2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派...

171
Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 価値観クラスタ -価値意識からみたタイプ分け-

Transcript of 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派...

Page 1: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

価値観クラスタ-価値意識からみたタイプ分け-

Page 2: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

価値観:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.プチ保守派快楽以外については比較的高め、絆・奉仕や刺激に対する意識が高く、伝統についてもやや重んじる意識が高いタイプ 20% 20% 18%

2.無気力あきらめ派どの価値観も低め、特に健康で安全な暮らし、伝統、快楽についての意識が低いタイプ 13% 16% 19%

3.快楽上昇派人生を楽しみたい、気ままな生活をしたいという快楽意識が高い一方で、権力志向も高いタイプ 15% 14% 13%

4.のんびり派全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対する意識がやや高いタイプ 19% 21% 20%

5.気まま派 なにはさておき、気ままな生活を送りたい意識が強いタイプ 7% 6% 7%

6.人情派絆・奉仕の意識が非常に高く、伝統を重んじる意識や健康で安全な暮らしを求める意識が高いタイプ 14% 12% 11%

7.積極派 基本的にどの価値意識も高いタイプ 12% 11% 10%

Page 3: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

価値観 クラスタ詳細2015年

Page 4: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

価値観 1.プチ保守派 18%

単位:%

人生を楽しみたい 家族との信頼関係やふれあいを大切にしたい

自分ひとりの幸せよりもみんなの幸せを考えたい

他人が必要としていることに対応したい

実力を発揮し、人から賞賛されたい

人生の勝ち組になりたい

人を立てる控えめな態度や精神性が大事だ

気ままな生活をしたい

95 91 64 81 59 57 72 63(84) (73) (41) (53) (36) (41) (55) (65)

プチ保守派_da2015

 

男性 57 ( 51 ) 8 ( 9 ) 11 ( 11 ) 13 ( 12 ) 13 ( 10 ) 13 ( 10 )

女性 43 ( 49 ) 7 ( 9 ) 9 ( 11 ) 11 ( 12 ) 9 ( 10 ) 8 ( 8 )

未婚 30 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 69 ( 64 )

既婚 64 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 17 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 7 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 8 ( 11 )

年収(万円) 545 ( 470 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

経済的※ 25 ( 22 ) 貯蓄(万円) 949 ( 849 ) 食事 57 ( 52 )

時間的※ 52 ( 53 ) ローン残高(万円) 418 ( 374 ) 健康 38 ( 34 )15 ( 12 ) 仕事・学業 28 ( 22 )16 ( 15 ) 余暇・趣味 47 ( 43 )

ファッション 28 ( 26 )23 ( 16 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 52 ( 45 )37 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 28 ( 22 )52 ( 49 ) 特にない 21 ( 29 ) 家族の会話 51 ( 47 )

友人つきあい 42 ( 36 )

全体 48 ( 44 )

希望 33 ( 27 )

幸福度 53 ( 48 )

オピニオンリーダー度※

イノベータ度※

生きがい

仕事

家庭

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代 50代 60代

Page 5: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

価値観 2.無気力あきらめ派 19%

単位:%

人生を楽しみたい 家族との信頼関係やふれあいを大切にしたい

自分ひとりの幸せよりもみんなの幸せを考えたい

他人が必要としていることに対応したい

実力を発揮し、人から賞賛されたい

人生の勝ち組になりたい

人を立てる控えめな態度や精神性が大事だ

気ままな生活をしたい

40 24 8 10 9 15 10 31(84) (73) (41) (53) (36) (41) (55) (65)

無気力あきら

め派_da2015

 

男性 63 ( 51 ) 15 ( 9 ) 16 ( 11 ) 16 ( 12 ) 11 ( 10 ) 6 ( 10 )

女性 37 ( 49 ) 9 ( 9 ) 9 ( 11 ) 10 ( 12 ) 6 ( 10 ) 4 ( 8 )

未婚 48 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 71 ( 64 )

既婚 47 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 12 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 4 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 14 ( 11 )

年収(万円) 440 ( 470 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

経済的※ 15 ( 22 ) 貯蓄(万円) 589 ( 849 ) 食事 26 ( 52 )

時間的※ 35 ( 53 ) ローン残高(万円) 365 ( 374 ) 健康 17 ( 34 )9 ( 12 ) 仕事・学業 12 ( 22 )

11 ( 15 ) 余暇・趣味 21 ( 43 )

ファッション 12 ( 26 )10 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 20 ( 45 )18 ( 31 ) その他 5 ( 9 ) 仕事つきあい 11 ( 22 )34 ( 49 ) 特にない 47 ( 29 ) 家族の会話 22 ( 47 )

友人つきあい 16 ( 36 )

全体 24 ( 44 )

希望 14 ( 27 )

幸福度 27 ( 48 )

オピニオンリーダー度※

イノベータ度※

生きがい

仕事

家庭

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代 50代 60代

Page 6: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

価値観 3.快楽上昇派 13%

単位:%

人生を楽しみたい 家族との信頼関係やふれあいを大切にしたい

自分ひとりの幸せよりもみんなの幸せを考えたい

他人が必要としていることに対応したい

実力を発揮し、人から賞賛されたい

人生の勝ち組になりたい

人を立てる控えめな態度や精神性が大事だ

気ままな生活をしたい

99 79 28 56 59 79 58 92(84) (73) (41) (53) (36) (41) (55) (65)

快楽上昇派_da2015

 

男性 50 ( 51 ) 10 ( 9 ) 13 ( 11 ) 12 ( 12 ) 9 ( 10 ) 6 ( 10 )

女性 50 ( 49 ) 12 ( 9 ) 13 ( 11 ) 12 ( 12 ) 9 ( 10 ) 4 ( 8 )

未婚 42 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 仕事中 67 ( 64 )

既婚 51 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 17 ( 19 )

離別 6 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 4 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 12 ( 11 )

年収(万円) 475 ( 470 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

経済的※ 20 ( 22 ) 貯蓄(万円) 781 ( 849 ) 食事 52 ( 52 )

時間的※ 54 ( 53 ) ローン残高(万円) 410 ( 374 ) 健康 33 ( 34 )13 ( 12 ) 仕事・学業 21 ( 22 )18 ( 15 ) 余暇・趣味 44 ( 43 )

ファッション 28 ( 26 )15 ( 16 ) 社会活動 1 ( 3 ) 住環境 42 ( 45 )28 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 22 ( 22 )55 ( 49 ) 特にない 26 ( 29 ) 家族の会話 46 ( 47 )

友人つきあい 34 ( 36 )

全体 39 ( 44 )

希望 28 ( 27 )

幸福度 46 ( 48 )

オピニオンリーダー度※

イノベータ度※

生きがい

仕事

家庭

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代 50代 60代

Page 7: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

価値観 4.のんびり派 20%

単位:%

人生を楽しみたい 家族との信頼関係やふれあいを大切にしたい

自分ひとりの幸せよりもみんなの幸せを考えたい

他人が必要としていることに対応したい

実力を発揮し、人から賞賛されたい

人生の勝ち組になりたい

人を立てる控えめな態度や精神性が大事だ

気ままな生活をしたい

91 84 33 40 10 15 55 63(84) (73) (41) (53) (36) (41) (55) (65)

のんびり派_da2015

 

男性 39 ( 51 ) 3 ( 9 ) 5 ( 11 ) 9 ( 12 ) 9 ( 10 ) 13 ( 10 )

女性 61 ( 49 ) 6 ( 9 ) 11 ( 11 ) 15 ( 12 ) 15 ( 10 ) 15 ( 8 )

未婚 29 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 52 ( 64 )

既婚 63 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 27 ( 19 )

離別 7 ( 6 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 11 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 9 ( 11 )

年収(万円) 447 ( 470 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

経済的※ 23 ( 22 ) 貯蓄(万円) 970 ( 849 ) 食事 60 ( 52 )

時間的※ 64 ( 53 ) ローン残高(万円) 310 ( 374 ) 健康 36 ( 34 )5 ( 12 ) 仕事・学業 20 ( 22 )8 ( 15 ) 余暇・趣味 50 ( 43 )

ファッション 28 ( 26 )10 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 54 ( 45 )32 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 20 ( 22 )49 ( 49 ) 特にない 30 ( 29 ) 家族の会話 54 ( 47 )

友人つきあい 40 ( 36 )

全体 52 ( 44 )

希望 22 ( 27 )

幸福度 55 ( 48 )

