〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21...

12
21-1 民事事件数 (単位:件) (宇都宮地方裁判所) 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 22 23,986 23,756 6,496 10,007 9,733 2,519 756 768 160 13,223 13,255 3,817 23 22,327 23,267 5,556 9,123 9,411 2,231 458 518 100 12,746 13,338 3,225 宇都宮地方裁判所 5,618 5,932 2,361 1,322 1,359 679 - 2 2 4,296 4,571 1,680 栃木支部 1,129 1,214 514 302 330 153 1 - 1 826 884 360 足利支部 1,303 1,356 594 297 286 157 2 - 2 1,004 1,070 435 真岡支部 427 438 182 86 94 44 1 1 - 340 343 138 大田原支部 1,286 1,392 597 262 246 105 2 1 1 1,022 1,145 491 宇都宮簡易裁判所 7,681 7,877 880 4,993 5,142 755 188 216 43 2,500 2,519 82 真岡 612 645 66 236 253 59 26 35 5 350 357 2 大田原 1,417 1,459 102 440 460 67 69 86 9 908 913 26 栃木 722 758 72 317 309 62 39 52 6 366 397 4 小山 900 901 101 362 363 85 57 53 15 481 485 1 足利 1,232 1,295 87 506 569 65 73 72 16 653 654 6 21-2 刑事事件数 (単位:件) (宇都宮地方裁判所) 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 22 19,871 19,831 803 2,040 2,052 474 6,917 6,863 322 10,914 10,916 7 23 18,905 19,180 528 1,633 1,751 356 6,572 6,730 164 10,700 10,699 8 宇都宮地方裁判所 3,949 3,966 178 632 649 172 - - - 3,317 3,317 6 栃木支部 347 388 39 284 325 39 - - - 63 63 - 足利支部 181 217 37 147 183 37 - - - 34 34 - 真岡支部 110 107 22 91 88 22 - - - 19 19 - 大田原支部 176 208 20 156 188 20 - - - 20 20 - 宇都宮簡易裁判所 6,840 6,850 145 178 174 34 3,274 3,289 109 3,388 3,387 2 真岡 594 602 16 11 12 3 392 399 13 191 191 - 大田原 1,995 2,090 23 62 65 12 748 840 11 1,185 1,185 - 栃木 1,672 1,680 12 26 23 8 645 656 4 1,001 1,001 - 小山 1,258 1,262 9 2 1 1 806 811 8 450 450 - 足利 1,783 1,810 27 44 43 8 707 735 19 1,032 1,032 - 年次・裁判所 年次・裁判所 調 司法・警察 303 〔21〕 司 法・警 察

Transcript of 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21...

Page 1: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

司法・警察 303

�21������

21-1 民事事件数

(単位:件) (宇都宮地方裁判所)

新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済

平 成 22 年 度 23,986 23,756 6,496 10,007 9,733 2,519 756 768 160 13,223 13,255 3,817

23 22,327 23,267 5,556 9,123 9,411 2,231 458 518 100 12,746 13,338 3,225

宇都宮地方裁判所 5,618 5,932 2,361 1,322 1,359 679 - 2 2 4,296 4,571 1,680

栃木支部 1,129 1,214 514 302 330 153 1 - 1 826 884 360

足利支部 1,303 1,356 594 297 286 157 2 - 2 1,004 1,070 435

真岡支部 427 438 182 86 94 44 1 1 - 340 343 138

大田原支部 1,286 1,392 597 262 246 105 2 1 1 1,022 1,145 491

宇都宮簡易裁判所 7,681 7,877 880 4,993 5,142 755 188 216 43 2,500 2,519 82

真岡 612 645 66 236 253 59 26 35 5 350 357 2

大田原 1,417 1,459 102 440 460 67 69 86 9 908 913 26

栃木 722 758 72 317 309 62 39 52 6 366 397 4

小山 900 901 101 362 363 85 57 53 15 481 485 1

足利 1,232 1,295 87 506 569 65 73 72 16 653 654 6

21-2 刑事事件数

(単位:件) (宇都宮地方裁判所)

新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済 新 受 既 済 未 済

平 成 22 年 度 19,871 19,831 803 2,040 2,052 474 6,917 6,863 322 10,914 10,916 7

23 18,905 19,180 528 1,633 1,751 356 6,572 6,730 164 10,700 10,699 8

宇都宮地方裁判所 3,949 3,966 178 632 649 172 - - - 3,317 3,317 6

栃木支部 347 388 39 284 325 39 - - - 63 63 -

足利支部 181 217 37 147 183 37 - - - 34 34 -

真岡支部 110 107 22 91 88 22 - - - 19 19 -

大田原支部 176 208 20 156 188 20 - - - 20 20 -

宇都宮簡易裁判所 6,840 6,850 145 178 174 34 3,274 3,289 109 3,388 3,387 2

真岡 594 602 16 11 12 3 392 399 13 191 191 -

大田原 1,995 2,090 23 62 65 12 748 840 11 1,185 1,185 -

栃木 1,672 1,680 12 26 23 8 645 656 4 1,001 1,001 -

小山 1,258 1,262 9 2 1 1 806 811 8 450 450 -

足利 1,783 1,810 27 44 43 8 707 735 19 1,032 1,032 -

そ の 他

年次・裁判所総 数 訴 訟 略 式 そ の 他

年次・裁判所総 数 訴 訟 調 停

司法・警察    303

〔21〕 司 法・警 察

Page 2: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

304 司法・警察

21-3 家事審判及び家事調停事件数

(単位:件) (宇都宮家庭裁判所)

