平成27 10 11日(日)に谷汲名礼地内で開催 「第39回全国育樹祭」 · 9 Public...

2
2015. 4 Public Information IBIGAWA 8 平成 27 10 11 (日) に谷汲名礼地内で開催 併催・記念行事 ≪併催行事≫ ■全国緑の少年団活動発表大会 開催日: 平成 27 年10 月10 日(土) 会 場: 池田町(池田町中央公民館) ■育林技術交流集会 開催日: 平成 27 年10 月10 日(土) 会 場: 郡上市(郡上市総合文化センター) ≪記念行事≫ ■森林・林業・環境機械展示実演会 開催日平成 27 年10 月11日(日)、12 日(月・祝) 会 場高山市(モンデウス飛騨位山スノーパーク) 第39回全国育樹祭に関するこれまでの主な動き 平成25年 8月  9日 公益社団法人 国土緑化推進機構の理事会に おいて岐阜県での全国育樹祭開催が決定 11月26日 第 39 回全国育樹祭の会場が揖斐川町谷汲名 礼地内に決定 平成26年 5月15日 第39回全国育樹祭 岐阜県実行委員会設立総 会が開催 5月16日 第 39 回全国育樹祭 揖斐川町実行委員会が 設立 7月23日~ 25日 第23回緑の少年団全国大会が揖斐川町及び 美濃市で開催 10月25日~ 26日  第39回全国育樹祭 1 年前イベントが岐阜県 庁前公園で開催 10月28日 「間伐材活用おもてなし事業」で町内の小学 生が木材の搬出・枝払いを体験 11月22日 2014「国民参加の森林づくり」シンポジウム が岐阜市で開催 平成27年 1月14日 第39回全国育樹祭の開催日が10月11日(に決定 おもてなしの心で 成功させよう! 第39回 全国育樹祭 揖斐川町実行委員会の様子 第39回 全国育樹祭 1 年前イベントの様子 第39回全国育樹祭 マスコットキャラクター ミナモ 岐阜県の清流の水面(ミナモ)に 住む妖精です。 あすはちゃん 岐阜県の豊かな森林、清流を イメージしたキャラクターです。

Transcript of 平成27 10 11日(日)に谷汲名礼地内で開催 「第39回全国育樹祭」 · 9 Public...

Page 1: 平成27 10 11日(日)に谷汲名礼地内で開催 「第39回全国育樹祭」 · 9 Public InformationIBIGAWA 2015. 4 「第39回全国育樹祭」 平成27年10月11日(日)に谷汲名礼地内で開催

2015. 4 Public Information IBIGAWA 8

「第39回全国育樹祭」� 平成27年10月11日(日)に谷汲名礼地内で開催併催・記念行事

≪併催行事≫■全国緑の少年団活動発表大会 開催日:平成27年10月10日(土) 会 場:池田町(池田町中央公民館)

■育林技術交流集会 開催日:平成27年10月10日(土) 会 場:郡上市(郡上市総合文化センター)

≪記念行事≫■森林・林業・環境機械展示実演会 開催日:平成27年10月11日(日)、12日(月・祝) 会 場:高山市(モンデウス飛騨位山スノーパーク)

第39回全国育樹祭に関するこれまでの主な動き

平成25年8月  9日 公益社団法人 国土緑化推進機構の理事会に

おいて岐阜県での全国育樹祭開催が決定11月26日 第39回全国育樹祭の会場が揖斐川町谷汲名

礼地内に決定

平成26年5月15日 第39回全国育樹祭 岐阜県実行委員会設立総

会が開催5月16日 第 39回全国育樹祭 揖斐川町実行委員会が

設立

7月23日~25日

第23回緑の少年団全国大会が揖斐川町及び美濃市で開催

10月25日~26日 

第39回全国育樹祭1年前イベントが岐阜県庁前公園で開催

10月28日 「間伐材活用おもてなし事業」で町内の小学生が木材の搬出・枝払いを体験

11月22日 2014「国民参加の森林づくり」シンポジウムが岐阜市で開催

平成27年1月14日 第39回全国育樹祭の開催日が10月11日(日)

に決定

おもてなしの心で

成功させよう!

第39回 全国育樹祭 揖斐川町実行委員会の様子

第39回 全国育樹祭 1 年前イベントの様子

第39回全国育樹祭マスコットキャラクター

ミナモ 岐阜県の清流の水面(ミナモ)に 住む妖精です。

あすはちゃん 岐阜県の豊かな森林、清流を イメージしたキャラクターです。

Page 2: 平成27 10 11日(日)に谷汲名礼地内で開催 「第39回全国育樹祭」 · 9 Public InformationIBIGAWA 2015. 4 「第39回全国育樹祭」 平成27年10月11日(日)に谷汲名礼地内で開催

9 Public Information IBIGAWA 2015. 4

「第39回全国育樹祭」� 平成27年10月11日(日)に谷汲名礼地内で開催

三世代にわたる森林づくり 揖斐川町では、昭和32年に昭和天皇・香淳皇后がスギの苗木を谷汲名礼地内にお手植えいただきました。 昭和51年には、お手植えされた木の手入れ作業を、今上天皇が皇太子時代に同妃殿下とともにご視察されました。同年11月、岐阜県で「全国育林祭」が開催され、翌年から開催される「全国育樹祭」のきっかけになりました。まさに岐阜県は育樹祭発祥の地とも言えます。 今回の全国育樹祭に皇太子同妃両殿下が訪れていただき、昭和天皇・香淳皇后がお手植えされた木をお手入れいただければ、皇室三世代にわたって揖斐川町の森林づくりに関わっていただくことになります。親から子へ、子から孫へと、豊かな自然を守り生かすことを象徴する行事となります。

全国育樹祭とは全国育樹祭は、健全で活力ある森林を育て、次の世代に引き継ぐことの大切さを伝えるため毎年開催されており、これまでの全国育樹祭では、天皇皇后両陛下が全国植樹祭でお手植えされた木を、皇太子同妃両殿下がお手入れ(施肥・枝打ち等)されています。

皇太子殿下のお手入れの様子第 38 回全国育樹祭(山形県)

昭和32年 昭和天皇お手植えの様子 昭和51年 当時の皇太子同妃両殿下のご視察の様子

■開催日 平成27年10月11日(日)■大会テーマ 「手から手へ 豊かな緑で ぼくらの未来」  〈作者〉小

岩いわ

咲さく

太た

朗ろう

さん(町立小島小学校)     水

みず

木き

 亮りょう

さん(山梨県甲府市)      ※テーマは2作品の合作です。

■式典会場 谷汲緑地公園

■参加人員 約5,000人■大会内容 ◎お手入れ行事 ◎式典行事  ・緑化功労者等の表彰  ・緑の少年団活動発表  ・大会宣言   など

第39回全国育樹祭の概要

お手入れ会場

10月11日に開催される第39回全国育樹祭。今号ではその概要を紹介します。全国育樹祭を盛り上げていきましょう!!