2212131628定例研資料(石油)final rev.ppt [互換モード]

16
IEEJ © 2017年12月 禁無断転載 第428回定例研究報告会 2017年12月19日 2018 2018年の内外石油情勢の 年の内外石油情勢の 展望と課題 展望と課題 展望と課題 展望と課題 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 化石エネルギー・電力ユニット 石油グループ 森川哲男

Transcript of 2212131628定例研資料(石油)final rev.ppt [互換モード]

IEEJ © 2017年12月 禁無断転載

第428回定例研究報告会 2017年12月19日

20182018年の内外石油情勢の年の内外石油情勢の展望と課題展望と課題展望と課題展望と課題

一般財団法人日本エネルギー経済研究所

化石エネルギー・電力ユニット 石油グループ

森川哲男

本報告のポイント本報告のポイント

OPEC・非OPEC産油国10ヵ国による協調減産が継続する一方、シェールオイルを中心とする米国の増産も続く 需要は堅調に推移し 需給はほぼバランルを中心とする米国の増産も続く。需要は堅調に推移し、需給はほぼバランスして推移する。新興国の金融市場リスクや地政学的リスクは存在するものの、世界経済も好調さを維持する。

このような需給ファンダメンタルズ、政治・経済状況が続く前提で、2018年の国際原油(Brent)価格は、平均で$65/bblと予測する。但し、米国での増産が想定以上に進んだり、中東情勢が更に悪化したり産油国供給支障があれば価格は大きく変動し得る。

国内石油精製・販売事業環境が改善する中で、総合エネルギー企業化と並んで海外事業の重要性が高まっている。しかし、アジアや中東を中心に製油所計画が乱立する状況では 海外での新規製油所投資に残された機会は所計画が乱立する状況では、海外での新規製油所投資に残された機会は多くない。販売事業やトレーディング事業強化によって販路を確保しつつ、産油国との協業も通じて新規事業拡大と石油安定供給を両立することが望ましい

IEE

J ©

201

7

1

しい。

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

⽯油需要⽯油需要需要 需要増減(前年同期⽐)

3mb/d

その他120 その他

mb/d

3  その他

中東100

120 その他

中東

他 ジ

他アジア

中国60

80 他アジア

中国

OECDアジアオセアニア

OECD欧州20

40 OECDアジアオセアニア

OECD欧州

‐1 1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q

2014 2015 2016 2017

OECD米州01Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q

2014 2015 2016 2017

OECD米州

2017年第3四半期の需要は前年同期⽐130万b/d(1.3%)増加の9,800万b/d

出所: IEA “Oil Market Report” 2014 2015 2016 2017

IEE

J ©

201

7欧⽶需要は減速もアジアが需要増を牽引2

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

⽯油⽣産⽯油⽣産⽣産量 ⽣産量増減(前年同期⽐)

120OPECmb/d

5OPECmb/d

100

120その他

アフリカ 3

4その他

アフリカ

60

80 中南米

中国

旧ソ連 0

1

2 中南米

中国

旧ソ連

20

40旧ソ連

OECDアジア・オセアニア

OECD欧州‐2

‐1

0 旧ソ連

OECDアジア・オセアニア

OECD欧州

01Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q

2014 2015 2016 2017

OECD欧州

OECD米州‐3

1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q

2014 2015 2016 2017

OECD欧州

OECD米州

2017年第3四半期の⽣産量は前年同期⽐80万b/d(0 8%)増の9 780万b/d

出所: IEA “Oil Market Report”

IEE

J ©

201

7

2017年第3四半期の⽣産量は前年同期⽐80万b/d(0.8%)増の9,780万b/d協調減産によりOPEC⽣産量は横ばいも、⽶州の⽣産量は緩やかに回復

3

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

OPECOPEC原油⽣産量 ⽣産量増減(前年同期⽐)

