めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

44
WindowsPhone8.1 アアアアアアアアア
  • date post

    19-Nov-2014
  • Category

    Technology

  • view

    1.496
  • download

    2

description

 

Transcript of めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

Page 1: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

WindowsPhone8.1アプリ開発のススメ

Page 2: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

Q: 誰だお前

     A: ただのしがない WP 信者です

名前:OD-10Z職業:プログラマ ⇒ ホームセンター店員   ⇒ プログラマ ⇒ 情シス

作ったアプリケーションとか◆ なな字引◆ Y!乗換案内※Android ? iOS ?いえ、知らない子ですね……

Page 3: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

背景とかアイコンとかの、  Φ  ←このマークは、Magic:The Gathering  というカードゲームが元ネタです。

(人生で二度目の LT です)

I’m not ‘Syachiku’

Page 4: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

全ての発言は個人に依存するものであり、所属する団体・企業等を代表するものではありません。

OK?

Page 5: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

本 題

Page 6: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

2014.4.2 build にて、WindowsPhone 8.1 正式発表!

その二週間後、開発者向け「 Developer Preview 」公開!!

Page 7: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

WindowsPhone を知らないって人、いますか?

Page 8: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

WindowsPhone を知らないって人、いますか?

Page 9: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

MetroStyle (死語)は WindowsPhone で生まれました。Windows8 の発祥じゃありません。我が Phone のオリジナルです。

WP がお好き?結構、ではますます気に入りますよ。さあどうぞ。 WP のニューモデルです、快適でしょう?

Page 10: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ ユーザーから見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ Windows8 との親和性 UP

IE のタブやお気に入りの同期、アカウント設定の同期、パスワードや WiFi 設定の同期……など

Page 11: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ ユーザーから見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ ActionCenter…… いわゆる通知センターの実装

通知の履歴表示Wifi や Bluetooth のクイックボタン設定画面へのショートカット

Page 12: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ ユーザーから見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ホーム画面の壁紙設定

旧来は壁紙設定はロック画面のみ8.1 よりホーム画面のタイル背景を透過させて壁紙表示OFF にして今まで通りにしておくことも

Page 13: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ ユーザーから見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・タスクリストからスワイプでのアプリ終了

旧来は起動中のタスク一覧を切り替える、スイッチャー機能だった8.0 GDR3 にて、 × ボタンを押すことでタスクをキルラキル出来るように8.1 からは下へスワイプすることでも終了可能に

Page 14: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ ユーザーから見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・音声認識アシスタント「 Cortana 」

iOS でいうところの「 Siri 」話し言葉で認識して、アラームのセットや予定の登録、アプリの起動、 SMS 送信…… etc自分の名前を設定すれば、呼んでくれます

Page 15: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ ユーザーから見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・音声認識アシスタント「 Cortana 」

iOS でいうところの「 Siri 」話し言葉で認識して、アラームのセットや予定の登録、アプリの起動、 SMS 送信…… etc自分の名前を設定すれば、呼んでくれます

※ ただし米国のみ

Page 16: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ 開発者から見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ Universal Windows アプリ

Windows8 のストアアプリと同一のソースを使用して、同一のアプリとしてストアに公開が可能!※API が PC と Phone で 90% が共通化!! 残り 10%…… プラットフォーム固有の部分

Page 17: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ 開発者から見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ Universal Windows アプリ

現状の WP ストアは アプリ無い⇒ユーザーが付かない⇒ユーザー少ないからアプリ作らない⇒アプリ無い……の悪循環に入っている           ※日本の話

Windows8 ストア

・アプリ多数・ユーザー多数

WindowsPhone ストア

・アプリ少数 (日本向けは)・ユーザー少数 (日本人は)

Page 18: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ 開発者から見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ Universal Windows アプリ

アプリが共通化できる、ということは……?

Windows8 ストア

・アプリ多数・ユーザー多数

WindowsPhone ストア

・アプリ少数 (日本向けは)・ユーザー少数 (日本人は)

Page 19: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ 開発者から見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ Universal Windows アプリ

アプリが共通化できる、ということは……?

Windows8 ストア

・アプリ多数・ユーザー多数

WindowsPhone ストア

・アプリ少数 (日本向けは)・ユーザー少数 (日本人は)

アプリ増加!

Page 20: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ 開発者から見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ Universal Windows アプリ

アプリが共通化できる、ということは……?

Windows8 ストア

・アプリ多数・ユーザー多数

WindowsPhone ストア

・アプリ少数 (日本向けは)・ユーザー少数 (日本人は)

アプリ増加!

