって協働できるパートナーシップを築きます(1)互いに認め合い、いじめや差別をしない・させない・見逃さない生活に努めます。

(2)家族の一員である自覚を持ち、心安らぐ温かな家庭を築きます。

(3)仲間・家族・地域の人々との協働に努め、一人ひとりにできることを考え実行していきます。

 以上のことを実践の柱とし、人々が生き生きと暮らす50年後の大府市の姿に夢と希望を抱いて、大府市4中学校が協力して

行動していくことを誓います。令和3年8月25日  大府市4中学校 生徒会役員一同

 大府市は、共同宣言の趣旨に賛同し、中学生の皆さんの活動を応援します。                                令和3年8月25日  大府市長 岡村 秀人 他の中学校の皆さんの意見を聞くことができ、いろいろな考えを共有できま

した。地域で採れたものを地域で消費することは、SDGsの観点から大事なので、

地元の野菜や肉を自分の目で確かめて買い物をし、地産地消を実践していきた

いです。

 大府のことを勉強することで、さまざまな取り組みを行っていることが分か

り、市民として誇らしく思いました。住み続けられるまちにするため、地域の

方との交流を深めていきたいと思います。元気にあいさつをしたり、ボラン

ティア活動にも積極的に参加したりして、地域と深く関わっていきます。

サスティナブルな共同宣言 後輩たちへつないでほしい

地域に飛び出して盛り上げる

健康であれば何でもできる

地産地消で大府を元気に

地域の方と築く深い絆

 参加した生徒たちは、サミットを終えて、どのような大府の未来を思

い浮かべたのでしょうか。大府をより良いまちにするために今自分がで

きることを、サミットの感想と合わせて紹介します。

大府中学校 和波心音さん

大府北中学校 名嶋日菜さん

 中学生サミットでの議論を踏まえ、全員で協議し、「中学生サミット共同宣言」を採択しました。宣言には、市の

将来都市像「いつまでも 住み続けたい サスティナブル健康都市おおぶ」を実現するための3つの柱を掲げています。

宣言採択後には、市を代表して、岡村市長が宣言文に賛同の署名をしました。

きることを

年後の大府市

動を応援し

す。

抱いて、

 大府市4

府市

中学校

校が協力して

徒会役員一同

姿に

と希希望希望

和3 255日年

の姿

5日 

して

和3年

に夢

け、3

って協って

R活動

協働で協働で

の推進

できるできる

に努め

パパ

ます

トナートナー ップップシシ プを築プを築きまきますす逃さな

きます

い生活

活に努めめますす。

採択

「中学生サミット共同宣言」

I'll do it

I'll do it

I'll do it

I'll do it

message 助言者から中学生へ

aafteum

ftersummm

itf

sum

中学生サミットを終えて

大府西中学校 若狹康喜さん

大府南中学校 深谷茅那さん

11Obu 2021.10 10Obu2021.10

Page 7: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

 新型コロナの流行から1年以上が経過しましたが、感染者数は増減を繰り返して

います。さらにデルタ株をはじめとする変異ウイルスによる感染が増加し、子ども

の感染も増えていると報道されています。デルタ株は感染力が強く、従来型よりも

重症化のリスクが高い可能性があり、WHOや国立感染症研究所は、デルタ株を最も

警戒度が高いVOC(懸念される変異株)に位置づけています。

 市民の皆さんに安心してワクチンを接種していただくため、国が定める接種優先順位をもとに、対象人数・接種体

制・ワクチンの供給量などから接種スケジュールを決定し、希望する全ての市民の皆さんへのワクチン接種を進めてき

ました。ただし、今後ワクチンの供給量が減少することから、市集団接種、市内医療機関での個別接種(今後12歳にな

る方などを除く)、藤田医科大学病院での集団接種は、現在予約受付している分が最終となります。接種を希望する方

は、市公式ウェブサイトやコロナワクチンナビなどで予約状況を確認していただきますようお願いします。現在の市内

のワクチン接種実績は、次の表の通りです。

 若い世代の接種機会を

確保するため、中学3年生

以下(12歳以上)を対象と

したワクチン接種の優先

予約を藤田医科大学病院

と市内個別医療機関で実

施しました。

 他のワクチンを接種する場合は、新型コロナワクチンの

接種前後に2週間以上の間隔を空ける必要があります。

 ワクチンには発症予防効果や重症化予防効果があります。海外での臨床試

験では従来型の場合、ファイザー社のワクチンで約95%、モデルナ社のワク

チンで約94%の発症予防効果が確認されています。ワクチンは、変異株で

あっても一定の防御効果を示す可能性があると考えられています。

 ワクチンを接種しても感染を広げたり、発症したりする可能性が完全になくなるわけではなく、発症した場合の特効

薬もありません。そのため、接種後も3密(密集・密接・密閉)や特にリスクの高い場面の回避、マスクの適切な着用、手

洗いなどの基本的な感染予防対策を継続しましょう。

愛知県調べによると、新規陽性者数のうち、ワクチン未接種者が全体の約8割以上を占めています。

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ特集

健康増進課 ☎(47)8000

ワクチンの効果

市内のワクチン接種実績

ワクチン接種率と感染者数の比較

新規陽性者数とワクチン接種の相関関係(愛知県調べ) ※人数は人口10万人あたり

調査期間:7月1日~ 8月24日(55日間)

発症予防ご自身の

2週間以上

コロナワクチン接種他のワクチン接種 他のワクチン接種

2週間以上

未接種者新規陽性者数の約8割

接種後も感染症対策を徹底しましょう

重症化予防+

効果あり

人口10万人あたりの

新規陽性者数未接種者数

1回目

接種者数

2回目

接種者数不明

309.3人 256.7人 15.5人 8.9人 28.2人

市公式ウェブサイト 市公式Twitter 市公式Facebook 市公式LINE 最新情報をCHECK

ウェブサイトでは

毎週木曜日に

接種実績を

更新しています

 ワクチン接種を受けることは強制ではありません。感染予防効果と副反応リスクの双方について

理解した上で、判断しましょう。市では大府市感染症対策条例を改正し、職場や周りの方などに接

種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをしたりすることを禁じています。

ワクチンについて正しく理解してから、接種の判断をしましょう他のワクチンとの接種間隔に気を付けましょう

1回目接種完了

年代別の感染者数とワクチン接種率

68.4%

0

20

40

60

80

100

120

80歳~70代60代50代40代30代20代~19歳

感染者数(8/1~9/15)の比較(年代別)と市ワクチン接種率(9/15現在)

(人)

0

50

100

1回目接種率

2回目接種率

(%)

未接種83.0%

不明9.1%

1回接種5.0%

2回接種2.9%

12Obu2021.102021.10Obu13

コロナワクチン接種

22

他のワクチン接種 他のワクチン接種

以上

Page 8: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

申込先

 小牧市育ち。京都府京丹後市在住。

音の作品を中心に制作し世界各地で活

躍。日常のさまざまな素材から音を導

き出す演奏家としても知られています。

鈴木 昭男

期間

場所 料金

OBU-1グランプリ2021withメディアス 出場者&観覧者募集アートオブリスト2021 鈴木昭男|音のみちくさ「点おと

音だて

」in大府

 11/21(日)にアローブで開催するお笑いコンテスト「OBU-1グランプリ2021withメディアス」に参加する出場者と観

覧者を募集します。チャンピオンには、賞金10万円などをプレゼントします。大いに笑って健康になりましょう。

▼日にち 予選 11/20(土) 決勝 11/21(日)

▼応募資格 結成15年以内のコンビ(2人以上) ※プロ・アマ、所属事務所の有無は問いません。

▼賞金など 知多メディアスネットワーク㈱から賞金10万円と同社番組レギュラー出演権

▼ 申込 11/5(金)(消印有効)までに専用エントリー用紙に必要事項を記入し、写真(コンビ一緒で胸から上のL版)を

同封の上、申込先へ。

※専用エントリー用紙は、申込先・市ウェブサイトに用意しています。

 世界で活躍するサウンドアーティストの鈴木昭男さんによる「点 音」を市内各所で開催します。大倉公園休憩棟で

は、資料や作品の展示を行います。

 鈴木昭男さんが見つけた市内14カ所の「点 音」ポイントを巡り、そ

こにあるマークに立って聞こえる自分だけの音や風景を楽しみます。

 「点 音」の源流をたどる資料や作品の展示とともに、鈴木昭男さんのスタ

ジオにそっくりな小屋が大倉公園休憩棟内に出現します。

▼日時 10/9(土)~11/7(日) 10:00~16:00(月曜日休館)

▼場所 大倉公園休憩棟    ▼料金 無料

10/9(土)~11/7(日)

JR大府駅東口周辺各所 無料

協働推進課 ☎(45)6215文化交流課 ☎(45)6266

  市制50周年Plus1記念事業トピックス●●●●

【往信おもて】 【返信うら】

住所不要

「OBU-1グランプリ観覧希望」係

※ ここには何も記入しないでください。

抽選結果を印刷して返信します。

4 7 7 0 14 8

【返信おもて】 【往信うら】

宛先を記入

●郵便番号

●住所

●氏名

①氏名・年齢(4人まで)

②代表者の連絡先

③代表者の住所

④ 市外の方で市内に在勤・

在学の場合は、その在

勤先(住所も記載)・在学

先を記載

⑤ 車いす席希望の方は、

「車いす席希望」と記載

観覧者募集

「点おと

音だて

」MAP

出場者募集鈴木昭男|音のみちくさ「点 音」in大府

昭男さんをたどる「点 音」と小屋

「点 音」とは

出演者

▼日時 11/21(日) 11:00~13:00    ▼場所 アローブ    ▼対象 市内在住・在勤・在学の方

▼定員 120人(抽選)    ▼料金 無料(全席指定)

