平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 ·...

27
一般社団法人 Medical Excellence JAPAN 平成28年度 2回官民連携ワーキンググループ 2016106日(木)

Transcript of 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 ·...

Page 1: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

一般社団法人 Medical Excellence JAPAN

平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ

2016年10月6日(木)

Page 2: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -2-

本日のアジェンダ

1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN 相川理事

経済産業省 ヘルスケア産業課 国際展開推進室 笹子室長

2、今年度の官民ミッション

フィリピンミッションの報告

タイミッションの進捗状況

ミャンマーミッションの進捗状況

3、質疑応答

Page 3: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

一般社団法人 Medical Excellence JAPAN

平成28年度フィリピン官民ミッション報告

Page 4: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -4-

実施概要 ●9月14日(水) @メトロ・マニラ

– 新保健大臣表敬訪問 – Jose R. Reyes Memorial Medical Center見学 – Philippine General Hospital見学 – 大使館/JICA/JETRO 意見交換会 (+ 交流会 with まにら保健医療会)

●9月15日(木) @メトロ・マニラ – Makati Medical Center見学 – MEJセミナー

●9月16日(金) @メトロ・マニラ – DTI/HIMAP ラウンドテーブル – MPIC ラウンドテーブル

■参加企業 11社(英語表記企業名のアルファベット順) 下線付きはMEJセミナーでの出展企業(8社)

アライドテレシス、富士フイルム、ハクゾウメディカル、三菱商事、みずほ銀行、NEC、

日本光電、オリンパス、PSP、島津製作所、テルモ (リベルタス・コンサルティングもMEJ支援として参加)

Page 5: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -5-

9/14(水) 新保健大臣表敬訪問 • Ubial新保健大臣の表敬訪問実現。人数制限により、残念ながら、企業

からの参加無し。

• Ubial大臣は、前政権下の前職である次官補時代より、日本の医療技術に関してご理解頂いている。

• 以下、Ubial大臣からの主なコメント

日本の協力をとても有り難く思う。

日本の技術は世界的に受け入れられているスタンダード。

インフォメーション技術は非常に重要。情報機器は政府によって資金提供される。PGHでも患者の待ち時間短縮に向けての取り組みを一緒に行っている。

フィリピンと日本が協力できることが嬉しい。

次期6ケ年計画の概要

– 毎年健康診断を受けられるように

– 国民皆保険

– 予防医療

左から3番目がUbial大臣

Page 6: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -6-

9/14(水) Jose R. Reyes Memorial Medical Center見学

• 7社13名参加

• DOHと同じ敷地内(DOH傘下)にある、国立がんセンターの機能を有する病院。

• 450床。50の医療部門。専門医の教育機能も有する。

• 3班に分かれて病院見学。

臨床検査部門、内視鏡部門、放射線部門

病院見学の様子 集合写真

Page 7: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -7-

9/14(水) Philippine General Hospital見学

• 4社6名参加

• 昨年度に引き続き2回目の訪問。

• 国立フィリピン大学(University of the Philippines)傘下の、臨床・研究・教育機能を有する460床の国立病院。

• 職員数約4,000人(大学自体が3,200人なのでそれより多い)

• 2班に分かれて病院見学。

臨床検査部門、内視鏡部門、放射線部門

病院見学の様子 集合写真

Page 8: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -8-

9/14(水) 大使館/JICA/JETRO 意見交換会 他

• New World Makati Hotelで開催。

• 大使館/JICA/JETRO 意見交換会は、6社10名参加。

• 大使館からは、フィリピンにおける大使館の支援内容、フィリピンの病院の現状他に関するご説明があった。

• JICAからは、フィリピンの概況、フィリピンにおけるJICAの協力概要、保健セクターへの支援概要、JICA民間連携事業に関するご説明があった。

• JETROからは、フィリピンの経済概況と進出日系企業の動向などのご説明があった。

• 参加企業から、フィリピンにおける進出状況、今後の意気込み等をお話し頂いた。

• 意見交換会に引き続き、まにら保健医療会を交えての交流会を実施した。

意見交換会 交流会with まにら保健医療会

Page 9: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -9-

9/15(木) Makati Medical Center見学 • 4社6名参加

• 昨年度訪問したDe Los Santos Medical Centerと同じく、MPIC(Metro Pacific Investment Corporation)傘下の私立病院。

