43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県...

26
1 2020 年 4 月 23 日 報道関係者各位 発行:アットホーム株式会社 分析:アットホームラボ株式会社 景況感調査 ― 地場の不動産仲介業における景況感調査(2020 年 1~3 月期)不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホー ム)では、地域に根差して不動産仲介業に携わるアットホーム加盟店を対象に、全国 13 都道府県の居住用不動産流通 市場の景気動向について、四半期ごとにアンケート調査を実施しております。本調査は、2014 年 1~3 月期に開始し 今回(2020 年 1~3 月期)が第 25 回となります。 <調査概要> ※詳細は P.8 ご参照 調査期間/2020 年 3 月 12 日~3 月 26 日 対象/北海道、宮城県、首都圏(1 都 3 県)、静岡県、愛知県、近畿圏(2 府 1 県)、広島県、福岡県の 13 都道府県の アットホーム加盟店のうち、都道府県知事免許を持ち 5 年を超えて仲介業に携わっている不動産店。 主に経営者層。 (注)本調査で用いている DI は、全て前年同期に対する動向判断を指数化したものです。 <首都圏・近畿圏の業況判断指数(業況 DI※前年同期比の推移 > 図表 2 売買の業況 DI の推移 図表 1 賃貸の業況 DI の推移 本調査は 3 月 12 日から 26 日の間で実施し、初日に 52%、東京五輪の延期が決定した 3 月 24 日までに 98%の回答が集まりました。当該期間は新型コロナウイルスが全国に 拡大し始めた時期に当たり、その影響を大きく受けた結果になっています。 1.賃貸仲介の業況 DI は、首都圏・近畿圏とも 1 年にわたり ゆるやかな低下傾向が続く。前年同期比も大幅に低下。(P.2) 2.売買仲介の業況 DI は、首都圏は前期比横ばい、近畿圏は前期比・ 前年同期比とも大幅低下。(P.3) 3.来期の見通しは、新型コロナウイルス感染拡大による先行き不安の 声も多く、賃貸・売買とも調査対象全 14 エリアで悪化を予想。(P.4) 首都圏 近畿圏 DI50=前年並み ※点線は見通し Ⅰ: 1~3 月期 Ⅱ : 4~6 月期 Ⅲ : 7~9 月期 Ⅳ : 10~12 月期 47.6 41.9 42.9 47.4 46.8 47.6 40.7 25.4 48.0 43.5 43.1 46.3 49.1 49.7 43.6 26.7 20 30 40 50 60 1415161718192037.8 46.6 46.1 43.1 48.4 51.5 37.9 22.1 47.8 41.8 45.4 43.2 46.9 44.0 39.8 24.0 20 30 40 50 60 14151617181920

Transcript of 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県...

Page 1: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

1

2020 年 4 月 23 日

報道関係者各位

発行:アットホーム株式会社 分析:アットホームラボ株式会社

景況感調査 ― 地場の不動産仲介業における景況感調査(2020年 1~3月期)―

不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホー

ム)では、地域に根差して不動産仲介業に携わるアットホーム加盟店を対象に、全国 13都道府県の居住用不動産流通

市場の景気動向について、四半期ごとにアンケート調査を実施しております。本調査は、2014年 1~3 月期に開始し

今回(2020年 1~3 月期)が第 25 回となります。

<調査概要> ※詳細は P.8 ご参照

◆調査期間/2020年 3 月 12日~3 月 26 日

◆対象/北海道、宮城県、首都圏(1 都 3 県)、静岡県、愛知県、近畿圏(2 府 1 県)、広島県、福岡県の 13 都道府県の アットホーム加盟店のうち、都道府県知事免許を持ち 5 年を超えて仲介業に携わっている不動産店。 主に経営者層。

(注)本調査で用いている DIは、全て前年同期に対する動向判断を指数化したものです。

<首都圏・近畿圏の業況判断指数(業況 DI※前年同期比)の推移 >

図表 2 売買の業況 DI の推移

図表 1 賃貸の業況 DI の推移

※ 本調査は 3月 12日から 26日の間で実施し、初日に 52%、東京五輪の延期が決定した

3月 24日までに 98%の回答が集まりました。当該期間は新型コロナウイルスが全国に

拡大し始めた時期に当たり、その影響を大きく受けた結果になっています。

1.賃貸仲介の業況 DIは、首都圏・近畿圏とも 1年にわたり

ゆるやかな低下傾向が続く。前年同期比も大幅に低下。(P.2)

2.売買仲介の業況 DIは、首都圏は前期比横ばい、近畿圏は前期比・

前年同期比とも大幅低下。(P.3)

3.来期の見通しは、新型コロナウイルス感染拡大による先行き不安の

声も多く、賃貸・売買とも調査対象全 14エリアで悪化を予想。(P.4)

● 首都圏 ▲ 近畿圏 DI50=前年並み ※点線は見通し

Ⅰ: 1~3 月期 Ⅱ : 4~6 月期 Ⅲ : 7~9 月期 Ⅳ : 10~12 月期

47.6

41.9 42.947.4 46.8 47.6

40.7

25.4

48.043.5 43.1

46.349.1 49.7 43.6

26.7

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

37.8

46.6

46.143.1

48.4

51.5

37.9

22.1

47.8

41.8

45.443.2

46.9

44.0

39.8

24.0

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

Page 2: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

2

賃貸仲介

首都圏・近畿圏ともゆるやかな低下が続く。来期見通しは新型コロナウイルスの影響で大幅低下。

賃貸仲介における今期の業況 DIは、首都圏は 43.6 で前期より-1.3 ポイントの低下。19年Ⅰ期以降、4期

連続でゆるやかに低下した結果、前年同期比は-6.1 ポイントと大幅に落ち込んだ。近畿圏は 40.7 で前期比

-2.5 ポイントと 3期連続の低下となり、前年同期比も-6.9 ポイントと大幅低下。1~3月期では調査開始以

来最低値となった。来期の見通し DIは、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、首都圏・近畿圏ともに

今期業況 DI より 15ポイント以上と大幅に落ち込む予想となった。

14エリア中 7エリアで前期比低下。来期見通し DIは全エリアで 20台にまで落ち込む。

調査対象 14エリアにおける今期の業況 DIは 7エリアで前期比低下、3エリアで上昇、4エリアでほぼ横ば

いとなり、1~3月期において調査開始以来最低値となったエリアが 6 エリア(図表 4 の▲)にのぼった。

首都圏の 5 エリアでは千葉県が前期比上昇する一方、東京都は 23区・都下とも前期比低下した。近畿圏の

3エリアはいずれも低下傾向が続いている。来期見通し DIは全エリアで 20台にまで落ち込んだ。

図表 3 首都圏・近畿圏における直近1年間の業況の推移(賃貸)