▼ 申込 10/22(金)(消印有効)までに郵便往復はがき(私製を除く)に下の書き方を参考に記入し、申込先へ。

※ 往復はがき1枚につき、4人まで申込可(記入に不備があった場合や重複申込は無効)。抽選結果は11月初旬にお知

らせします。新型コロナ対策のため、観覧を中止する場合があります。

14Obu2021.10

司会 kento fukaya 市出身の吉本興業所属芸人。R-1グランプリ2021ファイナリスト

司会アシスタント 柳美稀 女優。市制50周年スペシャルサポーター

大会審査員 吉本興業所属の某有名コンビほか

2021.10Obu15

 マップは、文化交流課・アローブ・愛三

文化会館・大倉公園休憩棟・歴史民俗資料

館・市ウェブサイトに用意しています。

 地面に白くペイントした耳の

ような足型のマークの上に立っ

て耳を澄ます、誰もが参加でき

る音の作品です。

「点 音」MAP①

「点 音」MAP⑩

Page 9: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

2021.1017Obu

 大府公民館と共長公民館で、吉本興業㈱のお笑い芸人育成

スクール・NSCの講師と名古屋よしもと所属芸人を講師とした

市民芸人育成プログラムが開講されました。プログラムは全4

回で、9/11の最終日には大府公民館で卒業ライブが開催され、

参加者らはこれまでに磨き上げた渾こんしん

身のネタを披露しました。

 市役所で、9/4~13に「みんなで選んだ大府50景パネル

展」が開催されました。二ツ池公園などのなじみ深い風景

や地元の神社などの知る人ぞ知る風景など、全部で71枚

の写真を展示。担当者は「心に残る大府の景観について知

ることで、景観意識の向上につながれば」と話しました。

 市内中学校で、9/2~15に大府の今を語る巡回写真展が開催さ

れました。今回は、中学生向けに自分が住んでいる地域だけでな

く、大府全体の良さを知ってもらうため、コロナ禍で黙食になっ

ている給食の時間を使って開催。生徒は「鮮やかな写真を見て、

知らなかった大府の魅力を新たに発見できました」と話しました。

 大府みどり公園で、タイムカプセル開封式が開催されま

した。このタイムカプセルは、30年前に市制20周年記念

事業として埋設されたもの。中からは、当時の小・中学生

によって制作された作文や絵、当時の市の広報紙などが取

り出され、参加者らは当時の思い出を懐かしみました。

笑う門には健康来る健康お笑い事業 市民芸人育成プログラム

なじみ深い風景や新たな発見もみんなで選んだ大府50景パネル展

給食の時間が華やかに大府の今を語る巡回写真展 in 市内中学校

30年前の思いがよみがえるタイムカプセル開封式

8

9

9

9

21

4

2

11

▼ プロのお笑い講師から指導を受ける参加者

▼ 市ウェブサイトで大府50景を公開しています

▼市公式イメージ曲「FUN! OBU」も一緒に流れました

▼タイムカプセルを開封する岡村市長と子どもたち

  市制50周年Plus1記念事業トピックス●●●●

イベント名 日程 場所 対応

市芸術祭「リア王」 10/2(土) 愛三文化会館 翌年6/11(土)に延期

消防広場 11/6(土)消防署共長出張所

DAIWA防災学習センター中止

大府シティ健康マラソン大会 11/14(日) 石ケ瀬小学校など 中止

大府シティ健康ウォーキング大会 11/28(日) メディアス体育館おおぶなど 中止

新型コロナ対策により中止・延期する市制50周年Plus1記念事業一覧

16Obu2021.10

Page 10: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

2021.10 182021.1019Obu Obu

特殊詐欺防止用電話機器などの購入費補助制度をご利用ください

10月から水道料金などのスマホ決済を開始します

知多都市計画の決定に関する案の縦覧を行います

皆さんのご意見を募集 パブリックコメントを実施します

10月から自転車に乗る人の保険への加入が義務化されます

特殊詐欺の被害を未然に防ぐため、特殊詐欺防止用電話機器などの購入費用の一部を補助します。

▼申込受付開始日 10/1(金)

▼補助対象者

毅購入日・申請日に市内在住の方

毅令和3年度中に満65歳以上になる方またはその方と同じ世帯に住む方

毅市税などを滞納していない方

▼ 補助対象機器 次のいずれかに該当する市内販売店で10/1(金)以降購入した特殊詐欺防止用電話機器など

(1世帯1機まで)

毅 電話機に接続する機器で、迷惑電話を自動で判別し、警告を表示または着信を切断し、録音を行うもの

毅 電話機に接続する機器で、自動で発信者に対し録音を行う旨の応答をし、録音を行うもの

毅 自動応答録音装置などを備えた特殊詐欺への対策機能のある電話機

▼ 補助額 購入額の2分の1(100円未満切り捨て・上限5千円)

▼ 申込 購入日から起算して30日を経過した日または翌年3/31(木)のいずれか早い日までに申込書などの

必要書類を持参し、申込先へ。

※ 申込書は、申込先・市ウェブサイトに用意しています。詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。

都市計画法の規定に基づき、知多都市計画大府一ツ屋地区計画の決定(市決定)の縦覧を行います。案に対

して意見のある方は、意見書を提出することができます。縦覧内容は、市ウェブサイトでも閲覧できます。

▼縦覧期間 10/1(金)~15(金) (閉庁日を除く)

▼縦覧場所 都市政策課

▼意見書の提出場所 10/22(金)までに郵送または直接提出先へ。

自転車に乗る人が加害者となる交通事故で、高額の損害賠償を請求される事例が全国で発生しています。

県の「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」に基づき、10/1(金)から県内で自転車に乗る人は自

転車事故により生じた損害を補填する保険などへの加入が義務化されます。万が一の事故に備えて、自転車

損害賠償責任保険などに加入しましょう。

※詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。

問 水道経営課 ☎(45)6238

問・提出先  都市政策課 ☎(45)6221 〒474-8701住所不要

問 危機管理課 ☎(45)6320

第11次大府市交通安全計画(案)について、市民の皆さんの意見を募集します。

▼募集期間 10/1(金)~30(土)(閉庁日・閉館日を除く。郵送は10/30の消印有効)

▼閲覧場所 危機管理課・各公民館・ミューいしがせ・市ウェブサイト

▼ 意見の提出方法 氏名(法人・団体の場合は名称と代表者の氏名)・住所・ご意見を記入の上、郵便・FAX・

メール・市ウェブサイトまたは直接提出先へ。

▼提出されたご意見に対する対応

毅策定中の計画案の参考にします。

毅 個々にお答えするなどの対応はしませんが、皆さんのご意見をまとめて市ウェブサイトなどで総括的に

回答します。

毅個人情報を除いて公開する場合があります。

問・申込先  危機管理課 ☎(45)6320

▼対象 市水道料金・下水道使用料(納付書・督促状)

※納付書1枚あたりの合計が30万円までで、バーコード印字があるものに限ります。

▼利用可能なスマホ決済アプリ PayPay・LINE Pay・PayB・FamiPay

▼利用方法

①スマホ決済アプリを事前にダウンロードする。

②アプリを起動し、スマホで納付書のバーコードを読み取る。

③納付する。

※詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。

ご意見はこちら

問・提出先  危機管理課 ☎(45)6320

℻(47)7320 糸[email protected] 〒474-8701住所不要

財源確保などのため、有料広告を掲載しています。広告内容は、市が推奨するものではありませんので、広告主へ直接お問い合わせください。

広告

ラジオ体操の普及に功績があったとして、共和東ラジオ体操友

の会がラジオ体操優良団体等表彰を受賞しました。

ラジオ体操優良団体等表彰協働推進課 ☎(45)6215

Page 11: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

2021.10 202021.1021Obu Obu

開催日からイベントサーチ!

市ウェブサイト イベントカレンダー

  10月 公共資源ステーション 問/環境課 ☎(45)6223

▶北山公民館 駐車場 ▶ドミー大府店 店舗北側

11日・25日(月) 9:00~18:30 毎週(水) ※ 10:00~21:00

▶メディアス体育館おおぶ 建物北側 ▶吉田公民館 駐輪場

12日・26日(火) 9:00~18:30 3日・17日(日) 9:00~18:30

▶愛三文化会館 駐車場 ▶マックスバリュ大府店 南側駐車場

6日・20日(水) 9:00~18:30 3日・17日(日) 9:00~21:00

▶保健センター 駐車場 ▶アピタ大府店 南側駐車場

13日・27日(水) 9:00~18:30 毎週(月) 9:00~21:00

10月の納税

市県民税 第3期分国民健康保険税 第4期分

納期限 11/1(月)

納税には、便利な口座振替をご利用ください。納期限までは、コンビニ・スマホでも納付いただけます。既に口座振替をご利用の方は、納期限前日までに口座残高をご確認ください。

問/税務課 ☎(45)6263※10/13(水)のドミー大府店での回収はお休み

会長杯 テニス大会

▼日時 10/24(日) 9:00    (予備日:10/31(日))

▼場所 市営テニスコート

▼対象 市内在住・在勤・在学の高校生以 上の男性

▼種目 男子ダブルス

▼料金 1チーム2500円(当日集金)

▼申込 10/2(土)~17(日)にメールで申 込先へ。

※詳細は、スポーツ協会ウェブサイトをご覧ください。

問・申込先/スポーツ協会テニス部長 小野﨑 ☎(47)5354 糸[email protected]

会長杯 ソフトボール大会

▼日時 11/14(日) 9:00    (予備:11/21(日))

▼場所 横根グラウンド

▼対象 市内在住・在勤の方で構成する チーム

▼種目 一般男子(監督以下20人以内)

▼料金 1チーム5000円(当日集金)

▼申込 10/2(土)~11/1(月)に電話で申 込先へ。

※詳細は、スポーツ協会ウェブサイトを ご覧ください。問・申込先/スポーツ協会ソフトボール部

加藤 ☎090(1470)9496

会長杯 卓球大会

▼日時 11/28(日) 9:00

▼場所 メディアス体育館おおぶ

▼対象 市内在住・在勤・在学の小学4年 生以上の方(中学生は除く)

▼種目 個人戦(シングルス)=一般(男女 別)・小学生

▼料金 750円(当日集金・小学生無料)

▼申込 10/17(日)~11/7(日)に直接ス ポーツ協会(メディアス体育館おおぶ 内)へ。

※詳細は、スポーツ協会ウェブサイトを ご覧ください。

問/スポーツ協会卓球部長 千賀 ☎(46)3484(17:00以降)

市民選手権 ソフトテニス大会

▼日時 11/7(日) 9:00    (予備日:11/28(日))

▼場所 市営テニスコート

▼対象 市内在住・在勤・在学の高校生以 上の方

▼種目 ダブルス=一般男女別・壮年ミッ クス

▼料金 1000円    (当日集金・高校生300円)

