(資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 ·...

18
前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 2015318株式会社前川製作所 (資料3)

Transcript of (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 ·...

Page 1: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

前川製作所における農水産物の鮮度保持技術

2015年3月18日 株式会社前川製作所

(資料3)

Page 2: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

日持ち予測・品質選別

高鮮度保持冷蔵庫

洗浄・殺菌といった前処理

現在

コールドチェーンの構築

個別集荷による

不揃いの鮮度

温度管理なし

日持ちしない貯蔵

糖・酸度・サイズの選別

時間とともに増える廃棄ロス

廃棄ロスの大幅削減!

加湿リーファーコンテナ

JR・トラック・飛行機を使った国内流通

コンテナ船・飛行機を使った海外輸出が可能!

移動式予冷設備や保冷車での予冷による川上からの鮮度保持

超長期保管

Page 3: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

From farm in Japan to table in the world

IR・UV殺菌装置

コンベヤ

殺菌

積込み

温度・湿度調整

輸送コストダウン 消費者の反応調査

殺菌

調湿

輸出促進

高度鮮度保持コンテナ

H19-21年度 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 電磁波殺菌とナノミストを用いた青果物の高鮮度輸送技術の開発で実施

Page 4: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

加湿吸込み

加湿吹出し 冷風吹出し

冷風吸い込み

操作盤

加湿器を搭載した20fリーファーコンテナの試作機

Page 5: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

青果物輸出試験の流れ

収穫・殺菌処理

10/8 港への搬入と通関 10/9 保税蔵置所で保管 10/10 福岡出港

Air :10/17 コンテナ:10/ 7

10/19 評価 10/19 配送センターへ搬入 10/19 仕分け・配送

10/18 香港入港

10/17空港への搬入と通関 10/18 飛行機への搬入 10/18 福岡出発 10/18 香港到着

5

Page 6: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

エア便 ナノミストコンテナ便

Page 7: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0
Page 8: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

レモンの保管中に発生する主な障害

保管中に発生した障害とレモンの状態

軸腐れ病 アオカビ病 萎れ

8

Page 9: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

ナノミストコンテナとMYCOMスーパーフレッシュでの比較試験

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

4/10 5/2 5/25 6/16 7/9 7/31 8/23 9/14

日 時

温度 (℃)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

100

相対湿度 (%)

庫内温度

庫内湿度

期間:2012年4月11日 ~9月13日(5ヶ月) 設定温度:5℃ 設定湿度:90%以上 総保管量:約120kg

期間:2012年4月11日 ~9月13日(5ヶ月) 設定温度:5℃ 設定湿度:90%以上 総保管量:約2200kg

ナノミストコンテナ MYCOMスーパーフレッシュ

9

Page 10: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

加湿方式の違いによる保管結果の差

ナノミスト20ftコンテナ保管中の大長レモンの廃棄率の推移1コンテナ(約140果)を抜粋して計測

0.00 0.00

6.048.05

17.45 17.45

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

0ヶ月 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4.5ヶ月 5ヶ月

月単位廃棄率

(%)

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

積算廃棄率(%)

(月単位)

(積算)

100.0

97.1

95.294.0

90.6 90.0

100.099.2

98.6

95.995.3

70

75

80

85

90

95

100

0ヶ月 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4.5ヶ月 5ヶ月

重量変化(%)

ナノミスト

スーパーフレッシュ

ナノミスト保管5ヶ月 スーパーフレッシュ保管5ヶ月

レモンの重量変化(%)

ハイパーフレッシュ保管中の大長レモン廃棄率の推移

0.0 0.0

6.18.2

12.1 13.3

0

10

20

30

40

50

0ヶ月 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月

月単位廃棄率

(%)

0

10

20

30

40

50

積算廃棄率(%)

月単位

積算

スーパーフレッシュ

10

Page 11: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

11

選果場に導入したMYCOMスーパーフレッシュ

2014年4月現在

Page 12: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

12

マグロの凍結に学ぶ鮮度、凍結速度と保管温度の重要性 (マグロの漁獲から消費までの流れ)

2.延縄による漁獲 3.管棚での凍結 4.魚倉での保管 1.遠洋まぐろ漁船

10.流通をへて消費者へ

5.港での水揚げ 6.選別と保冷車への転送 7.冷凍倉庫への搬入 8.冷凍倉庫での保管

9.加工場での裁割と保管

Page 13: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

13

解凍後 解凍後

急速凍結 緩慢凍結

細胞の外で水分が凍り、氷が成長して細胞を破壊する(白い部分)

細胞の内外で水分が素早く凍り、小さい氷がたくさん出来る(白い部分)

生マグロ(未凍結)

赤い部分が細胞 白い部分が細胞の外

生(未凍結) 凍結中(見た目は白くならない) 凍結中(見た目が白くなる)

解凍後のドリップ 多い

解凍後のドリップ 少ない

凍結速度と肉質の一般的な見解

Page 14: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

養殖マグロを使った鮮度と凍結速度の評価試験

Page 15: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

鮮度と凍結速度の組み合わせ

0℃→-45℃に要した時間

急速凍結

緩慢凍結

1時間

21.5時間

高鮮度:K値2 低鮮度:K値7

15

Page 16: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

16

鮮度、凍結速度と解凍後の復元性の関係

高鮮度マグロ 低鮮度マグロ

急速凍結 急速凍結

緩慢凍結 緩慢凍結

Page 17: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

17

鮮度選別 高鮮度:pH7 ATP10μmol/g 低鮮度:pH6 ATP0μmol/g

鮮度と保管温度の関係

Page 18: (資料3) 前川製作所における農水産物の鮮度保持技術 · ナノミストコンテナとmycomスーパーフレッシュでの比較試験 0.0 5.0 10.0 15.0 20.0

18

低鮮度マグロ 高鮮度マグロ

18