年 次 ・ 所 別

総 数 旧 受 新 受 総 数 旧 受 新 受

平 成 22 年 9,072 388 8,684 8,676 396 2,931 609 2,322 2,342 589

23 8,853 396 8,457 8,388 465 2,721 589 2,132 2,102 619

宇都宮家庭裁判所 3,716 162 3,554 3,519 197 1,271 290 981 995 276

栃 木 支部 1,802 72 1,730 1,709 93 502 109 393 370 132

足 利 支部 1,358 101 1,257 1,282 76 328 80 248 235 93

真 岡 支部 538 20 518 502 36 213 53 160 176 37

大田原 支部 1,439 41 1,398 1,376 63 407 57 350 326 81

(注)「旧受」は前年度の繰越件数、「新受」は当該年度における受理件数、「既済」は当該年度における処理件数、

   「未済」は当該年度における未処理件数です。

家 事 審 判 事 件 家 事 調 停 事 件

受 理 件 数 受 理 件 数既 済 未 済 既 済 未 済

21-4 家事調停事件新受件数

平成23年(単位:件) 宇都宮家庭裁判所

宇 都 宮 大 田 原家庭裁判所 支  部

総 数 2,132 981 393 248 160 350

夫婦の同居その他夫婦の協力扶助に関する処分 2 2 - - - -

婚姻から生ずる費用の分担に関する処分 182 87 38 14 15 28

子の監護者の指定その他子の監護に関する処分 359 141 75 36 29 78

財産の分与に関する処分 11 7 1 2 1 -

親権者の指定又は変更 135 58 23 13 13 28

扶養に関する処分 11 7 2 - - 2

寄与分を定める処分 13 2 2 8 1 -

遺産の分割に関する処分 171 79 27 30 15 20

婚姻中の夫婦間の事件 940 428 183 116 69 144

婚姻外の男女間の事件 5 3 - - - 2

離婚その他男女関係解消に基づく慰謝料 15 12 2 - 1 -

親族間の紛争 63 34 13 5 3 8

家事審判法第23条に掲げる事項 72 39 9 5 6 13

離縁 29 13 4 6 1 5

その他 124 69 14 13 6 22

栃木支部 足利支部 真岡支部件 名 総 数

21-4 家事調停事件新受件数

平成23年(単位:件) 宇都宮家庭裁判所

宇 都 宮 大 田 原家庭裁判所 支  部

総 数 2,132 981 393 248 160 350

夫婦の同居その他夫婦の協力扶助に関する処分 2 2 - - - -

婚姻から生ずる費用の分担に関する処分 182 87 38 14 15 28

子の監護者の指定その他子の監護に関する処分 359 141 75 36 29 78

財産の分与に関する処分 11 7 1 2 1 -

親権者の指定又は変更 135 58 23 13 13 28

扶養に関する処分 11 7 2 - - 2

寄与分を定める処分 13 2 2 8 1 -

遺産の分割に関する処分 171 79 27 30 15 20

婚姻中の夫婦間の事件 940 428 183 116 69 144

婚姻外の男女間の事件 5 3 - - - 2

離婚その他男女関係解消に基づく慰謝料 15 12 2 - 1 -

親族間の紛争 63 34 13 5 3 8

家事審判法第23条に掲げる事項 72 39 9 5 6 13

離縁 29 13 4 6 1 5

その他 124 69 14 13 6 22

栃木支部 足利支部 真岡支部件 名 総 数

21-4 家事調停事件新受件数

平成23年(単位:件) 宇都宮家庭裁判所

宇 都 宮 大 田 原家庭裁判所 支  部

総 数 2,132 981 393 248 160 350

夫婦の同居その他夫婦の協力扶助に関する処分 2 2 - - - -

婚姻から生ずる費用の分担に関する処分 182 87 38 14 15 28

子の監護者の指定その他子の監護に関する処分 359 141 75 36 29 78

財産の分与に関する処分 11 7 1 2 1 -

親権者の指定又は変更 135 58 23 13 13 28

扶養に関する処分 11 7 2 - - 2

寄与分を定める処分 13 2 2 8 1 -

遺産の分割に関する処分 171 79 27 30 15 20

婚姻中の夫婦間の事件 940 428 183 116 69 144

婚姻外の男女間の事件 5 3 - - - 2

離婚その他男女関係解消に基づく慰謝料 15 12 2 - 1 -

親族間の紛争 63 34 13 5 3 8

家事審判法第23条に掲げる事項 72 39 9 5 6 13

離縁 29 13 4 6 1 5

その他 124 69 14 13 6 22

栃木支部 足利支部 真岡支部件 名 総 数

304    司法・警察

Page 3: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

司法・警察 305

21-5 家事審判事件新受件数

(単位:件) 宇都宮家庭裁判所 

宇 都 宮家庭裁判所

総 数 8,457 3,554 1,730 1,257 518 1,398

後 見 開 始 の 審 判 及 び そ の 取 消 し 262 113 55 51 6 37

保 佐 開 始 の 審 判 ・ 取 消 し な ど 49 18 13 7 3 8

不 在 者 の 財 産 の 管 理 に 関 す る 処 分 86 40 15 12 4 15

失 踪 の 宣 告 及 び そ の 取 消 し 25 14 1 3 - 7

子 の 氏 の 変 更 に つ い て の 許 可 2,814 1,204 565 417 179 449

養 子 を す る に つ い て の 許 可 16 5 4 4 - 3

死 後 離 縁 に つ い て の 許 可 28 16 7 2 - 3

特 別 養 子 縁 組 の 成 立 8 3 4 - - 1

利 益 相 反 行 為 に つ い て の 特 別 代 理 人 の 選 任 188 84 29 27 17 31

親権又は管理権の喪失の宣告及びその取消についての許可 2 - - 2 - -

後 見 人 、 保 佐 人 又 は 後 見 監 督 人 の 選 任 100 44 15 14 7 20

後見人、保佐人又は後見監督人の辞任についての許可 31 17 2 2 3 7

後見人、保佐人又は後見監督人の解任についての許可 11 6 1 - 1 3

臨 時 保 佐 人 の 選 任 2 1 - 1 - -

相 続 の 承 認 又 は 放 棄 の 期 間 の 伸 張 104 41 33 16 7 7

平成23年

件 名 総 数 栃木支部 足利支部 真岡支部 大田原支部

相 続 財 産 の 保 存 又 は 管 理 に 関 す る 処 分 - - - - - -