図表 4 14エリアにおける直近1年間の業況の推移(賃貸) ※点線は見通し

49.747.6

45.3 44.9 43.6

26.7

47.6 48.7

43.9 43.240.7

25.4

20

30

40

50

60

19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

見通し

19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

見通し

首都圏 近畿圏

47.6 46.7

44.241.9 41.9

25.7

46.2

38.8

44.5 44.543.4

26.3

52.349.4

45.9 46.643.4

25.9

46.0 47.243.0

45.047.4

29.9

49.0 50.047.2

44.3

44.7

29.420

30

40

50

60

0 10 20 30 40 50 60

埼玉県 千葉県 東京23区▲ 東京都下 神奈川県▲

51.1

45.5 44.7 44.6

43.8

25.9

46.6

49.5

42.7 42.238.8

24.5

43.1

53.1

46.244.0

42.0

28.420

30

40

50

60

0 10 20 30 40

兵庫県京都府▲ 大阪府

36.934.6

27.0

34.5 35.2

28.7

50.0

41.038.5

34.8

37.1

18.510

20

30

40

50

0 10 20

宮城県北海道▲

55.8

52.6

45.048.5

45.8

26.9

42.947.0

43.2

35.6

39.4

26.020

30

40

50

60

0 10 20

愛知県▲静岡県▲

48.9

41.844.6 45.6

44.1

28.2

50.8

54.0

43.3 41.9

42.0

22.020

30

40

50

60

0 10 20

福岡県広島県

Page 3: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

3

・ 売買仲介

近畿圏の業況 DIは前期比・前年比とも大幅低下。見通しは賃貸同様、首都圏・近畿圏ともに大幅低下。

売買仲介の今期の業況 DI は、首都圏は 39.8 で前期比-0.1ポイントとほぼ横ばい。前年同期比では-4.2ポ

イントの低下となった。近畿圏は 37.9 で前期比-8.5 ポイント、前年同期比-13.6 ポイントといずれも大幅に

低下した。来期見通し DI は賃貸同様、新型コロナウイルスの影響から、首都圏・近畿圏とも 20 台にまで落ち

込んでいる。

14エリア中 10エリアで前期比低下。うち 8エリアは 1~3月期で調査開始以来最低値に。

調査対象 14エリアにおける今期の業況 DIは 10エリアで前期比低下、1エリアで上昇、3エリアでほぼ横

ばい。前年同期比では宮城県と埼玉県を除く 12エリアで低下した。また、1~3月期において調査開始以来最

低値となったエリアは 8 エリア(図表 6の▲)にのぼった。

首都圏の 5 エリアでは、埼玉県が前期比+4.2 ポイントと唯一上昇した。近畿圏の 3 エリアはいずれも前期

比・前年同期比ともに大幅低下した。

来期見通し DIは賃貸同様、全エリアで今期業況より大幅に落ち込む予想となっている。

その他エリアでは広島県(DI=52.7)は前期に引き続き DI値が 50 を超え、前年同期比で+6.7 ポイントと

大幅上昇し、賃貸仲介の業況と同様に好調を維持している。

図表 6 14エリアにおける直近1年間の業況の推移(売買) ※点線は見通し

図表 5 首都圏・近畿圏における直近1年間の業況の推移(売買)

44.0 45.243.5

39.9 39.8

24.0

51.5

46.444.6

46.4

37.9

22.120

30

40

50

60

19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

見通し

19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

見通し

首都圏 近畿圏

43.145.1

39.0 40.7 39.7

22.3

47.242.9

47.143.6

37.9

25.9

44.7 44.7 44.340.1 40.2

23.6

42.3

48.5

41.036.6 36.4

24.1

43.6 44.948.8

39.343.5

26.520

30

40

50

60

0 10 20 30 40 50 60

埼玉県 千葉県▲ 東京23区▲ 東京都下 神奈川県▲

53.9 43.5

40.943.4

39.1

24.5

51.047.7

46.848.8

37.4

21.5

49.047.0

44.1 43.1

37.9

20

30

40

50

60

0 10 20 30 40

兵庫県▲京都府▲ 大阪府

35.0

40.8

32.4

40.8 40.3

26.6

50.6

50.5

45.447.8

35.8

21.320

30

40

50

60

0 10 20

宮城県北海道▲

47.843.9 42.9 41.4 40.0

23.3

42.045.5 47.3

37.5 36.1

25.320

30

40

50

60

0 10 20

愛知県静岡県▲

46.5 45.842.8 44.5

33.1

22.4

52.7

55.0

49.2 47.8

42.4

31.1

20

30

40

50

60

0 10 20

福岡県▲広島県

19.8

Page 4: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

4

・・ 今期業況と来期見通しの特徴

来期見通しの回答内訳は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、賃貸は「やや悪くなる」、

売買は「悪くなる」が最多。

来期の見通し DIは、賃貸・売買ともに

今期業況 DI より大幅に落ち込んだ。

回答の内訳を見てみると、賃貸では「やや

悪くなる」が 40.6%で最も多く、次いで「悪

くなる」30.4%、「前年並み」23.5%。

売買は「悪くなる」が 38.3%で最も多く、

「やや悪くなる」35.3%、「前年並み」20.4%

と続く(図表 7)。

不動産店に見通しの回答理由を質問したと

ころ、「新型コロナウイルスの影響がかなり

未知数で問合せも減るのではないかと思われ

る(広島県広島市)」など、エリアを問わずほとんどの不動産店が新型コロナウイルスの感染拡大を要因に挙

げていた。また、回答内訳をエリア別に比較してみると、北海道の「悪くなる」「やや悪くなる」の回答割合

が賃貸・売買ともに他エリアより大きくなっており、調査期間前の 2月 28日に一足早く緊急事態宣言が発令

された影響が反映される結果となった(図表 8)。

図表 8-1 エリア別 来期見通しの回答内訳(賃貸)

図表 8-2 エリア別 来期見通しの回答内訳(売買)

図表 7 来期見通しの回答内訳

1.2% 0.6%

4.3% 5.5%

23.5%20.4%

40.6%

35.3%

30.4%

38.3%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

賃貸(n=1,255) 売買(n=1,171)

良くなる やや良くなる 前年並み やや悪くなる 悪くなる

30.4%38.7%

31.5%24.7%

19.5%31.0% 32.5% 31.7% 30.8% 29.6% 27.3%

34.0% 33.9%28.0% 30.9%

40.6%

51.6%

31.5% 42.4%46.0%

40.5% 37.5% 40.2% 40.4% 40.7% 40.9%

40.0%33.9%

60.0%

38.2%

23.5%

6.5%

27.8%24.7% 29.9%

23.6% 23.8% 23.3% 25.0% 24.1% 27.3%21.0%

26.8%

8.0%

21.8%

4.3% 3.2%9.3% 7.1%

4.6% 3.8% 5.0% 3.2% 1.9% 3.7% 4.0% 5.4% 4.0%5.5%

1.2% 1.2% 1.1% 1.3% 1.6% 1.9% 1.9% 4.5% 1.0% 3.6%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

