平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ ·...

25
平成 25 年度活動状況と 平成 26 年度活動計画 平成26516PostgreSQL Enterprise Consortium 運営委員会

Transcript of 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ ·...

Page 1: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

平成25年度活動状況と平成26年度活動計画

平成26年5月16日

PostgreSQL Enterprise Consortium 運営委員会

Page 2: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

目次

1. PGEConsについて

2. 平成25年度の活動状況報告(技術部会以外)

1. 運営委員会 活動状況

2. 広報部会 活動状況

3. 平成25年度の成果と課題

4. 平成26年度の活動に向けて

2

Page 3: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

1. PGECons について[PostgreSQL Enterprise Consortium]

3

Page 4: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

平成26年度 体制・会員構成

会員は法人およびそれに準ずる団体で構成

4

理事会

運営委員会

WG WG WG

事務局

技術部会 広報・発信部会

平成26年度体制 (昨年度から変更なし)

理事長 :日本電信電話株式会社運営委員長 :日本電気株式会社運営副委員長 :株式会社 日立製作所技術部会長 :富士通株式会社広報・発信部会長 :日本ヒューレットパッカード

株式会社広報・発信副部会長 :株式会社アシスト

事務局長 :SRA OSS, Inc. 日本支社

監事 :税理士法人ジャストスタッフ

総会

種別 概要 総会議決権

正会員

理事 理事会に参加、理事長および運営委員長は理事のうちから就任する

あり運営委員 運営委員会に参加、部会長およびWG長は運営委員から就任する

ワーキンググループ(WG)に参加し、活動に貢献

一般会員 メーリングリストやWebなどから、活動情報を取得することが可能 無し

監事

4

Page 5: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

2.平成25年度の活動状況報告(技術部会以外)

5

Page 6: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium 6

平成25年度活動スケジュール

運営委員会

広報部会

技術部会

性能WG(WG1)

移行WG[改名](WG2)

設計運用WG(WG3)

4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月

技術部会WG2, 3の活動内容中間報告と事例を中心に発表

全体の統括

次年度に向けた活動検討

技術部会や各WGの統括

WEB掲載・イベント企画・その他広報活動

総会•成果発表会

活動成果中間発表

平成24年度からのWG2の活動を継続

WG3活動案検討

発足

中間発表会準備

活動準備テーマ検討

性能測定分析

成果物作成

総会•成果発表会

テーマ詳細化

活動実施

平成25年度報告会準備

参加者募集

参加者募集

東京:4月22日

大阪:6月7日

東京:12月3日

大阪:2月7日

東京:4月25日

大阪:5月16日

6

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
参考ではなく本文
Page 7: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

1.運営委員会 活動状況

活動計画の作成・統括

運営委員への会費徴収を開始

予算執行状況の確認

活動結果の公開情報取扱いの検討

オープンソースとしての公開について PGEConsとしての公開は難しく、

有志の会員による公開が望ましいことを確認

PGECons単独では特許権非侵害の確認が難しいため

広報・発信内容の承認

各種イベント開催および参加計画の承認

会員募集および承認

7

Page 8: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

平成25年度 参加会員一覧(1/2)

参加法人名 (順不同)

正会員(18社)

運営委員

(株)アシスト 日本ヒューレット・パッカード(株)

SRA OSS, Inc. 日本支社 (株)日立製作所

NECソリューションイノベータ(株) (株)日立ソリューションズ

日本電気(株) 富士通(株)

日本電信電話(株) (株)富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ

(株)アイ・アイ・エム [※] クオリカ(株)

(株)インフォメーションクリエーティブ[※] サイオステクノロジー(株)

NTTソフトウェア(株) TIS(株)

特定非営利活動法人 LPI-Japan フューチャーアーキテクト(株)

43社(正会員 18社、一般会員25社)が活動

[※] 平成26年度は一般会員に変更

(平成26年4月14日 現在)

8

Page 9: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

平成25年度 参加会員一覧(2/2)

参加法人名 (順不同)

一般会員(25社)

(株)アイ・ティ・プロデュース (株)キャム 日本アイ・ビー・エム(株)

岩通ソフトシステム(株)キーウェアソリューションズ(株)

(株)フィックスターズ

(株)エクサ ジャパンシステム(株) (株)マインド

SFKメディカル(株) 住友電気工業(株) ミューテック(株)

