平成22年度 総説一覧表 - mhlw...平成22年度 総説一覧表 著者、演者等...

90
著者、演者等 論文、講演等 332 大野裕, 藤澤大介, 菊地俊暁, 佐渡充洋, 中川敦夫, 田村法子 認知行動療法を日本に普及するにはどうすれば良いのか? 英国モデル から 日本の認知行動療法の現状と展望 医療場面における保険点数化 研修システムめて 認知療法研究 3, 25-27, 2010 333 白井明美, 中島聡美, 真木佐知子, 辰野文理, 小西 犯罪被害者遺族における続柄の相違が精神健康に与える影響について 分析精神保健研究56,27-34,2010. 334 白井明美, 中島聡美, 真木佐知子, 辰野文理, 小西 犯罪被害者遺族における複雑性悲嘆及びPTSDに関連する要因の分 臨床精神医学 39(8): 1053-1062, 2010. 335 古澤嘉彦, 山本敏之, 大矢 寧, 三山健司, 鈴木純子, 村田美穂非侵襲的陽圧換気中に合併した皮下気腫・縦隔気腫を、体外式人工呼 吸器併用治療した遅発型Pompeの一臨床神経 2010;50(5): 306-310 336 亀山晶子, 松本俊彦,赤澤正人,勝又陽太郎,木谷雅 廣川竹島 負債を抱えた中高年自殺既遂者の心理社会的特徴. 精神医学 52 (9): 903-907, 2010. 337 笠原和美, 田中悟志, 渡邊克巳, 花川 隆, 本田 学 複数日連続した経頭蓋直流電気刺激により電極直下の皮膚に発赤を生 じた2. 臨床神経生理学 39, 24-27, 2011 338 松本俊彦, 松下幸生, 奥平謙一, 成瀬暢也, 長 徹二, 武藤岳夫, 芦沢 健, 小沼杏坪, 森田展彰, 猪野亜朗 物質使用障害患者における乱用物質による自殺リスクの比較―アルコー ル、アンフェタミン類、鎮静剤・催眠剤・抗不安薬使用障害患者の検討か ―. 日本アルコール・薬物医学会誌 45 (6): 530- 542, 2010. 339 佐藤英樹、早川達郎、芦澤祐子、塚田和美、佐藤裕美 芦田洋 平成18年度の国府台病院の精神科救急病棟におけるHaloperidol非経口 与の利用状況について 医療2010;Vol.64 No.4:272-276 340 伊藤順一郎 包括的生活支援プログラム(ACT)による予後改善. 精神医学.53(2):161-168,2011. 341 藤澤大介, 菊地俊暁, 佐渡充洋, 中川敦夫, 大野裕 本邦における認知療法の研修システム案 認知療法研究 3, 1-7, 2010 342 近藤あゆみ、和田 薬物依存症民間リハビリテーション施設入所者の退所1年予後 とその関 連要因 日本アルコール・薬物医学会雑誌 45(3):175- 181, 2010. 343 岡島純子,佐藤容子,鈴木伸一 幼児を持つ母親の育児自動思考尺度の開発とストレス反応の関連 行動療法研究37(1): 1-11, 2011. 140

Transcript of 平成22年度 総説一覧表 - mhlw...平成22年度 総説一覧表 著者、演者等...

著者、演者等 論文、講演等 備 考

332大野裕, 藤澤大介, 菊地俊暁, 佐渡充洋, 中川敦夫,田村法子

認知行動療法を日本に普及するにはどうすれば良いのか? 英国モデルから 日本の認知行動療法の現状と展望 医療場面における保険点数化と研修システムを含めて

認知療法研究 3, 25-27, 2010

333白井明美, 中島聡美, 真木佐知子, 辰野文理, 小西聖子

犯罪被害者遺族における続柄の相違が精神健康に与える影響についての分析.

精神保健研究56,27-34,2010.

334白井明美, 中島聡美, 真木佐知子, 辰野文理, 小西聖子

犯罪被害者遺族における複雑性悲嘆及びPTSDに関連する要因の分析.

臨床精神医学 39(8): 1053-1062, 2010.

335古澤嘉彦, 山本敏之, 大矢 寧, 三山健司, 鈴木純子,村田美穂.

非侵襲的陽圧換気中に合併した皮下気腫・縦隔気腫を、体外式人工呼吸器の併用で治療した遅発型Pompe病の一例

臨床神経 2010;50(5): 306-310

336亀山晶子, 松本俊彦,赤澤正人,勝又陽太郎,木谷雅彦,廣川聖子,竹島 正

負債を抱えた中高年自殺既遂者の心理社会的特徴. 精神医学 52 (9): 903-907, 2010.

337 笠原和美, 田中悟志, 渡邊克巳, 花川 隆, 本田 学複数日連続した経頭蓋直流電気刺激により電極直下の皮膚に発赤を生じた2例.

臨床神経生理学 39, 24-27, 2011

338松本俊彦, 松下幸生, 奥平謙一, 成瀬暢也, 長 徹二,武藤岳夫, 芦沢 健, 小沼杏坪, 森田展彰, 猪野亜朗

物質使用障害患者における乱用物質による自殺リスクの比較―アルコール、アンフェタミン類、鎮静剤・催眠剤・抗不安薬使用障害患者の検討から―.

日本アルコール・薬物医学会誌 45 (6): 530-542, 2010.

339佐藤英樹、早川達郎、芦澤祐子、塚田和美、佐藤裕美子、芦田洋

平成18年度の国府台病院の精神科救急病棟におけるHaloperidol非経口投与の利用状況について

医療2010;Vol.64 No.4:272-276

340 伊藤順一郎 包括的生活支援プログラム(ACT)による予後改善. 精神医学.53(2):161-168,2011.341 藤澤大介, 菊地俊暁, 佐渡充洋, 中川敦夫, 大野裕 本邦における認知療法の研修システム案 認知療法研究 3, 1-7, 2010

342 近藤あゆみ、和田 清薬物依存症民間リハビリテーション施設入所者の退所1年予後 とその関連要因

日本アルコール・薬物医学会雑誌 45(3):175-181, 2010.

343 岡島純子,佐藤容子,鈴木伸一 幼児を持つ母親の育児自動思考尺度の開発とストレス反応の関連 行動療法研究37(1): 1-11, 2011.

140

平成22年度 総説一覧表

著者、演者等 論文、講演等 備 考

1 Malicdan MCV, Noguchi S, Nishino IA preclinical trial of sialic acid metabolites on distal myopathy withrimmed vacuoles / hereditary inclusion body myopathy, a sugar -deficient myopathy: a review.

Ther Adv Neurol Disord. 3: 127-135, Apr,2010

2 Nagata T, Takeda S Antisense Oligos for Muscular Dystrophy. Rinsho Shinkeigaku. 50: 843 - 843, 20103 H.Ito. Changes in the remuneration system for psychiatric care in Japan. Die Psychiatrie 2011(8),16-22,2011.

4 Matsuoka YClearance of fear memory from the hippocampus through neurogenesis byomega-3 fatty acids: A novel preventive strategy for posttraumaticstress disorder?

Biopsychosocial Medicine 5:3, 2011.

5 Shear MK, Simon N,…, Nakajima S, et al. Complicated grief and related bereavement issues for DSM-5 Depress Anxiety28(2):103-17,2011.

6Ono Y, Furukawa TA, Shimizu E, Okamoto Y,Nakagawa A, Fujisawa D, Nakagawa A, Ishii T,

Current status of research on cognitive therapy/cognitive behaviortherapy in Japan

Psychiatry Clin Neurosci 65(2):121-129,2011.

7 Yoshiuchi K, Inada S, Kikuchi H Food diaries: use of new technology versus the written record.CAB Reviews: Perspectives in Agriculture,Veterinary Science, Nutrition and NaturalResources 5:48(1-5), 2010.

8 Hideo Kimura, Hydrogen Sulfide: From Brain to Gut. Antioxid. Red. Signal. 12: 1111-1123, 2010

9 Nagai, Y., Fujikake, N., Popiel, A., Wada, K.Induction of molecular chaperones as a therapeutic strategy for thepolyglutamine diseases. Curr.

Pharm. Biotechnol. 11: 188-197, 2010

10 Kunugi H, Hori H, Adachi N, Numakawa T.Interface between pituitary-adrenal axis and brain-derived neurotrophicfactor in depression.

Psychiatry and Clinical Neurosciences 64:447-459, 2010

11Nutt DJ, Davidson JR, Gelenberg AJ, Higuchi T,Kanba S, Karamustafalioğlu O, Papakostas GI,Sakamoto K, Terao T, Zhang M.

International consensus statement on major depressive disorder. J Clin Psychiatry. 2010;71 Suppl E1:e08.

12 Ito H, Setoya Y, Suzuki YLessons learned in developing community mental health care in East andSouth East Asia.

World Psychiatry (in press)

13 Liang WC, Nishino I Lipid Storage Myopathy.Curr Neurol Neurosci Rep 11: 97-103, Feb,2011.

14Okamoto N, Ogawa M, Murata Y, Sakamoto K, NagaiT, Yamada M, Higuchi T

Major Depressive Disorder Complicated with Spinocerebellar Ataxia: Report of 2 Cases.Case Rep Neurol. 2010May 12;2(2):52-

15 Higuchi T. Major depressive disorder treatment guidelines in Japan. J Clin Psychiatry. 2010;71 Suppl E1:e05.

16Fujii T, Uchiyama H, Yamamoto N, Hori H, TatsumiM, Ishikawa M, Arima K, Higuchi T, Kunugi H.

Possible association of the semaphorin 3D gene (SEMA3D) withschizophrenia.

J Psychiatr Res. 2011 Jan;45(1):47-53. Epub2010 Jun 1.

17Okamoto N, Nakai T, Sakamoto K, Nagafusa Y,Higuchi T, Nishikawa T.

Rapid antidepressant effect of ketamine anesthesia duringelectroconvulsive therapy of treatment-resistant depression: comparingketamine and propofol anesthesia.

J ECT. 26(3):223-7, 2010

18Hori H, Ozeki Y, Teraishi T, Matsuo J, Kawamoto Y,Kinoshita Y, Suto S, Terada S, Higuchi T, Kunugi H.

Relationships between psychological distress, coping styles, and HPAaxis reactivity in healthy adults.

J Psychiatr Res. 2010 Oct;44(14):865-73

19

Fukuo Y, Kishi T, Yoshimura R, Kitajima T, Okochi T,Yamanouchi Y, Kinoshita Y, Kawashima K, Naitoh H,Umene-Nakano W, Inada T, Kunugi H, Kato T,Yoshikawa T, Ujike H, Nakamura J, Ozaki N, Iwata N.

Serotonin 6 receptor gene and mood disorders: case-control study andmeta-analysis.

Neurosci Res 67:250-255, 2010

20 Liang WC, Nishino I State of the art in muscle lipid diseases. Acta Myol 29: 351-356, Oct, 2010.

21

Baharnoori M, Bartholomeusz C, Boucher AA, BuchyL, Chaddock C, Chiliza B, Föcking M, Fornito A,Gallego JA, Hori H, Huf G, Jabbar GA, Kang SH, ElKissi Y, Merchán-Naranjo J, Modinos G, Abdel-FadeelNA, Neubeck AK, Ng HP, Novak G, Owolabi OO,Prata DP, Rao NP, Riecansky I, Smith DC, Souza RP,Thienel R, Trotman HD, Uchida H, Woodberry KA,O'Shea A, DeLisi LE

The 2nd Schizophrenia International Research Society Conference, 10-14 April 2010, Florence, Italy: summaries of oral sessions.

Schizophr Res 124: e1-62, 2010

22 Sawamura K, Ito H, Koyama A, Tajima M, Higuchi T.The effect of an educational leaflet on depressive patients' attitudestoward treatment.

Psychiatry Res. 2010 May 15;177(1-2):184-7.

23 Kiyoshi Wada The history and current state of drug abuse in Japan.Annals of the New York Academy of Sciences1216: 62-72, 2011.

24Sartorius N, Gaebel W, Cleveland H-R, Stuart H,Akiyama T, Arboleda-Flórez J, Baumann AE, GurejeO, Jorge MR, Kastrup M, Suzuki Y, Tasman A

WPA guidance on how to combat stigmatization of psychiatry and psychia World Psychiatry 2010;9:131-144.

25

Thornicroft G, Alem A, Dos Santos RA, Barley E,Drake RE, Gregorio G, HanlonC, Ito H, Latimer E,Law A, Mari J, McGeorge J, Padmavati R, Razzouk D,Semrau M, Setoya Y, Thara R, Wondimagegn D.

WPA guidance on steps, obstacles and mistakes to avoid in theimplementation of community mental health care.

World Psychiatry 9: 67-77, 2010.

26 Murata M. ZONISAMIDE:A New drug for Parkinson’s disease Drug of today 2010;46(4): 251-25827 有賀 元、大和 滋 IBSの診断と治療の実際 診断と治療. Vol.98, No 9, 1441-1448, 2010.28 一戸紀孝 (2010) 大脳皮質のカラム構造 Clinical Neuroscience 28: 960-961.

29 菊池吉晃,則内まどか「幸せ」を感じる脳 脳機能イメージング研究から見える「幸せ」の神経基盤.【特集】心から見た脳,脳から見える心-最新の脳科学でわかってきたこと 4.

化学と工業 64, 135-137, 2010.

30 小林桜児 「精神科病院における薬物依存症治療-SMARPPについて-」 こころのりんしょうa la carte,29(1); 79-83, 2010

31竹島 正,立森久照,河野稔明,小山明日香,長沼洋一

「精神保健医療福祉の改革ビジョン」の成果に関する研究.こころの健康と病気-こころの健康増進方策、病気の原因解明とその対策がここまで発展しています-,

財団法人 精神・神経科学振興財団, 3-13,2010.

32 小林桜児 「大麻の依存」 精神科治療学,25(増刊号); 74-75,2010

33 小林桜児「統合的外来薬物依存治療プログラム-Serigaya MethamphetamineRelapse Prevention Program (SMARPP)の試み-

精神神経学会雑誌,112(9); 877-884,2010

34 葛原茂樹、塚本 忠、水上勝義、吉井文均 「認知症と伴うパーキンソン病患者の治療とケア」 とれもろ第68号35 小林桜児 「薬物依存治療の新たな展開」 精神科治療学,25(5);645-650, 201036 小林桜児 「薬物依存症とうそ」 こころの科学No.156;47-50,201137 樋口 輝彦 【うつを診る】 うつ病の概念とその変遷. 綜合臨床59 :1165-1167, 2010

38 野田隆政, 樋口輝彦【気分障害 季節の変わり目に出現しやすいうつ病の診断と治療】 気分障害研究の最前線 光トポグラフィー検査の有用性.

カレントテラピー29(3):227-231, 2011

39 中川敦夫 【現在のうつ病論】 うつ病に対する認知行動療法 心と社会 41, 19-23, 201040 樋口 輝彦 【抗うつ薬導入50年】 SNRIの果たす役割と期待: 臨床精神薬理13:1883-1889, 201041 中林一彦, 小牧 元, 白澤専二 【最近のGWAS研究の成果】 神経性食欲不振症のゲノムワイド関連研究 BIO Clinica, 25(6): 494-499, 201042 樋口 輝彦 【産婦人科医が知っておきたい"こころの健康"の知識】 多様化するうつ 産婦人科治療101: 353-356, 201043 樋口 輝彦 【精神科後期研修で何を学ぶか?】 序論 精神医学の重要性. 精神科16:295-298, 2010

44 三島和夫【特集/睡眠を科学する】生体時計の老化 -睡眠・覚醒リズムの加齢変化の背景因子-

ANTI-AGING MEDICINE 6: 26-31, 2010.

45 三島和夫【特集:睡眠学の発展を目指して】2.睡眠医歯薬学の発展に向けて 1)精神科学の立場から

睡眠医療 4:226-31,2010.

46 宗澤岳史, 三島和夫 【特集2:認知行動療法】不眠症に対する認知行動療法 精神保健研究 55: 71-8, 2009.47 能登大介, 山村 隆 <Special Article> 免疫性神経疾患の免疫学. 内科 105:756-761, 2010

48 米本直裕,稲垣正俊,山田光彦12の抗うつ薬はどれも同じか?-マルチプルトリートメントメタアナリシスが開く新しいエビデンス-.

臨床精神薬理13(10): 1975(147)-1984(156),2010.

141

著者、演者等 論文、講演等 備 考

49 稲垣真澄,後藤隆章 14.精神 学習障害 小児科診療2010; 73: 808-810.50 小松容子 3人の仲間から聞いたアラブの国のメンタルヘルス. 精神看護14(1):73-80,2010.

51 松本俊彦 7. アルコールとうつ病、自殺.日本アルコール関連連問題学会雑誌特別号:S12-S13, 2011.

52 吉田光爾,伊藤順一郎 ACTとアウトリーチ. 精神科18(1):46-54,2011.53 稲垣真澄,相原正男 AD/HDの神経科学-抑制系と報酬系に焦点をあてて- 脳と発達 2010; 42: 224-226.54 樋口 輝彦 Biology and Drugs 病態と薬物療法 抗うつ薬の現状と展望. 分子精神医学10: 250-251, 201055 有馬邦正 CADASIL とCARASILの脳血管病理 神経内科 72(4)400-407、201056 松本俊彦 DSM-5における摂食障害. 精神科治療学 25: 1071-1075, 2010.57 松本俊彦 DSM-5における物質関連障害. 精神科治療学 25: 1077-1081, 201058 樋口輝彦 Duloxetineの特徴 国内第3相比較試験の再解析結果を中心に. 臨床精神薬理 14(3): 529-542, 201159 大和 滋 Functional dyspepsia ROME Ⅲのもたらした影響 Medical Practice Vol28, No2, 269-272.201160 村田美穂. L-dopaの理想的な用量設定とは? Therapeutic Research 2010;31(5):629-63661 井上 健 Low copy repeatとゲノム病. 遺伝子診療学 2010 日本臨床68増刊号8;80-8662 村田美穂. L-ド―パを初期治療から使用するべきか? Frontiers in Parkinson Disease 2010;3(3):13-

63 三宅幸子 MAIT細胞と自己免疫疾患 リウマチ44:361-364,2010

64 中川敦夫MANGA Study 12種の新規抗うつ薬の有効性と許容性の比較:multiple-treatments meta-analysisを日常診療に生かす

CLINIC magazine 37, 18-21, 2010

65 金子 裕 MEGによる術前脳機能マッピング 日本臨牀 68(Suppl 10) 2010; 254-25866 冨田敦子,荒浪利昌, 山村 隆 MSの免疫病態のトピックス Brain Medical 22:25-30, 201067 三宅幸子 NKT細胞と疾患 臨床リウマチ22:154-160,201068 三宅幸子, 山村 隆 NKT細胞と多発性硬化症. Mebio 27: 95-101, 201069 金 吉晴 PTSDと裁判 精神科治療学25(6): 833-837, 2010.

70 西 大輔,松岡 豊PTSDの病態理解から考える予防および治療介入―身体外傷患者の場合を中心に―

臨床精神医学39(4):431-437, 2010.

71 永井義隆,藤掛伸宏 TDP-43プロテイノパチーの動物モデル 最新医学 65 (7): 1603-1613 (2010)

72 荒浪利昌, 山村 隆 Th17細胞のケモカインレセプターの発現Frontiers in Rheumatology & ClinicalImmunology 4:28-32, 2010

73 吉村 元, 大木伸司 Ustekinumabの有効性と疾患 Frontiers in Rheumatology & ClinicalImmunology 4: 57-60, 2010

74 浜崎 景, 松岡 豊, 浜崎智仁, 稲寺秀邦 ω3系多価不飽和脂肪酸の精神への影響 月刊精神科17(5):520-527, 2010.75 嶋根卓也 アディクション 薬物乱用・依存 JIM.20(5),356-359,2010.76 松本俊彦 アディクション―精神科医が「否認」する「否認の病」. 精神科治療学 25 (5): 565-571, 201077 松本俊彦 アルコール・薬物の乱用・依存と自殺予防. 日本精神科病院協会雑誌 29(3): 251-257,

78 松本俊彦 アルコール・薬物依存症と摂食障害との併存例をめぐって. 精神神経学雑誌 112 (8): 766-773, 201079 松本俊彦 アルコール・薬物使用障害の心理社会的治療 医学のあゆみ 233 (12): 1143-1147, 2010.80 松本俊彦 アルコール依存症と嗜癖概念: DSM-5ドラフトを受けて. 日本精神科病院協会雑誌 30 (4): 298-305,

81香月富士日,小西瑞穂,伊藤順一郎,福井里江,贄川信幸,二宮史織,森山亜希子,大島巌

ある病院の家族心理教育導入初期の2年間の関わり-心理教育普及ガイドラインおよびツールキットを用いてのコンサルテーション-

家族療法研究,27(2):43-53,2010.8

82 松本俊彦 いじめと自傷行為. こころの科学151: 70-76, 201083 神尾陽子 いま発達障害をどうとらえるか 地域保健, 41 (9), 24-31, 201084 樋口 輝彦 うつ・不安障害治療フォーラム 事前アンケート結果: 臨床精神薬理 14:192-195, 201185 功刀浩 うつ病におけるストレスと神経栄養因子の役割. 鳥取臨床科学研究会誌 3:76-82, 2010

86 功刀浩うつ病におけるストレスホルモンの役割(連載:心理臨床家のための脳科学講義7)

臨床心理学 10 (4) :583-589, 2010.

87 功刀浩うつ病におけるモノアミンと神経栄養因子(連載:心理臨床家のための脳科学講義8)

臨床心理学 10 (5) :750-758, 2010.

88 樋口 輝彦 うつ病医療の入り口と出口 診断とリハビリをめぐる諸問題. : 精神神経学雑誌 112 :1037-1047, 201089 中川敦夫,山田光彦 うつ病治療における大規模臨床研究の意義と課題 分子精神医学 10 (4): 262-268, 2010.

90 中川敦夫うつ病治療のエビデンス・アップデート:薬物治療と認知行動療法を中心に

日病薬誌,47(2),173-175,2011

91 稲垣正俊 うつ病対策と自殺対策. 日本精神科病院協会雑誌 29(3): 40-44,

92尾崎紀夫,笠井清登, 加藤忠史, 神庭重信, 功刀浩, 久保千春, 小山司, 白川治, 西田淳志, 野村総一郎, 福田正人, 元村直靖, 山脇 成人

うつ病対策の総合的提言日本生物学的精神医学会誌 21(3): 155-182,2010.

93 神尾陽子 カレント・トピックス 発達障害対策はどのようにすすめられているか. 精神科治療学, 26(1), 113-116.201194 三橋里美,川井 充 筋疾患の分類と診断. からだの科学.265: 174-179, Jun, 201095 廣川聖子,竹島 正 こころの健康問題に栄養士ができること. 食生活 104(6): 36-42, 2010.96 坂本 崇,村田美穂 ジストニアの治療 薬物治療のまとめ Clinical Neuroscience 2010;28(7):790-792.

97 徳富智明,西野一三周期性四肢麻痺.内科 内科疾患の診断基準病型分類重症度 神経・筋診断メモ.

105: 1395, Jun, 2010

98 門間一成,西野一三 神経・筋 ミオパチー. 内科.105: 1387-1390, Jun, 2010

99 功刀浩ストレスホルモンと恐怖記憶―トラウマの脳科学(連載:心理臨床家のための脳科学講義11)

臨床心理学 11:247-253, 2011

100 功刀浩 ストレスホルモン不足(連載:心理臨床家のための脳科学講義10). 臨床心理学 11:93-99, 2011101 栗山健一 ストレス関連障害.Cefiro 特集 精神・神経系疾患 ‐その病態と治療‐ Autumn 12: 20-24, 2010.

102 青木吉嗣,武田伸一デュシェンヌ型筋ジストロフィーのエクソン・スキッピング療法.神経難病の最新治療法[第1部]

難病と在宅ケア,Vol16,No.6, PP6-9,2010

103 岡本 智子、糸山 泰人 テロイド療法の実際 神経・筋疾患 B 臨床と研究 2011;88:33-36104 大槻泰介 てんかん外科治療の現在 発達障害研究、32(3):232-238、2010

105 功刀浩 ドーパミンとその統合失調症における役割.(連載:心理臨床家のための脳科学講義6)臨床心理学 10 (3) : 429-434, 2010.

106 功刀浩 ドーパミンの威力と魔力(連載:心理臨床家のための脳科学講義9) 臨床心理学 10 (6): 904-910, 2010.107 武田伸一 トランスレーショナル・メディカルセンターの戦略. 厚労weekly108 稲垣正俊 にせの薬が効く?-プラセボとはなにか. こころの科学156(3) : 89-93, 2011.109 花川 隆 パーキンソン病の思考緩慢―bradyphrenia. 神経内科 74(1): 53-57, 2011.110 有馬邦正 パーキンソン病の生前同意登録制ブレインバンク 難病と在宅ケア 2010; 16: 37-40111 岡本智子. パーキンソン病治療におけるゾニサミドの位置づけ Pharma Medica 2011;29(3) :107-112

112 村田美穂.パーキンソン病治療におけるゾニサミドの位置づけ ―使用経験からみえるゾニサミドの有効性―

Pharma Medica 2010;28(7):79-86.

113石倉文信,禧久孝一,桑原 寛,竹島 正,吉野比呂子,岩井英典,斉藤幸光

パネルディスカッション「異業種間でのハイリスク者を包括的に支援するためのネットワークを構築する意義と各業種の役割」.

日本司法書士会連合会,2010.

114 佐々木征行 ビタミン欠乏症による脳症. 小児科 2010;51:471-476.

115 野口 悟,Malicdan MCV, 西野一三縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーのモデルマウスと糖化合物による治療.

BRAIN and NERVE. 62: 601-607, Jun, 2010.

116 徳富智明,西野一三ミトコンドリア病.内科 内科疾患の診断基準病型分類重症度 神経・筋 診断メモ,

南江堂,東京,pp1398, May, 2010.

117 後藤雄一 ミトコンドリア病. 日本医師会雑誌 139, 589-592, 2010118 三島和夫 メラトニン・メラトニン受容体アゴニストが生物時間に及ぼす影響 睡眠医療 増刊号 4: 184-94, 2010.119 塚田恵鯉子、亀井雄一 メラトニンによる不眠治療について教えて下さい 治療 19:300-301,2011.120 舩田正彦 薬物依存評価のための動物モデル 日本臨床 68: 1459-1664, 2010.121 本間元康 ラバーハンドイリュージョン:その現象と広がり. 認知科学17(4):761-770,2010.

142

著者、演者等 論文、講演等 備 考

122 松本俊彦リストカットを超えて~「故意に自分の健康を害する行為」をどう捉えるか~.

青年期精神療法 7 (1): 4-14, 2010.

123 木村 英雄 硫化水素(H2S) -機能と医療応用ー依頼原稿、日本薬理学雑誌 136、335-339、2010.

124 川野健治 ロボットが人を癒す?-フェイクが人を癒すとき. こころの科学156(3): 94-98.125 山田光彦,稲垣正俊 わが国における自殺予防に関する政策. 臨床精神医学 39 (11): 1387-1393, 2010.126 吉川和男 わが国の責任能力判定の行方 司法精神医学5(1)pp48-54,2010.3.127 今村扶美,松本俊彦 医療観察法病棟における薬物依存症治療 こころのりんしょうà-la-carte 29(1): 91-96,

128 立森久照 一般住民中の精神疾患および精神保健的問題. 公衆衛生74(7): 603-606, 2010.129 荒浪利昌, 山村 隆 炎症とT細胞サブセット 治療学:44:11-13, 2010130 西野一三 遠位型ミオパチーの治療法開発 難病と在宅ケア.16: 50-53, Jul, 2010.

131 福井里江,伊藤順一郎家族の力,他人の力-「家族だから」「他人だから」できること.家族支援において家族の力を活かすとは?

臨床作業療,7(3)188-192,2010.8

132 竹島 正 家族会とともに取り組む. 精神科17(3): 281-286, 2010.

133 伊藤順一郎他家族支援ネットワーク:それぞれの現場における考え方と実践.入院という状況での家族支援

精神科臨床サービス,10(3):331-336,2010.

134 天野 智文、大和 滋 過敏性腸症候群 モダンフィジシャン. Vol.31, No.3、322-325,

135 塚田恵鯉子、亀井雄一 概日リズム睡眠障害 精神科治療25:204-205,2010.

136 大木伸司 核内受容体を標的としたTh17細胞制御と自己免疫疾患生化学(日本生化学会編)第82巻 745-750(2010)

137 松本俊彦 覚せい剤依存症の精神療法―患者と家族に対する初回面接の工夫―.財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センターNEWS LETTER 2011.2・第84号: 2-5, 2011

138 松本俊彦 覚せい剤依存症の精神療法―患者と家族に対する初回面接の工夫―. 臨床精神医学 39 (12): 1583-1587, 2010139 勝又陽太郎 学校で出会ううそ こころの科学156: 85-88, 2011.140 竹島 正 活動の始まりの頃-サバイバーの系譜. こころの健康25(2): 29-34, 2010.141 榎本みのり, 三島和夫 季節とうつ病 カレントテラピー 29: 8-12, 2011142 中島聡美 急性ストレス反応(急性ストレス障害)の治療. 精神科治療学25 増刊号,166-167,2010.

143 鈴木友子,武田伸一 筋ジストロフィー総合リハビリテーション,Vol.39,No.1,pp25-29, 2011

144 武田伸一筋ジストロフィーに対する治療研究を臨床に展開するための統括的研究.

社団法人日本筋ジストロフィー協会会報「一日も早く」7月号, 2010

145 小林正典,武田伸一 筋ジストロフィーのエクソン・スキップによる分子治療. 医学のあゆみ, 237:3, 251-257, 2011146 武田伸一 筋ジストロフィーの新しい治療戦略. 神経治療学, 27:6, 788-790, 2010

147 清水裕子,武田伸一筋ジストロフィーの分子治療.-遺伝子診断の進歩とゲノム治療の展望-

遺伝子診療学(第2版)68巻 増刊号8(2010年8月20日発行),PP650-653,2010

148 小林庸子 筋萎縮性側索硬化症のリハビリテーションゴール. 地域リハビリテーション2010; 5:786-789

149本田真也,西野一三

筋疾患とオートファジー BIO Clinica. 25: 42-46, Jul, 2010.

150 岡田尚巳 筋疾患の遺伝子治療. BIO Clinica , 26:4, 28-32, 2011

151 功刀浩 近年注目されている統合失調症の仮説について.(特集 統合失調症)こころのりんしょうà•la•carte29 (2): 215-220, 2010.

152 武田伸一 近未来に迫った筋ジストロフィー治療.第30回全国筋ジストロフィー東京浅草大会報告書,社団法人筋ジストロフィー協会,2011

153岡田幸之,安藤久美子,五十嵐禎人,黒田治,樽矢敏広,野田隆政,平田豊明,平林直次,松本俊彦

刑事責任能力に関する精神鑑定書作成の手引き(第4版)精神保健研究22(55).pp65-68,国立精神・神経センター精神保健研究所,東京,2010.3.31.

154 竹島 正 啓発とは何か. 精神医学52(6): 530-531, 2010.155 菊池安希子 幻覚・妄想の認知行動療法. 精神看護13(6):44-51,2010.156 竹島 正,的場由木 公衆衛生の精神保健活動の課題-地域づくりにむけて. 公衆衛生74(12): 1034-1037, 2010.

157 有馬邦正公的ブレインリソースの構築―リサーチリソースネットワークと生前同意に基づくパーキンソン病ブレインバンク

Brain and Nerve 62(10) 1025-1034, 2010

158 神尾陽子 広汎性発達障害(PDD):学童期・アスペルガー症候群. こどもケア12・1:6-11,2010.159 神尾陽子 広汎性発達障害. Cefiro12:25-28,2010.160 中林哲夫 抗うつ薬の課題と未来 医学のあゆみ. 236(10): 916-922, 2011

161 功刀浩抗うつ薬の作用メカニズムからみたうつ病の病態.(特集 うつ病の分子メカニズム)

Medical Bio 7:26-33, 2010

162 岡本智子,村田美穂 抗パーキンソン病薬の種類と使い方,注意すべき副作用 内科2010;107(5) 813-816163 三島和夫 高照度光療法の理論と実際-冬期うつ病と睡眠・覚醒リズム障害 日本医事新報 4489:74-5,2010164 三島和夫 高齢者の睡眠とその障害 治療 93: 205-11, 2011

165 兒玉直樹,小牧 元 高齢者診療に活かすガイドラインのポイント第11回『高齢者心身症』Geriatric Medicine 老年医学 Vol 48 1113-1118, 2010

166 舩田正彦 合成カンナビノイド誘導体の薬理学的特性とその乱用について日本アルコール・薬物医学会雑誌.45, 167-174 (2010)

167 竹島 正,立森久照,河野稔明,佐々木一今の精神科医の人数で,統合失調症患者のケアができるのか―今後の精神科医療に向けて―.

こころのりんしょうà・la・carte 29(2): 263-267,2010.

168 中川栄二 子どものけいれんをみたときにどうするか 発達障害研究 212-221第32巻3号 2010169 松本俊彦 子どもの自傷行為への対応. 心とからだの健康 14 (9): 14-19, 2010.170 嶋根卓也 思春期における薬物乱用の実態と予防 思春期学29(1);13-18,2011.171 嶋根卓也 思春期の薬物乱用の現状と課題 思春期学28(3);267-272,2010.172 加地雄一 指差しから見た1歳児の社会的認知能力 東京立正大学紀要,2010; 38: 58-67.

173 糸山 泰人視神経脊髄型多発性硬化症(OSMS)から視神経炎(NMO)への疾患概念の変遷

脊椎脊髄 2010;23:730-736

174 亀井雄一、岩垂喜貴 児童精神疾患に併存する睡眠障害の特徴 精神神経学雑誌 112:921-927,2010.175 栗山健一,曽雌崇弘,藤井 猛 時間認知の心理学・生理学・時間生物学的特性と精神病理 時間生物学 16(1): 23-30, 2010.176 功刀浩、千葉秀一、堀弘明、沼川忠広 治療抵抗性うつ病に対するドパミン受容体作動薬の有用性に関する検 Depression Frontier 8 (2): 85-90, 2010.177 川野健治 自殺で遺された家族. 精神科臨床サービス10: 401-403. 2010.

178 赤澤正人,竹島 正 自殺と自殺予防対策の現状-働き盛りの人の自殺を中心に-.地方公務員 安全と健康フォーラム 75: 9-12,2010.

179 川島大輔, 川野健治 自殺の危機介入スキル尺度〔日本語版SIRI〕. 臨床精神医学, 39巻増刊号: 851-858, 2010.180 赤澤正人,竹島 正,松本俊彦,江口のぞみ 自殺の心理学的剖検からみたこれからの自殺対策. 保健の科学52(7), 441-446, 2010.

181 松本俊彦自殺総合対策における精神科医療の課題―総合的な精神保健的対策を目指して―.

精神神経学雑誌 113 (1): 81-85, 2011.

182 竹島 正 自殺対策における自殺とは何か. 精神神経学雑誌113(1): 70-73, 2011.183 河西 千秋,伊藤弘人 自殺未遂者のケアに関するガイドライン作成のための指針 精神保健研究22(55):39-41,2010.184 竹島 正 自殺予防と精神保健医療の役割. 精神神経学雑誌113(1): 68-69, 2011.185 川野健治 自死遺族が人生の主体者として復帰するために. 月刊福祉93: 46-47. 2010.186 川野健治 自死遺族の精神保健的問題. 精神神経学雑誌113(1): 81-93. 2011.

187 松本俊彦自傷と自殺~「死にたいくらい」のつらさを生き延びる子どもたちの隠された傷.

月刊少年育成 650 (5): 16-21, 2010.

188 北 洋輔,細川 徹自閉症スペクトラム障害(ASD)における感情-非定型発達 脳での感情発達に及ぼす社会的経験の役割-.

心理学評論 53: 140-150, 2010.

189 岡田幸之,安藤久美子 自閉症スペクトラム障害にみられる特徴と反社会的行動. 精神科治療学,25(12),1653-1660,2010.190 神尾陽子 自閉症スペクトラム障害の早期発見をめぐって 教育と医学, 691(1), 49-57.2010191 神尾陽子 質疑応答:自閉症スペクトラム障害と感覚過敏. 日本医事新報4486:83-84,2010.

143

著者、演者等 論文、講演等 備 考

192 大島郁葉,石垣琢磨,福井裕輝 若年うつ病の認知行動療法. 精神科17(6):pp573-580,2010.193 勝又陽太郎 若年自殺既遂者の心理社会的特徴と予防対策. 日本社会精神医学会雑誌, 19(1): 58-62,

194 佐々木征行 重症心身障害児(者)の現状. 臨床栄養 2010;117:243-246.195 佐久間啓 小児の自己免疫性神経疾患 脳炎を中心に 日本小児科学会雑誌, 114:1665-1672, 2010196 佐々木征行 小児交互性片麻痺に関する最新の知見. 日本小児科学会雑誌 2010;114:1836-1842.

197 圓谷理恵,西野一三 小児難病を知る 先天性ミオパチーJOURNAL OF CLINICALREHABILITATION. 19: 687-690, Jul, 2010.

198 佐々木征行 障害を持つ子どもたちが通う病院と施設.③発達障害. チャイルドヘルス 2010;13:16-21.

199小佐々典靖,大嶋 巌,香田真希子,新井山克徳,伊藤友里,高原優美子,佐藤久夫

障害者自立支援法下における就労移行支援事業の現状と課題-全国調査から.

リハビリテーション研究,№143:25-30,2010.

200 松本俊彦 職場における自殺予防~アルコール問題と自殺. 産業精神保健18 (4): 296-300, 2010.201 菊池安希子 触法行為を伴った精神病体験の扱いについて. 精神神経学雑誌第112巻第9号:872-786,

202 小牧 元 心身医学 臨床医学の展望2011‐診断および治療上の進歩【7】 日本医事新報 No4534 pp80-87,2011203 吉内一浩, 菊地裕絵, 赤林 朗 心身症としての緊張型頭痛 心身医学 50 :811-815, 2010204 勝又陽太郎,竹島 正 心理学的剖検. 臨床精神医学39(11): 1425-1429, 2010.205 千原典夫, 山村 隆 神経疾患と炎症-多発性硬化症を中心に- 最新医学 2390-2395, 2010

206 千原典夫, 山村 隆 神経疾患と分子マーカー: 多発性硬化症.Clinical Neuroscience 28:1396-1399, 2010

207 中林一彦,小牧 元,白澤専二 神経性食欲不振症のゲノムワイド関連研究 BIO Clinica25(6)、pp40-45,2010

208 山村 隆 神経免疫学の基礎「神経内科学テキスト 改訂第3版」(江藤文夫,飯島節編). 南江堂, pp41-58, 2011

209 則内まどか,菊池吉晃 親性発達の神経基盤-母親の脳機能イメージング研究の視点から-. ベビーサイエンス10:62-63,210 稲垣正俊 身体科と精神科との連携によるうつ病・自殺ハイリスク者の支援. 精神神経学雑誌113(1) : 94-101, 2011.211 村田美穂. 進行期パーキンソン病における諸問題について Pharma Medica 2011;29(3) :175-179212 三島和夫 睡眠と国民の健康 精神科治療学 25: 547-51, 2010.213 榎本みのり, 三島和夫 睡眠障害をもつ患者のケアと専門医との医療連携 PROGRESS IN MEDICINE; 30: 1527-31. 2010214 三島和夫, 中林哲夫 睡眠薬の臨床評価方法のあり方について 臨床精神薬理 14: 445-52, 2011215 三島和夫 生活習慣病の治療と予防における睡眠医療のあり方 医学のあゆみ 236: 5-10, 2011

216 稲垣正俊,山田光彦,神庭重信精神医学Update-最新研究動向: うつ病・自殺対策における精神医学の役割.

別冊医学のあゆみ : 61-70, 2010.

217 金 吉晴,鈴木友理子,中島聡美 精神医療支援 日本内科学会雑誌99:3108-3111, 2010218 河野稔明,竹島 正 精神科病院における行動制限の状況とその背景. 心と社会42(1): 68-76. 2011.219 西 大輔, 松岡 豊 精神科臨床と伝統・相補・代替療法(TCAM) 総合病院精神医学22(2):162-169, 2010.220 和田 清 精神作用物質使用障害の今日的実態 精神神経学雑誌 112(7): 651-660, 2010.

221 松本俊彦, 小林桜児精神作用物質使用障害の心理社会的治療: 再乱用防止のための認知行動療法を中心に.

精神神経学雑誌 112 (7): 672-676, 2010

222 立森久照 精神疾患についての国民意識. 公衆衛生74(8): 701-704, 2010.223 稲垣正俊,大槻露華 精神保健・自殺問題の実践を科学する. 公衆衛生74(9): 790(64)-794(68), 2010.224 竹島 正 精神保健と地域づくりのつながり 自殺予防を糸口に. 公衆衛生74(11): 950-954, 2010.225 長沼洋一,立森久照,竹島 正 精神保健の疫学研究の現状と課題. 公衆衛生74(10): 870-873, 2010.226 竹島 正 精神保健医療福祉と自殺対策. 日本精神科病院協会雑誌29(3): 10-15, 2010.227 松本俊彦 青年期の自殺とその予防―自傷行為に注目して―. ストレス科学 24 (4): 229-238, 2010.228 永井義隆 脊髄小脳変性症 54 (10): 729-732 (2010)229 有馬邦正,村田美穂,佐藤典子. 先端認知症 研究・医療施設の現在 Cognition and Dementia 2011;10(2):78-81230 沼川忠広、功刀浩 相互作用するストレスホルモン(グルココルチコイド)とBDNF機能. 生化学 82 (5): 419-422, 2010.

231福田正人,萱間真美,西田淳志,田尾有樹子,高木俊介,渡邊博幸,伊藤順一郎

総論:アウトリーチの理念・基本的な考え方を知る,こころの健康を守る政策として求められるアウトリーチ.

精神科臨床サービス11(1):16-23,2011.

232 荒浪利昌, 山村 隆 多発性硬化症におけるαB-crystallinとosteopontinの関与 臨床免疫・アレルギー科:55:223-228, 2010233 大木伸司 多発性硬化症の自己免疫病態と新規治療戦略 ファルマシア(日本薬学会編) 46: 745-

234 山田光彦 大規模臨床研究の意義と限界 分子精神医学 10 (4): 261, 2010.235 大槻露華,稲垣正俊,山田光彦 大規模臨床研究を利用した遺伝子解析研究の意義と限界. 分子精神医学10 (4): 291-298, 2010.236 舩田正彦 大麻の薬理作用と薬物依存性 医薬ジャーナル.46,85-89 (2010)237 舩田正彦 大麻乱用による薬物依存形成と精神疾患. 精神科.18: 61-66, 2010.

238 松本俊彦第2章 精神作用物質使用による精神および行動の障害 4. 覚せい依存の心理社会的治療.

精神科治療学 25増刊号「今日の精神科治療ガイドライン, 68-71, 2010

239 松本俊彦第7章 成人のパーソナリティおよび行動の障害 コラム「自傷行為のパーソナリティ障害の兆候か」.

精神科治療学 25増刊号 今日の精神科治療ガイドライン, 246, 2010.

240 山村 隆 脱髄疾患「神経内科学テキスト 改訂第3版」(江藤文夫,飯島節編). 南江堂, pp 211-217, 2011

241 稲垣真澄,加我牧子 知的障害児の医学的診断検査ガイドライン 精神保健研究50:43-46,2009242 竹島 正,宇田英典,眞崎直子 地域のメンタルヘルスの問題はどのように変わっているのですか?. 公衆衛生75(4): 321-325. 2011.

243 川野健治地域保健従事者のための精神保健の基礎知識 自殺問題から明らかになる地域保健の課題(2).

公衆衛生74: 509-512, 2010.

244 松本俊彦地域保健従事者のための精神保健の基礎知識: 自殺問題から明らかになる地域保健の課題1.

公衆衛生74 (5): 419-422, 2010.

245 松本俊彦地域保健従事者のための精神保健の基礎知識:自殺問題から明らかになる精神科医療・精神医学の課題.

公衆衛生 74(4): 325-329, 2010.

246 三宅幸子 腸管免疫と神経免疫のクロストーク Clinical Neuroscience 28 :154-155,2010247 赤澤正人 調査で浮かび上がった飲酒問題群に必要な対策は. Be 26(2): 26-30, 2010.248 稲垣正俊 適応障害. 精神科治療学25: 170-171, 2010.