オピニオンリーダー度※

イノベータ度※

生きがい

仕事

家庭

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代 50代 60代

Page 8: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

価値観 5.気まま派 7%

単位:%

人生を楽しみたい 家族との信頼関係やふれあいを大切にしたい

自分ひとりの幸せよりもみんなの幸せを考えたい

他人が必要としていることに対応したい

実力を発揮し、人から賞賛されたい

人生の勝ち組になりたい

人を立てる控えめな態度や精神性が大事だ

気ままな生活をしたい

87 45 6 13 15 37 31 91(84) (73) (41) (53) (36) (41) (55) (65)

気まま派_da2015

 

男性 53 ( 51 ) 12 ( 9 ) 14 ( 11 ) 13 ( 12 ) 8 ( 10 ) 5 ( 10 )

女性 47 ( 49 ) 9 ( 9 ) 12 ( 11 ) 13 ( 12 ) 8 ( 10 ) 5 ( 8 )

未婚 55 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 仕事中 60 ( 64 )

既婚 37 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 4 ( 5 ) 専業主婦(夫) 15 ( 19 )

離別 7 ( 6 ) 関東 39 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 6 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 19 ( 11 )

年収(万円) 354 ( 470 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

経済的※ 18 ( 22 ) 貯蓄(万円) 734 ( 849 ) 食事 43 ( 52 )

時間的※ 58 ( 53 ) ローン残高(万円) 246 ( 374 ) 健康 26 ( 34 )6 ( 12 ) 仕事・学業 15 ( 22 )

12 ( 15 ) 余暇・趣味 41 ( 43 )

ファッション 25 ( 26 )5 ( 16 ) 社会活動 0 ( 3 ) 住環境 36 ( 45 )

13 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 16 ( 22 )47 ( 49 ) 特にない 41 ( 29 ) 家族の会話 36 ( 47 )

友人つきあい 28 ( 36 )

全体 33 ( 44 )

希望 13 ( 27 )

幸福度 33 ( 48 )

オピニオンリーダー度※

イノベータ度※

生きがい

仕事

家庭

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代 50代 60代

Page 9: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

価値観 6.人情派 11%

単位:%

人生を楽しみたい 家族との信頼関係やふれあいを大切にしたい

自分ひとりの幸せよりもみんなの幸せを考えたい

他人が必要としていることに対応したい

実力を発揮し、人から賞賛されたい

人生の勝ち組になりたい

人を立てる控えめな態度や精神性が大事だ

気ままな生活をしたい

98 97 79 87 33 24 85 61(84) (73) (41) (53) (36) (41) (55) (65)人情派_da2015

 

男性 39 ( 51 ) 4 ( 9 ) 5 ( 11 ) 8 ( 12 ) 8 ( 10 ) 13 ( 10 )

女性 61 ( 49 ) 8 ( 9 ) 12 ( 11 ) 14 ( 12 ) 13 ( 10 ) 15 ( 8 )

未婚 25 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 仕事中 54 ( 64 )

既婚 69 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 28 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 9 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 9 ( 11 )

年収(万円) 501 ( 470 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

経済的※ 27 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1018 ( 849 ) 食事 73 ( 52 )

時間的※ 63 ( 53 ) ローン残高(万円) 384 ( 374 ) 健康 46 ( 34 )13 ( 12 ) 仕事・学業 29 ( 22 )15 ( 15 ) 余暇・趣味 58 ( 43 )

ファッション 36 ( 26 )19 ( 16 ) 社会活動 7 ( 3 ) 住環境 64 ( 45 )48 ( 31 ) その他 11 ( 9 ) 仕事つきあい 31 ( 22 )56 ( 49 ) 特にない 16 ( 29 ) 家族の会話 69 ( 47 )

友人つきあい 54 ( 36 )

全体 63 ( 44 )

希望 40 ( 27 )

幸福度 69 ( 48 )

オピニオンリーダー度※

イノベータ度※

生きがい

仕事

家庭

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代 50代 60代

Page 10: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

価値観 7.積極派 10%

単位:%

人生を楽しみたい 家族との信頼関係やふれあいを大切にしたい

自分ひとりの幸せよりもみんなの幸せを考えたい

他人が必要としていることに対応したい

実力を発揮し、人から賞賛されたい

人生の勝ち組になりたい

人を立てる控えめな態度や精神性が大事だ

気ままな生活をしたい

100 97 80 95 90 88 90 84(84) (73) (41) (53) (36) (41) (55) (65)積極派_da2015

 

男性 56 ( 51 ) 11 ( 9 ) 14 ( 11 ) 15 ( 12 ) 9 ( 10 ) 7 ( 10 )

女性 44 ( 49 ) 11 ( 9 ) 12 ( 11 ) 10 ( 12 ) 6 ( 10 ) 6 ( 8 )

未婚 37 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 71 ( 64 )

既婚 58 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 15 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 4 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) その他(休職他) 10 ( 11 )

年収(万円) 508 ( 470 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

経済的※ 26 ( 22 ) 貯蓄(万円) 864 ( 849 ) 食事 62 ( 52 )

時間的※ 52 ( 53 ) ローン残高(万円) 500 ( 374 ) 健康 43 ( 34 )24 ( 12 ) 仕事・学業 35 ( 22 )28 ( 15 ) 余暇・趣味 50 ( 43 )

ファッション 35 ( 26 )27 ( 16 ) 社会活動 6 ( 3 ) 住環境 55 ( 45 )44 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 35 ( 22 )56 ( 49 ) 特にない 16 ( 29 ) 家族の会話 59 ( 47 )

友人つきあい 47 ( 36 )

全体 50 ( 44 )

希望 47 ( 27 )

幸福度 59 ( 48 )

オピニオンリーダー度※

イノベータ度※

生きがい

仕事

家庭

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代 50代 60代

Page 11: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

食行動クラスタ-食の行動からみたタイプ分け-

Page 12: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

食行動:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.お手軽「ながら」派ファーストフードなどのお手軽な食事を一人で、何かやりながら食べることが多いタイプ。 15% 16% 15%

2.やりくり自作派クックパッドなどのレシピを見ながら、またレトルトなども使いながら自作することが多いタイプ。 12% 12% 12%

3.厨房にたたず派食べ歩きも少なく、自作も少ない。家族と供に食事をすることが多いタイプ。 17% 18% 18%

4.食べ歩き派高級なレストランやエスニック料理等外食がやや多い一方、家族との食事が少なく「ながら」食事が多いタイプ。 17% 20% 22%

5.こだわり自作派食の安全の意識も高く、自作で和食の頻度も高い。また家族そろって食事をするタイプ。 15% 14% 14%

6.エンジョイ派カフェを利用したり、おいしい店の情報を入手し食べ歩きを楽しむ一方、クックパッドなどでレシピを調べ、自作することも。またレトルトやファーストフードなどでのお手軽食事も頻度が多いタイプ。

14% 13% 11%

7.こだわりグルメ派ながら食や個食、お手軽食が少ない一方、食べ歩きや家族との食事など食のこだわりが高いタイプ。 9% 8% 8%

Page 13: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

食行動 クラスタ詳細2015年

Page 14: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

食行動 1.お手軽「ながら」派 15%

男性 77 ( 51 ) 16 ( 9 ) 18 ( 11 ) 20 ( 12 ) 15 ( 10 ) 9 ( 10 )

女性 23 ( 49 ) 7 ( 9 ) 5 ( 11 ) 6 ( 12 ) 4 ( 10 ) 2 ( 8 )

未婚 59 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 74 ( 64 )

既婚 33 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 4 ( 19 )

離別 7 ( 6 ) 関東 41 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 6 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) その他(休職他) 16 ( 11 )

年収(万円) 405 ( 470 )

経済的※ 17 ( 22 ) 貯蓄(万円) 706 ( 849 ) 食事 35 ( 52 ) ノーマル派 14 ( 19 )

時間的※ 48 ( 53 ) ローン残高(万円) 328 ( 374 ) 健康 24 ( 34 ) 23 ( 20 )9 ( 12 ) 仕事・学業 18 ( 22 ) 17 ( 13 )

14 ( 15 ) 余暇・趣味 35 ( 43 ) 18 ( 20 )

ファッション 18 ( 26 ) 14 ( 7 )15 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 34 ( 45 ) 6 ( 12 )13 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 18 ( 22 ) 8 ( 10 )47 ( 49 ) 特にない 38 ( 29 ) 家族の会話 26 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 25 ( 36 )

全体 30 ( 44 )

希望 17 ( 27 )

