4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月...

12
1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。 英語Ⅲ(自由科目)については月曜5時限目に開講する。(講義室:201教室) 29 15 神経・脳内系 (河野) 神経・脳内系 (河野) 循環・内科系 (林) 202教室 循環・内科系 (林) 202教室 30 14 精神系1 (鈴木) 202教室 精神系2 (鈴木) 202教室 神経・脳外系 (大村) 腎泌尿系3 腎臓内科3 (加藤) 28 腎泌尿系10 腎臓内科7 (加藤) 202教室 生殖系 (伊東) 202教室 小児発達系 (松林) 小児発達系 10 (星野) 13 神経・脳外系 (加藤) 202教室 神経・脳外系 (藤本)* 202教室 循環・内科系 (林) 循環・内科系 (林) 27 腎泌尿系8 腎臓内科6 (山本)* 202教室 腎泌尿系9 泌尿器科3 (三宅) 202教室 呼吸器系 (藤澤) 呼吸器系 (須田) 小児発達系 (飯嶋) 202教室 小児発達系 (小倉) 202教室 精神系 (和久田202教室 精神系 (和久田202教室 12 呼吸器系1 (土井) 202教室 呼吸器系2 (中村) 202教室 腎泌尿系1 腎臓内科1 (加藤) 202教室 腎泌尿系2 腎臓内科2 (加藤) 202教室 小児発達系 (緒方) 精神系 (井上) 202教室 精神系 (和久田学)* 202教室 11 小児発達系 (石川) 健康診断 26 10 25 小児発達系 (緒方) 9 24 8 22 23 神経・脳外系 (野崎) 神経・脳外系 (酒井) 精神系 (栗田) 202教室 精神系 (栗田) 202教室 7 21 小児発達系 (飯嶋) 202教室 小児発達系 (飯嶋) 202教室 腎泌尿系6 腎臓内科4 (安田) 腎泌尿系7 腎臓内科5 (安田) 6 20 呼吸器系3 (榎本) 202教室 呼吸器系4 (榎本) 202教室 腎泌尿系4 泌尿器科1 (大園) 腎泌尿系5 泌尿器科2 (三宅) 5 19 内分泌代謝系 (佐々木) 202教室 内分泌代謝系 (佐々木) 202教室 生殖系 (田村) 202教室 生殖系 (田村) 202教室 小児発達系 (長田) 202教室 生殖系 (金山) 202教室 生殖系 (金山) 202教室 4 1 3 18 4月 16 2 17 平成28年(2016年) 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Transcript of 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月...

Page 1: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

英語Ⅲ(自由科目)については月曜5時限目に開講する。(講義室:201教室)

29 金 昭 和 の 日

15 金神経・脳内系

1(河野)

神経・脳内系2

(河野)

循環・内科系3

(林)202教室

循環・内科系4

(林)202教室

30

14 木精神系1(鈴木)

202教室

精神系2(鈴木)

202教室

神経・脳外系3

(大村)

腎泌尿系3腎臓内科3(加藤)

28 木

腎泌尿系10腎臓内科7(加藤)

202教室

生殖系5

(伊東)202教室

小児発達系9

(松林)

小児発達系10

(星野)13 水

神経・脳外系1

(加藤)202教室

神経・脳外系2

(藤本)*202教室

循環・内科系1

(林)

循環・内科系2

(林)

27 水

腎泌尿系8腎臓内科6(山本)*202教室

腎泌尿系9泌尿器科3(三宅)

202教室

呼吸器系5

(藤澤)

呼吸器系6

(須田)

小児発達系7

(飯嶋)202教室

小児発達系8

(小倉)202教室

精神系7

(和久田智)202教室

精神系8

(和久田智)202教室

12 火呼吸器系1(土井)

202教室

呼吸器系2(中村)

202教室

腎泌尿系1腎臓内科1(加藤)

202教室

腎泌尿系2腎臓内科2(加藤)

202教室

小児発達系6

(緒方)