249吉田寿美子,平井正史,鈴木 進,粟田主一,岡 芳知

糖尿病患者の神経障害は健康関連QOLとは独立に抑うつに関連する精神医学のフロンティア,精神神経学雑誌,112(7),2010

250浅井智久,山内貴史,杉森絵里子,坂東奈緒子,丹野義彦

統合失調型パーソナリティと統合失調症の連続性. 心理学評論 53(2): 240-261, 2010.

251 功刀浩 統合失調症と遺伝―環境相互作用. 精神科 18:19-24,2011

252 菊池安希子 統合失調症の認知行動療法:エビデンス、認知モデル、実践精神保健研究22(55).pp79-88,国立精神・神経センター精神保健研究所,東京,2010.3.31.

253 岡本智子,村田美穂. 特集 パーキンソン病―最近の進歩―治療上問題となる運動症状 最新医学 2010;65(4):48-54254 和田 清 特集 薬物依存症 薬物乱用・依存の疫学 日本臨床68(8): 1437-1442, 2010.255 和田 清 特集 薬物乱用とその防止策.1.薬物乱用の動向 医薬ジャーナル 46 (7): 1781-1786, 2010.

256三須 建郎、高橋利幸、西山 修平、高野 里菜、中島一郎、藤原 一男、糸山 泰人

特集:視神経脊髄炎(NMO)update NMOの病態機序をめぐる新たな展開 BRAIN & NERVE 62:921-931, 2010

257 栗山健一 特集2:睡眠と学習・記憶. 脳21 vol.13(4): 402-40, 2010.258 大槻泰介 難治性てんかんに対する脳神経外科手術の歴史と今後の展望 脳神経外科38:229-241、2010259 大槻泰介 難治性てんかんの外科手術:半球離断術 医学のあゆみ 232:1008-1011、2010260 佐藤さやか,伊藤明美 日常生活技能が低下している統合失調症. Schizophrenia Frontier11:34-38,2011.261 三島和夫 日本における向精神薬の処方実態 ーベンゾジアゼピン系薬物を中心に 医学のあゆみ 236: 968-74, 2011262 中島聡美 日本のメンタルヘルス領域における犯罪被害者支援の現状と課題. トラウマティック・ストレス8(2),111-120,2010.

263 菊池安希子認知機能障害としての統合失調症,認知矯正療法と認知行動療法の役割.

こころのりんしょうa’・la・carte29(2).227-232,2010.

264 三島和夫 認知症の睡眠問題 老年期認知症研究会誌(別冊) 17: 109-13,

265 花川 隆 脳と環境の新しいインターフェイスに潜む謎 岩波科学 80(4), 410-414, 2010

144

著者、演者等 論文、講演等 備 考

266 福井裕輝 脳と責任能力:フィリップ・ピネルが語ること.日本生物学的精神医学会誌21(2):127-132,2010.

267 細田千尋、成相直、大林茂 脳機能イメージング図説脳神経外科新シリーズ 前頭葉頭頂葉,メジカルビュー社,2010

268 則内まどか脳機能イメージングでみる「母の愛~Maternal Love~」.次世代を担う女性研究者が世界を変える.

化学と工業62:12-16,2011.

269 井関一海、花川 隆脳機能イメージングによるヒト歩行制御メカニズムの解明―大脳基底核皮質回路の役割を中心に.

BRAIN and NERVE 62(11): 1157-1164, 2010

270 金子 裕 脳磁図と大脳機能局在. Clinical Neuroscience 28(10) 2010; 1107-

271 坂本崇. 脳卒中後遺症の治療 四国医学雑誌 2010;66(56):139-142

272 伊藤順一郎白衣を捨てよ,町へ出よう.〈第2回〉アウトリーチサービスによる支援:家族支援も視野に入れて(2),

精神科臨床サービス,10(4):549-554, 2010.

273 伊藤順一郎 白衣を捨てよ,町へ出よう.〈第3回〉ストレングスモデルという関わり, 精神科臨床サービス11(1):142-148,2011.

274 伊藤順一郎白衣を捨てよ、町へ出よう.〈第1回〉アウトリーチサービスによる支援:家族支援も視野に入れて(1)

精神科臨床サービス,10(3): 413-416, 2010.7.

275 神尾陽子 発達障害の子どものさまざまな育ちを支える 学術の動向, 15, 58-63, 2010.276 神尾陽子 発達障害の多様性と遺伝・環境相互作用. Endocrine Disrupter News Letter 12:2,

277 山崎広子,矢田部清美,稲垣真澄 発達性読み書き障害とその眼科的異常 神経眼科2010; 27: 125-138278 中島聡美 犯罪被害者のhelp-seekingとメンタルヘルスサービス. 精神保健研究56,19-27,2010.279 川野健治 秘密、もしくは立ちあがる主体のために. 質的心理学フォーラム2: 5-10. 2010.280 中島聡美 被害者支援の実行化に向けて. 被害者学研究20,107-119.2010.

281 大島郁葉,福井裕輝 非社会性パーソナリティ障害.精神科治療学25(289).今日の精神科治療ガイドライン:226-227,2010.

282 佐々木征行 不随意運動の診かたと対応. 日本重症心身障害学会雑誌 2010;35:25-29.283 亀井雄一、内山真 不眠診療で注意したいこと 心身医学51:170-174,2011.

284 圓谷理恵 封入体筋炎.リウマチ科 炎症性筋疾患に関する最近の知見 45: 175-181, Mar, 2011

285 加我牧子 副腎白質ジストロフィー症の話題 東京小児科医会報100:47-53,2011286 吉田光爾 福祉サービスにおけるアウトリーチ. 精神科臨床サービス11(1):42-46,2011.287 伊藤正哉,中島聡美 複座性悲嘆に対する認知行動療法:治療プロセスとアウトカム 精神保健研究55: 95-100,2009.288 松本俊彦 物質依存の強迫性・衝動性―渇望に対する薬物療法―. 臨床精神薬理 14: 607-614, 2011289 松本俊彦 物質依存症―治療戦略に役立つ生活歴、現病歴、家族関係. 精神科治療学 25 (11): 1489-1496, 2010290 花川 隆 歩行制御と神経可塑性 MB Medical Rehabilitation 118, 25-29, 2010.291 伊藤弘人 包括病棟での新規抗精神病薬使用と医療経済. 日本精神科病院協会雑誌30(3):6-9,2011.

292 英 一也,伊藤順一郎訪問による家族支援の新たな方向性.特集「家族のリカバリーをどう支援するか」

精神科臨床サービス10(3):327-330,2010.7

293 菊池安希子,岩﨑さやか,美濃由紀子 暴力という問題解決をやめるための介入「思考スキル強化プログラム」. 精神看護14(1),28-36,2010.294 神尾陽子 望ましい子どものこころの育ちと環境を実現するために. 学術の動向4:7,2010.

295 和田 清、小堀栄子薬物依存とHIV/HCV感染-現状と対策-.

日本エイズ学会誌 13(1): 1-7, 2011.

296 松本俊彦 薬物依存症~精神科医療関係者の「否認」する「否認の病」,財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センターNEWS LETTER 2010.8・第83号: 2-5, 2010

297 森田展彰、嶋根卓也 薬物依存症-薬物依存症のトレンド-幻覚剤 日本臨牀68(8);1486-1493,2010

298 嶋根卓也薬物依存症-薬物依存症のトレンド-薬物依存症の予防・防止の社会的取り組み

日本臨牀68(8);1531-1535,2010

299 松本俊彦 薬物依存臨床における司法的問題への対応. こころのりんしょうà-la-carte 29(1): 113-119,

300 坂本崇. 薬物治療のまとめ Clinical Neuroscience 2010;28(7)790-792301 和田 清 薬物乱用・依存 最近の特徴 ファルマシア 46(9):876-880, 2010.

302 松本俊彦薬物臨床の最前線 SMARPPが丸ごとわかる! 第1回 スマープ誕生前夜―マトリックス・モデルとの出会い.

季刊Be! 101号2010.12: 74-78, 2010

303 松本俊彦薬物臨床の最前線 SMARPPが丸ごとわかる! 第2回 スマープ始動! ―せりがや病院での試み.

季刊Be! 102号2011. 3: 68-73, 2011

304 大橋 力, 前川督雄, 上野 修, 本田 学利他的遺伝子,その優越性とは-地球生命は[進化の閉塞を打破する進化]を遂げた.

科学 81 (1), 83-90, 2011

305 中川敦夫 連載file 05. ひと: J. John Mann 分子精神医学 10, 130-131, 2010

145

平成22年度 原書・著書一覧表

著者、演者等 論文、講演等 備 考

1 Malicdan MCV, Nishino I:Central Core Disease. Gene Reviews (編集:Pagon RA, Bird TC, DolanCR, Stephens K),

University of Washington, Seattle, 5.11, 2010改訂版

2 Wada, E., Wada, K.Bio-communication between mother and offspring. In Reproductive andDevelopmental Toxicology (Eds. R.C. Gupta),

Academic Press, US, pp.33-38, 2011.

3 Hohjoh H. Allele-specific silencing by RNA interference. In RNA interference. Methods Mol. Biol., 623: 67-79, 2010.

4 Suzuki W, Tanaka K.Development of monotonic neuronal tuning in the monkey inferotemporalcortex through long-term learning of fine shape discrimination.

Eur J Neurosci. 33:748-757, 2011.

5

Sinha B, Köster D, Ruez R, Gonnord P, Bastiani M,Abankwa D, Stan RV, Butler-Browne G, Vedie B,Johannes L, Morone N, Parton RG, Raposo G, Sens P,Lamaze C, Nassoy P.

Cells respond to mechanical stress by rapid disassembly of caveolae. Cell 144:402-413, 2011.

6 Sakuishi K, Miyake S, Yamamura TRole of NKT cells in multiple sclerosis: In a quest to understand andovercome their highly efficient double edged swords

Molecular Basis of Multiple Sclerosis. TheImmune System Series “Results and Problemsin Cell Differentiation” Gramm U, ed,Springer-Verlag, Heidelberg, 51:127-147,2010

7 Miyagoe-Suzuki Y, Takeda SMechanobiology in skeletal muscle: conversion of mechanical informationinto molecular signal.

Mechanosensing Biology (ed.Masaki Noda),Springer Japan, pp1-219, 2010

8 Okada T, Takeda SAdvances in molecular therapy research on dystrophin-deficientmuscular dystrophy. In, Gene Therapy and Regulation (ed. byRoger.Bertolotti).

World Scientific, NJ. 2010, 5(1), pp113-123.

9 Takei T, Seki KSpinal interneurons facilitate coactivation of hand muscles during aprecision grip task in monkeys.

The Journal of Neuroscience 2010 Dec 15;巻30(号50):頁17041-50.

10Gunji A, Takeichi H, Inoue Y, Okada H, Omori T,Inagaki M, Kaga M

Single one-minute trial assessment of speech processing in school agechildren.

Proceedings of the Auditory ResearchMeeting, the Acoustical Society of Japan, 40:857-861, 2010

11 Inagaki MAttention deficit/hyperactivity disorders of children with epilepsy.Neuropsychiatric Issues in Epilepsy

John Libbey Eurotext, 2010; 85-91.

12 Kamio Y, Tobimatsu, S., & Fukui, HDevelopmental disorders. In J. Decety, J. Cacioppo (eds.), TheHandbook of Social Neuroscience.

Oxford, Oxford University Press (in press).

13 Yamazaki, T., Fujita, T., Kamio, Y, & Tobimatsu, S Motion perception in autism spectrum disorder. (eds.), Motion Nova Science Publishers (in press).14 菊池安希子 (8)セクシュアル・ハラスメント.危機への心理支援学. 遠見書房,東京,pp105-106,2010.

15 立森久照:(SST)医療・病院管理用語事典(新版).日本医療・病院管理学会学術情報委員会編:

市ヶ谷出版社,東京,pp24, 2010.

16 山本敏之. 「パーキンソン病の嚥下障害」パーキンソン病 臨床の諸問題2(初版). 山本光利編  2011,pp240-244.

17 山本敏之. 「進行性核上性麻痺」見て診て学ぶ 認知症の画像診断(改訂第二版).2010,pp333-342.

18 山本敏之. 「嚥下障害を合併した筋強直性ジストロフィー患者」事例でわかる摂食嚥下リハビリテーション-現場力を高めるヒント(初版).2011,pp98-100.

19 廣川聖子:1章.精神科薬物療法の基礎知識3.アドヒアランスとは何か.吉浜文洋編:精神科ナースが行う服薬指導.

中山書店,東京,pp20-24, 2010.

20 稲垣真澄,崎原ことえ2章神経生理学的検査からみる発達 事象関連電位からみた小児の発達特性.

小児科臨床ピクシス19 ここまでわかった小児の発達.中山書店 2010; 110-113.

21 和田 清Ⅱ こころの病気の理解とその治療 13 依存症 薬物依存症.こころの科学 こころの医学事典(樋口輝彦、野村総一郎 編).

日本評論社.東京.pp.281-284, 2010.9.15.

22 松本俊彦Ⅱ. 薬物療法の到達点 D. 不安障害 5. ベンゾジアゼピン常用量依存を防ぐには. 樋口輝彦・石郷岡純編 専門医のための精神科臨床リュミエール 25. 向精神薬のリスク・ベネフィット,

pp207-214, 中山書店, 東京, 2011

23 和田 清、尾崎 茂、近藤あゆみⅡ章 物質依存の疫学と法律 物質乱用の疫学.脳とこころのプライマリケア8 依存(編集:福居顕二) シナジー.東京.pp20-32,2011.3.15.

24 松本俊彦3. Q: リスカーが来院したとき、自殺企図をほのめかしたとき. 清水將之監修 髙宮静男・渡邉直樹編集 内科医、小児科医、若手精神科医のための青春期精神医学,

pp249-253, 診断と治療社, 東京, 2010

25 井上祐紀,稲垣真澄,神尾陽子Ⅲ精神疾患と注意障害 9.ADHD,広汎性発達障害と注意障害.専門医のための精神科臨床リュミエール10注意障害.

中山書店2009; 164-172.

26 佐藤さやか,池淵恵美:Ⅲ退院支援ガイドラインC退院支援プログラムの実施.井上新平,安西信雄,池淵恵美 編:精神科退院支援ハンドブック.

医学書院,東京,pp17-24,2011.

27 野田寿恵4 医療カウンセリングの理論と実践,統合失調症.松原達哉 編集代表,日本カウンセリング学会 編集協力:カウンセリング実践ハンドブック.

丸善株式会社,東京,pp418-419,2011.

28 栗山健一 4.4 睡眠と記憶-断眠の影響-. 眠気の科学-そのメカニズムと対応 朝倉書店,東京,pp 51-59, 2011.1.25.

29 稲垣真澄Ⅳ小児神経,神経内科,精神神経科の問題 2学習障害とその対策.水頭症・二分脊椎ハンドブック

2010; 257-262.

30 松本俊彦:Ⅴ. 自殺プロセスの各段階での自殺予防[自殺予防を念頭に置いた精神科治療] 6. 薬物乱用・依存. 張 賢徳編集:専門医のための精神科臨床リュミエール29 自殺予防の基本戦略.

中山書店,東京, pp89-95, 2011.

31 松本俊彦Ⅶ章 思春期における心の問題―薬物乱用 日野原重明・宮岡 等監修飯田順三編集 脳とこころのプライマリケア 4

, pp448-458, 株式会社シナジー, 東京, 2010

32 伊藤順一郎,園 環樹:ACTは患者の社会参加にとってどの程度有効か?.上島国利 三村將中込和幸 平島奈津子 編:統合失調症,EBM精神疾患の治療2011-

中外医学社,東京,pp52-56,2011.

33 坂本崇. A型ボツリヌス毒素療法 今日の治療指針 2011,pp767

34 西野一三 Bunina小体が特徴的 病理組織所見.病気がみえる vol.7 脳・神経,医療情報科学研究所,メディック・メディア社,東京,p271,Mar, 2011

35 古島わかなCase20 行動異常をきたしたAddison病の10歳男児.イメージからせまる小児神経疾患-症例から学ぶ 診断・治療プロセス-.

診断と治療社2010; 41-42.

36 宗澤岳史,三島和夫CBT-Iを用いた睡眠薬の減薬・中止.大川匡子,三島和夫,宗澤岳史編:不眠の医療と心理援助

金剛出版,東京,pp166-74,2010.

37 大和 滋 IBSによる腹痛・腹部不快症状.IBS診療の手引き.本郷道夫編.ヴァンメディカル,東京,37-42,2010

38 吉田寿美子NIRS波形の臨床判読-先進医療「うつ症状の光トポグラフィー検査」ガイドブック(監修 福田正人)

中山書店,2011年

39 金 吉晴 Pocket精神科 21.PTSD 金芳堂,東京,pp140-145, 2010.

40 小牧 元Q20「昔の精神医学の教科書に、摂食障害の頁はあるのでしょうか(摂食障害の歴史)」 第1部 摂食障害 Q&A.

生野照子,切池信夫 編:特集 摂食障害.こころのりんしょう a la carte.29 (3): 312, 2010.

41 小牧 元Q27「短時間の外来で効果的な治療法を教えてください(外来治療)」第1部 摂食障害 Q&A.

生野照子,切池信夫 編:特集 摂食障害.こころのりんしょう a la carte.29 (3): 319, 2010.

42 兒玉直樹,小牧 元Q32「拒食と過食は、違う病態なのでしょうか。(拒食と過食の関連)」第1部 摂食障害 Q&A

生野照子,切池信夫 編:特集 摂食障害.こころのりんしょう a la carte.29 (3): 324, 2010

43 菊地裕絵Q46「摂食障害は身体に様々な症状が出ると聞きます。過食症であっても内科にかかる必要があるのでしょうか?」 第1部 摂食障害 Q&A.

生野照子,切池信夫 編:特集 摂食障害.こころのりんしょう a la carte. 29 (3): 338, 2010.

44 安藤哲也Q8「遺伝的な影響は,考えられるのでしょうか?」 第1部 摂食障害 Q&A

生野照子,切池信夫 編:特集 摂食障害.こころのりんしょう a la carte.29 (3): 300, 2010

146

著者、演者等 論文、講演等 備 考

45 小林桜児, 松本俊彦(共訳)S・ウインター著「解離性障害とアルコール・薬物依存症を理解するためのセルフ・ワークブック」.

金剛出版, 東京, 2011

46 神尾陽子アスペルガー症候群の性差による援助の違いは?

EBM精神疾患の治療2010-2011, pp. 343-347. 上島国利, 三村将, 中込和幸,平島奈津子編. 中外医学社

47 松本俊彦: アディクションとしての自傷行為~「故意に自分の健康を害する」行動の 星和書店, 東京, 2011.

48 中川敦夫 うつ病治療における抗うつ薬の選択大野裕編, 「うつ病治療ハンドブック 診療のコツ」, 金剛出版, 192-200, 東京, 2010

49 上島国利, 中川敦夫 うつ病薬物治療のエクセレンス アルタ出版, 76-80, 東京, 2010

50 瀬戸屋雄太郎:オーストラリアにおける精神医療改革.松原三郎,佐々木一 編:世界における精神医療改革.

中山書店,東京,pp147-164,2010.

51 ありむら有.佐々木征行(監修) きみのいのちの「証」に. ヌンク.2010年9月

52 川野健治:ケア場面における高齢者のコミュニケーションとマテリアル.山本登志哉・高木光太郎編: ディスコミュニケーションの心理学.

東京大学出版会,東京, pp99-114. 2011.

53 樋口 輝彦・野村総一郎 編 こころの医学事典. 日本評論社, 201054 松本俊彦(監修): こころの科学 156(2011年3月号)特別企画「うその心理学」, 日本評論社, 東京, 2011.

55 林由起子ジストロフィンの発現の程度によるDuchenne型・Becker型筋ジストロフィーの病態.

病気がみえる vol.7 脳・神経,医療情報科学研究所,メディック・メディア社,東京,p305,Mar, 2011

56 生井淳子 疾患教育 精神看護 Vol.13.no2 2010.3 医学書院

57 菊地裕絵シンポジウム2: 身体疾患における不安障害治療の意義. 緊張型頭痛と不安.

不安障害研究. 3(1): 57-59, 2011

58 竹島 正: ストレスとこころの病気. 六訂版 家庭医学大全科,法研, pp772-773.

59 伊藤弘人 精神科病院の医療経済.精神科. 科学評論社,東京,pp296-302,2011.

60松本俊彦(監訳)今村扶美, 勝又陽太郎, 木谷雅彦,赤澤正人, 廣川聖子, 菅原靖子(訳)

ダグラス・ジェイコブズ, バレント・ウォルシュ, モイラ・マックデイト, シャロン・ピジョン著「学校における自傷予防~『自傷のサイン』プログラム実施マニュアル」.

金剛出版, 東京, 2010

61青木吉嗣, 本橋裕子, 中村治雅, 小牧宏文, 永田哲也,武田伸一

デュシェンヌ型筋ジストロフィーのお子さんを持つ家族のためのガイド(監修:武田伸一).

独立行政法人国立精神・神経医療研究センター研究グループ. 東京.pp 1-54, 2011

62 村田美穂. パーキンソン病の内科的治療今日の治療指針2010 医学書院 東京2010,pp751-753.

63 福井裕輝 パーソナリティ障害.専門医のための精神科臨床リュミエール21,中山書店,東京、pp186-197,2010.

64 上林靖子,加我牧子監修 発達障害辞典. 明石書店,東京,2011.

65 北條浩彦フォーカストアレイによるマイクロRNA発現解析.バイオチップ実用化ハンドブック(監修:金子周一、堀池靖浩)、

エヌ・ティー・エス、東京、pp251-256、2010.

66 中川栄二 ポケットプラクティス 小児神経・発達診断 中山書店 精神遅滞 105~109;2010.

67 松本俊彦マトリックスモデルとは何か? 治療プログラムの可能性と限界. 龍谷大学矯正・保護研究センター編龍谷大学矯正・保護研究センター研究年報No. 7.

pp63-75, 龍谷大学矯正・保護研究センター,京都, 2010

68 後藤雄一 ミトコンドリア遺伝病.27-32頁(遺伝子診断学、第2版、日本臨床、東京)2010

69 後藤雄一 ミトコンドリア脳筋症.675-677頁(今日の診断指針、医学書院、東京)2010

70 後藤雄一 ミトコンドリア病.776-778頁(小児の治療指針、小児科診療第73巻増刊号,診断と治療社、東京)2010

71 徳富智明,西野一三:ミトコンドリア病.EBMに基づく脳神経疾患基本治療指針 後天性/先天性代謝疾患(編集:田村 晃,松谷雅生,清水輝夫),

メジカルビュー社,東京,pp509-511, Jun,2010

72 開道貴信. ミラノ定位脳手術見聞録. 脳神経外科速報21(3), 326-328. 2011

73 勝又陽太郎: ライフサイクルに応じた自殺対策. 精神保健福祉白書編集委員会編:精神保健福祉白書2011年版. 中央法規出版,pp32, 2010.

74 村田美穂. リハビリスタッフに求められる 薬・栄養・運動の知識 上月正博編, 内部障害のケアのために,2010,pp179-188.

75 川島大輔,川野健治:遺族ケア.張賢徳編:精神科臨床リュミエール29「自殺予防の基本戦略」.

中山書店,東京, pp219-225, 2011.

76 菊池安希子 医療観察法.松原達哉(編):カウンセリング実践ハンドブック,丸善,東京,pp590-591,2010.

77 後藤雄一 家族性アミロイドニューロパチ-(FAP).

2740-2741頁、遺伝性脊髄小脳変性症. 2741-2742頁、筋強直性ジストロフィー. 2742頁、ハンチントン病. 2742-2743頁(家庭医学大百科、第6版、法研、東京)2010

78 金 吉晴家庭医学大全科(六訂版)4.こころの病気(PTSD、解離性障害、心気症).

法研,東京,pp778-781, 2010.

79 大和 滋 過敏性腸症候群ガイドライン外来診療2011.泉 孝英編.日経メディカル開発,東京,145-150,2011

80 三島和夫 解説 不眠症. 今日の診療のために ガイドライン外来診療2011 日経BPマーケティング, 東京, pp376-80, 2011

81 小山明日香:解説(医療観察法,自殺,地域生活支援,雇用・職業)精神保健福祉白書2011年版 岐路に立つ精神保健医療福祉-新たな構築を目指して.精神保健福祉白書編集委員会=編集:

中央法規出版,東京,pp217, 2010.

82 立森久照:解説(精神科医療施設,患者数). 精神保健福祉白書2011年版 岐路に立つ精神保健医療福祉-新たな構築を目指して.精神保健福祉白書編集委員会=編集:

中央法規出版,東京,pp215-216, 2010.

83 長沼洋一:解説(都道府県別,医療費). 精神保健福祉白書2011年版 岐路に立つ精神保健医療福祉-新たな構築を目指して.精神保健福祉白書編集委員会=編集:

中央法規出版,東京,pp216-217, 2010.

84 三島和夫概日リズム睡眠障害と眠気. 井上雄一, 林光緒編: 眠気の科学-そのメカニズムとその対応-

朝倉書店, 東京, pp158-72, 2011

85 金 吉晴危機への心理支援学 91のキーワードでわかる緊急事態における心理社会的アプローチ 日本心理臨床学会監修 第2章(3)災害支援の心構え:22-2

遠見書房,東京,pp22-24, 2010.

86 花川 隆 基底核と歩行調節.シリーズ移動知 第2巻 身体適応-歩行運動のシステムバイオメカニクス オーム社, 東京,pp81-89, 2010.

87 鈴木友子,武田伸一 筋ジストロフィーモデルマウス完全版マウス・ラット疾患モデル活用ハンドブック,株式会社羊土社,PP378-393,2011

88 伊藤公輝結核・サルコイドーシス.臨床医とコメディカルのための最新クリニカルPET.

先端医療技術研究所,東京.2010 156-160

89石川和宏 中田安浩 佐藤典子編集:松田博史 朝田隆

見て学ぶ認知症の画像診断 改訂第2版拡散テンソル画像(DTI)

永井書店 p405-411 2010年10月20日

90 中林哲夫向精神薬の治験の進め方 ‒抗うつ薬の臨床試験を中心に‒樋口輝彦・不安・抑うつ臨床研究会編.

向精神薬開発の現状と課題. 東京. 41-52,2010

91 樋口 輝彦、不安抑うつ臨床研究会編 向精神薬開発の現状と課題. 日本評論社, 2010

92 神尾陽子広汎性発達障害の神経心理学. 広汎性発達障害:自閉症へのアプローチ. 専門医のための精神科臨床リュミエール19. Pp. 47-52

市川宏伸編. 東京, 中山書店.

93 川野健治:高齢者心理臨床における発達心理学的視点.三宅篤子・佐竹真次編:思春期・成人期の社会適応.

ミネルヴァ書房,京都, pp95-104, 2011.

94Jillian Pawlyn/編 Steven Carnaby/編 中川栄二/監訳 小林巌/監訳

最重度知的障害および重複障害の理解と対応 診断と治療社 2011年3月

147

著者、演者等 論文、講演等 備 考

95 鈴木友理子 災害時のメンタルヘルス. 精神保健福祉白書 2011年版.精神保健福祉白書編集委員会(編).中央法規,東京,2010.

96 川野健治:自殺での遺された人々と心理学の課題.日本心理学会編:心理学ワールド.

新曜社,東京, pp139-144, 2011.

97 山田光彦自殺の予防,今日の治療指針(2011年度縮刷版)山口徹,北原光夫,福井次矢 編(分担執筆)

医学書院,東京, 2011.

98 山田光彦自殺の予防,今日の治療指針(2011年度版)山口徹,北原光夫,福井次矢 編(分担執筆)

医学書院,東京, 2011.

99 松本俊彦:自傷と自殺. 齋藤万比古(総編集) 松本英夫・傳田健三(責任編集):子どもの心の診療シリーズ 4 子どもの不安障害と抑うつ.

中山書店, 東京, pp206-224, 2010.

100 神尾陽子自閉症(小児自閉症)今日の精神科治療ガイドライン2010年版, 精神科治療学 Vol.25 増刊号

pp. 260-261.「精神科治療学」編集委員会編.東京,  星和書店.

101 神尾陽子自閉症スペクトラムと発達認知神経科学.脳とソシアル:発達と脳―コミュニケーション・スキルの獲得過程

岩田誠, 河村満編:医学書院,東京,pp19-37,2010

102 神尾陽子 自閉症スペクトラムの発達認知神経科学. 発達障害の臨床心理学. pp.17-33. 東條吉邦, 大六一志, 丹野義彦編,

103 菊池安希子 実践例7幻覚・妄想のCBT.中島美鈴、奥村泰之(編):集団認知行動療法実践マニュアル.星和書店,東京,pp111-114,2011..

104 菊池安希子 集団認知行動療法でつまずきがちな点と打開策3.中島美鈴、奥村泰之(編):集団認知行動療法実践マニュアル.星和書店,東京,pp146,2011..

105 中川栄二重症児の行動レベルからみた視覚認知機能評価 小児科臨床ピクシス19 ここまでわかった小児の発達 .

中山書店2010 213^217

106佐藤典子編著:大場洋

小児神経の画像診断各論15腫瘍および腫瘍様病変 2髄膜の腫瘍 p524-52516下垂体と傍鞍部疾患 p546-552

秀潤社 2010年4月 第1版

107 小林庸子障害別日常生活活動訓練の実際・筋委縮性疾患.伊藤利之・江藤文夫編:新版日常生活活動(ADL)-評価と支援の実際-

医歯薬出版,東京2010;238-265

108 菊地裕絵食事がすすまない.みんなのメンタルヘルス総合サイト ~こころの病気・精神障害の方の治療・生活を応援する総合サイト~

http://dev03.visual-l.com/portal/100625/disease/eat.html 詳細版http://dev03.visual-l.com/portal/100625/disease_detail/1_04_02eat.html

109 小牧 元 心身相関―身体への気づき,こころへの気づきNPO法人脳の世紀推進会議 編:脳の発達と育ち・環境.クバプロ,東京,2010.6

110 瀬戸屋雄太郎 心理学的側面からアプローチする検査萱間真美, 野田文隆編:精神看護学. 南江堂,東京, pp190-195. 2010.

111 西野一三 神経原性と筋原性がある筋萎縮.病気がみえる vol.7 脳・神経,医療情報科学研究所,メディック・メディア社,東京,p170,Mar, 2011

112 菊地裕絵:身体化 翻訳  (Freeman A, Felgoise SH, Nezu AM, Nezu CM,Reinecke MA eds.: Encyclopedia of Cognitive Behavior Therapy.Springer, New York, 2005)

内山喜久雄, 大野裕, 久保木富房, 坂野雄二,沢宮容子(監訳). 認知行動療法事典. 日本評論社, 東京, pp234-237, 2010.

113 林由起子 進行性の筋力低下や腓腹筋の仮性肥大 身体所見・症状・合併症.病気がみえる vol.7 脳・神経,医療情報科学研究所,メディック・メディア社,東京,p306,Mar, 2011

114 三島和夫睡眠障害. 田村晃, 松谷雅生, 清水輝夫編:改訂第3版EBMに基づく脳神経疾患の基本的治療指針

(株)メジカルレビュー社, 東京, pp. 613-8,2010.

115 樋口 輝彦:精神医学的管理 .気分障害治療ガイドライン 第2版 精神医学講座担当者会議監修、上島国利、樋口 輝彦、野村総一郎 編.

116 山田光彦精神科ポケット辞典新訂版(第5刷).監修 加藤正明,保崎秀夫,三浦四郎衛,大塚俊男,浅井昌弘 編(分担執筆)

弘文堂,東京, 2010.

117 松本俊彦精神科医療 薬物依存. 精神保健福祉白書編集委員会精神保健福祉白書2011年版 岐路に立つ精神保健福祉医療―新たな構築をめざして.

pp153,中央法規出版,東京, 2010

118 山田光彦,斎藤顕宜 精神科治療薬ハンドブック改訂6版.上島国利編.中外医学社,pp53-66,200-232,255-273,293-346,東京,2010.

119 山田光彦 精神科処方ノート第4版(分担執筆)上島国利編,中外医学社,東京,pp252-259,2010.

120 金 吉晴 精神科診療データブック 診療ガイドラインとアルゴリズム.D.不安障害 中山書店,東京,pp425-431, 2010.

121 吉田寿美子 精神疾患、自殺衛生・公衆衛生学(山本玲子編),p103-107,アイ・ケイココーポレーション,2010

122 東嶋美佐子(編)麻所奈緒子摂食・嚥下障害への作業療法アプローチ.-基礎理解から疾患別対応まで-

医歯薬出版株式会社.2010.5.20.174-183

123 小牧 元摂食障害 詳細版 みんなのメンタルヘルス総合サイト ~こころの病気・精神障害の方の治療・生活を応援する総合サイト~

http://dev03.visual-l.com/portal/100625/disease_detail/1_04_02eat.html

124 安藤哲也 摂食障害:神経性食欲不振症,神経性過食症.板倉弘重 監修、近藤和雄・市丸雄平・佐藤和人 編著:医科栄養学.pp557-571,建帛社,東京2010.9.10

125 白井明美喪失と喪の作業.危機への心理支援学.日本心理臨床学会監修, 日本心理臨床学会支援活動プロジェクト委員会編

遠見書房,東京,p31, 2010.

126 伊藤明美,佐藤さやか,池淵恵美:退院困難要因の評価.井上新平,安西信雄,池淵恵美 編:精神科退院支援ハンドブック.

医学書院,東京,pp69-80,2011.

127 佐藤さやか,池淵恵美:退院支援プログラムの実施.井上新平,安西信雄,池淵恵美 編:精神科退院支援ハンドブック.

医学書院,東京,pp81-96,2011.

128 中島一郎、糸山泰人第10章 炎症性疾患 1多発性硬化症 EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針 改訂第3版

メデイカルビュー社 2010 P402-406

129 鈴木友子,遠藤玉夫 第11節POMGnT1.モデル動物利用マニュアル 生物機能モデルと新しいリソース・リサーチツール,株式会社エル・アイ・シー,pp368-374, 2011

130 冨永佳代,西野一三:糖原病.EBMに基づく脳神経疾患基本治療指針 後天性/先天性代謝疾患(編集:田村 晃,松谷雅生,清水輝夫),

メジカルビュー社,東京,pp520-522, Jun,2010

131 高橋章夫頭部外傷に対する外減圧術と側頭葉切除、ビジュアル脳神経外科2、側頭葉・後頭葉、齊藤延人編

メジカルビュー社、東京、2010、pp144-149

132 加我牧子特異的発達障害 診断・治療のための実践ガイドライン―わかりやすい診断手順と支援の実際―稲垣真澄,小枝達也,小池敏英,若宮英司,加我牧子編.

診断と治療社,東京,2010.

133 稲垣真澄特異的発達障害診断・治療のための実践ガイドライン わかりやすい診 断手順と支援の実際.

診断と治療社 2010.

134 舩田正彦 特集:違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)の乱用とその対策こころのりんしょう alacarte 薬物依存の現在(星和書店),2010

135中谷陽二,五十嵐禎人,椎名明大,安藤久美子,岡田幸之,黒田治,田口寿子,藤崎美久,勝田聡,鈴木正利,原口正,吉澤雅弘

日本司法精神医学会裁判員制度プロジェクト委員会編;だれでもわかる精神医学用語集―裁判員制度のために―.

民事法研究会,東京,2010.3.31.

136 本田学脳と情報環境-脳科学からみた環境の安全・安心-、「2007、2009世界脳週間の講演より 脳の発達と育ち・環境」

クバプロ、東京、2010

137 三島和夫不眠症の病態生理学的特徴.大川匡子,三島和夫,宗澤岳史編:不眠の医療と心理援助

金剛出版,東京,pp34-45,2010.

148

著者、演者等 論文、講演等 備 考

138 大和 滋 腹痛・腹部不快症状への内科的対応IBS診療の手引き.本郷道夫編.ヴァンメディカル,東京,97-102, 2010

139 立森久照,竹島 正:平成21年度自殺対策強化のための基礎資料.精神保健福祉白書2011年版 岐路に立つ精神保健医療福祉-新たな構築を目指して.精神保健福祉白書編集委員会=編集:

中央法規出版,東京, pp33, 2010.

140 花川 隆 歩行調節の異常と歩行障害.シリーズ移動知 第2巻 身体適応-歩行運動のシステムバイオメカニクス, オーム社, 東京,pp 90-97, 2010.

141 安藤久美子,岡田幸之法律をめぐる様々な問題「医療事故」「うつ病患者の自殺」「家族への情報提供」「病名告知と自殺」「診療録の開示」「診断書の記載」「児童虐待の通報」「診察拒否」.

清水將之(監修):青春期精神医学.診断と治療社,東京,pp280-290,2010.

142 白井明美,小西聖子暴力被害女性とうつ.上島邦利監修, 平島奈津子編著. 治療者のための女性のうつ病ガイドブック

金剛出版 , 東京,pp128-136, 2010.

143 松本俊彦, 小林桜児, 今村扶美 薬物・アルコール依存症からの回復支援ワークブック. 金剛出版, 東京, 2011144 渋井哲也,松本俊彦(監修): 薬物依存 第1巻 乱用と依存. 汐文社, 東京, 2011.145 渋井哲也,松本俊彦(監修): 薬物依存 第2巻 身近にひそむ危険. 汐文社, 東京, 2011.146 渋井哲也,松本俊彦(監修): 薬物依存 第3巻 対処と取り組み. 汐文社, 東京, 2011.147 和田 清 薬物依存の脳内メカニズム(監修).こころライブラリーイラスト版 講談社.東京、2010.11.30.

148 松本俊彦 薬物依存対策と行政・保健機関. 福居顯二編 脳とこころのプライマリケア. 株式会社シナジー, 東京, pp573-583, 2011

149

平成22年度 学会等一覧表

著者、演者等 論文、講演等 備 考

1 N. Sato, T. Takahashi, M. Ota, N. Yasuhiro, and M. Sas"Asymmetric interhemispheric fiber tracts in patients withhemimegalencephaly on difusion tensor MRI"

International Society for Magnetic Resonancein Medicine, Stockholm International Fairs &Congress Center, Stockholm, Sweden、May2010(1-7).

2 Kouhei Kamiya, Harushi Mori, 他"Phosphaturic Mesenchymal Tumor, Mixed Connective Tissue Variant:Imaging Findings of 10 Cases and Suggestion of Strategy for Localizingthe Responsible Tumor for Oncogenic Osteomalacia"

RSNA2010 USA シカゴSpace Number: LL-MKS-WE1B

3 Poštuvan V, Kodaka M, Inagaki M, Yamada M (ポスター) Attitudes toward suicide -How do we measure them?The 13th European Symposium on Suicide andSuicidal Behaviour, Rome, 2010.9.1-4.

4 K. Omata, M. Morimoto, T. Hanakawa, M. Honda.“Brain activities related to vigilance judgment based on spontaneousEEG: A simultaneous EEGfMRI study.”

41th Society for Neuroscience, OOO69,714.25, San diego, US, November, (2010).

5Kei Omata, Takashi Hanakawa, Masako Morimoto andManabu Honda

“Influence of cardiac and respiratory artifacts on the relationshipbetween EEG and fMRI signals.”

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, P19-10, Kobe, Japan,October, (2010).

6Kurashige T, Takahashi T, Kondo K, Nakamura T,Yamawaki T, Tsuburaya R, Hayashi YK, Nonaka I,Nishino I, Matsumoto M

A case of X-linked myopathy with excessive autophagy: the first case inJapan.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

7Uezato A, Kimura-Saito J, Yamamoto N, Iijima Y,Kunugi H, Nishikawa T

A genetic association between schizophrenia and synapse-associatedprotein 97 (SAP97) gene.

XXVII CINP Congress, Hong Kong, June 8,2010.

8Kita Y, Gunji A, Inoue Y, Goto T, Inagaki M, Kaga M,Hosokawa T

A hemodynamic study of self-face recognition in autism spectrumdisorder (ASD): Relation with ASD severities and self-consciousness.

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, Japan, October28-November1, 2010.

9Yamasaki, T., Ogata, K., Ijichi, I., Katagiri, M.,Kamio, Y., & Tobimatsu, S.

A NIRS study on the neural mechanism of voice recognition in preschoolchildren

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, Japan 2010.

10

Mitsuhashi S, Ohkuma A, Talim B, Karahashi M,Koumura T, Aoyama C, Kurihara M, Mitsuhashi H,Goto K, Koksal B, Kale G, Noguchi S, Hayashi YK,Nonaka I, Sher RB, Sugimoto H, Nakagawa Y, CoxGA, Topaloglu H, Nishino I

A novel congenital muscular dystrophy with mitochondrial structuralabnormalities caused by defective de novo phosphatidylcholinebiosynthesis.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.14, 2010

11 Ito M, Greenberg, L, Iwakabe S, Pascual-Leone A A task analysis for self-soothing process in Emotion-Focused Therapy26th International Conference of Society forExploration of Psychotherapy Integration,Florence, Italy, 2010.5.27-30. (Symposium)

12Fujikake N, Saitoh Y, Yokoseki A, Onodera O, WadaK, Nagai Y

Abnormal accumulation of TDP-43 proteins causes neurodegeneration innovel Drosophila models of ALS.

3rd International Symposium on ProteinCommunity, Nara, Japan, September 13-16,2010

13Deguchi K, Kubo K, Armstrong DL, Nakajima K, InoueK

Abnormal neuronal migration with ischemic brain injuries may causecognitive dysfunction in extremely preterm infants.

18th Biennial Meeting of the InternationalSociety for Development Neuroscience.Estoril, Portugal 6. 8, 2010

14Momma K, Noguchi S, Malicdan MC, Hayashi YK,Nonaka I, Nishino I

Accumulation of poly-ubiqutinated protein and beta-amyloid isassociated with rimmed vacuoles in Becker muscular dystrophy.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

15Ogata K, Tanabe H, Suzuki M, Yatabe K, ShigeyamaT, Tamura T, Tominaga K, Mitsuhashi S, Hayashi YK,Nishino I, Nonaka I, Kawai M

ACTA1 gene mutation results in adult-onset quadriceps myopathy: acase report.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

16 Kohsaka, S., Sanagi, T., Itoyama, Y. and Ohsawa, K.Activation of microglia in spinal cord during presymptomatic stage inALS model rats.

The 29th Naito Conference, Glia World ‒Dynamic Function of Glial Cells in the Brain-,Kanagawa, 10.7, 2010

17 Takeda SAdvances in Molecular Therapy Research for Muscular Dystrophy.Lecture for Neurologists in Gangnam Severance Hospital,

Yansei University College of Medicine, Soul,Korea, 2.8, 2011

18

Toussaint A, Maurer M, Cowling BS, Hnia K, Mohr M,Oldfors A, Schwab Y, Yis U, Maisonobe T, StojkovicT, Laugel V, Echaniz-Laguna A, Blot S, Mandel JL,Tiret L, Nishino I, Laporte J

Amphiphysin 2 (BIN1) and triad defects in several forms of centronuclearmyopathies.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

19 Komatsu Y, Lovell K, Baker JAn exploration of patient choice in forensic mental health care: the viewsof mental health nurses and patients in Japan.

2nd Japan China Korea Nursing Conference,Tokyo,Japan,2010.11.20-22.

20Atomi T, Yoshizawa Y, Noriuchi M, Atomi Y, KikuchiY

An fMRI study of the human body's gravity center -Self-other differencein the perception of body instability

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, Japan, Oct 28th ‒Nov 1st, 2010.

21 Aranami T, Sato W, Yamamura T An immunodominant role of aB-crystallin in multiple sclerosis14th International Congress of Immunology,Kobe, 8. 23, 2010

22Hattori K, Tanaka H, Uchiyama H, Yamamoto N,IIjima Y, Fujii T, Hori H, Teraishi T, Kinoshita Y,Matsuo J, Kawamoto Y, Arima K, Kunugi H

Analyses of fyn-tyrosine-kinase in the genome and post-mortem brainsof psychiatric disorders.

XXVII Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum (CINP) Congress,Hong Kong, 6.6 ‒ 10, 2010

23 Takeda SAntisense oligos therapy for muscular dystrophy. Lecture at theSymposium of the Rehabilitation,

Yansei University College of Medicine, Soul,Korea, 2.7, 2011

24Suzuki Y, Kato T, Sato R, Fujisawa D, Uehara K,Hashimoto N, Sawayama Y, Hayashi J, Kanba S,Otsuka K

Antistigma Program for Medical Residents: Adopting the Mental HealthFirst Aid Program in Japan.