• 約600床。816名の医師、362名のレジデント、1243名の看護師。

• 3班に分かれて病院見学。

臨床検査部門、内視鏡部門、放射線部門

• 内視鏡や臨床検査機器の多くは日本製。画像診断機器は残念ながら多くがドイツ製。

• スペインのINDRA社製の電子カルテを導入予定。将来、既存のPACS(Novarad社製)とも接続予定。

病院見学の様子 集合写真

Page 10: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -10-

9/15(木) MEJセミナー • テーマ:がん・生活習慣病の検診と治療

• 時間:14:30~18:30

• 場所:PICC(Philippines International Convention Center)@パサイ市

演目 スピーカー

Opening Remarks 経済産業省 笹子室長

Opening Remarks 在比日本大使館 佐藤書記官

Keynote Message DOH 次官補 Ms. AGNETTE P. PERALTA

Keynote Message DTI, Executive Director of BOI(Board of Investnments) Ms Corieh Dichosi Halili

MEJ紹介 MEJ 相川理事

Overview of the Neurosurgical Management of Stroke 他

PGH Legaspi院長先生

State of the art endoscopic procedures in the Philippines experience

神戸大学 (St. Luke’s Medical Center ) 石田先生

The Role of MIS in the treatment of GI cancer 大分大学学長 北野先生

How to Conquer Cardiovascular Diseases in Philippines and Japan

国立循環器病センター 北風先生

Page 11: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -11-

9/15(木) MEJセミナー

●参加者数:約140名 同じPICCにて、14:30までDOH主催の「National Health Summit」が開催されていたこともあり、地方都市の医療関係者も多く出席された。

セミナーの様子 展示会場の様子

Page 12: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -12-

9/16(金) DTI/HIMAP ラウンドテーブル • New World Makati Hotelで開催。3社5名参加。

• DTIの下部組織であるBOI(Board of Investments) および、DTIからの紹介であるHIMAP(Healthcare Information Management Association of the Philippines)とのラウンドテーブルを実施。

• DTI(BOI)から、フィリピンの経済政策や国内の投資環境などについて説明がなされた。

• HIMAPから、当団体の概要、フィリピンにおける医療情報管理に関する説明がなされた。

• 主なQ&Aの内容は以下の通り Q1)医療機器産業に関する重点事項について聞きたい。

A1)医療機器産業のロードマップはなく、電子機器産業のロードマップである。産業のことは、産業自身(企業)が知っているだろうから、彼らの声を良く聞くことが重要。その結果としてゴールにたどり着くと思う。いずれにしても現在、医療機器は電子機器に含まれるものとして扱っている。

Q2)HIMAP作成の資料・データはフィリピン政府の関連分野施策の立案などに使用されているか。

A2)使用されている。当協会のデータは政府、保健省との密接な関係にある。

Page 13: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -13-

9/16(金) MPIC ラウンドテーブル

• New World Makati Hotelで開催。4社5名参加。

• MPIC(Metro Pacific Investments Corporation)の下部組織であるMPHH(Metro Pacific Hospital Holdings Inc.) とのラウンドテーブルを実施。MPICは全11病院を経営。

• MPHHの購買本部から概要説明が行われた。

• 主なQ&Aの内容は以下の通り Q1)病院内、病院間でのITネットワーク構築が進む中で、もしIT企業がフィリピンで自社商品をPRしようとしたらどのような方法・経路が考えられるか。例えばマンモグラフィーであれば放射線科に売り込めば良いが、ITシステムの場合はどのような方法が良いか。

A1)各病院にはIT部門がある。また、当社には各個別病院レベルのCIOを担っているものがいる。病院の意向に基づき、当社が当該ITシステムを保証する形で採用を検討することができる。広報的な役割は担うことができるが、技術的な事項はIT企業が直接説明等する必要がある。

Q2)MEJには複数の企業がおり、中には競合関係にある社もある。その場合、日本製品のPRは企業別に行うことになるか。

A2)別々に行う。ただ、PACSの採用製品は決まってしまった。

Page 14: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -14-

MEJセミナー アンケート集計結果 (n=60)