精神系5

(井上)202教室

精神系6

(和久田学)*

202教室

11 月小児発達系

1(石川)

健康診断 26 火

10 日 25 月小児発達系

5(緒方)

9 土 24 日

8 金

22

23

金神経・脳外系

4(野崎)

神経・脳外系5

(酒井)

精神系3

(栗田)202教室

精神系4

(栗田)202教室

7 木

21 木

小児発達系3

(飯嶋)202教室

小児発達系4

(飯嶋)202教室

腎泌尿系6腎臓内科4(安田)

腎泌尿系7腎臓内科5(安田)

6 水

20 水呼吸器系3(榎本)

202教室

呼吸器系4(榎本)

202教室

腎泌尿系4泌尿器科1(大園)

腎泌尿系5泌尿器科2(三宅)

5 火

19 火

内分泌代謝系1

(佐々木)202教室

内分泌代謝系2

(佐々木)202教室

生殖系3

(田村)202教室

生殖系4

(田村)202教室

小児発達系2

(長田)202教室

生殖系1

(金山)202教室

生殖系2

(金山)202教室

4 月

1

3 日 18 月

4月

16 土

2 土 17 日

平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 2: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

英語Ⅲ(自由科目)については月曜5時限目に開講する。(講義室:201教室)

生殖系13

(鈴木美)*

内分泌代謝系5

(佐々木)202教室

内分泌代謝系6

(佐々木)202教室

31 火PBL(臨床Ⅱ)2(TBL)

8:50~202教室

15 日 30 月生殖系12

(村上)

14 土 滋 賀 医 大 と の 交 流 会 29 日

13 金 滋 賀 医 大 と の 交 流 会 28 土

27 金

循環・内科系11

(加藤)202教室

循環・内科系12

(加藤)202教室

呼吸器系11

(須田)202教室

呼吸器系12

(須田)202教室

12 木

腎泌尿系13泌尿器科6(古瀬)

202教室

腎泌尿系14腎臓内科8(大橋)

202教室

循環・内科系7

(林)

循環・内科系8

(林)

26 木

精神系10

(予定教員)202教室

精神系11

(予定教員)202教室

生殖系10

(村上)

生殖系11

(鈴木)11 水

麻酔系1

(牧野)202教室

麻酔系2

(鈴木)202教室

呼吸器系7

(藤澤)

呼吸器系8

(白井)*

25 水

循環・外科系1

(山下)202教室

生殖系9

(金山)202教室

小児発達系17

(藤澤)

小児発達系18

(坂口)10 火

腎泌尿系11泌尿器科4(永田)*202教室

腎泌尿系12泌尿器科5(永田)*202教室

神経・脳外系6

(徳山)202教室

神経・脳外系7

(難波)202教室

24 火

呼吸器系9

(中村)202教室

呼吸器系10

(須田)202教室

麻酔系5

(土井)202教室

麻酔系6

(木村)202教室

9 月循環・内科系

5(漆田)

循環・内科系6

(齊藤)

神経・脳内系5

(河野)202教室

神経・脳内系6

(河野)202教室

8 日 23 月PBL(臨床Ⅱ)1(TBL)

8:50~202教室

7 土 22 日

腎泌尿系17泌尿器科7(大園)

302教室

精神系9

(予定教員)302教室

6 金神経・脳内系

3(宮嶋)

神経・脳内系4

(宮嶋)

小児発達系11

(福家)*202教室

小児発達系12

(田口)202教室

21 土

内分泌代謝系4

(佐々木)202教室

生殖系7

(金山)

生殖系8

(鈴木)

5 木 こ ど も の 日 20 金小児発達系

15(田口)

小児発達系16

(藤澤)

生殖系6

(大石)202教室

小児発達系13

(福田)

小児発達系14

(坂口)

4 水 み ど り の 日 19 木

内分泌代謝系3

(佐々木)202教室

火腎泌尿系15腎臓内科9(安田)

腎泌尿系16腎臓内科10

(安田)