相 続 の 限 定 承 認 の 申 述 受 理 7 4 3 - - -

相 続 放 棄 の 申 述 受 理 2,384 964 489 340 145 446

相続財産の管理人の選任その他相続財産の管理に関する処分 197 78 56 39 3 21

特 別 縁 故 者 に よ る 相 続 財 産 の 処 分 8 5 - 1 2 -

遺 言 書 の 検 認 152 69 31 20 11 21

遺 言 執 行 者 の 選 任 20 11 5 2 - 2

遺 言 執 行 者 に 対 す る 報 酬 の 付 与 - - - - - -

遺 言 執 行 者 の 解 任 及 び 辞 任 に つ い て の 許 可 - - - - - -

遺 留 分 の 放 棄 に つ い て の 許 可 8 2 1 - - 5

戸 籍 法 に よ る 氏 の 変 更 に つ い て の 許 可 202 102 48 19 8 25

戸 籍 法 に よ る 名 の 変 更 に つ い て の 許 可 87 44 17 7 8 11

就 籍 に つ い て の 許 可 - - - - - -

戸 籍 の 訂 正 に つ い て の 許 可 9 4 2 3 - -

保 護 者 の 選 任 665 232 124 140 38 131

婚 姻 か ら 生 ず る 費 用 の 分 担 に 関 す る 処 分 40 20 11 4 3 2

子 の 監 護 者 の 指 定 そ の 他 の 子の 監護 に関 する 処分 49 12 14 5 5 13

財 産 の 分 与 に 関 す る 処 分 4 2 - - 1 1

親 権 者 の 指 定 又 は 変 更 31 15 8 3 2 3

扶 養 に 関 す る 処 分 17 4 7 2 2 2

推 定 相 続 人 の 廃 除 及 び そ の 取 消 し 1 - - - - 1

寄 与 分 を 定 め る 処 分 13 6 3 2 2 -

遺 産 の 分 割 に 関 す る 処 分 31 13 4 4 8 2

そ の 他 806 361 163 108 53 121そ の 他 806 361 163 108 53 121

(注)家事審判事件の審判は、本表に掲げられたような身分や財産上の重要な問題について家庭裁判所が行う一種の裁判です。

司法・警察    305

Page 4: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

306 司法・警察

21-6 少年保

A 少年保護事件の種類別受理、既済、未済人員

計 一 般 保 護 事 件 道路交通保護事件

2,543 1,970 573

362 300 62

2,181 1,670 511

137 67 70

1,913 1,499 414

4 4 -

強 制 措 置 を 要 す る も の 3 3 -

強 制 措 置 を 要 し な い も の 1 1 -

- - -

2 2 -

一 般 人 か ら - - -

保 護 観 察 所 長 か ら 2 2 -

125 98 27

- - -

通 告

他 の 家 庭 裁 判 所 か ら 移 送 ・ 回 付

そ の 他

新 受

司 法 警 察 員 か ら の 送 致

検 察 官 か ら の 送 致

知 事 又 は 児 童 相 談 所 か ら の 送 致

家 庭 裁 判 所 調 査 官 か ら の 報 告

種 別

受 理

旧 受

B 一般保護事件の非行別既済人員

年 次 総 数 盗品譲 業務上過 住 居

受け等 失致死傷 侵 入

平成 18 年 r891 r403 r3 r7 14 - 20 - r106 1 r24 1 r39 -

19 r871 r434 r3 r8 16 - 15 - 66 1 18 2 r52 3

20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1

21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4

22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

23 749 386 4 4 14 - 16 - 86 - 18 2 25 3

(注)1.本表は、(1)簡易送致事件、(2)移送、回付をした事件、(3)併合事件のうち従たる事件を除いたものです。

   2.「強盗」には、強盗のほか強盗致死傷、強盗強姦、強盗強姦致死を含みます。

   3.「傷害」には、傷害のほか傷害致死を含みます。

C 一般保護事件の非行別、行為時年齢別既済人員

年 次 総 数 盗品譲 業務上過 住 居

受け等 失致死傷 侵 入

総 数 749 386 4 4 14 - 16 - 86 - 18 2 25 3

13歳以下 2 1 - - 1 - - - - - - - - -

14 歳 134 65 - - 3 - 6 - 21 - 2 1 4 -

15 歳 161 91 - 1 - - 3 - 24 - 6 - 4 -

16 歳 174 95 1 1 3 - 5 - 14 - 3 - 8 1

17 歳 118 57 2 1 2 - - - 15 - 5 - 4 1

18 歳 91 47 1 1 1 - 1 - 7 - 2 - 3 1

19 歳 69 30 - - 4 - 1 - 5 - - 1 2 -

(注)1.本表は、(1)簡易送致事件、(2)移送、回付をした事件、(3)併合事件のうち従たる事件を除いたものです。

   2.道路交通法違反は年齢別不詳のため、総数には含みません。

   3.「強盗」には、強盗のほか強盗致死傷、強盗強姦、強盗強姦致死を含みます。

傷 害 暴 行強 盗 詐 欺窃 盗

刑 法

恐 喝 横 領 殺 人 放 火

脅 迫 放 火

刑 法

脅 迫

窃 盗 強 盗 詐 欺 恐 喝 横 領 殺 人 傷 害 暴 行

B 一般保護事件の非行別既済人員

年 次 総 数 盗品譲 業務上過 住 居

受け等 失致死傷 侵 入

平成 18 年 r891 r403 r3 r7 14 - 20 - r106 1 r24 1 r39 -

19 r871 r434 r3 r8 16 - 15 - 66 1 18 2 r52 3

20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1

21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4

22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

23 749 386 4 4 14 - 16 - 86 - 18 2 25 3

(注)1.本表は、(1)簡易送致事件、(2)移送、回付をした事件、(3)併合事件のうち従たる事件を除いたものです。

   2.「強盗」には、強盗のほか強盗致死傷、強盗強姦、強盗強姦致死を含みます。

   3.「傷害」には、傷害のほか傷害致死を含みます。

C 一般保護事件の非行別、行為時年齢別既済人員