全エリア 北海道 宮城県 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 静岡県 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 福岡県

良くなる

やや良くなる

前年並み

やや悪くなる

悪くなる

38.3% 36.7% 32.3%38.3% 37.0% 36.8% 39.7% 41.2%

33.7% 38.1%48.3%

43.4%36.4% 36.4% 37.2%

35.3%43.3%

32.3%28.4%

37.0% 39.6% 29.3%33.6%

38.6%35.6%

31.0%31.0%

34.5%

21.2%

40.7%

20.4%18.3%

32.3% 24.7%18.5% 17.0%

22.4%19.8% 21.7% 21.2% 13.8% 22.1%

23.6%

24.2%

17.4%

5.5%1.7%

3.2%6.2% 7.4% 5.7% 5.2%

5.3% 4.8% 5.1% 6.9% 3.5% 5.5%

18.2%

4.7%0.6% 2.5% 0.9% 3.4% 1.2%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

全エリア 北海道 宮城県 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 静岡県 愛知県 京都府 大阪府 兵庫県 広島県 福岡県

良くなる

やや良くなる

前年並み

やや悪くなる

悪くなる

Page 5: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

5

3月時点で問合せ数の減少や商談取りやめの影響も。未内見で契約を決めるケースも増加。

不動産店からのコメントによると、来期の見通しだけでなく 3月時点の取引においても、新型コロナウイル

ス感染拡大の影響がすでに現れはじめているようだ。以下、特徴的なキーワードとコメントを見ていこう。

① 新規問合せの減少

賃貸取引では「3月に入ると新型コロナウイルスの影響か学生以外の反響が激減した(埼玉県さいたま

市)」「新型コロナウイルスの感染拡大により企業が転勤時期を見送っている。引越しを検討している方も外

出を控えているようで来店が減っている(広島県安芸郡)」といったコメントが寄せられた。新社会人や新大

学生など、時限の決まった転居以外の新規問合せが減少しているようだ。売買取引では「新型コロナウイルス

の影響もありオープンハウスへの来場者数も少ない(福岡県福岡市)」など、新規問合せ数だけでなく販売現

場への来場者数も減少しているようだ。

② 商談の取りやめ

「新型コロナウイルスの影響で会社から補助金が出なくなったからと、契約直前にキャンセルになった(東

京都港区)」「新型コロナウイルスの影響で転勤客のキャンセルが3件あった(東京都江戸川区)」など、新

規問合せだけでなく、すでに進んでいた商談が取りやめになる例も多く見られた。

③ 賃貸管理業

賃貸管理業を主とする不動産店からは、不急の転居が控えられた現状について「急いで部屋探しをしている

人が少なくなり更新が増えた気がする(東京都調布市)」との声がある一方、「入居者の入替えがなく満室状

態が続くのが良いことなのか判断がつかない(東京都新宿区)」と戸惑う声も聞かれた。

④ 売却

売買取引では「景気の衰退や新型コロナウイルスの影響で建物完成時期が不確定な状態のため不動産の買い

控えが起きている(東京都杉並区)」「新型コロナウイルスの影響で高くは売れないだろうという憶測から売

り控えの状態(東京都豊島区)」など買い控えや売り控えを指摘する声もある一方、「景気減退の不安から駆

け込みでの売却査定依頼が増えた(東京都千代田区)」など不動産価格の低下を見越して売却を急ぐケースも

あるようだ。また「売却反響に関しては例年並みと思われるが訪問査定の延期が生じている(北海道札幌

市)」といった声もあり、売却を行おうにも訪問査定ができないことから取引が遅れている様子もうかがえ

た。

⑤ 部材の納期遅延

新築物件やリフォームを必要とする物件についても、「新型コロナウイルスの影響で建物の部材が入らず新

築物件の需要が減った(神奈川県藤沢市)」「キッチン・トイレなどが手に入らなくなりリフォームも伴うよ

うな古めの中古物件は当面売買できない(大阪府藤井寺市)」といった声が多く、部材の納期遅延が取引に影

響を及ぼしているようだ。

⑥ 新たな対応

そのような状況下で取引の仕方には変化が見られている。「賃貸仲介は新型コロナウイルスの影響で、お客

さまが転居を延期することもあったが、やむを得ず転居されるお客さまの場合は電車を利用せずご自宅まで車

で送迎の形をとった。幼児などおられるお客さまには大変喜ばれ、売買でも同じように車で送迎している(東

京都港区)」など、外出を不安視する消費者に対し柔軟なサポートに取り組む不動産店もあるようだ。また、

賃貸取引では「新型コロナウイルスの影響で内覧をせずに写真等で成約する方が増加した(北海道小樽市)」

「新型コロナウイルスの影響で実内覧せず申込みたいとの問合せが複数あった(東京都千代田区)」といった

コメントも多かった。インターネット上の広告画像の閲覧のみで契約を決める消費者が増えているようだ。

Page 6: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

6

ピックアップ:若年層の部屋探しに関する調査

新生活に伴う転居が多いとされる今期(1~3 月)では、若年層の部屋探しについて 5年前と比べどのような

変化を感じるか、地場の不動産店にアンケートを実施した。

若年層との取引件数は、5年前と比べ「変わらない」が半数近くを占める。

30歳以下の若年層との取引件数について、

5年前と比べどのような変化を感じるかと質問

したところ、学生・社会人(単身)・社会人

(カップル/ファミリー)いずれにおいても「変

わらない」との回答が最も多く、半数近くを占

める結果となった。ただし、学生については

「減った」と回答した割合が 43.9%となり、社

会人における「減った」の割合よりも多くなっ

ている(図表 9)。

室内設備の充実やデザインの新しさを重視する傾向。

では、若年層が部屋探しをする際に重

視するポイントは変化しているだろう

か。家賃、買い物の利便性、築年数な

ど、15 の項目について、若年層が「以

前より重視するようになった」か、「以

前ほど重視しなくなった」か、「変わら

ない」かの三択形式で質問した。

その結果、「以前より重視」の回答割

合が最も多くなった項目は、「家賃」

「室内設備の充実」「セキュリティー」

「建物の新しさ」「内装デザインの新し

さ」となった(図表 10)。不動産店か

らは「防犯面、おしゃれさ、利便性等を

重視する方が多い(北海道札幌市)」

「設備やデザインを重視する(兵庫県神

戸市)」といったコメントも寄せられて

おり、室内設備が充実している点や、外

装・内装ともにおしゃれさを重視する若

年層が増えているようだ。

一方で、「希望家賃相場が低くなっているにもかかわらず、新しい、きれいなお部屋、セキュリティーなど

希望条件は厳しくなっているのでニーズに合うお部屋がなかなかない(東京都北区)」「コストパフォーマン

ス重視のお客さまが多いため、新築物件の賃料上昇と比較してミスマッチが起きている。築 20年以上でもリ

ノベーションしていると成約する(東京都新宿区)」といったコメントもある。室内設備へのこだわりと予算

の乖離により部屋探しが難しくなっている様子もうかがえた。

図表 9 5年前と比べた若年層(30歳以下)との取引件数の変化(n=1,255)