麻酔系3

(鈴木)202教室

麻酔系4

(五十嵐)202教室

3 火 憲 法 記 念 日 18 水

循環・内科系10

(梅村)

神経・脳外系4

(稲永)*202教室

2 月 17

1 日 16 月循環・内科系

9(小杉)

5月平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 3: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。英語Ⅲ(自由科目)については月曜5時限目に開講する。(講義室:201教室)

麻酔系14

(加藤)

精神系18

(予定教員)30 木

生殖系21

(杉原)202教室

生殖系22

(鈴木美)*202教室

麻酔系13

(白石)*

循環・外科系6

(山下)202教室

循環・外科系7

(山下)202教室

生殖系19

(木村)*

生殖系20

(柴田)

15 水

小児発達系21

(中西)*202教室

小児発達系22

(福田)202教室

精神系17

(予定教員)

PBL(臨床Ⅱ)

5-18:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習

14 火

PBL(臨床Ⅱ)

4-18:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習 29

神経・脳外系13

(河崎)

神経・脳内系11

(宮嶋)

神経・脳内系12

(宮嶋)

13 月神経・脳内系

9(宮嶋)

神経・脳内系10

(宮嶋)

腎泌尿系22泌尿器科8(大園)

精神系16

(村上)*28

12 日 27 月神経・脳外系

12(平松)

11 土 26 日

24 金

10 金

PBL(臨床Ⅱ)

3-28:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例3総合討論

202教室25 土

9 木

腎泌尿系20腎臓内科13

(大橋)202教室

腎泌尿系21腎臓内科14

(大橋)202教室

呼吸器系13

(須田)

呼吸器系14

(須田)

23 木

腎泌尿系25腎臓内科17

(大橋)202教室

腎泌尿系26泌尿器科9(三宅)

202教室

生殖系17

(菅沼)*

生殖系18

(菅沼)*8 水

循環・外科系2

(椎谷)

循環・外科系3

(椎谷)

神経・脳内系7

(宮嶋)

神経・脳内系8

(宮嶋)

22 水腎泌尿系23腎臓内科15

(安田)

腎泌尿系24腎臓内科16

(安田)

精神系19

(予定教員)

精神系20

(古川)*

循環・外科系4

(椎谷)202教室

循環・外科系5

(椎谷)202教室

麻酔系11

(望月)*301教室

麻酔系12

(栗田)301教室

7 火

PBL(臨床Ⅱ)

3-18:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習

生殖系16

(伊東)

麻酔系9

(森田/御室)

麻酔系10

(中島)

6 月精神系14

(高貝)

精神系15

(高貝)21

5 日 20 月生殖系15

(伊東)

小児発達系20

(岩島)*202教室

18 土

4 土 19 日

17 金

PBL(臨床Ⅱ)

4-28:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例4総合討論

202教室

3 金生殖系14

(谷口)

小児発達系19

(中西)*202教室

2 木

循環・内科系13

(俵原)*202教室

循環・内科系14

(若林)*202教室

神経・脳外系9

(山下)

神経・脳外系10

(杉山)

16 木

神経・脳外系11

(岩下)202教室

麻酔系7

(谷口美)

麻酔系8

(秋永)1 水

精神系12

(土屋)202教室

精神系13

(土屋)202教室

腎泌尿系18腎臓内科11

(大橋)

腎泌尿系19腎臓内科12

(大橋)

6月平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 4: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

英語Ⅲ(自由科目)については月曜5時限目に開講する。(講義室:201教室)

30 土

31 日

15 金内分泌代謝系

13(沖)

内分泌代謝系14

(緒方)

腎泌尿系27泌尿器科10

(大園)202教室

腎泌尿系28泌尿器科11

(大塚)202教室

14 木

循環・内科系15

(寺田)*202教室

循環・内科系16

(早乙女)202教室

内分泌代謝系11

(山下)