(株)エニブラ 住友電工情報システム(株) (株)メトロシステムズ

(株)エム・オー・エム・テクノロジー

(株)seiwaヤマハモーターソリューション(株)

エンタープライズDB(株) (株)中電シーティーアイローリーコンサルティング(株)

(株)オンザマーク(株)デジタル・ヒュージ・テクノロジー

関電システムソリューションズ(株)

(株)ニイズ

(平成26年4月14日 現在)

9

Page 10: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

2.広報部会 活動状況

PGECons主催セミナー 中間発表セミナー(東京:平成25年12月3日、大阪:平成25年2月7日)

最終成果発表会(東京:平成26年4月25日、大阪:平成26年5月16日)

イベント参加 PGCon 2013 [カナダ:オタワ] (平成25年5月25日)

OSC Tokyo Fall/.Enterprise/Tokyo Spring (計3回)

イベント協賛 日本PostgreSQLユーザ会 PostgreSQL カンファレンス2013

(平成25年11月8日)

情報公開 WG成果物公開

PostgreSQL関連イベント一覧公開の試行開始

10

Page 11: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

メディアでの記事掲載例 (2013年4月~2014年3月)(1/2)

◆Think-IT(2013/4/23)「PostgreSQLエンタープライズコンソーシアムが発足初年度活成果を発表」http://thinkit.co.jp/story/2013/04/23/4067

◆翔泳社『EnterpriseZine DB Online』(2013/5/13)「データベースエンジニアよ外に出でよ! PGEConsの1年を振り返る」http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4792

◆@IT DB Watch 2013年5月版(2013/5/21)「PostgreSQLエンタープライズ利用の指針が続々公開へ」http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/27/news010.html

◆日経Linux(2013年6月号、p11)「企業システムへのPostgreSQL普及推進団体が検証報告」

◆Linuxレポート(2013/6/21)「OracleからPostgreSQLへの移行、『工数の9割をテストが占める』」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130618/486001/

11

Page 12: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

メディアでの記事掲載例 (2013年4月~2014年3月)(2/2)

◆日経産業新聞(2013年6月6日)「新人脈地脈:PGECons 無償DBソフト利用促進」

◆翔泳社:『EnterpriseZine DB Online』(2013年8月23日)「利害がからむ企業同士のコンソーシアム活動という壁を乗り越え、

PGEConsの活動はただいま拡大中」http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/5073/

◆アイティメディア株式会社:@IT 『Database Watch 2013年9月版』(2013年9月30日)「SI企業が集まってノウハウ共有なんて本当にできるの?PGECの活動から」http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1309/26/news011.html

◆翔泳社:『EnterpriseZine DB Online』(2014年1月10日)「エンタープライズでのPostgreSQLの活用を促進するために、PGEConsは活動を拡大中」http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/5504

◆翔泳社:『EnterpriseZine DB Online』(2014年1月14日)「来店検知サービス「スマポ」を支えるPostgreSQLの機能」http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/5503

12

Page 13: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

(参考)[広報部会]情報発信例#1:平成25年度成果物

13

Page 14: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

(参考)[広報部会]情報発信例#2:関連イベント一覧PostgreSQLに関連するイベント・セミナー等を紹介

14

Page 15: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

3.平成26年度の活動に向けて

15

Page 16: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

平成26年度の活動にむけて (1/5)

運営委員会

運営委員の追加 (10社→12社) TIS株式会社

初年度よりWG活動にて中心的に活躍

特定非営利活動法人LPI-Japan

広報部会に貢献し、継続的に活動を実施

「開発コミュニティへのフィードバック」活動の具体化 技術部会・広報部会を通じてテーマを検討

活動に向けたスキームの設定

16

Page 17: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

(参考)「開発コミュニティへのフィードバック」に向けて

PGEConsとして、今後何をどのように貢献できるかを整備

検討中のイメージ図

平成26年度は試行期間として、運営委員会を中心に活動内容検討から着手する

各WGからの技術課題・提案

各会員の現場のニーズ

外部からの声

運営委員会

開発コミュニティ

課題検討グループ

提案の具体化

何をどのように貢献するか?