図表 10 若年層が部屋探しをする際の重視度合い(n=1,255)

8.0%

21.0%16.4%

43.9%

31.9%36.6%

48.0% 47.2% 47.0%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

学生 社会人単身 社会人カップル/ファミリー

増えた 減った 変わらない

50.1%

34.7%

36.5%

30.8%

44.5%

36.1%

46.7%

29.7%

43.0%

50.2%

28.8%

22.2%

30.8%

5.5%

6.7%

37.0%

50.0%

48.0%

52.0%

36.3%

45.8%

39.0%

49.2%

39.7%

35.1%

53.2%

56.5%

50.2%

68.4%

63.4%

12.9%

15.4%

15.5%

17.2%

19.2%

18.1%

14.3%

21.0%

17.3%

14.7%

17.9%

21.4%

19.0%

26.1%

29.9%

0% 20% 40% 60% 80% 100%

家賃

通勤通学の近さ

最寄り駅からの近さ

買い物の利便性

建物の新しさ(築浅)

建物構造(木造より鉄骨鉄筋)

セキュリティー

部屋の広さ

内装デザインの新しさ

室内設備の充実

間取り

日当たり

防音

DIY可能

シェアハウスに住みたい

以前より重視 変わらない 以前ほど重視しない

Page 7: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

7

部屋の広さは妥協する傾向に。インターネット環境やキャッシュレス決済にこだわる声も。

また、「部屋の広さ」については、「以前ほど重視しない」と回答した割合が 21.0%と、15 項目のうち 3

番目に多かった。不動産店のコメントでは「金額、設備、広さ、築年数だと広さを一番重視しない。ただ、実

際に内覧をすると考える(東京都渋谷区)」「部屋の大きさより、設備の充実やセキュリティーを気にしてい

る(東京都新宿区)」「築浅の物件を求める方が増え、狭くてもきれいな物件に住みたいと思う方が男女とも

に多いと感じる(広島県安芸郡)」など、広さを妥協する若年層が多いようだ。

その他「インターネット無料を条件とするお客さまが目に見えて増えた(宮城県仙台市)」「インターネッ

トが確実にサクサク使える環境にあるのかどうかを気にしている(大阪府東大阪市)」など、インターネット

環境や、「クレジットカード決済が可能かを聞かれることが以前より増えた(東京都新宿区)」「インターネ

ットの普及により知識が豊富。LINEなどのやり取りを求められることがあった。PayPay(スマートフォン決

済アプリ)などでの初期費用の支払いの希望もあった(神奈川県横浜市)」といったキャッシュレス決済に関

するコメントも多く見られた。

Page 8: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

8

<調査概要>

1.調査の目的

居住用不動産流通市場の景況感(仲介店の営業実感)を四半期ごとに調査・分析し、景気動向の指標として公表する

ことを目的とし、2014 年 1~3 月期に開始、今回(2020 年 1~3 月期)が第 25 回となる。

2.調査地域

北海道、宮城県、首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)、静岡県、愛知県、近畿圏(京都府、大阪府、兵庫

県)、広島県、福岡県の 13 都道府県。なお分析上では東京都を東京 23 区と都下に分け、14 エリアとしている。

3.調査対象、調査方法

上記調査地域のアットホーム加盟店のうち、都道府県知事免許を持ち 5年を超えて仲介業に携わっている不動産店。 主に経営者層を対象にしたインターネット調査。

4.調査期間

2020 年 3 月 12 日~3 月 26 日

5.有効回答数 6.回答店舗の従業員規模別構成比(n=1,758)

1,758 店(以下はエリア別内訳)

※賃貸仲介・売買仲介の両方に回答している店舗があるため、合計は回答数と一致しない。

7.調査内容 ※賃貸・売買とも(7)(9)以外全て前年同期比

8.DIの算出方法

DI は、回答店舗による 5 段階の判断にそれぞれ下表の点数を与え、これらの合計を全回答数で除して算出。

DI=50 を境に、それよりも上なら「良い」、下なら「悪い」を意味する。

※「増えた」「短くなった」は「良かった」と同義として、また「減った」「長くなった」は悪かったと同義として算出。

(1) 業況

(2) 問合せ数

(3) 賃貸依頼数・売却依頼数

(4) 来客 1組あたりが成約に至るまでの期間

(5) 成約数

(6) 成約賃料・成約価格

(7) 取引における客層、ニーズ等の変化や特徴

(8) 3カ月後の業況の見通し

(9) 3カ月後の業況の見通しの理由

良かった やや良かった 前年並み やや悪かった 悪かった

点数 100 75 50 25 0

1人

14%

2~5人

69%

6~9人

11%

10人以上

6%

賃貸仲介 売買仲介

北海道 31 60

宮城県 54 31

首都圏 806 563

埼玉県 85 81

千葉県 87 81

東京都 445 270

神奈川県 189 131

静岡県 52 83

愛知県 54 118

近畿圏 178 197

京都府 22 29

大阪府 100 113

兵庫県 56 55

広島県 25 33

福岡県 55 86

合計 1255 1171

Page 9: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=755 n=525

DI=44.9 DI=39.9

n=806 n=563

DI=43.6 DI=39.8

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

首都圏  賃貸DI=43.6(n=806) 売買DI=39.8 (n=563) Area Report

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 6% 17% 38% 27% 11%

今期 9% 16% 31% 28% 16%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 4% 14% 36% 28% 18%

今期 4% 15% 37% 25% 19%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 44.9 43.0 44.7 48.9 42.3 46.5

■今期 43.6 42.6 43.5 50.7 41.3 46.6

増減 - 1.3 - 0.4 - 1.2 + 1.8 - 1.0 + 0.1

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 39.9 34.2 42.8 39.9 37.3 44.4

■今期 39.8 36.5 42.4 38.5 36.7 41.0

増減 - 0.1 + 2.3 - 0.4 - 1.4 - 0.6 - 3.4

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 48.0 42.3 36.3 33.3 43.5 40.5 39.5 38.6 43.1 39.9 40.4 39.9 46.3 43.1 44.8 43.2 49.1 47.4 44.6 45.4 49.7 47.6 45.3 44.9 43.6 26.7

売買 47.8 44.6 38.9 36.8 41.8 45.0 44.5 43.8 45.4 42.1 41.4 43.0 43.2 43.8 44.0 47.6 46.9 47.0 45.9 45.2 44.0 45.2 43.5 39.9 39.8 24.0

9

Page 10: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=155 n=182

DI=43.2 DI=46.4

n=178 n=197

DI=40.7 DI=37.9

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

近畿圏  賃貸DI=40.7(n=178) 売買DI=37.9 (n=197) Area Report

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 3% 17% 42% 28% 10%

今期 3% 19% 33% 28% 17%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 6% 19% 43% 18% 14%