内分泌代謝系12

(沖)29 金

13 水

呼吸器系15

(須田)202教室

呼吸器系16

(中村)202教室

小児発達系27

(山本)*

小児発達系28

(大杉)*28 木

26 火

12 火

小児発達系25

(石川)202教室

小児発達系26

(平野)202教室

精神系23

(予定教員)202教室

精神系24

(近藤)*202教室

27

11 月

精神系21

(高貝)202教室

精神系22

(山村)*202教室

生殖系27

(住本)*202教室

生殖系28

(住本)*202教室

10 日 25 月

9 土 24 日

神経・脳外系15

(宮川)*

8 金

PBL(臨床Ⅱ)

6-28:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例6総合討論

202教室23 土

7 木

内分泌代謝系9

(長山)*202教室

内分泌代謝系10

(松下)202教室

麻酔系15

(小幡)22 金

腎泌尿系試験特別講義室

生殖系26

(内田)21 木

水神経・脳外系

14(長谷川)

内分泌代謝系15

(沖)

内分泌代謝系16

(小倉)

6 水

小児発達系23

(松林)202教室

小児発達系24

(福田)202教室

生殖系25

(内田)

5 火

PBL(臨床Ⅱ)

6-18:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習 20

19 火 麻酔系試験特別講義室

腎泌尿系29泌尿器科12(石井)*

腎泌尿系30泌尿器科13(石井)*

4 月

内分泌代謝系7

(沖)202教室

内分泌代謝系8

(沖)202教室

生殖系23

(杉原)202教室

生殖系24

(杉原)202教室

3 日 18 月 海 の 日

2 土 17 日

1 金

PBL(臨床Ⅱ)

5-28:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例5総合討論

202教室16

7月平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 5: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

神経・脳内系13

(宮嶋)

神経・脳内系14

(宮嶋)

31 水内分泌代謝系

17(山下)

呼吸器系17

(早川)*

循環・内科系17

(漆田)202教室

循環・内科系18

(佐藤)202教室

小児発達系30

(深見)*202教室

15 月 30 火消化器系1(加藤)

消化器系2(大澤)

14 日 29 月

小児発達系29

(緒方)202教室

13 土 28 日

循環・外科系9

(岩島)*202教室

12 金 27 土

11 木 山 の 日 26 金

循環・外科系8

(岩島)*202教室

10 水 25 木

9 火 24 水

8 月 23 火

7 日 22 月

6 土 21 日

5 金 20 土

4 木 19 金

3 水 18 木

2 火 17 水

1 月 16 火

8月平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 6: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。英語Ⅲ(自由科目)については月曜5時限目に開講する。(講義室:201教室)

30 金

PBL(臨床Ⅱ)

8-28:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例8総合討論

202教室15 木

呼吸器系19

(白井正)*202教室

消化器系5(杉本健)202教室

消化器系6(濱屋)

202教室

29 木

内分泌代謝系26

(釣谷)202教室

呼吸器系24

(竹原)202教室

呼吸器系25

(竹原)202教室

神経・視覚系1

(堀田)202教室

神経・視覚系2

(東)*202教室

14 水臨床薬理系

5(内田)*

臨床薬理系6

(内田)*

精神系29

(予定教員)

精神系30

(予定教員)

PBL(臨床Ⅱ)

8-18:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習

13 火

PBL(臨床Ⅱ)

7-18:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習 28 水

消化器系9(川田)

202教室

12 月神経・脳外系

試験特別講義室

生殖系31

(柴田)

生殖系32

(寺田)*27 火

11 日 26 月精神系試験特別講義室

内分泌代謝系21

(松下)202教室

24 土

10 土 25 日

呼吸器系22

(三浦)202教室

呼吸器系23

(三浦)202教室

内分泌代謝系24

(酒井)202教室

内分泌代謝系25

(伊東)*202教室

9 金精神系27

(予定教員)

精神系28

(予定教員)