▼申込 10/2(土)~31(日)にFAXで申込 先へ。

※詳細は、スポーツ協会ウェブサイトを ご覧ください。

問・申込先/スポーツ協会ソフトテニス部長 後藤 ☎090(3308)1450 ℻(48)5944

市長杯 ゴルフ大会

▼日時 11/9(火) 8:00

▼場所 知多カントリー倶楽部    (武豊町富貴)

▼対象 市内在住・在勤・在学の方

▼種目 ダブルペリア方式

▼定員 40人(先着順)

▼料金 3000円(当日集金・別途プレー代)

▼申込 10/2(土)~15(金)に直接スポー ツ協会(メディアス体育館おおぶ内)へ。

※詳細は、スポーツ協会ウェブサイトを ご覧ください。

問/スポーツ協会ゴルフ部長 太田 ☎090(8957)5425

市レディースオープン バドミントン大会

▼日時 12/1(水)・2(木) 9:00

▼場所 メディアス体育館おおぶ

▼対象 市内在住・在勤の女性(学連登録 者・社会人クラブ・実業団登録者を除く)

▼種目 個人戦ダブルス=ランク別

▼料金 1チーム2500円(当日集金)

▼申込 10/2(土)~14(木)に直接スポー ツ協会(メディアス体育館おおぶ内)へ。

※詳細は、スポーツ協会ウェブサイトを ご覧ください。問/スポーツ協会バドミントン部 原田

 ☎090(1757)0012

市民クロスカントリー大会

▼日時 12/5(日) 9:00(雨天中止)

▼場所 大府みどり公園

▼対象 市内在住・在勤・在学の小学4年 生以上の方

▼種目 3.2㌔=一般男子・壮年男子(40歳以上) 2.8㌔=中学男子(1年生、2・3年生) 1.6㌔=一般女子・中学女子(1年生、2・ 3年生)・小学生(男女別)

▼料金 500円    (当日集金・中学生以下無料)

▼申込 10/2(土)~11/5(金)に直接ス ポーツ協会(メディアス体育館おおぶ 内)へ。

※詳細は、スポーツ協会ウェブサイトを ご覧ください。

問/スポーツ協会陸上部長 八戸 ☎090(9419)4713

市民活動フェア コラビア交流会2021

自分のやってみたいことや地域での困 り事を解決するヒントが見つかります。

▼日時 10/23(土) 13:00~16:00

▼場所 市役所地下多目的ホール

▼料金 無料※10/23はコラビアの利用ができません。 詳細は、コラビアウェブサイトをご覧 ください。

問/コラビア ☎(44)8500

津軽三味線☆三絃士コンサート BEGINNING

東海地方出身の津軽三味線ユニットが 幅広いジャンルの楽曲を演奏します。

▼日時 11/28(日) 14:00~

▼場所 アローブ

▼定員 150人(先着順)

▼料金 一般3000円・一般ペア5500円 (限定30席)・中学生以下1000円(全席 指定・就学前児入場不可)

▼申込 10/4(月) 12:00からアローブ 電子チケットサービス、10/5(火) 9:00 からアローブ・愛三文化会館・文化交流 課で販売。

※一般ペア席・車いす席を希望する方は、 アローブで購入してください。託児(3 カ月~就学前児・1人500円)を希望す る方は、11/25(木)までにネットワー ク大府(☎(85)7028)へ。

問/アローブ ☎(48)5155

おおぶ民話の紙芝居 「藤井宮大明神の御

お み き へ い し

酒瓶子」

▼日時 10/17(日) 13:00~13:30

▼場所 歴史民俗資料館

▼料金 無料問・申込先/歴史民俗資料館 ☎(48)1809

ロビーコンサート アイリッシュハープと尺八

風糸が、「星に願いを」「また君に恋し てる」「椰子の実」などを演奏します。

▼日時 10/17(日) 13:30~14:00

▼場所 歴史民俗資料館

▼定員 40人(先着順)

▼料金 無料問/歴史民俗資料館 ☎(48)1809

企画展 古墳時代初頭の知多半島展

桟敷貝塚発掘調査報告書刊行を記念し て考古学の企画展を開催します。

▼日時 10/9(土)~12/12(日)    9:00~18:00

▼場所 歴史民俗資料館

▼料金 無料問/歴史民俗資料館 ☎(48)1809

不登校・ひきこもりに悩む家族のためのふぁみり~Cafe

ミニ勉強会「障がい者相談支援センター ってどんなところ?」と家族交流会を行 います。

▼日時 10/17(日) 10:00~12:00

▼場所 エスコートおおぶ(憩の郷内)

▼対象 不登校・ひきこもりの方を支え る家族

▼定員 10人(先着順)

▼料金 無料問/福祉総合相談室 ☎(45)6219

キャッシュカードなどをだまし取る 特殊詐欺に注意!

● 「暗証番号を教えて」「キャッシュカードを預かる」

の言葉が出たら、絶対に詐欺です。

●自宅の固定電話は常時留守番電話設定にしましょう。

● 不審な電話があったら、電話を切り、110番通報し

てください。

10/11(月)~20(水) 秋の安全なまちづくり県民運動

問/危機管理課 ☎(45)6320東海警察署 ☎(33)0110

新型コロナウイルス感染症に関する情報

毅 知りたい新型コロナワクチン情報が早めのページに掲載されていて、字も大きくて分かりやすかったです。感染者状況についてグラフでまとめていたり、新型コロナの支援情報も掲載されていたりしたので、ためになります。(40代 特集「新型コロナワクチン接種のご案内」、新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ)毅 毎号楽しみにしています。たまには大胆なレイアウトもいいかもです。(60代)

9月号

大会・催し 講座・講習 募集・その他

Page 12: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

2021.10 222021.1023Obu Obu

開催日からイベントサーチ!

市ウェブサイト イベントカレンダー▼ 対象 市内在住・在勤・在学の方(②は妊娠16週以降で医師の許可を得た方)

▼ 申込 10/2(土)から直接各申込先へ。

※詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。受講者が少ないときは、開講しない場合があります。

講座名 日時定員

(先着順)料金

(初回集金)場所・問・申込先

①ダンスで学び、

健康寿命を延ばしましょう10/14~12/9の(木)14:00~15:00(全5回)

10人 1500円北山公民館☎(48)6015

② マタニティヨガ10/28~12/23の(木)11:00~12:00(全5回)

7人 1500円吉田公民館☎(46)2123

③ 前結び着付(基礎編)11/4~1/20の(木)

10:00~12:00(全10回)10人 3000円

東山公民館☎(47)1498

④ 着物を素敵に着こなそう11/11~12/2の(木)10:00~12:00(全4回)

10人 1200円北山公民館☎(48)6015

市民講師企画講座▼ 対象 市内在住・在勤・在学の方

▼ 定員 各6人(先着順)

▼ 料金 無料

▼ 申込 10/6(水)から電話で申込先へ。

場所 日時

大府公民館 10/19(火)・12/10(金)

基礎

①9:30~10:30

②13:00~14:00

応用

①11:00~12:00

②14:30~15:30

長草公民館 10/22(金)・11/26(金)

横根公民館 10/26(火)・12/7(火)

東山公民館 10/29(金)・12/3(金)

共長公民館 11/2(火)・12/17(金)

北山公民館 11/5(金)・12/21(火)

神田公民館 11/9(火)・12/14(火)

森岡公民館 11/12(金)・19(金)

吉田公民館 11/16(火)・30(火)

スマホ講座 問・申込先/ メディアスコールセンター ☎0120(23)7707(平日9:00~18:00)

 電源の入れ方・ボタン操作・

電話の掛け方・カメラの使い方

など初歩から学ぶ「基礎」とアプ

リのインストール方法・安心安

全な利用方法などの使いこなし

を学ぶ「応用」の2コース(各1回

ずつ受講可)を各日行います。そ

れぞれご都合の良い時間に申し

込みください。

※スマホの貸し出しもできます。この事業は、知多メディアスネットワーク㈱の協力を得て実施します。

認知症介護家族交流会

▼日時 10/14(木) 13:30~15:30

▼場所 スピカ

▼対象 認知症の方を介護している家族

▼料金 100円(当日集金)問/高齢障がい支援課 ☎(45)6289

認知症の方ご本人のつどい コスモスクラブ

交流やグラウンドゴルフ(雨天時はペ タンク)を行います。

▼日時 10/21(木) 10:00~12:00

▼場所 横根多目的グラウンド(雨天時 はメディアス体育館おおぶ)

▼対象 認知症の方(疑われる方、若年性認知症の方を含む)とそのご家族

▼料金 無料

▼申込 10/4(月)から電話または直接申 込先へ。

問・申込先/高齢障がい支援課 ☎(45)6289

おおぶノウフクマルシェ

農福連携により農業者と福祉施設利用 者が協力して心を込めて作った野菜・オ リーブ茶・OBU BEER・焼き菓子などを 販売します。

▼日時 10/16(土) 12:00~15:00

▼場所 JR大府駅構内(KURUTOおおぶ横)問/農政課 ☎(45)6225

親子向け上映会「ボス・ベイビー」 中止のお知らせ

新型コロナ対策のため、10/2(土)開催 予定の親子向け上映会「ボス・ベイビー」 を中止します。

問/文化交流課 ☎(45)6266

ノルディック・ウォーク体験会

▼日時 10/16(土) 10:00~11:30

▼場所 大府みどり公園

▼対象 市内在住・在勤・在学の中学生以 上の方

▼定員 40人(先着順)

▼料金 無料

▼申込 10/2(土)~14(木)に市ウェブサ イトの申込フォームまたは電話で申込 先へ。

※専用ポールの貸し出しがあります。問・申込先/健康都市スポーツ推進課

☎(45)6233

足うらリラックス教室

健康の維持と増進のための足うらの「つ ぼ」の刺激とストレッチを行います。

▼日時 11/3~24の(水)    14:30~16:00(全4回)

▼場所 いきいきプラザ

▼対象 市内在住・在勤・在学の方

▼定員 10人(先着順)

▼料金 1320円(申込時集金)

▼申込 10/2(土)から直接申込先へ。問・申込先/いきいきプラザ ☎(44)2770

ハイカラプラス あいち健康の森薬草園で薬草を学ぼう

芝生広場でリラックスヨガを楽しみ、ド ライハーブのアレンジメントを作ります。

▼日時 11/4(木)・12/2(木)    10:00~11:30(全2回)