World Psychiatric Association InternationalCongress, Symposium Stigma and mentalillness. Beijing, 2010.9.1-5.

25Itoh M, Okazaki S, Kuki I, Kawawaki H, Inoue T, GotoY.

Aristaless-related homeobox (ARX) gene null-mutation exhibits abnormaldistribution of GABAergic interneurons: immunohistochemical study ofhuman X-linked lissencephaly with abnormal genitalia.

The 17th International Congress ofNeuropathology, Salzburg, Austria, 11-15,September, 2010.

26 Yamamura T Asian type MS versus Western type MS: immunological backgroundNeuroimmunology Kyoto Conference 2010(Satellite Symposium in conjunction with ICI2010). Kyoto, Japan, 8.21, 2010

27 Setoya Y Assertive Community Treatment in Japan - Experience from Asia -.International Conference on Schizophrenia IV.Chennai, Oct 22-24, 2010.

28Iwo Kobayashi Eiji Nakagawa, Koichi Aizaki, AkihikoIshiyama, Sayuri Sukigara,Eri Takeshita, MasatoHiyane, Shinobu Fukumura, Tetsuya Okazaki

ASSESSMENT OF VISUAL FUNCTION IN INFANTS WITHPROFOUND PSYCHOMOTOR DEVELOPMENT AND EPILEPSY

The 10th International Conference on LowVision 2011, 20 ‒ 24 February 2011, KualaLumpur, Malaysia

29Kobayashi1, T. Ohashi, H. Kometani, K. Saeki, Y.Nonoda, A. Miyahara, H. Ooe, E. Nakagawa

Assessment of visual function in infants with severe motor andintellectual disabilities (SMID) and epilepsies: I.

3rd IASSID-Europe Congress October 20-22,2010 Rome, Italy

30Okamoto T,Murata Y, Ikeda K,Okamoto N, Kuno S,Murata M.

Assessment using Beck depression Inventory-Second Edition andHospital Anxiety and Depression Scale

7th International Congress on Mentaldysfunctions & other Non-Motor Features inParkinson’s disease & Related Disorders(Barcelona) December 9-12,2010

31Hida A, Watanabe M, Kitamura S, Kato M, Aritake S,Enomoto M, Moriguchi Y, Mishima K

Association of circadian gene polymorphisms with sleep characteristics inJapanese population

Sleep 2010, 24th AnnualMeeting of AssociatedProfessional Sleep Societies, San Antonio TX,2010.6.5-9.

32Hida A, Watanabe M, Kato M, Kitamura S, EnomotoM, Moriguchi Y, Kamei Y, Kadotani H, Uchiyama M,Inoue Y, Takahashi K, Mishima K

Association study of circadian gene polymorphisms with circadian sleepdisorders in Japanese population.

20th Congress of the European Sleep ResearchSociety, Lisbon, Portugal, 2010.9.14-18.

33 Ando T, Hasegawa Y, Ichimaru Y, Komaki GAssociations of stress coping styles with eating disorder-tendency andbody composition in young Japanese women

International Conference on Eating Disorders,Salzburg, 2010.6.10-12.

150

著者、演者等 論文、講演等 備 考

34 Sugie K, Hayashi YK, Goto K, Nishino I, Ueno SAsymmetry of skeletal muscle involvement in facioscapulohumeralmuscular dystrophy: a neuroimaging study.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.15, 2010

35 Hori H, Richards M, Kunugi HAttitudes toward schizophrenia in the general population, psychiatricstaff, physicians, and psychiatrists: A web-based survey in Japan.

2nd Biennial Schizophrenia InternationalResearch Conference, Florence, Italy, April12, 2010.

36 Kaga M, Inagaki M, Gunji A, Nakamura M Auditory perception in Landau-Kleffner syndrome.29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, 2010.10.28-11.1

37Chihara N, Aranami T, Sato W, Miyazaki Y, Miyake S,Okamoto T, Ogawa M, Yamamura T

Auto-reactive anti-aquaporin 4 antibodies are secreted from peripheralplasma cell-like B cells in neuromyelitis optica

14th International Congress of Immunology,Kobe, 8.23, 2010

38Matsumoto H, Hayashi YK, Murakami T, Noguchi S,Nonaka I, Nishino I

Cardiomyopathy form of α-dystroglycanopathy caused by FKTNmutation in Japan.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

39 Matsumura K, Matsuoka Y Cardiovascular activities during mental stress among fish eaters9th Annual Scientific Meeting of the AmericanPsychosomatic Society, San Antonio, USA,2010.3.9-12.

40Takahashi M, Takeda K, Otaka Y, Osu R, HanakawaT, Gouko M, Ito K

Case study of EEG-FES system for stroke rehabilitation4th IMEKO TC 18 Symposium: Measurement,Analysis and Modeling of Human Functions,Prague, Czech Republic, 6.14, 2010.

41Sato W, Tomita A, Lin Y, Ogawa M, Okamoto T,Murata M, Aranami T, Yamamura T

CCR2+ CCR5+ CD4+ T cells enriched in cerebrospinal fluid of relapsingmultiple sclerosis patients strongly express matrix metalloproteinase-9and osteopontin

14th Internatinal Congress of Immunology2010, Kobe, 8.23, 2010

42Chiba A, Tajima R, Murata M, Tomi C, Ichikawa D,Iraide A, Yamamura T, Vandenbroeck K, Miyake S

Celecoxib analogue lacking COX-2 inhibitory activity inhibits arthritis bysuppressing IL-23 and inflammatory cytokines

American College of Rheumatology 73thAnnual Scientific Meeting, Atlanta, Georgia,11.9, 2010

43Chiba A, Miyazaki Y, Tajima R, Murata M, Tomi C,Ichikawa D, Iraide A, Yamamura T, Vandenbroeck K,Miyake S

Celecoxib analogue lacking COX-2 inhibitory activity suppressesinflammatory disorders by inhibiting inflammatory cytokines

10th International Congress ofNeuroimmunology, Barcelona, 11.15, 2010

44Kasahara Y, Kinoh H, Okada H, Shin JH, NishiyamaA, Hosoyama S, Maeda M, Nakamura A, Okada T,Takeda S

Cell therapeutic approach to Duchenne muscular dystrophy usingmyogenic differentiation of multipotent mesenchymal stromal cells.

American society of gene & cell therapy 13thAnnual meeting, Washington DC, USA, 5.20,2010

45Liang WC, Hayashi YK, Park YE, Mitsuhashi H,Arimura T, Bonne G, Noguchi S, Nishino I

Characterization of EMD-/-/LMNAH222P/H222P MICE.

The 6th Congress of Asian Society forPediatric Research & 51st Annual Meeting ofTaiwan Pediatric Association, Taipei, Taiwan,4.17, 2010

46Liang WC, Hayashi YK, Park YE, Mitsuhashi H,Arimura T, Bonne G, Noguchi S, Nishino I

Characterization of Emd-/-/LmnaH222P/H222P mice: focus on theheart.

World Federation of Neurology, XIIInternational Congress on NeuromuscularDiseases, Naples, Italy, 7.19, 2010.

47Kawaguchi N, Andrew J. Smith, Cheryl D. Waring,Georgina M. Ellison

c-kitpos GATA-4 high rat cardiac stem cells foster adult cardiomyocytesurvival through IGF-1 paracrine signalling,

Keystone Symposia, Santa Fe, USA, 2.1, 2011

48Ryouhei Ishii, Leonides Canuet, Yasunori Aoki, MasaoIwase, Hidetoshi Takahashi, Takayuki, Nakahachi,Masatoshi Takeda.

Clinical Application of MEG in Schizophrenia. Symposium 6:Electrophysiology. New Insight through Psychophysiological Study forExploring Psychopathology of Schizophrenia Patients.

The 2nd Asian Congress on SchizophreniaResearch, Seoul, Korea, Feb 11~12, 2011.

49Sugie K, Kimura A, Komaki H, Kaneda D, Nonaka I,Ueno S, Nishino I

Clinicopathological features of autophagic vacuolar myopathiescharacterized by autophagic vacuoles with sarcolemmal features (AVSF).

17th International Congress of Neuropathology(ICN2010), Salzburg, Austria, 9.11-15, 2010.

50

Mori-Yoshimura M, Ohkuma A, Tominaga K, Oya Y,Fujimura-Kiyono C, Nakajima H, Matsumura K,Takamura A, Hashimoto K, Malicdan MC, HayashiYK, Nonaka I, Murata M, Nishino I

Clinicopathological features of Japanese centronuclear myopathyharboring Dynamin 2 mutation.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

51

Leonides Canuet, Ryouhei Ishii, Masao Iwase, KojiIkezawa, Ryu Kurimoto, Hidetoshi Takahashi, MichiyoAzechi, Yasunori Aoki, Takayuki Nakahachi,Masatoshi Takeda.

Cognitive and psychopathological disturbance in schizophrenia-likeepilepsy psychosis: a neuroimaging magnetoencephalography study.

The 2nd Asian Congress on SchizophreniaResearch, Seoul, Korea, Feb 11~12, 2011.

52Y. Setoya, K. Yoshida, N. Setoya, K. Hanafusa, Y.Takahara, A. Tsunoda, M. Kayama, I. Oshima, J. Ito.

Community Mental Health Service in Japan: Comparing Service Profilesof Assertive Community Treatment,Psychiatric Visiting Nurse,andPsychiatric Day Care.

World Psychiatric Association InternationalCongress 2010, Beijing, Sep 1-5,2010.

53 Kawano K, Kawashima D, Syojima SCommunity resident's attitude to suicide and suicide prevention inJapan.

4th Asia Pacific regional Conference of theinternational association for suicideprevention, Brisbane, 2010.11.

54 Ito M, Greenberg L, Iwakabe S, Pascual-Leone ACompassionate Emotion Regulation: A task analytic approach to studyingthe process of self-soothing in therapy session

World Congress of Behavioral and CognitiveTherapies,Boston, 2010.6.5.

55Ito M, Nakajima S, Shirai A, Konishi T, Kim Y, ShearK

Complicated Grief among General Japanese Population: Validity andReliability of Brief Grief Questionnaire

World Congress of Behavioral and CognitiveTherapies,Boston, 2010.6.5.

56Sung SC, Duffy M, Simon NM, Marks MH, Shear K,Maercker A, Wagner B, Müller M, Nakajima S, Ito M,Shirai A, Konishi T, Kim Y

Complicated Grief as a Stress-Response Disorder: Cross-CulturalPerspectives on Diagnosis, Risk Factors, and Treatment

World Congress of Behavioral and CognitiveTherapies,

57Ikeda C, Honda R, Komaki H, Sasaki M, Munteanu I,Ramachandran N, Minassian BA, Tsuburaya R, HayashiYK, Nishino I

Congenital form of X-linked myopathy with excessive autophagyassociated with VMA21 mutation.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

58Tominaga K, Tsuburaya R, Hayashi YK, Nonaka I,Nishino I

Congenital myopathy with extreme muscle immaturity.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

59Otsuki T, Takahashi A, Kaido T, Kaneko Y, NakagawaE, Sugai K, Sasaki M

Corpus callosotomy for intractable epilepsies in early childhood9th European Congress on Epileptology,2010.6.27-7.1, Rhodes

60 Hosoda et al.,Correlation between cortical gray matter volume and proficiency insecond language.

Human Brain Mapping 2010, Barcelona,Spain, July 2010.

61Miyamoto JJ, Hanakawa T, Shitara H, Kanaya K, DeiA, Takada J, Ono T, Kurabayashi T, Honda M,

Cortical activity during tooth tapping tasks: A preliminary study88th International Association for DentalResearch General Session, 7.16, 2010

62Ariga H, Kimura T, Kurematu A, Amano T, YamatoS.

CRF2 receptor activation enhances nerve-mediated relaxation of the ratinternal anal sphincter.

Digestive Disease Week 2010. New Orleans,USA. May 4 2010.

63 Gondo M, Moriguchi Y, Sato N, Sudo N, Komaki GDaily physical complaints and Activity in the hippocampal formation inresponse to pain modulation mediated by Anxiety.

69th Annual Scientific Meeting of theAmerican Psychosomatic Society, SanAntonio, USA, 2010.3.9-12.

64 Otsuki T DBS for Tourette syndrome:Japan experienceWorld Society for Stereotactic and FunctionalNeurosurgery 2011 Psychiatric SurgeryForum、2011.3.10, Shanghai, China

65R. Sasaki , S. Aoki , M. Yamato , Y.Watabane , H.Uchiyama , H. Ogiuchi , K. Wada , T. Okano , T.Ando

Degradable Poly (Dl-Lactide-Co-Glycolide) (Plga) Artificial NerveConduits With Dental Pulp Cells Promotes Facial Nerve Regeneration、

EACMFS, 9.13 ,2010

66 Honda, M Differential function of fronto-parietal network in mental operation.29th International Congress of ClinicalNeurophysiology ICCN2010, Kobe, November1, 2010.

67 Kawaguchi NDifferentiation of adult rat left atrium-derived pluripotent cells (La-Bcs)into adipocytes or myocytes is controlled by a switch regulated bythe TGF-βsuperfamily.

The American Society For Cell Biology, 50thAnnual meeting, Philadelphia, USA, 12.13,2010

68Gunji A, Inoue Y, Kita Y, Sakihara K, Kaga M, InagakiM

Discrimination of one′s own face and familiar face in children withPervasive Developmental Disorders (PDD): an event related potential(ERP) study.

The 11th International Child NeurologyCongress, Cairo, Egypt, May 1-7, 2010.

151

著者、演者等 論文、講演等 備 考

69 Inoue Y, Gunji A, Sakihara K, Kita Y, Inagaki MDisorder-specific effect of preceding response execution on inhibitoryprocessing in children with attention-deficit hyperactivity disorder: anERP study.

18th Biennial Meeting of the InternationalSociety for Developmental Neuroscience:Portugal, June 6-9, 2010.

70Kanagawa M, Omori Y, Kobayashi K, Miyagoe-SuzukiY, Takeda S, Endo T, Furukawa T, Toda T

Disruption of dystroglycan-pikachurin interaction underlies the molecularpathogenesis of eye abnormalities in dystroglycanopathy.

15the International Congress of World MuscleSociety (WMS), Kumamoto, 10.13, 2010

71Sakai YS, Manabe Y, Fujii D, Kono S, Narai H, OmoriN, Momma K, Nishino I, Abe K

Distal myopathy with rimmed vacuoles presenting with slow progression.15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

72Tomimitsu H, Arai A, Murayama K, Shimizu J, SuzukiN, Nagata T, Aoki M, Mizusawa H, Tanaka K, NishinoI

DMRV and GNE mutations: genotype-phenotype correlation in 100Japanese patients.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

73 Lin Y, Miyake S, Yamamura TDominancy of encephalitogenic peptide itself directs sustainableregulation of a model of multiple sclerosis, by induction of “armoured” Tregs

10th International Congress ofNeuroimmunology, Barcelona, 11.15, 2010

74 Lin Y, Miyake S, Yamamura T.Dominancy of encephalitogenic peptide itself directs sustainableregulation of a model of multiple sclerosis, through induction of‘armoured’ regulatory T cells.

10th International Congress of Parkinson’sDisease and Movement Disorders (Barcelona,Spain)2010.10.26

75 Lin Y, Miyake S, Yamamura T.Dominancy of encephalitogenic peptide itself directs sustainableregulation of a model of multiple sclerosis, through induction of‘armoured’ regulatory T cells.

14th International Congress of ImmunologyKobe 2010.8.23-24

76 Noguchi S, Malicdan MC, Nonaka I, Nishino IDual observation of single myofibers provide clue on dynamics of proteinaccumulation in distal myopathy with rimmed vacuoles (DMRV)-hereditary inclusion body myopathy (hIBM) mouse model.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

77 Kouhei Kamiya, Akira Kunimatsu, 他Dual-Energy Spectral CT Images That Simulate 65 keV MonochromaticImages Enables Dose Reduction in Head CT without Degradation of CNR

RSNA2010 USA シカゴSpace Number: LL-NRS-SU2B

78Matsuda C, Kameyama K, Takeshima H, Nishino I,Hayashi YK

Dysferlin C2A domain is important for association with MG53 (TRIM72). World Federation of Neurology, XIIInternational Congress on NeuromuscularDiseases, Naples, Italy, 7.18, 2010.

79 Takahashi A, Kaido T, Kaneko Y, Otsuki T,Early surgery for infantile intractable epilepsy associated withhemimegalencephaly.

American Epilepsy Society 64rd AnnualMeeting, 2010.12.3-7 San Antonio, TX.

80 Tanaka S, Honda M, Hanakawa T, Cohen LGEffect of practice schedule on memory stabilization of a perceptual motorskill.

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology ICCN2010, Kobe, November1, 2010.

81Masamizu Y., Okada T.,Kawasaki K., Ishibashi H.,Takeda S., Yuasa S., Hasegawa I. & Nakahara K.

Efficient gene transfer into neurons in the primate brain via antero- andretrograde infections by adeno-associated virus serotype 8 and 9.

The 40th annual meeting of the Society for theNeuroscience, Sandiego,USA, Abstr. 614.4/NNN42,11.16, 2010.

82S. SUZUKI1, N. HARASAWA1, K. UENO, S.KAVERI1,, J. L. GARDNER, N. ICHINOHE, M.HARUNO, K. CHENG, H. NAKAHARA

Emulation of other's reward prediction error in social value-baseddecision making

2010 Neuroscience Meeting San Diego, CANov. 13-17

83Takeshi Kawauchi, Katsutoshi Sekine, Mima Shikanai,Kaori Chihama, Kenji Tomita, Ken-ichiro Kubo,Kazunori Nakajima, Yo-ichi Nabeshima, Mikio Hoshino

Endocytic pathways by Rab-GTPases regulate cerebral corticaldevelopment through the trafficking of N-cadherin

Society for Neuroscience, 2010, 11, 13-17

84 Otsuki T Epilepsy surgery in children and the present status of outcome surveyAnnual Meeting of the Taiwan EpilepsySociety, 2010.4.23-2, Taipei

85 Kaido T, Otsuki T, Takahashi A, Kaneko Y,Epileptogenesis of Deep Brain Structures Associated with Frontal LobeEpilepsy in Children.

The 4th Asian Epilepsy Surgery Congress.2010.9.5 Taipei, Taiwan

86Hattori K, Uchiyama H, Yamamoto N, IIjima Y, FujiiT, Hori H, Teraishi T, Tatsumi M, Omori M, OkamotoN, Arima K, Higuchi T, Kunugi H

Evaluation of fyn-tyrosine kinase in the brains of psychiatric disorders,2nd Schizophrenia International ResearchConference Florence, 4.10-14, 2010

87 Yamamoto T, Kandori A, Sano Y, Murata M.Evaluation of swallowing dynamics in Parkinson's disease using a newmagnetic swallowing monitoring device.

3rd Asian and Oceanian Parkinson's diseaseand movement disorders congress.(Taipei,Taiwan.) March 26,2011

88Kitamura S, Hida A, Watanabe M, Enomoto M,Aritake-Okada S, Moriguchi Y, Kamei Y, Mishima K

Evening preference relates to the incidence of depressive stateindependently of sleep‒wake conditions

Sleep 2010, 24th Annual Meeting ofAssociated Professional Sleep Societies, SanAntonio TX, 2010.6.5-9.

89Sakihara K, Gunji A, Kita Y, Furushima W, Inoue Y,Inagaki M, Kaga M

Event-related oscillations to structural encoding of face in children withpervasive developmental disorders.

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, Japan, October 28-November 1, 2010.

90 Shitara et al.,Evoked activity in the motor network during suprathreshold TMS to theprimary motor cortex.

Human Brain Mapping 2010, Barcelona,Spain, July 2010.

91 Kim J, Kikuchi H, Yamamoto YExamination of new methods to measure fatigue and depressive mood byusing physical activity level.

11th International Congress of BehavioralMedicine, Washington, D.C., 2010. 8.4-7

92Hayashi YK, Matsuda C, Ogawa M, Noguchi S,Nishino I

Expression of cavin family members in skeletal muscle.15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

93Fujikake N, Saitoh Y, Yokoseki A, Onodera O, WadaK, Nagai Y

Expression of FALS-linked TDP-43 mutants causes severe motordysfunction in Drosophila.

Niigata University BRI InternationalSymposium on Current Understandings andFuture Directions for ALS, Niigata, Japan,November 22-23, 2010

94Fujikake N, Saitoh Y, Yokoseki A, Onodera O, WadaK, Nagai Y

Expression of TDP-43 causes neurological phenotypes with anenhancement by FALS mutations in novel Drosophila models of ALS.

10th International Conference on Alzheimer’s& Parkinson’s Diseases (AD/PD 2011),Barcelona, Spain, March 9-13, 2011

95 Raveney, B.J., S. Oki, and T. YamamuraExpression of the orphan nuclear receptor NR4A2 is required for IL-17production by Th17 cells and the induction of Th17-mediatedautoimmunity.

97th Annual Meeting, The AmericanAssociation of Immunologists. Baltimore, USA,5.9, 2010

96Saito Y, Komaki H, Mitsuhashi S, Tominaga K,Tsuburaya R, Nishino I

Extramuscular manifestations in children with severe congenitalmyopathy due to ACTA1 gene mutations.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

97Gunji A, Kita Y, Sakihara K, Inoue Y, Kaga M,Inagaki M

Facial cognition in autistic children (Symposium 38: Face perception).The 29th International Congress of ClinicalNeurophysiology (ICCN), Kobe, 2010.10.28-11.1.

98 Katagiri, M., Yamasaki, T., Tobimatsu, S., & Kamio, Y Familiar voice processing in children with ASDIX International Congress Autism Europe,Catania, Itary, 8-10 October, 2010.

99Aoki Y, Yokota T, Saito T, Nakamura A, Nagata T,Okazawa H, Takeda S

Feasibility and effectiveness of exon 51 skipping in human-like mdxmutation.

American society of gene & cell therapy 13thAnnual meeting, Washington DC, USA, 5.21,2010

100Hayashi YK, Shalaby S, Xiao X, Goto K, Noguchi S,Nonaka I, Nishino I

FHL1 gene mutation in congenital myopathies.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

101Mitsuhashi H, Fujita M, Yasuta H, Hayashi YK,Noguchi S, Nonaka I, Kawakami A, Kudo A, Nishino I

Filamin C is required for the maintenance of sarcomere structure inmedaka.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

102Mitsuhashi H, Fujita M, Yasuta H, Hayashi YK,Mitsuhashi S, Noguchi S, Nonaka I, Kawakami A, KudoA, Nishino I

Filamin C is required for the maintenance of sarcomere structure inmedaka.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

152

著者、演者等 論文、講演等 備 考

103Enomoto M, Kitamura S, Aritake-Okada S, WatanabeM, Hida A, Moriguchi Y, Kusanagi H, Kaneita Y,Tsutsui T, Mishima K

Five-year trends of sedative-hypnotics use in JapanSleep 2010, 24th Annual Meeting ofAssociated Professional Sleep Societies, SanAntonio TX, 2010.6.5-9.

104Iseki K, Hanakawa T, Oishi N, Otsuka Y, Hallett M,Fukuyama H

Freezing of gait in white matter changes: Imaging study with tract-basedspatial statistics (TBSS).

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology ICCN2010, Kobe, November1, 2010.

105 Aiko Moriwaki & Hiroshi Fujino Friendship and Empathy in Children with High- Functioning ASDⅨ International congress Autism Europe,Catania, Itary, 8-10 October, 2010.

106Yusuke Ono, Luisa Boldrin, Paul Knopp, Jennifer E.Morgan and Peter S. Zammit

Functional heterogeneity of muscle satellite cells in both somite-derivedand branchiomeric muscles.

Experimental Biology Meeting 2010, CA, USA,4.27, 2010

107Imamura M, Matsumoto H, Inaba Y, Mannen H,Takeda S

Generation of transgenic mouse expressing mutated wwp1 generesponsible for chicken muscular dystrophy.

The American Society For Cell Biology, 50thAnnual meeting, Philadelphia, USA,12.14,2010

108 Nakagawa E, Takeshita E, Goto Y Genetic analysis in the patients of epilepsy with mental retardation.The 8th Asian & Oceanian Epilepsy Congress,Melbourne, 10. 23, 2010

109Komaki G, Nakabayashi K, Ando T, Inoko H,Shirasawa S, Japanese Genetic Research Group ForEatingDisorders (JGRED)

Genetic study for Japanese anorexia nervosa patients by genome-wideassociation analysis with microsatellite markers.

The 14th Congress of the Asian College ofPsychosomatic Medicine, Beijing, 2010.910-12

110Tominaga K, Hayashi YK, Goto K, Minami N, NoguchiS, Nonaka I, Miki T, Nishino I

Genetic, clinical, and pathological features of congenital fiber typedisproportion in Japan.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

111

Satake W, Nakabayashi Y, Mizuta I, Watanabe M,Takeda A, Tomiyama H, Nakashima K, Hasegawa K,Obata F, Kawakami H, Sakoda S, Yamamoto M,Hattori N, Murata M, Nakamura Y, Toda T.

Genome-wide association study identifies common variants at four loci asgenetic risk factors for Parkinson’s disease.

14th International Congress of Parkinson’sDisease and Movement Disorders (BuenosAires, Argentina) June 13-17, 2010

112N. Maikusa , F. Yamashita, A. Kawaguchi, T. Yuasa,N. Sato, H. Matsuda, T.Iwatsubo

Geometric Distortion Correction in MRI using the ADNI Phantom forMulti-site Clinical Studies

International Forum on Medical Imaging inAsia: IFNIA2011/1/18

113Higashi S, Iseki E, Minegishi M, Togo T, Kabuta T,Wada K

GIGYF2 is present in endosomal compartments in the mammalian brainsand enhances IGF-1-induced ERK1/2 activation.

14th European Federation of NeurologicalSocieties (EFNS) Congress. Geneva,Switzerland. 9.26, 2010

114Numakawa T, Adachi N, Kumamaru E, Yagasaki Y,Izumi A, Kunugi H

Glucocorticoid suppresses BDNF-triggered glutamate release viadecreasing interaction between glucocorticoid receptor and TrkB.

The Asian-Pacific Society for Neurochemistry(APSN), Phuket Island, Thailand, October 17-20, 2010

115 Yatabe K, Inagaki M, Suzuki K, Kaga M, Watanabe KHand-actions implied in hand-written Chinese radicals in the humanmotor system.

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, Japan, October 28-November 1, 2010.

116 Otsuki THemispherotomy and Muiltilobar Disconnection for intractable Epilepsiesin Children

The 4th Asian Epilepsy Surgery Congress.2010.9.5 Taipei, Taiwan

117 Otsuki T Hemispherotomy for Hemimegalencephaly in Early InfancyFirst international Workshop onHemispherectomy, 2010.10.1,Utrecht, TheNetherlands

118 Noguchi S Hereditary Inclusion Myopathy; Pathogenesis And Potential Treatment.NeuroTalk-2010 From Nervous Functions toTreatment, Singapore, 6.27, 2010

119 Tsuburaya R, Hayashi YK, Nonaka I, Nishino IHigh nonspecific esterase activity may be a good marker for vascularinvolvement in inflammatory myopathies.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

120Ishigaki K, Mitsuhashi S, Kuwatsuru R, Murakami T,Shishikura K, Suzuki H, Hirayama Y, Nonaka I, OsawaM

High-density areas on muscle CT in childhood-onset Pompe disease arecaused by excess calcium accumulation.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

121Umeda.T, Sakatani.T, Yamashita.O, Saitoh.M,Morimoto.J, Seki K., Kawato.M, Isa.T.

How motion is encoded by sensory afferent ensembles in monkeys?The 40th annual meeting of the Society for theNeuroscience,Sandiego, USA,295.14/III3,11.14, 2010.

122 Hayashi YK, Matsuda C, Nonaka I, Nishino IHuman PTRF mutations cause secondary deficiency of caveolinsresulting in muscular dystrophy with generalized lipodystorphy.

World Federation of Neurology, XIIInternational Congress on NeuromuscularDiseases, Naples, Italy, 7.18, 2010.

123Takeuchi F, Takahashi A, Otsuki T, Kaido T, KanekoY

Hypermotor seizures arising from parietal lobe : case reportThe 4th Asian Epilepsy Surgery Congress,2010.9.3-5, Taipei, Taiwan

124 Osu R, Morimoto M, Honda M, Oohashi THypersonic effect - Inaudible high-frequency sounds activate deep brainstructure

招待講演 ASIAGRAPH 2010 in Shanghai,Shanghai, China, 6.12, 2010

125E.Nishina, M.Morimoto, N.Kawai, R.Yagi, M.Honda,T.Oohashi

Hypersonic Sounds a New Dimension of Digital Acoustics Indicated byBalinese Traditional Gamelan Music,

International Joint conference APCHI-ERGOFUTURE 2010, Bali, Indonesia, Aug. 2,2010.

126Takahashi M., Watanabe S., Murata M., Furuya H.,Kanazawa I., Wada K., and Hohjoh H.

Identification of triplet repeat disease-causing alleles by a novel pull-down method and disease-causing allele-specific silencing by RNAi.

60th Annual Meeting of the American Societyof Human Genetics, Washington DC, DC,November 2-6 (November 3), 2010.

127 Yamamura TIL-6 signaling promotes anti-aquaporin 4 autoantibody production fromplasmablasts in neuromyelitis optica (NMO)

2010 Neuromyelitis optica roundtableconference. A rare approach to a rare disease.The Biverly Hilton. Los Angeles, CA, 11.8,2010

128 Yamamura TImmunological basis of multiple sclerosis and neuromyelitis optica inJapan

Max Planck Institute & National Center ofNeurology and Psychiatry. Joint Symposium.Front Line of the Research on Psychiatry &Neurology. Tokyo 10.13, 2010

129 Miyake S Immunology of MAIT cells in MSMAIT Workshop. Santa Lucia Foundation,Rome, Italy, 2.14, 2011

130 Yamamura T Immunology of NKT cells in MS MAIT Workshop. Santa Lucia Foundation,Rome, Italy, 2.14, 2011

131Wang B, Segawa M, Hrano C, Miyagoe-Suzuki Y,Takeda S

Impact of age on generation of IPSCs from mdx mouse fibroblast cells, ISSCR 8th Annual Meeting, CA, USA,6.19,2010

132 Kim Y Implementation of prolonged exposure therapy for PTSD in Japan20th IFP World congress of Psychotherapy,Lutzern, 2010.6.19.

133Noto D, Takahashi K, Yamamura T, Yamada M,Miyake S

In vitro differentiation of lineage-negative bone marrow cells andmonocyte into microglia-like cells

10th International Congress ofNeuroimmunology, Barcelona, 11.15, 2010

134 Noto D, Takahashi K, Yamamura T, Miyake SIn vitro differentiation of lineage-negative bone marrow cells andmonocytes into microglia-like cells

Neuroimmunology Kyoto Conference 2010(Satellite Symposium in conjunction with ICI2010). Kyoto, Japan, 8.20, 2010

135 N. ICHINOHE, T. SATO, M. TANIFUJI;In vivo connection imaging and its application to monkey temporal facesystem

2010 Neuroscience Meeting San Diego, CANov. 13-17

136Keduka E, Hayashi YK, Shalaby S, Mitsuhashi H,Noguchi S, Nonaka I, Nishino I

In vivo electroporation is an effective method to reproduce pathologicalchanges in myofibrillar myopathy.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

137Kawauchi T, Sekine K, Shikanai M, Chihama K, TomitaK, Kubo K, Nakajima K, Nabeshima Y, Hoshino M

In vivo roles of Rab GTPases-dependent endocytic pathways in neuronalmigration.

Sapporo International Cancer Symposium 2010"Membrane Traffic and Cancer" 北海道(札幌)28.6.2010

138 Kaga M, Inagaki M, Ohta R Incidence of Landau-Kleffner syndrome (LKS) in Japan.Excellence in Paediatrics, London, December2-4, 2010.

153

著者、演者等 論文、講演等 備 考

139Kinoh H, Yugeta N, Okada H, Kasahara N. Y, OkadaT, Takeda S

Induction of oral immunotolerance to rAAV9-microdystrophin in canineX-linked muscular dystrophy.

American Society of Gene & Cell Therapy 13thAnnual Meeting, Washington, DC, USA, 5.22,2010

140Chen TH, Lee PL, Goto K, Nishino I, Hayashi YK, LaiYH, Jong YJ

Infantile facioscapulohumeral muscular dystrophy with a very short 4q35fragment: additional features.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

141 Sakuma H Infection-Associated Encephalitis/Encephalopathy in Japanese Children14th International Congress of Immunology,Kobe, 8.23, 2010

142Akiko.T.Kikuchi , Chihiro Asanami , Sayaka Iwasaki ,Kazuo Yoshikawa

Insight, depression and self-esteem in forensic patients withschizophrenia spectrum disorders in Japan

6TH World Congress of Behavioral andCognitive Therapies,Boston, Massachusetts,June2-5,2010.

143 Ito M, Greenberg, L Intensive Case Analysis of Self-Soothing Process in Psychotherapy26th International Conference of Society forExploration of Psychotherapy Integration,Florence, Italy, 2010.5.27-30. (Poster).

144 Numakawa T, Adachi N, Kumamaru E, Kunugi HInteractions between Brain -derived neurotrophic factor andglucocorticoids..

BIT Life Sciences' 4th Annual Protein andPeptide Conference, Beijing, China, March23-25, 2011

145Uchida S., Nakahara K., Midorikawa A., Kuraoka K.,Saito A., Takemoto A.,Kawamura M. & Nakamura K.

Interhemispheric functional connectivity in a subject with completeagenesis of the corpus callosum.

16th Annual Meeting of the Organization forHuman Brain Mapping. 1387 MT-AM ,2010

146Kita Y, Gunji A, Goto T, Sakuma R, Koike T,Hosokawa T, Inagaki M, Kaga M

Intervention Effects of Social-Skill Training for Children with AutismSpectrum Disorders: Quantitative Behavioral Assessments with Two-Dimensional Motion Capture System.

The 11th International Child NeurologyCongress, Cairo, Egypt, May 1-7, 2010.

147K. Sugai, E. Nakagawa, H. Komaki, Y. Saito, H.Sakuma, M. Sasaki

Intractability of chronic non-idiopathic partial epilepsies: how manyantiepileptic drugs might be tried?

The 8th Asian & Oceanian Epilepsy CongressOctober 21st - 24th, 2010. Melbourne,Australia

148W. SUZUKI, G. HANAZONO, T. NANJO, K. ITO, J.NISHIYAMA, M. TANIFUJI, K. TSUNODA

Intrinsic signals in different layers of macaque retina revealed by opticalcoherence tomography (OCT)

2010 Neuroscience Meeting San Diego, CANov. 13-17

149 Yamamura T Invariant T cells as sensors and regulators of commensal flora14th International Congress of Immunology(ICI), Kobe, Japan, 8. 24, 2010

150

A. Ishiyama, E. Nakagawa, S. Sukigara, T. Okazaki,M. Hiyane, S. Fukumura, K. Aizaki, E. Takeshita, H.Sakuma, Y. Saito, H. Komaki, K. Sugai, M. Sasaki, I.Kobayashi

Investigation of ictal NIRS in children with intractable epilepsyThe 8th Asian & Oceanian Epilepsy CongressOctober 21st - 24th, 2010. Melbourne,Australia

151Sanagi, T., Ohsawa, K., Nakamura, Y., Suzuki, E.,Aoki, M., Warita, H., Itoyama, Y., Uchino, S.,Kohsaka, S.

Involvement of phagocytic microglia in increased vulnerability ofmotoneurons after facial nerve avulsion in presymptomatic ALS modelrats

The 29th Naito Conference, Glia World ‒Dynamic Function of Glial Cells in the Brain-,Kanagawa, 10.6, 2010.

152 Yamamura T Keynote lecture. Immunology of NK and NKT ells in MSMultiple Sclerosis Immunology: A foundationfor Current and Future Treatments.Nottingham, UK, 10.31, 2010

153Honda S, Noguchi S, Malicdan MC, Hayashi YK, SaftigP, Nishino I

Lamp-1 overexpression rescues cardiomyopathy in Lamp-2 deficientcells by correcting cellular lysosomal function.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

154 Hayashi YK, Nonaka I, Nishino I Late-onset limb girdle muscular dystrophy type 2D (LGMD2D).15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

155 Oya Y, Nishino I, Kawai MKLong-term measurement of muscle strength in distal myopathy withrimmed vacuoles (DMRV).

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

156T. Sakakibara, K. Sugai, E. Nakagawa, Y. Kaneko, T.Kaido, A. Takahashi, T. Otsuki, M. Sasaki.

Magnetoencepharogram change : A comparison between pre- and post-total callosotomy.

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology October 28 to November 1,2010 Kobe,Japan

157Inagaki M, Yamazaki H, Kobayashi T, Kita Y, YatabeK, Gunji A, Kaga M

Magnocellular VEP in dyslexics.29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, 2010.10.28-11.1

158 Miyake S MAIT cells in autoimmunityNeuroimmunology Kyoto Conference 2010,Kyoto, 8.18, 2010

159Suzuki Y, Fukasawa M, Kim Y, Komagata K, MatsudaH, Someya T

Mental health status and associated socioeconomic factors amongcommunity residents: 1 year after Niigata Chuetsu-oki earthquake inJapan

The 13th international congress ofInternational Federation of PsychiatricEpidemiology. Symposium, Kaohsing, Taiwan,2011.3.30-4.2.

160Uezumi A, Fukada S, Yamada H, Takeda S, TsuchidaK

Mesenchymal progenitors distinct from muscle satellite cells contributeto ectopic fat cell formation in skeletal muscle,

Keystone Symposia, Santa Fe, USA, 2.1, 2011

161Matsuo T., Kawasaki K., Sawahata H., Masahiro S.,Miyakawa N., Kawai N., Sato N., Saito N., NakaharaK., Suzuki T. & Hasegawa I.

Minimally invasive surgical procedures for intrasulculelectrocorticography in macaques.

The 40th annual meeting of the Society for theNeuroscience,Sandiego,USA,675.14/MM10,11.16, 2010.

162Mitsuhashi S, Hatakeyama H, Nonaka I, Sher R, CoxG, Goto Y, Nishino I

Mitochondrial dysfunction and mitophagy in muscle choline kinase betadefect.

The 7th conference of Asian society formitochondrial research and medicine (ASMRM)And The 10th conference of Japanese societyof mitochondrial research and medicine (J-mit). Fukuoka, Japan, 12.18, 2010

163 Matsushima Y, Goto Y, Kaguni LSMitochondrial Lon protease regulates mitochondrial DNA copy numberand transcription by selective degradation of TFAM.

Gordon Research Conference - Mitochondria& Chloroplast, Lucca (Italy), 7.12, 2010

164Inoue K, Aoyagi-Inoue N, Itoh Y, Inoue Y, Matsuda Y,Inagaki M, Inoue T, Goto Y, Kohsaka S, Akazawa C.

Modeling a complex neurocristopathy, PCWH, in a Sox10 BACtransgenic mouse.

18th International Society for DevelopmentalNeuroscience. Estoril, Portuguese, 6.10, 2010

165Tomoko Tanaka, Yuji Takano, Satoshi Tanaka,Katsumi Watanabe, Takashi Hanakawa, Manabu Hondaand Naoyuki Hironaka

Modulation of extracellular dopamine levels in the striatum bytranscranial direct current stimulation

Neuroscience2010

166 Seki K, E.E.FetzModulation of sensory responses at spinal and cortical levels duringpreparation and execution of voluntary movement.

The 40th annual meeting of the Society for theNeuroscience,Sandiego, USA, 494.22/HHH12,11.15, 2010.

167 Takeda S Molecular and cellular control of muscle satellite cells,2010 FASEB Summer Research ConferenceSkeletal Muscle Satellite & Stem Cells,Arizona, USA, 7.19, 2010

168Ono Y, Luisa Boldrin, Paul Knopp, Jennifer E.Morgan, Peter S. Zammit, Yuko Miyagoe-Suzuki andTakeda S

Molecular aspects of functional heterogeneity in muscle satellite cells.BIT Life Sciences' 3rd Annual World Congress of regenerative medicine& Stem Cells.

Shanghai, China , 12.5, 2010

169Popiel HA, Fujita H, Yamamoto K, Yamane H,Fujikake N, Muramatsu S, Wada K, Nagai Y

Molecular chaperone gene therapy ameliorates neurological phenotypesand protein aggregation in polyglutamine neurodegenerative diseasemice.

3rd International Symposium on ProteinCommunity , Nara, Japan, September 13-16,2010

170 Takeda S Molecular Characterization of Stem Cells in Skeletal Muscle.8th RCGM International Symposium ofAcademic Frontier, Saitama,11.3,2010

171 Hayashi YK Molecular diagnosis by long range PCR. Best Practice Meeting Molecular Diagnosis ofFSHD, Leiden, the Netherlands, 6.9, 2010

172 Yatabe K, Inagaki M, Suzuki K, Watanabe K, Kaga MMotion Perception of Explicit and Implicit Hand Action Associated withWriting Letters.

The 50th annual meeting of the Society forPsychophysiological Research, MarriottDowntown Waterfront, Portland, Oregon,USA, September 29 - October 3, 2010

173Ogura H, Satoh M, Gilfillan S, Miyake S, Onoe K,Iwabuchi K

MR1-restricted NKT cells exhibit beneficial role for the development ofatherosclerosis

14th International Congress of Immunology,Kobe, 8.23, 2010

154

著者、演者等 論文、講演等 備 考

174Chiba A, Tajima R, Miyazaki Y, Ichikawa D, YamamuraT, Miyake S

Mucosal associated invariant T cells contribute to the pathogenesis ofarthritis

American College of Rheumatology 73thAnnual Scientific Meeting, Atlanta, Georgia,11.11, 2010

175 Hanakawa TMultimodal Imaging towards Understanding of Human Intelligences. Fromsingle molecule imaging to brain imaging: new tools provide a betterunderstanding of brain function.

招待講演、First Symposium Japanese-FrenchFrontiers of Engineering, Grenoble, France,October 12, 2010.

176Yokota T, Saito T, Urasawa N, Nagata T, Nakamura A,Kole R, Sazani P, Partridge T, Takeda S, Hoffman E

Multiple exon-skipping using cell-penetrating morpholinos for dystrophicdogs.

American society of gene & cell therapy 13thAnnual meeting, Washington DC, USA, 5.20,2010

177Noguchi S, Malicdan MCV, Hayashi YK, Nonaka I,Nishino I

Muscle atrophy in the DMRV/hIBM mouse model.World Federation of Neurology, XIIInternational Congress on NeuromuscularDiseases, Naples, Italy, 7.18, 2010.

178Sukigara S, Liang WC, Komaki H, Fukuda T,Miyamoto K, Sakuma H, Saito Y, Nakagawa E, SugaiK, Sugie H, Sasaki M, Nishino I

Muscle glycogen storage disease type 0b presenting recurrent post-exercise loss of consciousness with weakness and myalgia.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.15, 2010

179 Komaki H, Nonaka IMuscle imaging for differential diagnosis of pediatric neuromusculardisorders.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

180Mori-Yoshimura M, Momma K, Nakamura H, Oya Y,Malicdan MC, Noguchi S, Hayashi YK, Murata M,Nishino I

Natural course of distal myopathy with rimmed vacuoles (hereditaryinclusion body myopathy) in Japan. The distal myopathy functional scale(DMFS) for assessment of clinical status.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

181Saito T, Okazaki S, Inoue T, Sasaki M, Goto Y,Hayashi M, Itoh M.

Neocortical Layer-formation of Human Developing brains andlissencephalies: Consideration of layer-specific marker expression.

The 17th International Congress ofNeuropathology, Salzburg, Austria, 11-15,September, 2010.

182Moriguchi Y, Lane R, LaBar K, Gondo M, Hida A,Mishima K, Hanakawa T, Honda M, Komaki G

Neural basis for neuroticism and emotional sensitivity to subtle changesof facial expression

16th Annual Meeting of the Organization forHuman Brain Mapping, Barcelona, 2010.6.6-10.

183 Hanakawa T Neural control of bipedal gait. Symposium: Gait disturbance.招待講演、 29th International Congress ofClinical Neurophysiology ICCN2010, Kobe,November 1, 2010.

184Tanaka S, Kato R, Hanakawa T, Ikeda H, Kasahara K,Hosoda C, Mori M, Honda M, Watanabe K

Neuroanatomy of action video-game experts: a structural MRI study.The Society for Neuroscience 40th AnnualMeeting, San Diego, USA, 11. 13-17, 2010.