0 赤道ギニア

mb/d3 ベネズエラ

mb/d

30

35 

40  赤道ギニア

ベネズエラ

UAEサウジアラビア 2 

3  ベネズエラ

UAE

サウジアラビア

カタール

20 

25 

30 カタール

ナイジェリア

リビア

クウ ト

カタ ル

ナイジェリア

リビア

クウェート

10 

15 クウェート

イラク

イラン

ガボン

0 1  4  7 10 1  4  7 10 1  4  7 10 1  4  7 10 

イラク

イラン

ガボン

1  4  7  10 1  4  7  10 1  4  7  10 1  4  7  10 

ガボン

エクアドル

アンゴラ

アルジェリア

‐1 2014  2015  2016  2017 

エクアドル

アンゴラ

アルジェリア

2018年末までの減産延⻑を決定出所: IEA “Oil Market Report”

2014  2015  2016  2017  ‐2 

IEE

J ©

201

7

2018年末までの減産延⻑を決定⾼⽔準の減産順守率を維持出来るか? 4

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

中東情勢中東情勢 IS攻略の⼀⽅、サウジアラビアとイランは、シリア イエメン レバノンア、イエメン、レバノン等で対⽴

11・12⽉にかけて、フ 11 12⽉にかけて、フーシー派がリヤドやアブダビに向けて弾道ミサイルを発射バノ / ルを発射

11⽉には、サウジアラビアの「腐敗防⽌最⾼委員会 が 族 閣僚等 逮

レバノン/ヒズブッラー イラン/

革命防衛隊

会」が王族・閣僚等の逮捕・拘束

域内情勢は不安定さを増域内情勢は不安定さを増しており、再び原油価格のプレミアム要因に

イエメン/フーシー

IEE

J ©

201

7

5出所:AFP資料に⽇本エネルギー経済研究所中東研究センター追記

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

⽶国⽶国⽣産量・リグ稼働数 シェールオイル⽣産性 掘削済未仕上抗井数

180012生産量(mb/d) リグ稼働数

1600リグ当たりの生産量(b/d)

8000抗井数

1400 

1600 

1800 

10 

12 

1000120014001600

5000 6000 7000 8000 

800 

1000 

1200 

400600800

2000 3000 4000 

200

400 

600 

4 0

200

1  7  1  7  1  7  1  7 

2014 2015 2016 2017

0 1000 

1 7 1 7 1 7 1 7

200 

0 1 4 7101 4 7101 4 7101 4 710

2014 2015 2016 2017

2014 2015 2016 2017 

Bakken Eagle FordHaynesville MarcellusApparachia Niabrara

2014 2015 2016 2017Bakken Eagle FordHaynesville MarcellusApplachia NiobraraPermian Utica

出所: EIA統計、Baker Hughes “North America Rig Count”

2014 2015 2016 2017シェールオイル 在来型

Permian UticaAnadarko

Permian UticaAnadarko

IEE

J ©

201

7

6

2017年9⽉の原油⽣産量は前年同⽉⽐93万b/d(11%)増の948万b/d⽣産性向上ペースは鈍化も、価格次第では⼀定の増産ポテンシャル

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

WTIWTI先物の当業者・⾮当業者ポジション先物の当業者・⾮当業者ポジション

60800,000

$/bbl契約枚数

50

400,000

600,000

30

40

0

200,000

400,000

20

30

400 000

-200,000

0

Jan‐16

Feb‐16

Mar‐16

Apr‐16

May‐16

Jun‐16

Jul‐1

6

Aug‐16

Sep‐16

Oct‐16

Nov‐16

Dec‐16

Jan‐17

Feb‐17

Mar‐17

Apr‐17

May‐17

Jun‐17

Jul‐1

7

Aug‐17

Sep‐17

Oct‐17

10-600,000

-400,000

出所:CFTC ”Futures Only Report”

