第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

11

Transcript of 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

Page 1: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果
Page 2: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

❏ 勉強会参加の判断で以下重視しますか(複数回答)

<初参加、お久しぶりの方へのご質問>

おもしろ企画プレゼン発表内容交流出来ればよい

0 5 10 15 208710

2

❏ この勉強会をどこでお知りになりましたか

0 2 4 6 8 103

01

44

7検索エンジンで「勉強会」を調べたFacebook内で知った/検索した

イベント情報サイトで発見したネットサーフィン中適当に引っかかった

友人からの紹介

告知期間短くないですか??その他ご意見

twitterで知った

Page 3: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

<全員の方へご質問>

❏ 全体を通して

❏ 第一部 | ビギナー勉強会参加の方

良い普通の上普通

普通の下期待外れ

0 5 10 15 200033

13

良い普通の上普通

普通の下期待外れ

0 5 10 15 20003

16

3

❏ 第一部 | 完全フリーの方良い

普通の上普通

普通の下期待外れ

0 5 10 15 2000

42

10

ずばり、満足度をお聞きします。

Page 4: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

4

❏ 第二部 | まつゆう&ともやんのアプリクリニック#1すごく良かった

良い普通の上普通

普通の下期待外れ

0 5 10 15 200021

161

❏ 第二部 | iOS7をのぞいてみよう良い

普通の上普通

普通の下期待外れ

0 5 10 15 200001

17

❏ 第二部 | ともやん、20回を振り返る

良い普通の上普通

普通の下期待外れ

0 5 10 15 2000

43

11

最高点でました(欄外)

Page 5: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

❏ 今回ご参加頂きました背景や理由等を、ぜひお聞かせ下さい(1/2)

実機転送のエラーを解決したく参加しました。

iOS7対応。

急にヒマになったので。

友人の誘い。

久しぶりに休みが合いました!

知人からの紹介で、アプリ作りで行き詰まっているところを質問したくて 参加致しました。

開発にいきずまって参加しました。

モチベーションを高くするため。

なんとなく。

勉強したいので。

毎回楽しみにしています。モチベーションがあがります。

5

Page 6: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

6

❏ 今回ご参加頂きました背景や理由等を、ぜひお聞かせ下さい(2/2)

いつも参加させてもらってます!

前回に引き続き。

人数に余裕があったため。

アプリ開発に対するアイデア、技術(iOS7)のデータ収集。

前回楽しかったので。アプリを開発する人と出会いたい。

Page 7: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

7

❏ 発表者の方に向けて、感想やお礼などのコメント(1/2)

iOS7について情報が増えました。ありがとうございました。

楽しく勉強になりました。

今後も月1ペースを守って開催して下さい。

アプリクリニック、ためになりました。

アプリクリニックは、中々勇気がいることかなと思うのですが、 私も話を聞いているだけで、大変勉強になりました。 iOS7の話は、非常にタイムリーですね! アプリを作る上で注意していきたいポイントを分かりやすく説明してくださって、 良かったと思います。

まつゆうさん、とても良かったです。 iOS7の話も参考になりました。 色々な方の違った視点が聞けて参考になりました。

新しいことを色々と知ることができて良かったです。 次回も是非!

Page 8: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

8

❏ 発表者の方に向けて、感想やお礼などのコメント(2/2)

アプリクリニックは全員の意見が出しあえて、開発者にとって有意義な情報が 得られたのではないかと思う。

いつもとってもためになる話で、毎月たのしみにしています。

まつゆうさんのアプリは、とてもすばらしく感動しました。 今後目標にしたいです。

まつゆうさんお疲れ様でした。今回の発表、変更後のフィードバック、 意見のレポート等、見てみたいです。

お疲れ様でした。

Page 9: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

9

❏ 主催者へのコメント

楽しいチャンスを与えて頂き、ありがとうございました。

お疲れさまです。ありがとうございました。

何回かに1回は、今回の様に対話が多い会があっても良いと思いました。

まつゆう氏の意見交換の時間がとても面白かったです! (みんなの話が聞けて!)

いつもありがとうございます (๑╹◡╹ " ) (次はもっと早めに告知して欲しいかも・・・)

月1で勉強会を開いていただきとてもありがたいです。

運営お疲れ様です!

次回も参加したい。

Page 10: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

10

❏ 主催者へのコメント

初めて参加しましたが、とてもすばらしく、よかったです。 また参加したいです。

20回おめでとうございます。 毎回わかりやすい企画で楽しませてもらってます。

クリニック。いつかやりたいです。もっと時間みじかめで。 人数これくらいがいいです。

毎回、会場の選定から各種調整ありがとうございます! 今回、なんかユルくて楽しかったです!

Page 11: 第20回名古屋iPhoneアプリ開発勉強会アンケート結果

アプリ名: ポチっと帰るメール内容  : 定型メール

アプリ名: EFBCheckIn内容  : Facebookにチェックインした場所を投稿するアプリ

アプリ名: 英文法クエスト内容  : 英文法を勉強できるRPG

アプリ名: uMessenger内容  : ゲーム感覚の伝言ゲーム

アプリ名: 禁煙応援団内容  : みんなの応援で禁煙を達成しよう

アプリ名: Coolio (2013 秋、公開予定)内容  : ホモ・ゲイ系出会いの秋アプリ

❏ 今回の参加者のアプリ紹介

11