• セミナー運営は、以下のように「時間」を除き非常に満足度が高い。

• 各先生方のプレゼン内容も、非常に満足度が高い。

TIME

5

4

3

2

1

No answer

LOCATION

5

4

3

2

1

No answer

Program

5

4

3

2

1

No answer

DR. GERARDO LEGASPI

5

4

3

2

1

No answer

DR. TSUKASA ISHIDA

5

4

3

2

1

No answer

DR. SEIGO KITANO

5

4

3

2

1

No answer

DR. MASAFUMI KITAKAZE

5

4

3

2

1

No answer

●セミナー運営

●各先生のプレゼン

Page 15: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -15-

フィリピン官民ミッション総括 ●成果:

保健大臣を表敬訪問。日本の取り組みをご理解頂き、より一層の協力関係強化で一致。来年早々に来日したい旨のご発言も。今後適宜フォローする。

MEJセミナーでは約140名が参加。日本の医療の認知度向上、人脈構築等、成果を得た。

大使館/JICA/JETROとの意見交換、まにら保健医療会を交えての交流会により主に現地日本人関係者との関係構築・強化。

DTI/HIMAP他とのラウンドテーブルも実施。今後の企業活動につながる関係構築ができた。

●課題:

直前のスケジュール変更(大臣表敬訪問)や、会場変更(MEJセミナー)などにより、会員企業様への案内が直前となってしまった。

ミッション全体には11社、MEJセミナーでの展示は8社と、昨年度と同様の数字であったが、個別セッションでは部分参加が目立った。

セッション 企業数 人数

Jose R. Reyes 見学 7 13

PGH 見学 4 6

大使館/JICA/JETRO意見交換 6 10

MMC 見学 4 6

DTI/HIMAP ラウンド 3 5

MPIC ラウンド 4 5

個別セッションでの参加者数

Page 16: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

一般社団法人 Medical Excellence JAPAN

平成28年度タイ官民ミッション進捗状況

Page 17: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -17-

概要1

1. 開催日程 – 2016年10月19日(水)~22日(土)

2. テーマ 英)Early Detection and Treatment of Chronic Kidney Disease

and Cancer

日)生活習慣病とがんの早期発見と治療

3. 目的 – 政府、病院とのコネクション構築

– 現地医療事情の情報収集、相互理解

– 日本式医療の認知度向上

Page 18: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -18-

概要2

4. 同行講師 – 北野正剛先生

President of The Asian-Pacific Society for Digestive Endoscopy / President of Mekong Endo-Surgery Development Association (MESDA)

– 熊丸裕也先生 AOI国際病院 副院長/ 健康管理センター長(人間ドック学会認定医)

– 友雅司先生 大分大学医学部附属病院 血液浄化センター/ 臨床工学センター センター長補佐

5. ミッション団長 – MEJ 佐藤英明 理事(富士フイルム株式会社 ヘルスケア事業推進室)

6. 参加予定企業(10月6日現在)

– PSP、パナソニックヘルスケア、ハクゾウメディカル、オリンパス、三鷹光器、日本電気、大分県庁、旭化成メディカル、メディキット

※大分県庁、旭化成メディカル、メディキットについては東九州メディカルバレー枠で参加

Page 19: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -19-

全体日程

日 No. 訪問先・内容 内容

10/19 (水)

AM BOI訪問(調整中) BOIとの関係構築 MOU案確認

PM サミティベート病院訪問(調整中)

16:00~18:45

座談会 JETRO、JICA、日本商工会議所、日本大使館

タイビジネスの基礎的情報取得

19:00~21:00

懇親会 JETRO、JICA、日本商工会議所、日本大使館

日系企業同士のネットワーキング

10/20 (木)

9:00~ 12:00

チュラロンコン病院 ①全体での意見交換 ②病院見学

PM シリラート病院(時間調整中) マヒドン大学 学長面談(時間調整中)

10/21 (金)

AM 保健省(調整中) 生活習慣病・がんに関する課題・政策の確認

12:00~20:00

MEJセミナー&企業展示 認知度向上とネットワーキング 保健省、BOI、社会保険局、医療関係者、 日本留学経験医、過去METI事業関係者

10/22 (土)

8:30~ 10:00

Thai-Training and Education Center (T-TEC)見学

タイ事例紹介、日系企業のネットワーキング

Page 20: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -20-

10/21(金)MEJセミナープログラム

• Early Detection and Treatment of NCDs and Cancer

– @The Okura Prestige Bangkok 14:00開始(13:30より会場)