幸福度 30 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

おいしい店の情報を入手し食べ歩きをする

高級なフランス、イタリア料理店に友人と行く

カフェや喫茶店を利用する

食事は自分で作る

クックパッドなどのインターネットの個人レシピサイトを利用する

家族そろって食事をする

家で新聞や雑誌をみながらの食事をする

普段の料理でレトルト食品や冷凍食品を利用する

ハンバーガーなどファストフードで外食を済ませる

洋食より和食を好んで食べる

食事は時間をかけてゆったり食べる

10 2 20 24 9 20 19 48 28 19 14(20) (7) (26) (51) (41) (53) (13) (36) (16) (36) (28)

お手軽「なが

ら」派_da2015

Page 15: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

食行動 2.やりくり自作派 12%

男性 31 ( 51 ) 5 ( 9 ) 6 ( 11 ) 7 ( 12 ) 6 ( 10 ) 6 ( 10 )

女性 69 ( 49 ) 12 ( 9 ) 16 ( 11 ) 19 ( 12 ) 14 ( 10 ) 8 ( 8 )

未婚 35 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 54 ( 64 )

既婚 56 ( 57 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 28 ( 19 )

離別 8 ( 6 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 7 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 12 ( 11 )

年収(万円) 411 ( 470 )

経済的※ 17 ( 22 ) 貯蓄(万円) 707 ( 849 ) 食事 49 ( 52 ) ノーマル派 13 ( 19 )

時間的※ 57 ( 53 ) ローン残高(万円) 352 ( 374 ) 健康 33 ( 34 ) 10 ( 20 )7 ( 12 ) 仕事・学業 19 ( 22 ) 17 ( 13 )

11 ( 15 ) 余暇・趣味 39 ( 43 ) 29 ( 20 )

ファッション 24 ( 26 ) 11 ( 7 )12 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 45 ( 45 ) 12 ( 12 )27 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 20 ( 22 ) 7 ( 10 )44 ( 49 ) 特にない 33 ( 29 ) 家族の会話 43 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 34 ( 36 )

全体 41 ( 44 )

希望 21 ( 27 )

幸福度 46 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

おいしい店の情報を入手し食べ歩きをする

高級なフランス、イタリア料理店に友人と行く

カフェや喫茶店を利用する

食事は自分で作る

クックパッドなどのインターネットの個人レシピサイトを利用する

家族そろって食事をする

家で新聞や雑誌をみながらの食事をする

普段の料理でレトルト食品や冷凍食品を利用する

ハンバーガーなどファストフードで外食を済ませる

洋食より和食を好んで食べる

食事は時間をかけてゆったり食べる

8 2 15 80 77 46 11 41 9 32 19(20) (7) (26) (51) (41) (53) (13) (36) (16) (36) (28)

やりくり自作

派_da2015

Page 16: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

食行動 3.厨房にたたず派 18%

男性 69 ( 51 ) 7 ( 9 ) 10 ( 11 ) 15 ( 12 ) 15 ( 10 ) 22 ( 10 )

女性 31 ( 49 ) 4 ( 9 ) 4 ( 11 ) 7 ( 12 ) 7 ( 10 ) 10 ( 8 )

未婚 32 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 63 ( 64 )

既婚 61 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 11 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 14 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 18 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 12 ( 11 )

年収(万円) 448 ( 470 )

経済的※ 23 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1050 ( 849 ) 食事 62 ( 52 ) ノーマル派 18 ( 19 )

時間的※ 61 ( 53 ) ローン残高(万円) 330 ( 374 ) 健康 37 ( 34 ) 10 ( 20 )8 ( 12 ) 仕事・学業 24 ( 22 ) 13 ( 13 )

11 ( 15 ) 余暇・趣味 48 ( 43 ) 29 ( 20 )

ファッション 26 ( 26 ) 9 ( 7 )16 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 53 ( 45 ) 13 ( 12 )29 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 22 ( 22 ) 9 ( 10 )51 ( 49 ) 特にない 29 ( 29 ) 家族の会話 54 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 36 ( 36 )

全体 48 ( 44 )

希望 25 ( 27 )

幸福度 51 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

おいしい店の情報を入手し食べ歩きをする

高級なフランス、イタリア料理店に友人と行く

カフェや喫茶店を利用する

食事は自分で作る

クックパッドなどのインターネットの個人レシピサイトを利用する

家族そろって食事をする

家で新聞や雑誌をみながらの食事をする

普段の料理でレトルト食品や冷凍食品を利用する

ハンバーガーなどファストフードで外食を済ませる

洋食より和食を好んで食べる

食事は時間をかけてゆったり食べる

10 2 17 32 6 68 8 33 6 48 29(20) (7) (26) (51) (41) (53) (13) (36) (16) (36) (28)

厨房にたたず

派_da2015

Page 17: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

食行動 4.食べ歩き派 22%

男性 61 ( 51 ) 14 ( 9 ) 16 ( 11 ) 15 ( 12 ) 10 ( 10 ) 6 ( 10 )

女性 39 ( 49 ) 10 ( 9 ) 10 ( 11 ) 10 ( 12 ) 6 ( 10 ) 4 ( 8 )

未婚 45 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 74 ( 64 )

既婚 49 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 12 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 39 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 3 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 11 ( 11 )

年収(万円) 491 ( 470 )

経済的※ 20 ( 22 ) 貯蓄(万円) 709 ( 849 ) 食事 35 ( 52 ) ノーマル派 22 ( 19 )

時間的※ 39 ( 53 ) ローン残高(万円) 401 ( 374 ) 健康 24 ( 34 ) 47 ( 20 )15 ( 12 ) 仕事・学業 19 ( 22 ) 9 ( 13 )16 ( 15 ) 余暇・趣味 31 ( 43 ) 8 ( 20 )

ファッション 19 ( 26 ) 3 ( 7 )16 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 30 ( 45 ) 4 ( 12 )25 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 8 ( 10 )45 ( 49 ) 特にない 34 ( 29 ) 家族の会話 31 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 26 ( 36 )

全体 33 ( 44 )

希望 24 ( 27 )

幸福度 38 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

おいしい店の情報を入手し食べ歩きをする

高級なフランス、イタリア料理店に友人と行く

カフェや喫茶店を利用する

食事は自分で作る

クックパッドなどのインターネットの個人レシピサイトを利用する

家族そろって食事をする

家で新聞や雑誌をみながらの食事をする

普段の料理でレトルト食品や冷凍食品を利用する

ハンバーガーなどファストフードで外食を済ませる

洋食より和食を好んで食べる

食事は時間をかけてゆったり食べる

19 10 23 32 26 28 15 23 14 21 18(20) (7) (26) (51) (41) (53) (13) (36) (16) (36) (28)

食べ歩き派_da2015

Page 18: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

食行動 5.こだわり自作派 14%

男性 23 ( 51 ) 2 ( 9 ) 3 ( 11 ) 4 ( 12 ) 5 ( 10 ) 8 ( 10 )

女性 77 ( 49 ) 7 ( 9 ) 13 ( 11 ) 17 ( 12 ) 18 ( 10 ) 22 ( 8 )

未婚 15 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 47 ( 64 )

既婚 78 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 39 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 31 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 7 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) その他(休職他) 7 ( 11 )

年収(万円) 509 ( 470 )

経済的※ 27 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1072 ( 849 ) 食事 73 ( 52 ) ノーマル派 19 ( 19 )

時間的※ 63 ( 53 ) ローン残高(万円) 372 ( 374 ) 健康 46 ( 34 ) 6 ( 20 )10 ( 12 ) 仕事・学業 25 ( 22 ) 11 ( 13 )11 ( 15 ) 余暇・趣味 55 ( 43 ) 27 ( 20 )

ファッション 36 ( 26 ) 3 ( 7 )14 ( 16 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 62 ( 45 ) 24 ( 12 )49 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 26 ( 22 ) 11 ( 10 )50 ( 49 ) 特にない 21 ( 29 ) 家族の会話 71 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 51 ( 36 )

全体 61 ( 44 )

希望 38 ( 27 )

幸福度 68 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

おいしい店の情報を入手し食べ歩きをする

高級なフランス、イタリア料理店に友人と行く

カフェや喫茶店を利用する

食事は自分で作る

クックパッドなどのインターネットの個人レシピサイトを利用する

家族そろって食事をする

家で新聞や雑誌をみながらの食事をする

普段の料理でレトルト食品や冷凍食品を利用する

ハンバーガーなどファストフードで外食を済ませる

洋食より和食を好んで食べる

食事は時間をかけてゆったり食べる

20 5 25 83 67 84 5 26 3 57 45(20) (7) (26) (51) (41) (53) (13) (36) (16) (36) (28)