▼場所 あいち健康の森薬草園

▼対象 市内在住・在勤・在学の方

▼定員 10人(先着順)

▼料金 1300円(申込時集金)

▼申込 10/5(火)から直接申込先へ。※この事業は、あいち健康の森薬草園の 協力を得て実施します。問・申込先/森岡公民館 ☎(46)0435

ハイカラプラス 人生100年時代のマネープラン

▼日時 11/12(金) 10:00~11:30

▼場所 共長公民館

▼対象 市内在住・在勤・在学の方

▼定員 15人(先着順)

▼料金 無料

▼申込 10/5(火)から市ウェブサイトの 申込フォームまたは直接申込先へ。

※この事業は、日本証券業協会の協力を 得て実施します。問・申込先/共長公民館 ☎(46)4931

ハイカラプラス 親子工作教室 ソーラーカーを作ろう

▼日時 11/13(土) 9:30~11:30

▼場所 北山公民館

▼対象 市内在住の小学生とその保護者 (小学3年生以上は子どものみの参加可)

▼定員 10組20人(先着順)

▼料金 1人200円(当日集金)

▼申込 10/2(土)から直接申込先へ。※この事業は、㈱豊田自動織機の協力を 得て実施します。問・申込先/北山公民館 ☎(48)6015

親子電波教室 AMラジオを作ろう

▼日時 11/13(土) 13:30~15:30

▼場所 北山公民館

▼対象 市内在住の小学生とその保護者 (小学3年生以上は子どものみの参加可)

▼定員 10組20人(先着順)

▼料金 無料

▼申込 10/2(土)から直接申込先へ。問・申込先/北山公民館 ☎(48)6015

クラフトテープ講座▼日時 11/10(水)・17(水)

    10:00~12:00(全2回)

▼場所 長草公民館

▼対象 市内在住・在勤・在学の方

▼定員 15人(先着順)

▼料金 1660円(申込時集金)

▼申込 10/5(火)から直接申込先へ。問・申込先/長草公民館 ☎(48)5444

この色(紫)のごみ袋は

令和4年3月末まで使えますごみ減量キャラクター

オブリーくん

大会・催し 講座・講習 募集・その他

Page 13: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

2021.10 242021.1025Obu Obu

開催日からイベントサーチ!

市ウェブサイト イベントカレンダー

場所・申込先 日時 申込開始日大府児童老人福祉センター

☎(46)109011/1(月)

10:30~11:0010/4(月)

北山児童センター

☎(48)277111/10(水)

10:30~11:0010/11(月)

東山児童老人福祉センター

☎(44)889912/10(金)

10:30~11:0011/12(金)

▼ 対象  市内在住の2歳以上の就園前児と

その保護者

▼ 定員 各10組(先着順)

▼ 料金 無料

▼ 申込 申込開始日から直接各申込先へ。

 運動遊びを楽しみながら親子の触れ合いを深めるとともに、幼児期からの体づくりの大切さを学びます。

子どもの体力向上 親子で楽しむ運動遊び問/子ども未来課 ☎(45)6229

管理職セミナー ①職場の多様性・②上司の傾聴力・

③部下力UPの会議の進め方をオンラ

インで学びます。

▼ 日時 ①10/20(水) ②11/10(水)

③11/17(水) 13:30~15:00(全3

回・1回のみの参加可)

▼ 対象 企業に勤務されている方

▼ 料金 無料

▼ 申込 10/4(月)からメール(件名に

講座名、本文に氏名・住所・連絡先

を明記)で申込先へ。

講座名パパ力UP講座(全2回)

子育てサロン④心を育む、親子のコミュニケーション

(全3回)

日時

世代交流企画芋ほり

11/6(土) 10:00~12:00

DVシンポジウム ー11/20(土)

13:00~15:00

パパ・ママを楽しもう 12/4(土) 10:00~12:00

場所 ミューいしがせ

対象子育て中のパパと

その家族一般

定員(先着順) 10組 10人

料金(申込時集金)無料(別途芋ほり参加費200円

(小学生以下100円・就園前児無料))

ミューいしがせ講座 問・申込先/ミューいしがせ ☎(48)0588 糸[email protected]

子育て関連講座

▼ 申込 10/4(月)から電話・メール(件名に講座名、本文に氏名・住所・

連絡先を明記)または直接申込先へ。

 おぶちゃんグッズにボールペンが新しく仲間入り。おぶちゃんがいっぱいのカラ

フルでかわいいデザインの単色ボールペンとシンプルで大人っぽく普段使いに最

適なデザインの多機能ボールペンの2種類です。ピンバッジは51周年記念・歌舞伎・

どぶろくまつりの3種類が新登場です。ぜひお買い求めください。

▼ 新グッズ  ①単色ボールペン(黒インク、0.7㍉㍍)

②多機能ボールペン(黒・赤・青・緑インク、シャープ、0.5㍉㍍)

③ピンバッジ(51周年記念(数量限定)・歌舞伎・どぶろくまつり)

▼ 料金(税込み) ①200円 ②1000円 ③各100円

▼ 販売場所 KURUTOおおぶ・企画広報課 問/企画広報課 ☎(45)6214

① ②

おぶちゃん原作者の木村香央里さんプロデュース 新おぶちゃんグッズ販売中

フレ☆ガク 和菓子教室 栗きんとんの作り方を学ぼう

▼日時 11/6(土) 14:00~16:00

▼場所 東山公民館

▼対象 市内在住・在勤・在学の中学卒 業~39歳の方

▼定員 12人(先着順)

▼料金 1530円(申込時集金・学生証提 示で330円割引)

▼申込 10/2(土)から直接申込先へ。※1人で3人分まで、2人目以降は市外の 方も申し込みできます。問・申込先/東山公民館 ☎(47)1498

親子和菓子づくり教室 栗きんとんの作り方を学ぼう

▼日時 11/27(土) 14:00~16:00

▼場所 東山公民館

▼対象 市内在住の小学生とその保護者

▼定員 6組(先着順)

▼料金 1組1200円(申込時集金)

▼申込 10/2(土)から直接申込先へ。問・申込先/東山公民館 ☎(47)1498

フレ☆ガク ヒップホップダンス

▼日時 11/13~2/12の(土)    19:00~21:00(全10回)

▼場所 愛三文化会館

▼対象 市内在住・在勤・在学の中学卒 業~39歳の方

▼定員 10人(先着順)

▼料金 1000円    (申込時集金・学生証提示で無料)

▼申込 10/2(土)から直接申込先へ。問・申込先/大府公民館 ☎(48)1007

救急救命講座

▼日時 11/17(水) 10:00~11:30

▼場所 大府公民館

▼対象 市内在住・在勤・在学の方

▼定員 15人(先着順)

▼料金 無料

▼申込 10/2(土)から電話または直接申 込先へ。問・申込先/大府公民館 ☎(48)1007

多文化子育てサロン 親子ヨガ&絵本の読み聞かせ

▼日時 10/17(日) 10:00~11:30

▼場所 北山公民館

▼対象 就学前児とその保護者

▼定員 20組(先着順)

▼料金 無料

▼申込 10/4(月)から電話またはメール で申込先へ。

※ウェブ会議システム「Zoom」でも参加 できます。

問・申込先/国際交流協会 ☎080(4525)5931 糸[email protected]

文章講座 作家・中澤晶子さん×ささめやゆきさん講演会

▼日時 11/6(土) 14:00~16:00

▼場所 アローブ

▼定員 50人(先着順)

▼料金 無料

▼申込 10/4(月)から電話または直接申 込先へ。

問・申込先/アローブ図書館 ☎(48)1808

大府の文化財めぐり 明神樋門・明神川逆水樋門の見学

11/1~7の「文化財保護強調週間」に 合わせ、身近な文化財に親しむため、バ スで市内の文化財を巡ります。

▼日時 11/4(木) 13:00~15:00

▼場所 歴史民俗資料館

▼対象 市内在住・在勤・在学の方

▼定員 20人(先着順)

▼料金 無料

▼申込 10/3(日)から電話または直接申 込先へ。

問・申込先/歴史民俗資料館 ☎(48)1809

歴史講座 3世紀の倭国 「魏志倭人伝」とその後

▼日時 10/30(土) 13:30~15:00

▼場所 歴史民俗資料館

▼定員 20人(先着順)

▼料金 330円(申込時集金)

▼申込 10/2(土)から直接申込先へ。問・申込先/歴史民俗資料館 ☎(48)1809

甲種・乙種防火管理講習

消防法の規定で、一定規模の共同住宅・ 店舗・集会場・工場などにおかなければな らない「防火管理者」の資格を取得します。

▼日時 甲種 12/1(水)・2(木) 9:00~ 15:40(2日は16:10まで)

 乙種 12/1(水) 9:00~16:10

▼場所 消防本部3階大会議室

▼対象 一般(市内在住・在勤の方を優先)

▼定員 48人(先着順)

▼料金 3500円(当日集金)

▼申込 11/1(月)~12(金)に写真(縦4㌢ ×横3㌢・無帽正面で6カ月以内に撮影 したもの)を持参し、申込先へ。

問・申込先/予防課 ☎(47)2208

甲種防火管理再講習

▼日時 12/3(金) 9:30~11:30

▼場所 消防本部3階大会議室

▼対象 甲種防火管理新規講習修了者で、 収容人員が300人以上の特定防火対象 物の防火管理者(5年に1回受講)

▼定員 48人(先着順)

▼料金 1400円(当日集金)

▼申込 11/1(月)~12(金)に申込書に写 真(縦4㌢×横3㌢・無帽正面で6カ月以 内に撮影したもの)・甲種防火管理新規 講習修了証または甲種防火管理再講習 修了証の写しを添えて、直接申込先へ。

問・申込先/予防課 ☎(47)2208

「災害時井戸水提供の家」募集

災害時などに井戸水を飲料水として提 供する「災害時井戸水提供の家」に登録し ていただける方を募集します。11月下旬 に市の負担で井戸水の水質検査(10月下 旬に検査容器を送付)を実施し、検査の 結果、飲料水に適している場合、「災害 時井戸水提供の家」として指定します。

▼申込 10/15(金)までに電話または直 接申込先へ。

※既に登録済みの方で、住所・氏名の変 更や水質検査の中止をする場合は、申 込先へご連絡ください。問・申込先/危機管理課 ☎(45)6320

大会・催し 講座・講習 募集・その他

Page 14: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

2021.10 262021.1027Obu Obu

開催日からイベントサーチ!

