チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング...

41
グラフィックレコーディング勉強会, Naoka Misawa, Azumi Wada 【お願い】 このワークショップでは、座席を移動しますので 貴重品以外は、荷物置き場へお持ちください。

Transcript of チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング...

Page 1: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

グラフィックレコーディング勉強会, Naoka Misawa, Azumi Wada

【お願い】このワークショップでは、座席を移動しますので貴重品以外は、荷物置き場へお持ちください。

Page 2: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

本日は、よろしくお願いします!

ファシリテーター:西田 武史

企業のヒューマンリソース系の業務に長年従事。これまで、就労支援やキャリアデザインを中心とした様々な「場づくり」の企画、運営に携わる。産業技術大学院大学 人間中心デザイン 修了青山学院大学 ワークショップデザイナー育成プログラム 修了特定非営利活動法人日本キャリア開発協会CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)

ファシリテーター:酒井 洋平

総合電機メーカー、IT企業などでUIデザイナー、UXリサーチャーとして様々な

サービスづくりや、イノベーションを生み出す仕組みづくりのR&Dに従事。

仕事は楽しく美しくをモットーに「誰のために、どんな価値を、どう作り、どう

届けるのか?」を日々真剣に探求している。翻訳書に「ユーザエクスペリエンス

のためのストーリーテリング」「メンタルモデル ユーザーへの共感から生まれ

るUXデザイン戦略」(ともに丸善出版刊)がある。

Scrum Alliance認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO)

Page 3: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

本日は、よろしくお願いします!

三澤 直加

グラフィックレコーダー

グラフィックレコーディング テックアドバイザー

和波 里翠 和田 あずみ

名古屋 友紀松永 奈菜

Page 4: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

お願い事項

• ワーク中は細いペンではなく、配布しているプロッキーを必ずご利用ください。(細いペンで自分のノートを書いている方も、ワークの時には必ず持ち替えてくださいね!)

• 迅速なワークショップ進行のため、メモをPCで取るのはお控えいただけるよう、ご協力お願いいたします。ワークの内容上、机の上でたくさん紙を使って手を動かします。机の上は、紙とペンと手が最優先!

• 今回のワークショップは撮影を行っています。撮影NGの方、スタッフまでお声がけください。

• 資料は全て、後日slideshareにアップします!ご安心を。

Page 5: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

視覚化することでコミュニケーションを促進させる

Page 6: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

グラフィックレコーディング!

Page 7: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

グラフィックレコーディング!

Photo: Toshiya Kondo

Page 8: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

グラフィックレコーディング!

Page 9: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

ワークショップのポリシー

“習うより慣れろ”

・グラフィックレコーディングはスポーツ!

・やればやるほどうまくなる!

Page 10: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

ワークショップのポリシー

“個性を活かそう”・いいなと思った描き方はどんどん使っていこう!

紙もたくさん使ってOK!

・色、図形、絵。自分なりの工夫をしながら進めよう!

Page 11: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

ワークショップのポリシー

“身体で描き、身体で理解せよ”

・身体全体をつかって、大きな線を書くことで習得が早くなる!

・紙の抵抗感を感じて書くと、線が活き活きしてくる!

Page 12: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

ワークショップの進め方

• 自己紹介と準備運動

• 見える化の技法、グラフィックレコーディング

• 美しく描くための基本を知ろう!

• グラフィックレコーディングを

やってみようワークショップ/

グラフィックレコーディングを

活用しようワークショップ

• リフレクション

• グラフィックレコーディング、どう使えそう?

Page 13: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

ワークショップのねらい

基礎編(初心者向け)手法を知って体験してみよう!

グラフィックレコーディングをアイデア発想に活用する

②アイデア発想のインスピレーションを高める

実践編プロの技を学んでレベルアップ

活用編(経験者向け)・イメージをすり合わせる・コミュニケーションに活用する

今日はココ!

描くことで見える世界を広げよう!

グラフィックレコーディングを合意形成に活用する

今日はココ!

Page 14: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

いろんなところで役に立つ

視覚化の技法グラフィックレコーディング!

Page 15: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

どちらの記録を見たいと思いますか?

グラフィカルな記録テキストの記録

どこでもドアは、ドラえもんが使っている未来の道具。これがあれば、行きたいところにどこにでもすぐに行けることができる。ドアを開ければ、向こう側の世界が見えるだけでなく、空間そのものが繋がり、時空を超えることができる、未来の道具である。空間を移動するためには、労力・時間:コストがかかる。車や自転車、列車、飛行機など、移動を楽に短縮化させるための機会を多く発明してきた。どこでもドアはその…

Page 16: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

さまざまなシーンでつかえる「視覚化の技法」

講演会で

対談の場で

会議で

座談会で

アイデア出しの場で

戦略会議で

Page 17: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

グラフィックレコーダーネットワーク(日本)

講演内容をみんなの前でグラフィカルに記録する

Page 18: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

講演内容をみんなの前でグラフィカルに記録する

さっきの話こういう見方もあったのか!

