2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu...

33
はじめに 奈良女子大学理学部 理学部長 林井久樹 本冊子は、「これで分かる!ノーベル賞受賞の理由」と題して、 2015 11 30 日(月) に本学文学部の大教室で開催した講演会で使用された資料をブックレットの形式にまとめ たものです。本講演会は、今年度に日本人が受賞したノーベル賞の受賞理由をその分野の 専門家が高校生や大学生、一般の方にかみ砕いて説明することを目的とし、理学部と理系 女性教育開発共同機構で協力して開催しました。 喜ばしいことに、近年、日本人のノーベル賞の受賞ラッシュが続いています。2015 には、「熱帯感染病の特効薬開発」で大村智・北里大特別栄誉教授がノーベル生理学・医学 賞を、「ニュートリノ振動の発見」で梶田隆章・東京大学宇宙線研究所長がノーベル物理学 賞を、それぞれ受賞されました。本講演会では、研究院自然科学系生物学領域の吉川尚男 が「大村先生のイベルメクチンの発見と寄生虫病の制圧」というテーマで生理学・医学賞 の解説をしました。講演会では、イベルメクチンで治療できる寄生虫病等に関する非常に 多くの貴重な写真や資料が紹介されました。物理学賞については、「梶田先生と、ニュート リノ振動とニュートリノ質量の発見」という題目で実験の話を私が、その後、研究院自然 科学系物理学領域の高橋智彦が、「ニュートリノ質量から宇宙の成り立ちへ」という題目で、 ニュートリノの質量が宇宙や素粒子の未知の問題とどのような関連がある可能性があるか という話をしました。 ここ 100 年の科学の進歩は目覚ましいものがあります。多くの自然の神秘が解き明か され、極微の世界の様子も非常によく分かるようになりました。そのおかげで、昔は夢物 語であったものが現在では当たり前になっていることが沢山あります。我々はそのような ものに日々囲まれて暮らしています。しかしながら、科学が進んだ結果、逆に最先端の知 識がどんどん日常生活から離れていき、ブラックボックス化してしまったという側面も見 逃すわけにはいきません。これが科学は理解できない難しいものであるという先入観を生 み、ひいてはそれが理科嫌い、理科ばなれにつながっているとすれば、科学を専門とする 研究者はもっと最先端の知識を幅広い層に伝える努力をしなければならない。これが本講 演会を企画した動機です。科学を専門に学んだことはないが、科学の話には興味がある高 校生や大学生が、ノーベル賞の背景や中身を理解し、これをきっかけにして最先端の科学 を少しでも身近に感じてもらうことにつながれば幸いです。 最後に、本講演会を最初に提案され、その準備を主導的に進めていただいていたにも かかわらず、突然のご病気でお亡くなりになった故寺尾治彦教授(大学院自然科学系物理学 領域)にこの場を借りて謹んで哀悼の意を表させていただきます。

Transcript of 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu...

Page 1: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

はじめに

奈良女子大学理学部 理学部長 林井久樹

本冊子は、「これで分かる!ノーベル賞受賞の理由」と題して、2015 年 11 月 30 日(月)

に本学文学部の大教室で開催した講演会で使用された資料をブックレットの形式にまとめ

たものです。本講演会は、今年度に日本人が受賞したノーベル賞の受賞理由をその分野の

専門家が高校生や大学生、一般の方にかみ砕いて説明することを目的とし、理学部と理系

女性教育開発共同機構で協力して開催しました。 喜ばしいことに、近年、日本人のノーベル賞の受賞ラッシュが続いています。2015 年

には、「熱帯感染病の特効薬開発」で大村智・北里大特別栄誉教授がノーベル生理学・医学

賞を、「ニュートリノ振動の発見」で梶田隆章・東京大学宇宙線研究所長がノーベル物理学

賞を、それぞれ受賞されました。本講演会では、研究院自然科学系生物学領域の吉川尚男

が「大村先生のイベルメクチンの発見と寄生虫病の制圧」というテーマで生理学・医学賞

の解説をしました。講演会では、イベルメクチンで治療できる寄生虫病等に関する非常に

多くの貴重な写真や資料が紹介されました。物理学賞については、「梶田先生と、ニュート

リノ振動とニュートリノ質量の発見」という題目で実験の話を私が、その後、研究院自然

科学系物理学領域の高橋智彦が、「ニュートリノ質量から宇宙の成り立ちへ」という題目で、

ニュートリノの質量が宇宙や素粒子の未知の問題とどのような関連がある可能性があるか

という話をしました。 ここ 100 年の科学の進歩は目覚ましいものがあります。多くの自然の神秘が解き明か

され、極微の世界の様子も非常によく分かるようになりました。そのおかげで、昔は夢物

語であったものが現在では当たり前になっていることが沢山あります。我々はそのような

ものに日々囲まれて暮らしています。しかしながら、科学が進んだ結果、逆に最先端の知

識がどんどん日常生活から離れていき、ブラックボックス化してしまったという側面も見

逃すわけにはいきません。これが科学は理解できない難しいものであるという先入観を生

み、ひいてはそれが理科嫌い、理科ばなれにつながっているとすれば、科学を専門とする

研究者はもっと最先端の知識を幅広い層に伝える努力をしなければならない。これが本講

演会を企画した動機です。科学を専門に学んだことはないが、科学の話には興味がある高

校生や大学生が、ノーベル賞の背景や中身を理解し、これをきっかけにして最先端の科学

を少しでも身近に感じてもらうことにつながれば幸いです。 最後に、本講演会を最初に提案され、その準備を主導的に進めていただいていたにも

かかわらず、突然のご病気でお亡くなりになった故寺尾治彦教授(大学院自然科学系物理学

領域)にこの場を借りて謹んで哀悼の意を表させていただきます。

Page 2: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

目次 大村先生のイベルメクチンの発見と寄生虫病の制圧 ··················· 1 吉川尚男 (研究院自然科学系生物学領域)