市ウェブサイト イベントカレンダー

 令和4年度に民設民営放課後児童クラブへの入所を希望する方を対象とした説明会を次の通り行います。

大府どろんこクラブ 神田わんぱくクラブ キッズクラブ

対象大府・大東小学校区に

在住の小学生

神田小学校区に

在住の小学生

石ケ瀬小学校区に

在住の小学生

日時11/21(日)

10:00

10/23(土)

10:00・14:00

11/20(土)

14:00

場所大府どろんこクラブ

(中央町4-18)

神田わんぱくクラブ

(神田町6-195)

キッズクラブ

(森岡町1-30)

(日曜・祝日を除く)

☎(48)3246(受付13:00~19:00)

☎(48)7324(受付11:00~19:00)

☎(44)3735(受付9:00~18:00)

民設民営放課後児童クラブ入所説明会

会計年度任用職員募集▼ 申込 申込期限までに必要書類を持参の上、各申込先へ。

※契約期間に応じて期末手当などを支給します。

 応募資格や必要書類などの詳細は、

市ウェブサイトをご覧ください。

職種 募集人数 勤務時間 勤務場所 応募資格 報酬 勤務

開始日 申込期限 問・申込先

一般事務(障がいを有する方)

3人程度週4・5日

20時間以上で応相談市役所など 要 955円/時間 応相談 2/28(月)

秘書人事課☎(45)6211

市役所当直員 若干人

①平日17:15~翌8:30②土・日曜、祝日と年末年始8:30~翌8:30

市役所地下当直室

要①7740円/回②15480円/回

11月以降 随時行政管理課☎(85)3162

育児支援家庭訪問員

1人平日

9:15~15:15子ども

ステーション要 1150円/時間 4/1(金) 10/15(金)

子どもステーション☎(44)4541

財源確保などのため、有料広告を掲載しています。広告内容は、市が推奨するものではありませんので、広告主へ直接お問い合わせください。

広告

シルバー人材センター会員募集

公園や個人宅の除草・植木の剪せんてい

定・事 業所などの清掃・家事援助サービス・障子 張り・簡単な大工仕事などを行う会員を 募集します。

▼対象 市内在住で原則60歳以上の健康 で働く意欲のある方

▼年度会費 2000円

▼申込 10/6(水)・11/4(木)・12/1(水)・ 1/5(水)・2/2(水)・3/2(水) 9:30~12:00 にミューいしがせで開催する入会説明 会に参加してください。

※詳細は、シルバー人材センターウェブ サイトをご覧ください。問/シルバー人材センター ☎(48)1806

わーくりぃ知多新規会員募集

わーくりぃ知多では、中小企業の勤労 者福祉のため、提携施設・協力店の割引 利用や生活習慣病予防健診受診助成など 会員に対してさまざまな福利厚生サービ スを提供しています。

▼入会金 1人1000円(全額事業主負担)

▼会費 1人1000円/月(600円以上事 業主負担・パート従業員の事業主負担 の補助あり)

※10/1(金)~12/15(水)に紹介いただい た方・新規加入した事業所(2人以上の 事業所)に会員1人につき1000円のプ リペイドカードを進呈します。事業所 には、5人入会するごとに空気清浄機 などの健康関連グッズ(2万円相当)を 1台(1事業所3台まで)進呈します。問/わーくりぃ知多 ☎0120(29)5509

Jアラートの全国一斉情報伝達 試験を行います

地震・津波・武力攻撃などの災害時に、 国から送られる緊急情報を瞬時に伝達す るシステム「Jアラート」を導入しています。 次の日時にJアラートの全国一斉情報伝 達試験が実施され、同報無線と防災ラジ オから放送が流れます。

▼日時 10/6(水) 11:00頃問/危機管理課 ☎(45)6320

緑化木の信託制度 市の木・花の信託木を配布します

▼日時・場所 12/12(日) 9:30~12:00 二ツ池セ レトナ

 12/13(月) 9:30~12:00 市役所

▼対象 市内在住の方(事業所を含む)

▼配布樹木●クチナシ(常緑低木・アカネ科)●ツツジ(常緑低木・ツツジ科)●クロガネモチ(常緑中高木・モチノキ科)●サクラ(ヨウコウ)(落葉高木・バラ科)

▼配布数 合計200本     (先着順・1世帯につき1本)

▼申込 10/4(月)~15(金)に電話または 直接申込先へ。

※新型コロナ対策として、申込後に受取 時間などを指定します。問・申込先/水緑公園課 ☎(45)6236

マイナンバーカード交付・電子証明書更新の臨時開庁

▼日時 10/10・24(日) 9:00~12:00

▼場所 市民課※詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。

問/市民課 ☎(45)6218

ありがとうございました

●吉田小学校へ 田向健一さんから 書籍(1万3千円相当)

文化活動事業補助制度(2次募集)をご利用ください

▼対象 市内在住または市内に活動の本 拠を置き、1年以上継続して文化活動 の実績がある個人または団体(本年度 既に交付決定がされている個人または 団体は除く)

▼対象事業 広く市民一般を対象に市内 で開催する公演・展示や自費出版物な ど、対象経費の合計が5万円以上の文 化芸術活動事業

▼対象外事業 営利目的や宗教的・政治 的意図のあるもの、特定の個人や団体 を対象としたもの、教授所・教室が行 うおさらい会・発表会、学校・企業での 文化活動事業など

▼対象経費 事業に要する経費のうち、 会場費、音響照明費、著作権使用料、 印刷費、駐車場整理・託児・受付謝礼、 看板制作費、案内状郵送料など

▼対象外経費 衣装費・運搬費・楽譜料・ 振付料・原稿料・出演料・マネジメント 料・食糧費・記念品代・交通費・団体の 運営事務費など

▼補助金額 補助の対象になる経費から 収入を引いた額の2分の1以内(上限20 万円)

▼事業の実施期間 4/1~翌年3/31(木)

▼申込 10/12(火)~11/30(火)に申込書 に必要事項を記入の上、直接申込先へ。

※申込書は、申込先・市ウェブサイトに 用意しています。問・申込先/文化交流課 ☎(45)6266

10月からこらび庵ランチを 再開します

▼場所 コラビア

▼料金 1食650円

▼申込 10/1(金)から開催日前日までに 電話または直接申込先へ。

※開催日・メニューの詳細は、コラビア ウェブサイトをご覧ください。問・申込先/コラビア ☎(44)8500

今年の夏の高校野球で活躍した大府高校の県大会ベスト4の立役者、ピッチャーの竹内裕人くん、強豪校大阪桐蔭高校でチームの中心選手として、夏の甲子園で7打数3安打3打点と活躍した宮下隼輔くんを取材しました。2人は、小学生の頃に中日ドラゴンズジュニアの一員として、チームの優勝に貢献。当時から広報カメラマンは2人を追い掛けていました。今回、2人の選手を取材する中で、Y高校野球部で白球を追い掛けていた自分を思い出しました。思い返しても硬式野球をするのはもう怖いので、見る専門です。もちろんファンは地元のあのチーム。2人の今後にも大注目です。(D)

大会・催し 講座・講習 募集・その他

Page 15: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

2021.10 282021.1029Obu Obu

住所/共栄町9-3-3 ディアコートすず1階 ☎(47)1101特徴/駐車場有、無料託児サービス有営業/ 9:00~13:00、15:30~20:00((土)9:00~13:00) 定休日/日曜日

▶料金記載のないものは無料です。 小学生以下の方は、保護者と参加してください。

予約方法

10/ 2(土)

月見会① 11/13(土) 18:00~19:30天体望遠鏡で月の美しさを観察します(雨天中止)。定員  20人(先着順・予約制)講師 渡邊慎一郎さん(日本自然科学写真協会会員)

自然を語ろう⑧ 真昼の大人のから騒ぎ 11/27(土) 14:00~16:00「冬のセレトナ」自然の楽しみ方について語ります(雨天決行)。定員  20人(18歳以上(子どもの同伴不可)・先着順・予約制)講師  吉川洋行さん(セレトナ自然研究者)

花壇に集まれ⑦ セレトナ緑化大作戦 11/28(日) 9:30~11:30花壇の作り方や手入れの仕方を学びます。公園の清掃活動も行います(雨天決行)。定員  20人(18歳以上・先着順・予約制)講師  桃原毅志さん(㈱桃原造園)

「2021フジバカマに集うアサギマダラ」イベント開催します 10/8(金)~10(日)旅するチョウ「アサギマダラ」の写真付きハガキと、アサギマダラが好む秋の七草「フジバカマ」のしおりを、各日先着100人にプレゼントします。昔懐かしい足踏み水車の実演も行います。

健康公開講座「高齢期における循環器診療」 11/20(土) 10:30~11:45国立長寿医療研究センター循環器内科部医長の平敷安希博さんから、フレイルと心不全について学びます(無料・要予約・定員100人)。所・申込 あいち健康プラザ ☎(82)0211

薬草&ハーブのアロマワックスバー作り 11/25(木) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00アロマオイルを入れた蜜蝋に乾燥ハーブや薬草で飾り付けをした、見た目と香りを楽しめるワックスバーを作ります(1000円・11/2(火)から予約開始・定員各10人)。所・申込  あいち健康の森薬草園 ☎(43)0021

農畜産物品評会 展示会 11/26(金) 13:00~18:00 即売会 11/27(土) 11:00~農家が栽培技術・品質を競い合うとともに、知多半島の農業を地域の皆さんに広く紹介する機会として、毎年品評会を開催しています。展示作品は、即売会でお得に販売します(予約不要)。所・問 げんきの郷 ☎(45)4080

 あいち健康の森公園では、古くなった遊具の更新に力を入れており、これまでに子どもの森、ひだまりの丘、芝生広場、さんさん広場にある子ども用遊具や、大人も楽しめる健康ロードの遊具の一部をリニューアルしました。今年の秋から、子どもの森のロングスライダー、大芝生広場の複合遊具の更新工事が始まります。広々とした公園で、密を避けながら新しい遊具でお楽しみください。