内分泌代謝系20

(松下)202教室

22 木 秋 分 の 日

8 木

臨床薬理系3

(小田切)202教室

臨床薬理系4

(乾)202教室

循環・内科系19

(高瀬)*

循環・内科系20

(佐藤)23

7 水

生殖系29

(宮部)202教室

生殖系30

(俵)*202教室

循環・外科系12

(山下)

循環・外科系13

(山下)

21 水

内分泌代謝系22

(山下)202教室

内分泌代謝系23

(森田)202教室

呼吸器系20

(峯田)202教室

呼吸器系21

(佐々木)*202教室

6 火消化器系3(小杉)

202教室

消化器系4(椙村)

202教室

内分泌代謝系18

(渡辺)*202教室

内分泌代謝系19

(沖)202教室

20 火生殖系試験特別講義室

消化器系7(岩泉)

202教室

消化器系8(菊池)

202教室5 月

神経・脳内系試験

特別講義室

循環・外科系10

(横田)*202教室

循環・外科系11

(横田)*202教室

4 日 19 月 敬 老 の 日

17 土

3 土 18 日

16 金

PBL(臨床Ⅱ)

7-28:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例7総合討論

202教室

2 金 小児発達系試験

特別講義室

神経・脳内系15

(宮嶋)202教室

呼吸器系18

(増田)*202教室

1 木

臨床薬理系1

(渡邉)202教室

臨床薬理系2

(大橋)*202教室

精神系25

(予定教員)

精神系26

(予定教員)

9月平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 7: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

31 月

健康社会医学Ⅱ5

(尾島)

健康社会医学Ⅱ6

(中村)

神経・視覚系11

(古森)

神経・視覚系12

(古森)

法医学6

(長谷川)29 土

15 土 30 日

金呼吸器系

29(船井)

呼吸器系30

(船井)

14 金消化器系13

(竹原)消化器系14

(竹原)

法医学5

(長谷川)

27 木 慰 霊 祭

13 木法医学

3(渡部)

法医学4

(渡部)

神経・視覚系7

(野嶋)

神経・視覚系8

(野嶋)28

12 水神経・聴覚系

1(峯田)

神経・聴覚系2

(峯田)

内分泌代謝系29

(森田)

内分泌代謝系30

(森田)

26 水神経・聴覚系

5(峯田)

神経・聴覚系6

(峯田)11 火

神経・視覚系5

(彦谷)

神経・視覚系6

(彦谷)

臨床薬理系9

(川上)202教室

臨床薬理系10

(竹内)*202教室

健康社会医学Ⅱ3

(岡田)

健康社会医学Ⅱ4

(徳本)*

10 月 体 育 の 日 25 火

PBL(臨床Ⅱ)

108:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例10総合討論

202教室

9 日 24 月内分泌代謝系試験

特別講義室

8 土 23 日

消化器系21(坂口)

7 金法医学

1(渡部)

法医学2

(渡部)

呼吸器系26

(川瀬)

消化器系12

(平松)22 土

内分泌代謝系28

(森田)21 金

消化器系19(和田)

臨床薬理系13

(佐藤)*

消化器系20(坂口)

木法医学

7(長谷川)

法医学8

(長谷川)

消化器系17(神谷)

消化器系18(森田)

6 木臨床薬理系

7(袴田)

臨床薬理系8

(乾)

内分泌代謝系27

(森田)

5 水

PBL(臨床Ⅱ)

9-28:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例9総合討論

202教室20

19 水神経・聴覚系

3(水田)

神経・聴覚系4

(水田)

健康社会医学Ⅱ1

(尾島)

健康社会医学Ⅱ2

(中村)

神経・視覚系9

(立花)

神経・視覚系10

(立花)

臨床薬理系11

(乾)202教室

臨床薬理系12

(山崎)*202教室

4 火神経・視覚系

3(佐藤)

神経・視覚系4

(佐藤)

消化器系10(倉地)

202教室

消化器系11(倉地)

202教室

消化器系16(坂口)

呼吸器系27

(柄山)

呼吸器系28

(柄山)

3 月

PBL(臨床Ⅱ)