年 次 総 数 盗品譲 業務上過 住 居

受け等 失致死傷 侵 入

総 数 749 386 4 4 14 - 16 - 86 - 18 2 25 3

13歳以下 2 1 - - 1 - - - - - - - - -

14 歳 134 65 - - 3 - 6 - 21 - 2 1 4 -

15 歳 161 91 - 1 - - 3 - 24 - 6 - 4 -

16 歳 174 95 1 1 3 - 5 - 14 - 3 - 8 1

17 歳 118 57 2 1 2 - - - 15 - 5 - 4 1

18 歳 91 47 1 1 1 - 1 - 7 - 2 - 3 1

19 歳 69 30 - - 4 - 1 - 5 - - 1 2 -

(注)1.本表は、(1)簡易送致事件、(2)移送、回付をした事件、(3)併合事件のうち従たる事件を除いたものです。

   2.道路交通法違反は年齢別不詳のため、総数には含みません。

   3.「強盗」には、強盗のほか強盗致死傷、強盗強姦、強盗強姦致死を含みます。

傷 害 暴 行強 盗 詐 欺窃 盗

刑 法

恐 喝 横 領 殺 人 放 火

脅 迫 放 火

刑 法

脅 迫

窃 盗 強 盗 詐 欺 恐 喝 横 領 殺 人 傷 害 暴 行

B 一般保護事件の非行別既済人員

年 次 総 数 盗品譲 業務上過 住 居

受け等 失致死傷 侵 入

平成 18 年 r891 r403 r3 r7 14 - 20 - r106 1 r24 1 r39 -

19 r871 r434 r3 r8 16 - 15 - 66 1 18 2 r52 3

20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1

21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4

22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

23 749 386 4 4 14 - 16 - 86 - 18 2 25 3

(注)1.本表は、(1)簡易送致事件、(2)移送、回付をした事件、(3)併合事件のうち従たる事件を除いたものです。

   2.「強盗」には、強盗のほか強盗致死傷、強盗強姦、強盗強姦致死を含みます。

   3.「傷害」には、傷害のほか傷害致死を含みます。

C 一般保護事件の非行別、行為時年齢別既済人員

年 次 総 数 盗品譲 業務上過 住 居

受け等 失致死傷 侵 入

総 数 749 386 4 4 14 - 16 - 86 - 18 2 25 3

13歳以下 2 1 - - 1 - - - - - - - - -

14 歳 134 65 - - 3 - 6 - 21 - 2 1 4 -

15 歳 161 91 - 1 - - 3 - 24 - 6 - 4 -

16 歳 174 95 1 1 3 - 5 - 14 - 3 - 8 1

17 歳 118 57 2 1 2 - - - 15 - 5 - 4 1

18 歳 91 47 1 1 1 - 1 - 7 - 2 - 3 1

19 歳 69 30 - - 4 - 1 - 5 - - 1 2 -

(注)1.本表は、(1)簡易送致事件、(2)移送、回付をした事件、(3)併合事件のうち従たる事件を除いたものです。

   2.道路交通法違反は年齢別不詳のため、総数には含みません。

   3.「強盗」には、強盗のほか強盗致死傷、強盗強姦、強盗強姦致死を含みます。

傷 害 暴 行強 盗 詐 欺窃 盗

刑 法

恐 喝 横 領 殺 人 放 火

脅 迫 放 火

刑 法

脅 迫

窃 盗 強 盗 詐 欺 恐 喝 横 領 殺 人 傷 害 暴 行

306    司法・警察

Page 5: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

司法・警察  307

護事件 平成23年

宇都宮家庭裁判所 

計 一 般 保 護 事 件 道路交通保護事件

2,252 1,740 512

469 279 190

保 護 観 察 所 の 保 護 観 察 411 227 184

児童自立支援施設・児童養護施設送致 6 6 -

少 年 院 へ 送 致 52 46 6

1,068 957 111

408 344 64

1 1 -

306 159 147

検 察 官 へ 送 致 115 25 90

他 の 家 庭 裁 判 所 へ 移 送 ・ 回 付 80 46 34

従 た る 事 件 111 88 23

291 230 61

保 護 処 分

未 済

審 判 不 開 始

不 処 分

知 事 又 は 児 童 相 談 所 長 へ 送 致

そ の 他 の 終 局

種 別

既 済

(宇都宮家庭裁判所)

わ い ぐ 犯 暴 力 鉄 砲 売 春 軽 犯 毒 物 覚 せ 風 俗 出入国その他

 犯

失 火

特 別 法 犯

強 姦 賭 博 その他

(宇都宮家庭裁判所)

わ い ぐ 犯 暴 力 鉄 砲 売 春 軽 犯 毒 物 覚 せ 風 俗 出入国

せ つ 行為等 刀 剣 防 止 罪 法 劇 物 い 剤 営 業 難 民

1 r1 5 - r179 7 7 4 - 26 2 9 - 3 29

- - 2 - 189 3 6 2 - 11 2 3 - 1 r34

- 1 3 - r127 7 25 4 1 20 2 5 - - 48

- - 6 - r136 5 20 3 1 20 - 3 - - 24

- 1 3 - r129 5 7 5 - 43 - 6 - - 34

1 - 8 1 101 1 1 3 1 24 3 2 1 1 43

4.「業務上過失致死傷」には、車両運転に関するものは含みません。

5.「強姦」には、強姦のほか強姦致死、集団強姦、集団強姦致死を含みます。

6.r付の数値は、修正されたものです。

平成23年宇都宮家庭裁判所 

わ い ぐ 犯 暴 力 鉄 砲 売 春 軽 犯 毒 物 覚 せ 風 俗 出入国

せ つ 行為等 刀 剣 防 止 罪 法 劇 物 い 剤 営 業 難 民

1 - 8 1 101 1 1 3 1 24 3 2 1 1 43

- - - - - - - - - - - - - - -

1 - - - 22 - 1 1 - 5 - - - - 2

- - 1 - 20 - - - - 2 - - - - 9

- - 4 - 25 1 - - - 8 1 - - - 4

- - 1 - 14 - - 1 - 6 2 - 1 - 6

- - 2 - 11 - - - 1 1 - 1 - - 11

- - - 1 9 - - 1 - 2 - 1 - 1 11

4.「傷害」には、傷害のほか傷害致死を含みます。

5.「業務上過失致死傷」には、車両運転に関するものは含みません。

6.「強姦」には、強姦のほか強姦致死、集団強姦、集団強姦致死を含みます。

その他

 犯

失 火

その他

 犯

賭 博

特 別 法 犯

特 別 法 犯

強 姦 賭 博 その他

その他失 火 強 姦

(宇都宮家庭裁判所)