今期 3% 9% 43% 27% 18%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 43.2 41.3 45.3 49.2 43.4 46.0

■今期 40.7 39.2 43.8 47.3 39.9 42.4

増減 - 2.5 - 2.1 - 1.5 - 1.9 - 3.5 - 3.6

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 46.4 41.8 44.0 41.6 41.2 48.4

■今期 37.9 34.8 37.4 39.7 36.0 40.6

増減 - 8.5 - 7.0 - 6.6 - 1.9 - 5.2 - 7.8

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 47.6 41.0 31.3 34.9 41.9 40.4 41.5 43.0 42.9 41.7 36.7 41.9 47.4 45.9 41.3 43.7 46.8 46.7 47.5 47.9 47.6 48.7 43.9 43.2 40.7 25.4

売買 37.8 44.9 34.0 37.1 46.6 42.9 41.2 41.2 46.1 43.3 44.6 49.6 43.1 47.8 47.0 47.5 48.4 48.5 45.3 50.2 51.5 46.4 44.6 46.4 37.9 22.1

10

Page 11: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=28 n=56

DI=34.8 DI=47.8

n=31 n=60

DI=37.1 DI=35.8

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

北海道  賃貸DI=37.1(n=31) 売買DI=35.8 (n=60) Area Report

 ✍賃貸は前期比+2.3ポイントと上昇しDI=37.1 売買は前期比-12.0ポイントと大幅低下しDI=35.8

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

  ※2018年Ⅲ期は調査対象外としています。

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 0% 7% 29% 61% 4%

今期 0% 19% 29% 32% 19%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 7% 30% 21% 29% 13%

今期 5% 13% 28% 27% 27%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 34.8 37.5 49.1 44.6 34.8 34.8

■今期 37.1 36.3 42.7 50.8 37.1 44.4

増減 + 2.3 - 1.2 - 6.4 + 6.2 + 2.3 + 9.6

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 47.8 46.4 43.8 44.6 40.6 50.9

■今期 35.8 32.1 30.8 37.1 29.6 46.3

増減 -12.0 -14.3 -13.0 - 7.5 -11.0 - 4.6

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 46.9 45.8 47.2 40.0 47.2 40.0 45.0 46.9 28.1 47.5 48.1 52.5 39.3 37.5 32.5 36.5 46.7 50.0 - 38.9 50.0 41.0 38.5 34.8 37.1 18.5

売買 44.4 48.9 47.1 42.1 36.1 58.3 44.1 41.7 44.6 41.3 56.7 51.4 48.6 40.4 53.4 59.5 47.2 49.2 - 55.7 50.6 50.5 45.4 47.8 35.8 21.3

11

Page 12: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=55 n=30

DI=34.5 DI=40.8

n=54 n=31

DI=35.2 DI=40.3

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

宮城県  賃貸DI=35.2(n=54) 売買DI=40.3 (n=31) Area Report

 ✍賃貸は前期比+0.7ポイントと2期連続上昇しDI=35.2 売買は前期比-0.5ポイントとほぼ横ばいでDI=40.3

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 5% 16% 18% 31% 29%

今期 6% 11% 33% 19% 31%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 7% 13% 33% 30% 17%

今期 6% 3% 55% 16% 19%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 34.5 32.7 52.7 39.5 36.8 30.9

■今期 35.2 40.3 54.6 44.0 36.1 35.6

増減 + 0.7 + 7.6 + 1.9 + 4.5 - 0.7 + 4.7

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 40.8 40.0 56.7 33.3 40.0 36.7

■今期 40.3 34.7 42.7 42.7 41.1 38.7

増減 - 0.5 - 5.3 -14.0 + 9.4 + 1.1 + 2.0

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 42.0 35.0 21.9 31.9 28.6 31.6 35.9 28.6 42.5 35.7 26.5 27.3 35.0 30.0 30.7 37.5 41.0 38.9 35.4 30.9 36.9 34.6 27.0 34.5 35.2 28.7

売買 56.6 33.3 46.2 41.7 62.5 46.7 46.2 40.9 40.0 41.1 38.9 43.1 40.0 46.2 43.1 47.7 38.5 41.7 49.0 46.0 35.0 40.8 32.4 40.8 40.3 26.6

12

Page 13: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=84 n=77

DI=44.3 DI=39.3

n=85 n=81

DI=44.7 DI=43.5

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

埼玉県  賃貸DI=44.7(n=85) 売買DI=43.5 (n=81) Area Report

 ✍賃貸は前期比+0.4ポイントとほぼ横ばいでDI=44.7 売買は前期比+4.2ポイントと上昇しDI=43.5

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 8% 12% 38% 32% 10%

今期 9% 14% 34% 31% 12%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 5% 12% 36% 29% 18%

今期 7% 21% 27% 27% 17%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 44.3 44.3 44.3 45.5 41.4 42.0

■今期 44.7 42.6 45.6 47.9 40.3 45.3

増減 + 0.4 - 1.7 + 1.3 + 2.4 - 1.1 + 3.3

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 39.3 32.8 42.5 41.6 36.7 46.1

■今期 43.5 38.6 45.4 38.6 39.5 38.9

増減 + 4.2 + 5.8 + 2.9 - 3.0 + 2.8 - 7.2

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 45.7 46.2 36.8 20.5 39.7 37.8 34.4 33.9 32.8 40.9 36.9 36.4 37.1 37.0 45.5 43.6 45.2 44.9 44.9 42.0 49.0 50.0 47.2 44.3 44.7 29.4

売買 41.3 39.6 44.6 31.3 41.9 43.2 40.9 41.7 41.7 40.1 41.9 44.8 36.3 39.3 39.0 44.9 55.0 49.5 43.7 43.9 43.6 44.9 48.8 39.3 43.5 26.5

13

Page 14: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=75 n=80

DI=45.0 DI=36.6

n=87 n=81

DI=47.4 DI=36.4

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

千葉県  賃貸DI=47.4(n=87) 売買DI=36.4 (n=81) Area Report

 ✍賃貸は前期比+2.4ポイントと2期連続上昇しDI=47.4 売買は前期比-0.2ポイントと3期連続低下しDI=36.4

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 11% 17% 29% 27% 16%

今期 13% 20% 28% 25% 15%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 4% 13% 31% 31% 21%

今期 2% 15% 31% 30% 22%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 45.0 43.3 47.3 49.3 43.0 43.7

■今期 47.4 41.7 43.7 52.3 45.1 43.7

増減 + 2.4 - 1.6 - 3.6 + 3.0 + 2.1 0.0

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 36.6 32.5 47.2 42.5 32.8 40.6