© Naoka Misawa

登壇したことの全体像がすぐ見

える!グラフィックレコーディング

そうそう、こんなコト言ってたな

Page 19: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

見解をぶつけあうためのきっけけに

スピーカーのこの言葉って大事だったね

あの部分、自分はこう思った!

今日のイベントにこれなかった仲間へすぐ共有しよう!

Page 20: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

イベントを盛り上げる一つにしかけにも

創造的な雰囲気!

Page 21: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

講演内容を楽しいノートにまとめてシェア

GR: Satomi Wanami

スケッチノート

Page 22: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

講演内容をノートにまとめてシェア

ダイジェストが把握できる!

こんな話をしてたんだ!

(c) Satomi Wanami

スケッチノート

Page 23: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

対話の場で、意見をかきだす

ファシリテーショングラフィック

他の方向性でも考えてみよう!

どんどん絵になるから発想しやすい!

Page 24: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

座談会やインタビューの場で、意見を書き出す

© Naoka Misawa スケッチノート

Page 25: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

会議の場でアイデアをスケッチする

© Naoka Misawa

どんどん絵になるから発想しやす

い!

見てたら閃いた!

アイディアスケッチ

Page 26: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

対話の場をつくり、次に活かす計画をする

「地方創生とは市民の自立。行政でなく“市民”がまちのことを決める自治の先進地、静岡県牧之原市に学ぶ、これからの地方自治体のあり方」REEN POWER プロジェクト より引用http://www.greenpowerproject.jp/article/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%AB%8B%E3%80%82%E8%A1%8C%E6%94%BF%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%8F%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%8C/

市民と市の職員、自分たちで自治を行うように変わっ

た!

みんなの意見をひきだ

せる

グラフィックハーべスティング

Page 27: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

視覚化の効果

②参加者がアイディア、議論プロセスを理解しやすくなる

③情報を俯瞰することで、新たな発想を生む

①頭の中にあるアイディアを形にできる

視覚化することで、参加者の意欲が上がる。アイディア創発の場や会議では、合意形成を促す。

Page 28: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

ところで・・・

グラフィックレコーディングって

どうしたらできるの?

Page 29: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

グラフィックレコーディングとは

会議での議論やカンファレンスの流れ等、情報を即座に、グラフィカルに視覚化し、共有する手法

絵を描く?

人に見せる?

即座に?

Page 30: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

グラレコ課題分割

聴きとる 表現する 構造化する

まずは情報を「聴く」何を話しているのか、意識して聴きとっていく

聴いたものを「表現する」聴きとったものをスピーディーに伝わるイラストや記号で表現する

表現を「構造化する」描いた絵や情報の関係性をとらえ構造化する

Page 31: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

初心者向けワークショップ

聴きとる 表現する 構造化する

まずは情報を「聴く」何を話しているのか、意識して聴きとっていく

聴いたものを「表現する」聴きとったものをスピーディーに伝わる絵にする

表現を「構造化する」描いた絵や情報の関係性を考え構造化する

Page 32: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

経験者向けワークショップ

聴きとる

表現する 構造化する

Page 33: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

リフレクション

Page 34: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

2〜3人組で自由に対話(5分間)

仕事に活かす方法を考えよう!

今日のワークショップ

どうだった?

34

Page 35: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

2〜3人組で自由に対話(5分間)

仕事に活かす方法を考えよう!

グラレコを使って

何ができるようになりたい?

35

Page 36: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

どんな時につかうと効果がでやすいか?

1.価値観が違う人/異なる分野の人と情報を共有したり議論する時

2.行く先が見えていない、創造的な議論をする時

3.いち早く活動を共有・発信したい時

Page 37: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

明日から始められる簡単なこと

ペンを買おう!プロッキー/ホワイトボードマーカー

メモをプロッキーでとろう。 普段のノートにまず何かひとつ、絵をかいてみよう

A5の紙を買ってみよう。ノートを無罫にしてみよう!

Page 38: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

今日の一歩、さらにふみだそう

参加者グループhttps://www.facebook.com/graphicrecord

グラフィックレコーディング勉強会のワークショップに参加した人向けのグループです。自分の日々の工夫や、チャレンジしたこと、悩みなど共有しています。ワークショップできけなかった質問も大歓迎。ファシリテーター、レコーダーがお答えします。

グラフィックレコーダーネットワークhttps://www.facebook.com/GraphicRecorderNetwork/

グラフィックレコーディングを行う、レコーダー向けのネットワークです。グラフィックレコーディングをイベントで活かしたい方に向け、レコーダー同士の交流や、グラレコの活用事例やグラフィックレコーダーの情報を発信しています。

Page 39: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

おすすめの本

会議を視覚化する・進行するぞ! 描く基礎力をつけよう!

もっと、グラフィックレコーディングがうまくなりたい!(英語の本)

ドイツneuland社

Page 40: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

グラフィックレコーディング!

Photo: Toshiya Kondo

Page 41: チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング

さいごに

筋肉は一日にして成らず