わ い ぐ 犯 暴 力 鉄 砲 売 春 軽 犯 毒 物 覚 せ 風 俗 出入国

せ つ 行為等 刀 剣 防 止 罪 法 劇 物 い 剤 営 業 難 民

1 r1 5 - r179 7 7 4 - 26 2 9 - 3 29

- - 2 - 189 3 6 2 - 11 2 3 - 1 r34

- 1 3 - r127 7 25 4 1 20 2 5 - - 48

- - 6 - r136 5 20 3 1 20 - 3 - - 24

- 1 3 - r129 5 7 5 - 43 - 6 - - 34

1 - 8 1 101 1 1 3 1 24 3 2 1 1 43

4.「業務上過失致死傷」には、車両運転に関するものは含みません。

5.「強姦」には、強姦のほか強姦致死、集団強姦、集団強姦致死を含みます。

6.r付の数値は、修正されたものです。

平成23年宇都宮家庭裁判所 

わ い ぐ 犯 暴 力 鉄 砲 売 春 軽 犯 毒 物 覚 せ 風 俗 出入国

せ つ 行為等 刀 剣 防 止 罪 法 劇 物 い 剤 営 業 難 民

1 - 8 1 101 1 1 3 1 24 3 2 1 1 43

- - - - - - - - - - - - - - -

1 - - - 22 - 1 1 - 5 - - - - 2

- - 1 - 20 - - - - 2 - - - - 9

- - 4 - 25 1 - - - 8 1 - - - 4

- - 1 - 14 - - 1 - 6 2 - 1 - 6

- - 2 - 11 - - - 1 1 - 1 - - 11

- - - 1 9 - - 1 - 2 - 1 - 1 11

4.「傷害」には、傷害のほか傷害致死を含みます。

5.「業務上過失致死傷」には、車両運転に関するものは含みません。

6.「強姦」には、強姦のほか強姦致死、集団強姦、集団強姦致死を含みます。

その他

 犯

失 火

その他

 犯

賭 博

特 別 法 犯

特 別 法 犯

強 姦 賭 博 その他

その他失 火 強 姦

司法・警察    307

Page 6: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

308 司法・警察

21-7 刑法犯罪種別認知・

凶器

計 殺人 強盗 放火 強姦 計 準備 暴行 傷害 脅迫 恐喝 計 侵入盗 乗物盗

集合

平成18年

認知件数 33,059 140 15 82 26 17 1,189 1 510 502 60 116 24,667 4,440 6,069 14,158

検挙件数 9,258 76 15 38 17 6 701 1 244 356 38 62 5,906 1,642 622 3,642

検挙人員 5,447 82 13 51 13 5 706 1 233 384 30 58 2,465 154 358 1,953

うち)少年 1,660 7 - 7 - - 147 - 32 98 1 16 785 18 266 501

平成19年

認知件数 30,358 141 12 72 38 19 1,270 - 550 501 73 146 22,359 4,071 5,599 12,689

検挙件数 10,001 92 13 41 21 17 837 - 324 394 53 66 6,632 1,439 704 4,489

検挙人員 5,520 93 17 46 17 13 790 - 284 387 47 72 2,649 144 370 2,135

うち)少年 1,589 8 - 6 2 - 114 - 28 62 9 15 807 22 236 549

平成20年

認知件数 28,550 138 22 59 34 23 1,166 - 568 424 75 99 21,412 4,009 5,471 11,932

検挙件数 9,866 93 20 31 23 19 825 - 375 326 54 70 6,684 1,469 775 4,440

検挙人員 5,097 86 18 44 12 12 856 - 366 354 56 80 2,408 112 294 2,002

うち)少年 1,406 19 - 19 - - 142 - 42 67 7 26 692 16 199 477

平成21年

認知件数 25,990 144 21 84 23 16 1,144 1 646 372 63 62 19,438 3,064 5,328 11,046

検挙件数 9,687 113 21 56 18 18 789 1 425 282 53 28 6,668 2,068 519 4,081

検挙人員 5,679 95 21 51 11 12 814 - 412 314 49 39 2,962 143 319 2,500

うち)少年 1,462 7 - 4 1 2 132 - 28 77 7 20 804 21 199 584

平成22年

認知件数 23,500 107 10 43 36 18 1,250 - 717 388 59 86 17,263 2,689 4,864 9,710

検挙件数 8,239 80 8 33 27 12 885 - 485 305 48 47 5,285 1,186 471 3,628

検挙人員 5,410 65 9 26 21 9 936 - 492 341 34 69 2,793 133 241 2,419

うち)少年 1,293 5 - 4 1 - 159 - 45 85 - 29 734 23 161 550

平成23年

認知件数 23,067 81 13 34 19 15 1,306 - 750 396 71 89 17,340 2,523 4,894 9,923

検挙件数 7,904 65 13 23 19 10 938 - 495 320 59 64 5,207 868 616 3,723

検挙人員 4,846 59 13 21 16 9 929 - 485 347 49 48 2,546 110 205 2,231

うち)少年 1,108 6 1 3 2 - 135 - 23 95 3 14 660 21 114 525

(注)道路上の交通事故に係る危険運転致死傷、業務上(重)過失致死傷は含みません。

年 次 総 数

凶 悪 犯 粗 暴 犯 窃 盗 犯

非侵 入 盗

308    司法・警察

Page 7: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

司法・警察 309

検挙件数及び検挙人員

(栃木県警察本部刑事総務課)