こだわり自作

派_da2015

Page 19: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

食行動 6.エンジョイ派 11%

男性 44 ( 51 ) 7 ( 9 ) 10 ( 11 ) 13 ( 12 ) 9 ( 10 ) 6 ( 10 )

女性 56 ( 49 ) 12 ( 9 ) 16 ( 11 ) 15 ( 12 ) 8 ( 10 ) 4 ( 8 )

未婚 34 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 65 ( 64 )

既婚 61 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 22 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 4 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) その他(休職他) 10 ( 11 )

年収(万円) 475 ( 470 )

経済的※ 20 ( 22 ) 貯蓄(万円) 679 ( 849 ) 食事 57 ( 52 ) ノーマル派 20 ( 19 )

時間的※ 54 ( 53 ) ローン残高(万円) 454 ( 374 ) 健康 35 ( 34 ) 10 ( 20 )12 ( 12 ) 仕事・学業 24 ( 22 ) 17 ( 13 )18 ( 15 ) 余暇・趣味 50 ( 43 ) 22 ( 20 )

ファッション 28 ( 26 ) 6 ( 7 )16 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 49 ( 45 ) 12 ( 12 )38 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 26 ( 22 ) 13 ( 10 )53 ( 49 ) 特にない 23 ( 29 ) 家族の会話 56 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 40 ( 36 )

全体 47 ( 44 )

希望 30 ( 27 )

幸福度 53 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

おいしい店の情報を入手し食べ歩きをする

高級なフランス、イタリア料理店に友人と行く

カフェや喫茶店を利用する

食事は自分で作る

クックパッドなどのインターネットの個人レシピサイトを利用する

家族そろって食事をする

家で新聞や雑誌をみながらの食事をする

普段の料理でレトルト食品や冷凍食品を利用する

ハンバーガーなどファストフードで外食を済ませる

洋食より和食を好んで食べる

食事は時間をかけてゆったり食べる

31 4 45 57 65 68 14 60 40 33 28(20) (7) (26) (51) (41) (53) (13) (36) (16) (36) (28)

エンジョイ派_da2015

Page 20: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

食行動 7.こだわりグルメ派 8%

男性 28 ( 51 ) 5 ( 9 ) 6 ( 11 ) 7 ( 12 ) 4 ( 10 ) 5 ( 10 )

女性 72 ( 49 ) 12 ( 9 ) 16 ( 11 ) 18 ( 12 ) 13 ( 10 ) 12 ( 8 )

未婚 26 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 59 ( 64 )

既婚 69 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 30 ( 19 )

離別 4 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 4 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) その他(休職他) 7 ( 11 )

年収(万円) 582 ( 470 )

経済的※ 34 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1077 ( 849 ) 食事 74 ( 52 ) ノーマル派 25 ( 19 )

時間的※ 59 ( 53 ) ローン残高(万円) 467 ( 374 ) 健康 50 ( 34 ) 8 ( 20 )27 ( 12 ) 仕事・学業 32 ( 22 ) 11 ( 13 )27 ( 15 ) 余暇・趣味 62 ( 43 ) 13 ( 20 )

ファッション 47 ( 26 ) 1 ( 7 )21 ( 16 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 60 ( 45 ) 17 ( 12 )53 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 35 ( 22 ) 24 ( 10 )60 ( 49 ) 特にない 13 ( 29 ) 家族の会話 69 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 57 ( 36 )

全体 63 ( 44 )

希望 48 ( 27 )

幸福度 68 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

おいしい店の情報を入手し食べ歩きをする

高級なフランス、イタリア料理店に友人と行く

カフェや喫茶店を利用する

食事は自分で作る

クックパッドなどのインターネットの個人レシピサイトを利用する

家族そろって食事をする

家で新聞や雑誌をみながらの食事をする

普段の料理でレトルト食品や冷凍食品を利用する

ハンバーガーなどファストフードで外食を済ませる

洋食より和食を好んで食べる

食事は時間をかけてゆったり食べる

61 32 61 86 81 84 20 39 22 58 64(20) (7) (26) (51) (41) (53) (13) (36) (16) (36) (28)

こだわりグル

メ派_da2015

Page 21: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

食買い物クラスタ-食買い物行動からみたタイプ分け-

Page 22: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

食買い物:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.質重視派食の安全や国産品、地産地消にこだわる。まとめ買いやカット食材の購入は低く、赤札商品の利用頻度は低め。 21% 19% 18%

2.価格重視派食品表示などには気を配るものの、赤札商品などの割安商品やPB商品の利用頻度が高め。 22% 23% 21%

3.質にはこだわらない派地産地消やメーカー品等のこだわりは少なく、赤札商品でも抵抗感は少なめ、遺伝子組み換え商品もあまり気にしない、値段に関する感度がやや高い。

11% 11% 12%

4.堅実派まとめ買いなど効率性も考慮しつつ、地産地消、国産品にもこだわる一方、赤札商品、PB商品の購入もいとわない、堅実な消費者。

18% 17% 17%

5.無頓着派 全体的に基準がなく、そのときの状況に応じて購入する。 29% 30% 31%

Page 23: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

食買い物 クラスタ詳細2015年

Page 24: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

食買い物 1.質重視派 18%

男性 36 ( 51 ) 4 ( 9 ) 6 ( 11 ) 7 ( 12 ) 8 ( 10 ) 13 ( 10 )

女性 64 ( 49 ) 6 ( 9 ) 10 ( 11 ) 14 ( 12 ) 15 ( 10 ) 19 ( 8 )

未婚 23 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 51 ( 64 )

既婚 70 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 31 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 10 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) その他(休職他) 7 ( 11 )

年収(万円) 533 ( 470 )

経済的※ 30 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1221 ( 849 ) 食事 72 ( 52 ) ノーマル派 18 ( 19 )

時間的※ 65 ( 53 ) ローン残高(万円) 339 ( 374 ) 健康 45 ( 34 ) 5 ( 20 )13 ( 12 ) 仕事・学業 25 ( 22 ) 12 ( 13 )14 ( 15 ) 余暇・趣味 56 ( 43 ) 27 ( 20 )

ファッション 37 ( 26 ) 4 ( 7 )16 ( 16 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 60 ( 45 ) 21 ( 12 )41 ( 31 ) その他 11 ( 9 ) 仕事つきあい 25 ( 22 ) 12 ( 10 )54 ( 49 ) 特にない 22 ( 29 ) 家族の会話 64 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 50 ( 36 )

全体 60 ( 44 )

希望 36 ( 27 )

幸福度 64 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

国産のものを購入する

地産地消を心がけ、地元が産地の食品を購入する

多少高くても安全安心な食品を購入する

食費は惜しまない 赤札商品や期限切れ間際の割安商品は抵抗なく買う

遺伝子組み換え食品は気にせずに買う

多少値段が高くても、下ごしらえのしてある(カット済み等の)食材を利用する

95 68 89 27 53 3 3(56) (35) (41) (16) (62) (20) (15)

質重視派_da2015

Page 25: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

食買い物 2.価格重視派 21%

男性 42 ( 51 ) 5 ( 9 ) 9 ( 11 ) 11 ( 12 ) 8 ( 10 ) 9 ( 10 )

女性 58 ( 49 ) 9 ( 9 ) 14 ( 11 ) 16 ( 12 ) 12 ( 10 ) 8 ( 8 )

未婚 33 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 仕事中 59 ( 64 )

既婚 59 ( 57 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 23 ( 19 )

離別 7 ( 6 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 7 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 11 ( 11 )

年収(万円) 423 ( 470 )

経済的※ 18 ( 22 ) 貯蓄(万円) 778 ( 849 ) 食事 56 ( 52 ) ノーマル派 17 ( 19 )

時間的※ 57 ( 53 ) ローン残高(万円) 372 ( 374 ) 健康 37 ( 34 ) 8 ( 20 )10 ( 12 ) 仕事・学業 22 ( 22 ) 16 ( 13 )12 ( 15 ) 余暇・趣味 45 ( 43 ) 26 ( 20 )

ファッション 27 ( 26 ) 8 ( 7 )15 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 51 ( 45 ) 16 ( 12 )34 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 24 ( 22 ) 11 ( 10 )49 ( 49 ) 特にない 27 ( 29 ) 家族の会話 52 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 39 ( 36 )

全体 44 ( 44 )

希望 28 ( 27 )

幸福度 51 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

国産のものを購入する

地産地消を心がけ、地元が産地の食品を購入する

多少高くても安全安心な食品を購入する

食費は惜しまない 赤札商品や期限切れ間際の割安商品は抵抗なく買う

遺伝子組み換え食品は気にせずに買う

多少値段が高くても、下ごしらえのしてある(カット済み等の)食材を利用する

57 37 22 6 93 23 6(56) (35) (41) (16) (62) (20) (15)