■今期 36.4 35.2 41.7 39.5 32.4 37.7

増減 - 0.2 + 2.7 - 5.5 - 3.0 - 0.4 - 2.9

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 44.4 38.5 22.9 29.7 40.0 39.4 34.2 42.0 46.8 40.4 37.0 52.7 39.7 41.3 41.7 40.5 46.9 44.7 42.2 41.9 46.0 47.2 43.0 45.0 47.4 29.9

売買 55.0 44.7 33.3 34.7 40.4 42.9 44.1 46.9 44.6 41.7 46.3 41.1 44.4 44.3 45.1 48.2 48.5 48.2 49.3 52.1 42.3 48.5 41.0 36.6 36.4 24.1

14

Page 15: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=424 n=250

DI=46.2 DI=40.8

n=445 n=270

DI=43.4 DI=39.7

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

東京都(全域)  賃貸DI=43.4(n=445) 売買DI=39.7 (n=270) Area Report

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 5% 20% 40% 25% 10%

今期 8% 15% 34% 29% 14%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 5% 14% 39% 26% 17%

今期 4% 13% 42% 21% 20%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 46.2 43.5 43.6 49.1 43.4 50.0

■今期 43.4 43.5 42.1 51.9 41.1 49.3

増減 - 2.8 0.0 - 1.5 + 2.8 - 2.3 - 0.7

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 40.8 35.1 41.9 39.4 38.3 46.3

■今期 39.7 36.7 43.1 39.4 37.4 44.9

増減 - 1.1 + 1.6 + 1.2 0.0 - 0.9 - 1.4

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 49.2 44.0 38.9 35.9 45.8 41.9 39.9 38.1 43.8 40.3 40.7 39.2 50.4 44.4 45.1 42.9 49.6 49.1 45.2 47.3 51.3 47.6 45.7 46.2 43.4 26.0

売買 49.7 46.7 39.4 41.4 43.1 48.5 47.0 47.4 44.6 41.9 39.2 43.4 45.4 43.1 46.5 47.0 45.5 46.5 46.9 44.0 45.2 44.4 44.8 40.8 39.7 24.1

15

Page 16: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=356 n=203

DI=46.6 DI=40.1

n=365 n=212

DI=43.4 DI=40.2

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

東京都(23区)  賃貸DI=43.4(n=365) 売買DI=40.2 (n=212) Area Report

 ✍賃貸は前期比-3.2ポイント低下しDI=43.4 売買は前期比+0.1ポイントとほぼ横ばいでDI=40.2

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 5% 19% 41% 25% 9%

今期 8% 16% 32% 30% 15%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 3% 14% 39% 27% 17%

今期 3% 12% 45% 20% 19%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 46.6 44.3 43.5 48.7 43.5 51.8

■今期 43.4 43.9 41.7 51.6 40.7 50.7

増減 - 3.2 - 0.4 - 1.8 + 2.9 - 2.8 - 1.1

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 40.1 35.2 41.5 37.8 37.6 47.2

■今期 40.2 37.1 43.3 38.6 38.3 47.1

増減 + 0.1 + 1.9 + 1.8 + 0.8 + 0.7 - 0.1

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 51.3 45.4 39.0 35.9 47.0 40.1 41.5 39.0 45.0 39.7 41.7 40.0 52.4 44.5 46.2 43.0 51.5 50.5 45.8 47.7 52.3 49.4 45.9 46.6 43.4 25.9

売買 50.6 48.0 39.6 42.9 44.7 49.2 47.6 46.4 43.4 42.3 38.5 43.7 43.4 45.1 47.2 48.0 46.0 46.7 45.7 43.0 44.7 44.7 44.3 40.1 40.2 23.6

16

Page 17: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=68 n=47

DI=44.5 DI=43.6

n=80 n=58

DI=43.4 DI=37.9

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

東京都(都下)  賃貸DI=43.4(n=80) 売買DI=37.9 (n=58) Area Report

 ✍賃貸は前期比-1.1ポイントと2期連続低下しDI=43.4 売買は前期比-5.7ポイントと大幅低下しDI=37.9

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 4% 24% 32% 25% 15%

今期 9% 10% 41% 26% 14%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 11% 13% 36% 21% 19%

今期 5% 16% 29% 26% 24%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 44.5 39.3 44.5 51.1 42.6 40.8

■今期 43.4 41.9 43.8 53.1 42.8 42.8

増減 - 1.1 + 2.6 - 0.7 + 2.0 + 0.2 + 2.0

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 43.6 34.6 43.6 46.3 41.5 42.6

■今期 37.9 34.9 42.2 42.2 34.1 37.1

増減 - 5.7 + 0.3 - 1.4 - 4.1 - 7.4 - 5.5

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 40.6 37.5 38.3 35.4 38.8 49.1 32.0 33.8 35.3 43.4 35.9 35.2 43.3 43.8 40.9 42.4 40.4 40.1 42.7 45.4 46.2 38.8 44.5 44.5 43.4 26.3

売買 44.2 40.3 38.2 31.3 31.3 46.1 44.1 51.9 47.9 40.0 42.2 42.2 53.3 35.4 44.0 42.1 43.3 45.5 53.6 48.5 47.2 42.9 47.1 43.6 37.9 25.9

17

Page 18: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=172 n=118

DI=41.9 DI=40.7

n=189 n=131

DI=41.9 DI=39.7

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

神奈川県  賃貸DI=41.9(n=189) 売買DI=39.7 (n=131) Area Report

 ✍賃貸は前期比横ばいでDI=41.9 売買は前期比-1.0ポイントと低下しDI=39.7

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 7% 11% 38% 30% 14%

今期 10% 19% 23% 27% 22%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 3% 19% 33% 31% 15%

今期 3% 15% 36% 29% 17%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 41.9 40.8 46.2 49.9 39.7 41.3

■今期 41.9 40.6 45.6 48.4 40.6 42.1

増減 0.0 - 0.2 - 0.6 - 1.5 + 0.9 + 0.8

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 40.7 34.3 41.9 37.9 38.8 41.9

■今期 39.7 35.5 39.7 36.1 36.3 36.5

増減 - 1.0 + 1.2 - 2.2 - 1.8 - 2.5 - 5.4

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 48.4 38.3 36.7 34.8 42.9 40.2 44.4 40.8 45.0 38.4 43.0 35.9 46.7 44.7 45.2 45.2 50.6 45.4 44.2 44.4 47.6 46.7 44.2 41.9 41.9 25.7

売買 46.0 43.6 37.9 34.6 41.1 42.7 43.4 36.0 49.1 44.0 41.0 42.3 43.6 47.2 41.5 49.7 43.6 45.6 42.9 43.1 43.1 45.1 39.0 40.7 39.7 22.3

18

Page 19: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=45 n=76

DI=35.6 DI=37.5

n=52 n=83

DI=39.4 DI=36.1

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

静岡県  賃貸DI=39.4(n=52) 売買DI=36.1 (n=83) Area Report

 ✍賃貸は前期比+3.8ポイント上昇しDI=39.4 売買は前期比-1.4ポイントと2期連続低下しDI=36.1

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 0% 9% 40% 36% 16%

今期 4% 15% 35% 27% 19%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 5% 13% 30% 29% 22%