9-18:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習 18 火

2 日 17 月消化器系15(杉本健)

1 土 16 日

10月平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 8: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

循環・内科系25

(斉藤)

循環・内科系26

(早乙女)

循環・外科系15

(海野)

健康社会医学Ⅱ

11(岡田)

PBL(臨床Ⅱ)

148:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例14総合討論

202教室

15 火

PBL(臨床Ⅱ)12-1

8:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習 30 水

神経・聴覚系試験

特別講義室

消化器系25(古田)

消化器系26(古田)

14 月呼吸器系試験特別講義室

健康社会医学Ⅱ9

(柴田)

健康社会医学Ⅱ

10(尾島)

29 火

13 日 28 月

12 土 27 日

消化器系23(杉本健)

消化器系24(馬場)

法医学17(南方)*

法医学18(南方)*

11 金

PBL(臨床Ⅱ)

118:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例11総合討論

202教室26

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例13総合討論

202教室

10 木循環・内科系

21(佐藤)

循環・内科系22

(松本)*

神経・視覚系15

(堀田)

神経・聴覚系11

(大和谷)25 金

勤 労 感 謝 の 日

9 水法医学13

(野澤)

法医学14

(野澤)

神経・聴覚系9

(峯田)

神経・聴覚系10

(峯田)24 木

PBL(臨床Ⅱ)

138:30~

臨床薬理系15

(渡邉)202教室

臨床薬理系16

(渡邉)202教室

8 火

健康社会医学Ⅱ7

(中村)

健康社会医学Ⅱ8

(柴田)

法医学11

(長谷川)202教室

法医学12

(渡部)202教室

23 水

神経・視覚系試験

特別講義室

神経・聴覚系14

(岡村)

神経・聴覚系15

(岡村)

7 月 医 大 祭 片 付 け  22 火消化器系22

(小林)

6 日 医 大 祭 21 月

5 土 医 大 祭 20 日

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例12総合討論

202教室

4 金 医 大 祭 準 備 19 土

3 木 文 化 の 日 18 金

PBL(臨床Ⅱ)12-2

8:30~

17 木法医学15

(南方)*

法医学16

(山岸)

臨床薬理系14

(佐藤)*

循環・外科系14

(鷲山)2 水

神経・聴覚系7

(峯田)

神経・聴覚系8

(峯田)

16 水神経・聴覚系

12(三澤)

神経・聴覚系13

(三澤)

循環・内科系23

(教員)

循環・内科系24

(佐藤)1 火

神経・視覚系13

(永瀬)

神経・視覚系14

(永瀬)

法医学9

(山岸)202教室

法医学10

(山岸)202教室

11月平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 9: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

31 土

15 木法医学29(鈴木修)

法医学30(鈴木修)

30 金

14 水消化器系29

(小林)消化器系30

(川田)法医学27(渡部)

法医学28(渡部)

29 木

27 火

2813 火消化器系27

(椙村)消化器系28

(太田)

法医学25(鈴木修)202教室

法医学26(鈴木修)202教室

12 月循環・内科系

29(漆田)

循環・内科系30

(早乙女)

健康社会医学Ⅱ試験特別講義室

11 日 26 月

10 土 25 日

9 金

PBL(臨床Ⅱ)16-2

8:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例16総合討論

202教室24

8 木法医学23(野澤)

法医学24(野澤)

23 金 天 皇 誕 生 日

法医学22(長谷川)

22 木救急系9(林)*

臨床(大)

水救急系5(高橋)

臨床(小)

救急系6(難波)

臨床(小)

救急系7(榎本)

臨床(小)

救急系8(高橋)

臨床(小)

7 水

健康社会医学Ⅱ

14(岡田)

健康社会医学Ⅱ

15(柴田)

法医学21(長谷川)

救急系1(岩島)

臨床(小)

救急系2(吉野)

臨床(小)

救急系3(深水)

臨床(小)

救急系4(鈴木)

臨床(小)