占 有

計 詐欺 横領 偽造 汚職 背任 計 賭博 うち 計 離脱物 盗 品 その他

強制 横 領

1,877 1,792 31 50 1 3 194 - 194 146 4,992 927 1,057 36 2,839 133

1,105 1,061 18 23 1 2 65 - 65 47 1,405 877 199 36 189 104

851 809 15 22 2 3 50 - 50 32 1,293 883 119 30 143 118

115 115 - - - - 5 - 5 5 601 469 43 22 42 25

1,894 1,816 48 30 - - 173 - 173 105 4,521 685 908 39 2,761 128

988 950 25 13 - - 82 - 82 44 1,370 618 348 42 273 89

860 832 22 6 - - 72 - 72 29 1,056 626 147 38 153 92

160 160 - - - - 6 - 6 1 494 334 60 27 61 12

1,641 1,563 33 44 1 - 144 - 144 102 4,049 559 990 28 2,380 92

1,017 962 27 27 1 - 79 - 79 47 1,168 505 206 30 360 67

816 767 18 30 1 - 62 - 62 35 869 504 116 25 155 69

143 142 - 1 - - 2 - 2 2 408 256 64 18 62 8

1,315 1,240 32 42 1 - 123 1 122 85 3,826 608 719 21 2,389 89

984 943 25 16 - - 73 2 71 49 1,060 578 248 19 156 59

845 807 19 19 - - 87 35 52 33 876 568 106 14 126 62

114 113 - 1 - - 7 - 7 7 398 268 59 6 51 14

1,234 1,170 19 45 - - 164 - 164 119 3,482 452 723 25 2,177 105

958 922 15 20 1 - 91 - 91 61 940 409 230 23 195 83

824 794 16 14 - - 66 - 66 38 726 416 103 21 107 79

108 108 - - - - 3 - 3 - 284 192 36 11 33 12

955 896 24 34 1 - 151 2 149 101 3,234 389 536 19 2,170 120

780 732 25 22 1 - 108 2 106 70 806 347 155 18 203 83

628 593 21 11 3 - 89 11 78 46 595 315 92 20 93 75

70 70 - - - - 10 1 9 7 227 148 32 13 21 13

知 能 犯 風 俗 犯 そ の 他 の 刑 法 犯

わ いせ つ

住 居侵 入

器 物損壊等

司法・警察    309

Page 8: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

310 司法・警察

21-8  警察署別

宇 都 宮 宇 都 宮 宇 都 宮中 央 東 南

平成18年 33,059 3,526 4,910 2,061 4,277 2,312 2,616 2,079 1,943 1,408 1,639 1,458

  19 30,358 2,932 4,952 1,849 3,813 2,237 2,424 2,112 1,688 1,017 1,726 1,263

  20 28,550 2,918 4,632 1,955 3,238 2,234 2,503 2,099 1,554 1,028 1,368 1,228

  21 25,990 2,613 4,025 1,732 2,893 2,190 2,199 1,873 1,630 1,028 1,262 1,146

  22 23,500 2,451 3,855 1,466 2,326 1,927 1,933 1,934 1,266 893 1,067 1,009

  23 23,067 2,241 3,418 1,529 2,577 1,735 2,171 1,810 1,179 819 1,198 1,155

(注)道路上の交通事故に係る危険運転致死傷、業務上(重)過失致死傷は含みません。

栃 木 那須塩原 佐 野 鹿 沼年 次 総 数 小 山 足 利 真 岡 下 野

21-9 登

(単位 登録免許税、手数料:円)

年 次 登 録 免 許 税

手 数 料 件 数 登 録 免 許 税 件 数 個 数

平 成 18 年 5,001,595 615,060 12,441,819,900 259,063 11,013,045,400 232,236 614,896

19 5,105,839 606,060 8,844,036,800 273,804 8,048,853,300 249,907 605,940

20 4,531,793 570,141 8,824,129,900 262,885 7,714,792,000 242,317 569,960

21 3,550,476 531,624 8,321,031,000 240,796 7,394,705,800 222,038 531,430

22 3,916,928 543,987 7,309,342,300 219,120 6,440,152,600 201,650 543,879

23 3,101,253 511,749 6,610,362,860 222,737 5,962,140,600 206,095 511,615

総 数 不 動 産件 数 個 数

甲総 数

21-9 登

(単位 登録免許税、手数料:円)

年 次 登 録 免 許 税

手 数 料 件 数 登 録 免 許 税 件 数 個 数

平 成 18 年 5,001,595 615,060 12,441,819,900 259,063 11,013,045,400 232,236 614,896

19 5,105,839 606,060 8,844,036,800 273,804 8,048,853,300 249,907 605,940

20 4,531,793 570,141 8,824,129,900 262,885 7,714,792,000 242,317 569,960

21 3,550,476 531,624 8,321,031,000 240,796 7,394,705,800 222,038 531,430

22 3,916,928 543,987 7,309,342,300 219,120 6,440,152,600 201,650 543,879

23 3,101,253 511,749 6,610,362,860 222,737 5,962,140,600 206,095 511,615

総 数 不 動 産件 数 個 数

甲総 数

310    司法・警察

Page 9: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

司法・警察 311

刑法犯認知件数

(栃木県警察本部刑事総務課)

1,208 893 992 629 180 277 213 146 221 45 1 25

947 930 994 523 139 233 209 174 196 - - -

797 764 926 504 126 234 175 110 157 - - -

692 682 813 474 85 212 169 126 146 - - -

775 698 757 524 119 160 203 117 20 - - -

768 656 700 567 91 168 166 119 - - - -

さ く ら 矢 板大 田 原 今 市 日 光 那須烏山 足 尾 喜 連 川茂 木 那 珂 川 藤 岡 黒 羽

(宇都宮地方法務局)

登 記 手 数 料

登 録 免 許 税 件 数 登 録 免 許 税 件 数 個 数 登 録 免 許 税 閲 覧 謄抄本証明

10,426,215,400 26,672 571,209,500 155 164 15,620,500 1,568,032 3,174,500 1,428,774,500

7,539,559,900 23,779 502,646,300 118 120 6,647,100 1,738,153 3,093,882 1,304,476,900

6,593,324,400 20,402 1,066,425,100 166 181 55,042,500 1,492,352 2,776,556 1,109,337,900