0-800,000非当業者 当業者 WTI価格

IEE

J ©

201

7

7

価格上昇に伴い、当業者のネットショート(売り越し)ポジションが拡⼤基調、増産意欲を反映

y p

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

⽶国⽶国製品別需要 新⾞販売台数

25000 1000b/d

1800

1000台

20000 

1200

1400 

1600 

1800 

10000 

15000 

800 

1000 

1200 

0

5000 

200 

400 

600 

0 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 9

2014 2015 2016 2017

LPG 石化原料 ガソリン ジェット 軽油 重油 その他

0 1  4  7  10  1  4  7  10  1  4  7  10  1  4  7  10 

2014  2015  2016  2017乗用車 SUV/ピックアップ

2017年第3四半期の需要は前年同期⽐0.1%(2万b/d)増の1,992万b/d

出所: EIA統計、Autodata “U.S. Market Light Vehicle Deliveries” LPG 石化原料 ガソリン ジ ット 軽油 重油 その他 乗用車 SUV/ピックアップ

IEE

J ©

201

7

8

ガソリン需要は横ばいも、軽油、LPG需要は⽐較的堅調新⾞販売台数は前年割れの⽉が多いが引き続き⾼⽔準で推移

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

中国中国製品別需要 新⾞販売台数

14000 1,000b/d

3500 1,000台

10000 

12000 

2500 

3000 

6000 

8000 

1500 

2000 

2000 

4000 

500 

1000 

0 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 9

2014  2015  2016  2017

0 1  4  7  10  1  4  7  10  1  4  7  10  1  4  7  10 

2014  2015  2016  2017 

出所: APEC “EGEDA Database” 出所:中国汽⾞⼯業協会統計 2017年第3四半期の需要は前年同期⽐7%(77万b/d)増の1 221万b/d

LPG ガソリン 灯油 軽油 重油 その他 他乗用車 SUV 商用車

IEE

J ©

201

7

9

2017年第3四半期の需要は前年同期⽐7%(77万b/d)増の1,221万b/d新⾞販売台数も好調、ガソリン需要を下⽀え

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

OECDOECDの⽯油在庫の⽯油在庫

4 700

4,800 mb

4 500

4,600 

4,700 

4,300 

4,400 

4,500 

4,100 

4,200 

,

4,000 Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec

ジ 平均

減少基調にある在庫量出所: IEA “Oil Market Report”

2012‐2016レンジ 2016 2012‐2016平均 2017

IEE

J ©

201

7

減少基調にある在庫量しかし、⽶国の増産で在庫量が再び増加する局⾯もあり得る

10

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

⾦融市場⾦融市場油価と株価 油価と為替

1.370 WTI($/bbl) EUR/USD)

23 000

24,000 65 WTI($/bbl) Dow 30

1.2

60

21,000

22,000

23,000

50

55

60

40

50

$/bb

l

18 000

19,000

20,000

40

45

50

1.1

30 16,000

17,000

18,000

30

35

1.020

an-1

5ar

-15

ay-1

5Ju

l-15

ep-1

5ov

-15

an-1

6ar

-16

ay-1

6Ju

l-16

ep-1

6ov

-16

an-1

7ar

-17

ay-1

7Ju

l-17

ep-1

714,000

15,000

20

25

n-15 r-15

y-15

ul-1

5p-

15v-

15n-

16 r-16

y-16

ul-1

6p-

16v-

16n-

17 r-17

y-17

ul-1

7p-

17

株価は堅調だが 新興国⾦融市場等のリスクは?出所: FRB統計

Ja M Ma J Se No Ja M Ma J Se No Ja M Ma J SeJan

Ma

Ma y Ju Sep

Nov Jan

Ma

May Ju Sep

Nov Jan

Ma

Ma y Ju Sep

IEE

J ©

201

7

11

株価は堅調だが、新興国⾦融市場等のリスクは?⽶国利上げの影響は?