6 火

PBL(臨床Ⅱ)16-1

8:30~

グループ学習9:30~

PBL 学習 21

循環・内科系試験特別講義室

5 月臨床薬理系

試験特別講義室

循環・内科系27

(教員)

循環・内科系28

(早乙女)20 火

4 日 19 月

3 土 18 日

2 金PBL(臨床Ⅱ)15(TBL)

8:50~202教室

17 土

16 金循環・外科系

試験特別講義室

法医学試験特別講義室

1 木法医学19(山岸)

法医学20(山岸)

健康社会医学Ⅱ

12(尾島)

健康社会医学Ⅱ

13(中村)

12月平成28年(2016年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 10: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

31 火医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門

15 日 大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 30 月医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門

臨床医学入門 27 金

14 土 大 学 入 試 セ ン タ ー 試 験 29 日

医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門

臨床医学入門

13 金 入 試 準 備 28 土

臨床医学入門

12 木 救急系試験特別講義室

臨床医学入門医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門

医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門

11 水

PBL(臨床Ⅱ)

178:30~

グループ学習9:30~

PBL(臨床Ⅱ)症例17総合討論

202教室26

臨床医学入門 臨床医学入門

10 火

救急系13(堀田/松山)

臨床(小)

救急系14(齋藤)

臨床(小)

救急系15(穂積)

臨床(小)25 水

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門

9 月 成 人 の 日 24 火医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

8 日 23 月医学概論Ⅲ302教室

7 土 22 日

C B T

6 金PBL

災害訓練多目的ホール・臨床講義棟大講義室

21 土

臨床医学入門 臨床医学入門

5 木救急系10(吉野)

臨床(小)

救急系11(吉野)

臨床(小)

救急系12(斉藤)

臨床(小)20 金

臨床医学入門

4 水 消化器系試験特別講義室

19 木 臨床医学入門 臨床医学入門

臨床医学入門 臨床医学入門

3 火 18 水 臨床医学入門 臨床医学入門 臨床医学入門

臨床医学入門 臨床医学入門 臨床医学入門

2 月 振 替 休 日 17 火 臨床医学入門 臨床医学入門

1 日 元 日 16 月 臨床医学入門

1月平成29年(2017年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 11: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

15 水医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ医学概論Ⅲ高橋先生

医学概論Ⅲ302教室

14 火医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

火13 月医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

28

12 日 27 月

前 期 日 程 入 学 試 験

11 土 建 国 記 念 の 日 26 日 前 期 日 程 入 学 試 験

金 入 試 準 備

10 金 臨床医学入門 臨床医学入門 臨床医学入門 臨床医学入門 25 土

9 木医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門 24

8 水医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門 23 木

臨床医学入門 22 水

7 火医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門

6 月医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門 21

5 日 20 月

土 O S C E

4 土 19 日

3 金医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門

17臨床医学入門

18

金2 木医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門

16 木医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

1 水医学概論Ⅲ302教室

医学概論Ⅲ302教室

臨床医学入門 臨床医学入門

2月平成29年(2017年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】

Page 12: 4月 授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】...8 日 23 月 PBL(臨床Ⅱ)1(TBL) 8:50~ 202教室 7 土 22 日 腎泌尿系17 泌尿器科7 (大園) 302教室

1限 2限 3限 4限 1限 2限 3限 4限

8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10 8:50~10:20 10:30~12:00 13:00~14:30 14:40~16:10

教室表示のない講義は、別に指示のない限り、特別講義室を使用する。

31 金

15 水 30 木

14 火 29 水

13 月 28 火

12 日 後 期 日 程 入 学 試 験 27 月

11 土 26 日

10 金 入 試 準 備 25 土

9 木 24 金

7 火 22 水

8 水 23 木

6 月 21 火

5 日 20 月 春 分 の 日

4 土 春 季 休 業 開 始 19 日

3 金 C B T 追 再 試 18 土

16 木

2 木 17

1 水

3月平成29年(2017年) 

授業時間割 授業時間割【医学科4年次生】