2019 新潟大学教育学部オープンキャンパス ·...

2
2019 新潟大学教育学部オープンキャンパス 教育学部 B棟平面図 体験実習会場等一覧 避難場所 避難場所 食堂前広場 食堂前広場 第1学生 第1学生 総合教育研究棟 総合教育研究棟 第二学生堂 第二学生堂 厚生 センター 厚生 センター 西門 西門 非常口 非常口 非常口兼出入口 非常口兼出入口 矢印は避難経路 矢印は避難経路 出入口 郵便局 郵便局 B棟(講義棟) B棟(講義棟) A棟 (管理棟) A棟 (管理棟) E棟 E棟 D棟(人文自然棟) D棟(人文自然棟) C C F棟 F棟 G棟(美術棟) G棟(美術棟) H棟(音楽棟) H棟(音楽棟) 音楽教育 音楽教育 H棟2階 合唱ホール H棟2階 合唱ホール この出入り口から 入場してください この出入り口から 入場してください 出入口 出入口 出入口 出入口 108講義室 108講義室 社会科教育 社会科教育 107講義室 107講義室 W・C W・C 106講義室 106講義室 国語教育 国語教育 105講義室 105講義室 全体説明会 全体説明会 大講義室 大講義室 全体説明会 全体説明会 W・C W・C 104講義室 104講義室 特別支援教育 特別支援教育 103講義室 103講義室 技術科教育 技術科教育 102講義室 102講義室 家庭科教育 家庭科教育 101講義室 101講義室 教職サポート ルーム 教職サポート ルーム 正面玄関 1階 1階 2階 2階 3階 3階 207講義室 207講義室 英語教育 英語教育 206講義室 206講義室 205講義室 205講義室 数学教育 数学教育 204講義室 204講義室 全体説明会 全体説明会 203講義室 203講義室 理科教育 理科教育 202講義室 202講義室 保健体育 保健体育 201講義室 201講義室 英語教育 英語教育 W・C W・C W・C W・C 305講義室 305講義室 美術教育 美術教育 304講義室 304講義室 教育心理学 教育心理学 303講義室 303講義室 302 講義室 302 講義室 301 講義室 301 講義室 小会議室 小会議室 進路指導教諭懇談会 進路指導教諭懇談会 正面玄関 学校教育学 学校教育学 D棟6階 視聴覚演習室 D棟6階 視聴覚演習室

Transcript of 2019 新潟大学教育学部オープンキャンパス ·...

Page 1: 2019 新潟大学教育学部オープンキャンパス · ・専修の学生による専修の活動内容・特色、ゼミの紹介 ②特別支援教育専修の演習などで使用している教室や教材の見学

2 0 1 9 新潟大学教育学部オープンキャンパス

教育学部 B棟平面図体験実習会場等一覧

避難場所避難場所

食堂前広場食堂前広場第1学生第1学生

総合教育研究棟総合教育研究棟池

第二学生堂第二学生堂厚生センター厚生センター

西門西門

非常口非常口

非常口兼出入口非常口兼出入口

矢印は避難経路矢印は避難経路

出入口

〒郵便局郵便局

B棟(講義棟)B棟(講義棟)A棟(管理棟)A棟(管理棟)

E棟E棟

D棟(人文自然棟)D棟(人文自然棟)

棟化学棟

棟化学棟

CC

F棟F棟

G棟(美術棟)G棟(美術棟)

H棟(音楽棟)H棟(音楽棟)

音楽教育音楽教育H棟2階合唱ホールH棟2階合唱ホール

この出入り口から入場してくださいこの出入り口から入場してください

出入口

出入口

出入口

出入口

108講義室108講義室社会科教育社会科教育

107講義室107講義室W・CW・C 106講義室106講義室

国語教育国語教育

105講義室105講義室全体説明会全体説明会

大講義室大講義室全体説明会全体説明会

W・CW・C

104講義室104講義室特別支援教育特別支援教育

103講義室103講義室技術科教育技術科教育

102講義室102講義室家庭科教育家庭科教育

101講義室101講義室教職サポートルーム

教職サポートルーム

正面玄関

1階1階

2階2階

3階3階

207講義室207講義室英語教育英語教育

206講義室206講義室 205講義室205講義室数学教育数学教育

204講義室204講義室全体説明会全体説明会

203講義室203講義室理科教育理科教育

202講義室202講義室保健体育保健体育

201講義室201講義室英語教育英語教育

W・CW・C

W・CW・C

305講義室305講義室美術教育美術教育

304講義室304講義室教育心理学教育心理学 303講義室303講義室 302

講義室302講義室

301講義室301講義室

小会議室小会議室進路指導教諭懇談会進路指導教諭懇談会

正面玄関

学校教育学学校教育学D棟6階

視聴覚演習室D棟6階

視聴覚演習室

Page 2: 2019 新潟大学教育学部オープンキャンパス · ・専修の学生による専修の活動内容・特色、ゼミの紹介 ②特別支援教育専修の演習などで使用している教室や教材の見学