185 Hanakawa T Neuroimaging in gait disorders special reference to Parkinson’s disease.招待講演、The 10th Anniversary InternationalParkinson’s Disease Symposium in Takamatsu2011, Takamatsu, 2.12, 2011.

186Setoya Y, Satake N, Takahara Y, Maeda K, Sato S,Takahashi M, Ito J

Nine months follow up study of the inpatients admitted to psychiatricemergency unit in Japan.

20th World Congress of Social Psychiatry,Marrakech, Oct 23-27, 2010.

187 Namba T, Uchino S, Kohsaka S, Kaibuchi KNMDA receptor antagonist administration leads down-regulation of DISCexpression and over migration of newly generated neurons in the adulthippocampus.

The 12th International Union of Biochemistryand Molecular Biology (IUBMB), 21stFederation of Asian and Oceanian Biochemistsand Molecular Biologists (FAOBMB) andComBio 2010 conferences. Melbourne,Australia, 9.30, 2010.

188Malicdan MC, Noguchi S, Momma K, Funato F,Hayashi YK, Nishino I

Novel approach to sialic acid therapy in DMRV/hIBM mouse model.15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.14, 2010

189Shalaby S, Quinzii CM, Hayashi YK, Goto K, NonakaI, Noguchi S, Hirano M, Nishino I

Novel FHL1 mutations in fatal and benign reducing body myopathy, rigidspine and myofibrillar myopathy.

20th Meeting of the European-Neurological-Society, Berlin, Germany, 6.19-23, 2010.

190Matsuoka Y, Nishi D, Yonemoto N, Hamazaki K,Hashimoto K, Hamazaki T

Omega-3 fatty acids for secondary prevention of posttraumatic stressdisorder following accidental injury: an open-label pilot study

9th Conference of the International Society forthe Study of Fatty Acids and Lipids,Maastricht, 2010.5.29-6.2

191 Oki S, Raveney BJ, Klemann C, Yamamura TOral administration of the synthetic retinoid Am80 ameliorates Th17-mediated autoimmunity of the eye and central nervous system

14th International Congress of Immunology,Kobe, Japan, 8. 23, 2010

192Ohsawa, K., Sanagi, T., Irino, Y., Nakamura, Y.,Suzuki, E., Inoue, K., Kohsaka, S.

P2Y12 receptor-mediated integrin-β1 activation regulates microglialprocess extension induced by ATP.

The 29th Naito Conference, Glia World ‒Dynamic Function of Glial Cells in the Brain-,Kanagawa, 10.6, 2010.

193Itoh M, Okazaki S, Miyata R, Inoue T, Akashi T,Hayashi M and Goto Y.

Partial loss of pancreas endocrine and exocrine cells of human ARX-nullmutation: consideration of pancreas differentiation.

The 12th European Congress ofEndocrinology, rague, Czech Republic, 24-28,April, 2010

194Amano T, Wu SV, Larauche MH, Yuan P, Rivier JE,Tache Y, Million M.

Peripheral corticotropin-Releasing Factor enhances colonic mucinsecretion and modulates MUC2 and MUC4 gene expression in Rats.

Digestive Disease Week 2010. New Orleans,USA. May 2 2010.

195Adachi N, Numakawa T, Kumamaru E, Itami C, IijimaY, Richards M, Katoh-Semba R, Kunugi H

Phencyclidine decreases excitatory synapses: possible involvement ofdysfunctioin of brain-derived neurotrophic factor.

The Asian-Pacific Society for Neurochemistry(APSN) ,Phuket Island, Thailand, October17-20, 2010

196Chihara N, Aranami T, Sato W, Miyazaki Y, Miyake S,Okamoto T, Ogawa M, Yamamura T

Plasma cell-like B cells produce aquaporin 4 autoantibody inneuromyelitis optica

Neuroimmunology Kyoto Conference 2010(Satellite Symposium in conjunction with ICI2010). Kyoto, Japan, 8.21, 2010

197Chihara N, Aranami T, Sato W, Miyazaki Y, Miyake S,Okamoto T. Ogawa M,Toda T, Yamamura T.

Plasma cell-like B cells produce aquaporin in 4 autoantibody inneuromyelitis optica.

10th International Congress ofNeuroimmunology 2010, Sitges (Barcelona)2010.10.29

198Sasayama D, Wakabayashi C, Uchiyama H, Iijima Y,Fujii T, Kunugi H

Plasma levels and genetic polymorphisms of interleukin 6 and interleukin10 in schizophrenia.

2nd Biennial Schizophrenia InternationalResearch Conference, Florence, Italy, April13, 2010.

199Adachi N, Numakawa T, Kumamaru E, Itami C, IijimaY, Richards M, Katoh -Semba R and Kunugi H

Possible involvement of brain-derived neurotrophic factor (BDNF)dysfunction in synaptic loss caused by phencyclidine.

BIT Life Sciences' 4th Annual Protein andPeptide Conference, Beijing•China, March 23-25, 2011.

200Matsuoka Y, Nishi D, Yonemoto N, Hamazaki K,Matsumura K, Hashimoto K, Hamazaki T

Potential role of BDNF in the omega-3 fatty acid supplementation toprevent posttraumatic distress

69th Annual Scientific Meeting of theAmerican Psychosomatic Society, SanAntonio, USA, 2010.3.9-12.

201

Sukigara, E. Nakagawa, K. Aizaki, A. Ishiyama, E.Takeshita, T. Okazaki, M. Hiyane, S. Fukumura, H.Sakuma, Y. Saito, H. Komaki, K. Sugai, M. Sasaki, A.Takahashi, T. Otsuki, I. Kobayashi,S.

Pre- and post-surgical investigation of cerebral blood flow using NIRS inpatients with hemispherical cortical dysplasia

The 8th Asian & Oceanian Epilepsy CongressOctober 21st - 24th, 2010. Melbourne,Australia

202 Malicdan MCV Preclinical trial in GNE associated Myopathy. 13th International Conference on Biology andChemistry of Sialic Acids, SIALOGLYCO2010, Potsdam, Germany, 8.22, 2010

203Suzuki N, Aoki M, Tateyama M, Izumi R, Warita H,Itoyama Y, Mori M, Kusaka H, Higuchi I, Kondo T,Uchino M, Kaji R, Nishino I

Prevalence of inclusion body myosis (IBM) in Japanese population.15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.13, 2010

204 Kobayashi T, Inagaki M, Kaga M, Tanaka Y, Kamio YProblems of reading and writing in elementary school children Part II.Relationship with ADHD Rating scale

Excellence in Pediatrics, London, UK,2010.12.2-4.

205 Inagaki M, Kobayashi T, Kaga M, Kamio YProblems of reading and writing in elementary school children: Part I.Nationwide study in Japan.

Excellence in Paediatrics, London, December2-4, 2010.

206 Hideo Kimura Production, release and functions of hydrogen sulfide.招待講演、2010 International ChemicalCongress of Pacific Basin Societies. 12. 16.2010. Hqwaii.

207 Yamamura T Progress in pathophysiology in NMO and clinical implicationsThe 5th Bochum-Dusseldorf MS symposium.Bochum, Germany, 2.19, 2011

155

著者、演者等 論文、講演等 備 考

208 Murata M, Ogawa M,Progression of cardinal symptoms and MRI findings in multiple systematrophy.

14th International Congress of Parkinson’sDisease and Movement Disorders (BuenosAires, Argentina) June 13-17, 2010

209 Araki T, Saito F, Wakatsuki S, Tokunaga SProteasomal degradation of glutamine synthetase regulates Schwann celldifferentiation.

Society for Neuroscience, San Diego, U.S.A.,11. 17. 2010

210Ito M, Suzuki Y, Okada T, Fukudome T, Yoshimura T,Masuda A, Takeda S, Krejci E, Ohno K

rAAV8-mediated protein-anchoring therapy for targeting collagen Q-tailed acetylcholinesterase to the neuromuscular junction.

American Society of Gene & Cell Therapy13th Annual Meeting, Washington, DC, USA,5.22, 2010

211 Takeda Sreatment in Muscular Dystrophy: Exon Skipping. 10th Annual Meeting ofthe Asian Oceanian Myology Center (AOMC),

Auckland, New Zealand, 2.26, 2011

212 Nishino I Recent advance in congenital muscular dystrophy.

The 6th Congress of Asian Society forPediatric Research & 51st Annual Meeting ofTaiwan Pediatric Association, Taipei, Taiwan,4.17, 2010

213 Inada NReliability and validity of the Japanese version of the Modified Checklistfor Autism in Toddlers (M-CHAT) .

Development Research InternationalWorkshop, Kyoto, 2010.8.21.

214Nakamura H, Nishino I, Komaki H, Mori-YoshimuraM, Oya Y, Motoyoshi Y, Matsumura T, Takeda S,Kawai M

REMUDY ‒DMD/BMD patient registry in Japan ‒.15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.15, 2010

215Okayasu H, Ozeki Y, Fujii K, Okuri Y, Saeki Y, HoriH, Higuchi T, Kunugi H, Shimoda K

Risk factors for QTc interval prolongation in real-world patientsreceiving antidepressants.

XXVII CINP Congress, Hong Kong, June 7,2010.

216Nomoto M, Kondo T, Hasegawa K, Murata M, HattoriN, Mizuno Y,

Rotigotine Study Group Efficacy and safety of rotigotine transdermalapplication in levodopa-treated patients with Parkinson’s desease (PD)

14th International Congress of Parkinson’sDisease and Movement Disorders (BuenosAires, Argentina) June 13-17, 2010

217 Nishino I RYR1 gene mutation in congenital myopathies.

NCNP International SymposiumCONGENITAL MYOPATHIES:PATHOGENESIS AND MANAGEMENT,Kodaira, Japan, 10.23, 2010.

218Hori H, Teraishi T, Ozeki Y, Matsuo J, Kawamoto Y,Kinoshita Y, Suto S, Higuchi T, Kunugi H

Schizotypal personality in healthy adults is related to blunted HPA axisreactivity.

2nd Biennial Schizophrenia InternationalResearch Conference, Florence, Italy, April12, 2010.

219 Nishimura H, Komaki G, Arakawa H, Maeda MScreening investigation for eating disorders among female juniorhighstudents; one year prospective study

International Conference on Eating Disorders,Salzburg, 2010.6.10-12.

220 Kawano KSecondary wounding experiencies in the bereaved of suicide.International society of Behavioral and Developmental psychology,

21st Biennial Congress, Zambia, 2010.7.

221Malicdan MCV, Noguchi S, Hayashi YK, Nonaka I,Funato F, Tokutomi T, Momma K, Nishino I

Sialic acid metabolites prevent the myopathic phenotype in theDMRV/hIBM mouse model.

World Federation of Neurology, XIIInternational Congress on NeuromuscularDiseases, Naples, Italy, 7.20, 2010.

222 Nishino I Sialic acid supplementation for distal myopathy with rimmed vacuoles.

Satellite Meeting XII International Congress onNeuromuscular Diseases, MUSCLE FATIGUEin NEUROMUSCULAR DISORDERS:Pathogenic Mechanisms and Treatment, Pisa,Italy, 7.23, 2010.

223 Nishino I Sialic acid supplementation therapy for DMRV/hIBM.10th Annual Scientific Meeting of the AsianOceanian Myology Center, Auckland, NewZealand, 2.26, 2011

224Miyamoto JJ, Hanakawa T, Ono T, Kurabayashi T,Moriyama K

Simultaneous functional MRI-electromyographic measurement duringtooth tapping

86th Congress of the European OrthodonticSociety, 6.17, 2010

225Shimizu Y, Saito T, Aoki Y, Yokota T, Nagata T,Nakamura A, Osawa M, Takeda S

Skipping of exons 6 and 8 of the DMD gene has been achieved inmyogenic cells from an exon-7 deleted DMD patient: direct applicationof antisense sequences found in study with canine muscular dystrophy.

15the International Congress of World MuscleSociety (WMS), Kumamoto, 10.15, 2010

226Fukasawa M, Suzuki Y, Kim Y, Komagata K, MatsudaH, Someya T

Social networks and its relationships with mental health one year afterthe Niigata Chuetsu-oki Earthquake

The 13th international congress ofInternational Federation of PsychiatricEpidemiology. Poster presentation, Kaohsing,Taiwan, 2011.3.30-4.2.

227Inoue K, Aoyagi-Inoue N, Itoh Y, Inoue Y Matsuda Y,Inagaki M, Inoue T, Goto Y, Kohsaka S, Akazawa C

Sox10 BAC transgenic mouse modeling a complex neurocristopathy,PCWH.

60th Annual meeting of the American Societyof Human Genetics, Washington DC, USA. 11.4, 2010

228Yoshimura N, Omata K, DaSalla C.S, Hanakawa T,Sato MA, Koike Y

Sparse linear regression for reconstructing EMG from EEG currentsources estimated using Variational Bayes

4th IMEKO TC 18 Symposium onMeasurement, Analysis and Modelling ofHuman Functions (ISHF2010), Prague, CzechRepublic, 6.14-16, 2010.

229 山田真弓 他Spatial specification of cerebellar neuroepithelium by bHLH transcriptionfactors, Ptf1a and Atoh1, during development

Society for Neuroscience, 2010, 11, 13-17

230Mizuno Y, Nomoto M, Kondo T, Hasegawa K, MurataM, Hattori N,

SPM 962 Study Group Investigation of efficacy and safety of transdermalrotigotine in Japanese de-novo Parkinson’s disease (PD) patients.

14th International Congress of Parkinson’sDisease and Movement Disorders (BuenosAires, Argentina) June 13-17, 2010

231 Nishino I State of the art in muscle lipid diseases. World Federation of Neurology, XIIInternational Congress on NeuromuscularDiseases, Naples, Italy, 7.19, 2010.

232Kawai N., Morimoto M., Honda M., Onodera E.,Nishina E., Oohashi T.

Study on the sound structure of Georgian traditional polyphony (1):Analysis of the temperament structure

The Fifth International Symposium onTraditional Polyphony, Only for Poster Frame,Tbilisi, 10.6, 2010.

233Morimoto M., Honda M., Nishina E., Kawai N.,Oohashi T.

Study on the sound structure of Georgian traditional polyphony (2):Quantitative analysis of fluctuation structure

The Fifth International Symposium onTraditional Polyphony, Only for Poster Frame,Tbilisi, 10.6, 2010.

234Yumiko Takahara, Yutaro Setoya, Keiko Maeda,Sayaka Sato, Makoto Takahashi, Naoko Satake,Junichiro Ito

Survey of Staff Members of the Psychiatric Emergency Unit aboutIntroduction of Care Management.

World Psychiatric Association InternationalCongress 2010, Beijing, Sep 1-5,2010.

235 NishinoSweetening the therapy for distal myopathy with rimmedvacuoles/hereditary inclusion body myopathy.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,10.14, 2010

236 Itoh MSynaptic dysfunction of Rett syndrome; delayed synaptic maturation isthe first step of cortical dysfunction.

The 2nd European Rett syndrome Symposium.Edinburgh, UK, 7-10, 10, 2010.

237 Hoffman E , Yokota T, Lu QL, Partridge T, Takeda SSystemic anti-sense in DMD: Progress, and hurdles facing clinicalimplementation of exon-skipping.

The Ottawa conference on new directions inbiology & disease of skeletal muscle, Ottawa,Canada, 5.6, 2010

238 Aranami T, Sato W, Yamamura T T cell subsets identified with chemokine receptors in MSMS Immunology Seminar. Nottingham,England, 10.31 2010

239 Takeshima TThe Challenge of Suicide Prevention: How Can we Improve OurEfforts?.

4th Asia Pacific Regional Conference of theInternational Association for SuicidePrevention 2010,Brisbane, 2010.11.19.

240 Kiyoshi Wada The Current Situation of Drug Abuse/Dependence in Japan.National Anti-drug Conference & Anti-drugInternational Seminar, Ministry of Justis,Taiwan. 2010. 6.2.

241 Kaji Y, Inagaki MThe effects of handwriting action on memory for novel Japanese kanjicharacter.

8th Tsukuba International Conference onMemory,Tsukuba,Japan,March 29-31, 2010.

156

著者、演者等 論文、講演等 備 考

242Taisuke Otsuki, Akio Takahashi, Takanobu Kaido, YuKaneko, Eiji Nakagawa, Kenji Sugai and MasayukiSasaki

The Netherlands Hemispherotomy for hemimegalencephaly in earlyinfancy

The First International Workshop onHemispherectomy September 30th ‒ October1stUniversity Medical Center Utrecht,

243 Oba K, Kikuchi Y, Noriuchi M, Matsuoka AThe Neural Mechanisms of Warm Feeling Associated with RemoteAutobiographical Memory Retrieval ‒An fMRI Study -

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, Japan, Oct 28th ‒Nov 1st, 2010.

244 Kim YThe preliminary evaluation of efficacy of parent-child interaction therapyfor Japanese mother and child victimized by domestic violence

20th IFP World congress of Psychotherapy,Lutzern, 2010.6.18.

245Chiba, A., R. Tajima, Y. Miyazaki, D. Ichikawa, T.Yamamura, and S. Miyake

The role of MR-1 restricted MAIT cells in the pathogenesis of murinemodels of arthritis.

FOCiS 2010, Boston, USA, 6.27, 2010

246Chiba A, Tajima R, Miyazaki Y, Ichikawa D, YamamuraT, Miyake S

The role of MR1-restricted MAIT cells in the pathogenesis of arthritis14th International Congress of Immunology,Kobe, 8.24, 2010

247Chiba A, Tajima R, Miyazaki Y, Ichikawa D, YamamuraT, Miyake S

The role of MR1-restricted MAIT cells in the pathogenesis of murinemodels of arthritis

EULAR Congress 2010, Rome, 6.17, 2010

248Chiba A, Tajima R, Miyazaki Y, Ichikawa D, YamamuraT, Miyake S

The role of MR1-restricted MAIT cells in the pathogenesis of murinesmodels of arthritis

10th Annual Conference of FOCIS, Boston,6.24, 2010

249Yoshida K, Setoya Y, Hanafusa K, Takahara Y, Ito J,Setoya N, Tsunoda A, Kayama M, Oshima I

The service description of Assertive Community Treatment program inJapan.

World Psychiatric Association InternationalCongress 2010, Beijing, Sep 1-5, 2010.

250 Kamio YThe Utility of the Modified Checklist for Autism in Toddlers (M-CHAT)in the community-based health check-up at 18 months of age in Japan:From 5-years prospective study

Symposium “Early detection and interventionsfor the children of pervasive developmentaldisorders” The 19th World Congress of theInternational Association for Child andAdolescent Psychiatry and Allied Professions/The 6th Congress of the Asian Society forChild and Adolescent Psychiatry and Allied

251 Kim Y The Value of Psychotherapy for Schizophrenia: The Japanese Experience

37th Annual Convention & 6th Asia-PacificAssociation of Psychotherapists. ThePhilippine Psychiatric Association,CebuIsland, Philippines,2011.1.24-27.

252 Tokunaga S, Araki TThe Wallerian degeneration slow(Wlds) gene provides neuroprotectiveeffects against the impairment of mitochondrial electron transport chainin primary cultured mouse cortical neurons.

Society for Neuroscience, San Diego, U.S.A.,11. 14. 2010

253 Tokunaga S, Araki T

The Wallerian degeneration slow(Wlds) protein is protective againstneuronal cell death induced by hypoxia/reoxygenation and inhibition ofmitochondrial respriratory chain in primary cultured mouse corticalneurons.

The 7th Conference of Asian Society forMitochondrial Research and Medicine(ASMRM) AND The 10th Conference ofJapanese Society of Mitochondrial Researchand Medicine (J-mit). Fukuoka, 12. 16. 2010

254 Yamazaki H, Kita Y, Yatabe K, Inagaki MTime frequency analysis of VEPs elicited by low spatial frequency andhigh reversal rate stimuli using complex demodulation method.

29th International Congress of ClinicalNeurophysiology, Kobe, Japan, October 28-November 1, 2010.

255Liang WC, Mitsuhashi H, Keduka E, Nonaka I,Noguchi S, Nishino I, Hayashi YK

TMEM43 mutations in Emery-Dreifuss muscular dystrophy-like patientscause dysfunctions of a nuclear membrane protein, LUMA.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,

256Tokutomi T, Malicdan MC, Noguchi S, Nonaka I,Hayashi YK, Nishino I

Treatment of hyposialylation in mouse model of DMRV/hIBM with novelsynthetic sugar compounds.

15th International Congress of the WorldMuscle Society (WMS), Kumamoto, Japan,

257Enomoto M, Kitamura S, Aritake-Okada S, WatanabeM, Hida A, Moriguchi Y, Kusanagi H, Kaneita Y,Tsutsui T, Mishima K

Trends in prescription of hypotics in Japan.20th Congress of the European Sleep ResearchSociety, Lisbon, Portugal, 2010.9.14-18.

258 Takahashi A, Kaido, T, Kaneko Y, Otsuki T,Vertical parasagittal hemispherotomy for infantile intractable epilepsyassociated with hemimegalencephaly.

The 4th Asian Epilepsy Surgery Congress,2010.9.3-5, Taipei, Taiwan

259Kikuchi H, Yoshiuchi K, Inada S, Komaki G,Yamamoto Y

What is related to food intake in real daily life?: A study using ecologicalmomentary assessment and PDA-based food recording system.

11th International Congress of BehavioralMedicine, Washington, D.C., 2010. 8.4-7

260 Fukui H, Nishinaka H, Yoshikawa KWhite matter changes in violent schzophrenia:a diffusion tensor imagingstudy.

ECNS 2010 7th AnnualECNS/ISNIP/Conference/First Joint Meetingof ECNS/ISBET/ISNIP, Istanbul-Turkey,2010. 9. 14-18.

261 Noriuchi M, Kikuchi Y, Yoshiura T, Kamio YWhite matter structure and social impairments in children andadolescents with autism spectrum disorder: A preliminary diffusion tensor

Ⅸ International congress Autism Europe,Catania, Itary, 8-10 October, 2010.

262 Goto YWhole mitochondrial DNA sequencing as a screening method ofmitochondrial diseases.

The 7th Conference of Asian Society forMitochondrial Research and Medicine(ASMRM) and the 10th Conference ofJapanese Society of Mitochondrial Researchand Medicine (J-mit), Fukuoka, Japan, 12.18,

263大隅貴美子, 津金麻実子, 石上磨里, 永井康雄, 岩井考志, 岡淳一郎, 木村英雄.

「ポリサルファイドによるアストロサイトTRPチャネルの活性化」 Neuro2010, 神戸, 2010. 9. 2.

264 伊藤公輝、中田安浩、松田博史、佐藤典子. " 国立精神神経医療研究センターの既存サイクロトロンの解体作業報告"第74回日本核医学会関東甲信越地方会、東京、1月25日2011.

265杉山 梓, 斎藤顕宜, 根本 徹, 藤井秀明, 長瀬 博, 山田光彦, 岡淳一郎

(口演)新規オピオイドδ受容体作動薬KNT127のマウスを用いた鎮痛作用・抗うつ様作用の検討

第4回先端分子薬理研究会,東京,2010.11.20.

266 竹島正,高橋祥友,松本俊彦,川野健治,稲垣正俊(シンポジウム)「自殺予防と精神保健医療の役割」自殺対策における自殺とは何か.

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010. 5. 21.

267石黒広昭, サトウタツヤ, 高橋登, 川野健治, (座長)文野洋

(シンポジウム)文化心理学は個の発達をいかにとらえるのか?国内研究交流委員会シンポジウム.

第22回日本発達心理学会大会,東京,2011.3.27.

268 菊池安希子(シンポジスト)触法行為を伴った精神病体験の扱いについて.「認知行動療法と社会との接点」シンポジウム8

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.20.

269 竹島 正,松下武志,世良守行 (パネルディスカッション)アルコール依存症への偏見解消のために. 第32回関東ブロック断酒研修会,東京,

270稲垣正俊,大槻露華,斎藤顕宜,及川雄悦,黒澤美枝,村松公美子,山田光彦

(ポスター)「気分障害」一般病院の内科外来におけるうつ病有病率と主治医によるうつ病認識率.

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.20-22.

271 稲垣正俊,大槻露華,小高真美,酒井ルミ,山田光彦 (ポスター)「気分障害」内科等の一般身体科医師のうつ病に対する態度.第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.20-22.

272稲垣正俊,大槻露華,斎藤顕宜,及川雄悦,黒澤美枝,山田光彦

(ポスター)一般病院内科外来における睡眠薬/抗不安薬処方に関連する要因の探索:うつ病診断に注目した検討.

第7回日本うつ病学会総会,石川, 2010.6.11-12.

273 神尾陽子 (教育講演)児童期から成人期へ: レジリエンスという視点.日本児童青年精神医学会第51回総会, 前橋,2010.10.28.

274 安藤久美子(講演)「法廷で説明する―説明の内容-どのように説明するか―」精神医学研修コース3

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.21.

275 岡田幸之(講演)「法廷で説明する―説明の内容-何を説明するか―」精神医学研修コース3

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.21.

276 吉川和男 (講演司会)医療観察法について.教育講演13第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.21.

277 菊池安希子(講演司会)非行少年に対する更正プログラムの研究-傷つき体験へのEMDR活用の可能性-

日本EMDR学会第5回学術大会,神戸,2010.5.14.

278 岡田幸之,安藤久美子 (司会)「裁判員制度における精神鑑定実務」精神医学研修コース3第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.21.

279 竹島 正 (指定発言者)自殺予防!精神科看護士の果たす役割は.日本精神科病院協会主催 学術教育研修会「看護部門」,山形, 2010. 6. 24.

280 菊池安希子 (通訳)EMDRと解離:解離のスクリーニングと認識.特別講演2 日本EMDR学会第5回学術大会,神戸,

157

著者、演者等 論文、講演等 備 考

281 森脇愛子

(話題提供)学齢期の高機能自閉症スペクトラム障害児におけるCCC-2日本語版の臨床的利用について:子どものコミュニケーション・チェックリスト(CCC-2)日本語版の保育場面・通級指導・小集団での適用の実際と意義.

日本特殊教育学会第48回大会,長崎,2010.9.18.

282 稲田尚子(話題提供)自閉症スペクトラムの早期スクリーニングツール:M-CHAT.(自主シンポジウム)「自閉症スペクトラム障害アセスメントのグローバル・スタンダード-M-CHAT, ADOS, CARS, Vineland-IIの役割-」

日本発達心理学会第22回大会,東京,2011.3.28.

283 片桐正敏 (話題提供)社会性の機能要素の追求―知覚・注意・遂行機能―. 日本心理学会第74回大会,2010.9

284三上義礼, 渋谷典広, 木村由佳, 小笠原裕樹, 石井一行, 木村英雄.

「H2S生産酵素である3-メルカプトピルビン酸イオウ転移酵素の補因子ジヒドロリポ酸」

Neuro2010, 神戸, 2010. 9. 2.

285 功刀浩「うつ病におけるドーパミンの役割ー治療抵抗性うつ病に対するドーパミン作動薬の可能性ー」

つくばSNRIフォーラム(県南地区学術講演会)、筑波、6.4,2010

286 山田美佐 「うつ病の治癒メカニズムの分子薬理学的研究」トランスレーショナル・メディカルセンター,若手育成カンファレンス,東京,2010.5.7

287 嶋根卓也「子どもたちを薬物から守るために」-身近な薬物の危険から子どもたちを守ろう-

平成22年度埼玉県薬物乱用防止教育シンポジウム、埼玉、2010.9.17

288 高橋 晶「レビー小体型認知症(DLB)に進展するうつ病」を診断する上での高炭酸換気応答検査の有用性.

第29回認知症学会学術集会, 愛知,2010.11.5.

289 平林直次 「医療観察法の現在-5年間に浮き上がった問題点-」 第6回日本司法精神医学大会, 東京, 2010.6.4290 功刀浩 「気分障害におけるストレスホルモン、神経栄養因子、ドーパミンについ 大分県精神科医会学術講演会、大分、

291 木村英雄, 渋谷典広, 三上義礼, 木村由佳, 永原則之. 「血管内皮から放出される血管平滑筋弛緩因子H2S」 Neuro2010, 神戸, 2010. 9. 2.292 功刀浩 「抗うつ薬の作用メカニズムからみたうつ病の病態と治療」 第14回高知県うつ病研究会、高知、6.24,2010

293 中林哲夫 「抗うつ薬の臨床評価方法に関するガイドライン」の作成背景

第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会. ミニシンポジウム「抗うつ薬の治験の現状と未来/「抗うつ薬の臨床評価方法に関するガイドライン」の作成背景と課題」. 宮城. 2010.9.16

294立森久照,勝又陽太郎,井上 顕,森川すいめい,末木 新,高橋祥友,竹島 正(座長)

「根拠ある自殺予防対策推進のために-若手研究書の提言-」.第34回日本自殺予防学会総会シンポジウムⅠ,東京, 2010. 9. 9.

295 川野健治 「質的心理学フォーラム」から更なる対話への深潭. 第7回日本質的心理学会大会,茨城,

296 功刀浩 「難治性うつ病におけるドーパミンアゴニスト」 第2回多摩難治性うつ病研究会、東京、

297渋谷典広, 石上磨里, 田中真紀子, 木村由佳, 小笠原裕樹, 木村英雄.

「脳内硫化水素の生産酵素の探索」 Neuro2010, 神戸, 2010. 9. 2.

298 守口善也 【シンポジウム】Neuroimaging の新展開 アレキシサイミアの脳画像研究第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会, 宮城, 2010.6.26-27.

299 守口善也【シンポジウム】アレキシサイミアと感情認知の脳機能画像解析-社会性の観点から

第15回認知神経科学会学術集会, 島根,2010.7.17-18.

300 守口善也 【シンポジウム】自己・他者の心の理解の脳科学と心身医学第11回日本心身健康科学会学術集会,東京,2010.9.18.

301 三島和夫【シンポジウム】睡眠障害:その分子メカニズムの解明と治療法の開発「ヒトの睡眠・生物時計の調節機構とその障害」

第40回慶應ニューロサイエンス研究会, 東京,2010.5.29.

302 肥田昌子, 三島和夫【シンポジウム】生体時計から時間医学への展開 ヒト生物時計機能の生理および分子レベルでの評価

Neuro 2010,兵庫,2010.9.2-4.

303 三島和夫【シンポジウム】日本国内における睡眠薬処方の現状と今後の睡眠薬の臨床試験における課題

日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

304 三島和夫 【セミナー】研究成果を臨床に展開する 生物リズム夏の学校,千葉,2010.8.7-8.

305肥田昌子, 渡邊真紀子, 加藤美恵, 北村真吾, 榎本みのり, 有竹清夏, 守口善也, 亀井雄一, 角谷寛, 内山真, 井上雄一, 海老澤尚, 高橋清久, 三島和夫

【ポスター発表】概日リズム睡眠障害と時計遺伝子多型の関連解析日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

306田村美由紀,樋口重和,肥田昌子,有竹清夏,榎本みのり,北村真吾,渡邊真紀子,守口善也,三島和夫

【ポスター発表】睡眠負債による表情認知機能の変化 Neuro 2010,兵庫,2010.9.2-4.

307榎本みのり, 北村真吾, 有竹清夏, 肥田昌子, 守口善也, 草薙宏明, 兼板佳孝, 筒井孝子, 三島和夫

【ポスター発表】日本における5年間の睡眠薬の処方実態日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

308渡邊真紀子, 肥田昌子, 加藤美恵, 北村真吾, 有竹清夏, 榎本みのり, 守口善也, 三島和夫

【ポスター発表】末梢循環血細胞、毛根細胞における末梢時計リズム特性解析

日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

309 三島和夫【ランチョンセミナー】メラトニン -生物時計-睡眠調節、そして心身の健康との関わり

Neuro 2010,兵庫,2010.9.2-4.

310 三島和夫【ランチョンセミナー】睡眠障害と生物時計との関わり-不眠症を概日リズムの視点から診る-

第2回 ISMSJ学術集会,東京,2010.9.3-5.

311 三島和夫【一般向け講演】パパ・ママ十分に眠れていますか?~大人のための睡眠講座~

平成22年度 こころの健康作り講座,東京,2010.9.21.

312 三島和夫【教育セミナー(医師向け)】概日リズム睡眠障害の時間生物学的背景について

日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

313 三島和夫【教育講演】うつの不眠はうつ症状、では済まされない -精神科医のための睡眠学-

第10回日本外来精神医療学会,東京,2010.7.24-25.

314 三島和夫 【研修】高齢者の睡眠障害-スクリーニングと専門医紹介のポイント-

平成22年度 日本医師会認定産業医研修会こころの健康かかりつけ医研修-かかりつけ医(産業医)心の健康対応力向上研修-,広島,2010.9.26.

315岡田(有竹)清夏, 筒井孝子, 大夛賀政昭, 榎本みのり,北村真吾, 渡邊真紀子, 守口善也, 肥田昌子, 三島和夫

【口演・ポスター発表】在宅および施設高齢者における精神行動障害ならびに睡眠障害の実態と対処課題の抽出

日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

316北村真吾, 榎本みのり, 亀井雄一, 小山智典, 黒田美保, 稲田尚子, 神尾陽子, 三島和夫

【口演・ポスター発表】地域在住の2歳児における睡眠習慣及び睡眠障害に関する調査

日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

317 三島和夫 【座長】睡眠薬の開発と臨床試験のあり方について-現状と今後の課題-日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

318 三島和夫【市民公開シンポジウム】生活習慣病の治療と予防における睡眠医療のあり方

日本睡眠学会第35回定期学術集会, 愛知,2010.7.1-2.

319竹下絵里, 斎藤義朗, 齋藤貴志, 小牧宏文, 中川栄二,須貝研司, 佐々木征行, 後藤雄一, 根津敦夫, 北村純一

11歳時に精神運動退行をきたし変動するジストニアを呈す1例第53回日本小児神経学会関東地方会, 東京,9.11, 2010

320 西野一三 26年来の緩徐進行性の筋力低下と筋委縮を示す58歳男性.第51回日本神経病理学会総会学術研究会,東京,4.23, 2010

321本田涼子, 斎藤義朗, 山口清次, 桃井真里子, 佐久間啓, 小牧宏文, 中川栄二, 須貝研司, 佐々木征行

3-ヒドロキシイソ酪酸尿症4症例の臨床像第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

322 宮田久嗣, 松本俊彦3学会合同シンポジウム1「“物質”と“物質によらない”嗜癖行動の共通点と差異: 問題提起」,

平成22年度アルコール・薬物関連学会合同学術総会, 2010. 10. 7, 小倉

323久保真一,松下幸生,樋口 進,森田展彰,松本俊彦,竹島 正(座長)

3学会合同シンポジウム4「自傷・自殺とアルコール・薬物問題-精神科と法医学の立場から-」.

平成22年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会,福岡, 2010. 10. 7.

324 松本俊彦3学会合同シンポジウム4「物質使用障害と自傷・自殺~最近の研究から」.

平成22年度アルコール・薬物関連学会合同学術総会, 福岡, 2010.10.7.

325青天目信、中川栄二、佐久間啓、斎藤義朗、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行、井上祐紀、稲垣真澄、大沼悌一

A case of bilateral parasagittal parieto-occipital polymicrogyria withmarked memory disturbance relevant to epileptic seizures

第44回日本てんかん学会 2010年10月14~15日 岡山

326永井義隆,ポピエル明子,藤田寛美,山本和弘,藤掛伸宏,村松慎一,戸田達史,和田圭司

AAV5を用いた分子シャペロンの遺伝子治療によるポリグルタミン病モデルマウスの封入体形成と神経症状の抑制効果.

第5回 臨床ストレス応答学会, 徳島, 11.19-20, 2010

327喜納裕美,岡田浩典,笠原優子,千代智子,岡田尚巳,武田伸一

AAVベクターを用いた筋ジストロフィー犬胎児遺伝子導入と機能解析第5回 筋ジストロフィー治療研究発表会, 鳴子,10.30,2010

158

著者、演者等 論文、講演等 備 考

328 伊藤順一郎ACT(包括型地域生活支援プログラム):日本における「地域生活中心の精神保健医療福祉」システムづくりの展望.

第64回東北精神神経学会,青森,2010.9.26.

329 井上祐紀 AD/HD児における事象関連電位の異常と薬物療法による効果.第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会,仙台,2010.9.15.

330井上祐紀,崎原ことえ,小沢浩,木実谷哲史,篠田晴男,稲垣真澄

AD/HD児に併存する抑うつ・不安症状に関連する脳血流病態の特徴第52回日本小児神経学会総会,福岡,2010.5.21.

331 武田伸一Advances of molecular therapy research on dystrophin-deficientmuscular dystrophy.

第16回日本遺伝子治療学会,栃木,7.1 ,2010

332 荒木 亘,玉岡 晃 Aktインヒビターによるreticulon 3発現の亢進 第84回日本薬理学会年会,横浜,3.22, 2011

333佐柳友規、大澤圭子、中村泰子、鈴木恵里、内野茂夫、青木正志、割田仁、糸山泰人、高坂新一

ALSモデルラットにおける顔面神経軸索損傷負荷後の運動ニューロン脆弱性に関与するミクログリアの機能の解析.

第15回グリア研究会、九州大学、10. 23, 2010

334荒木 亘,本木和美,織田彰子,篠崎綾子,久米秀明,北條浩彦,玉岡 晃

ALS関連変異がTDP-43のリン酸化と細胞内局在に及ぼす影響. 第29回日本認知症学会,名古屋,11.4, 2010

335 一戸紀孝Anatomy-based face processing system in monkey temporal cortex,examined by in vivo connection imaging

第88回日本生理学会大会/第116回日本解剖学会総会・学術集会合同大会、横浜(紙上)、3.29,2011.

336 Chiba S, Numakawa T, Ninomiya M, Kunugi HAntidepressant- and Anxiolytic-like Properties of Dopamine ReceptorAgonist Cabergoline (P3-p15).

第33回日本神経科学大会, 神戸, 9.4, 2010.

337 永田哲也, 武田伸一Antisense Oligos for Muscular Dystrophy アンチセンスオリゴを用いた筋ジストロフィーの治療.

第51回日本神経学会総会,東京,5.21,2010

338 一戸紀孝 Application of in vivo connection imaging to marmoset monkey第3回最先端マーモセットセミナー,和光,2.7,2011

339 岡田尚巳 Attractive features of AAV vectors and methods for efficient production. 第16回日本遺伝子治療学会,栃木,7.2, 2010

340中山東城, 青天目信, 中川栄二, 斎藤義朗, 下島圭子,山本俊至, 奥村恵子, 藤江弘美, 植松貢, 小牧宏文,須貝研司, 佐々木征行

Atypical benign partial epilepsy様のてんかんを呈した8p欠失/重複の2例第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

341本田尚三, 林 深, 小林淳也, 井本逸勢, 中川栄二, 後藤雄一, 稲澤譲治

BAC-based X-tiling arrayを用いたX連鎖性精神発達遅滞(XLMR)の原因遺伝子探索

第55回日本人類遺伝学会, 大宮, 10.27,2010

342 Numakawa T, Adachi N, Kumamaru E, Kunugi HbFGF reversed a suppression in BDNF-stimulated glutamate releasecaused by glucocorticoid exposure. (グルココルチコイド曝露で抑制されるBDNF誘導グルタミン酸放出におけるbFGFによる保護効果)

Neuro2010 (神戸), 9. 2-4 ,2010

343 Ono Y, Calbaheu F, Amthor H, Katagiri T, Aammit PSBMP signaling permits population expansion by preventing prematuremyogenic differentiation in muscle satellite cells :

The 8th Stem cell research symposium , Awaji,5.15, 2010

344折居恒治, 本田尚三, 稲澤譲治, 中川栄二, 後藤雄一,松尾直樹, 伊藤玲子, 竹中学, 折居忠夫, 今村淳

CGHアレイにより染色体微小欠失が見つかったX連鎖性精神発達遅滞の1例

第113回日本小児科学会学術集会 2010年4月23~25日 盛岡

345飯嶋良味,内山博文,山本宣子,堀弘明,巽雅彦、有馬邦正,有波忠雄,功刀浩

ChromograninBの発現調節に影響する多型と統合失調症との関連解析.第18回日本精神・行動遺伝医学会, 仙台,9.18,2010

346飯嶋良味,内山博文,山本宣子,荒木俊弥,堀弘明,巽雅彦、有馬邦正,有波忠雄,功刀浩

ChromograninB遺伝子プロモーター領域の多型と統合失調症との性特異的関連.(The sex specific association between the functional variants inthe chromogranin B gene promoter motifs and Schizophrenia.)

第55回日本人類遺伝学会、大宮、2010年10月28日

347Kohda M, Honda S, Nakagawa E, Hirata T, KurosawaK, Inazawa J, Goto Y, Okazaki Y

Chromosomal abnormalities associated with mental retardation.第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会, 神戸, 12.7,2010

348藤山知之、増山典久、Mark Magnuson、鍋島陽一、星野幹雄

Chronological transplantation study of the cerebellar primordiumBMB 2010, 2010年12月9日、神戸コンベンションセンター

349 有賀 元、天野 智文、榑松文子、大和 滋Corticotropin-releasing factor 2 受容体アゴニストは胃神経性弛緩を増強させる:FDにおける適応性弛緩改善の可能性

第3回 J-FD研究会 東京、11.14. 2010

350 玉浦明美CRCを知ってもらうために!―関連部署との連携のために心がけていること―

第10回CRCと臨床試験のあり方を考える会議,別府, 2010 Oct 3

351Ninomiya M, Numakawa T, Adachi N, Furuta M, ChibaS, Richards M, Shibata S, Kunugi H,

Cultured neurons from intrauterine growth retardation rats display lowerresponse to brain-derived neurotrophic factors. (子宮内発育障害ラットの大脳皮質神経はBDNFの応答が低下する)

Neuro2010 (神戸), 9. 2-4 ,2010

352 平木啓子,加藤英政,高田仁実,荒木敏之,奥田晶彦Culturing human iPS cells under non-feeder conditions alters their basicpluripotent status.

第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会(BMB2010), 神戸, 12.10, 2010

353 杉山 茂CVPPP研修効果の検討(第2報)~質的分析による研修前後の暴力イメージの変化~

日本看護学会

354宮本雄策、栗原八千代、橋本修二、山本寿子、福田美穂、新井奈津子、神山紀子、村上浩史、瀧正志、小牧宏文、後藤雄一、山本仁

Cytochrome c oxidase欠損を伴うLeigh脳症の兄弟例 第52回日本小児神経学会、福岡、5.20,2010

355 高田仁実, 湯浅茂樹, 荒木敏之Demyelination can proceed independently from axonal degeneration indegenerating peripheral nerves of delayed Wallerian degenetation mice.

第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会(BMB2010), 神戸, 12.7, 2010

356西村嘉晃, 関根克敏, 地濱香央里, 永田浩一, 仲嶋一範, 星野幹雄, 鍋島陽一, 川内健史

Dissecting the factors involved in the morphological changes oflocomoting neurons in the developing cerebral cortex.

第33回日本神経科学会, 神戸, 9.3, 2010

357 高橋 晶 DLBの前駆像・初期像第10回お茶の水精神医学フォーラム, 東京,2010.6.4

358 武田伸一 DMD筋ジストロフィーの最新治療第7回筋ジストロフィーのピアカウンセラー養成講座―デュシェンヌ型を中心として―,東京,10.31,2010

359苛原香, 小牧宏文, 佐久間啓, 斎藤義朗, 中川栄二,須貝研司, 佐々木征行

Duchenne型筋ジストロフィーにおける尿路結石とそのrisk factor第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

360 武田伸一 Duchenne型筋ジストロフィーに対する分子治療学の進歩.第52回日本小児神経学会総会,福岡,5.21,2010

361 吉村奈津江他EEG電流源を用いた筋活動再構築におけるスパース回帰モデルの有効性

Neuro2010、神戸、2010年9月3日

362 菊地裕絵,吉内一浩,稲田修士,小牧 元,本 義春EMAおよび携帯情報端末を用いた食事日記による健常者における食行動関連要因の検討

第15回日本心療内科学会学術大会, 岡山,2010.11.20.-21.