ウェルネスバレーとは、あいち健康の森とその周辺地区を指す総称です。

今シーズンはリニューアルした遊具がいっぱいです

主事 杉浦一徳あいち健康の森公園 ☎(47)9222

9:00~開催日の7日前まで

二ツ池セレトナ ☎(44)4531開館時間:9:00~17:[email protected] http:/ /www.seletona.com10月の休館日4(月)・11(月)・18(月)・25(月) 

ウェルネスバレー 推進室 ☎(45)6255 https:/ /city.obu.aichi.jp/wv/

わかば整体院 須﨑章博さんに4つの質問

わかば整体院地域で一番産後のママたちを元気にする整体院です。

 クイズ正解者の中から、抽選でプレゼントが当たります。 当選者には後日引換券を発送します(商品の発送はしません)。当選者は引換券を店舗に持参し、プレゼントと交換してください。

今月の広報クイズ

使用済み小型家電に含まれる金属をリサイクルして製作したメダルを何というでしょう。

「都市○○メダ○」

◆アンケートQ1  今月号で良かった内容や写真、役に立った内容、改善してほしい内容とその理由などをお書きください。Q2 今後取り上げてほしい内容や、企画を教えてください。Q3  市内で活躍している人、地域の特徴的な取り組みなどがあれば教えてください。Q4 広報おおぶに関するご意見、ご感想をお書きください。

◆応募方法

①広報クイズの答え、②住所、③氏名(フリガナ)、④連絡先、⑤年齢、⑥性別、⑦アンケートQ1~Q4の回答を書いて、次の方法で応募してください。

10月号応募期限

10/15(金)

(消印有効)

【郵送での応募】

〒474-8701 住所不要 広報おおぶ「広報10月号」係【市ウェブサイトでの応募】

右のQRコードから応募することができます。市ウェブサイトのトップページの注目情報にも掲載しています。

QRコードからスマホで 応募することもできます

広がった骨盤を締めるのではなく、弱った筋肉の使い方を覚えさせて矯正します。体に優しい施術ですので、安心してお試しください。

骨盤矯正施術わかば整体院今月の

プレゼント

10名様

申込先 電話または直接二ツ池セレトナへ。

広報おおぶでお店をPR

プレゼント提供事業者募集中!!!

 「私のWork Style」への掲載と読者へのプレゼントを提供できる事業者を募集しています。 市ウェブサイトで応募状況を公開していますので、詳細などを確認の上、企画広報課(☎(45)6214)まで電話で申し込みしてください。

公式サイト

※先月号の答えは「桜舞」。58通の応募がありました。

Q1.わかば整体院の自慢は?産後ケアに特化した施術を行っています。保育士による無料の

託児サービスを行っているので、お子さま連れでも安心してリラックスできます。

Q2.お仕事へのこだわりは?「産後ケアが当たり前になる世の中にしたい」という思いで、一人一人の悩みに向き合って施術しています。体はもちろん、心も楽になってもらえるように寄り添います。

Q3.やりがいを感じるときはどんなとき?「はけなかったズボンがはけるようになった」「辛かった腰痛が和らいだ」などの反響をもらうとき。自分のことを大切にしようとするママさんたちがたくさん増えていけばいいなと思います。

Q4.最後にドドンとお店のPRを!腰痛や恥骨痛、骨盤のぐらつきなどの不調を抱えていません

か? そんな悩みを解決できるかも。ぜひ一度ご来院ください。

スタッフの竪山美希さん

Page 16: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

2021.10 302021.1031Obu Obu

▶▶ CATV デジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~▶▶ YouTube おおぶムービーチャンネル http://www.youtube.com/user/obucityoffice

スマイルおおぶ

行政番組 1日~ 15日~

(10月1日~31日)

30年前からの贈り物~タイムカプセル開封式~ & 未来を見据えた宣言~中学生サミット~

ハロー! とうかい毎日8:30~/ 14:30 ~/ 20:30 ~

01日~ 市の文化財を後世に②~聚楽園大仏と仁王像~15日~ 東京2020オリンピックに挑んだ2人の東海市民~山西選手・丸尾選手 感動をありがとう~

ほっとラインちた毎日9:00~/ 15:00 ~/ 21:00 ~

01日~ 梅子と学ぼう! 手話(再放送)15日~ フットボールセンター知多オープン

あったかいいまちひがしうら毎日9:15~/ 15:15 ~/ 21:15 ~

 暮らしに役立つ内容を文字情報でお届けします。

問・申込先/企画広報課 ☎(45)6214

受付件数:9件(先着順)

申込方法:申請書に必要事項を記入して、直接申込先へ。

※ 掲載には制限がありますので、市ウェブサイトでご確認ください。

12月号受付:10/25(月)~11/ 1(月)

大府市写真同好会第17回合同写真展

奈良芝 ☎(47)0979共長・森岡写真同好会員および写真愛好者協賛による合同写真展です。日時:10/29(金)~11/2(火)  9:00~17:00(初日は13:00から、最終日は15:00まで)場所:愛三文化会館展示室 料金:無料 申込:直接会場へ。

第29回 大美展

原 ☎(47)7988市内公民館や個人で活動する大美会員の絵画展です。「大府を描くコーナー」にも力を入れています。皆さまのご来場をお待ちしています。日時:10/14(木)~17(日) 9:00~17:00 (初日は12:00から、最終日は15:00まで)場所:愛三文化会館展示室 料金:無料 申込:直接会場へ。

戦没者遺族相談員による 戦没者遺族に関する相談相談員 青山 ☎(46)3488

遺族会や戦没者遺族に対する給付金についてなど、戦没者の遺族としてお困りのことやご意見などがありましたらご相談ください。対象:市内在住の方 料金:無料 申込:電話で青山へその他:相談日時・場所は申込者の都合に合わせます。

各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。相談には、参考となる書類などをお持ちください。※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止する場合があります。

予=予約制電=電話相談可訪=訪問相談可

10

 皆さんの生の声をお聞きし、今後のまちづくりに反映していきます。ご意見は次の方法で、受け付けています。詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。

 市ウェブサイトに用意してある「よくある質問」「AIチャットボット」は、市民の皆さんから多数お寄せいただいた質問を集約して掲載しています。日々の暮らしの中で生じた疑問・質問などがありましたら、ぜひご活用ください。

Q&A様式は、市役所 1階総合案内・企画広報課・公民館にあります。

キーワードやジャンルで検索することができます。

市ウェブサイトに掲載の入力フォームから投稿ができます。

24時間対応で、AIが自動で回答します。

市政へのご意見をお寄せください 日常の疑問・質問を解決します

市長への手紙 よくある質問市長へのメール AIチャットボット問/企画広報課 ☎(45)6214

相談種目 日時 会場/問い合わせ

市民生活

福祉総合相談(ひきこもり、ニート、不登校、

8050 など)予 /職員 平日 8:30~17:15 福祉総合相談室 ☎(45)6219※必要な時は、専門相談につなぎます

法律 予 /弁護士 1・8・15・22・29・11/5(金) 13:30~16:30 福祉総合相談室 ☎(45)6219※相談時間は、1人30分まで※ 事前予約が不要な人権・行政・登記・不動産取引・よろず相談の受け付けは、13:00~16:00(先着6人)※ 特別行政相談は、当日10:00から受け付けます。※11月の相談は、第1週のみ掲載しています

人権/人権擁護委員 7・28・11/4(木) 13:30~16:30

特設行政相談/行政相談委員 19(火) 10:00~12:00

行政/行政相談委員 21(木) 13:30~16:30

不動産取引/宅地建物取引業協会員 20(水) 13:30~16:30

よろず相談/よろず相談員 7・14・21・28・11/4(木) 13:30~16:30

【臨時相談会】各種届出書類/行政書士 5(火) 13:00~16:00 市役所2階203・204会議室 /福祉総合相談室 ☎(45)6219【臨時相談会】登記・訴訟など/司法書士 6(水) 13:00~16:00

年金 予 /日本年金機構職員 12(火) 9:45~12:00/13:00~15:15 市役所2階204会議室/保険医療課 ☎(45)6330※予約は、10/4(月)から(先着12人)

健康相談/保健師ほか 平日 9:00~11:30 保健センター ☎(47)8000

消費生活 電 /消費生活相談員毎週(月)~(木)(祝日を除く) 9:30~12:30/ 13:30~15:30(15:00まで受付)

NTT西日本大府ビル1階/消費生活センター ☎(45)4538

平日 9:00~16:30、(土)(日)は16:00まで 県消費生活総合センター ☎052(962)0999

障がい

障がい者の悩み事/障がい者相談員 平日 時間応相談 応相談/高齢障がい支援課 ☎(85)3558障がい者の生活・福祉、障がい児の発達など/社会福祉士ほか 平日 8:30~17:15 スピカ/障がい者相談支援センター ☎(48)3011

介護・高齢者

高齢者の生活・医療・介護・認知症など/社会福祉士・看護師ほか

平日 8:30~17:15 ①JR西側地域:スピカ ②JR東側地域:社会福祉協議会

①/高齢者相談支援センター ☎(45)5455②/同東分室 ☎(48)1051

高齢者・障がい者の虐待/職員 平日 8:30~17:15 スピカ/高齢者・障がい者虐待防止センター☎(45)5447介護サービス利用に関する法律相談 予 /弁護士 7(木)(予約終了)、11月はお休み 知多北部広域連合総務課 ☎052(689)1651

※12月の予約受付は11/8(月)~19(金)知多地域成年後見センター巡回相談 予 /知多地域成年後見センター職員 7(木) 13:30~16:30 応相談/知多地域成年後見センター☎(39)2663

※緊急な場合は、個別で応相談

家庭・子ども・女性

小児救急相談 電 /看護師・医師 毎日 19:00~翌8:00 ☎#8000(または☎052(962)9900)子育ての悩みなど 電 /地域子育て相談員 平日 8:30~17:00 子どもステーション ☎(46)2100乳幼児の生活・発達 電・訪/専門相談員ほか 平日 9:00~16:00 子どもステーション ☎(47)2200妊産婦相談 電 /保健師ほか 平日 8:30~17:15 おおぶ妊産婦相談室 ☎(57)0219ことばの相談 予 /医師・言語聴覚士ほか 10月はお休み 保健センター ☎(47)8000こども相談 予 /保健師ほか 20(水) 時間応相談 保健センター ☎(47)8000児童の生活 電 /子ども家庭相談員 平日(各センター週2回) 10:00~12:00 各児童(老人福祉)センター児童の生活・虐待 電 /家庭児童相談員 平日 8:30~17:00 子ども未来課 ☎(46)2143学校生活の悩みなど 予/スクールカウンセラー 平日 9:00~16:00 スピカ/レインボーハウス ☎(44)9400女性の悩み事電話※面談可 予/女性問題相談員 毎日(休館日を除く) 9:00~16:30 ミューいしがせ ☎(44)9117

言語

外国人の

ための相談/外国語相談員

ポルトガル語 6・13・20・27(水) 13:00~17:00 文化交流課 ☎(45)6266※ ポルトガル語のみ、10/13・27(水)は18:00まで※ 時間変更の場合あり※詳細は、国際交流協会ウェブサイトへ

中国語 13(水) 13:00~17:00

ベトナム語 27(水) 13:00~17:00

英語 平日 13:00~17:00

商工

新規創業/中小企業支援センターコーディネーター 平日 9:00~12:00/ 13:00~17:00商工会議所 ☎(47)5000

事業用資金金融 予/日本政策金融公庫職員 18(月) 10:00~12:00

職業・生活/職業相談員 平日 9:00~16:30 NTT西日本大府ビル1階/ワークプラザおおぶ ☎(48)6160若者職業自立支援/キャリアコンサルタント 27(水) 14:00~16:00 スピカ/商工労政課 ☎(45)6227

Page 17: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

子どもステーション、保育園、児童(老人福祉)センターで、子育てに関する相談を受け付けています。

休日当番医

おおぶキッズ大募集!

