5分でわかる 一般社団法人LOCAL

24
5分でわかる 一般社団法人 LOCAL 2013.01.05 Masayuki YAMAKI

description

一般社団法人LOCALについての説明です。(CSS Nite in SAPPORO, Vol.8 LT発表資料)

Transcript of 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Page 1: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

5分でわかる

一般社団法人 LOCAL

2013.01.05

Masayuki YAMAKI

Page 2: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

自己紹介

やまき まさゆき

• 職業 : インフラエンジニア

• 一般社団法人 LOCAL 理事

• 北海道情報セキュリティ勉強会

• Hokkaido.cap

Twitter : @yamaki_panda

Page 3: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

LOCAL ってなに?

よくある質問

Page 4: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

LOCAL(ローカル)とは

• 北海道における技術系地域コミュニティ(ユーザー会、勉強会等)の活動を支援するとともに、コミュニティ間の連携イベント企画開催等を通して、地域を盛り上げていくことを目標とする有志の集まりです。

http://www.local.or.jp/

Page 5: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

どんな人達が やってるの?

よくある質問

Page 6: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

これまでの経緯

• 2004年 GoDo2004

• 2005年 OSC2005 Hokkaido

- OSCとして初の地方開催

- 以降、OSC Hokkaidoの企画・運営に深く関わる

• 2008年 任意団体LOCAL結成

• 2009年 一般社団法人LOCAL設立

- IPAより「日本OSS奨励賞」受賞

• 2011年 OSC北海道実行委員会立ち上げ - LOCALでなくても最初からOSCに関われるように

Page 7: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

2012年度 組織構成

代表理事

澤田 周 理事

小岩 秀和

理事(釧路地区担当)

斉藤 和芳

理事(旭川地区担当)

坂本 和士

理事

佐藤 琢哉

理事

島田 浩二

理事

八巻 正行

正会員 24名 ML会員 90名

Page 8: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

今日遊びに来ている人達

LOCAL母

みたにくみ

LOCAL設立時理事

ささき のぶゆき

ぜひ話しかけてみてください。 :)

Page 9: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

で、なにを やってるの?

よくある質問

Page 10: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

Webサイトで定款を公開しています

第3条(目的)

• 本会は、情報技術に関わる地域コミュニティ(ユーザ会、技術勉強会)の活動支援、ならびに各地域コミュニティ間の交流支援を通じて、情報技術に興味を持つ人(利用者・制作者とも)の地域における活動の活性化、情報技術に興味を持つ人各々の生活圏における情報技術の利用、発展に貢献することと共に、各地域間の連係の促進を通じて、情報技術に関わる活動全体の振興に貢献することを目的とする。

第4条(活動)

• 本会は、前条の目的を達するために以下の活動を行なう。

1. 情報技術に関わる会議、勉強会、展示会等の主催、運営

2. 情報技術に関わる団体の会議、勉強会、展示会等の支援、運営協力

3. 情報技術に関わる人的交流会の主催、運営及び運営協力

4. 情報技術に関する教育活動

5. 情報技術に関する広報活動

6. その他本会の目的を達するために必要な活動を行なう。 具体的には...

Page 11: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

OSC Hokkaido 開催協力

1日で50以上のセミナーを行うオープン ソースの文化祭、道外からも参加者多数

Page 12: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

LOCAL Developer Day(LDD)

道内のコミュニティとLOCALが企画 して行うコミュニティ間連携イベント

Page 13: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

学生交通費支援・勉強会開催支援

学生が勉強会に参加する際の交通費を支援勉強会への講師派遣、宣伝協力など

Page 14: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

2012年の主な活動実績

• PHPカンファレンス北海道 後援

• OSC2012 Hokkaido 後援

• LDD '12/Summer in KITAMI 開催

• CSS Nite in SAPPORO, Vol.5 ~ Vol.7 メディア協賛

• LL Decade #10 協賛

• 札幌Ruby会議2012 後援

• 第4回LOCAL学生部総大会 開催

• 札幌Javaカンファレンス2012 協賛 etc

Page 15: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

部活動(例:LOCAL学生部)

学生による、学校の垣根を越えた勉強会活動 LOCAL会員でなくても誰でも参加可能

Page 16: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

なぜこんなことを やっているの?

よくある質問

Page 17: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

LOCALは、勉強会やコミュニティを 支援する黒子役にすぎません。

時間も労力もかかるわりに、金銭的 メリットはありません。

なのに、なぜこんなことをやっている のか?

Page 18: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

僕達は 北海道が好きだ

http://www.flickr.com/photos/calium/937124484/

Page 19: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

技術者文化を 根付かせたい

僕達の地元に

Page 20: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

Leading Organization of Community Activity for LOCAL

LOCAL の目指すもの

お互いに尊敬し、認めあい、高めあえる人・企業との横の繋がり

お互いの得意分野を発揮し、協力しあえる環境、そのベースとなる信頼感

北海道で技術者として幸せになるために

この土地を楽しくするための手段、HUBのような存在として LOCAL があります。

Page 21: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

LOCAL に興味を持っていただけたら、 ぜひWebサイトを覗いてみてください。

http://www.local.or.jp/

毎月第3木曜日 19:00~ の定例会は どなたでも参加可能です。 気軽に遊びに来てください。

Page 22: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

宣 伝

さいごに

Page 23: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

LDD ’13 Infra & Security

2013年1月26日(土) ちえりあ 6F講堂

LOCAL Webサイトにて参加受付中

クラウド、インフラ、Webセキュリティ、OSSに興味のある方、ぜひご参加ください!

Page 24: 5分でわかる 一般社団法人LOCAL

OSC2013 Hokkaido

2013年9月14日(土) 札幌コンベンションセンター

今年も楽しみましょう!