363稲田修士,吉内一浩,端詰勝敬,菊地裕絵,坪井康次,赤林朗

EMAを用いた片頭痛発作時における自覚症状と身体活動度の関連第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会,仙台市,2010.6.26-27

364Kawauchi T, Sekine K, Shikanai M, Chihama K, TomitaK, Nakajima K, Nabeshima Y, Hoshino M

Endocytic pathways regulate cortical neuronal migration through N-cadherin trafficking

Neuro 2010, 2010年9月3日、神戸コンベンションセンター

365Ishii A, Okada H, Kinoh H, Shin JH, Katakai Y, OnoF, Okada T, Takeda S

Feasibility study of adeno-associated virus (AAV) vector-mediated genetherapy for muscular dystrophy: Efficacy and safty of AAV serotype 2, 8,and in normal primate.

第16回日本遺伝子治療学会,栃木,7.1, 2010

366近土善行,森 まどか,大矢 寧,林 由紀子,西野一三,村田美穂,

FHL1遺伝子異常の一家系第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

367Mayumi Yamada, Shinichiro Taya, Tomoo Owa,Yoshiya Kawaguchi, Yo-ichi Nabeshima, MikioHoshino

Function and mutual expression control of bHLH transcription factors,Ptf1a and Atoh1, in the developing cerebellum

Neuro 2010, 2010年9月3日、神戸コンベンションセンター

368 中村浩希妹,尾淳史,福永一星,泉水宏臣,菊地吉晃,宮本礼子,則内まどか,永松俊哉

Functional MRIを用いた短時間の運動が情動に与える影響:精神疾患患者を対象とした検討.

第38回日本磁気共鳴医学会大会,つくば,2010.9.30-10.2.

369 大木伸司, ベンジャミン・レイバニー, 山村 隆h17細胞依存性自己免疫応答に対するオーファン核内受容体NR4A2の機能的連関

日本薬学会第131会年会, 静岡, 3.28, 2011

370三上 義礼,渋谷 典広,木村 由佳,小笠原 裕樹,石井 一行,木村 英雄

H2S生産における3-メルカプトピルビン酸イオウ転移酵素の内在性補因

子.

第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会, 神戸, 12. 10, 2010

371

青木正志, 鈴木直輝, 堅山真規, 割田 仁, 井泉瑠美子, 島倉奈緒子, 安藤里紗, 新井法子, 吉田美智子,高橋俊明, 西野一三, 森まどか, 日下博文, 樋口逸郞,近藤智善, 内野 誠, 梶 龍兒

IBM患者アンケート集計結果および検体収集の現状.

厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業「封入体筋炎(IBM)の臨床病理学的調査および診断基準の精度向上に関する研究班」平成22年度研究班会議, 仙台, 1.29,2011.

159

著者、演者等 論文、講演等 備 考

372高橋明男、山本和弘、松本勇輝、岩佐由佳、前田憲孝、古本佳代、古川敏紀

IC-Tagを応用した行動解析システムの開発と検証第57回 日本実験動物学会総会,京都,5.12,2010

373Takahashi M, Watanabe S, Murata M, Furuya H,Kanazawa I, Wada K, Hojoh H

Identification of triplet repeat disease-causing alleles by a nobel pull-down method and disease-causing allele specific silencing by RNAi,

BMB2010, 神戸, 12.10, 2010

374Wang B, Segawa M, Hrano C, Miyagoe-Suzuki Y,Takeda S

Impact of age on generation of IPSCs from mdx mouse fibroblast cells :Poster, The 8th Stem cell research symposium, Awaji, 5.14, 2010

375 王博,伊藤尚基,鈴木友子,武田伸一 Impact of age on generation of IPSCs from mdx mouse fibroblast cells第31回日本炎症・再生医学会, 新宿,8.5,2010

376Waga C, Asano H, Kato R, Itoh M, Goto Y, Uchino S,Kohsaka S.

Kinetic study on DNA methylation of autism susceptibility gene,SHANK3, in the developing mouse brain.

第33回日本神経科学大会 神戸 2010年9月2日-4日

377 金子 裕,開道貴信,高橋章夫,大槻泰介 L2ノルム空間フィルターを用いたMEGのスパイク解析第69回日本脳神経外科学会学術総会,福岡,2010.10.27-10.29

378 金子 裕,開道貴信,高橋章夫,大槻泰介,岡崎光俊 L2ノルム空間フィルターを用いたMEGのスパイク解析第44回日本てんかん学会,岡山,2010.10.14-10.15

379 山本敏之,古澤嘉彦,坂本崇,村田美穂.L-DOPA 血中濃度の変化によって嚥下動態が変動したパーキンソン病60代男性例

第1回ニューフォーラム東京 東京 2010.10.1

380 塚本忠,橋本恵子,村田美穂. L-DOPAにより発症する体幹ジストニア(首下がり、腰曲り)の症例の考察第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 京都 2010.10.7-9

381Kasahara Y, Kinoh H, Okada H, Shin JH, NishiyamaA, Ohshima S, Nakamura A, Okada T, Takeda S

Long-term engraftment and survival of allogeneic transplantedmultipotent mesenchymal stromal cells in Duchenne muscular dystrophydog without immunosuppressant.

第16回日本遺伝子治療学会,栃木,7.1, 2010

382 金子 裕,岡崎光俊 MEG検査レポートの電子化 第25回日本生体磁気学会,柏,2010.7.29-30383 荒木 亘,織田彰子,玉岡 晃 MEK阻害剤のβアミロイド産生低下作用. 第51回日本神経学会総会,東京,5.20, 2010

384 高坂新一 Microglia and Neurodegenerative Disorders.平成22年度包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ、札幌、7.28, 2010

385 Matsushima Y, Goto Y, Kaguni LSMitochondrial Lon protease regulates mitochondrial DNA copy numberand transcription by selective degradation of TFAM.

第32回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会,神戸,12.8, 2010

386塚本 忠、古澤 嘉彦、橋本 恵子、池田 謙輔、小川雅文、村田 美穂.

MMSE高得点を獲得したパーキンソン病患者でのMoCA検査結果の評価第29回日本認知症学会学術集会 2010.11.5-7

387Tanaka T, Takano Y, Tanaka S, Hanakawa T,Kobayashi K, Hironaka N, Watanabe K, Honda M

Modulation of extracellular dopamine levels in the striatum bytranscranial direct current stimulation

包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ, 札幌, 7.27-30, 2010.

388高橋章夫、大槻泰介、開道貴信、金子裕、中川栄二、須貝研司、佐々木征行

MRIで脳器質病変を認めない小児難治てんかんの外科治療第44回日本てんかん学会 2010年10月14~15日 岡山

389高橋章夫、大槻泰介、金子 裕、開道貴信、中川栄二、須貝研司、佐々木征行

MRIで脳器質病変を認めない小児難治てんかんの手術戦略第34回日本てんかん外科学会、2011.1.20-21、広島

390 富山健一MS1-03 トリブチル錫暴露によって誘発されるラット嗅覚障害メカニズムの解析

第21回日本微量元素学会学術集会,京都,2010.7.3-4.

391 王剣亭,大宮宗一郎,富田拓郎,吉川和男 Multisystemic therapyを用いたリスク家庭への介入事例.日本家族研究・家族療法学会第27回福島大会,福島,2010.6.4.

392 冨樫和也,荒木敏之 Na+/H+交換輸送体の強制発現によるポリグルタミン酸凝集の抑制.第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会(BMB2010), 神戸, 12.9, 2010

393 Mikio HoshinoNeuroepithelial domain formation and neuron subtype specification in thecerebellum.Function and mutual expression control of bHLHtranscription factors, Ptf1a and Atoh1, in the developing cerebellum

Neuro 2010, 2010年9月4日、神戸コンベンションセンター

394 花川 隆Neurorestoration法応用に向けた多モダリティ同時イメージング技術の開発.

招待講演、第12回東京臨床画像解析研究会、東京、2010年5月22日

395大貫雅也,福長一義,福井裕輝,舟久保昭夫,福井康裕,中嶋章夫,戸畑裕志,大瀧純一

NIRSを用いたニューロフィールドバック手法の検討. 第26回ライフサポート学会,大阪,2010.9.19.

396 三宅幸子 NKT細胞と自己免疫 第53回日本リウマチ学会,横浜, 4.23, 2010

397石川理恵、金亮、奥川哲央、難波隆志、高坂新一、内野茂夫、喜田聡

NMDA型グルタミン酸受容体阻害剤メマンチン投与による成体海馬神経新生促進と海馬依存性学習•記憶形成能力の向上

日本農芸化学会年次大会、京都、3.26, 2011

398難波隆志、服部功太郎、功刀浩、貝淵弘三、内野茂夫、高坂新一

NMDA受容体シグナルは統合失調症脆弱性因子DISC1を介して成体海馬における新生ニューロンの移動を制御する.

Neuro2010 第33回日本神経科学大会, 第53回日本神経化学会大会, 第20回日本神経回路学会大会 合同大会, 神戸, 9.4,2010

399 灘波隆志、内野茂夫、高坂新一、貝渕弘三NMDA受容体シグナルは統合失調症脆弱性因子DISC1を介して成体海馬における新生ニューロンの移動を制御する.

包括脳ネットワーク 夏のワークショップ 札幌7.29, 2010.

400千原典夫,荒浪利昌,佐藤和貴郎,宮崎雄生,三宅幸子,岡本智子,小川雅文,山村隆.

NMOにおけるB細胞の役割についてー自己抗体産生細胞を対象とした治療法の検討―

第3回MS研究会 東京2010.9.17

401 武田伸一,伊藤尚基,鈴木友子 nNOSは筋萎縮と筋肥大を制御するメカノセンサーである第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生科学会大会合同大会,神戸,12.7,2010

402 後藤加奈子 non-4q35FSHD患者における臨床学的・遺伝学的検討. 第51回日本神経学会総会,東京,5.20, 2010

403 山村 隆, 大木伸司 NR4A2の免疫機能制御の解明と創薬.上原記念生命科学財団特定研究. 生体制御分子科学-化学と生物学の融合- 中間報告会.下田セントラルホテル, 5.31, 2010

404 村田美穂. Parkinson’s Diseaseの進行と経過 パーキンソン病研修会 高松 2011.1.15-16

405伊藤尊仁,米田智廣,清水菜津子,上住聡芳,土田邦博,鈴木友子,武田伸一,山元弘,辻川和丈,深田宗一朗

PDGFRα 陽性間葉系前駆細胞は病態形成・再生促進の2つの作用を有する.

第10回日本再生医療学会総会,東京,3.2,2011

406苛原香、中川栄二、本田涼子、齋藤貴志、斎藤義朗、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行、金子裕、開道貴信、高橋章夫、大槻泰介

Periodic spasmを呈する結節性硬化症における発作時高周波脳波解析第37回 多摩てんかん懇話会 2010年12月11日 東京(立川)

407安達直樹、沼川忠広、熊丸絵美、伊丹千晶、仙波りつ子、功刀浩

Phencyclidine decreases excitatory synaptic sites through suppression ofBDNF secretion in cortical neurons (フェンサイクリジンはBDNFの分泌阻害を介して大脳皮質ニューロンの興奮性シナプスを減少させる)

Neuro2010 (神戸), 9. 2-4 ,2010

408兼先宏典,高橋永幸,亀谷修平,高橋浩,工藤明,鈴木友子,武田伸一

POMGnT1欠損型マウスではアストロサイトの増殖に伴って網膜剥離が生ずる

第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生科学会大会合同大会,神戸,12.10,2010

409Fujii T, Uchiyama H, Yamamoto N, Hori H, TatsumiM, Ishikawa M, Arima K, Higuchi T, Kunugi H

Possible association of the semaphorin 3D gene (SEMA3D) withschizophrenia.

Neuro2010 (第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会、第20回日本神経回路学会大会合同大会)、神戸, 9.3,2010

410Furuta M, Numakawa T, Ninomiya, M, Chiba S,Kajiyama Y, Shibata S, Funabashi T, Akema T andKunugi H.

Possible changes in neurotrophin signalings and levels of ERα areinvolved in anxiety- and depressive-like behaviors in postpartum ratsafter weaning.

Neuro2010 (神戸), 9. 2-4 ,2010

411 林由起子 PTRF欠損症の頻度並びに臨床病態. 第55回人類遺伝学会,埼玉,10.29, 2010412 林由起子 PTRF欠損症の臨床病態に関する研究. 第51回日本神経学会総会,東京,5.20, 2010

413 金 吉晴 PTSDの持続エクスポージャー療法.第11回認知行動療法研修会,愛知,2010.9.23.

414 金 吉晴 PTSDの病態と治療.平成22年度新潟精神医学会,新潟,2010.10.23.

415Kinoh H, Yugeta N, Okada H, Kasahara Y, Okada T,Takeda S

rAAV9-microdystrophin-mediated oral immunotolerance induction incanine X-linked muscular dystrophy.

第16回日本遺伝子治療学会,栃木,7.3, 2010

416川内健史、関根克敏、鹿内弥磨、仲嶋一範、鍋島陽一、星野幹雄

Rabファミリー低分子量G蛋白質依存性エンドサイトーシス経路が大脳皮質形成に果たす役割

第62回 日本細胞生物学会大会 大阪国際会議場 2010年5月19~21日

417 西野一三Remudy 遺伝子解析部門~3年間の取り組み~.精神・神経疾患研究開発費

平成22年度筋ジストロフィー合同班会議, 東京, 1.7, 2011.

418 西 大輔, 上原里程, 近藤真木, 松岡 豊 Resilience Scale日本語版の信頼性と妥当性第21回日本疫学会学術総会, 北海道,2011/1/21-22.

160

著者、演者等 論文、講演等 備 考

419三橋里美,畠山英之,唐橋美奈子,幸村知子,野口悟,林由起子,埜中征哉,中川靖一,後藤雄一,西野一三

rmdマウスにおけるミトコンドリア巨大化機構の解明. 第51回日本神経学会総会,東京,5.20, 2010

420権田裕子、関口正幸、田畑秀典、難波隆志、和田圭司、仲嶋一範、花嶋かりな、内野茂夫、高坂新一

Robo1は大脳皮質錐体細胞の形態形成を調節している、 日本神経化学大会、神戸、9.2, 2010

421 岡田尚巳Scalable purification of AAV1 and AAV8 vectors using dual ion-exchange adsorptive membranes.

遺伝子治療研究奨励賞講演,第16回日本遺伝子治療学会,栃木,7.1, 2010

422米川貴博,中川栄二,鋤柄小百合,石山昭彦,佐久間啓,齋藤義朗,小牧宏文,須貝研司,佐々木征行,稲垣真澄,中田安浩,佐藤典子

Septo-optic dysplasia例のVEP,NIRS,拡散テンソル画像を用いた視覚伝導の検討.

第40回日本臨床神経生理学会学術大会,兵庫,2010.11.1-2.

423 花川 隆, Mark HallettSimultaneous electromyography and functional MRI for understandingmotor and cognitive problems in patients with Parkinson’s disease

包括型脳科学研究推進支援ネットワーク夏のワークショップ, 札幌, 7.29, 2010.

424Gunji A, Takeichi H, Inoue Y, Okada H, Omori T,Inagaki M, Kaga M

Single one-minute trial assessment of speech processing in school agechildren.

日本音響学会聴覚研究会,福岡,2010.12.10-11.

425 矢島浩,小野悠介,鈴木友子,武田伸一 Six遺伝子群による筋衛星細胞の増殖・分化制御第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生科学会大会合同大会,神戸,12.8,2010

426竹下絵里、須貝研司、中川栄二、神田将和、齋藤貴志、斎藤義朗、小牧宏文、佐々木征行、岡崎康司、後藤雄一

SMEI (Severe myoclonic epilepsy in infancy)を疑い、1p35.1-p34.3に欠失を認めたHHE(Hemiconvulsion-hemiplegia-epilepsy) 症候群の一例

第9回武蔵野エピレプシー・カンファレンス2011年2月19日(土) 東京

427 佐々木征行SMIDデータベース・システムからみた国立病院機構の重症心身障害病棟の現状.会長講演.

第36回日本重症心身障害学会学術集会.タワーホール船堀.江戸川区.2010年9月30日.

428 佐々木征行、宮野前 健、山本重則、今井雅由 SMIDデータベースから見た重症心身障害児(者)の重症化.塩田賞受賞 国立病院学会総合医学会.2010年11月26日.

429Araki W, Oda A, Motoki K, Hattori K, Itoh M, YuasaS, Konishi Y, Shin RW, Tamaoka A, Ogino K.

Suppression of β-amyloid accumulation by reticulon 3 in Alzheimer’sdisease mouse model.

第33回日本神経科学大会 神戸 2010年9月2日-4日

430藤掛伸宏、斉藤勇二、横関明男、小野寺理、和田圭司、永井義隆

TDP-43を発現する新規ALSモデルショウジョウバエの樹立と病態解析 第53回日本神経化学会大会、神戸、9.3, 2010

431 永井義隆TDP-43を発現する新規ALSモデルショウジョウバエを用いたALSの病態解析.

H22年度 厚生省「筋萎縮性側索硬化症の画期的治療法研究班」ワークショップ,東京,

432永井義隆、藤掛伸宏、斉藤勇二、横関明男、小野寺理、和田圭司

TDP-43を発現する新規ALSモデルショウジョウバエを用いた病態解析. 第51回 日本神経学会,東京,5.20,2010

433 Kawaguchi NTGF-β superfamily regulates a switch that mediates differentiation ofadult rat left atrium-derived pluripotent cells (LA-BCs) into eitheradipocytes or myocytes.

第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生科学会大会合同大会,神戸,12.8,2010

434Sugiyama A, Saitoh A, Nemoto T, Fujii H, Oka J,Nagase H, Yamada M

The novel delta-opioid receptor agonist KNT-127 producesantidepressant-like and antinociceptive effects in mice without producingconvulsions.

第84回日本薬理学会年会,横浜,2011.3.22-24.

435 Chiba A, Miyake S The role of MR1-restricted MAIT cells in the pathogenesis of arthritis第54回日本リウマチ学会総会・学術集会. 第19回国際リウマチシンポジウム. 神戸, 4.22,

436 武田伸一

The significance of exons skipping therapy in the treatment of Duchennemuscular dystrophy. Japan-Canada Joint Mini-Symposium;"Translational Neurosceinces; current topics and future perspectives",

Neuro 2010, 神戸,9.2, 2010

437下島圭子, 遠山潤, 大津真優, 中川栄二, 後藤雄一,大野耕策, 小国弘量, 大澤真木子, 山本俊至

TULIP1のハプロ不全は、発達遅滞と難治性てんかんの原因となる第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

438下島圭子、菊池勇太、遠山潤、Paez Marco T、中川栄二、後藤雄一、大野耕策、高橋苑子、大津真優、小国弘量、大澤真木子、東中川徹、山本俊至

TULIP1のハプロ不全は精神発達遅滞とてんかんの原因になり得る第55回 日本人類遺伝学会 2010年10月27日~30日 大宮

439小林淳也、本田尚三、林 深、井本逸勢、折居恒治、今村 淳、中川栄二、後藤雄一、稲澤譲治

UBE2Aを含むXq24のゲノム欠失により特徴的な臨床症状を呈した男児例

第55回 日本人類遺伝学会 2010年10月27日~30日 大宮

440渋谷 典広,三上 義礼,木村 由佳,永原 則之,木村英雄

Vascular endothelium expresses 3-mercaptopyruvate sulfurtransferaseand produces hydrogen sulfide.

日本生化学会 平成22年度JB論文賞ポスター発表、第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会, 神戸, 12. 9,2010

441神谷昂平、赤羽正章、佐藤次郎、佐々木浩介(GE)、大友邦

view数の増加による肺HRCTの画質向上の比較検討日本医学放射線学会総会 2010 横浜登録番号: 10741

442 松村健太WS050記憶心理学と臨床心理学のコラボレーションに向けて(2)-PTSDを巡る諸問題- 記憶心理学から見たPTSDの予防・治療方略.

日本心理学会第74回大会, 大阪,2010.9.21.

443 本田真也 XMEAの分子病態の解析.第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会合同大会,神戸,12.9, 2010

444乾 健彦、福村 忍、苛原 香、鋤柄小百合、服部綾子、齋藤貴志、佐久間啓、斎藤義朗、小牧宏文、中川栄二、須貝研司、佐々木征行

β2ミクログロブリンを用いた重症心身障害児(者)における近位尿細管障害の評価

第36回日本重症心身障害学会学術集会2010年9月30日 東京

445本木和美,久米秀明,織田彰子,玉岡 晃,亀谷富由樹,荒木 亘

βセクレターゼのパルミチル化が脂質ラフト局在とβアミロイド産生に及ぼす影響

BMB2010学会,神戸,12.7,2010

446 小川雅文, 岡本智子, 林幼偉, 村田美穂, 高橋利幸, アクアポリン4抗体陽性・陰性例の臨床経過の検討. 第51回日本神経学会. 東京, 5.22, 2010

447大隅 貴美子,津金 麻実子,石上 磨里,永井 康雄,岩井 孝志,岡 淳一郎,木村英雄

アストロサイトにおける硫化水素感受性分子の探索.第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会, 神戸, 12. 7, 2010

448大澤圭子、佐柳友規、中村泰子、鈴木恵里、井上和秀、高坂新一

アデノシンシグナルによるミクログリアの遊走と突起伸長調節第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学大会、神戸、12.8, 2010

449 羽白 誠,安藤哲也,細谷律子,小牧 元アトピー性皮膚炎におけるプライマリケアとしての心身医学療法の可能性の調査研究

第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会,仙台市,2010.6.26-27

450 松本俊彦アルコール・薬物依存症と摂食障害との併存例をめぐって. シンポジウム26 「精神障害が併存するアルコール依存症の病態と治療」.

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010. 5. 21.

451荒木 亘,織田彰子,本木和美,服部功太郎,伊藤雅之,湯浅茂樹,小西吉裕,辛 龍雲,玉岡 晃,荻野晃一

アルツハイマー病モデルマウスにおけるβアミロイド蓄積のReticulon 3による抑制.

Neuro 2010, 神戸,9.3, 2010

452 荒川裕美,兒玉直樹,安藤哲也,小牧 元 アレキシサイミア傾向を有する一般大学生の感情認識能力の検討第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会,仙台市,2010.6.26-27

453山田和浩,久田 恵,松本俊彦,桑原 寛,柳田邦男,竹島正(企画及び座長)

いきるを支える鎌倉・逗子・葉山.普及啓発講演会シンポジウム,神奈川,2010.9.23.

454池田謙輔, 岡本智子, 山本敏之, 山村隆, 田中裕一,金丸裕, 大澤勲, 堀越哲, 富野康日己, 古寺理恵, 後藤淳郎, 村田美穂

インターフェロンβ-1b長期治療中にネフローゼ症候群を合併した多発性硬化症2例.

第51回日本神経学会. 東京, 5.22, 2010

455篠山大明、若林千里、内山博文, 山本宜子, 飯嶋良味, 藤井崇, 巽雅彦, 天野直二, 岡本長久, 有馬邦正,樋口輝彦, 功刀浩.

うつ病とインターロイキン‒6との関連.第29回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会、箱根、2010年6月19日

456 功刀浩 うつ病におけるグルココルチコイド、BDNF、ドパミンについて 第8回SNRI研究会、東京、11.6,2010

457 功刀浩 うつ病におけるドーパミンの役割:ドーパミン作動薬の効果を中心に第12回新潟不安抑うつ研究会、新潟、2010年11月30日

458 樋口 輝彦 うつ病の診断と治療 ・・・一般科医へのメッセージ・・・第1回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会.2010/06/26国際フォーラム

459川内健史、関根克敏、鹿内弥磨、富田憲司、久保健一郎、鍋島陽一、星野幹雄、仲嶋一範

エンドサイトーシス経路によるN-カドヘリンの細胞内輸送を介した神経細胞移動の制御機構

BMB2010, 2010年12月10日、神戸市

460 松岡 豊オメガ3系脂肪酸による心的外傷後ストレス障害の予防介入試験.大塚賞受賞記念講演.

日本脂質栄養学会第19回大会, 愛知県,2010.9.3.

461 富山健一、和田 清、舩田正彦 カンナビノイド受容体作用薬の弁別刺激特性と細胞毒性第45回日本アルコール・薬物医学会.リーガロイヤルホテル小倉.北九州市.2010.10.9.

462 新井ひでえ、田辺雄三、小俣卓、後藤雄一、三牧正和基底核病変を認めた良性乳児型チトクロームc酸化酵素欠損症と思われる姉弟例.

第52回日本小児神経学会、福岡、5.20,2010

161

著者、演者等 論文、講演等 備 考

463 大野裕, 菊地俊暁, 中川敦夫教育セミナー1:実践的認知療法を学ぶ:うつ病の認知療法~5-7つのコラム(反証・適応的思考)

第7回うつ病学会, 石川, 2010 Jun 11

464清水宣明,吉川賢忠,丸山崇子,田形勇輔,竹鼻健司,伊藤尚基,武田伸一,佐野元昭,福田恵一,森本

グルココルチコイドによる転写因子KLF15の骨格筋特異的発現活性化の意義

第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生科学会大会合同大会,神戸,12.7,2010

465 森本雅子, 河合徳枝グルジア伝統ポリフォニーの音響構造について-西欧圏の合唱音楽との比較を通して-

民族藝術学会第26回大会, 東京, 4.24,2010.

466佐竹 渉,水田依久子,渡邉雅彦,武田 篤,富山弘幸,中島健二,長谷川一子,小幡文弥,川上秀史,佐古田次郎,山本光利,服部信孝,村田美穂,中村祐輔,戸田達

ゲノムワイド関連解析は、4つのパーキンソン病感受性遺伝子座を同定した

第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

467 本田 学 言語脳から非言語脳へ 招待講演、第47回農業教育研究協議会講演

468 関和彦コモンマーモセットにおける行動機能の発達異常のスクリーニングとその遺伝的背景の同定.

平成22年度第1回班会議,東京, 6.27,2010.

469 関和彦コモンマーモセットにおける行動機能の発達異常のスクリーニングとその遺伝的背景の同定.

平成22年度第2回班会議,東京, 11.20,2010.

470 樋口 輝彦 これからの精神科基礎・臨床研究東京精神医学会第91回学術集会 特別講演20110219

471 和田圭司 これからの脳科学.第32回新幼児教育研究大会、大阪、7.27,2010

472 仲秋秀太郎,小川朝生,稲垣正俊,柏木雄次郎 サイコオンコロジーの今日的課題を「神経心理学」から考える.第23回日本サイコオンロジー学会 第10回日本認知療法学会 合同大会,愛知, 2010. 9.

473 林由起子サルコメア配列異常を主病変とする筋ジストロフィーの病因・病態の解明と治療法の開発.

厚生労働科学研究費補助金 障害者対策総合(神経分野)研究成果発表会, 東京, 2.3,

474 坂野拓,一戸紀孝,ロックランド キャサリン,小松英彦 サル下側皮質における色処理モジュール間の解剖学的結合. Neuro 2010,神戸,9.3,2010475 嶋根卓也 思春期における薬物乱用の実態と予防 第29回日本思春期学会総会、小樽、

476比屋根真彦、須貝研司、齋藤貴志、斎藤義朗、小牧宏文、中川栄二、佐々木征行

ジストニアと基底核病変を呈した4歳女児例第57回多摩小児神経懇話会 2011年11月27日 東京(府中)

477 永井義隆 ショウジョウバエモデルを用いたTDP-43プロテイノパチーの病態解析第29回 日本認知症学会学術集会, 愛知,11.5-7, 2010

478藤掛伸宏,斉藤勇二,横関明男,小野寺理,和田圭司,永井義隆

ショウジョウバエモデルを用いた神経変性疾患の病態解明・治療法開発研究~新規ALSモデルショウジョウバエの樹立とその病態解析

第8回 神経科学研究会, 東京, 9.11, 2010

479 小牧 元 シンポジウム Neuroimagingの新展開第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会,仙台市,2010.6.26-27

480 鈴木友子 シンポジウム 遺伝性筋疾患への幹細胞移植治療の基礎研究.第25 回日本整形外科学会基礎学術集会,京都,10.15,2010

481 竹島 正(企画及び座長) シンポジウム「うつと生きる」. 「うつ病を知る日」東京会場.東京, 2010. 10.

482 舩田正彦シンポジウム「依存と離脱のメカニズム」大麻乱用の有害作用:精神依存形成と細胞毒性の発現について

第45回日本アルコール・薬物医学会総会,小倉,2010.10.8.

483 菊池安希子 シンポジウムⅠ催眠技法の異文化間の伝達「催眠の新たなる可能性」.日本臨床催眠学会第12回大会,鹿児島,2010.10.10.

484 菊地裕絵シンポジウム2 身体疾患における不安障害治療の意義.  緊張型頭痛と不安

第3回日本不安障害学会学術大会. 東京,2011.2.5-6.

485 菊池安希子シンポジウム4早期精神病への心理社会的アプローチ「統合失調症のフェーズ別認知行動療法」.

第14回日本精神保健・予防学会学術集会,東京,2010.12.12.

486小林桜児, 菊池安希子, 堀越 勝, 金 吉晴, 加茂登志子

シンポジウム8 認知行動療法と社会との接点第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.20-21.

487 金 吉晴, 松本俊彦 シンポジウム8(司会)認知行動療法と社会との接点第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010. 5. 20.

488 舩田正彦 スタディグループ7:「抗精神薬や鎮痛剤の依存リスクについて」第40回日本神経精神薬理学会年会 仙台,2010.9.16.

489 舩田正彦スタディグループ7:薬物依存シンポジウム-薬物依存形成の脳内機序と健康被害について

第40回日本神経精神薬理学会(仙台)2010. 9.16.

490 伊藤淳子 精神疾患患者の転倒転落アセスメントシートの開発 第12回日本マネジメント学会 学術総会

491 小牧 元 摂食障害研究の最近の話題埼玉小児心身医学研究会、埼玉県越谷、2011.2.25

492井上健、小坂仁、黒澤健司、高梨純一、山本俊至、岩城明子

先天性大脳白質形成不全症の診断と治療に向けた研究. 第52回日本小児神経学会、福岡、5.21,2010

493 小高真美,稲垣正俊,Vita Poštuvan,山田光彦ソーシャルワーカーの個人的・職業的な経験と自殺に対する態度の関連.

第34回日本自殺予防学会総会,東京,2010.9.9-11.

494 永井義隆タンパク質のミスフォールディング・凝集を標的とした神経変性疾患の治療戦略-ポリグルタミン病をモデルとして.

第33回 順天堂大学細胞生物学セミナー,東京,5.18,2010

495水野朋子, 小牧宏文, 佐久間啓, 斎藤義朗, 中川栄二,須貝研司, 佐々木征行, 神野進

デュシェンヌ型および福山型先天性筋ジストロフィーにおける胃瘻造設の有効性と問題点

第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

496 麻所奈緒子,大塚友吉,中山可奈デュシェンヌ型筋ジストロフィーの上肢機能障害度分類に基づいたセンサー式スイッチの調査

第44回日本作業療法学会,仙台,2010.6.11-13,p68

497鈴木友理子, 深澤舞子, 中島聡美, 成澤知美, 淺野敬子, 金 吉晴

デルフィ法を用いた災害時の精神保健活動についてのガイドラインの改訂:特に災害時こころのケアの直接支援のあり方について

第30回社会精神医学会,奈良,2011.3.4-5.

498須貝研司, 中川栄二, 小牧宏文, 佐久間啓, 斎藤義朗,佐々木征行

てんかんによる群発型けいれん重積に対するフェノバルビタール静注の投与量の検討

第113回日本小児科学会学術集会 2010年4月23~25日 盛岡

499 金子 裕,大槻 泰介,岡崎 光俊 てんかん患者の発作時MEGの周波数解析第40回日本臨床神経生理学会学術大会,神戸,2010.11.01-11.02

500鋤柄小百合,後藤隆章,矢田部清美,開道貴信,廣實真弓,中川栄二,須貝研二,大槻泰介,佐々木征行,稲垣真澄

てんかん術後に仮名に強い失読を生じた一男児例.第15回認知神経科学会学術集会,松江,2010.7.17-18.

501 開道貴信、大槻泰介、髙橋章夫、金子裕 トゥレット症候群に対する脳深部刺激療法が脳循環動態に与える影響.第50回日本定位・機能神経外科学会2011.1.22.広島

502 開道貴信、大槻泰介、髙橋章夫、金子裕 トゥレット症候群に対する脳深部刺激療法の展開と課題第69回日本脳神経外科学会学術総会.2010.10.29,福岡

503 嶋根卓也 特別講演:思春期における薬物乱用の実態と予防第29回日本思春期学会総会・学術集会,北海道,2010.8.28

504

布川綾子、渡部雄一郎、金子尚史、須貝拓朗、矢崎沙織、有波忠雄、氏家寛、稲田俊也、岩田仲生、功刀浩、佐々木司、糸川昌成、尾崎紀夫、橋本亮太、染矢俊幸

ドパミンD3受容体遺伝子と統合失調症のリスク (The dopamine D3receptor (DRD3) gene and risk of schizophrenia).

第32回日本生物学的精神医学会,小倉,10.8,2010

505 石塚聖堂,福井裕輝,山科満,長谷川眞理子ドメスティク・バイオレンスにより重大事件に至った事例に関する調査研究.

第6回京都法精神医学研究会,京都,2011.2.5.

506 高橋 晶トラックセッション1認知症の早期診断を多角的に考える。2.初期像の臨床的特徴から 2.レビー小体型認知症(DLB)の前駆症状、初期症状.

アルツハイマー病研究会第11回学術シンポジウム,東京, 2010.4.17.

507 樋口 輝彦なぜ向精神薬の治験は うまくいかないのか? "日本臨床精神神経薬理学会

第10回臨床精神神経薬理学セミナ" .2010/09/15 仙台

508山田大輔、和田恵津子、天野大樹、和田圭司、関口正幸

ニューロテンシン1型受容体の欠損は記憶強度依存的に文脈性恐怖記憶の発現を促進する

第53回日本神経化学会大会、神戸、9.4, 2010

509平井 久美子, 望月 規央, 榎園 崇, 福本 裕, 中川 栄二, 三山 健司

ノロウイルス流行期以外に院内発生を経験した事例と対策第26回日本環境感染学会 2011年2月18~19日 横浜

510村田佳子, 岡本智子, 塚本 忠,山田麻紀,岡本長久,村田美穂,

パーキンソン病(PD)に合併したうつ病に対する修正型電気けいれん療法(mECT)

第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

511 山本敏之. パーキンソン病.嚥下障害.機序と対策. パーキンソン病研究会.高松.2011.1.15

162

著者、演者等 論文、講演等 備 考

512古澤嘉彦,中村治雅,山本敏之,坂本崇,坂元千佳子,岩田泰幸,小林庸子,村田美穂.

パーキンソン病に合併した腰曲りの検討第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 京都 2010.10.7-9

513坂本 崇,古澤嘉彦,千原典夫,橋本恵子,中村治雅,山本敏之,村田美穂.

パーキンソン病の腰曲りには大腰筋の関与が大きい第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

514 山本敏之. パーキンソン病の嚥下障害.第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス.京都.2010.10.8

515有馬邦正,村田美穂,塚本忠,岡本智子,山村隆,久野貞子,秋口一郎,村山繁雄,森秀生,河原直人,齋藤祐子.

パーキンソン病ブレインバンク Progress Report 2009第51回日本神経病理学会学術研究会2010.4

516山本敏之,臼井晴美,三好智佳子,日高怜子,廣實真弓,池田謙輔,村田美穂.

パーキンソン病を対象とした日本語版嚥下障害質問票SDQ-Jの信頼性の検討.

第34回日本嚥下医学会総会.2011.2.4.

517 岡本智子,村田佳子,岡本長久,村田美穂. パーキンソン病患者におけるうつに関する検討第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

518岡本智子,村田佳子,池田謙輔,岡本長久,久野貞子,村田美穂.

パーキンソン病患者におけるうつに関する検討第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 京都 2010.10.7-9

519廣寛真弓,山本敏之,柴崎久仁子,日高怜子,小長谷睦子,小林庸子,村田美穂.

パーキンソン病患者におけるリー・シルバーマン音声治療(R)の効果について

第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

520古澤嘉彦,村田佳子,岡本智子,塚本 忠,野田隆政,岡本長久,村田美穂.

パーキンソン病患者に合併した精神障害に対する精神科介入の検討第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

521柴崎久仁子,廣實真弓,日高怜子,小長谷睦子,村田美穂,小林庸子

パーキンソン病患者の音声障害についての自己認識と音声障害の重症度との関係

第11回日本言語聴覚学会,大宮,2010.6.26-27.

522廣寛真弓,柴崎久仁子,日高怜子,山口逓子,宮本雅子,小林庸子,村田美穂.

パーキンソン病患者の自分の声の大きさに対する自己認識と声量との関係

第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 京都 2010.10.7-9

523 佐藤舞,瀬田拓,山本敏之,村田美穂,出江紳一. パーキンソン病患者の上部食道液体通過パターン.第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会.新潟.2010.9.4

524平井真洋,軍司敦子,北 洋輔,井上祐紀,柿木隆介,稲垣真澄

バイオロジカルモーション知覚処理に関連した神経活動の計測.第40回日本臨床神経生理学会学術大会,兵庫,2010.11.1-2.

525仁科エミ,八木玲子,河合徳枝,森本雅子,八木玲子,本田 学,大橋 力

ハイパーソニック・エフェクト応用による音響療法の展望日本音楽知覚認知学会平成22年度秋季研究発表会,三重,10.3, 2010.

526八木玲子,仁科エミ,河合徳枝,森本雅子,上野 修,八木玲子,本田 学,大橋 力

ハイパーソニック・エフェクト応用による音響療法の予備的検討日本音楽知覚認知学会平成22年度秋季研究発表会資料,三重,10.3, 2010.

527寺川洋平, 井上由紀子, 浅見淳子, 星野幹雄, 宗田孝之, 井上高良

バレル領野の境界は生後におけるカドヘリン6遺伝子発現によって規定される.

第33回日本神経科学会, 神戸, 9.2, 2010

528佐藤 卓,高橋利幸,飛田宗重,岩崎 鋼, 武田 篤,菊池昭夫,武藤香織,澤田甚一, 村田美穂, 長谷川一子,齋藤龍史,今野秀彦,吉岡 勝,中島 孝,山口修平.

ハンチントン病に対する抑肝散の有効性の検討―多施設共同研究第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

529 Lin Y, Darlington PJ, Bar-or A, Antel JP. ヒトアストロサイトによる制御性T細胞の誘導 第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-

530宮崎育子、吉川友理、竹島美香、三好 耕、舩田正彦、浅沼幹人

フェニルアルキルアミン系違法ドラッグによるモノアミン神経毒性に関する検討

第40回日本神経精神薬理学会(仙台)2010. 9.16.

531 鈴木浩太,篠田晴男 フランカー課題における系列効果とエラー関連陰性電位.第40回日本臨床神経生理学会学術大会,兵庫,2010年11月2日

532 菊池安希子 ブリーフサイコセラピー的幻覚・妄想の認知行動療法.日本ブリーフサイコセラピー学会第8回地方大会,金沢,2011.2.26.

533上野 修, 前川督雄, 本田 学, 仁科エミ, 河合徳枝, 大橋 力

プログラムされた自己解体モデル2010年度人工知能学会全国大会JSAI2010,長崎, 6.10, 2010.

534大隅 貴美子,津金 麻実子,石上 磨里,永井 康雄,岩井孝志,岡 淳一郎,木村 英雄

ポリサルファイドによるアストロサイトTRPチャネルの活性化 neuro2010,神戸,2010.9.2-4.

535渋谷 典広,石上 磨里,田中 真紀子,木村 由佳,小笠原 裕樹,木村 英雄

マウス脳における新規硫化水素生産酵素. 第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会, 神戸, 12. 10, 2010

536松田芳樹, 泉仁美, 井上祐紀, 加我牧子, 稲垣真澄,後藤雄一

マウスは不安亢進と大脳皮質抑制系異常を呈する.第40回日本神経精神薬理学会,仙台,2010.9.17.

537江草早紀, 井上由紀子, 浅見淳子, 星野幹雄, 宗田孝之, 井上高良

マウス大脳皮質聴覚野に対応して発現するCadherin-6遺伝子の転写調節機序解析.

第33回日本神経科学会, 神戸, 9.2, 2010

538和賀央子, 浅野弘嗣, 加藤怜子, 伊藤雅之, 後藤雄一,内野茂夫, 高坂新一

マウス脳発達過程における自閉症関連遺伝子SHANK3のメチル化動態解析.

第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会,神戸, 9.2, 2010

539松田芳樹, 泉仁美, 井上祐紀, 加我牧子, 稲垣真澄,後藤雄一

マウス不安状態に関連する皮質高周波活動の電気生理学的解析. 第33回日本神経科学学会,神戸,2010.9.2-4.

540

渡部雄一郎, 天金秀樹, 金子尚史, 布川綾子, 村竹辰之, 石ミオシン重鎖9遺伝子は統合失調症と関連しない.黒浩毅, 有波忠雄, 氏家寛, 稲田俊也, 岩田仲生,功刀浩, 佐々木司, 橋本亮太, 糸川昌成, 尾崎紀夫,染矢俊幸

ミオシン重鎖9遺伝子は統合失調症と関連しない.第32回日本生物学的精神医学会,小倉,10.8,2010

541 山本伸一、中嶋一行、高坂新一 ミクログリアにおけるcFMSとPCNAの誘導に対するM-CSFの役割.第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会、神戸、9.3, 2010

542 中嶋一行、吉野幸久、遠山陽子、高坂新一 ミクログリアのTNFα産生に関わるスーパーオキシドアニオン.第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会、神戸、9.3, 2010

543 後藤雄一ミトコンドリア病、教育プログラム「難治性疾患のマネージメントと新規治療法の展望」

日本人類遺伝学会第55回大会、大宮、10.30、2010

544 後藤雄一 ミトコンドリア病の病態・診断.第113回日本小児科学会総会、盛岡、4.23,2010

545 青木吉嗣,清水裕子,横田俊文,永田哲也, 武田伸一 モルフォリノが筋線維に取り込まれる分子機構の解明.第5回 筋ジストロフィー治療研究発表会, 鳴子,10.30,2010

546 一宮俊文、高坂新一、中嶋一行 ラットの顔面神経切断時におけるコリン作動性ニューロンの影響.第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会、神戸、9.3, 2010

547 天野 智文、有賀 元、榑松文子、大和 滋 ラット結腸壁内神経系におけるウロコルチンの動態 第1回 Japan Gut Forum 東京、10.30. 2010

548水野朋子、須貝研司、佐久間啓、小牧宏文、斎藤義朗、中川栄二、佐々木征行.

レセルピンが著効した遅発性ジストニア、ジスキネジアの一例第56回多摩小児神経懇話会 2010年4月16日多摩

549 高橋 晶,水上勝義,朝田 隆レビー小体型認知症の症候と脳画像 2) Ealry depressionについて(DLBの初期精神症状)と脳画像(SPECT)

第4回レビー小体型認知症研究会,神奈川,2010.11.20.

550 塚本 忠,橋本恵子,古澤嘉彦,村田佳子,村田美穂. レビー小体病に出現する幻覚(特に幻触)に対する治療法の考察 第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-

551 岡田幸之,菊池安希子,安藤久美子ワークショップ「触法行為をおこなった精神障害者に対する居住者支援サービス」

東京,2010.7.29.

552 松本俊彦ワークショップ19 薬物依存症の認知行動療法~マニュアルとワークブックにもとづく統合的外来治療プログラム.

第36回日本行動療法学会, 2010. 12. 4, 愛知県産業労働センター「ウインクあいち」.

553 神谷昂平、赤羽正章、他ワイヤレスマウスを用いた血管撮影室内ワークステーション操作環境の構築

日本IVR学会 東京 浅草演題番号: P-6

554 和田 清わが国における薬物乱用・依存の最近の特徴.シンポジウムⅥ「薬物依存と現代社会-医療モデルの必要性-」.

第30回日本社会精神医学会.奈良県文化会館.2011.3.4.

555 則内まどか わが子を愛する母の脳診シンポジウムⅠ「気楽に生理人類学」日本生理人類学会第62回大会,大阪,2010.5.15.

556佐久間啓, 斎藤義朗, 小牧宏文, 中川栄二, 須貝研司,佐々木征行

亜急性硬化性全脳炎における麻疹抗体価の長期的な推移(会議録)第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

557 田中紀子, 岸本年史, 松本俊彦, 川口由起子 依存症からの回復支援における介入プログラムの導入. 第30回日本社会精神医学会, 奈良, 2011. 3.

558 鈴木友理子医学領域におけるトランスレーショナル研究や実施研究の状況:精神・神経医学領域において.

日本評価学会第11回全国大会 シンポジウム「成果志向型評価アプローチの新たな進化」,兵庫県,2010.11.28.