• 主催: 経済産業省、MEJ

• 後援: タイ保健省、タイ投資委員会、タイ社会医療保険局、在タイ日本大使館、JETOROバンコク事務所、JICA

• Lecture 1: 熊丸裕也先生

• Lecture 2: タイ人医師

• Lecture 3: 友雅司先生

• Lecture 4: 北野正剛先生

No. PRESENTATION TIME

1 REGISTRATION 1:30pm - 2:00pm

2 INVOCATION 2:00pm - 2:10pm

3 OPENING REMARKS BY MINISTRY OF ECONOMY, TRADE AND INDUSTRY (JAPAN) 2:10pm - 2:20pm

4 OPENING REMARKS BY MINISTRY OF PUBLIC HEALTH (THAILAND) 2:20pm - 2:30pm

5 OPENING REMARKS BY EMBASSY OF JAPAN 2:30pm - 2:40pm

6 LECTURE 1*: PRESENTATION OF “NINGEN DOCK” 2:40pm - 3:20pm

7 LECTURE 2*: REGARDING CURRENT SITUATION OF NCDs IN THAILAND 3:20pm - 4:00pm

8 COFEE BREAK 4:00pm - 4:20pm

9 LECTURE 3*: CHRONIC KIDNEY DISEASE IN JAPAN AND ASIA: COLLABORATION AND

PERSPECTIVE 4:20pm - 5:00pm

10 LECTURE 4*: PRESENTATION OF DIGESTIVE ENDOSCOPY 5:00pm - 5:40pm

11 MEJ PRESENTATION & CLOSING REMARKS 5:40pm - 6:00pm

12 BUFFET DINNER & EXHIBITION 6:00pm - 8:00pm

Page 21: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

一般社団法人 Medical Excellence JAPAN

平成28年度ミャンマー官民ミッション 進捗状況

Page 22: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -22-

実施概要

1.日時:12月7日(水)~12月9日(金)

12月7日(水)JICA/JETRO意見交換会

12月8日(木)私立病院協会ラウンドテーブル ヤンゴン総合病院ラウンドテーブル 病院見学

12月9日(金)MEJセミナー@PARK ROYAL スポーツ保険省ラウンドテーブル

2.テーマ 「救急医療」と「NCD’s・がん早期診断」

3.スケジュール/活動内容

次ページ参照

Page 23: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -23-

ミッションスケジュール 期間:12月7日(水)~9日(金)

1日目 (水) 12/7

時間 訪問先・内容 活動

午後

午後 JICA/JETRO(1時間)/懇親会

・政権交代に伴う現地医療/ビジネス環境の変 化についてヒアリングを行う。

2日目(木) 12/8

時間 訪問先・内容 活動

先方都合/

合理性を

考慮して決定

私立病院協会@私立病院協会オフィス(9:30~12:00) ・ラウンドテーブル(病院経営者/私立病院協会会長 Dr.Ye Moe Myint) ・病院見学(TBD/私立病院協会と協議中) (救急科、外科、内科、放射線科、検査科等)

・救急医に対し日本式救急医療診断(搬送~治療) マネージメントシステムの説明を行う。合わせて救急医療 体制の効率化、医療レベル改善について情報交換を 実施する。 ・NCD‘s・がん早期診断として日本式健診システム(定期健診+人間ドック)の紹介。日本とのコラボレー ションに関する意見交換を実施する。 ・日本製機器の導入に関する課題をヒアリングする。

ヤンゴン総合病院病院訪問@ヤンゴン総合病院(14:00~17:30) ・ラウンドテーブル(ヤンゴン第1医科大 学長 Dr. (病院経営者、救急科、外科、内科、放射線科、検査科等) ・病院見学

3日目(金) 12/9

時間 訪問先・内容 活動

午前

MEJセミナー@PARK ROYAL HOTEL YANGON(8:00~14:20) ・ME医療関係者に対し日本式救急医療診断(搬送~ 治療)マネージメントシステムを訴求しネットワーキングを 行う。 ・NCD‘s・がん早期診断として日本式健診シス テム(定期健診+人間ドック)を紹介し産・官・ 医のネットワーキングを行う。

