2017年秋季学術講演会...

1
一般社団法人かながわ水・エネルギーサービス HPより http://kmes-kanagawa.or.jp/atugi/ 2017 マルチスケールプロセスへの挑戦 ―ドライかウェットかそれとも… ― Challenges for ‘multi-scale' processing ― dry, wet, or else… 9/7(木) 開催 シリコンテクノロジー分科会 多層配線システム研究委員会 & 界⾯ナノ電⼦化学研究会 共同企画 日時:2017年9月7日(木) 13:45~17:25 場所:福岡コンベンションセンター 会場C19 13:45 マルチスケールプロセスへの挑戦 - シンポジウムの開催にあたって - 真田 俊之(静大) 13:50 超微細化と超三次元化の時代の配線考(招待講演) 磯林 厚伸(東芝) 14:20 10 nmノード以降対応のアトミックレイヤーエッチング(招待講演) 野尻 一男(Lam) 14:50 分子動力学の目でみたウェットとドライの物理(招待講演) 山口 康隆(阪大) 15:20 微小空間におけるウェットエッチング挙動の考察 奥山 敦(ソニー) 15:50 マルチスケール超臨界媒体の半導体プロセス応用(招待講演) 近藤 英一(山梨大) 16:20 ナノからマイクロにわたるめっきプロセス(招待講演) 新宮原 正三(関西大) 16:50 無電解メッキ法で作製した微細配線の電気特性 日恵野 敦(東芝) 17:05 触媒エッチングによる新規ダイシングプロセスの開発 小幡 進(東芝) 17:20 クロージングリマーク 上野 和良(芝工大) シリコンプロセスは、実装技術との境界が消えつつあ る一方で限界もあります。さらなる革新のためにサブ nmからμmをカバーするシンプルでrobustなプロセ スが求められています。本シンポジウムではいわゆる ドライ技術、ウェット技術の役割を見直し、新しいマ ルチスケールプロセスの提案について検討を行います。 ふるってのご参加をお待ちしています。 本シンポジウムに関するお問い合わせ先 世話⼈ 真⽥俊之 (静岡⼤学) [email protected]

Transcript of 2017年秋季学術講演会...

Page 1: 2017年秋季学術講演会 分科企画シンポジウムars.eng.shizuoka.ac.jp/~ttsanad/2017_symposium_V2.3.pdf · Challenges for ʻmulti-scale' processing ― dry, wet, or else…

一般社団法人かながわ水・エネルギーサービス HPよりhttp://kmes-kanagawa.or.jp/atugi/

2017年秋季学術講演会分科企画シンポジウム

マルチスケールプロセスへの挑戦―ドライかウェットかそれとも… ―

Challenges for ‘multi-scale' processing ― dry, wet, or else…

9/7(木)開催

シリコンテクノロジー分科会 多層配線システム研究委員会& 界⾯ナノ電⼦化学研究会 共同企画

日時:2017年9月7日(木) 13:45~17:25場所:福岡コンベンションセンター 会場C1913:45 マルチスケールプロセスへの挑戦-シンポジウムの開催にあたって- 真田俊之(静大)13:50 超微細化と超三次元化の時代の配線考(招待講演) 磯林厚伸(東芝)14:20 10nmノード以降対応のアトミックレイヤーエッチング(招待講演) 野尻一男(Lam)14:50 分子動力学の目でみたウェットとドライの物理(招待講演) 山口康隆(阪大)15:20 微小空間におけるウェットエッチング挙動の考察 奥山敦(ソニー)

15:50 マルチスケール超臨界媒体の半導体プロセス応用(招待講演) 近藤英一(山梨大)16:20 ナノからマイクロにわたるめっきプロセス(招待講演) 新宮原正三(関西大)16:50 無電解メッキ法で作製した微細配線の電気特性 日恵野敦(東芝)17:05 触媒エッチングによる新規ダイシングプロセスの開発 小幡進(東芝)17:20 クロージングリマーク 上野和良(芝工大)

シリコンプロセスは、実装技術との境界が消えつつある一方で限界もあります。さらなる革新のためにサブnmからμmをカバーするシンプルでrobustなプロセスが求められています。本シンポジウムではいわゆるドライ技術、ウェット技術の役割を見直し、新しいマルチスケールプロセスの提案について検討を行います。ふるってのご参加をお待ちしています。

本シンポジウムに関するお問い合わせ先世話⼈ 真⽥俊之 (静岡⼤学)[email protected]