梶田先生と、ニュートリノ振動とニュートリノ質量の発見 ········ 10 林井久樹 (理学部長・研究院自然科学系物理学領域)

ニュートリノ質量から宇宙の成り立ちへ ································ 24 高橋智彦 (研究院自然科学系物理学領域)

Page 3: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

大村先生のイベルメクチンの発見と寄生虫病の制圧

吉川尚男(研究院自然科学系生物学領域)

講演会では、イベルメクチンで治療できる寄生虫病等に関する多くの貴重な写

真や資料が紹介された。 しかし、著作権等の関係で、このブックレットには掲載できなかった。

1

Page 4: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

Roundworm parasites Roundworm parasitic nematodes ( )

100

120

2

Page 5: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

3

Page 6: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

(S. griseus)

1943Albert Schatz

(S. kanamyceticus)1957 (Streptomyces

kanamyceticus) (kanamycin)

(S. peucetius)1963

(S. galilaeus)

(S. parvulus) (S. antibioticus)

Streptomyces avermitilis

4

Page 7: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

(Ivermectin)

5

Page 8: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

Mectizan®)

6

Page 9: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

7

Page 10: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

PLOS Neglected Tropical Diseases April 10, 2015 8

Page 11: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

Fig 2. Years when CDTi is expected to be stopped in endemic African regions.

Fig. 4. Cumulative number of ivermectintreatments and annual number of projects with ongoing CDTi in endemic African regions, 2013–2045.

9

Page 12: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

梶田先生と、ニュートリノ振動と

ニュートリノ質量の発見

林井久樹(理学部長・研究院自然科学系物理学領域)

10

Page 13: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015

2015/11/30 2015 2

HP

11

Page 14: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 3

2015/11/30 2015 4

12

Page 15: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 5

( e (

2 2 (A B em c m c E

2E mc

2015/11/30 2015 6

( e ( (

13

Page 16: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 7

e p e n

2015/11/30 2015 8

e

e

14

Page 17: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 9

ee

44 2 2e ep H e

2015/11/30 2015 10

15

Page 18: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 11

2015/11/30 2015 12

16

Page 19: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 13

2015/11/30 2015 14

.

ee

17

Page 20: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 15

2015/11/30 2015 16

18

Page 21: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 17

e d e p p

x xd p n

2015/11/30 2015 18

(

19

Page 22: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 19

1 2

(

1

2

2

2015/11/30 2015 20

1 2

(

2 2 2( ) ( ) (E pc mc h

Ν

Ν

Ν

Ν

20

Page 23: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 21

2

em c eV

2

2 2 2 2 3 223 3( ) | | 2.5 10m m m c eV

1

2 2 2 2 5 212 2( ) | | 7.6 10m m m c eV

2 55.2 10em c eV

2 221 ( )

, ( )2

mcE pc if pc mcpc

22 2

2(x) sin 2 sin 1.3 (i j)( )i j

ijm x MeVPm EeV

2015/11/30 2015 22

HP

21

Page 24: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

.

2015/11/30 2015 23

3(2YQ

Q I3 Y

νe, L 0 +1/2 -1

e-,L -1 -1/2 -1

νe, R 0 0 0

e-,R -1 0 -2

Q I3 Y

u, L +2/3 +1/2 1/3

d,L -1/3 -1/2 1/3

u, R +2/3 0 4/3

d,R -1/3 0 -2/3

Backup

22

Page 25: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015/11/30 2015 25

p e

.

23

Page 26: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

ニュートリノ質量から宇宙の成り立ちへ

高橋智彦(研究院自然科学系物理学領域)

24

Page 27: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

2015 11 30 S235

- … -

"Mitaka"

25

Page 28: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

- 138 -

( NASA/WMAP Science Team )

- -( 138 )

( NASA/WMAP Science TeamPlanck )

68.34.9

26.8

26

Page 29: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

- -

!!( NASA/WMAP Science Team )

( S.Agarwal and

H.A. Feldman,arXiv:1006.0689v2[astro-ph.CO](2012) )

H...........HHHH.H.HHH.H.HH.HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH A.

= 0.95eV= 1.9eV

38

ESA, Planck Collab.

"Mitaka"

27

Page 30: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

38 1000

, , etc

- (1973 , 2008 )

( CP )

-

-

28

Page 31: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

( CP )

- -

38 1000

29

Page 32: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

( SO(10) )

-

Scientific Backgrounds on the Nobel Prize in Physics 2015 (

( )CP

CP ( ) -

30

Page 33: 2015 11 30 2015 - 奈良女子大学 · 2 2015 0 8 + k ¸ 2015/11/30 6jg 0qdgn 2tk\g kp 2j[ukeu ycu cyctfgf lqkpvn[ vq 6cmccmk -clkvc cpf #tvjwt $ /e&qpcnf hqt vjg fkueqxgt[ qh pgwvtkpq

LADy SCIENCE BOOKLET 12 これでわかる! ノーベル賞受賞の理由

2016 年 3 月 15 日発行

奈良女子大学 理系女性教育開発共同機構 CORE of STEM

Collaborative Organization for Research in women’s Education of

Science, Technology, Engineering, and Mathematics 〒630-8506 奈良市北魚屋東町

コラボレーションセンター Z207 TEL.&FAX 0742-20-3266

[email protected]