価格重視派_da2015

Page 26: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

食買い物 3.質にはこだわらない派 12%

男性 61 ( 51 ) 14 ( 9 ) 13 ( 11 ) 15 ( 12 ) 11 ( 10 ) 8 ( 10 )

女性 40 ( 49 ) 12 ( 9 ) 10 ( 11 ) 9 ( 12 ) 6 ( 10 ) 3 ( 8 )

未婚 47 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 仕事中 69 ( 64 )

既婚 46 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 11 ( 19 )

離別 7 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 5 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) その他(休職他) 15 ( 11 )

年収(万円) 392 ( 470 )

経済的※ 16 ( 22 ) 貯蓄(万円) 593 ( 849 ) 食事 39 ( 52 ) ノーマル派 13 ( 19 )

時間的※ 48 ( 53 ) ローン残高(万円) 350 ( 374 ) 健康 28 ( 34 ) 28 ( 20 )9 ( 12 ) 仕事・学業 18 ( 22 ) 14 ( 13 )

12 ( 15 ) 余暇・趣味 35 ( 43 ) 18 ( 20 )

ファッション 20 ( 26 ) 14 ( 7 )14 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 36 ( 45 ) 6 ( 12 )20 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 19 ( 22 ) 7 ( 10 )43 ( 49 ) 特にない 37 ( 29 ) 家族の会話 35 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 28 ( 36 )

全体 33 ( 44 )

希望 20 ( 27 )

幸福度 37 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

国産のものを購入する

地産地消を心がけ、地元が産地の食品を購入する

多少高くても安全安心な食品を購入する

食費は惜しまない 赤札商品や期限切れ間際の割安商品は抵抗なく買う

遺伝子組み換え食品は気にせずに買う

多少値段が高くても、下ごしらえのしてある(カット済み等の)食材を利用する

9 4 2 7 65 38 10(56) (35) (41) (16) (62) (20) (15)

質にはこだわ

らない派_da2015

Page 27: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

食買い物 4.堅実派 17%

男性 48 ( 51 ) 8 ( 9 ) 10 ( 11 ) 12 ( 12 ) 9 ( 10 ) 9 ( 10 )

女性 52 ( 49 ) 9 ( 9 ) 12 ( 11 ) 13 ( 12 ) 10 ( 10 ) 8 ( 8 )

未婚 33 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 66 ( 64 )

既婚 61 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 20 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 5 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 9 ( 11 )

年収(万円) 540 ( 470 )

経済的※ 28 ( 22 ) 貯蓄(万円) 977 ( 849 ) 食事 63 ( 52 ) ノーマル派 25 ( 19 )

時間的※ 56 ( 53 ) ローン残高(万円) 424 ( 374 ) 健康 39 ( 34 ) 9 ( 20 )19 ( 12 ) 仕事・学業 30 ( 22 ) 14 ( 13 )23 ( 15 ) 余暇・趣味 52 ( 43 ) 17 ( 20 )

ファッション 35 ( 26 ) 4 ( 7 )20 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 53 ( 45 ) 13 ( 12 )40 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 30 ( 22 ) 19 ( 10 )54 ( 49 ) 特にない 21 ( 29 ) 家族の会話 58 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 44 ( 36 )

全体 53 ( 44 )

希望 36 ( 27 )

幸福度 57 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

国産のものを購入する

地産地消を心がけ、地元が産地の食品を購入する

多少高くても安全安心な食品を購入する

食費は惜しまない 赤札商品や期限切れ間際の割安商品は抵抗なく買う

遺伝子組み換え食品は気にせずに買う

多少値段が高くても、下ごしらえのしてある(カット済み等の)食材を利用する

88 63 81 31 80 30 41(56) (35) (41) (16) (62) (20) (15)堅実派_da2015

Page 28: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

食買い物 5.無頓着派 31%

男性 64 ( 51 ) 13 ( 9 ) 15 ( 11 ) 15 ( 12 ) 12 ( 10 ) 9 ( 10 )

女性 36 ( 49 ) 9 ( 9 ) 8 ( 11 ) 9 ( 12 ) 6 ( 10 ) 4 ( 8 )

未婚 45 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 70 ( 64 )

既婚 50 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 12 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 6 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 13 ( 11 )

年収(万円) 458 ( 470 )

経済的※ 18 ( 22 ) 貯蓄(万円) 698 ( 849 ) 食事 38 ( 52 ) ノーマル派 19 ( 19 )

時間的※ 44 ( 53 ) ローン残高(万円) 394 ( 374 ) 健康 24 ( 34 ) 38 ( 20 )10 ( 12 ) 仕事・学業 18 ( 22 ) 10 ( 13 )13 ( 15 ) 余暇・趣味 33 ( 43 ) 16 ( 20 )

ファッション 17 ( 26 ) 6 ( 7 )14 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 33 ( 45 ) 5 ( 12 )23 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 6 ( 10 )45 ( 49 ) 特にない 36 ( 29 ) 家族の会話 34 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 26 ( 36 )

全体 34 ( 44 )

希望 20 ( 27 )

幸福度 38 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

国産のものを購入する

地産地消を心がけ、地元が産地の食品を購入する

多少高くても安全安心な食品を購入する

食費は惜しまない 赤札商品や期限切れ間際の割安商品は抵抗なく買う

遺伝子組み換え食品は気にせずに買う

多少値段が高くても、下ごしらえのしてある(カット済み等の)食材を利用する

32 12 17 13 37 16 14(56) (35) (41) (16) (62) (20) (15)

無頓着派_da2015

Page 29: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

飲酒行動クラスタ-飲酒に関する行動からみたタイプ分け-

Page 30: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

飲酒行動:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.飲み会には一応参加派お酒は付き合いで飲むタイプ。ビールでの乾杯に参加し、自分の分の支払いを済ませたら、一次会で退散する。 16% 15% 14%

2.酒好きおじさん派呑むことが大好きなタイプ。複数人で居酒屋に行き、「まずはビール!」がいつものパターン。時にはバーで高級なお酒を嗜む。

15% 14% 12%

3.ナルシスト派集団の中にいながら、自分のこだわりを突き通すタイプ。乾杯でも安易にビールには流れない。バーでお酒を傾けるのが好き。

17% 18% 20%

4.サラリーマン晩酌派飲み会に参加すればそれなりに楽しむが、基本的には自宅で飲むタイプ。 19% 18% 18%

5.酒の専門家派お酒を愛してやまないタイプ。特別な日には、雰囲気の良いバーで特別な一杯を傾ける。飲むことに飽き足らず、お酒を作ることもする。

7% 7% 7%

6.引きこもり派仕事の付き合いで飲みにいく機会もなく、もっぱら家で飲むタイプ。 12% 13% 14%

7.家飲み派飲み会への参加は最小限に抑えるものの、家でしっとりと飲むのは好きなタイプ。自分で梅酒やハーブ種を作ったりもする。

14% 15% 15%

Page 31: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

飲酒行動 クラスタ詳細2015年

Page 32: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

飲酒行動 1.飲み会には一応参加派 15%

男性 58 ( 59 ) 5 ( 8 ) 9 ( 11 ) 13 ( 14 ) 15 ( 13 ) 16 ( 13 )

女性 42 ( 41 ) 6 ( 6 ) 8 ( 8 ) 12 ( 11 ) 10 ( 9 ) 7 ( 8 )

26 ( 33 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 75 ( 70 )

68 ( 61 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 12 ( 16 )

5 ( 6 ) 関東 40 ( 38 ) 四国 2 ( 3 ) 8 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 15 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 4 ( 7 )

年収(万円) 583 ( 525 )

27 ( 24 ) 貯蓄(万円) 1194 ( 999 ) 食事 66 ( 55 ) 22 ( 21 )

58 ( 54 ) ローン残高(万円) 441 ( 415 ) 健康 43 ( 36 ) 7 ( 18 )

14 仕事・学業 31 ( 25 ) 16 ( 14 )

16 余暇・趣味 55 ( 46 ) 20 ( 19 )

ファッション 31 ( 28 ) 4 ( 6 )

22 ( 18 ) 社会活動 5 ( 4 ) 住環境 59 ( 48 ) 16 ( 12 )

42 ( 34 ) その他 8 ( 8 ) 仕事つきあい 32 ( 25 ) 15 ( 12 )59 ( 52 ) 特にない 18 ( 25 ) 家族の会話 60 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 50 ( 39 )

全体 56 ( 47 )

希望 34 ( 30 )