163

著者、演者等 論文、講演等 備 考

559安藤久美子,菊池安希子,佐野雅隆,金子英俊,岡田幸之

医療観察法における通院処遇対象者の実態と通院処遇中の問題行動に関する分析.

第47回日本犯罪学会総会,東京,2010.11.27.

560 今村扶美、松本俊彦、小林桜児、平林直次、和田 清医療観察法指定入院医療機関における「物質使用障害治療プログラム」の開発とその効果

第6回日本司法精神医学会大会.東京大学・安田講堂・山上会館.2010.6.4.

561美濃由紀子,安藤久美子,牧野貴樹,岡田幸之,佐野雅隆,菊池安希子,吉川和男

医療観察法制度における通院処遇期間中の精神保健福祉法による入院併用の実態-指定通院医療機関のモニタリング調査4年目の結果から-

第6回日本司法精神医学会大会,東京,2010.6.4

562吉川和男,安藤久美子,福井裕輝,西中宏吏,美濃由紀子,佐野雅隆,川田良作

医療観察法制度の分析と今後の課題-モニタリング研究の結果より-.「医療観察法の存続は可能か-見直しの年を迎えて-」シンポジウム32

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.22.

563 尾崎 茂、小林桜児、松本俊彦、和田 清医療施設からみた最近の特徴.シンポジウムⅥ「薬物依存と現代社会-医療モデルの必要性-」.

第30回日本社会精神医学会.奈良県文化会館.2010.3.4.

564 稲垣真澄 医療分野(医学研究)からの話題提供(2008年と2009年)日本発達障害学会第45回大会 学会企画シンポジウム「発達障害」をめぐる研究と用語・概念に関する動向, 神奈川,2010.9.5.

565 泉水宏臣,妹尾淳史,宮本礼子,則内まどか,菊池吉晃,藤本敏彦,永松俊哉

一過性運動後の感情状態改善と脳内感情処理機構.第65回日本体力医学会大会,千葉,2010.9.16-18.

566 中村雅子,山崎広子,稲垣真澄,加我君孝一酸化炭素中毒により視空間認知障害を認めた小児の1症例-漢字の読み書き指導法について-.

第15回認知神経科学会学術集会,松江,2010.7.17-18.

567 設楽仁他 一次運動野に対する経頭蓋磁気刺激を用いた運動ネットワークの解明 Neuro2010、神戸 2010年9月2日

568 設楽 仁、篠崎哲也、花川 隆、本田 学、高岸憲二 一次運動野に対する経頭蓋磁気刺激を用いた運動ネットワークの解明第25回日本整形外科基礎学術集会, 京都,10.15, 2010.

569 細田千尋他 右前頭前野―尾状核白質神経線維連結と第二言語能力の関連 Neuro2010、神戸、2010年9月4日

570 本間元康、曽雌崇弘、金 吉晴、栗山健一右側背外側前頭前皮質活動は認知課題遂行中の自己覚醒能力を反映する:機能的近赤外分光法を用いて.

日本睡眠学会第35回定期学術集会,名古屋,2010.7.2.

571 関和彦 運動系の機能紹介.Neuro2010 連携レクチャーIn vivo細胞機能計測・操作技術,岡崎, 8.30,2010

572 西野一三 縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチーの治療法開発.

第28回日本神経治療学会総会 神経研究所治療の突破口 シンポジウム1「神経治療学のブレークスルー:筋疾患の新規治療」,横浜,7.15,2010.

573森 まどか,中村治雅,田中惠子,青木正志,熊本俊秀,大矢 寧,村田美穂,西野一三.

縁取り空胞を伴う遠位型ミオパチー自然歴把握のための患者アンケート解析結果

第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

574 西野一三 遠位型ミオパチーの実態調査.難治性疾患克服研究推進事業研究成果発表会 難治性疾患克服研究の成果と今後,東京,5.23, 2010

575鈴木真介,原澤寛浩,上野賢一,SivaramakrishnanKaveri, Justin Gardner, 一戸紀孝,春野雅彦,KangCheng, 中原裕之

価値意思決定における他者報酬予測誤差の脳情報処理. Neuro 2010,神戸,9.3,2010

576 枝亜希子、福島達伸、北條浩彦.加齢に伴うマウス脳組織で発現するマイクロRNA(miRNA)の発現プロファイル解析

第33回日本分子生物学会大会、神戸、12.9.2010.

577 伊藤順一郎家族による,家族自身のリカバリー・トーク:私たちは何を体験したか?心理教育,セルフヘルプを家族(当事者)の側から語る(その3).

日本家族研究・家族療法学会 第27回大会,福島,2010.6.5.

578 伊藤順一郎,福井里江,遊佐安一郎家族による,家族自身のリカバリー・トーク:私たちは何を体験したか?心理教育,セルフヘルプを家族(当事者)の側から語る(その4).

第18回日本精神障害者リハビリテーション学会自主シンポジウム5,北海道,2010.10.23.

579紺谷千穂, 藤原悠紀, 永井義隆, 内田健康, 和田圭司,株田智弘

家族性パーキンソン病変異によるUCH-L1の分泌減少, BMB2010, 神戸, 12.7, 2010

580荒木敏之, 舘野美成子 家族性筋萎縮性側索硬化症(FALS)患者検体から示唆される変異型

SOD1毒性:シナプス構造緻密化の可能性第53回日本神経化学会大会,神戸,9.2, 2010

581 池田謙輔, 林幼偉,山村隆,馬場泰尚, 村田美穂. 家族性地中海熱の経過中に多発性硬化症を発症した28歳女性例第196回日本神経学会関東・甲信越地方会 東京 2011.3.5

582 安藤久美子 家族臨床から「事件」を観る(シンポジスト)日本家族研究・家族療法学会第27回福島大会,福島,2010.6.4.

583高橋章夫、大槻泰介、金子 裕、開道貴信、中川栄二、須貝研司、佐々木征行

過運動発作を呈し、右頭頂葉に皮質異形成を伴った難治性てんかんの1手術例

第30回関東機能神経外科カンファレンス、平成10年4月3日、東京

584 大和 滋、有賀 元、天野智文過敏性腸症候群患者に対するプレバイオティクスの治療効果:アウトカムとその評価に関する一考察

第74回消化器心身医学研究会学術集会シンポジウム、新潟、4.24、2010

585 本間元康 回避行動における同調現象.第74回日本心理学会ワークショップ「神経心理学の新しい展望 -社会的認知への仮説検証的アプローチ-」,大阪,2010.9.21.

586池田華子,田中悟志,加藤亮,笠原和美,花川 隆,本田 学,渡邊克巳

格闘ゲームプレイヤーにおける視覚運動系列学習日本基礎心理学会第29回大会,神戸, 11, 27-28, ,2010.

587 小林桜児・松本俊彦 覚せい剤依存患者に対する外来治療プログラムSMARPPの有効性第10回日本外来精神医療学会シンポジウム「アルコール・薬物依存外来-依存症をめぐる最近の話題」,2010年7月

588 金祉希,関和彦 覚醒行動サルにおける筋求心性神経に対するシナプス前抑制. 第33回日本神経科学大会,神戸,9.2,2010

589 金祉希・関和彦覚醒行動サルにおける筋求心性神経に対するシナプス前抑制評価法の開発、

第87回日本生理学会大会、盛岡、岩手,5.19,2010.

590 金祉希・関和彦 覚醒行動下のサルにおける筋求心性神経へのシナプス前抑制、第四回MotorControl研究会、岡崎、愛知,5.29,2010.

591 神尾陽子学会シンポジウム企画:発達障害が疑われる児童生徒のためのアセスメント・バッテリーの開発と適用:学校での早期の気づきと理解に向けて.

日本発達心理学会第22回大会, 東京, 2011.3.

592 神尾陽子学会企画シンポジウム「特殊教育学」の更なる広がりと深化をめざして(I)-特殊支援教育時代の「特殊教育学」の役割と関連科学・領域からの期待と提言‐児童精神医学の立場から:特別支援教育へ寄せる期待と提言.

日本特殊教育学会第51回大会, 長崎,2010.9.19.

593 川島大輔, 荘島幸子, 川野健治学校における自殺予防の可能性―文献検討を通じた自殺予防プログラムの提案.

日本質的心理学会第7回大会,茨城,2010.11.27.

594 赤澤正人学生によるパネルディスカッション 私たちが語る「自殺防止」 コーディネーター.

人間福祉学会第11回大会,岐阜,2010.11.20.

595 森脇愛子・神尾陽子学齢期に高機能自閉症スペクトラム障害児における対人応答性尺度(SRS)日本語版の臨床的利用について

日本児童青年精神医学会第51回総会,前橋,2010.10.27-30.

596 関和彦 感覚帰還信号が内包する運動指令成分の抽出と利用.さきがけ「脳情報の解読と制御」第4回領域会議プログラム,夕張, 6.5,2010.

597 関和彦 感覚帰還信号が内包する運動指令成分の抽出と利用.さきがけ「脳情報の解読と制御」第5回領域会議プログラム,沖縄, 11.6,2010.

598 平井久美子感染防止推進部会メンバーの意識向上のための取組み~年間の取組み発表会を開催して~

第12回日本マネジメント学会 学術総会

599牧本清子,山本愛子,近藤曉子,小松容子,南裕子,田中美恵子

看護研究者育成の質の保証のグローバルスタンダードについて.第30回日本看護科学学会学術集会,札幌,2010.12.3-4.

600 千葉麻子, 三宅幸子 関節リウマチなど関節炎におけるMR1拘束性MAIT細胞の役割第54回日本リウマチ学会総会・学術集会、神戸、4.23, 2010

601 一戸紀孝 顔・心を観る仕組み.第48回全国大学保健管理研究集会 東北地方研究集会プログラム,弘前,7.22,2010

602 本間元康,小山慎一,長田佳久,栗山健一 顔認知は理想方向にずれている. 第8回日本認知心理学会,福岡,2010.5.30.

603佐栁友規、大澤圭子、中村泰子、鈴木恵里、青木正志、割田仁、糸山泰人、内野茂夫、高坂新一

顔面神経軸索損傷負荷後のALSモデルラットにおける運動ニューロン脆弱性に関与するミクログリアの機能の解析.

第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会、神戸、9.4, 2010

604 松本俊彦 基調講演「自殺予防に関する課題で見えてきたもの」. 人間福祉学会第11回大会,岐阜, 2010. 11.

164

著者、演者等 論文、講演等 備 考

605 新井ひでえ、田辺雄三、小俣卓、後藤雄一、三牧正和基底核病変を認めた良性乳児型チトクロームc酸化酵素欠損症と思われる姉弟例.

第52回日本小児神経学会、福岡、5.20,2010

606 高橋章夫、大槻泰介、金子 裕、開道貴信、 機能画像を駆使した焦点決定の有用性第69回日本脳神経外科学会学術総会、2010.10.27-29、福岡

607 栗山健一 記憶から見た身体.立教大学SFRミニシンポジウム 幻想の身体̶自分の身体は本当に自分のものか? (パネリスト), 東京,2010.12.5.

608 大塚淑子,西中宏吏,福井裕輝虐待によるトラウマと社会行動障害-神経心理学的検査を用いた検討-.

第32回日本生物学的精神医学会,福岡,2020.10.7-9.

609 古澤嘉彦,小川雅文,村田美穂,高橋幸利.急性小脳炎発症後、4年の経過で小脳性運動失調が緩徐に進行した抗GluR抗体陽性の40歳男性例

第194回 日本神経学会関東・甲信越地方会東京 2010.9.4

610水口 雅、高嶋幸男、山内秀雄、伊藤雅之、塩見正司、久保田雅也

急性脳症の分子遺伝学的病態解析 教育セミナー 第52回日本小児神経学会 福岡 5.21、2010

611 松岡 豊 魚油によるPTSD予防への挑戦. 第11回八ヶ岳シンポジウム. 長野, 2010.9.26.

612 松岡 豊魚油による心的外傷後ストレス障害予防への可能性.シンポジウム「脳栄養学・精神栄養学の最前線」

第64回日本栄養・食糧学会大会, 徳島,2010.5.21-23.

613

壁屋康洋, 高橋昇, 大原薫, 前上里康史, 西真樹子,東海林勝, 山下泉, 辰野陽子, 今村扶美,古村健, 野村照幸, 堀内美穂, 比嘉麻美子, 喜如嘉紗世, 小川歩,山村卓

共通評価項目の信頼性・妥当性に関する研究(1)第6回日本司法精神医学会大会, 東京大学,2010.6.4-5

614 関和彦 教育講演:随意運動と脊髄機能.第65回日本体力医学会大会,千葉,9.17,2010.

615 松本俊彦 教育講演Ⅳ 摂食障害とリストカット.第14回日本摂食障害学会総会, 政策大学院大学, 東京, 2010.10.3.

616 荘島幸子,川島大輔,下川昭夫,川野健治教師―生徒間におけるコミュニケーションの困難―教師が授業で扱いづらいと感じる話題とその原因の分析から.

日本心理学会第74回大会,大阪, 2010.9.21.

617石山昭彦、中川栄二、相崎貢一、鋤柄小百合、竹下絵里、岡崎哲也、比屋根真彦、福村忍、佐久間啓、斎藤義朗、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行

驚愕てんかん発作時のNIRSを用いた脳血流変化の検討第4回日本てんかん学会関東甲信越地方会2010年6月12日 東京

618ポピエル ヘレナ・明子、藤田寛美、山本和弘、藤掛伸宏、村松慎一、戸田達史、和田圭司、永井義隆

凝集阻害分子を用いた遺伝子治療によるポリグルタミン病モデルマウスの神経症状と封入体形成の抑制

第53回日本神経化学会大会、神戸、9.3, 2010

619 武田伸一 筋ジストロフィーに対するエクソン・スキップ治療厚生労働科学研究費 成果発表シンポジウム,埼玉,10.23,2010

620 武田伸一 筋ジストロフィーに対する治療は、どこまで近づいているのか.世界筋学会熊本開催記念・筋ジストロフィー治療市民公開講座,熊本,10.11,2010

621 武田伸一 筋ジストロフィーに対する新たな治療の展開.愛媛大学プロテオ医学研究センター学術講演会,松山、8.30, 2010

622王 博,伊藤尚基,兼先宏典,川口奈奈子,鈴木友子,武田 伸一

筋ジストロフィーモデルマウスからのiPS細胞の誘導第5回 筋ジストロフィー治療研究発表会, 鳴子,10.30,2010

623三橋弘明,林由起子,松田知栄,野口 悟,若月修二,荒木敏之,西野一三

筋ジストロフィー患者に特異的なA型ラミンSer458のリン酸化.第33回日本分子生物学会年会 第83回日本生化学会大会合同大会,神戸,12.7, 2010

624 松田 悠筋ジストロフィー患者登録センター(Remudy)遺伝子解析部門の現状報告.

第51回日本神経学会総会,東京,5.20, 2010

625中村治雅,西野一三,森 まどか,小牧宏文,大矢 寧,村田美穂,川井 充.

筋ジストロフィ―患者登録の構築と現状第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

626 武田伸一 筋ジストロフィー症の新しい治療戦略.第28回日本神経治療学会総会,横浜,7.15,2010

627 武田伸一筋萎縮と筋肥大の分子機構を巡ってMolecular mechanisms of muscleatrophy and hypertrop.

第3 回上肢の神経機能回復セミナー, 秋田,5.14, 2010

628 小野悠介,伊藤尚基,鈴木友子,武田伸一 筋衛星細胞集団から自己複製細胞を予期的に同定分離する方法.第65回日本体力医学会大会,千葉,9.17,2010

629 斎藤祐子,大矢 寧,村田美穂,有馬邦正,村山茂雄. 筋硬直性ジストロフィーの中枢神経病変―老年性変化の網羅的検討第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

630 西野一三 筋疾患ケーススタディ-臨床にも専門医試験にも役立つ診断ポイント-.第51回日本神経学会総会 スポンサードイブニングセミナー,東京,5.21, 2010

631小西はるひ,小林庸子,山本敏之,櫻井とし子,大矢寧

筋疾患患者の自動車運転調査第47回日本リハビリテーション医学会総会,鹿児島,2010.5

632 武田伸一 近未来に迫った筋ジストロフィー治療第30回全国筋ジストロフィー東京浅草大会 ~平成22年度患者と家族の研修会~,東京,10.8,2010

633 関口正幸 経験と時間による「恐怖神経回路」の再構成、平成22年度生理学研究所研究会「感覚刺激・薬物による快・不快情動生成機構とその破綻」、岡崎、9.30-10.1、2010

634 関口正幸 経験と時間による『Fear Circuit』の再構成第53回 日本神経化学会若手育成セミナー, 兵庫, 8.31-9.1, 2010

635 関口正幸 経験と時間に依存したFear Circuitの再構成. 第11回八ヶ岳シンポジウム, 長野, 9.26, 2010

636田中悟志, 武田湖太郎, 大高洋平, 北 佳保里, 大須理英子, 花川 隆, 渡邊克己

経頭蓋直流電気刺激による慢性期脳卒中患者の下肢筋力増強第40回日本臨床神経生理学術大会, 神戸,11.2, 2010.

637 田中智子他 経頭蓋直流電気刺激を用いた線条体細胞外ドパミンレベルの調節 Neuro2010、神戸 2010年9月2日

638青天目信、斎藤義朗、中川栄二、佐久間啓、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行、小坂眞紀、椎原隆、大西

結節性臭素疹を生じた難治性小児てんかんの2例第4回日本てんかん学会関東甲信越地方会2010年6月12日 東京

639 菊地裕絵,吉内一浩,稲田修士,小牧 元,山本義春健常群における食行動と心理的社会的因子の関連~携帯情報端末による食事日記を用いた検討.

第17回日本行動医学会学術総会,東京,2011.3.11-12.

640 菊池安希子 幻覚・妄想の外在化の工夫について.日本ブリーフサイコセラピー学会第20回長崎大会,長崎,2010.8.26-28.

641 金 吉晴 現在の精神科医が「てんかん」から学びたいこと.ワークショップ2.第44回日本てんかん学会,岡山,2010.10.15.

642

本田涼子,高橋章夫,金子 裕,開道貴信,大槻泰介,福村 忍,比屋根真彦,岡崎哲也,石山昭彦,鋤柄小百合,中川栄二,須貝研司,佐々木征行,稲垣真澄

言語優位半球の同定を行った軽度精神遅滞を有する難治てんかん小児例.

第40回日本臨床神経生理学会学術大会,兵庫,2010.11.1-2.

643丸山慎介、中川栄二、乾健彦、齋藤貴志、斎藤義朗、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行、大橋 伯、遠山潤

限局性脳炎を疑う病変と皮質形成異常を合併した難治性てんかんの1女児例

第9回武蔵野エピレプシー・カンファレンス2011年2月19日(土) 東京

644木村有喜男 伊藤公輝 中田安浩 齊藤祐子 松田博史 佐藤典子

限局性皮質形成異常の画像診断におけるSISCOMの有用性核医学地方会 東京 2011年1月22日 第74回日本核医学会関東甲信越地方会

645水田依久子,佐竹渉,山本光利,服部信孝,村田美穂,戸田達史.

孤発性パーキンソン病感受性遺伝子αシヌクレインSNPsの機能解析第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 京都 2010.10.7-9

646水田依久子,佐竹 渉,山本光利,服部信孝,村田美穂,戸田達史.

孤発性パーキンソン病感受性遺伝子αシヌクレインSNPsの機能解析第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

647中川栄二、相崎貢一、石山昭彦、鋤柄小百合、竹下絵里、佐久間啓、小牧宏文、斉藤義朗、須貝研司、佐々木征行、高橋章夫、大槻泰介

光トポグラフィーによる小児難治性てんかんの脳血流動態の検討第44回日本てんかん学会 2010年10月14~15日 岡山

648鈴木航,花園元,楠城紹生,伊藤晃一,西山潤平,谷藤学,角田和繁

光干渉断層計によるマカクサル網膜の機能的イメージング. Neuro 2010,神戸,9.4、2010

649 松本俊彦 公開講座「自殺予防と精神科救急」. 第18回日本精神科救急学会, 大阪, 2010.

650佐々木征行、野々田豊、榊原崇文、佐久間 啓、須貝研司

口蓋ミオクローヌスを呈した乳児型Alexander病の1例.第52回日本小児神経学会総会.福岡国際会議場.2010年5月22日

165

著者、演者等 論文、講演等 備 考

651 坂本崇,村田美穂,梶龍兒. 口舌ジストニア:評価と治療第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 京都 2010.10.7-9

652軍司敦子,崎原ことえ,北 洋輔,井上祐紀,加我牧子,稲垣真澄

広汎性発達障害児における顔識別と既知性の関連:ERPを用いて.平成22年度「包括型脳科学研究推進支援ネットワーク」夏のワークショップ,札幌,2010.7.27-30.

653崎原ことえ,軍司敦子,井上祐紀,北 洋輔,加我牧子,稲垣真澄

広汎性発達障害児における顔識別時の事象関連オシレーション.第40回日本臨床神経生理学会学術大会,兵庫,2010.11.1-2.

654小川雅文,岡本智子, 林 幼偉,村田美穂,高橋利幸,山村 隆.

抗アクアポリン4抗体陽性・陰性例の臨床経過の検討第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

655岡安寛明、尾関祐二、藤井久彌子、大栗有美子、佐伯吉規、堀弘明、樋口輝彦、功刀浩、下田和孝

抗うつ薬のQT間隔延長への影響の検討.第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会, 仙台,9.17, 2010

656須貝研司、中川栄二、小牧宏文、佐久間啓、斎藤義朗、佐々木征行、高橋章夫、大槻泰介

抗てんかん薬の作用機序から見た部分起始強直発作の有効薬と抗てんかん薬の副作用

第44回日本てんかん学会 2010年10月14~15日 岡山

657橋本恵子,古澤嘉彦,中村治雅,山本敏之,塚本 忠,坂本 崇,小川雅文, 村田美穂.

抗パーキンソン病薬の関与を疑う首下がりを合併したパーキンソン病患者14例の検討

第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

658吉田瑞子、石井亜紀子、伊達宗宏、和田英治、和田圭司、松田良一

高カルシウム食餌は筋ジストロフィーマウスの筋崩壊を抑制する日本動物学会 第81回 東京大会、東京、9.23, 2010

659 森脇愛子,藤野博 高機能ASD児童における仲間との相互作用行動の継時的変化.日本発達心理学会第22回大会,東京,2011.3.26.

660 井口英子,神尾陽子高機能自閉症スペクトラム児童の言語機能の特異性と発達的変化 -言語流暢性課題を用いた検討

日本児童青年精神医学会第51回総会,前橋,2010.10.27-30.

661 上野美名子,廣實真弓高次脳機能障害に関する情報提供場所についてのアンケート調査-友の会の役割とは-

第36回日本コミュニケーション障害学会,姫路,2010.5.29-30.

662 廣實真弓,渡邉修,斎藤和夫,斎藤祐美子,細見みゑ高次脳機能障害者家族から施設等への情報提供支援のためのソフト開発について

第11回日本言語聴覚学会,大宮,2010.6.26-27.

663 舩田正彦 合成カンナビノイド誘導体の薬物依存性と細胞毒性の評価第40回日本神経精神薬理学会年会 仙台,2010.9.16.

664舩田正彦、富山健一、青尾直也、秋武義治、三島健一、藤原道弘、和田清

合成カンナビノイド誘導体の薬物依存性と細胞毒性の評価第40回日本神経精神薬理学会(仙台)2010. 9.16.

665 佐々木征行 合同シンポジウム.国立精神・神経医療研究センターセミナー室.2010年11月20日.

666 池上弥生, 中川栄二, 後藤雄一国立精神・神経医療研究センターにおける発症前診断及び出生前診断の現状と方向性.

第34回日本遺伝カウンセリング学会学術集会,東京, 5.28, 2010

667 今村扶美、松本俊彦、小林桜児、和田 清国立精神・神経医療研究センター病院医療観察法病棟における物質使用障害治療プログラムの開発と効果測定

第45回日本アルコール・薬物医学会.リーガロイヤルホテル小倉.北九州市.2010.10.8

668小林 桜児、今村 扶美、根岸 典子、若林 朝子、松本俊彦、和田 清

国立精神・神経医療研究センター病院薬物専門外来受診者の臨床的特徴

東京精神医学会第89回学術集会.北里大学薬学部コンベンションホール.2010.7.10.

669 伊藤公輝 国立精神神経医療研究センターの既存サイクロトロンの解体・保管方法.第16回サイプリス技術交流会 2010.11.10,東京

670 伊藤尚基,鈴木友子,武田伸一骨格筋神経型一酸化窒素合成酵素(nNOS)は過負荷によって活性化され、タンパク質合成の制御を介して筋肥大を促進する.

第65回日本体力医学会大会,千葉,9.16,2010

671 伊藤尚基,工藤明,鈴木友子,武田伸一骨格筋神経型一酸化窒素合成酵素(nNOS)過負荷によって活性化され,タンパク質合成の活性化を介して筋肥大の進行を制御している

第33回日本分子生物学会年会,第83回日本生科学会大会合同大会,神戸,12.8,2010

672 伊藤尚基, 工藤明,鈴木友子,武田伸一骨格筋神経型一酸化窒素合成酵素は過負荷によって活性化され、タンパク質合成・分解の制御を介して筋肥大を促進する.

第31回日本炎症・再生医学会, 新宿,8.5,2010

673 山田光彦 根拠に基づいた精神保健対策の実現と自殺予防 第38回北陸公衆衛生学会,富山,2010.10.2.

674 中島聡美,中澤直子,加茂登志子,金 吉晴 産婦人科医療現場における性暴力被害者の診療の実態.第39回日本女性心身医学会学術集会,埼玉,2010.8.7.

675 織田彰子,荒木 亘,玉岡 晃 酸化ストレスはPS1蛋白の発現を増加させ,Aβの産生を促進する. 第51回日本神経学会総会,東京,5.22, 2010676 小松容子,kelly Brian,Fogaerty Diarmuid 司法精神介護に必要な臨床実践能力に関するアンケート調査. 第41回日本精神看護学会,宮崎,2010.7.22-

677 大塚淑子,西中宏吏,下田僚,福井裕輝 子供の心的トラウマとMoral Judgmentとの関連について.第6回京都法精神医学研究会,京都,2011.2.5.

678 山内貴史,竹島 正死亡診断書(検死検案書)の改訂が人口動態の自殺死亡統計に及ぼした影響」.

第34回日本自殺予防学会総会 一般演題Ⅴ統計調査,東京, 2010. 9. 11.

679 林由起子肢帯型筋ジストロフィー研究の進歩と今後の課題.精神・神経疾患研究開発費

平成22年度筋ジストロフィー合同班会議, 東京, 1.7, 2011.

680 西野一三 脂肪蓄積性ミオパチー.

第27回小児神経筋疾患懇話会 「TreatableNeuromuscular Disease: Update」第1部「代謝性ミオパチーの診断・治療:Update」, 東京,8.21, 2010.

681千原典夫, 佐藤和貴郎, 荒浪利昌, 宮崎雄生, 三宅幸子, 岡本智子, 小川雅文, 戸田達史, 山村隆

視神経脊髄炎(NMO)におけるB細胞の役割について. 第51回日本神経学会. 東京, 5.20, 2010

682 松岡 豊, 西 大輔, 中島聡美, 金 吉晴事故後PTSDの有病率が各国で異なる理由についての考察―乳児死亡率との相関―

第106回日本精神神経学会総会, 広島,2010.5.20-22.

683 金 吉晴,中島聡美 持続エクスポージャー法の原理と,非定形PTSD症状への応用.第9回日本トラウマティック・ストレス学会シンポジウム,神戸,2010.3.7.

684 功刀浩、堀弘明治療抵抗性うつ病に対するドーパミン作動薬プラミペキソールのオープン臨床試験.

第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会, 仙台,9.16, 2010

685 稲垣真澄 自己顔・他者顔認知における脳波律動と脳血流変動平成22年度「包括型脳科学研究推進支援ネットワーク」夏のワークショップ,札幌,2010.7.27-30.

686 西野一三 自己貧食空胞性ミオパチーの病態解明と治療法開発.第51回日本神経学会総会 日本神経学会2009年度学会賞受賞者招待講演,東京,5.20,2010

687貫井祐子、志賀弘幸、高橋卓巳、吉川正孝、森和也、大谷恭平、関由賀子、今井公文、佐藤英樹、中島常夫、伊藤寿彦、早川達郎、本田和弘

自己免疫性脳炎と関連する各種抗体が陽性であった橋本脳症再燃の一例

第23回日本総合病院精神医学会総会、東京、2010.11.27

688 山田光彦,稲垣正俊,米本直裕自殺ハイリスク者を対象とする臨床試験での研究倫理とリスクマネージメント.

第31回日本臨床薬理学会年会,京都,2010.12.1-3.

689福島喜代子,小高真美,岡田澄恵,山田素朋子,平野みぎわ,島津屋賢子

自殺危機初期介入スキルワークショップ「講師養成研修会」の実施方法についての研究,

第34回日本自殺予防学会総会,東京,2010.9.9-11.

690 松本俊彦自殺総合対策における精神科医療の課題~総合的な精神保健的対策を目指して~.シンポジウム18「自殺予防と精神保健医療の役割」自殺対策における自殺とは何か.

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010. 5. 21.

691 川島大輔自死遺族の意味再構成と宗教的物語.ワークショップ「宗教心理学的研究の展開(8)―死生の意味するもの:生と死を見つめる宗教心理学」,

日本心理学会第74回大会,大阪, 2010.9.21.

692 川野健治自死遺族の精神保健的問題.シンポジウム18「自殺予防と精神保健医療の役割」自殺対策における自殺とは何か.

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010. 5. 21.

693 松本俊彦自傷行為とその背景. シンポジウム「思春期にみられる精神・行動における最近の変化」

関東子ども精神保健学会第8回学術集会, 東京都立小児総合医療センター, 東京,2011.3.13.

694 松本俊彦 自傷行為の理解と援助~アディクションと自殺のあいだ.第32回日本アルコール関連問題学会 専門講座Ⅱ, 兵庫, 2010.7.16.

695 大場健太郎,松岡愛,菊池吉晃,則内まどか 自伝的記憶想起に伴う懐かしさの神経基盤:fMRI研究.第40回日本臨床神経生理学会学術大会,神戸,2010.11.1.

696 大場健太郎,菊池吉晃,則内まどか,松岡愛 自伝的記憶想起に伴う感情に関する認知神経科学的考察.第15回認知神経科学会学術集会,島根,2010.7.17-18.

166

著者、演者等 論文、講演等 備 考

697 大場健太郎,菊池吉晃,則内まどか,松岡愛 自伝的記憶想起時の感情にわる神経機構-fMRIを用いた検討-第12回日本ヒト脳機能マッピング学会,東京大学学部先端知ビル5F 武田ホール,2010.6.19-20.

698 片桐正敏,山崎貴男,飛松省三,神尾陽子自閉症スペクトラム障害のある子どもたちにおけるfamiliar voice聴取時の左側側頭領域の脳血流変化について

日本児童青年精神医学会第51回総会,前橋,2010.10.27-30.

699 北 洋輔自閉症スペクトラム障害児の自己顔認知: NIRSと眼球運動測定を用いて.シンポジウム「顔認知に関わる生理心理学的知見から社会性認知を探る」

第28回日本生理心理学会,水戸,2010.5.15.

700 井口英子,稲田尚子,小山智典,神尾陽子自閉症スペクトラム障害幼児にみられる限局的・反復的行動―2~4歳での変化―

日本児童青年精神医学会第51回総会,前橋,2010.10.27-30.

701和賀央子, 浅野弘嗣, 加藤怜子, 伊藤雅之, 後藤雄一,内野茂夫, 高坂新一

自閉症関連遺伝子SHANK3のマウス大脳皮質発達過程におけるメチル化動態解析およびその分子基盤に関する研究.

第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会, 仙台, 9.15, 2010.

702 北條浩彦 疾患原因遺伝子特異的RNAiノックダウン技術の基礎と応用H22年度ALSネットワーク研究ミーティング、九州大学大学院生体防御医学研究所遺伝情報実験センター、福岡、11.20.2010.

703 川野健治質的研究をいかに継承するか?:生と死に関するナラティブへのトラインギュレーション.

第7回日本質的心理学会大会,茨城,2010.11.27.

704 福井裕輝 社会的逸脱行動と脳機能.第51回日本児童青年精神医学会総会,群馬,2010.10.29.

705 松本俊彦 若者のサブカルチャーと自殺.第34回日本自殺予防学会総会 シンポジウムⅢ「減らない自殺―社会・文化的な視点から考える」,大妻女子大学, 東京, 2010. 9. 11.

706 赤澤正人,松本俊彦 若年者の自殺関連行動と自尊感情. 日本心理学会第74回大会,大阪,2010.9.21.

707 嶋根卓也 若年者向け薬物再乱用防止プログラム”OPEN“の開発に関する研究第69回日本公衆衛生学会総会,東京,2010.10.27-29.

708長谷川裕美,安藤哲也,市丸雄平,東風谷祐子,小牧元

若年女性のストレスコーピングと摂食障害傾向,体型,血清脂質との関連第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会,仙台市,2010.6.26-27

709安藤哲也,長谷川裕美,東風谷祐子,市丸雄平,小牧元

若年女性の摂食障害傾向と体型・体組成に対する心理社会的ストレスとストレスコーピングの影響

第26回日本ストレス学会学術総会,福岡市,2010.11.5-6

710安藤哲也,長谷川裕美,東風谷祐子,小林仁美,市丸雄平,小牧 元

若年女性の摂食障害傾向に影響する心理社会的ストレスとストレスコーピング

第15回日本心療内科学会総会・学術大会,岡山,2010.11.20-21

711 出口貴美子, 久保健一郎, 仲嶋一範, 井上 健 周産期脳障害による高次脳機能障害のマウスモデル第52回日本小児神経学会総会 博多, 5.22,2010

712 栗山健一,本間元康,三島和夫,金 吉晴 習慣的睡眠時刻前後の恐怖記憶特性における性差.第17回日本時間生物学会学術大会,東京,2010.11.21.ポスター.

713池田ちづる, 斎藤義朗, 佐久間啓, 小牧宏文, 中川栄二, 須貝研司, 佐々木征行

重症心身障害児/者の尿路結石・骨粗鬆症に対するhydrochlorothiazideの効果

第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

714須貝研司、佐久間 啓、小牧宏文、斎藤義朗、中川栄二、佐々木征行

重症心身障害児・者のてんかん重積に対するフェノバルビタール静注薬の効果と安全性

第36回日本重症心身障害学会学術集会2010年9月30日 東京

715竹下絵里、小牧宏文、佐久間啓、斎藤義朗、中川栄二、須貝研司、佐々木征行

重症心身障害児に見られた輸液開始後の重度低リン血症第36回日本重症心身障害学会学術集会2010年9月30日 東京

716森まどか, 池田謙輔, 山本敏之, 大矢 寧, 西野一三,村田美穂

重篤な嚥下障害を来した抗SRP/抗RNP抗体陽性壊死性ミオパチーの2症例.

厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業「封入体筋炎(IBM)の臨床病理学的調査および診断基準の精度向上に関する研究班」平成22年度研究班会議, 仙台, 1.29,2011.

717 池田謙輔,森 まどか,南 成裕,西野一三,村田美穂. 女性Becker型筋ジストロフィーの35歳女性例第193回日本神経学会・甲信越地方会 東京2010.6.5

718 神尾陽子小学校児童のメンタルヘルスにおける発達特性の観察の意義. ラウンドテーブル 発達障害が疑われる児童生徒のためのアセスメント・バッテリーの開発と適用:学校での早期の気づきと理解に向けて.

日本発達心理学会第22回大会, 東京,2011.3.

719 佐藤典子 小児てんかんの面白画像第38回放射線医学薬師寺セミナー 自治医科大学2010/11/12

720 佐々木征行 小児のリソゾーム病の診断と治療.第15回福井臨床遺伝研究会特別講演.福井大学 2010年8月30日

721竹下絵里, 小牧宏文, 相崎貢一, 片山綾子, 齋藤貴志,清水裕子, 水野朋子, 佐久間啓, 斎藤義朗, 中川栄二,須貝研司, 佐々木征行, 大矢寧, 齊藤祐子

小児の末梢神経生検施行例の臨床的検討第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

722斎藤義朗、乾健彦、 榊原崇文、 須貝研司、 佐久間啓、 小牧宏文、 中川栄二、佐々木征行

小児交互性片麻痺(alternating hemiplegia of childhood)におけるてんかんの特徴

第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

723 佐々木征行 小児神経・筋疾患の緩和ケア.シンポジウム4小児の緩和ケア.第15回日本緩和医療学会学術大会.東京国際フォーラム.千代田区.2010年6月18日.

724榎園 崇, 中川 栄二, 平井 久美子, 望月 規央, 福本 裕, 三山 健司

小児神経・筋病棟、重心病棟におけるClostridium difficile保菌状況第26回日本環境感染学会 2011年2月18~19日 横浜

725 加我牧子 小児聴覚失認の治療-Laudau-Kleffner症候群を中心に-.第55回音声言語医学会総会・学術講演会,東京,2010.10.14.

726石山昭彦, 中川栄二, 鋤柄小百合, 相崎貢一, 竹下絵里, 乾健彦, 本田涼子, 佐久間啓, 小牧宏文, 斎藤義朗, 須貝研司, 佐々木征行, 小林巌, 大槻泰介

小児難治てんかんの光トポグラフィを用いた発作時脳血流変化の検討第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

727

福村忍、中川栄二、岡崎哲也、比屋根真彦、石山昭彦、鋤柄小百合、齋藤貴志、斎藤義朗、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行、開道貴信、金子 裕、高橋章夫、大槻泰介

小児難治性てんかんにおける光トポグラフィーによる言語優位半球決定の試み

第37回 多摩てんかん懇話会 2010年12月11日 東京(立川)

728石山昭彦、中川栄二、岡崎哲也、鋤柄小百合、相崎貢一、竹下絵里、比屋根真彦、福村忍、佐久間啓、斎藤義朗、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行

小児難治性てんかんの発作時NIRSと発作時脳波・SPECTとの比較検討第44回日本てんかん学会2010年10月14~15日 岡山

729 佐藤典子 小脳萎縮をきたす小児神経疾患第39回断層映像研究会 大宮ソニックシティ2010/11/5

730田谷真一郎、大輪智雄、西岡朋生、貝淵弘三、星野幹雄

小脳発達制御因子Atoh1およびPtf1aに結合する分子のプロテオミクス解析

BMB2010, 2010年12月10日、神戸市

731 今村扶美、松本俊彦、千葉泰彦、小林桜児、和田 清少年鑑別所における自習ワークブックを用いた薬物再乱用防止プログラムの開発とその効果~重症度による介入効果の検討~

第6回日本司法精神医学会大会.東京大学・安田講堂・山上会館.2010.6.4.

732小林桜児、松本俊彦、千葉泰彦、今村扶美、森田展彰、和田 清

少年鑑別所入所者を対象とした日本語版SOCRATESの因子構造と妥当性の検討

第45回日本アルコール・薬物医学会.リーガロイヤルホテル小倉.北九州市.2010.10.8

733 英 一也,吉田光爾,小川雅代,伊藤順一郎障害者ケアマネジメントにおける三障害の異同に関する研究~精神科領域の特性を中心に~.

第18回日本精神障害者リハビリテーション学会,北海道,2010.10.23-24.

734高原優美子,吉田光爾,大嶋 巌,小佐々典靖,道明章乃,贄川信幸,福井里江,平岡公一,小澤 温

障害者の就労に関する意識の分析―障害者就労支援事業における利用者アンケート調査―.

第58回日本社会福祉学会,愛知,2010.10.9-10.

735 吉田光爾,高橋 誠,安田 正障害者自立支援法における生活訓練事業の人材育成の課題~全国実態調査の結果から~.

第18回日本精神障害者リハビリテーション学会,北海道,2010.10.23-24.

736 小佐々典靖,高原優美子,上村勇夫障害者自立支援法下における就労移行支援事業の現状と効果的な支援について-「効果的援助要素」の実施状況と全国の就労移行実績から-.

第38回職業リハビリテーション学会,神奈川,2010.8.26.

737小佐々典靖,大嶋 巌,植村英晴,高原優美子,佐藤久夫

障害者就労移行支援事業の形成的プログラム評価と利用者の希望を実現する効果的なプログラムモデルへの再構築 -円環的対話による評価アプローチ法(CD-TEP法)の適用-.

第58回日本社会福祉学会,愛知,2010.10.9-10.

738 本田 学 情報脳から健康脳へのアプローチ招待講演 CNSシンポジウム2010特別講演,東京,5.29, 2010.

167

著者、演者等 論文、講演等 備 考

739 松本俊彦 職場における自殺予防~アルコール問題と自殺.第17回日本産業精神保健学会 教育講演,石川, 2010.7.17.

740 本間元康 触知覚から見た身体.立教大学SFRミニシンポジウム 幻想の身体̶自分の身体は本当に自分のものか?(パネリスト), 東京,2010.12.5.

741 西中宏吏,大塚淑子,石塚聖堂,福井裕輝触法精神障害者における脳構造異常と認知機能異常との関連:CANTABを用いた検討.

第6回京都法精神医学研究会,京都,2011.2.5.

742 西中宏吏,宮田淳,川田良作,福井裕輝触法精神障害者を対象とした統合失調症と暴力に関する研究-tract-based spatial statisticsによる検討-.

第32回日本生物学的精神医学会,福岡,2020.10.7-9.

743 功刀浩食事・栄養による脳由来神経栄養因子(BDNF)の発現調節とメンタルヘルス.(ワークショップ「メンタルヘルスと病態栄養―基礎から臨床までー」招待口演)

第13回日本病態栄養学会年次学術集会、京都、1. 10, 2010

744三橋弘明,藤田深里,安田裕隆,林由起子,野口悟,埜中征哉,川上厚志,工藤 明,西野一三

心筋・骨格筋に異常を示すメダカ変異体zacroの解析. 第16回小型魚類研究会,埼玉,9.18, 2010

745 勝又陽太郎 心理学的剖検における自死遺族との出会い.日本心理臨床学会第29回秋季大会,仙台,2010.9.3.

746 勝又陽太郎 心理学的剖検の実践から考える自殺の実態分析と自殺予防対策.第34回日本自殺予防学会シンポジウムⅠ「根拠ある自殺予防対策の推進のために-若手研究者の提言-」,東京, 2010.9.9.

747 一戸紀孝新しく開発した生体内線維結合イメージング カラムレベルの物体認知情報変換の研究

新学術領域研究「学際的研究による顔認知メカニズムの解明」第2回領域班会議 沖縄県市町村自治会館 2010年12月24日

748 出口貴美子, 久保健一郎, 仲嶋一範, 井上 健新たな超早産児の虚血性脳障害のモデルマウスの解析:神経前駆細胞の移動障害

第55回日本未熟児新生児学会, 神戸, 10.10,2010

749 吉田裕美、寺岡美沙、大澤圭子、高坂新一、神鳥成弘新規EFハンドタンパク質Iba1の2量体形成をともなうコンフォメーション変化に関する研究 日本化学会第91春季年会、横浜、3.26, 2011

750 沼川忠広 神経栄養因子の機能の多様性を培養ニューロンで研究する第53回日本神経化学会大会「神経化学の若手研究者育成セミナー」神戸市六甲山YMCA8.31~9.1,2010

751増場亜弥,朝比奈大道,須藤文和,熊ノ郷淳,平野伸二,由利和也

神経回路形成におけるプレキシンA1とセマフォリン6Dの役割 第33回分子生物学会年会,神戸,12,2010

752 若月修二,荒木敏之 神経系におけるユビキチンリガーゼZNRF1の機能解析第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会(BMB2010), 神戸, 12.8, 2010

753 宮森弘明、中嶋一行、高坂新一 神経系における抑制性サイドカインの産生について.第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会、神戸、9.3, 2010

754 本田芳成、山本伸一、高坂新一、中嶋一行 神経傷害とミクログリアの応答性:神経栄養因子作用の解析.第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会、神戸、9.3, 2010

755大澤圭子、佐柳友規、中村泰子、鈴木恵里、青木正志、割田仁、糸山泰人、高坂新一

神経変性疾患におけるミクログリアの動態変化第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経神経回路学会大会、神戸、9.2, 2010

756 永井義隆神経変性疾患の発症分子メカニズムに基づいた治療法開発‐目的指向型研究の進め方

第53回 日本神経化学会若手育成セミナー, 兵庫, 8.31-9.1, 2010

757 黒木規臣 身体合併症病棟の運用について第6回医療観察法関連職種研修会『医療観察法医療と一般精神科医療、地域との連携』,横浜,2010.6.12

758 花川 隆身体制御と認知制御を介在する神経回路:脳機能イメージングからの知見.