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

今後の需給バランス⾒通し今後の需給バランス⾒通し

2

3 mb/d

需給バランス

98 

100 

需要

‐1 mb/d

94 

96 

需要

90

92 供給

(出所)⽇本エネルギ 経済研究所作成

90 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

2014 2015 2016 2017 2018

IEE

J ©

201

7

12協調減産再延⻑により需給はほぼバランスして推移

(出所)⽇本エネルギー経済研究所作成

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

国際原油価格の推移と短期⾒通し国際原油価格の推移と短期⾒通し

120

140$/bbl

米減産 米増産

協 減産

在庫

水準

100

120 OPEC・非OPEC協調減産

OPEC 総会

アラムコIPO?OPEC 総会

(市場シェア拡大志向)

水準

中東情勢

60

80

WTI

OPEC 総会

(価格重視志向)

中国金融

20

40ブレント

ドバイ

米中間選挙

独総選挙

米利上げイラン

中国金融

リスク

北朝鮮

リスク

0

Jan 14

Mar 14

May 14

Jul 14

Sep 14

Nov 14

Jan 15

Mar 15

May 15

Jul 15

Sep 15

Nov 15

Jan 16

Mar 16

May 16

Jul 16

Sep 16

Nov 16

Jan 17

Mar 17

May 17

Jul 17

Sep 17

Nov 17

Jan 18

Mar 18

May 18

Jul 18

Sep 18

Nov 18

米利上げイラン

核制裁解除

2018年の国際原油(Brent )価格は平均で$65/bblと予測減産 げ ⼒ ⽶ 等 増産 げ ⼒が拮抗

(出所)⽇本エネルギー経済研究所作成

IEE

J ©

201

7

13

減産による上げ圧⼒と⽶国等での増産による下げ圧⼒が拮抗する⽶増産と中東地政学リスクによりBrentとWTIの価格差は縮⼩しづらい

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

国内需要の動向国内需要の動向製品別需要と輸出 精製能⼒と稼働率

420100万KL

100%5100万b/d

16 

20 

80%

100%

4

5

1

2 8 

12 

40%

60%

2

3

1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 90%

20%

0

1

1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 91 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 9

2014 2015 2016 2017ガソリン ナフサジェット 灯油軽油 重油

1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 10 1 4 7 9

2014 2015 2016 2017

原油処理能力 原油処理量 稼動率(右軸)

(出所)経済産業省 “資源・エネルギー統計⽉報”、”経済産業省⽣産動態統計”

軽油 重油製品輸出量(右軸)

IEE

J ©

201

7

14

構造的な需要減少が継続、輸出量は⾼⽔準で推移精製能⼒削減に伴い稼働率は向上、事業環境が改善

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

⽯油会社の海外進出⽯油会社の海外進出

石油ガス石炭 電力 石化

元売の主要な事業領域 精製能⼒追加⾒通し(2016年〜2022年)kb/d

石油ガス石炭 電力

探鉱・開発

生産・発電上

石化

海外 1500

2000

2500

輸送

トレーディング

精製

製造

海外

国内500

1000

1500

電力・ガス供給

精製

販売エネルギー 非エネルギー

基礎化学

製造

‐500

0

OE

OE O

アジア

旧ソ連

中国

他アジ

中南米

中東

アフリ

水素供給下

流高機能化学

CD米州

CD欧州

ECD

アオセアニア

連 ジア

米 リカ

分解装置 脱硫装置

総合エネルギー企業化と並んで、本邦元売にとって潜在的な新規収益源の⼀つ

CDU 分解装置 脱硫装置

(出所)IEA “Market Report Series : Oil 2017”(出所)⽇本エネルギー経済研究所作成

IEE

J ©

201

7

15

販路を確保しつつ、産油国国営⽯油会社との製油所建設や販売における協業も通じて海外事業拡⼤と⽯油安定供給を両⽴することが望ましい

IEEJ:2017年12月掲載 禁無断転載

お問い合わせ: [email protected]