幸福度 61 ( 51 )

生きがい 気まま派_da2015

仕事 人情派_da2015

家庭 積極派_da2015

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 快楽上昇派_da2015

イノベータ度※ ( 17 ) のんびり派_da2015

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派_da2015

時間的※無気力あきらめ派

da2015

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

外で一人でお酒を飲む

自宅で梅酒やハーブ酒などを造る

飲み会は1次会で帰る

多少高くても雰囲気のよいバーでお酒を飲む

外でよりも自宅でお酒を飲む

乾杯はビールで行なう

安くて気軽に入れる居酒屋でお酒を飲む

仕事のつきあいでお酒を飲む

3人以上の同性グループだけで集まる飲み会(女子会、男子会)に参加する

6 14 66 11 77 83 65 42 52(9) (12) (30) (11) (64) (59) (37) (25) (28)

飲み会には一

応参加派_da2015

Page 33: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

飲酒行動 2.酒好きおじさん派 12%

男性 67 ( 59 ) 8 ( 8 ) 14 ( 11 ) 20 ( 14 ) 16 ( 13 ) 11 ( 13 )

女性 33 ( 41 ) 7 ( 6 ) 8 ( 8 ) 9 ( 11 ) 6 ( 9 ) 3 ( 8 )

33 ( 33 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 83 ( 70 )

59 ( 61 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 7 ( 16 )

7 ( 6 ) 関東 37 ( 38 ) 四国 2 ( 3 ) 5 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 15 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 5 ( 7 )

年収(万円) 613 ( 525 )

27 ( 24 ) 貯蓄(万円) 945 ( 999 ) 食事 63 ( 55 ) 25 ( 21 )

55 ( 54 ) ローン残高(万円) 521 ( 415 ) 健康 42 ( 36 ) 7 ( 18 )

20 仕事・学業 38 ( 25 ) 19 ( 14 )

18 余暇・趣味 53 ( 46 ) 14 ( 19 )

ファッション 34 ( 28 ) 4 ( 6 )

29 ( 18 ) 社会活動 4 ( 4 ) 住環境 56 ( 48 ) 12 ( 12 )

36 ( 34 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 40 ( 25 ) 20 ( 12 )58 ( 52 ) 特にない 17 ( 25 ) 家族の会話 55 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 55 ( 39 )

全体 54 ( 47 )

希望 38 ( 30 )

幸福度 58 ( 51 )

生きがい 気まま派_da2015

仕事 人情派_da2015

家庭 積極派_da2015

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 快楽上昇派_da2015

イノベータ度※ ( 17 ) のんびり派_da2015

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派_da2015

時間的※無気力あきらめ派

da2015

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

外で一人でお酒を飲む

自宅で梅酒やハーブ酒などを造る

飲み会は1次会で帰る

多少高くても雰囲気のよいバーでお酒を飲む

外でよりも自宅でお酒を飲む

乾杯はビールで行なう

安くて気軽に入れる居酒屋でお酒を飲む

仕事のつきあいでお酒を飲む

3人以上の同性グループだけで集まる飲み会(女子会、男子会)に参加する

16 8 2 22 48 86 71 59 68(9) (12) (30) (11) (64) (59) (37) (25) (28)

酒好きおじさ

ん派_da2015

Page 34: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

飲酒行動 3.ナルシスト派 20%

男性 69 ( 59 ) 13 ( 8 ) 17 ( 11 ) 18 ( 14 ) 12 ( 13 ) 8 ( 13 )

女性 31 ( 41 ) 7 ( 6 ) 8 ( 8 ) 8 ( 11 ) 5 ( 9 ) 3 ( 8 )

44 ( 33 ) 北海道 3 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 79 ( 70 )

51 ( 61 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 9 ( 16 )

5 ( 6 ) 関東 40 ( 38 ) 四国 2 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 15 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 8 ( 7 )

年収(万円) 537 ( 525 )

21 ( 24 ) 貯蓄(万円) 858 ( 999 ) 食事 37 ( 55 ) 22 ( 21 )

39 ( 54 ) ローン残高(万円) 410 ( 415 ) 健康 24 ( 36 ) 47 ( 18 )

16 仕事・学業 20 ( 25 ) 9 ( 14 )

18 余暇・趣味 32 ( 46 ) 9 ( 19 )

ファッション 20 ( 28 ) 3 ( 6 )

17 ( 18 ) 社会活動 3 ( 4 ) 住環境 31 ( 48 ) 4 ( 12 )

26 ( 34 ) その他 6 ( 8 ) 仕事つきあい 17 ( 25 ) 8 ( 12 )47 ( 52 ) 特にない 32 ( 25 ) 家族の会話 32 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 26 ( 39 )

全体 35 ( 47 )

希望 24 ( 30 )

幸福度 37 ( 51 )

生きがい 気まま派_da2015

仕事 人情派_da2015

家庭 積極派_da2015

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 快楽上昇派_da2015

イノベータ度※ ( 17 ) のんびり派_da2015

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派_da2015

時間的※無気力あきらめ派

da2015

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

外で一人でお酒を飲む

自宅で梅酒やハーブ酒などを造る

飲み会は1次会で帰る

多少高くても雰囲気のよいバーでお酒を飲む

外でよりも自宅でお酒を飲む

乾杯はビールで行なう

安くて気軽に入れる居酒屋でお酒を飲む

仕事のつきあいでお酒を飲む

3人以上の同性グループだけで集まる飲み会(女子会、男子会)に参加する

9 9 12 11 28 28 13 13 9(9) (12) (30) (11) (64) (59) (37) (25) (28)

ナルシスト派_da2015

Page 35: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

飲酒行動 4.サラリーマン晩酌派 18%

男性 52 ( 59 ) 4 ( 8 ) 8 ( 11 ) 12 ( 14 ) 13 ( 13 ) 14 ( 13 )

女性 48 ( 41 ) 6 ( 6 ) 9 ( 8 ) 13 ( 11 ) 12 ( 9 ) 9 ( 8 )

27 ( 33 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 62 ( 70 )

66 ( 61 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 4 ( 5 ) 22 ( 16 )

6 ( 6 ) 関東 39 ( 38 ) 四国 3 ( 3 ) 10 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 14 ( 15 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 7 ( 7 )

年収(万円) 494 ( 525 )

23 ( 24 ) 貯蓄(万円) 936 ( 999 ) 食事 60 ( 55 ) 20 ( 21 )

60 ( 54 ) ローン残高(万円) 398 ( 415 ) 健康 39 ( 36 ) 10 ( 18 )

11 仕事・学業 23 ( 25 ) 15 ( 14 )

13 余暇・趣味 50 ( 46 ) 24 ( 19 )

ファッション 29 ( 28 ) 6 ( 6 )

15 ( 18 ) 社会活動 4 ( 4 ) 住環境 53 ( 48 ) 15 ( 12 )

34 ( 34 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 23 ( 25 ) 10 ( 12 )53 ( 52 ) 特にない 25 ( 25 ) 家族の会話 54 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 42 ( 39 )

全体 49 ( 47 )

希望 29 ( 30 )

幸福度 55 ( 51 )

生きがい 気まま派_da2015

仕事 人情派_da2015

家庭 積極派_da2015

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 快楽上昇派_da2015

イノベータ度※ ( 17 ) のんびり派_da2015

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派_da2015

時間的※無気力あきらめ派

da2015

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

外で一人でお酒を飲む

自宅で梅酒やハーブ酒などを造る

飲み会は1次会で帰る

多少高くても雰囲気のよいバーでお酒を飲む

外でよりも自宅でお酒を飲む

乾杯はビールで行なう

安くて気軽に入れる居酒屋でお酒を飲む

仕事のつきあいでお酒を飲む

3人以上の同性グループだけで集まる飲み会(女子会、男子会)に参加する

4 11 8 3 79 72 46 15 28(9) (12) (30) (11) (64) (59) (37) (25) (28)

サラリーマン

晩酌派_da2015

Page 36: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

飲酒行動 5.酒の専門家派 7%

男性 71 ( 59 ) 18 ( 8 ) 20 ( 11 ) 16 ( 14 ) 11 ( 13 ) 6 ( 13 )

女性 29 ( 41 ) 8 ( 6 ) 8 ( 8 ) 7 ( 11 ) 3 ( 9 ) 2 ( 8 )

46 ( 33 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 20 ( 18 ) 83 ( 70 )

49 ( 61 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 6 ( 16 )

4 ( 6 ) 関東 42 ( 38 ) 四国 2 ( 3 ) 2 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 13 ( 15 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 8 ( 7 )

年収(万円) 566 ( 525 )