6,932,339,400 18,581 456,473,400 177 212 5,893,000 1,251,536 2,058,144 926,325,200

6,067,227,600 17,364 367,426,800 106 108 5,498,200 1,652,637 2,045,171 869,189,700

5,620,078,200 16,513 323,848,900 129 134 18,213,500 934,800 1,943,716 648,222,260

件 数商 業 法 人 登 記 そ の 他 の 登 記

乙 号号

(宇都宮地方法務局)

登 記 手 数 料

登 録 免 許 税 件 数 登 録 免 許 税 件 数 個 数 登 録 免 許 税 閲 覧 謄抄本証明

10,426,215,400 26,672 571,209,500 155 164 15,620,500 1,568,032 3,174,500 1,428,774,500

7,539,559,900 23,779 502,646,300 118 120 6,647,100 1,738,153 3,093,882 1,304,476,900

6,593,324,400 20,402 1,066,425,100 166 181 55,042,500 1,492,352 2,776,556 1,109,337,900

6,932,339,400 18,581 456,473,400 177 212 5,893,000 1,251,536 2,058,144 926,325,200

6,067,227,600 17,364 367,426,800 106 108 5,498,200 1,652,637 2,045,171 869,189,700

5,620,078,200 16,513 323,848,900 129 134 18,213,500 934,800 1,943,716 648,222,260

件 数商 業 法 人 登 記 そ の 他 の 登 記

乙 号号

司法・警察    311

Page 10: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

312 司法・警察

21-10 重要犯罪認知・検挙件数及び検挙人員

(栃木県警察本部刑事総務課)

総 数 殺 人 強 盗 放 火 強 姦 略取誘拐・人身売買 強制わいせつ

平成19年 認知件数 247 12 72 38 19 1 105

検挙件数 137 13 41 21 17 1 44

検挙人員 124 17 46 17 13 2 29

平成20年 認知件数 240 22 59 34 23 - 102

検挙件数 140 20 31 23 19 - 47

検挙人員 121 18 44 12 12 - 35

平成21年 認知件数 230 21 84 23 16 1 85

検挙件数 163 21 56 18 18 1 49

検挙人員 129 21 51 11 12 1 33

平成22年 認知件数 228 10 43 36 18 2 119

検挙件数 143 8 33 27 12 2 61

検挙人員 104 9 26 21 9 1 38

平成23年 認知件数 182 13 34 19 15 - 101

検挙件数 135 13 23 19 10 - 70

検挙人員 105 13 21 16 9 - 46

年 次

21-11 重要窃盗犯認知・検挙件数及び検挙人員

(栃木県警察本部刑事総務課)

総 数 侵 入 盗 う ち う ち 自動車盗 ひったくり す  り

住宅対象 その他

平成19年 認知件数 5,042 4,071 2,559 1,512 807 117 47

検挙件数 1,770 1,439 965 474 293 36 2

検挙人員 193 144 60 84 34 13 2

平成20年 認知件数 4,714 4,009 2,373 1,636 524 122 59

検挙件数 1,875 1,469 976 493 362 32 12

検挙人員 162 112 54 58 36 10 4

平成21年 認知件数 3,837 3,064 1,587 1,477 676 71 26

検挙件数 2,313 2,068 1,233 835 200 41 4

検挙人員 202 143 56 87 44 13 2

平成22年 認知件数 3,449 2,689 1,418 1,271 659 61 40

検挙件数 1,392 1,186 527 659 184 6 16

検挙人員 162 133 48 85 18 5 6

平成23年 認知件数 3,526 2,523 1,366 1,157 928 49 26

検挙件数 1,146 868 406 462 253 13 12

検挙人員 146 110 49 61 27 5 4

(注)侵入盗の「住宅対象」とは、空き巣、忍込み及び居空きをいいます。

年 次

21-11 重要窃盗犯認知・検挙件数及び検挙人員

(栃木県警察本部刑事総務課)

総 数 侵 入 盗 う ち う ち 自動車盗 ひったくり す  り

住宅対象 その他

平成19年 認知件数 5,042 4,071 2,559 1,512 807 117 47

検挙件数 1,770 1,439 965 474 293 36 2

検挙人員 193 144 60 84 34 13 2

平成20年 認知件数 4,714 4,009 2,373 1,636 524 122 59

検挙件数 1,875 1,469 976 493 362 32 12

検挙人員 162 112 54 58 36 10 4

平成21年 認知件数 3,837 3,064 1,587 1,477 676 71 26

検挙件数 2,313 2,068 1,233 835 200 41 4

検挙人員 202 143 56 87 44 13 2

平成22年 認知件数 3,449 2,689 1,418 1,271 659 61 40

検挙件数 1,392 1,186 527 659 184 6 16

検挙人員 162 133 48 85 18 5 6

平成23年 認知件数 3,526 2,523 1,366 1,157 928 49 26

検挙件数 1,146 868 406 462 253 13 12

検挙人員 146 110 49 61 27 5 4

(注)侵入盗の「住宅対象」とは、空き巣、忍込み及び居空きをいいます。

年 次

312    司法・警察

Page 11: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

司法・警察 313

21-12 特別法犯違反法令別送致件数及び送致人員

(栃木県警察本部刑事総務課)