詳細はこちら ▼

◆10月に予約を開始するイベント◆子育て支援講座「ことばについて」日 11/15(月) 10:00~10:50対 市内在住の就学前児とその保護者 8組申 10/4(月)~11/1(月)に直接子どもステーションへ。1歳の子を持つ親の座談会日 11/2(火) 10:00~10:50対 市内在住の1歳の子どもとその保護者 8組申 10/4(月)~19(火)に直接子どもステーションへ。子育て支援講座「2歳からのリトミック」日 11/5(金) 10:00~10:50対 市内在住の就学前児とその保護者 8組申 10/4(月)~22(金)に直接子どもステーションへ。

子育て支援講座「お片付け上手は子育て上手」日 11/4(木) ①10:45~11:05 ②11:15~11:35対 市内在住の就学前児とその保護者 各5組申  10/4(月)から電話(☎(46)4152)または直接おおぶっこ広場へ。

◆赤ちゃんママ◆さくらんぼの会(多胎児交流会)日  10/12(火)・26(火)・11/9(火) 10:00~10:50所 子どもステーション対 市内在住の就学前の多胎児とその保護者 各10組申  開催日前日の13:00~16:30に予約専用ウェブサイトから

0歳児を持つ親の交流会日  ① プレママ 10/11(月)~11/10(水)はありません

② ~4カ月児 10/11(月)~11/10(水)はありません ③ 5~7カ月児 10/13(水)・11/10(水) ④ 8~10カ月児 10/20(水) ⑤ 11カ月~ 10/27(水) 10:00~10:50 

所 子どもステーション対  市内在住の対象の子どもとその保護者 各10組申  開催日前日の13:00~16:30に予約専用ウェブサイトから

◆赤ちゃんママ◆離乳食教室   離乳食の話を聞きます。試食の提供はありません。日 10/5(火) 10:00~11:15所 保健センター対 7~8カ月児とその保護者 24組(最少催行人数10組)申 保健センター ☎(47)8000

◆もうすぐママ◆パパママサロンA お口の健康が与える赤ちゃんへの影響、正しい沐

もくよく

浴の仕方について、市公式インスタグラム(obu_style)のインスタライブで配信します。質問タイムもあります。※この講座は、ご自宅での視聴となります(予約不要)。 日 10/9(土) 9:30~10:30対 妊婦とそのパートナー問 保健センター ☎(47)8000

所 おおぶっこ広場(10:00~14:45)

表情がコロコロ変わってどんな時も楽しませてくれるやんちゃ坊主! できることがどんどん増えて成長を感じているよ。パパとママの元にやって来てくれてありがとう。これからもずっとずっと楽しく過ごそうね。

白崎 鷹おうり

理ちゃん

いつもニコニコのえまちゃん。うれしい事や楽しい事があると手を挙げてえまちゃんスマイル。できるの? できるの? できたね。すごい! の日々。いい顔で笑ってくれるえまちゃんはパパとママの宝物。

山本 愛え ま

茉ちゃん

1歳

1歳

申込受付時間などの詳細は、市ウェブサイトをご覧ください。

「さくらんぼの会」・「0歳児を持つ親の交流会」・「子どもステーションへの自由来館」はウェブサイトでの申し込みが必要です。

申込はこちらから

所 子どもステーション(受付時間:9:00~17:00)申 電話での仮予約はできません。

[email protected] http://library.allobu.jp/

☎(48)1808開館時間:9:00~20:00

診療時間 9:00~12:00※当日の問合せは、各医療機関へ。※ 診療時間外に急病人が出た場合は、県救急医療情報センター(☎(33)1133)へ。

図書館イベント 読 み聞かせ 10/5(火)・19(火)・20(水)・27(水) 11:00 ~ (低学年まで)10/3(日)・9(土) 14:00 ~ (高学年まで)毎週(土)(10/9を除く) 14:00 ~ストーリー・テリング(5歳以上) 10/9(土) 10:30 ~わらべうた 10/14(木)・28(木) 11:00 ~紙芝居 10/23(土) 11:00 ~

みんなで体操(無料・要申込)10/4(月)・14(木) 10:00~11:00気軽にできるストレッチや体操をします。場所 ミューいしがせ定員 20人(先着順)申込 保健センター ☎(47)8000

コグニバイク使い方講習会(無料・要申込)応相談 1時間程度利用方法の説明と利用者登録をします。場所 保健センター申込 保健センター ☎(47)8000

みんなでウォーキング(無料・申込不要、受付時間:9:00~9:20) とき      集合場所 コース10/6(水) 保健センター 健康の道駅西(4.0㌔)10/9(土) 二ツ池セレトナ 二ツ池公園周遊(4.2㌔)10/13(水) 健康の森公園管理棟前 健康の森公園(4.7㌔)10/16(土) 向畑公園 風車と緑ビュー(4.0㌔)10/18(月) 保健センター 健康の道駅西(4.0㌔)10/23(土) 吉田公民館 吉田周遊(4.8㌔)

10/3(日) みどりの森クリニック江端町5-174 ☎(46)1580

10/10(日) ゆき皮フ科クリニック一屋町4-84 ☎(44)9100

10/17(日) おおぶ眼科クリニック月見町5-215 ☎(43)0022

10/24(日) なだか山クリニック横根町名高山5-26 ☎(46)7566

10/31(日) 柊ヒルズ内科クリニック柊山町7-50 ☎(44)8188

今月の一冊 8月予約ランキング1. 霧をはらう 雫井脩介 / 幻冬舎2. 硝子の塔の殺人 知念実希人 / 実業之日本社3. 能面検事の奮迅 中山七里 / 光文社4. 青空と逃げる 辻村深月 / 中央公論新社5. 兇人邸の殺人 今村昌弘 / 東京創元社

古代バビロニアの「ハンムラビ法典」から、ホッブスの「リヴァイアサン」、ケインズの「雇用・利子および貨幣に関する一般理論」まで、古今東西の人文・自然科学の名著101点の冒頭部分を収録した一冊です。

「冒頭を読む世界の名著101」 熊木信太朗/編訳 論創社

10月の休館日

としょかん情報

18(月)

「ポテトチップスを作った人はだれか知っている?」「世界にはこんな人がいた!」「知らなかった!」を本の世界で見つけてみよう。

発見! 知る人ぞ知るおはなし

棚番号 46 特集期間 11/14(日)まで

2021.10 322021.1033Obu Obu

発熱などで受診・相談する場合は?① かかりつけ医または上の「休日当番医」の診療時間内に連絡し、指示を受けてください。

② それ以外の時間帯は、迷わず「受診・相談センター(24時間態勢)☎052(526)5887」に 連絡してください。

Page 18: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

3435Obu Obu2021.10 2021.10

※9/6に市立保育園で提供したメニューです。

9/3、北山小学校で、開校50周年を記念して、卒業生の水野紗希さんによるバイオリンコンサートが開催され、水野さん作曲の市公式イメージ曲「HABATAKI」などが披露されました。この日初めて生のバイオリン演奏に触れる児童も多く、その音色に聴きほれている様子でした。質問コーナーでは「バイオリンっていくらですか」「間違えずにきれいな音を出すにはどうしたらいいですか」「作曲するときに込めた思いはありますか」などさまざまな質問を投げ掛け、先輩・水野さんとのやりとりを楽しむとともに、バイオリンや音楽に慣れ親しみました。水野さんは母校を懐かしみながら、「北山小学校へ演奏をしに来ることは私の

夢の一つでした。この演奏が音楽を好きになるきっかけやコロナ禍の気分転換になっていたらいいなと思います」と話していました。活躍する先輩の姿を間近で見た経験が、将来の夢や希望につながればと思います。

北山小学校

1971年4月創立

開校50周年を迎えました

JR大府駅構内1階▶物 産ショップ 10:00~18:00 ☎(51)4329▶K URUTOカフェ 8:00~21:00 ☎(77)4197

定休日毎月1日 (土日祝の場合は翌平日)

※ 新型コロナの影響で、営業時間を変更することがあります。

KURUTOパフェ! みずみずしい和梨のパフェの時期になりました! 今年は自家製の杏仁豆腐も入って、1つのパフェでお楽しみいただけるスイーツが盛りだくさん! 数量限定のため、事前予約がおすすめで

す。「カップKURUTOパフェ」はお持ち帰りも可能です(税込680円)。

※ 販売は、14:00~。

※ 緊急事態宣言が発令された場合は、中止となります。

▲ 季節のフルーツを食べるKURUTOパフェ 990円(税込)

Information

10/16(土) 12:00~15:00

JR大府駅構内(KURUTOおおぶ横)

 ノウフクマルシェにKURUTOが出品します! 遠野物産展に合わせて、遠野のリンゴを販売します。ぜひお越しください。

遠野物産展

10月2日(土)から開催

vol.