課題整理

17

Page 18: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

平成26年度の活動にむけて (2/5)

運営委員会(続き)

予算執行 会費収入が100万円から120万円に増加

今年度と同様に費用支出に加え、広告宣伝費(イベント実施・協賛費)を強化を検討

海外からの講師の招へい

db tech showcaseやJPUG等への協賛を強化

スポンサー制セミナーの開催の検討 実施範囲、規模感について平成26年度検討を行う

18

Page 19: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

平成26年度の活動にむけて (3/5) 広報部会

[継続]年2~3回の主催セミナー(東京・大阪)の開催 秋(9月~10月頃):事例中心セミナーの企画(エンドユーザー対象)

春(4月下旬):総会兼平成26年度成果報告会

[継続] 外部セミナーへの参加 OSC年4回(東京Fall、.Enterprise(東京/大阪)、東京Spring)

JPUG, db tech showcase, 正会員企業主催セミナー等

2年間のWG活動成果のプロモーション

[強化] メディアへの露出増加 メディア取材によるインタビュー記事の検討

[強化] PostgreSQLセミナー・イベント情報の発信 会員や他団体などのセミナー・イベント情報の発信

19

Page 20: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

平成26年度の活動にむけて (4/5)

広報部会(続き)

目標となる指標 会員数(現在43社 → 目標50社)

セミナー集客人数(合計400人目標。東京150名x2、大阪50名x2)

ML登録人数( 平成26年4月15日現在 1,192名 → 目標1,500名)

ステークホルダー拡大への活動(案) 事例中心のセミナーの企画 (9月~10月)

特別予算捻出が必要な場合、スポンサー制のセミナーも検討する

メディアへの露出増加

メディアの取材によるインタビュー記事の検討

20

Page 21: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

平成26年度の活動にむけて (5/5) 技術部会 (案)

平成26年度も3つのWGで活動実施

性能WG (WG1): 継続的な性能測定の実施 定点観測・PostgreSQL9.4の新機能の発信

OLAPに代表される分析処理の性能検証の実施

拡大している環境で性能特性の確認

Linuxの物理環境以外のプラットフォーム(例:Windows、仮想マシン)

移行WG (WG2):3年目の集大成としての活動 残課題を含めて、最終的にまとめる

1つのユースケースを元に全体の移行シナリオの課題なども検討

設計運用WG (WG3):検討範囲を拡大 可用性の検証範囲を拡大し、災害対策も含めた様々なケースに対応

サイジング設計やセキュリティ(監査)など新しいテーマも着手

21

Page 22: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium 22

平成26年度活動スケジュール

運営委員会

広報部会

技術部会

性能WG(WG1)

移行WG(WG2)

設計運用WG(WG3)

4月~6月 7月~9月 10月~12月 1月~3月

全体の統括

次年度に向けた活動検討

WEB掲載・イベント企画・その他広報活動

総会•成果発表会

昨年度から引き続き活動を継続

WG活動統括

活動準備テーマ検討

性能測定分析

成果物作成

総会•成果発表会

テーマ詳細化

活動実施

平成26年度報告会準備

WG参加者募集

東京:4月25日

大阪(成果発表会のみ)I:5月16日

「コミュニティへのフィードバック」の具体化検討

WG参加者募集

WG参加者募集

東京:9月~10月

大阪:未定

事例中心セミナー

22

プレゼンター
プレゼンテーションのノート
参考ではなく本文
Page 23: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

会員募集

正会員・一般会員を広く募集いたします

一緒にPostgreSQLのエンタープライズ領域への促進活動を行っていただける団体様 ⇒ 正会員

PostgreSQLのエンタープライズ領域に興味を持っている団体様 ⇒ 一般会員

• 平成26年度 技術部会・WG活動のキックオフを開催5月29日(木) 15時開始 (場所:品川を予定)

• 活動ペースは各WG内で調整可能

• 本活動に興味を持たれた方は「受付」に担当のものがいますのでご相談ください

アンケートにもご協力ください

23

Page 24: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

お問い合わせ先

PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム

事務局メール : [email protected]

Web : http://www.pgecons.org/

24

Page 25: 平成25年度活動状況と 平成26年度活動計画 - pgecons.org€¦ · 活動内容中間報告と 事例を中心に発表 全体の統括. 次年度に向けた活動検討.

© PostgreSQL Enterprise Consortium

POSTGRESQL ENTERPRISE CONSORTIUM

PostgreSQL Enterprise Consortium

25