32 ( 24 ) 貯蓄(万円) 1028 ( 999 ) 食事 53 ( 55 ) 32 ( 21 )

44 ( 54 ) ローン残高(万円) 457 ( 415 ) 健康 38 ( 36 ) 23 ( 18 )

36 仕事・学業 36 ( 25 ) 10 ( 14 )

37 余暇・趣味 49 ( 46 ) 5 ( 19 )

ファッション 36 ( 28 ) 3 ( 6 )

28 ( 18 ) 社会活動 6 ( 4 ) 住環境 45 ( 48 ) 5 ( 12 )

36 ( 34 ) その他 6 ( 8 ) 仕事つきあい 34 ( 25 ) 23 ( 12 )61 ( 52 ) 特にない 16 ( 25 ) 家族の会話 47 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 46 ( 39 )

全体 46 ( 47 )

希望 39 ( 30 )

幸福度 51 ( 51 )

生きがい 気まま派_da2015

仕事 人情派_da2015

家庭 積極派_da2015

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 快楽上昇派_da2015

イノベータ度※ ( 17 ) のんびり派_da2015

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派_da2015

時間的※無気力あきらめ派

da2015

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

外で一人でお酒を飲む

自宅で梅酒やハーブ酒などを造る

飲み会は1次会で帰る

多少高くても雰囲気のよいバーでお酒を飲む

外でよりも自宅でお酒を飲む

乾杯はビールで行なう

安くて気軽に入れる居酒屋でお酒を飲む

仕事のつきあいでお酒を飲む

3人以上の同性グループだけで集まる飲み会(女子会、男子会)に参加する

42 27 37 46 52 69 59 58 51(9) (12) (30) (11) (64) (59) (37) (25) (28)

酒の専門家派_da2015

Page 37: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

飲酒行動 6.引きこもり派 14%

男性 48 ( 59 ) 8 ( 8 ) 9 ( 11 ) 11 ( 14 ) 10 ( 13 ) 12 ( 13 )

女性 52 ( 41 ) 5 ( 6 ) 9 ( 8 ) 13 ( 11 ) 12 ( 9 ) 13 ( 8 )

33 ( 33 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 50 ( 70 )

58 ( 61 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 28 ( 16 )

7 ( 6 ) 関東 35 ( 38 ) 四国 3 ( 3 ) 9 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 18 ( 15 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) 13 ( 7 )

年収(万円) 415 ( 525 )

21 ( 24 ) 貯蓄(万円) 889 ( 999 ) 食事 52 ( 55 ) 15 ( 21 )

59 ( 54 ) ローン残高(万円) 317 ( 415 ) 健康 33 ( 36 ) 19 ( 18 )

8 仕事・学業 15 ( 25 ) 12 ( 14 )

13 余暇・趣味 42 ( 46 ) 26 ( 19 )

ファッション 24 ( 28 ) 11 ( 6 )

11 ( 18 ) 社会活動 2 ( 4 ) 住環境 44 ( 48 ) 11 ( 12 )

29 ( 34 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 16 ( 25 ) 7 ( 12 )44 ( 52 ) 特にない 34 ( 25 ) 家族の会話 47 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 29 ( 39 )

全体 43 ( 47 )

希望 23 ( 30 )

幸福度 47 ( 51 )

生きがい 気まま派_da2015

仕事 人情派_da2015

家庭 積極派_da2015

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 快楽上昇派_da2015

イノベータ度※ ( 17 ) のんびり派_da2015

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派_da2015

時間的※無気力あきらめ派

da2015

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

外で一人でお酒を飲む

自宅で梅酒やハーブ酒などを造る

飲み会は1次会で帰る

多少高くても雰囲気のよいバーでお酒を飲む

外でよりも自宅でお酒を飲む

乾杯はビールで行なう

安くて気軽に入れる居酒屋でお酒を飲む

仕事のつきあいでお酒を飲む

3人以上の同性グループだけで集まる飲み会(女子会、男子会)に参加する

3 11 5 2 75 30 5 3 1(9) (12) (30) (11) (64) (59) (37) (25) (28)

引きこもり派_da2015

Page 38: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

飲酒行動 7.家飲み派 15%

男性 50 ( 59 ) 3 ( 8 ) 7 ( 11 ) 11 ( 14 ) 12 ( 13 ) 18 ( 13 )

女性 50 ( 41 ) 4 ( 6 ) 7 ( 8 ) 13 ( 11 ) 12 ( 9 ) 14 ( 8 )

24 ( 33 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 60 ( 70 )

70 ( 61 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 21 ( 16 )

5 ( 6 ) 関東 35 ( 38 ) 四国 2 ( 3 ) 12 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 17 ( 15 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 7 ( 7 )

年収(万円) 498 ( 525 )

25 ( 24 ) 貯蓄(万円) 1150 ( 999 ) 食事 64 ( 55 ) 15 ( 21 )

61 ( 54 ) ローン残高(万円) 391 ( 415 ) 健康 39 ( 36 ) 7 ( 18 )

9 仕事・学業 23 ( 25 ) 14 ( 14 )

13 余暇・趣味 51 ( 46 ) 28 ( 19 )

ファッション 28 ( 28 ) 9 ( 6 )

13 ( 18 ) 社会活動 4 ( 4 ) 住環境 55 ( 48 ) 17 ( 12 )

37 ( 34 ) その他 10 ( 8 ) 仕事つきあい 22 ( 25 ) 9 ( 12 )50 ( 52 ) 特にない 26 ( 25 ) 家族の会話 60 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 38 ( 39 )

全体 51 ( 47 )

希望 29 ( 30 )

幸福度 55 ( 51 )

生きがい 気まま派_da2015

仕事 人情派_da2015

家庭 積極派_da2015

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 快楽上昇派_da2015

イノベータ度※ ( 17 ) のんびり派_da2015

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派_da2015

時間的※無気力あきらめ派

da2015

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

外で一人でお酒を飲む

自宅で梅酒やハーブ酒などを造る

飲み会は1次会で帰る

多少高くても雰囲気のよいバーでお酒を飲む

外でよりも自宅でお酒を飲む

乾杯はビールで行なう

安くて気軽に入れる居酒屋でお酒を飲む

仕事のつきあいでお酒を飲む

3人以上の同性グループだけで集まる飲み会(女子会、男子会)に参加する

3 13 89 2 89 60 24 12 8(9) (12) (30) (11) (64) (59) (37) (25) (28)

家飲み派_da2015

Page 39: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

飲酒購買クラスタ-飲酒に関する購買からみたタイプ分け-

Page 40: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

飲酒購買:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.飲みやすさ重視派飲みやすいお酒を好むタイプ。安くて、甘いお酒を好んで買い求める。料理との相性や産地はあまり気にしない。

13% 13% 11%

2.酔えればいい派とにかく価格を重視するタイプ。味や産地にはこだわりがなく、スーパーやコンビニのPB商品も利用。

18% 17% 16%

3.ブルジョア派味や産地に強いこだわりを持つタイプ。専門店に出向いて購入することも多く、良いお酒のためなら出費も惜しまない。

16% 15% 14%

4.お酒に興味はある派お酒にはある程度の関心を持っているタイプ。料理との相性や産地を気にしてお酒をチョイスする。しかし、容器のデザインなど細部までには目が向かない。

27% 30% 31%

5.こだわり派味、容器のデザイン、価格、カロリー、すべてにこだわりを見せるタイプ。ネットや口コミを見ながら良いお酒を探し求める。

10% 9% 9%

6.こだわりなし派 お酒にはこだわりが少ないタイプ。 16% 17% 19%

Page 41: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

飲酒購買 クラスタ詳細2015年

Page 42: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

飲酒購買 1.飲みやすさ重視派 11%

男性 40 ( 59 ) 9 ( 8 ) 10 ( 11 ) 9 ( 14 ) 5 ( 13 ) 7 ( 13 )

女性 60 ( 41 ) 13 ( 6 ) 14 ( 8 ) 14 ( 11 ) 11 ( 9 ) 8 ( 8 )

40 ( 33 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 65 ( 70 )

54 ( 61 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 20 ( 16 )

5 ( 6 ) 関東 36 ( 38 ) 四国 2 ( 3 ) 5 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 15 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 10 ( 7 )

年収(万円) 445 ( 525 )

23 ( 24 ) 貯蓄(万円) 769 ( 999 ) 食事 57 ( 55 ) 18 ( 21 )

57 ( 54 ) ローン残高(万円) 398 ( 415 ) 健康 37 ( 36 ) 8 ( 18 )