招待講演、電子情報通信学会 身体性情報学研究会 シンポジウム.小平,3.12, 2011.

759山本敏之,古澤嘉彦,塚本 忠,林 幼偉,小林庸子,村田美穂.

進行性核上性麻痺の嚥下病期分類の検討第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

760 立森久照人口動態統計に基づいた自殺の特徴.根拠ある自殺予防対策推進のために-若手研究書の提言-,

第34回日本自殺予防学会総会シンポジウムⅠ,東京,2010.9.9.

761 栗山健一 睡眠と記憶・認知機能(S-8-2).第32回日本生物学的精神医学会 シンポジウム8,福岡,2010.10.8.

762 山田久美子,小牧 元睡眠障害への心身医学的アプローチ-YogaとAromaを取り入れた心理療法の症状緩和に関する予備的研究-

第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会,仙台,2010.6.26-27

763 山田久美子,高橋清久,小牧 元睡眠障害患者への心理的援助-アロマセラピー、ヨーガセラピーを応用して-

第14回日本統合医療学会,徳島,2010.12.11-12

764 栗山健一睡眠中と覚醒中の学習効果の質的差異-睡眠中の神経可塑性が学習に与える影響-.

日本睡眠学会第35回定期学術集会シンポジウム,名古屋,2010.7.1

765 栗山健一,曽雌崇弘,本間元康、金 吉晴 睡眠剥奪は高次皮質の活動減少により恐怖情動反応を減弱させる日本睡眠学会第35回定期学術集会,名古屋,2010.7.1.,2010.7.2.

766 三島和夫 睡眠薬臨床評価ガイドラインについて レギュラトリーサイエンス学会,東京, 2011.2.11

767 関和彦 随意運動の制御における脊髄ニューロン系の役割とその臨床的意義、第87回日本生理学会大会シンポジウム、盛岡、岩手,5.19,2010.

768 関和彦 随意運動の制御における脊髄の役割:反射や歩行を越えて. 第176回つくばブレインサイエンス・セミナー,つくば,10.12,2010.

769 笠原和美、田中悟志、花川隆、渡邊克巳、本田学 数の認知処理に対する経頭蓋直流電気刺激の影響 第40回 日本臨床神経生理学会学術大会

770 鈴木友理子, 秋山 剛世界精神医学会アンチスティグマ・タスクフォースの活動の動向,シンポジウム31 精神科医の社会への関わり--診察室の外で精神科医に求められていること

第106回日本精神神経学会,広島,2010.5.19-22.

771 大島郁葉,福井裕輝性犯罪者における衝動性のコントロールに焦点をおいた認知行動療法の試み:スキマー療法の視点からの検討.

第6回京都法精神医学研究会,京都,2011.2.5.

772 中島聡美性暴力およびドメスティック・バイオレンス被害者の精神科受療の実態と精神科医療機関の果たすべき役割..シンポジウム3 女性のトラウマに対する外来診療でのアプローチ

第10回日本外来精神医療学会,東京,2010.7.25.

773 三島和夫 生活習慣病と睡眠の関係について~注意すべき睡眠障害と睡眠習慣~ 第10回狛江市民健康講座,東京, 2011.1.27

774斎藤祐子,村田美穂,有馬邦正,塚本忠,岡本智子,山村隆,森秀生,村山繁雄,河原直人,久野貞子.

生前同意登録システムを導入したパーキンソン病ブレインバンクの創設第4回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 京都 2010.10.7-9

775 本田 学 生存戦略としての「美と快」の脳機能.招待講演、日本学術振興会「ロボット共生社会実現に向けたロボットの知能発達」に関する先導的研究開発委員会研究会.大阪,3.11,

776 一戸紀孝 生体内線維連絡可視化法と線維連絡に基づいた脳機能解明への試み第59回生命機能研究科研究交流会, 大阪,5.28, 2010

777一戸紀孝,佐藤多加之,ロックランド キャサリン,谷藤学

生体内線維連絡可視化法の顔認知サル下側頭葉システムへの適応. Neuro 2010,神戸,9.3,2010

778津野良子, 太幡真紀, 玉浦明美, 山岸美奈子, 中林哲夫

精神・神経関連の治験における中止理由に関する傾向分析 臨床薬理学会, 京都, 2010 Dec 1-3

779 山野真弓,冨澤涼子,高橋直美 精神科における感覚統合を用いたディエスカレーションの取り組み 第44回日本作業療法学会,宮城,2010.06.12

780吉田光爾,瀬戸屋雄太郎,英 一也,高原優美子,香田真希子,伊藤順一郎,小川雅代

精神科外来患者に対するPSWによるインテンシブなケアマネジメント支援.

第18回日本精神障害者リハビリテーション学会,北海道,2010.10.23-24.

781高原優美子,瀬戸屋雄太郎,前田恵子,佐藤さやか,高橋 誠,安田 正,佐竹直子,伊藤順一郎

精神科救急・急性期病棟等における専門職種間の意識について.第18回日本精神障害者リハビリテーション学会,北海道,2010.10.23-24.

168

著者、演者等 論文、講演等 備 考

782深井美里, 兼城佳弘, 松本俊彦, 石川雅久, 井上英和,大竹智英, 塚本哲司, 関口隆一, 杉山 一

精神科救急情報センターにおける自殺防止の取り組み.第18回日本精神科救急学会,大阪,2010.10.15.

783 小山明日香,立森久照,長沼洋一,河野稔明,竹島正精神科新規入院患者の動態-「精神保健福祉資料(630調査)」データを用いた解析.

第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010. 5. 21.

784 安藤久美子精神鑑定からみえてくるもの. シンポジウム「触法発達障害者の犯罪と矯正・支援を考える」

東京(日本財団ビル),2010.

785 齊藤 聖 精神症状を呈した18p-症候群の2例 東京精神医学会第90回学術集会

786 伊藤順一郎 精神障害者リハビリテーションと地域再生.第18回日本精神障害者リハビリテーション学会,北海道,2010.10.23.

787 沼川忠広 精神神経障害の分子・細胞メカニズム 大正製薬 総合研究所 2010 8.11788 小山明日香 精神保健福祉資料を用いた精神保健改革のモニタリング. 自殺対策研究会,熊本,2011.1.17.

789 西中宏吏,福井裕輝西中宏吏,福井裕輝:TBSSを用いた前脳における白質神経繊維束の接続性の評価についての研究.

第26回ライフサポート学会,大阪,2010.9.19.

790 赤澤正人 青少年の自殺関連行動と死生観の関連.第34回日本死の臨床研究会年次大会,岩手,2010.11.6.

791 黒田美保,稲田尚子青年・成人期の自閉症スペクトラム評価のための直接観察尺度開発-日本語版ADOSモジュール4の信頼性・妥当性の予備的検討-.

日本発達心理学会第22回大会,東京,2011.3.27.

792 関和彦 脊髄と感覚運動皮質の連関による運動時の感覚情報処理機構.生理学研究所研究会「行動制御における脳領域間の機能連関」,岡崎, 1.8,2011

793 武井智彦・関和彦脊髄介在ニューロンは把握運動におけるシナジーの形成に貢献しているか?

第四回MotorControl研究会、岡崎、愛知,5.29,2010.

794小牧宏文, 佐久間啓, 斎藤義朗, 中川栄二, 須貝研司,佐々木征行

脊髄性筋萎縮症の骨格筋画像所見 MRIでの疾患特異的所見第113回日本小児科学会学術集会 2010年4月23~25日 盛岡

795 小牧 元 摂食障害と共に生きる 2011「―長引く理由―」.のびの会特別事業 第13回摂食障害講演会,横浜,2011.1.30

796井上 健, 岩城明子, 小坂 仁, 黒澤健司, 高梨潤一,出口貴美子, 山本俊至

先天性大脳白質形成不全症:難治性疾患克服研究事業による希少性疾患の統合的研究の推進

第55回日本人類遺伝学会総会 大宮 10. 30,2010

797

笠原 和起、福家 聡、亀谷 瑞枝、石渡 みずほ、垣内千尋、功刀 浩、尾崎 紀夫、岩田 仲生、三邉 義雄、中村 和彦、森 則夫、山田 和男、吉川 武男、藤井 久彌子、久住一郎、稲田 俊也、氏家 寛、神庭重信、加藤忠史

双極性障害におけるミトコンドリアDNAポリメラーゼ遺伝子のまれな点変異の網羅的解析(Comprehensive analysis of rare variants in POLG1gene in bipolar disorder)

第32回日本生物学的精神医学会,小倉,10.8,2010

798鋤柄小百合, 須貝研司, 佐久間啓, 小牧宏文, 斎藤義朗, 中川栄二, 佐々木征行, 大槻泰介

早期ミオクロニー脳症の基礎疾患と臨床経過第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

799持永 新, 古田島浩子, 青木和浩, 越川一紀, 花川 隆,柳原大

走高跳選手における跳躍試技の認知・予測に関わる脳活動日本陸上競技学会第9回大会, 東京, 12.4,2010

800 樋口 輝彦 増加するうつ病、広がるうつ病 ―求められる客観的指標―.第18回日本産業ストレス学会ランチョンセミナー. 20110122 神戸国際会議場 / 産業ストレス研究18:110, 2010

801 花川 隆 多次元神経イメージングによる脳内ネットワーク解析招待講演 第51日本神経学会総会:企画シンポジウム, 東京, 5.22, 2010.

802井田孝之, 板坂優希, 宮崎慎平, 小川充洋, 山越憲一,田中志信, 野川雅道, 松村健太, 山越康弘, 廣瀬 元,山越健弘

多波長型光電脈波利用新規アルコールイグニッションインターロック装置開発に向けた基礎的検討.

日本生体医工学会北陸支部大会,石川,2010.12.11.

803 林 幼偉, 岡本智子, 村田美穂, 登坂一眞, 山村 隆多発性硬化症(MS)における血液浄化療法の種類による臨床的効果と免疫学的影響の違い

第31回日本アフェレーシス学会, 千葉, 11.5,2010

804 宮崎雄生, 三宅幸子, Olivier Lantz, 山村隆多発性硬化症におけるMucosal asscoaited invariant T細胞に関する研究.

第51回日本神経学会. 東京, 5.20, 2010

805林 幼偉, 古澤嘉彦, 池田謙輔, 橋本恵子, 岡本智子,小川雅文, 登坂一眞, 山村 隆

多発性硬化症への血液浄化療法の治療成績多発性硬化症免疫吸着研究会, 東京, 6.12,2010

806佐藤和貴郎, 冨田敦子, 荒浪利昌, 岡本智子, 小川雅文, 黒岩義之, 山村隆

多発性硬化症病態におけるMMP9陽性CCR2陽性CCR5陽性T細胞の重要性.

第51回日本神経学会. 東京, 5.21, 2010

807 小山智典・森脇愛子・神尾陽子 対人応答性尺度(SRS)日本語版の標準化に向けた全国調査.日本児童青年精神医学会第51回総会,前橋,2010.10.27-30.

808 齋藤文典,荒木敏之 代謝型グルタミン酸受容体を介したシュワン細胞の分化制御機構第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会(BMB2010), 神戸, 12.8, 2010

809 大野裕,中川敦夫 第11回認知療法研修会(ワークショップ):うつ病の認知療法 第10回認知療法学会, 愛知, 2010 Sep 23

810 永井義隆蛋白質のミスフォールディング・凝集を標的とした神経変性疾患の治療戦略-ポリグルタミン病と筋萎縮性側索硬化症をモデルとして

京都府立医科大学セミナー, 京都, 11.8, 2010

811 赤澤正人 断酒会調査からみえる自殺の実態.第32回日本アルコール関連問題学会 分科会1アルコール・薬物関連問題と自殺.神戸,

812長谷部智子,西村大樹,東條光彦,立森久照,菊地裕絵,前田基成,小牧 元

男子中学生の摂食障害傾向地域調査第14回日本摂食障害学会学術集会,東京,2010.10.2-3

813 北村真吾,榎本みのり,亀井雄一,小山智典,黒田美保,稲田尚子,神尾陽子,三島和夫

地域在住の2歳児における睡眠習慣及び睡眠障害に関する調査.日本睡眠学会第35回定期学術集会,名古屋,2010.7.1-2.

814 西野一三 遅発型ポンペ病の診断と治療.第51回日本神経学会総会 スポンサードランチョンセミナー,東京,5.21, 2010

815深澤舞子,鈴木友理子,駒形規左枝,松田ひろし, 染矢俊幸

中越沖地震1年後の住民のソーシャルネットワークの記述および精神健康度との関係.

第69回日本公衆衛生学会,東京,2010.10.29.

816深澤舞子, 鈴木友理子,駒形規左枝, 松田ひろし,染矢俊幸

中越沖地震1年後の住民のソーシャルネットワークの記述および精神健康度との関係.

第69回日本公衆衛生学会総会. 一般演題(ポスター),東京,2010.10.27-29.

817鈴木友理子, 深澤舞子, 駒形規左枝, 松田ひろし, 染矢俊幸.

中越沖地震1年後の地域住民の精神健康と社会経済的要因の検討.第69回日本公衆衛生学会総会. 一般演題(ポスター),東京,2010.10.27-29.

818 川野健治,荘島幸子,川島大輔,下川昭夫中学校における自殺予防教育の可能性(1)教師の困難感からみた自殺予防教育の課題.

日本心理学会第74回大会,大阪, 2010.9.21.

819 川島大輔,荘島幸子,下川昭夫,川野健治中学校における自殺予防教育の可能性(2)生徒の自傷・自殺に 関する経験と学校風土が教師の困難感に及ぼす影響.

日本心理学会第74回大会,大阪, 2010.9.21.

820 小牧 元,西村大樹,荒川裕美,前田基成 中学生女子の摂食障害早期発見のためのスクリーニング調査第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会,仙台市,2010.6.26-27

821 本田 学 聴こえない音が生み出す音の質感:ハイパーソニック

文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究」キックオフシンポジウム,東京,9.25, 2010.

822 麻所奈緒子,伊藤祐子長期入院中の重症化したデュシェンヌ型筋ジストロフィー患者の作業療法ニーズ調査

第20回保健科学学会,東京,2010.10.9

823望月 規央, 平井 久美子, 榎園 崇, 福本 裕, 中川 栄二, 三山 健司

当院における重症身障者病棟患者の喀痰由来菌検出状況第26回日本環境感染学会 2011年2月18~19日 横浜

824服部功太郎、田中治子、山本宜子、内山博文、堀弘明、寺石俊也、寺石俊也、木下裕紀子、松尾淳子、川本由実子、有馬邦正、樋口輝彦、功刀浩

統合失調症・気分障害のゲノム・死後脳を用いたFynチロシンキナーゼの解析.

第29回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会,箱根, 6.18-19, 2010

825藤井 崇, 内山博文, 山本宜子, 堀 弘明,巽 雅彦,有馬邦正,石川正憲, 樋口輝彦, 功刀浩.

統合失調症とセマフォリン3D遺伝子(SEMA3D) の関連解析. 第33回日本神経科学会, 神戸, 9.3, 2010

826 堀弘明, 寺石俊也, 篠山大明, 石川正憲, 功刀浩.統合失調症における視床下部-下垂体-副腎系機能:低用量デキサメタゾン抑制テストによる検討.

第32回日本生物学的精神医学会, 北九州,10.9, 2010

827贄川信幸,香月富土日,大嶋 巌,福井里江,伊藤順一郎,塚田和美

統合失調症の家族心理教育実施促進のためのコンサルテーションのプロセス.

第18回日本精神障害者リハビリテーション学会,北海道,2010.10.23-24.

169

著者、演者等 論文、講演等 備 考

828 功刀浩 統合失調症の発病仮説と動物モデル.

日本実験動物学会主催第3回疾患モデルシンポジウム「精神神経疾患のモデル動物とその応用」、東京、11.18,2010

829尾関祐二、藤井久彌子、栗本直樹、山田尚登、大川匡子、青木建亮、高橋淳、石田展弥、堀江稔、功刀浩

統合失調症を対象とした抗精神病薬とQT間隔との関連の検討.

日本臨床精神神経薬理学会学会奨励賞受賞講演.第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会, 仙台,9.17, 2010

830 竹内あゆみ,松井三枝,片桐正敏統合失調症患者における運転能力と視覚的情報処理の関連性―運転シミュレーターを用いた研究―.

第45回北陸心理学会大会,金沢,2010.11.27

831 若林千里、篠山大明、功刀浩統合失調症患者における血中サイトカイン濃度およびサイトカイン関連遺伝子のSNP解析. Analysis of plasma cytokine level and cytokine-relatedgenetic polymorphism in schizophrenia

第33回日本神経科学大会, 神戸, 9.3.2010

832 服部功太郎,田中治子,山本宜子,功刀浩 統合失調症死後脳におけるNMDA受容体およびFynの解析、 第32回生物学的精神医学会, 小倉, 2010.10.8

833太田深秀,藤井崇,根本清貴,大西隆,守口善也,橋本亮太,佐藤典子,功刀浩.

統合失調症発症リスクおよび疾患に伴う大脳形 態変化とABCA1遺伝子多型との関連解析.

第32回日本生物学的精神医学会, 小倉, 10.8,2010

834太田深秀、藤井崇、根本清貴、大西隆、守口善也、橋本亮太、佐藤典子、功刀浩

統合失調症発症リスクおよび疾患に伴う大脳形 態変化とABCA1遺伝子多型との関連解析.

第18回日本精神行動遺伝医学会, 仙台, 9.18,2010

835 小林桜児 統合的外来薬物治療プログラムSMARPPの試み第106回日本精神神経学会学術総会シンポジウム「認知行動療法と社会の接点」,2010年5

836 佐藤典子 頭蓋内腫瘤性病変の画像診断 トルコ鞍、傍鞍部第69回日本医学放射線学会総会 パシフィコ横浜 2010/4/9

837 伊藤公輝,窪田和雄,諸岡都,松田博史頭頚部悪性腫瘍におけるFDGおよびC11コリンPET/CTの診断能比較:再発検出の最適な施行部位は. :

第50回日本核医学総会,2010.11.12 大宮

838青天目信、中川栄二、佐久間 啓、斎藤義朗、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行、森山伸子

頭頂葉性運動拙劣症をきたした小児例第53回日本小児神経学会関東地方会 2010年9月11日 東京

839 稲垣真澄特異的発達障害とくに発達性読み書き障害の診断・治療ガイドラインのご紹介

第52回日本小児神経学会総会モーニング教育セミナー,福岡,2010.5.21.

840 武田伸一 特別講演 筋ジストロフィーに対する新しい治療戦略. 第121回信州小児臨床談話会松本,10.2,

841 武田伸一独立行政法人国立精神・神経医療研究センターと筋ジストロフィーの治療法開発,精神・神経疾患研究開発費「筋ジストロフィーの臨床試験実施体制構築に関する研究班」(主任研究者:川井充)

平成22年度 ワークショップ,東京,8.7, 2010

842 久保由美子,長尾秀夫,稲垣真澄読字障害のある子どもの早期発見と支援 -小・中学生の事例を通して-.

日本特殊教育学会第48回大会,長崎,2010.9.18-20

843 田中紀子, 矢澤祐史, 松本俊彦奈良ダルクによる新しいとりくみ: Recovery Dynamics Program導入による効果観察.

平成22年度アルコール・薬物関連学会合同学術総会, 2010. 10. 8, 小倉

844 村田美穂. 楢林賞受賞講演 新しい抗パーキンソン病薬ゾニサミドの発見第51回日本神経学会総会 東京 2010.5.20-22

845

米川貴博,中川栄二,竹下絵里,佐久間啓,斎藤義朗,小牧宏文,須貝研司,佐々木征行,開道貴信,金子 裕,高橋章夫,大槻泰介,井上祐紀,稲垣真澄,加我牧子

難治性てんかんに対する脳梁離断術が小児の注意機能,行動障害に及ぼす効果.

第44回日本てんかん学会,岡山,2010.10.14-15.

846 林 幼偉, 小川雅文, 登坂一眞, 村田美穂, 山村 隆難治性の多発性硬化症に多臓器不全を合併し広範囲な脳白質病変を呈した37歳女性

第447回日本神経学会地方会,東京, 11.27,2010

847 林 隆,木戸久美子,稲垣真澄二次元尺度を用いた行動解析によるADHD児に対する感覚統合訓練の有効性の評価

第52回日本小児神経学会総会,福岡,2010.5.21.

848 林由起子二次性カベオリン欠損症の新規原因遺伝子同定とその臨床病態についての検討.

第107回日本内科学会講演会,東京,4.9,2010

849深澤舞子, 鈴木友理子, 中島聡美, 成澤知美, 淺野敬子, 金 吉晴

日本における災害時の精神保健活動についてのガイドラインの作成とヨーロッパにおいて作成されたTENTSガイドラインとの比較

第30回社会精神医学会,奈良,2011.3.4-5.

850 小堀栄子、前田祐子、宮島朝子 日本における新来外国人労働者の健康に関する文献研究第69回日本公衆衛生学会総会,東京,2010.10.29.

851 和田 清 日本における薬物乱用・依存の歴史と最近の特徴第1回日中薬物依存シンポジウム(2010).千葉大学.千葉大学付属図書館亥鼻分館ライブラリーホール.2010.11.12

852 伊藤順一郎,瀬戸屋雄太郎 日本のACT;各地で行われているACTの成果の現状.第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.22.

853 瀬戸屋雄太郎 日本のACTの概観:フィデリティ調査などから見えていること.第106回日本精神神経学会学術総会,広島,2010.5.20-22.

854 中島聡美 日本の犯罪被害者支援の現状と課題.第9回日本トラウマティック・ストレス学会教育講演,神戸,2010.3.6.

855 稲田尚子,黒田美保,小山智典,井口英子,神尾陽子日本語版反復的行動尺度修正版 (RBS-R) の信頼性・妥当性に関する予備的検討

日本児童青年精神医学会第51回総会,前橋,2010.10.27-30.

856 松岡 豊日本総合病院精神医学会における「論文投稿および学会発表におけるプライバシー保護に関する倫理指針」.

倫理検討委員会セミナー, 第51回日本児童青年精神医学会総会, 群馬, 2010.10.29.

857 稲田尚子,黒田美保乳幼児期の自閉症スペクトラム評価のための直接観察尺度開発-日本語版ADOSモジュール1の信頼性・妥当性の予備的検討-.

日本発達心理学会第22回大会,東京,2011.3.27.

858 塚本 忠 認知症の早期発見と介護のヒント よみうり多摩健康塾 ルネこだいら 2010.9 月

859 花川 隆 脳、身体、環境招待講演 最先端脳科学Brain ScienceSeminar, 東京, 5.16, 2010.

860 本田 学脳に安全な情報環境をつくるウェアラブル基幹脳機能統合センシングシステム

科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業CRESTタイプ先進的統合センシング技術領域平成22年度公開シンポジウム,東京,11.9,2010.

861 一戸紀孝 脳の複雑な回路からどうやって脳の機能が現れるのか? 第4回質感研究会,軽井沢,9.12, 2010862 高草木薫・関和彦 脳科学の臨床医学応用への展望. 第87回日本生理学会大会,盛岡, 5.19,2010.

863 中原潔 脳機能イメージング研究でできること、できないこと. Neuro2010 連携レクチャーIn vivo細胞機能計測・操作技術,岡崎, 8.30,2010

864 竹澤洋亮、高坂新一、中嶋一行 脳内の糖代謝に関するグリア細胞の関与.第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会、神戸、9.3, 2010

865

安藤哲也,石川俊男,鈴木(堀田)眞理,成尾鉄朗,岡部憲二郎,中原敏博,瀧井正人,河合啓介,米良貴嗣,中本智恵美,武井美智子,山口 力,永田利彦,岡本百合,大隈和喜,小出将則,山中隆夫,村田志保,田村奈穂,切池信夫,市丸雄平,小牧 元,摂食障害遺伝子解析研究協力者会議

脳由来神経栄養因子(BDNF)遺伝子Val66Met多型と神経性食欲不振症との関連の検討.

第14回日本摂食障害学会学術集会,東京,2010.10.2-3

866内田信也, 中原潔,緑川晶,倉岡康治,齋藤慈子,河村満,中村克樹

脳梁完全欠損者における半球間機能的結合性. 第33回日本神経科学大会,神戸, 9.2,2010.

867青天目信,中川栄二,佐久間啓,斎藤義朗,小牧宏文,須貝研司,佐々木征行,井上祐紀,稲垣真澄,大沼悌一

発作増悪に伴い著名な記憶障害を呈したBilateral parasagittal parieto-occipital polymicrogyriaの一例.

第44回日本てんかん学会,岡山,2010.10.14-15.

868 加我牧子 発達障害と医学的支援の考え方第2回鳥取県発達障害治療研究会,鳥取,2010.7.3

869 加我牧子,稲垣真澄,軍司敦子 発達障害の認知機能評価第15回認知神経科学会学術集会教育講演Ⅳ,松江,2010.7.17-18.

870 稲垣真澄 発達障害児における顔認知の異質性:神経生理学的知見から.第3回社会感情神経科学研究会(J-SANS2010),東京,2010.9.25.

170

著者、演者等 論文、講演等 備 考

871小林朋佳,稲垣真澄,井上祐紀,崎原ことえ,後藤隆章,矢田部清美,小沢浩,木実谷哲史,加我牧子

発達障害児にみられる学習障害の特徴:臨床症状と音読課題の検討第52回日本小児神経学会総会,福岡,2010.5.20.

872 加我牧子 発達障害診断の課題第118回日本心身医学会関東地方会,東京,2011.2.19.

873加地雄一,後藤隆章,矢田部清美,加我牧子,稲垣真澄

発達性Dyslexia児とADHD児における漢字の書字障害特性に関する研究―書字エラー分析による検討―.

第15回認知神経科学会学術集会,松江,2010.7.17-18.

874 後藤隆章,加地雄一,矢田部清美,稲垣真澄発達性dyslexia児における漢字の読み困難と平仮名読み特性との関連について.

日本特殊教育学会第48回大会,長崎,2010.9.18-20

875山崎広子,北 洋輔,矢田部清美,小林朋佳,加我牧子,稲垣真澄

発達性読み書き障害児の大細胞系機能評価と読字書字症状との関連:低空間周波数サイン様縦縞刺激VEPによる検討

第52回日本小児神経学会総会,福岡,2010.5.21.

876 神尾陽子 発達的観点から自閉症スペクトラムを考える.京都大学大学院医学研究科精神医学講座,京都,2010.7.14.

877本間元康,島崎みゆき,小山さより,金 吉晴,栗山健一

反応抑制の学習は睡眠ではなく概日変動に依存する.第17回日本時間生物学会学術大会 東京,2010.11.21.ポスター.

878 柳 朋歌,小西聖子,中島聡美,白井明美 犯罪被害者の受ける二次被害の質的分析.第9回日本トラウマティック・ストレス学会,神戸,2010.3.7.(ポスター).

879 山内貴史 被害観念の喚起と維持に関する認知・感情要因.日本心理学会第74回大会小講演,大阪,2010. 9. 22.

880 本田 学 非侵襲脳刺激をもちいた身体性脳機能へのアプローチ招待講演、電子情報通信学会 身体性情報学研究会 シンポジウム.小平,3.10, 2011.

881 権藤元治,守口善也,佐藤典子,小牧 元 不安による痛み修飾時の海馬の反応と日常の身体愁訴との関係.認知神経科学の先端 身体性の脳内メカニズム,自然科学研究機構生理学研究所,岡崎,2010.10.22-23

882 永田有希、清野透、後藤雄一、橋本有弘不死化ヒト筋細胞を用いたデュシェンヌ型筋ジストロフィー筋細胞の特性解析

第33回日本分子生物学会年会、神戸、12.8,2010

883須貝研司, 中川栄二, 佐久間啓, 小牧宏文, 斎藤義朗,佐々木征行

部分てんかんにおける難治性の定義に関する検討第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

884 西野一三 封入体筋炎とは? 第54回日本リウマチ学会総会・学術集会第19回国際リウマチシンポジウム,神戸,4.24,2010

885 吉田光爾,遠藤紫乃,松尾明子,佐原和紀,武田牧子 福祉職によるアウトリーチサービス~訪問型生活訓練の現在~.第18回日本精神障害者リハビリテーション学会自主シンポジウム2,北海道,2010.10.23-24.

886吉田光爾,大嶋 巌,志水田鶴子,道明章乃,贄川信幸,福井里江,小佐々典靖,高原優美子,大島千帆,平岡公一

福祉分野における横断的なアウトカム指標研究・主観的QOL尺度の作成と信頼性・妥当性の検討.

第58回日本社会福祉学会,愛知,2010.10.9-10.

887塚本祥子, 鈴木亜紀, 太幡真紀, 玉浦明美, 山岸美奈子, 中林哲夫, 三松真, 秋林法美, 福原清隆, 佐藤典子

複雑なMRI撮像設定の治験を経験して―放射線部・依頼者との関わりを振り返って―

第10回CRCと臨床試験のあり方を考える会議,別府, 2010 Oct 1-3

888 関口正幸文脈性恐怖記憶の消去学習と再固定に対するAMPAポテンシエータの弁別修飾

第87回日本生理学会大会, 盛岡, 5.19, 2010

889 稲垣正俊平成22年度「配偶者からの暴力被害者支援関係職員研修会」(自殺とDV)「自殺予防について」

岩手県精神保健福祉センター,岩手,2010.7.6.

890 矢澤祐史, 岸本年史, 松本俊彦, 川口由起子米アミティにおける治療共同体プログラムが依存症回復におよぼす影響について.

第30回日本社会精神医学会,奈良, 2011. 3.4.

891伊藤亨子, 井上直子, 井上由紀子, 松田芳樹, 稲垣真澄, 高坂新一, 後藤雄一, 井上高良, 赤澤智宏, 井上健

変異型Sox10BACトランスジェニックマウスによる複合型神経堤症候群PCWHのモデル動物の作成

第55回日本人類遺伝学会総会, 大宮, 10. 30,2010

892乾健彦、斎藤義朗、小牧宏文、齋藤貴志、中川栄二、須貝研司、佐々木征行、後藤雄一、西野一三、埜中征哉、荻田佳織

変動する運動障害を呈した白質脳症の一例第16回小児神経症例検討会(蔵王セミナー)2011年2月11~12日 山形(上山市)

893岡崎哲也、相崎貢一、中川栄二、鋤柄小百合、石山明彦、比屋根真彦、福村忍、佐久間啓、斉藤義朗、小牧宏文、須貝研司、佐々木征行

片側巨脳症のNIRSによる手術前後の脳血流動態の検討第40回日本臨床神経生理学会学術大会2010年11月1~2日 神戸

894相崎貢一, 中川栄二, 竹下絵里, 石山昭彦, 鋤柄小百合, 佐久間啓, 小牧宏文, 斎藤義朗, 須貝研司, 佐々木征行, 大槻泰介, 小林巌

片側巨脳症の術前、術後におけるNIRSを用いた脳血流パターンの評価第52回 日本小児神経学会総会 2010年5月20~22日 福岡

895高橋章夫、大槻泰介、開道貴信、金子 裕、中川栄二、須貝研司、佐々木征行

片側巨脳症を伴う乳幼児難治てんかんに対する半球離断術の治療成績第4回日本てんかん学会関東甲信越地方会2010年6月12日 東京

896 和田圭司、戸塚祐介、公文麻美、和田恵津子母体の生活習慣と子の脳機能:母子間バイオコミュニケーションの視点から.

第53回日本神経化学会大会、神戸、9.4, 2010

897 英 一也,久永文恵,伊藤順一郎 訪問型家族支援に関する研究-ACT-Jの事例を通して-.第27回日本家族研究・家族療法学会,福島,2010. 6. 4

898 荒浪利昌, 岡本智子, 山村 隆慢性炎症性脱髄性多発神経炎におけるMMP-9陽性CD28陰性Th1細胞の異常増殖

第21回日本末梢神経学会学術集会. 仙台,9.3, 2010

899 榎本みのり 眠りと休養第7回 心身健康アドバイザー講習会,東京,2011.2.21

900 関和彦 無意識をあやつる脳.Neuro2010市民講座「社会にひろがる脳科学」,京都, 8.28,2010

901 川島大輔明るい天空や天気の語りに,遺されたものはどんな意味を見出しているのか―自死遺族の語りに着目して. シンポジウム「質的研究をいかに継承するか?―生と死に関するナラティヴへのトライアンギュレーション」,

日本質的心理学会第7回大会発表論文集, 茨城, 2010.11.27.

902 和田 清薬物依存とは 日本の現状と求められる治療.シンポジウム2 薬物依存とHIV.

第24回日本エイズ学会学術集会.グランドプリンスホテル高輪.2010.11.24.

903 平井久美子 流行期以外にノロウイルス発生を経験した事例とその対策 第26回日本環境感染学会

904 松岡 豊臨床疑問設定とRCT・研究費取得「後期研修医合同研修会:若手が臨床研究を進めるには(司会:秋山 剛)」

1) 東京精神医学会第91回学術集会/第5回関東甲信越地区精神科後期研修医合同研修会.東京, 2011.2.19.

905平 幸恵,千田文枝,岩淵恵美,菅原恵美子,及川雄悦,稲垣正俊,大槻露華

臨床検査技師が施行するうつの心理検査.平成22年度地域医療研究会「秋季集会」,岩手,2010.11.20.

906藪崎 栄, 山岸 美奈子, 玉浦 明美, 永瀬 香, 掛井 基徳, 中林 哲夫

臨床研究の実施体制に関する整備-研究倫理審査に関する電子システムの開発-

臨床試験研究会第2回学術集会総会, 大阪,2011 Feb 4-5

907正水 芳人,岡田 尚巳,川嵜 圭祐,石橋 英俊,武田伸一,湯浅 茂樹,長谷川 功,中原 潔

霊長類中枢神経系への遺伝子導入:アデノ随伴ウイルスベクターによる神経細胞への順行性および逆行性感染.

第33回日本神経科学大会,神戸, 9.2,2010.

908 北條浩彦哺乳動物細胞における機能性小分子RNAの働き:その作用機序と応用研究

卒後教育委員会後援学術集会、埼玉医科大学ゲノム医学研究センター、埼玉、4.16.2010.

909 松本俊彦 嗜癖問題と自傷・自殺.シンポジウム「自殺予防と嗜癖」, 第21回日本嗜癖行動学会,岡山, 2010. 11.

910 山本敏之,神鳥明彦,佐野佑子,村田美穂. 嚥下運動評価のための経皮的嚥下運動モニタリング装置の開発.第16回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会.新潟.2010.9.3

911森まどか,山本敏之,千原典夫,廣寛真弓,小林庸子,村田美穂.

嚥下障害を主訴とし、塩化エドロフォニウム静注前後の嚥下造影検査が診断に有用であった抗体陽性重症筋無力症の47歳女性例

第11回東京神経免疫研究会 東京 2010.5.28

171

資料 16

リサーチリソースネットワーク(RRN)について

22-7 多施設共同研究使用のための死後脳の収集と凍結剖検脳組織検体情報データベース(Research Resource Network Japan、RRN-J)の構築に関する研究

主任研究者 国立精神・神経医療研究センター病院 有馬 邦正

総括研究報告書

1.研究目的

日本には、神経・精神疾患の病態解明研究のためのインフォームド コンセントを得た患者死後脳を系

統的に保存し研究者に提供するブレインバンク機構が少ない。この状況を打開するために、新鮮凍結剖

検脳を国内神経病理専門施設に蓄積し(institutional brain repositories) 、ネットワーク上にデータベース

登録し、多施設共同研究利用を推進するための基盤整備を行う。

(1)既存の Research Resource Network,RRN の機能強化

RRN は、1997 年に開始され神経・筋疾患と精神疾患を診療する国立病院機構病院が、各施設に保存

する剖検脳等の検体情報を RRN にデータベース登録し、多施設共同研究に提供してきたが、これを機

能強化する。

(2)生前同意登録(ドナー登録)推進活動

パーキンソン病脳バンク ドナー登録をモデルに、対象疾患と解剖実施可能地域を広げる。

(3)新規の凍結剖検脳組織検体情報データベース登録(RRN-J)の企画と運営

全国の大学脳研病理や精神・神経疾患専門病院の施設蓄積のうち,ネットワーク登録と多施設共同研

究使用の同意が得られた検体を、新規に構築する凍結剖検脳組織検体情報ネットワーク(RRN-J)に登

録する。将来は、全国共同研究使用拠点となることを目指す。

(4) 剖検病理検体の蓄積と医学研究使用に関する法医学的・生命倫理学的研究を行う。

(5) 剖検検体の研究利用を推進するために情報発信と学会等での連携活動を行う。

(6) 公正で透明な運営を図るために、外部委員を含む運営委員会を組織する。

2.研究組織 主任研究者

国立精神・神経医療研究センター(NCNP) 病院

有馬 邦正

分担研究者

RRN グループ

国立病院機構(NHO) さいがた病院 山田 光則

NHO西多賀病院 今野 秀彦

国立国際医療研究センター国府台病院 本田 和弘

NHO東名古屋病院 饗場 郁子

NHO兵庫中央病院 陣内 研二

NHO南岡山医療センター 原口 俊

NHO下総精神医療センター 女屋 光基

NHO肥前精神医療センター 杠 岳文

NHO東埼玉病院 尾方 克久

NHO刀根山病院 藤村 晴俊

NHO まつもと医療センター中信松本病院 大原 慎司

NHO広島西医療センター 渡辺 千種

NHO鳥取医療センター 小西 吉裕

NHO東京病院 栗崎 博司

神経疾患グループ

NCNP 病院 村田 美穂

NCNP 病院 齊藤 祐子

東京都健康長寿医療センター研究所 村山 繁雄

順天堂大学医学部付属順天堂越谷病院 森 秀生

172

NCNP 病院 塚本 忠

NCNP 神経研究所 山村 隆

NCNP 病院 岡本 智子

新潟大学脳研究所 柿田 明美

新潟大学脳研究所 西沢 正豊

愛知医科大学 加齢医科学研究所 吉田 眞理

名古屋大学医学部付属病院 渡辺 宏久

昭和大学医学部 佐藤 啓造

早稲田大学研究院・総合研究機構 河原 直人

3.研究成果

(1) RRN の H22 年度の検体登録数は、81 例であり、検体登録総数は 1544 例となった(表 1)。RRN の

疾患別検体登録数を表 2に示す。RRN登録検体のRRN外への提供は 21例であり、日本語での発表は

7件で、英文原著論文は 6件が公表された(後記)。RRN 内の英文原著論文は 2件である。

(2) H22年度のパーキンソン病脳バンクの生前同意登録者累積数は69名であり、累積剖検数は3名で

ある。3 名のうち 2 名は市民公開講座を契機にドナー登録された。この 2 名ともドナー登録者死亡時に遺

族からブレインバンク コーディネーターに電話連絡があり、剖検が可能になった。

生前同意登録の対象疾患を、パーキンソン病および関連神経変性疾患から、神経疾患全般に広げ、

神経疾患ブレインバンクと改称した。また、新潟大学脳研神経内科と神経病理の参加により新潟地域に、

名古屋大学神経内科と愛知医大加齢研病理の参加により愛知地域に広げた。

(3) 普及啓発活動として、ドナー登録システムは臨床系と病理系の学会ではポスター発表した。RRN デ

ータベースは英語版ホームページを、生前同意登録制ブレインバンクは日本語版ホームページを作成し

普及に努めている。

(4) RRN-J は H23 年秋の稼働を目指して凍結脳データベースの新規開発を行っている。

(5) 「剖検病理検体の医学教育および医学研究使用の RRN研究班ガイドライン(私案)」を作成し検討

した。

(6) 分担研究者は、各施設の剖検実施体制や凍結脳保存実績に関する検討、および個別の医学研究

を実施した。

(7) 凍結脳保存専用超低温槽を RRN病院 1施設、神経疾患ブレインバンク 3 施設に提供した。

4.今後の研究の進め方について

生前同意登録制神経疾患ブレインバンクの関西地区での準備を開始した。これにより、全国の主要な

地域で市民向けのブレインバンクの普及啓発活動が可能となる。今後精神疾患に広げる可能性が出てき

た。RRN-Jの剖検検体データベースが運用されればnation-wideのデータベースとして利用を促進する。

また、外部機関向けの神経病理診断サービスを拡充する。

5.RRN 登録検体を用いた医学研究実績

Habuchi C, et al. Clinicopathological study of diffuse neurofibrillary tangles with calcification with special

reference to TDP-43 proteinopathy and alpha-synucleinopathy. J Neurol Sci. 2011; 301: 77-85

Satoh JI, et al. Immunohistochemical characterization of microglia in Nasu-Hakola disease brains.

Neuropathology. 2010 Dec 1. (in press)

Shioya M, et al. Aberrant microRNA expression in the brains of neurodegenerative diseases: miR-29a

decreased in Alzheimer disease brains targets neurone navigator 3. Neuropathol Appl Neurobiol. 2010;

36: 320-30.

Shiina Y, et al. TDP-43 dimerizes in human cells in culture. Cell Mol Neurobiol. 2010; 30: 641-52.

Sumiyoshi K, et al. Protein microarray analysis identifies cyclic nucleotide phosphodiesterase as an

interactor of Nogo-A. Neuropathology. 2010; 30: 7-14.

173

Tachibana N, et al. Expression of various glutamate receptors including N-methyl-D-aspartate receptor

(NMDAR) in an ovarian teratoma removed from a young woman with anti-NMDAR encephalitis. Intern

Med. 2010; 49: 2167-73.

Saitoh Y, et al. Discordant clinicopathologic phenotypes in a Japanese kindred of fatal familial insomnia.

Neurology. 2010; 74: 86-9.

Sasaki M, et al. Absence of small-vessel abnormalities in alternating hemiplegia of childhood. Brain Dev.