ユーザー増加!

Page 21: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ 開発者から見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・ Universal Windows アプリ

Windows8 と API が共通化されたことで、一部の API の制限が緩和

具体例:タイルに時間を表示するアプリを作り、     1 分置きに更新していく

※以前までは 30 分に 1回の更新だったため、 時計などの表示は一般開発者には無理 だった( OEM にのみ許可されていた)

Page 22: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ 開発者から見た  WindowsPhone8.1 の改良点

・データローミングが可能に

Windows8 では、同じ MS アカウントを使っていれば別の端末とアプリの設定データなどが同期出来ていた

ここに、 WP アプリも加わるようになった( WP ←→ WP だけでなく、  WP ←→ Win8 も可能!)

Page 23: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

Windows との親和性が高まり、より一層便利になった、 WindowsPhone8

Page 24: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

どこのキャリアで取り扱っていますか!?

Page 25: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

どこのキャリアで取り扱っていますか!?

Page 26: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

どこのキャリアで取り扱っていますか!?

Page 27: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

どこのキャリアで取り扱っていますか!?

Page 28: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

諦めるにはまだ早い!我々の救世主たる端末が間もなく登場!!

Page 29: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

Windows Embedded 8 Handheld搭載Panasonic製業務向け端末「 FZ-E1 」

Page 30: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

・ Windows Embedded 8 Handheld とは?

組み込み向けの WindowsOS 「 Windows Embedded 」の一つで、 WindowsPhoneベースに作られている OS で、メーカー側でカスタマイズが可能になっている。

展示会で展示されていたものを見た人曰く、「 WP8.1ベース」であることが確認されている(ソースは twitter )

WP の基本機能は一切削除されていない( Panasonic担当者談)

Page 31: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

・ FZ-E1 の驚異のスペックCPU:Quad Core 2.3GHzメモリ :2GBストレージ容量 :32GB + SD カード画面サイズ :5 インチ HD ( 720 * 1280 )解像度バッテリー :本体サイズ :重量 :

Page 32: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

・ FZ-E1 の驚異のスペックCPU:Quad Core 2.3GHzメモリ :2GBストレージ容量 :32GB + SD カード画面サイズ :5 インチ HD ( 720 * 1280 )解像度バッテリー :6200mAh (連続待ち受け時間 :1000時間)本体サイズ :重量 :

Page 33: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

・ FZ-E1 の驚異のスペックCPU:Quad Core 2.3GHzメモリ :2GBストレージ容量 :32GB + SD カード画面サイズ :5 インチ HD ( 720 * 1280 )解像度バッテリー :6200mAh (連続待ち受け時間 :1000時間)本体サイズ :高さ 165 mm×幅 87 mm×厚さ 31 mm重量 :

Page 34: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

・ FZ-E1 の驚異のスペックCPU:Quad Core 2.3GHzメモリ :2GBストレージ容量 :32GB + SD カード画面サイズ :5 インチ HD ( 720 * 1280 )解像度バッテリー :6200mAh (連続待ち受け時間 :1000時間)本体サイズ :高さ 165 mm×幅 87 mm×厚さ 31 mm重量 :435g

Page 35: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

・ FZ-E1 の驚異のスペックCPU:Quad Core 2.3GHzメモリ :2GBストレージ容量 :32GB + SD カード画面サイズ :5 インチ HD ( 720 * 1280 )解像度バッテリー :6200mAh (連続待ち受け時間 :1000時間)本体サイズ :高さ 165 mm×幅 87 mm×厚さ 31 mm重量 :435g

Page 36: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

・なぁにこれぇ?

業務向け……工事現場などのような過酷な現場向け……に設計された特殊な端末。3m の高さから落としても平気!防水・防塵も「 IP65/IP68準拠」! ※米軍の採用基準400g の鋼鉄鉄球を落としてもヘッチャラ!FeriCa搭載(決済には未対応)

Page 37: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

そして何よりも……

Page 38: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

そして何よりも……

技適通過済み端末!!(はず)

合法的に WP8 (準拠の OS )が使える!!

Page 39: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

「でも、お高いんでしょう?」

Page 40: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

NTT-X Store でのお値段

Page 41: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

NTT-X Store でのお値段

Page 42: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

NTT-X Store でのお値段

Page 43: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

NTT-X Store でのお値段

でも僕は買います……さらばボーナス

Page 44: めとべや東京#4 LT「WP8.1アプリ開発のススメ」

◆ まとめ

9月で WP7 のサポートも切れることですし、WP8 を、はよ日本で出してください