今期 4% 10% 35% 31% 20%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 35.6 38.3 40.0 45.0 33.9 33.3

■今期 39.4 43.3 45.2 47.1 38.5 40.9

増減 + 3.8 + 5.0 + 5.2 + 2.1 + 4.6 + 7.6

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 37.5 34.9 44.1 36.2 34.5 35.2

■今期 36.1 34.9 43.7 36.1 32.2 34.6

増減 - 1.4 0.0 - 0.4 - 0.1 - 2.3 - 0.6

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 41.0 34.2 31.0 29.8 50.0 36.9 35.7 31.0 44.6 40.0 38.3 39.4 43.2 41.3 34.2 42.1 42.6 49.1 44.4 47.2 42.9 47.0 43.2 35.6 39.4 26.0

売買 50.0 46.5 37.1 28.8 46.3 39.0 41.0 39.5 44.6 39.4 43.9 33.6 48.8 48.2 47.8 48.6 52.9 49.5 52.2 44.1 42.0 45.5 47.3 37.5 36.1 25.3

19

Page 20: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=50 n=119

DI=48.5 DI=41.4

n=54 n=118

DI=45.8 DI=40.0

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

愛知県  賃貸DI=45.8(n=54) 売買DI=40.0 (n=118) Area Report

 ✍賃貸は前期比-2.7ポイント低下しDI=45.8 売買は前期比-1.4ポイントと4期連続低下しDI=40.0

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 8% 20% 42% 18% 12%

今期 11% 11% 43% 20% 15%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 8% 18% 30% 19% 24%

今期 6% 17% 33% 19% 25%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 48.5 47.0 53.0 43.5 42.5 43.5

■今期 45.8 42.1 40.3 45.4 38.0 41.7

増減 - 2.7 - 4.9 -12.7 + 1.9 - 4.5 - 1.8

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 41.4 33.0 39.5 35.7 36.8 41.8

■今期 40.0 32.4 40.7 36.2 35.6 40.5

増減 - 1.4 - 0.6 + 1.2 + 0.5 - 1.2 - 1.3

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 47.5 41.7 44.0 27.8 48.0 40.6 39.5 38.1 46.3 37.0 40.9 38.1 46.1 38.2 49.0 47.7 46.6 42.0 44.4 46.8 55.8 52.6 45.0 48.5 45.8 26.9

売買 42.4 37.5 33.0 33.5 38.5 47.9 39.7 42.3 39.5 32.9 46.7 36.1 48.0 45.2 49.5 49.2 45.5 44.4 51.6 44.1 47.8 43.9 42.9 41.4 40.0 23.3

20

Page 21: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=21 n=29

DI=44.0 DI=43.1

n=22 n=29

DI=42.0 DI=37.9

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

京都府  賃貸DI=42.0(n=22) 売買DI=37.9 (n=29) Area Report

 ✍賃貸は、前期比-2.0ポイントと5期連続低下しDI=42.0 売買は前期比-5.2ポイントと大幅低下しDI=37.9

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 0% 29% 29% 33% 10%

今期 5% 14% 41% 27% 14%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 3% 28% 28% 21% 21%

今期 3% 7% 48% 21% 21%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 44.0 42.9 42.9 47.6 47.6 42.9

■今期 42.0 38.6 40.9 47.7 39.8 40.9

増減 - 2.0 - 4.3 - 2.0 + 0.1 - 7.8 - 2.0

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 43.1 37.1 44.0 42.2 38.8 46.6

■今期 37.9 37.9 44.8 37.1 37.1 38.8

増減 - 5.2 + 0.8 + 0.8 - 5.1 - 1.7 - 7.8

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 57.1 44.2 40.6 38.9 52.3 55.0 54.2 46.4 70.0 28.8 25.0 41.7 56.3 50.0 32.5 48.2 48.6 46.4 45.0 52.8 43.1 53.1 46.2 44.0 42.0 28.4

売買 50.0 46.7 43.8 44.4 47.7 46.4 52.1 41.7 55.0 38.8 46.2 54.5 48.2 57.8 52.8 54.2 53.6 56.5 47.1 53.1 49.0 47.0 44.1 43.1 37.9 19.8

21

Page 22: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=83 n=104

DI=42.2 DI=48.8

n=100 n=113

DI=38.8 DI=37.4

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

大阪府  賃貸DI=38.8 (n=100) 売買DI=37.4 (n=113) Area Report

 ✍賃貸は前期比-3.4ポイントと3期連続低下しDI=38.8 売買は前期比-11.4ポイントと大幅低下しDI=37.4

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 1% 18% 43% 23% 14%

今期 2% 19% 31% 28% 20%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 6% 18% 51% 15% 10%

今期 4% 9% 36% 33% 18%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 42.2 39.8 44.6 51.5 43.1 47.9

■今期 38.8 38.5 42.5 49.0 37.8 43.3

増減 - 3.4 - 1.3 - 2.1 - 2.5 - 5.3 - 4.6

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 48.8 44.2 47.1 41.6 44.0 52.9

■今期 37.4 34.1 36.3 40.0 33.8 43.1

増減 -11.4 -10.1 -10.8 - 1.6 -10.2 - 9.8

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 37.5 36.1 27.6 35.5 37.9 41.7 39.7 43.2 38.8 49.1 37.9 43.2 49.4 44.8 44.0 43.8 47.5 50.0 50.4 48.3 46.6 49.5 42.7 42.2 38.8 24.5

売買 31.1 40.1 33.9 32.4 47.4 42.3 40.1 41.7 41.2 46.6 46.2 45.5 41.9 44.0 46.4 44.1 45.5 46.4 45.0 50.3 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 21.5

22

Page 23: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=51 n=49

DI=44.6 DI=43.4

n=56 n=55

DI=43.8 DI=39.1

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

兵庫県  賃貸DI=43.8 (n=56) 売買DI=39.1 (n=55) Area Report

 ✍賃貸は前期比-0.8ポイントと4期連続低下しDI=43.8 売買は前期比-4.3ポイント低下しDI=39.1

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 6% 10% 45% 35% 4%

今期 5% 20% 34% 27% 14%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 8% 16% 35% 22% 18%

今期 0% 11% 53% 18% 18%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 44.6 43.1 47.5 46.1 42.2 44.1

■今期 43.8 40.6 47.3 44.2 43.8 41.5

増減 - 0.8 - 2.5 - 0.2 - 1.9 + 1.6 - 2.6

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 43.4 39.3 37.2 41.3 36.7 39.8

■今期 39.1 34.5 35.9 40.5 40.0 36.4

増減 - 4.3 - 4.8 - 1.3 - 0.8 + 3.3 - 3.4

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 56.1 46.7 34.0 32.6 42.0 33.3 40.6 41.1 42.1 40.4 38.8 39.1 36.7 44.6 38.4 41.7 44.7 41.0 43.4 44.9 51.1 45.5 44.7 44.6 43.8 25.9