2 0 1 9 新潟大学教育学部オープンキャンパス

2

1

専修名No. 内容 時間会場

在学生によるアドバイスタイム

3

4

5

9

10

11

12

学校教育学

教育心理学

特別支援教育

国語教育

社会科教育

英語教育

数学教育

理科教育

家庭科教育

技術科教育

音楽教育

美術教育

13 保健体育

①学校教育学専修の履修内容・研究内容について ワークショップ毎に説明し、質問にもお答えします。

①教育心理学専修の特色と教育内容について説明し、 質問にお答えします。②ミニ講義(心理学を生かした教育の実演等)も予定しています。

①「特別支援教育」ってなんだろう?  ・取得できる教員免許状や卒業後の進路に関する説明  ・専修の学生による専修の活動内容・特色、ゼミの紹介②特別支援教育専修の演習などで使用している教室や教材の見学③特別支援教育専修の学生への質問・相談コーナー

①国語科ってどんなとこ?  ・授業(ゼミも含む)の内容の紹介  ・取得できる教員免許状や進路について…など②質問、相談コーナー

社会科教育専修の教育内容・学生生活などについて説明し、質問にお答えします。

英語教育専修の教育内容等について説明し、質問にお答えします。

①数学教育専修の教育内容や卒業後の進路について②大学生による学生生活の紹介③大学生や教員への質問タイム

①学習・生活・就職・研究室のことなど、質問にお答えします。②研究内容等の紹介をポスター展示します。

①被服製作実習受講生による成果発表会(ファッションショー) ※ファッションショーは,午前11~12時のみ実施します。②家庭科教育専修の教育内容・学生生活・進路について、 質問にお答えします。

技術科教育専修の履修内容・研究内容について説明し、質問にお答えします。

①音楽教育専修の概略説明の後,ミニコンサートを行います。 開始時刻までに会場へおいでください。②コンサート終了後、アドバイスタイムを設けます。

①美術教育専修の教育内容、プロジェクトについて説明します。②模擬授業(図画工作/美術に関する)も予定しています。

保健体育専修の教育内容・学生生活・進路について説明し、質問にお答えします。簡単な模擬授業のある回もあります。

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

11:00~12:0014:30~15:30

D棟6階視聴覚演習室

B棟3階304講義室

B棟1階104講義室

B棟1階106講義室

B棟1階108講義室

B棟2階201講義室

B棟2階207講義室

B棟2階205講義室

B棟2階203講義室

B棟1階102講義室

B棟1階103講義室

H棟2階合唱ホール

B棟3階305講義室 など

B棟2階202講義室

8

7

6

体験実習

体験実習・在学生によるアドバイスタイム実施イベント

実施日:令和元年8月8日 (木 )・9日 (金 )

対象者 プログラム名 校舎名 会場 時間午前の部(

 :

 ~

 :

 )

高校生等

▶ 受付

▶ 全体説明会  入試の概要、教育課程及び  就職について

▶ 体験実習・在学生による  アドバイスタイム(各専修別)※右側をご覧ください。

新潟大学五十嵐キャンパス教育学部

正面玄関

大講義室及び105講義室204講義室

各講義室

9:30~10:00

10:00~10:40

11:00~12:00

対象者 プログラム名 校舎名 会場 時間

午後の部(

 :

 ~

 :

 )

高校生等

▶ 受付

▶ 全体説明会  入試の概要、教育課程及び  就職について

▶ 体験実習・在学生による  アドバイスタイム(各専修別)

▶ 進路指導教諭懇談会

※右側をご覧ください。

新潟大学五十嵐キャンパス教育学部

正面玄関

大講義室及び105講義室204講義室

各講義室

13:00~13:30

13:30~14:10

14:30~15:30

教諭等

※注意事項 : 進路指導教諭懇談会は、午後のみ開催します。

小会議室 14:30~15:30

12

0010

00

15

3013

30