ケビン・ハンフリーズ大府市国際交流員

18

不動産については、私の故郷であるバンクーバーでは大人気なトピックです。その理由は、バンクーバーの不動産価格が過去数十年で劇的に上昇しており、世界で最も地価が高い都市の一つとみなされることが多いからです。価格上昇の原因はいくつかありますが、バンクーバーはカナダの他の地域に比べて温暖であり、投資として住宅が購入されているからだとよく言われています。この価格上昇は、不動産所有者にとってはうれしいことですが、家の購入を希望している若者世代などはとても苦しんでいます。不動産に対する日本とカナダの考え方の違いは、カナダではそれを投資として見ているということです。家は長持ちするように建てられ、時間がたつと土地の価格も上がるため、一般的に不動産価格全体が上昇します。一方、日本では、家は数十年・一世代で建て替えられることが多いですよね。中古より新築を好む傾向もあります。ちなみに、最近興味深いことを聞きました。それは、日本では、マンションなどで殺人や自殺などが起きた場合、不動産業者はそれを買い手に必ず報告しなければならないという法律があるということです。しかも、その情報を検索できるウェブサイトもいくつかあるらしいですね。カナダの場合、不動産業者は構造上の欠陥以外、買い手に情報を開示する必要はありません。恐らくこれは、幽霊などについての日本とカナダの考え方の違いにあるのでしょうか。カナダ人は、日本人よりも幽霊などに無関心なのかもしれないですね。もちろん私は、築92年の実家で過去に何が起こったのかは知りたくありません(笑)

材料(4人分)

作り方①  削り節とだし昆布でだし汁をとる。② ひじきは、水で戻す。③ 水煮大豆は、水気を切る。④  こんにゃく・ゴボウ・ニンジンは、豆の大きさ

に合わせて切り、こんにゃく・ゴボウは下茹でする。

⑤ 油揚げは油抜きし、細かく切る。⑥  鍋にサラダ油を熱し、②③④⑤と豚ひき肉を炒

め、具材がひたるまで①を入れ、調味料を加えて、煮る。

削り節      8㌘だし昆布     4㌘ひじき      4㌘水煮大豆    100㌘こんにゃく   48㌘ゴボウ    1/5本

ニンジン    1/5本油揚げ    1/2枚豚ひき肉    60㌘しょうゆ   小さじ1砂糖    大さじ1弱サラダ油  小さじ1/2

食品分類上、夏野菜の枝豆が秋に熟し、豆類の大豆になります。食育にもつながるメニューになっています。

大豆の五目煮

▼ ▼▼ ▼

今月の食材

大豆

▲築50年の戸建て住宅を購入した当時のケビンの実家

Page 19: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

市公式インスタグラムアカウント名 

obu_style

PLEASE FOLLOW ME!

#ジャンボ梨「新高」 #子どもの顔ぐらいの大きさ #桜舞 #大府のサクラからできた特別なお酒 #OBUオレンジリングモニュメント #市役所ライトアップ #世界アルツハイマー月間 #向田真優選手が獲得した金メダル #スマホから飛び出す花火 #来年こそは大府で

健康都市おおぶの魅力をたっぷり発信中♡大府のいいところを発見したら、「#obu_style」でどんどん投稿してね♡

平成28年1月、優勝報告の

ため市役所を訪れた竹内

さん(左)と宮下さん(右)

2015中日ドラゴンズジュニアだった野球少年が大舞台で活躍!

 平成27(2015)年、中日ドラゴンズジュニアの一員として、NPB12球団ジュニアトーナメント2015を共に戦った宮下隼輔さん(当時吉田小6年)と竹内裕人さん(当時石ケ瀬小6年)。6年の時を経て、高校野球の舞台で活躍する2人を取材しました。

 夏の甲子園に大阪桐蔭高校の三塁手として出場した宮下さん。春のセンバツに続き、甲子園の舞台に立ちました。 激しい雨の中での試合となった1回戦の東海大菅生戦で勝利を収め、近

江との2回戦では初回に走者一掃の適時二塁打を放ちました。 試合は惜しくも敗れましたが、優勝候補のレギュラーとして躍動しました。

 甲子園に出場した平成20(2008)年以来の県ベスト4に進出した大府高校。試合を重ねるごとに無類の勝負強さを見せた公立の雄「大府」の中心はエースで4番の竹内さん。6試合に登板し、打っても打率5割、3本塁打を放つ活躍を見せました。

▲手を合わせて戦没者を悼む岡村市長▲記者会見で記者に説明する岡村市長

▲袋詰めを体験する参加者ら▲そばを食べる動作を扇子で表現する笑学生

 市役所で、子ども落語教室「大府の笑学校」発表会が開催され、プロの落語家の指導の下、稽古を積んだ小学生の落語家たちが、落語と大喜利を披露しました。この教室は日本の伝統文化に親しんでもらうために平成17年度から開催され、今年で16回目。

子どもたちの自分なりのアレンジを加えた落語や、大喜利でのひねりを加えた回答に、会場は笑いに包まれました。

 岡村市長は、8月定例記者会見で、三菱大府グラウンドを(仮称)大府市民球場の用地として取得することを発表しました。市は、以前から新たなスポーツ施設の整備・充実について検討を進めており、このたび三菱重工業㈱が活用していない野球場の有効活用を検討していたこと

から、両者で協議を進め、用地の売買契約が締結されました。これにより、市初めての硬式野球の利用が可能なスポーツ施設が誕生します。

 市役所忠魂碑前で、市遺族会による戦没者追悼式が行われました。この追悼式は、太平洋戦争などの戦没者が祀られている忠魂碑の前で毎年8/15に開催しているもの。追悼式では黙とうが捧げられ、市遺族会の青山郁博会長は「戦争のことを風化させないよう、戦争の

悲惨さや命の尊さを伝えていくことに努めます」とあいさつしました。その後、延命寺僧侶による読経、参加者による焼香が行われました。

 巨峰を原料とする「OBU BEER」の完成に向けて、社会福祉法人憩の郷の利用者らがブドウ園を視察しました。この視察では、新たな「OBU BEER」の誕生に向けて、ブドウの皮むき作業を担当する憩の郷の利用者らが、よりよい商品開発のために提携するブドウ園で、ブドウの収

穫や袋詰めを体験しました。参加者は「ブドウの生産状況を知れました。おいしいビールにするため、丁寧に作業したいです」と話しました。

笑学生が高座デビュー

初の硬式野球が可能な施設の誕生に向けて 終戦から76年

農業と福祉のマッチング

129

268 158

39子ども落語教室 「大府の笑学校」発表会

大府市長8月定例記者会見 戦没者追悼式

OBU BEERの完成に向けた福祉施設利用者のブドウ園視察

大阪桐蔭高校3年宮下隼輔さん

大府高校3年竹内裕人さん

享栄高校との準決勝に詰め掛けた応援団

阪神甲子園球場にて

岡崎市民球場にて

37 362021.10 2021.10 ObuObu

Page 20: 市制50周年Plus1記念式典を開催 - city.obu.aichi.jp

cover

新井 康祥さん

楓の丘こどもと女性のクリニック

 「付添犬を通して、傷ついた子どもの心

のよりどころになれるといいです」。そう

話すのは、虐待や犯罪などの被害を受けた

子どもが安心して自分の受けた出来事を司

法関係者や医療者などに伝えられるよう、

寄り添って手助けをする付添犬の普及に尽

力する新井康祥さん。付添犬の発祥は米国

で、国内では2014年に普及活動が始ま

りました。その活動の中心を担っていたの

が新井さん。当時、県内の病院で子どもを

診療する際に、アニマルセラピーの効果を

実感したことが普及を始めるきっかけに

なったと話します。付添犬は子どもの警戒

心を和らげる効果があり、「犬がいること

で、緊張が薄れて安心してくれます。今ま

でなかなか治療できなかった子たちへの治

療ができるようになりました」とその効果

を話します。全国に付添犬は五頭。そのう

ちの一頭が、新井さんが開設した「楓の丘

こどもと女性のクリニック」にいる「ハチ」

です。クリニックでは、セラピー犬として

ハチが大活躍。悩んでいる子どもたちのそ

ばに寄り添ったり、一緒にゲームをしたり

して、子どもたちに安心と笑顔を与えま

す。「採血を嫌がる子にも効果的で、ハチ

をなでてもらうことで、スムーズに採血で

きるようになりました」と話します。

 

新井さんは普及活動をする傍ら、精神

科医として日々患者と向き合う中で、虐

待やDVに悩む子どもや女性は多いと感

じており、「発達障害を疑って受診しに来

た人でも、話を聞いていくうちに虐待さ

れている事実が発覚するケースもありま

す」と話します。また、診察に訪れる患者

の特徴を「自信をなくし、自分の可能性

を狭めている人が多く、できないことに

目を奪われがちです」と分析し、患者と接

する際には「その人の良いところを見つ

け、その強みを本人に理解してもらうこ

とを大切にしています」と話します。そん

な新井さんのところには、患者さんがふ

らっと遊びに来ることもあり、「私のこと

を親代わりに思ってくれてるんでしょう

か。昔診ていた患者さんが元気になって

結婚の報告をしに来てくれたときはうれ

しかったです」と笑顔を見せます。

 「子どもや女性を守るため、持てる知識や

スキルを生かして手助けしていきたい」と

話す新井さん。今後について「付添犬活動

の効果を多くの人に理解してもらって、よ

り多くの人を助けられる環境を作りたい」

と目を輝かせます。悩みや不安を抱えて

いる人の心のより

どころとして存在

し続ける新井さ

ん。これからもが

んばっている人の

幸せを願って、そ

の心の声に耳を傾

けます。

▲ 付添犬のハチくんとハンドラーの向野さん

 皆さん、東京五輪・パラリンピックで使用されたメダルが、使用済み小型家電に含まれる金属、いわゆる都市鉱山を使ったメダルだとご存じでしたか。今回の表紙は、都市鉱山メダル発祥の地記念碑の除幕式に駆け付けてくださった吉田沙保里さんをパシャリ。詳細は、今号5頁をご覧ください。

■企画・編集/企画広報課 ■Eメール/koho-obu@

ma.medias.ne.jp

■印刷/㈱ソーゴー

■電話/0562(45)6214 ■

FAX/0562(48)4808

■発行/大府市 〒474-8701 愛

知県大府市中央町五丁目70

■電話/0562(47)2111

1207

102021年10月1日発行

No.1207

付添犬とともに

心のよりどころとして存在したい