件 数 人 員 件 数 人 員 件 数 人 員 件 数 人 員 件 数 人 員

総 数 1,341 1,252 1,079 1,034 1,204 1,225 1,264 1,205 1,141 1,138

公 職 選 挙 法 65 68 - - 74 75 3 6 1 1

外 国 人 登 録 法 - - - - - - - - - -

入 管 法 167 129 130 117 103 87 101 76 75 67

軽 犯 罪 法 71 72 61 72 106 156 101 125 117 155

風 営 適 正 化 法 41 53 20 34 23 27 24 38 18 23

売 春 防 止 法 5 6 9 11 3 2 23 7 4 2

児 童 福 祉 法 6 3 7 5 3 3 5 5 7 4

青少年健全育成条例 118 129 105 114 95 102 94 99 85 90

銃 刀 法 75 67 58 44 81 61 70 60 62 53

狩 猟 法 54 53 39 40 47 47 72 75 43 44

火 薬 類 取 締 法 5 3 5 5 - - 1 1 1 1

消 防 法 1 1 1 1 1 4 - - - -

麻 薬 等 取 締 法 5 1 1 1 2 2 4 2 2 2

あ へ ん 法 - - - - - - - - - -

大 麻 取 締 法 19 11 20 14 16 15 15 8 16 14

覚 せ い 剤 取 締 法 289 227 279 229 279 251 309 242 287 236

薬 事 法 2 1 6 6 1 - - - 1 2

毒物及び劇物取締法 13 13 12 12 11 11 13 12 12 12

廃 棄 物 処 理 法 83 109 96 114 107 123 112 131 137 161

労 働 基 準 法 5 6 1 1 - - 1 1 - -

漁 業 法 3 3 2 2 4 6 - - 6 9

電 波 法 139 138 67 67 91 90 124 125 49 49

屋 外 広 告 物 法 7 11 3 4 6 7 9 11 10 13

そ の 他 168 148 157 141 151 156 183 181 208 200

(注)1.道路上の交通事故に係る危険運転致死傷、業務上(重)過失致死傷並びに交通法令違反は含みません。   2.入管法とは、出入国管理及び難民認定法 

法 令平 成 19 年 平 成 20 年 平 成 21 年 平 成 22 年 平 成 23 年

  の略称です。

    風営適正化法とは、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律     青少年健全育成条例とは、栃木県青少年健全育成条例     銃刀法とは、銃砲刀剣類所持等取締法     狩猟法とは、鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律     麻薬等取締法とは、麻薬及び向精神薬取締法      廃棄物処理法とは、廃棄物の処理及び清掃に関する法律

司法・警察    313

Page 12: 〔21〕 司 法・警 察 21 · 2016. 1. 31. · 20 r879 r405 r12 11 22 1 9 - r69 2 r27 9 r68 1 21 795 388 r3 20 23 - 5 - r76 - 15 1 42 4 22 870 434 r5 6 23 - 9 - r73 1 26 5 54 1

314 司法・警察

21-13 警察職員及び警察署等数

各年4月1日現在  栃木県警察本部警務課 

計 警 察 官 一 般 職 員

平 成 19 年 3,772 3,308 464 20 70 200 2,010,852 722,678

20 3,772 3,308 464 20 72 196 2,011,984 733,950

21 3,796 3,332 464 20 72 196 2,009,701 742,304

22 3,811 3,347 464 19 73 196 2,005,134 747,915

23 3,821 3,357 464 19 74 194 2,001,005 746,573

24 3,831 3,367 464 19 73 194 1,993,283 753,321

年 次警 察 職 員

人 口 世 帯 数警察署数 交番数 駐在所数

21-14 検察事件取扱人員

(宇都宮地方検察庁)

計 起 訴 不 起 訴 中 止 移 送 家裁送致

平 成 19 年 40,384 40,314 11,031 16,215 42 10,386 2,640 216

20 35 342 35 353 10 610 13 137 23 9 202 2 381 205

年 次 受 理既 済

未 済

21-14 検察事件取扱人員

(宇都宮地方検察庁)

計 起 訴 不 起 訴 中 止 移 送 家裁送致

平 成 19 年 40,384 40,314 11,031 16,215 42 10,386 2,640 216

20 35,342 35,353 10,610 13,137 23 9,202 2,381 205

21 36,684 36,575 10,922 12,386 36 10,780 2,451 314

22 31,802 31,802 9,205 12,298 29 8,122 2,148 314

23 29,393 29,223 8,408 10,899 19 7,966 1,931 484

年 次 受 理既 済

未 済

21-15 刑務所出入所人員

黒羽刑務所栃木刑務所

喜連川社会復帰促進センター  

年 次

入所 出所 入所 出所 入所 出所 入所 出所 入所 出所 入所 出所 入所 出所

平成19年 3,190 1,909 2,182 1,542 28 37 5 2 862 224 106 104 7 -

20 3,129 3,267 2,111 2,800 35 34 1 1 906 367 74 65 2 -

21 3,457 3,357 2,439 2,876 16 20 8 3 900 371 92 87 2 -

22 3,603 2,410 2,648 2,057 4 5 11 - 796 213 139 135 5 -

23 3,257 2,489 2,351 2,091 10 17 14 1 759 263 117 117 6 -

(注)平成21年から喜連川社会復帰促進センターの数値も含みます。

引 致 状 に

よる留置者被 告 人総 数 懲 役 禁 固 被 疑 者

労 役 場

留 置 者

21-14 検察事件取扱人員

(宇都宮地方検察庁)

計 起 訴 不 起 訴 中 止 移 送 家裁送致

平 成 19 年 40,384 40,314 11,031 16,215 42 10,386 2,640 216

20 35,342 35,353 10,610 13,137 23 9,202 2,381 205

21 36,684 36,575 10,922 12,386 36 10,780 2,451 314

22 31,802 31,802 9,205 12,298 29 8,122 2,148 314

23 29,393 29,223 8,408 10,899 19 7,966 1,931 484

年 次 受 理既 済

未 済

21-15 刑務所出入所人員

黒羽刑務所栃木刑務所

喜連川社会復帰促進センター  

年 次

入所 出所 入所 出所 入所 出所 入所 出所 入所 出所 入所 出所 入所 出所

平成19年 3,190 1,909 2,182 1,542 28 37 5 2 862 224 106 104 7 -

20 3,129 3,267 2,111 2,800 35 34 1 1 906 367 74 65 2 -

21 3,457 3,357 2,439 2,876 16 20 8 3 900 371 92 87 2 -

22 3,603 2,410 2,648 2,057 4 5 11 - 796 213 139 135 5 -

23 3,257 2,489 2,351 2,091 10 17 14 1 759 263 117 117 6 -

(注)平成21年から喜連川社会復帰促進センターの数値も含みます。

引 致 状 に

よる留置者被 告 人総 数 懲 役 禁 固 被 疑 者

労 役 場

留 置 者

314    司法・警察