売買 45.4 53.8 30.7 41.0 44.4 42.2 37.5 40.0 48.6 43.3 40.3 55.9 41.7 43.3 44.8 50.9 51.5 47.4 44.7 48.3 53.9 43.5 40.9 43.4 39.1 24.5

23

Page 24: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=31 n=34

DI=41.9 DI=47.8

n=25 n=33

DI=42.0 DI=42.4

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

広島県  賃貸DI=42.0 (n=25) 売買DI=42.4 (n=33) Area Report

 ✍賃貸は前期比+0.1ポイントとほぼ横ばいでDI=42.0 売買は前期比-5.4ポイントと大幅低下しDI=42.4

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 0% 10% 58% 23% 10%

今期 0% 12% 48% 36% 4%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 6% 24% 41% 15% 15%

今期 0% 24% 39% 18% 18%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 41.9 46.8 49.2 46.8 43.5 46.8

■今期 42.0 39.0 44.0 52.0 41.0 47.0

増減 + 0.1 - 7.8 - 5.2 + 5.2 - 2.5 + 0.2

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 47.8 52.2 51.5 41.9 43.4 43.4

■今期 42.4 41.7 44.7 43.9 42.4 47.0

増減 - 5.4 -10.5 - 6.8 + 2.0 - 1.0 + 3.6

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 50.0 33.9 36.4 45.8 43.2 47.7 50.0 48.2 44.7 42.9 50.0 50.0 39.3 62.5 33.3 46.3 41.7 43.8 51.1 47.8 50.8 54.0 43.3 41.9 42.0 22.0

売買 40.4 60.3 28.1 35.7 37.5 41.7 39.1 53.6 43.8 44.2 61.5 46.4 38.9 47.5 49.0 37.5 46.0 46.4 39.0 53.1 52.7 55.0 49.2 47.8 42.4 31.1

24

Page 25: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

n=45 n=68

DI=45.6 DI=44.5

n=55 n=86

DI=44.1 DI=33.1

   図表 ④ 賃貸仲介の調査項目DI    図表 ⑤ 売買仲介の調査項目DI

福岡県  賃貸DI=44.1 (n=55) 売買DI=33.1 (n=86) Area Report

 ✍賃貸は前期比-1.5ポイント低下しDI=44.1 売買は前期比-11.4ポイントと大幅低下しDI=33.1

  図表 ① 業況DIの推移

   図表 ② 賃貸仲介の業況回答割合    図表 ③ 売買仲介の業況回答割合

20

30

40

50

60

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

0% 20% 40% 60% 80% 100%

前期

今期

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約賃料

30

40

50

60業況

問合せ数

依頼数

成約期間

成約数

成約価格

● 賃貸仲介 ■ 売買仲介 DI=50前年並み ※点線は見通し

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 4% 13% 49% 27% 7%

今期 7% 25% 25% 20% 22%

■良かった ■やや良かった ■前年並み ■やや悪かった ■悪かった

前期 6% 19% 35% 26% 13%

今期 1% 7% 40% 28% 24%

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約賃料

●前期 45.6 47.8 43.9 51.7 45.6 46.1

■今期 44.1 44.5 43.6 54.1 41.4 44.1

増減 - 1.5 - 3.3 - 0.3 + 2.4 - 4.2 - 2.0

業況 問合せ数 依頼数 成約期間 成約数 成約価格

●前期 44.5 44.9 49.6 44.5 43.8 46.0

■今期 33.1 36.9 40.1 39.0 35.2 40.7

増減 -11.4 - 8.0 - 9.5 - 5.5 - 8.6 - 5.3

14Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 15Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 16Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 17Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 18Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 19Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 20Ⅰ Ⅱ

賃貸 56.5 43.0 43.8 39.5 53.6 56.9 43.8 47.1 39.5 36.1 46.6 41.7 51.1 51.8 45.0 45.8 46.5 44.8 38.4 41.1 48.9 41.8 44.6 45.6 44.1 28.2

売買 53.7 36.6 39.3 41.3 51.1 51.1 52.8 51.2 55.0 52.8 58.0 47.6 56.0 46.4 38.4 44.9 48.4 51.9 51.3 42.2 46.5 45.8 42.8 44.5 33.1 22.4

25

Page 26: 43.6 40.7 39.8 37 · 39.3 43.5 20 26.5 30 40 50 60 0 10 20 30 40 50 60 埼玉県 千葉県 東京23区 東京都下 神奈川県 53.943.5 40.9 24.5 51.0 47.7 46.8 48.8 37.4 49.0 47.0

26

この調査はアットホーム株式会社がアットホームラボ株式会社に分析を委託したものです。

アットホーム(株)およびアットホームラボ(株)は本資料に掲載された情報について、その正確性、有用性等を保証する

ものではなく、利用者が損害を被った場合も一切責任を負いません。また、事前に通知をすることなく本資料の更新、

追加、変更、削除、もしくは改廃等を行うことがあります。

◆引用・転載時のクレジット記載のお願い◆

本リリース内容の転載にあたりましては、「アットホーム調べ」という表記を

お使いいただきますようお願い申し上げます。

【本リリースに関するお問合せ先】

アットホーム株式会社 PR事務局 ビルコム株式会社 担当:吉武・善本

TEL:03-5413-2411 E-mail:[email protected]

アットホーム株式会社 マーケティングコミュニケーション部 広報担当:佐々木・西嶋

TEL:03-3580-7504 E-mail:[email protected]

【調査内容に関するお問合せ先】

アットホームラボ株式会社 データマーケティング部 担当:磐前(いわさき)・佐藤・加藤

TEL:03-6479-0540 E-mail:[email protected]

【アットホームラボ株式会社について】

■名称

■創業

■資本金

■従業員数

■代表取締役

■所在地

■事業内容

■会社案内

アットホームラボ株式会社(At Home Lab Co.,Ltd.)

2019年 5月

3,000万円

9 名(2020年 3月末現在)

庄司 利浩

東京都千代田区内幸町 1-3-2 内幸町東急ビル 4F

1.人工知能領域に関する研究、開発、販売、管理

2.コンピューターシステム、ソフトウェア、およびサービスの企画、開発、販売

3.不動産市場動向の調査、分析

4.不動産に関する新たな広告および取引手法などの調査、研究

https://www.athomelab.co.jp

【アットホーム株式会社について】

■名称

■創業

■資本金

■従業員数

■代表取締役社長

■本社所在地

■事業内容

■会社案内

アットホーム株式会社(At Home Co.,Ltd.)

1967年 12月

1 億円

1,497名(2020年 3月末現在)

鶴森 康史

東京都大田区西六郷 4-34-12

1.不動産会社間情報流通サービス

2.消費者向け不動産情報サービス

3.不動産業務支援サービス

https://athome-inc.jp/