日・麺の救急医療・生活習慣病対策のへの取組みの紹介 日本企業の機器展示、ビュッフェも実施 講師:①救急医療/日本救急医学会 代表理事 行岡哲男先生 ②NCD’S,がん早期診断/日本健康管理協会 新宿健診プラザ所長 鏑木淳一先生

午後

スポーツ保健省ラウンドテーブル@PARK ROYAL HOTEL YANGON(14:50~17:00) 日緬の救急医療・生活習慣病政策の意見交換 (医療政策部局、国際協力部局、購買部)

・日本の救急医療体制/日本式健診システムを紹介し ディスカッションを行う。 ・保健省の重点予算配分分野のヒアリングを行う。 ・CMSDに対し新政権下での調達プロセスの変更の有無 のヒアリングの実施と、来年度の予算/入札スケジュール 及び日本製機器導入の課題についてディスカッションを 行う。

Page 24: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -24-

ミャンマーの概況

※現地統計情報等特記がないものについてはカントリーレポートより引用

分類 状況

市場 •一人当たり名目GDPは2014年に約1,200US$となったとみられる。 •医療市場規模は7.7億US$

政策 •民主化により経済成長に期待が集まり、外資参入が増加。 • 2013年日・ミャンマー首脳会談時に、両国保健当局間で保健・医療分野の協力覚書に合意。 • 2015年11月の選挙により政権交代(USDP→NLD。3/30新政権発足)

疾病状況 •経済発展によるモータリゼーションにより交通事故による死亡者数が増加。 •死亡要因の60%が生活習慣病(がん含む)に起因 •心血管疾患や糖尿病も高水準※WHO

過去の官民ミッション実績

• 2014年(乳がん、救急、消化器内視鏡)、2015年(救急、がん)を実施。現地医療状況のヒアリングや現地医療関係者とのコネクションを構築

出典 WHO 2014 Country report

Page 25: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -25-

現地情報共有(出張報告)

スポーツ保険省 & ヤンゴン総合病院 面談者:Dr.Myint Htwe保健大臣/インターナショナル Div Dr.Kyaw Khaing/メディカルサービスDiv Dr.Thidar Kyu, Dr.Htay Aung

ヤンゴン総合病院 Dr.Myint Myint Aye

内容

・MEJから官民ミッションの概要、日程、目的を説明

以下の発言があった。

-ME育成が重要。短期育成コースの実現化をして欲しい(保健大臣)

-救急医療とNCD’s、がんの早期診断はミャンマーの課題を捉えたテーマ である。(Dr.Thidar Kyu、Dr.Myint Myint Aye)

-救急医療は救急救命士も含めたシステム、NCD’s、がんの早期診断は スクリーニングの方法に関心あり。

Page 26: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -26-

出張サマリ

・ミャンマーではMEが不足しており、機器の故障とともに使用されなくなる。 MEの育成とメーカーによる機器の修理/サポート体制の構築を両輪で回して

いくことが重要。(ミャンマー側はメーカーサポートを重視している。)

・ミャンマー保健省の入札は機器のスペックだけではなく、メンテナンスも重視

本命先には入札期間中での値引き要請、メンテとのセットなど条件交渉 あり。(現地メーカー現法/代理店情報)

・ミャンマーの救急医療体制は発展段階であり、救命救急医15名、研修医 52名の状況。EMTも育成ができていない。 ・救急車の装備も少なく、人材育成と機器の売り込みをセット提案すること

でビジネスチャンスあり。

・NCD’s、がんの早期診断への医師の関心は高いが、健診センター等の

施設は整っていない。早期の協力関係構築が必要。

Page 27: 平成28年度 第2回官民連携ワーキンググループ · 2020-02-20 · 2016年10月6日(木) Medical Excellence JAPAN -2- 本日のアジェンダ 1、官民ミッションのあり方について

Medical Excellence JAPAN -27-

今後の進め方

ミャンマーの課題/現状を踏まえ、日、ミャンマーの協力関係を構築する

ミッションでの提案内容を分科会で決定する。

成果イメージ

・ミャンマーの医師と日本の学会の連携関係を構築し、医療技術とともに

日本機器の普及を図る。

・ミャンマーでの日本式MEの育成をバックアップし日本製機器販売/メンテ

の基盤を作る。