2010 (in press)

表 1. RRN 施設別凍結脳登録件数(H22 年 11 月 16 日)

施 設 名 H11 年 1 月 H20年12月 H21年12月 H22年12月 H22 年増

1 NHO さいがた病院 7 196 202 210 8

2 NHO下総精神医療センター 12 135 146 153 7

3 NHO東名古屋病院 22 107 114 120 6

4 NHO兵庫中央病院 8 114 121 125 4

5 NHO南岡山医療センター 16 56 58 59 1

6 NHO肥前精神医療センター 21 72 72 75 3

7 NHO西多賀病院 0 45 48 50 2

8 国際医療センター国府台病院 5 75 90 93 3

9 国立精神・神経センター病院 34 174 179 191 12

10 NHO東埼玉病院 10 57 67 78 11

11 NHO鳥取医療センター 17 17 19 2

12 NHO東京病院 1 6 6 0

13 NHO松本医療センター中信松本病院 2 3 10 7

14 NHO刀根山病院 9 19 32 13

15 NHO広島西医療センター 0 3 5 2

16 その他の NHO病院 209 318 318 318 0

合 計 344 1378 1463 1544 81

( 注:H16 年 3 月に手術組織 158 検体と研究使用に不適な 85 検体をデータベースから削除)

表 2. RRN 剖検診断名別凍結脳登録件数(H22 年 11 月 16 日)

病 名 H12 年 1 月 H20年12月 H21年12月 H22年11月 H22 年増

1 amyotrophic lateral sclerosis 85 177 195 199 4

2 Alzheimer's disease 53 87 91 91 0

3 schizophrenia 45 85 88 92 4

4 Parkinson disease 40 74 79 81 2

5 multiple system atrophy 38 68 70 73 3

6 myotonic dystrophy 22 52 55 58 3

7 progressive supranuclear palsy 26 41 41 44 3

8 Duchenne muscular dystrophy 23 35 36 43 7

9 dementia with Lewy bodies 29 30 30 0

10 Creutzfeldt-Jakob disease 25 28 29 1

11 spinocerebellar degeneration 9 24 24 25 1

12 DRPLA 16 20 20 20 0

13 Machado-Joseph disease 10 19 20 20 0

14 cerebral thrombosis 14 18 18 18 0

15 intracerebral hemorrhage 6 15 16 16 0

16 Huntington disease 10 14 14 15 1

17 vascular dementia 13 13 13 0

18 MELAS 6 11 11 12 1

174

175

資料 17

認知症のゲノムリソースについて

認知症疾患のバイオマーカーとゲノムリソースの蓄積

平成 23 年 6 月 9 日

有馬 邦正1、Lin Crystal1、吉田寿美子2、齋藤祐子2、

服部功太郎 3

国立精神・神経医療研究センター 病院 精神科 3、

臨床検査部 2、神経研究所 疾病研究第三部1

研究の概要

認知症疾患のバイオマーカーを用いて病態評価と

診断精度を向上させることを目的に 3つの研究を継

続している。

研究対象者は、認知症の精査目的で当院精神科

“物忘れ外来”を初診し、臨床症状、詳細な心理検査、

脳画像検査などを終了し、臨床診断を行った患者で

ある。複数回の follow up 検査例が含まれている。

1. 認知症疾患のゲノムリソースの蓄積:

認知症疾患の患者の、ゲノム DNA、リンパ芽球、末

梢血mRNA、血漿を同意を得て保存した。

平成 22 年度は 61 検体であり、検体総数は 339 件で

ある。

2.認知症疾患の脳脊髄液の保存とアルツハイマー

病関連バイオマーカー Aβ42, total tau, p-tau の測

定。11 件の検体を保存した。総検査件数は 27 件で

ある。

3.神経心理検査による認知症の評価法の開発。

平成 22 年度は、神経心理検査 Japanese Adult

Reading Test (JART-25) の検討結果を検討した。

JART-25 は難読熟語(不規則読み熟語)を被験者

に音読させ、発病前の推定知能指数を算出する方

法である。

【対象】

物忘れ外来で 17 ヶ月間に診察し、スクリーニング

検査(MMSE、HDS-R、透視立方体模写、CDT)およ

び JART-25 を施行した患者 166 名(男性 70 名、女

性96名)を対象とした。年齢は、男性は37-92歳、平

均74.80 歳 (SD 9.58)、女性は51-93歳、平均75.89

歳 (SD 8.53)、男女で有意差なし。MMSE 得点は、

男性は9-30、平均20.46 (SD 6.29)、女性は8-30、平

均 21.36 (SD 6.08)、男女で有意差なし。JART-25 正

答数の範囲は 1~25、平均 16.37 (SD 6.08)。

対象の臨床診断は、アルツハイマー病(AD)60 名、

多発梗塞性認知症 26名、混合型認知症 30名、レビ

ー小体型認知症 11 名、特定不能の認知症 11 名、

軽度認知障害 2名、主観的な記憶障害の訴え 18 名、

その他 8名など多様である。

【方法】

MMSE得点の低下が JART-25 の熟語の読みの正

答数に及ぼす効果を検討した。統計解析は SPSS を

用いて解析した。

【結果】

1.被験者全体では、性別による JART-25 の正答数

に有意差はなかった。MMSE≧24の被験者(n=80)で

は教育年数による JART-25 の正答数に有意差はな

かった。

2.MMSE のカットオフ(23/24)を基準とした検討。

MMSEの低得点群(0~23点)と高得点群(24~30

点)の 2 群で、JART-25 の正答数について t 検定を

行った。その結果、有意な群間差が見られた(t (166)

= 4.54, p<.001)。

3.MMSE得点で 6群に分けて JART-25 の正答数を

比較した。MMSE を第 1群(0~5点)、第 2群(6~10

点)、第 3 群(11~15 点)、第 4 群(16~20 点)、第 5

群(21~25点)、第6群(26~30点)に分け、それらを

独立変数とし JART-25 の正答数を従属変数とした分

散分析を行った。その結果有意な群間差が見られた

(F (4, 161) = 11.47, p<.001)。Tukey の HDS 法(5%

水準)による多重比較を行ったところ、MMSE 第 6群

は第 5群(p<.005)、第 4 群(p<.005)、第 3 群

(p<.001)、第 2 群(p=.001)よりも有意に高かった。ま

たMMSE 第 5群はMMSE 第 3群(p<.05)より有意に

高かった。その他の群間に有意差は見られなかっ

た。

4.HDS-R 得点で 6群に分け JART-25 の正答数を

比較した。HDS-Rを第1群(0~5点)、第2群(6~10

点)、第 3 群(11~15 点)、第 4 群(16~20 点)、第 5

群(21~25点)、第6群(26~30点)の6群に分けて、

それらを独立変数としJART-25の正答数を従属変数

とした分散分析を行った。その結果有意な群間差が

見られた(F (5, 160) = 7.34, p<.001)。Tukey の HDS

法(5%水準)による多重比較を行ったところ、HDS-R

第 6 群はその他全ての群と有意差が見られた。それ

ぞれの有意確率は次の通りである。第 5 群(p<.05)、

第 4群(p = .001)、第 3群(p<.001)、第 2群(p<.005)。

その他の群間では有意差は見られなかった。

5.臨床診断 ADの 60 名を対象にMMSE 得点と

JART-25 の正答数の相互相関を算出したところ、有

意な正の相関(r=.39, p<.001)を示した。その後

MMSE のカットオフを基準値とし、低得点群(0~23

点)と高得点群(24~30 点)の 2群で、JART-25 の正

答数について t 検定を行った。その結果、有意な群

間差が見られた(t (166) = 2.20, p<.05)。

【考察】

MMSEおよびHDS-R得点の低下がJART-25の正

答数の低下と関連することが示された。JART-25 は

不規則読み熟語の読みを評価しており、手続き記憶

176

を評価していると考えられる。多くの認知症疾患では、

まずエピソード記憶障害が、次いで見当識障害(記

憶障害が基盤にある)が出現する。MMSE の低下に

比べて JART-25 の正答率の低下の程度は軽いが、

全般的認知機能の低下に伴い、JART-25 の正答率

は低下する。

【結論】

認知症疾患においては全般性認知機能の低下に

伴い JART-25 の推定病前 IQ値は低下する。従って、

病前 IQ の推定方法としての使用には限界がある。

177

資料 18

eCODOシステムの概要について

国立精神・神経センター 精神保健研究所「隔離・身体拘束 最適化研究」プロジェクトにより

開発された 行動制限管理ソフト「eCODO」(イーコード)をご紹介します

動 制 限 管 理 ソ フ ト eCODO ( Coercive measure

Database Optimizing)は精神科医療における行動制

限の最適化のために、国立精神・神経センター 精神保健研

究所にて開発されました。本ソフトウェアは医療現場の意見を

多く参考にしており、さ

まざまな環境に無理な

く導入が可能です。

IT 化によるデータの効

率的な利用は、よりよ

い診療の提供のための

一助となるはずです。

日の行動制限記録を行うことで、一覧性台帳の作

成、患者別・病棟別台帳がボタン一つで簡便に出力

でき、行動制限最小化委員会での資料として活用できます。

毎月行っていた大変な集計作業が不要となります。

各種台帳を CSV形式で

出力しエクセル画面に

展開することができます。

ご自身の施設で、グラフ

作成と分析にご活用く

ださい。

イーコード

行動制限最適化データベースソフト 行動制限最適化データベースソフト

▲ eCODO 行動制限情報の閲覧

▲ eCODO ログイン

eCODO の特徴

■もういらない集計作業

行動制限に関する一覧性台帳の他に各種の集計台帳も

出力することができますので、集計に要していた時間を省

力化することができます

■簡便・快適な入力

わかりやすさに配慮した画面レイアウトと入力操作性を実

現しています

■PQ データベースとの連携

日本精神科救急学会がすすめている PQ データベースの

機能を有しています

クライアント PC

各施設 各担当者

ウェブアプリケーション

センターサーバ

データベース

システム管理

モジュール

eCODO 管理

モジュール

PQD 管理

モジュール

お問い合わせ ■所属施設または団体名、お名前、E-Mai l アドレス、連絡先電話番号をご記入の上、下記宛に

FAX にてご質問をお送りください。

■トライアル版お申込の場合は、送信タイトルに「eCODO トライアル版申込」と明記してください。

国立精神・神経センター 精神保健研究所 社会精神保健部 Fax. 042-346-2047

LAN または

インターネット

2009033 1

178

eCODO とは?

■行動制限の開始解除があった時および内容に変化があっ

た時にその記録をおこないます。その入力データが展開され

て一覧性台帳と患者別・病棟別台帳として出力されます。し

たがって集計作業はいらなくなります。ぜひ、出力データを利

用して各種の分析にご活用ください。

■eCODO を用いることで多施設間分析が容易になります。

eCODO を開発した国立精神・神経センター精神保健研究所

では、参加施設での多施設間分析と参加施設へのデータフィ

ードバックの実現に向け準備がすすめられています。

■eCODO は記録と位置づけ、病棟クラークに活躍していただ

くものです。医師・看護師の業務負担がないようにしました。

記録の正確性は一覧性

台帳を確認いただくこと

で担保されます。

■また画面には操作性

を向 上 させる様 々な工

夫を凝らしています。

■日本精神科救急学会がすすめているPQデータベースの機

能を有しています。

PQD とは?

■精神科救急に関するあらゆる臨床の質指標(QI)を包括的

に管理します。

■精神科救急患者さんにおいて、年齢・性別・入院形態・入

院までの経路・症状ス

コア・治 療 の内 容 ・疾

患分類・転帰・フォロー

体制 といった入退棟

時 の情 報 をデータ登

録 し、診 療 の質 指 標

(QI)を集計します。

■病棟としての診療パフォーマンス評価、自施設の診療の質

改善に役立てられます。

■参加病院が多数になれば QI の施設間比較も可能です。

■精神科救急は、行政医療として診療内容の報告が求めら

れる性質があり、一部の地域では実施されています。その報

告で必要と思われる項目を含むデータベースです。

■将来的には、精神科救急入院料の診療報酬基準に合致し

ているかを判別する機能などを予定しています。

■eCODOと同様、医師・看護師の負担を減らした入力スタイ

ルを採用しています。多職種で情報を入力するため、チーム力

の強化の効果を期待しています。

よくあるご質問

■本ソフトウェアは厚生科学研究費で開発された

もので、ソフトに関しては無償で提供いたします。

■本格導入にあたっては、クライアントサーバー型

システム導入が必要ですので、LAN またはインタ

ーネットなどの通信環境は必須です。

■ご負担は以下の通りです。

サーバ(初年度のみ) :30 万円ほど

保守サポート関連(年間) :10~20 万円

■本格導入の前に、トライアル版をご自身のパソ

コンで操作してください。費用はかかりません。

「お問い合わせ」までお申込いただきましたら、デ

モンストレーションサイトに関する情報をご連絡い

たします。

■公開期間は、2009年 6 月 30 日(火)までを予

定しています。

■なお、トライアル版の公開に関しては、予告なく

予定を変更する場合がありますので、あらかじめ

ご了承ください。

■Windows®

Microsoft Windows XP/VISTA 日本語版

インテル® Pentium® I I 450MHz 以上

128MB 以上の RAM

■Macintosh

Mac OS X v.10.4/10.5 日本語版

PowerPC® G3 500MHz 以上

128MB 以上の RAM

■Adobe® Flash® Player9/10 インストール済

■一部のブラウザでは動作しない場合があります

もういらない集計作業 簡便・快適な入力

PQ データベースとの連携

ひろがるデータ活用

診療内容の報告に

将来的には・・・

チーム力の強化

質指標(QI)管理

診療パフォーマンス評価

施設間比較

▲ PQ 患者情報の入力

▲入院情報の閲覧

一覧性台帳の PDF 表示

どうすれば導入できるの? 試用できますか?

導入コストは?

クライアントPCの推奨環境は?

179

資料 19

メディアカンファレンスについて

平成 22 年 5 月 14 日

マスメディア従事者各位

第1回 メディアカンファレンス開催について

日頃は、自殺対策の推進にご尽力いただき感謝しております。

このたび、自殺予防総合対策センターでは、22 年度第1回目のメディアカンファレンス

を下記の日程で開催する運びとなりました。今回は、「発達障害・知的障害と触法行

為~その理解と支援のあり方」というテーマに沿って、児童精神医学、司法精神医学、

ジャーナリズムそれぞれの立場から、3 名の講演者の方々に問題提起をしていただき、

意見交換を行います。ぜひご参加いただくとともに、関連する方々にご周知いただけ

ると幸いです。

なお、準備の都合がありますのでカンファレンスに出席される方は「いきる」

[email protected]までご連絡ください。

皆様の積極的な参加をお待ちしております。

日時: 6 月 28 日(月) 午後 6 時~午後 8 時 30 分

場所: 全国町村会館 第 2 会議室(http://www.zck.or.jp/kaikan/)

内容:1.ごあいさつ (独)国立精神・神経医療研究センター 総長 樋口 輝彦

2.主旨説明 当研究所 自殺実態分析室長 松本 俊彦

3.講演

「臨床精神医学の視点から」 当研究所 知的障害研究部室長 井上裕紀

「司法精神医学の視点から」 当研究所 司法精神医学研究部 岡田幸之

「ジャーナリズムの視点から」 ジャーナリスト 佐藤幹夫

4.ディスカッション

以上

<問い合わせ先>

(独)国立精神・神経医療研究センター

精神保健研究所

自殺予防総合対策センター 事務室

〒187-8502 東京都小平市小川東町4-1-1

TEL:042-341-2712 (内線 6300)

FAX:042-346-1884

e-mail:[email protected]

180

平成 22年 8月 24日

マスメディア従事者各位

第 1回メディアカンファレンスご出席の皆様

第2回メディアカンファレンス開催について

日頃は、自殺対策の推進にご尽力いただき感謝しております。

さて、自殺予防総合対策センターでは、22年度第2回目のメディアカンファレンスを

下記の日程で開催する運びとなりました。今回は「薬物療法をめぐって」というテーマで、

3名の方にお話しいただき、意見交換を行います。ぜひ、ご参加いただくとともに、関連

する方々にご周知いただけると幸いです。

なお準備の都合がありますので、カンファレンスに出席される方は「いきる」

[email protected]までご連絡ください。

皆様の積極的な参加をお待ちしております。

日時:9月 27日(月曜日)午後 6時~午後 8時 30分

場所:全国町村会館 第1会議室(http://www.zck.or.jp/kaikan/)

内容:1.ごあいさつ (独)国立精神・神経医療研究センター総長 樋口輝彦

2.講演

「精神科治療の歴史と薬物療法の役割」 樋口輝彦

「最近の抗うつ薬をめぐる安全性と効果について」 九州大学大学院教授 神庭重信

「マスメディアの関心」 読売新聞社 田中秀一

3.ディスカッション

4.その他

以上

<お問合せ先>

(独)国立精神・神経医療研究センター

精神保健研究所

自殺予防総合対策センター 事務室

〒187-8502 東京都小平市小川東町4-1-1

TEL:042-341-2712 (内線 6300)

FAX:042-346-1884

e-mail:[email protected]

181

平成 22年 11月 15日

マスメディア従事者各位

第3回メディアカンファレンス開催について

日頃は、自殺対策の推進にご尽力いただき感謝しております。

さて、自殺予防総合対策センターでは、22年度第 3回目のメディアカンファレンスを

下記の日程で開催する運びとなりました。今回は、自殺予防について若手研究者からのメ

ッセージを受けたあとに、「認知症の医療と地域ケア」についてお話しいただき、意見交

換を行います。ぜひ、ご参加いただくとともに、関連する方々にご周知いただけると幸い

です。

なお準備の都合がありますので、カンファレンスに出席される方は「いきる」

[email protected]までご連絡ください。

皆様の積極的な参加をお待ちしております。

日時:12月 14日(火曜日)午後 6時~午後 8時 30分

場所:全国町村会館 第 2会議室(http://www.zck.or.jp/kaikan/)

内容:1.ごあいさつ

(独)国立精神・神経医療研究センター総長 樋口輝彦

2.自殺予防について-若手研究者からのメッセージ

(独)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所

自殺予防総合対策センター 勝又陽太郎

3.メディアカンファレンス ~認知症の医療と地域ケア~

「認知症の病態と治療」

(独)国立精神・神経医療研究センター病院部長 有馬邦正

「地域支援の現場から」

大牟田市長寿社会推進課 地域包括支援センター

社会福祉士 梅本政隆

4.ディスカッション

5.その他

以上

<お問合せ先>

(独)国立精神・神経医療研究センター

精神保健研究所

自殺予防総合対策センター 事務室

〒187-8502 東京都小平市小川東町4-1-1

TEL:042-341-2712 (内線 6300)

FAX:042-346-1884

e-mail:[email protected]

182

平成 23年1月 11日

マスメディア従事者各位

第4回メディアカンファレンス開催について

日頃は、自殺対策の推進にご尽力いただき感謝しております。

さて、自殺予防総合対策センターでは、22年度第 4回目のメディアカンファレンスを開

催する運びとなりました。

今回は「若者の自殺」をテーマに、意見交換を行いたいと考えています。意見交換に先

立って、3人の先生方から話題提供をしていただきます。小学生高学年~高校生年代、そし

て、大学生年代の若者たちの自殺、さらには、若者の自殺の背景要因としては無視できな

い境界性パーソナリティ障害について、話題提供いただけると思います。

ぜひ、ご参加いただくとともに、関連する方々にご周知いただけると幸いです。

なお準備の都合がありますので、カンファレンスに出席される方は「いきる」

[email protected]までご連絡ください。

皆様の積極的な参加をお待ちしております。

日時:2月 15日(火曜日)午後 6時~午後 8時 30分

場所:全国町村会館 第1会議室(http://www.zck.or.jp/kaikan/)

内容:1.あいさつ・趣旨説明

(独)国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 自殺予防総合対策センター

2.メディアカンファレンス ~若者の自殺について~

(1)「文科省の検討会の動向と米国における自殺予防教育」

防衛医科大学校 防衛医学研究センター教授 高橋祥友

(2)「大学生の自殺と自殺予防」

茨城大学 保健管理センター 准教授 内田千代子

(3)「境界性パーソナリティ障害と自殺との問題」

東京都立松沢病院 精神科部長 林直樹

3.ディスカッション

4.その他

以上

<お問合せ先>

(独)国立精神・神経医療研究センター

精神保健研究所

自殺予防総合対策センター 事務室

〒187-8502 東京都小平市小川東町4-1-1

TEL:042-341-2712 (内線 6300)

FAX:042-346-1884

e-mail:[email protected]

183

資料 20

ミトコンドリア病の診断について

ミトコンドリア

DN

A診断実績

ルーチン検査

平成22年度

欠失/重複

ルチン検査

高度先進8 例及びその他の症例120 例

べ642件

検査を実施

平成22年度

サザン法

, Lon

g-P

CR法

ミトコンドリアDNA

のべ642件の検査を実施

点変異

(10種)

PC

R+制限酵素切断法

ミトコンドリアDNA

全塩基配列検査

67例に実施

3243

, 327

1, 3

291

ME

LAS

ME

RR

F

新しい原因変異を

次々同定できた

8344

, 835

6, 8

363

ME

RR

F

リー脳症

1656

8塩基

点変異の検査は

8993

, 917

6

1177

8レーバー病

点変異の検査は

これまでの10 種類

ではなく、すべての

塩基の検査に改良

1555

アミノグリコシド系抗生物質感受性難聴

塩基の検査に改良

することが必要

184

資料 21

光トポグラフィ検査を用いたうつ症状の鑑別診断補助について

精神科先進医療:光トポグラフィ-検査 1. 先進医療 平成 21 年 3 月 31 日、光トポグラフィー検査を用いたうつ症状の鑑別診断

補助が先進医療として承認された。国立精神・神経センター病院では平成 21年 7 月 1 日、先進医療実施施設として登録された。

2. 先進医療の対象

ICD-10(統計法第二十八条及び附則第三条の規定に基づき、疾病、傷害及

び死因に関する分類の名称及び分類表を定める件(平成二十一年総務省告示

第百七十六号)の「(1)疾病、傷害及び死因の統計分類基本分類表」に規定す

る分類をいう。)においてF2(統合失 調症、統合失調症型障害及び妄想性

障害)に分類される疾病及びF3(気分(感情)障害)に分類される疾病のい

ずれかの疾病の患者であることが強く疑われるうつ症状の者(器質的疾患に

起因するうつ症状の者を除く。)に係るものに限る。 3. 検査にかかる費用 光トポグラフィー検査料金(先進医療)は 13,300 円である。 光トポグラフィー専門外来に関しては、初診料(2700 円:3 割給付の場合

810 円)を別途請求する。 4.先進医療開始時期 平成 21 年 10 月 1 日~ 5.検査件数(先進医療) 平成 21 年度 129 件 (平成 21 年 10 月~平成 22 年 3 月) 平成 22 年度 259 件 (平成 22 年 4 月~平成 23 年 3 月) 平成 23 年度 39 件 (平成 23 年 4 月~平成 23 年 5 月) 合計 427 件 6.検査件数(研究) 平成 21 年度 32 件 (平成 21 年 10 月~平成 22 年 3 月) 平成 22 年度 140 件 (平成 22 年 4 月~平成 23 年 3 月) 平成 23 年度 42 件 (平成 23 年 4 月~平成 23 年 5 月) 合計 214 件

185

資料 22

L-dopa製剤の薬物血中濃度モニターについて

L-dopa製剤の薬物血中濃度モニターについて

パーキンソン病治療の中心である L-dopa 製剤は、吸収に個体差が大きく、長期治療中に

効果出現閾値と副作用出現閾値の差が小さくなり、薬物血中濃度モニターが適切な治療に極

めて重要である。しかし、残念ながら現時点では L-dopa 濃度モニターは保険適応となって

いない。 当センター神経内科診療部長は、これまで約10年間で500例以上のパーキンソン病患

者の L-dopa 血中動態を評価した経験を生かし、患者一人一人の適切な投与量、投与時間を

決定し、パーキンソン病長期治療中の最大の問題点である wearing off 現象の治療を行って

きた。 我々は多チャンネル検知器をもつ HPLC を用いうることで、L-dopa のみならず、L-dopa

代謝産物を同時にモニターし、より詳細なデータを用いて、パーキンソン病治療に生かして

いる。

【具体例】 1)若年発症パーキンソン病患者では wearing-off 現象や不随意運動等の副作用が出現し

やすいために、L-dopa 投与量を少なくするのが通常であるが、時に、より高容量を必

要とする吸収効率が悪い患者がいるが、副作用を恐れて十分量の L-dopa を投与できな

いために、離職を余儀なくされる場合もある。L-dopa 濃度測定により、吸収障害が確

認できれば、副作用発現を恐れることなく適切な薬物量を投与し、良好な効果を得るこ

とができる。 2)L-dopa 製剤にはドパ脱炭酸酵素阻害薬(DCI)の種類により、カルビドパ製剤とベンセ

ラジド製剤の2種類がある。我が国ではカルビドパ製剤のシェアが圧倒的であるが、カ

ルビドパ製剤は DCI の効果が不十分で L-dopa 濃度の上昇不十分であったり、代謝産物

のドパミン濃度が血中で上昇し、吐き気などの副作用が出現することがある。代謝産物

の濃度を同時に測定し、カルビドパ製剤を継続することが適切かあるいはベンセラジド

製剤に変更すべきかを決定することが可能である。 3)L-dopa の COMT(カテコール o メチルトランスフェラーゼ)による代謝産物の

3OMD(3-o-メチルドパ)を同時に測定することにより、パーキンソン病治療薬の一つで

ある COMT 阻害薬の効果を推定することが可能である。 以上のように、L-dopa 及びその代謝産物の血中動態をモニターすることにより、患者一

人一人に適切な薬物及び、薬物量、投与間隔等を明らかにし、適切な治療をすることが可能

である。この検査を希望して全国より患者が来院している。

186

【測定方法】 原則として L-dopa 製剤 100mg を食前に服用し、服用前、及び15分30分1,2,

3,4時間後に採血と臨床症状評価を行う。除蛋白後多チャンネル検出器付 HPLC にて、

dopa 及びその代謝産物を測定する。

187

資料 23

難治性てんかんの外科治療について

難治てんかんの外科治療

先端画像診断にもとづくてんかんの外科治療 大槻泰介(国立精神・神経医療研究セ

ンター病院手術・中央材料部長)

最近、脳の画像診断が発達し、てんかんの原因となる病変がみつかるようになり、手術

でてんかんが治る場合があることが明らかになってきました。しかし、このことはまだよく

知られていないため、手術で治る可能性があるにもかかわらず、薬では発作が止まらず

に、日常生活や就学・就労で苦しんでいる方が、未だに沢山いらっしゃるのが現状です。

手術で治るてんかん(手術の対象となるてんかん)

てんかん発作は、大脳皮質の神経細胞が突発的で異常な電気的興奮を起こすことに

より起こる症状ですが、最近の MRI(Magnetic Resonance Imaging)や PET(Positron

Emission Tomography)などの画像診断技術の進歩に伴い、脳にてんかん発作を引き起

こす病変が見つかる機会が増えてきました。

手術で治るてんかんとその特徴

内側型側頭葉てんかん

嘔気などの前兆と動作停止、無反応、自動症などの発作症状が特徴。

MRI で海馬の委縮がある。手術で 80~90%の方が発作消失する。

MRI 異常を伴う大脳皮質てんかん

MRI で、腫瘍、血管腫、瘢痕、限局性皮質形成異常などの病変がある。し

ばしばMRI だけでは異常の判定が難しく、PET、SPECT、MEG などの画像検

査が必要となる。発作症状は、病変のある部位により様々。発作消失率は

病変の種類により 50~90%と様々。

乳幼児の形成異常を伴う難治性てんかん

半側巨脳症、スタージウエーバー症候群、皮質形成異常など。発達障害

が明らかになる前の治療が望まれる。

脱力転倒発作を伴う難治性てんかん

転倒による外傷を防ぐ目的の手術。

188

このように原因となる病変があるてんかんを「症候性てんかん」と呼び、病変を伴わない

「特発性てんかん」と区別します。手術の対象となるは基本的にこの「症候性てんかん」で、

抗てんかん薬で発作が抑制されず、病変の部位が明らかで、また手術により大きな脳機

能障害が発生しないと判断される場合、外科手術が選択されます。

てんかん原性病変の見つけ方

てんかんの病態は、脳の血流(SPECT)やブドウ糖代謝(PET)などの画像診断により、

直接目で見えるようになってきました。てんかんの原因となっている領域(てんかん原性

領域)では発作の間歇期には血流やブドウ糖代謝は低下している場合が多く、一方発作

時には高血流・高代謝となる特徴があります。この脳機能画像所見と MRI 画像、さらに

発作症状や脳波、脳磁図(MEG)の所見を参考にすることで、てんかん原性領域を正確

に同定することが可能であり、このことがてんかん外科手術の治療成績の向上に結びつ

いています。

189

手術で治るてんかんの早期発見と早期治療

難治てんかんの患者さんでは、薬物や社会生活上の制約に起因する様々な障害が慢

性的に蓄積する傾向があり、そのため長期の難治てんかんの場合、仮に手術で発作が

治癒したとしてもそれまで蓄積した神経心理学的障害が問題として残ることがあります。

一方、特に小児の場合、難治てんかんによって引き起こされた発達障害は、早期の外科

治療で発作が消失することで回復する可能性もあり、従って「手術で治療可能な症候性

てんかんの早期発見と早期治療」が、現在難治てんかんの治療における重要な課題と

なっています。

190

資料 24

脳深部刺激療法について

脳深部刺激治療(DBS)

脳深部刺激療法(Deep Brain Stimulation: DBS)は、不随意運動症などで脳の一部で

発生している異常な神経活動を、脳内に留置した電極から微弱な電流を与えて制御する

治療法です(表)。DBS は脳組織を破壊せず、電流を流している時に限り一時的に特定

部位の神経活動を抑制する効果を期待した治療で、電流の強さや刺激部位を調節でき

ること(治療の調節性)、電流を停止して治療を中止することができること(治療の可逆性)

が特徴です。また治療が不要になれば電極と刺激装置を抜去することも可能です。

DBS の主な対象:疾患名・刺激目標・治療対象となる症状

疾患名 刺激目標 症状

パーキンソン病 視床 振せん

視床下核 オンーオフ、振せん、寡動

淡蒼球 寡動、ジスキネジア

ジストニア 淡蒼球、視床 捻転ジストニア、

局所ジストニア(痙性斜頸、メイジュ症候群、書痙)

本態性振せん、

外傷・脳卒中後振せん 視床 振せん

トゥレット症候群 視床、淡蒼球 四肢・体幹・音声チック

I. パーキンソン病に対する DBS

パーキンソン病では、中脳黒質のドパミンを作る細胞が減って脳内のドパミンの量が減

少するので、L-DOPA などの薬で不足したドパミンを補うことで、短期的には症状を劇的

に改善することができます。しかし長期的には薬の効果は減弱し、薬の量や種類、分服

回数を増やす必要があり、またジスキネジア(激しい不随意運動)、オンーオフ現象(突然

動けなくなる)、薬剤誘発性の精神症状などの副作用も問題となるため、薬の調節だけ

では症状が改善せず、患者さんの日常生活に支障をきたす場合、外科的治療の可能性

を検討します。

DBS の効果は目標とする刺激部位により、視床は主に振戦、淡蒼球は固縮・運動緩

慢・ジスキネジア、視床下核は、これらの症状すべてに加えオンーオフ症状の改善が得ら

れます。DBS は、パーキンソン病の症状を改善することで少しでも長く有意義な生活を維

持することを目的とした治療ですので、細胞移植や病気の進行を抑える薬物の開発が近

い将来現実となることが期待されます。

191

II. ジストニアに対する DBS

ジストニアは、腕、足、首、顔、体幹などの筋肉が、異常に緊張して様々な不随意運動

や肢位、姿勢の異常が生じる状態をいいます。全身性ジストニアと局所ジストニアに大別

されますが、その原因はいずれも筋緊張を調節している大脳基底核という部分の働きの

異常によるとされています。

全身性ジストニアは、小児期に発症する DYT1 ジストニアが代表的ですが、DBS による

両側淡蒼球刺激で症状が劇的に改善することが知られています。また、局所ジストニア

には、首の筋肉の異常収縮による頚部ジストニア(痙性斜頸)、顔面筋の異常収縮によ

る眼瞼けいれん(メイジュ症候群)、書字や楽器演奏など特定の動作が妨げられる動作

特異性ジストニア(書痙など)などがありますが、淡蒼球や視床刺激の効果が確認されて

います。精神疾患で用いられる向精神薬が原因で出現する遅発性ジストニアも DBS の

効果が期待できます。

III. トゥレット症候群に対する DBS

トゥレット症候群は、顔のチックや発声などの症状が小児期に発症し、多くは成人に達

するまでに消失しますが、激しい四肢の不随意運動や音声チックが年令とともに逆に増

悪する場合があります。最近欧米でこのようなトゥレット症候群の激しい不随意運動症状

に対する DBS の効果が報告されるようになり、平成21年度より厚生労働省の研究班を

立ち上げています。

III. その他の疾患に対する DBS

本態性振せんや外傷・脳卒中後振せんは、視床凝固術・DBS ともに良い治療効果が

得られます。また不随意運動症以外の疾患では、強迫神経症や難治性の大うつ病に対

する DBS 治療の可能性が欧米で検討されています。DBS の最大の利点は治療が可逆

的なことですが、わが国は歴史的に精神疾患に対する外科的治療に関して慎重な傾向

がありますので、治療効果に関し今後の推移を注意深く見てゆくことが必要と思われま

す。

192

IV. 脳深部刺激療法(DBS)の実際

DBS は、脳内に細い電極を挿入し、先端の長さ 1.5mm の刺激部位(4箇所)から数マイ

クロアンペアの微弱なパルス電流を流し、電極周囲数 mm の範囲の神経細胞の活動を

抑える治療法です。電極の挿入には、定位脳手術装置(フレーム)を頭部に装着し MRI

画像を撮影して目標点を定め、神経活動を記録しながら刺激電極を脳内の目標に正確

に留置します(図)。1週間ほど刺激条件を調節した後、心臓のペースメーカーのような刺

激装置を前胸部の皮下に埋め込みます。通常一回目の電極挿入は局所麻酔で、二回

目の刺激装置の埋め込みは全身麻酔で行ないます。刺激装置は皮下に埋め込んだ後

にも、磁気を使って電流の強さや刺激部位を調整できますが、電池の寿命があり数年に

一度交換する必要があります。

DBS 電極留置後の MRI(矢状断)。

電極先端は視床下核に位置しています。

193

資料 25

専門外来について

もの忘れ外来

「もの忘れ外来」とは、もの忘れが気になっている方のための外来です。

高齢になるともの忘れが多くなってきます。その多くは年齢相応の自然なものですが、

もしかしたら認知症がはじまったのではないか、と不安に思っている人のために開設され

たのが「もの忘れ外来」です。その人のもの忘れが、自然なものなのか、病的なものなの

かを診断し、その症状に応じた適切な治療を行います。

ご案内

当院では、全国に先駆けて 1994 年に「もの忘れ外来」を開設し、認知症の早期診断と

早期治療を行って参りました。その後、認知症疾患の診断技術は進歩し、治療薬も開発

されて来ており、現在では全国の大学病院等の精神科、神経内科、老年病科などでも同

様の診断・治療を受けることができるようになりました。

私たちは、地域の保健・福祉・介護・医療機関と密接な連携を取り合いながら、よりよい

治療を進めることが大切であると考えています。特に、ご高齢の方は、認知症以外にも

高血圧、心臓病、糖尿病、高脂血症などの疾患を伴うことが多く、これらの命取りになり

やすい病気は内科的な健康管理が不可欠です。したがって当院の専門外来において認

知症と診断され、薬物治療の必要が生じた場合は、原則として、日常的にご本人の全般

的な健康を管理して下さっているご近所の「かかりつけ医」(家庭医)の元で、認知症の

治療をお受けになることをお勧めしています。

また、介護についてのお悩みや介護保険についてのご相談は、まずお住まいの地域の

市役所老人福祉課などの各種窓口をご利用下さい。各種申請用の診断書や主治医意

見書の作成もかかりつけ医に行っていただくのがご便利です。

このような経緯、現状を踏まえて、当病院のもの忘れ外来の役割は、下記の3点と考え

ております。

1.認知症の早期の発見と診断、そして治療方針の決定

2.他の医療機関では実施していない高度・特殊な検査の依頼(紹介状が必須です) 例)脳機能画像(SPECT 他)検査、CFS マーカー検査

3.1)、2)に基づく、かかりつけ医(家庭医)等への適切な継続診療のご紹介

194

診察について

検査

その方の症状により異なりますが、一般的には以下のような検査を行い、病気かどうか

を診断しています。

1.神経心理学的検査

もの忘れや生活の支障が認知症といえるものなのかどうかを調べます。

(1)一般知能検査(長谷川式簡易認知症検査など)で知能の低下の有無を確認します。

(2)記憶機能検査(物語、単語、図形など)や注意機能検査、言語機能検査などで障害の詳しい程度を調べます。

2.脳画像検査

脳の壊れた部分があるか、機能の低下した部分があるか調べます。

(1)MRI や XCT で、脳梗塞、脳出血、脳の萎縮を調べます。

(2)SPECT(脳血流検査)で脳の働きが十分かどうか調べます。

※上記検査一式を行うには通常4~5回ほど通院していただくことになります。

3.特殊な検査

CSF マーカー検査は医師が必要と判断した方に限り、ご本人とご家族の同意の上で実

施します。

治療

当院では主に以下の治療を行います。

1.薬物療法

2.生活指導

※症状によって異なりますので、詳しくは診察を担当する医師に診察結果とともにおた

ずね下さい。

195

早期診断, 早期治療の重要性

たとえ認知症と診断されたとしても、早い段階で治療を始めれば進行を遅らせることが

できます。また、疾患によっては適切な治療に症状を改善させることができます。

早期の診断、治療をおすすめします。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

196

うつ病専門外来

特色

当病院のうつ病専門外来の特色は、下記の 3 点です。

1.うつ病を専門とする医師による診断と治療の再評価(セカンドピニオン)

2.他の医療機関では実施していない高度・特殊な検査 例)デキサメサゾン抑制試験、近赤外線分光法、血液検査、プレパルス抑制試験

3.1、2 に基づく、現在の主治医への情報提供

うつ病専門外来について

当病院のうつ病専門外来は、以下にあてはまる方を対象としています。

◆現在うつ病と診断されて治療を受けている方で、うつ病の専門医に意見を聞きたいとお考えの方

◆専門的な検査を受けたいとお考えの方

現在までの経過や受けていらっしゃる治療について詳しく伺い、そこで得られた情報に

基づいて今後の治療についての情報提供を行います。

希望される方には専門的な検査を行い、結果をお知らせします。

うつ病専門外来受診後は、原則として現在かかられている医療機関での治療を継続し

ていただきます。また希望に応じて半年に一回をフォローアップを行います。

詳しい流れは、うつ病専門外来(PDF:122KB)についてをご参照下さい。

197

睡眠障害外来

睡眠障害専門外来では、日本睡眠学会睡眠医療認定医師による診断・治療、日本睡

眠学会睡眠医療認定検査技師による検査を行っています。

不眠などの睡眠問題に加えて、食欲低下、意欲低下、強い不安などの症状がある場

合には、うつ病が隠れている可能性が高いので、まず精神科を受診されることをおすす

めします。また、18 歳以下の方で、登校できないなどの学校問題がある場合には学校医、

スクールカウンセラーに先にご相談の上で、睡眠障害が疑われる時に紹介状をお持ち下

さい。

以下のような症状がある場合は睡眠障害が強く疑われます。

1.一ヶ月以上にわたり不眠症状が続いている(寝つきが悪い、夜中に目覚めて苦しい、朝早く目覚めて二度寝ができない、熟眠感がない)。

2.眠り出すと息が止まる

3.夜になると、足や手を動かさずにいられない非常に不快な感覚があり、寝付けない(ムズムズ、突っ張る、痛いなど)

4.眠っているのに手足や頭が動き続ける

5.眠っていて突然大声を上げたり、歩き回ったりする

6.夜中に突然足がつる(こむら返り)、パニック発作が起こる

7.夜、十分に睡眠をとっているはずなのに、昼間に居眠りを繰り返す

8.睡眠時間がとても遅くて直せない、昼夜逆転になっている、不規則で毎日ばらばらである

198

mECT 専門外来

修正型電気けいれん療法

(modified electroconvulsive therapy; mECT)専門外来

「mECT専門外来」はmECTを希望している方、mECTについて相談したい方、主治医よ

り専門外来受診を勧められた方のための専門外来です。

mECT をお知りになりたい方はこちらをご覧ください。

精神科Q&A・電気けいれん療法

当病院の mECT の特色は下記の 4 点です

1.mECT マニュアルやクリニカルパスを使用しており、手技が高いレベルで標準化されている。

2.年間 1500 回前後の治療回数を経験している。

3.全例修正型(無けいれん)で行っている。

4.専門的な知識を習得した医師、看護師、精神保健福祉士などで運営している。

mECT 専門外来の役割

もっとも重要な役割は、現在の病状が(1)mECT の適応となるのかどうか、(2)mECT を行

うことで改善する見込みがあるのかどうか、を判断してお伝えすることです。

(最終的な適応判断は mECT を専門にしている医師、看護師、精神保健福祉士により

行われます)

mECT 終了後

mECT終了後は紹介元の医療機関へお戻りいただくことになります。その際mECT前後

の病状を記載した紹介状をお渡しいたします。

199

薬物依存症

薬物依存症とは

薬物依存症とは、自分の意志では薬物の使用をコントロールできなくなってしまう障害

です。薬物のせいで仕事や信用を失ったり、家族がバラバラになったり、逮捕されて刑務

所に服役したり、あるいは精神科病院に入院したりしても、なかなか薬物をやめることが

できません。「もう二度と使わない」と何回も誓い、「これが最後の一回」と何十回も決意し

ながらも、また手を出してしまう。つまり、「わかってはいるけどやめられない」、それが薬

物依存症なのです。

薬物依存症はれっきとした精神医学的障害です。決して意志が弱いからでも反省が足

りないからでもありません。そして精神医学的障害である以上、いくら説教や叱責、ある

いは罰を与えても、それでよくなるものではないのです。なぜなら、薬物を使ったことのあ

る脳は、いつまでも薬物の快感を記憶していて、自分でも気づかないうちに、その人の思

考や感情を支配してしまうからです。ですから、薬物依存症に対する専門治療が必要な

のです。

薬物依存症外来の特色と治療の内容

わが国の薬物関連障害の医学的治療は、もっぱら幻覚や妄想といった中毒性精神病

の治療に終始し、より根本的な問題である薬物依存症に対する治療はほとんど顧みられ

ないできました。そのような現状を変えるために、私たちは、当専門外来において、薬物

依存症に対する専門的治療を提供したいと考えています。

その具体的な内容は以下の通りです。

◆薬物依存症に対する個人精神療法: 薬物依存からの回復に役立つ助言や提案、動機付け面接、社会資源に関する情報提供を、依存症患者本人に対して行います。また、受診に同行する家族への相談にも、適宜対応いたします。

◆薬物依存症に対する集団精神療法: 患者さん数名のグループを対象として、集団認知行動療法による治療を行います。

◆薬物関連精神障害に対する薬物療法: 薬物に関連する様々な精神的な問題のなかでも、入院を要しない比較的軽症の症状に対する薬物療法を行います。

※薬物依存症外来で実施される治療プログラムには、入院治療は含まれておりません。

あくまでも外来だけの治療プログラムです。

200

※薬物依存症外来では、国立精神・神経医療研究センターの精神保健研究所薬物依

存研究部と病院との共同研究の一環として、薬物依存症に対する有効な治療方法を開

発するための研究も行っております。受診した患者さまには研究に対するご協力をお願

いしていることを、あらかじめご了承いただきたく存じます。

薬物依存症外来の対象患者さま

薬物依存症外来がお役に立てる患者さまは以下のような方です。

◆覚せい剤や大麻などの規制薬物を「やめたい」と考えている方、あるいは、自分自身ではまだ迷いがあるが、周囲からは「やめた方がよい」といわれている方

◆向精神薬や鎮痛剤を治療以外の目的で用いていて、自分では「やめなければいけない」と思っている方、あるいは、自分自身ではまだ迷いがあるが、周囲からは「やめた方がよい」といわれている方

◆薬物の後遺症による幻覚(幻聴・幻視)や妄想、あるいは気分の変動や興奮性といった症状が、日常生活に支障があるほど重篤ではなく、入院治療を必要としない方(私たちが提供できるのはあくまでも外来治療です。したがって、外来治療では薬物をやめていくことが困難と考えられる病状の患者さま、あるいは、中毒性精神病が重い患者さまの場合には、ご要望に応えることができません)。

◆なお、他の精神科医療機関に通院中で、すでに精神症状に対する薬物療法などの治療を受けている患者さんが、「薬物依存症」だけの治療を目的として、当専門外来を利用することも可能です(ただし、その場合には当院における通院治療は、自立支援医療による通院費補助の対象とはならない場合があることをご了承下さい)。

201

飲みこみ外来

飲みこみ外来は、飲みこみの障害(嚥下障害)がある、もしくは障害が疑われる神経筋

疾患や精神疾患の患者さまを対象とした専門外来です。神経内科医が診察し、嚥下機

能を評価するための各種検査を行います。嚥下障害があると診断した場合、誤嚥性肺

炎や窒息のリスクを減らすため、当院のスタッフが治療を行います。

飲みこみ外来の受診をお勧めする患者さま

次のような症状に患者さまご本人やご家族が気付いた場合、飲みこみ外来の受診をお

勧めします。

1.食事がとれず、徐々に体重が減ってきた

2.よだれが多い

3.口の中に食べ物のかすが残る

4.硬いものが食べにくい

5.食べ物を飲みにくい、のどに引っかかる

6.食事中や水を飲んだ時にむせる、せき込む

7.痰が絡んだ声になる

8.食事に時間がかかる

9.咳と一緒に食べ物のかすや汚い痰が出る

当院で行う主な診療

一般的な嚥下障害のスクリーニング検査のほか、嚥下造影検査、筋電図検査など嚥

下機能を評価するための専門的な検査を行っています。また、嚥下障害の原因を調べる

ため MRI などを使った画像診断や特殊な血液検査も行っています。神経内科、精神科、

歯科、リハビリテーション科などが連携し、診療科を越えて、治療を行っています。

現在、他の病院に通院中の患者さまでも、当飲みこみ外来を受診することができます。

その場合、できる限り紹介状などの資料をご持参ください。当院で嚥下造影検査を行い、

その結果をかかりつけの医療機関に送るサービスもしています。

飲みこみ外来は神経筋疾患や精神科疾患患者さまの専門外来です。脳血管障害によ

る嚥下障害は診察しておりませんのでご了承ください。

202

資料 26

統合失調症におけるコンピュータを用いた認知機能改善プログラム