10 仕事・学業 24 ( 25 ) 19 ( 14 )

16 余暇・趣味 49 ( 46 ) 23 ( 19 )

ファッション 27 ( 28 ) 8 ( 6 )

15 ( 18 ) 社会活動 3 ( 4 ) 住環境 49 ( 48 ) 13 ( 12 )

33 ( 34 ) その他 8 ( 8 ) 仕事つきあい 26 ( 25 ) 11 ( 12 )

54 ( 52 ) 特にない 25 ( 25 ) 家族の会話 54 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 41 ( 39 )

全体 47 ( 47 )

希望 29 ( 30 )

幸福度 51 ( 51 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 17 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

料理に合うお酒を選ぶ

お酒の専門店でお酒を買う

甘いお酒を好んで選ぶ

口あたりが良い(飲みやすい)お酒を好んで選ぶ

新商品のお酒を好んで選ぶ

スーパーやコンビニのプライベートブランドのお酒を買う

低糖質、低カロリーのお酒を好んで選ぶ

家で飲むお酒は価格を重視する

11 7 70 80 19 15 23 58(29) (16) (19) (46) (17) (16) (23) (48)

飲みやすさ重

視派_da2015

Page 43: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

飲酒購買 2.酔えればいい派 16%

男性 62 ( 59 ) 4 ( 8 ) 8 ( 11 ) 15 ( 14 ) 17 ( 13 ) 18 ( 13 )

女性 38 ( 41 ) 4 ( 6 ) 7 ( 8 ) 10 ( 11 ) 9 ( 9 ) 9 ( 8 )

24 ( 33 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 68 ( 70 )

67 ( 61 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 15 ( 16 )

8 ( 6 ) 関東 35 ( 38 ) 四国 3 ( 3 ) 10 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 16 ( 15 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 6 ( 7 )

年収(万円) 517 ( 525 )

23 ( 24 ) 貯蓄(万円) 1057 ( 999 ) 食事 59 ( 55 ) 21 ( 21 )

59 ( 54 ) ローン残高(万円) 410 ( 415 ) 健康 38 ( 36 ) 9 ( 18 )

11 仕事・学業 26 ( 25 ) 15 ( 14 )

12 余暇・趣味 48 ( 46 ) 24 ( 19 )

ファッション 27 ( 28 ) 6 ( 6 )

19 ( 18 ) 社会活動 4 ( 4 ) 住環境 54 ( 48 ) 14 ( 12 )

35 ( 34 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 26 ( 25 ) 11 ( 12 )

50 ( 52 ) 特にない 26 ( 25 ) 家族の会話 52 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 40 ( 39 )

全体 48 ( 47 )

希望 28 ( 30 )

幸福度 52 ( 51 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 17 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

料理に合うお酒を選ぶ

お酒の専門店でお酒を買う

甘いお酒を好んで選ぶ

口あたりが良い(飲みやすい)お酒を好んで選ぶ

新商品のお酒を好んで選ぶ

スーパーやコンビニのプライベートブランドのお酒を買う

低糖質、低カロリーのお酒を好んで選ぶ

家で飲むお酒は価格を重視する

27 12 2 49 13 28 33 85(29) (16) (19) (46) (17) (16) (23) (48)

酔えればいい

派_da2015

Page 44: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

飲酒購買 3.ブルジョア派 14%

男性 64 ( 59 ) 5 ( 8 ) 9 ( 11 ) 15 ( 14 ) 18 ( 13 ) 17 ( 13 )

女性 36 ( 41 ) 3 ( 6 ) 6 ( 8 ) 9 ( 11 ) 9 ( 9 ) 9 ( 8 )

27 ( 33 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 71 ( 70 )

66 ( 61 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 14 ( 16 )

6 ( 6 ) 関東 40 ( 38 ) 四国 2 ( 3 ) 10 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 15 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 5 ( 7 )

年収(万円) 619 ( 525 )

30 ( 24 ) 貯蓄(万円) 1368 ( 999 ) 食事 64 ( 55 ) 22 ( 21 )

57 ( 54 ) ローン残高(万円) 475 ( 415 ) 健康 41 ( 36 ) 14 ( 18 )

14 仕事・学業 29 ( 25 ) 13 ( 14 )

14 余暇・趣味 52 ( 46 ) 22 ( 19 )

ファッション 31 ( 28 ) 5 ( 6 )

21 ( 18 ) 社会活動 4 ( 4 ) 住環境 55 ( 48 ) 14 ( 12 )

36 ( 34 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 28 ( 25 ) 11 ( 12 )56 ( 52 ) 特にない 23 ( 25 ) 家族の会話 55 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 46 ( 39 )

全体 54 ( 47 )

希望 33 ( 30 )

幸福度 58 ( 51 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 17 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

料理に合うお酒を選ぶ

お酒の専門店でお酒を買う

甘いお酒を好んで選ぶ

口あたりが良い(飲みやすい)お酒を好んで選ぶ

新商品のお酒を好んで選ぶ

スーパーやコンビニのプライベートブランドのお酒を買う

低糖質、低カロリーのお酒を好んで選ぶ

家で飲むお酒は価格を重視する

47 28 2 33 10 4 7 22(29) (16) (19) (46) (17) (16) (23) (48)

ブルジョア派_da2015

Page 45: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

飲酒購買 4.お酒に興味はある派 31%

男性 62 ( 59 ) 10 ( 8 ) 14 ( 11 ) 16 ( 14 ) 11 ( 13 ) 9 ( 13 )

女性 39 ( 41 ) 6 ( 6 ) 8 ( 8 ) 10 ( 11 ) 8 ( 9 ) 6 ( 8 )

37 ( 33 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 73 ( 70 )

58 ( 61 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 14 ( 16 )

5 ( 6 ) 関東 39 ( 38 ) 四国 2 ( 3 ) 5 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 15 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 8 ( 7 )

年収(万円) 547 ( 525 )

24 ( 24 ) 貯蓄(万円) 939 ( 999 ) 食事 48 ( 55 ) 23 ( 21 )

46 ( 54 ) ローン残高(万円) 399 ( 415 ) 健康 32 ( 36 ) 32 ( 18 )

17 仕事・学業 22 ( 25 ) 11 ( 14 )

19 余暇・趣味 40 ( 46 ) 12 ( 19 )

ファッション 25 ( 28 ) 3 ( 6 )

18 ( 18 ) 社会活動 4 ( 4 ) 住環境 40 ( 48 ) 9 ( 12 )

33 ( 34 ) その他 8 ( 8 ) 仕事つきあい 21 ( 25 ) 10 ( 12 )

52 ( 52 ) 特にない 26 ( 25 ) 家族の会話 43 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 33 ( 39 )

全体 43 ( 47 )

希望 30 ( 30 )

幸福度 47 ( 51 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 17 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

料理に合うお酒を選ぶ

お酒の専門店でお酒を買う

甘いお酒を好んで選ぶ

口あたりが良い(飲みやすい)お酒を好んで選ぶ

新商品のお酒を好んで選ぶ

スーパーやコンビニのプライベートブランドのお酒を買う

低糖質、低カロリーのお酒を好んで選ぶ

家で飲むお酒は価格を重視する

31 16 10 39 18 12 22 34(29) (16) (19) (46) (17) (16) (23) (48)

お酒に興味は

ある派_da2015

Page 46: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

飲酒購買 5.こだわり派 9%

男性 39 ( 59 ) 12 ( 8 ) 10 ( 11 ) 8 ( 14 ) 5 ( 13 ) 3 ( 13 )

女性 62 ( 41 ) 12 ( 6 ) 15 ( 8 ) 17 ( 11 ) 11 ( 9 ) 7 ( 8 )

40 ( 33 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 66 ( 70 )

56 ( 61 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 24 ( 16 )

4 ( 6 ) 関東 39 ( 38 ) 四国 3 ( 3 ) 2 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 14 ( 15 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 8 ( 7 )

年収(万円) 507 ( 525 )

28 ( 24 ) 貯蓄(万円) 883 ( 999 ) 食事 62 ( 55 ) 25 ( 21 )

53 ( 54 ) ローン残高(万円) 413 ( 415 ) 健康 40 ( 36 ) 12 ( 18 )

31 仕事・学業 31 ( 25 ) 12 ( 14 )

35 余暇・趣味 55 ( 46 ) 11 ( 19 )

ファッション 40 ( 28 ) 3 ( 6 )

20 ( 18 ) 社会活動 5 ( 4 ) 住環境 52 ( 48 ) 13 ( 12 )

42 ( 34 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 32 ( 25 ) 23 ( 12 )

59 ( 52 ) 特にない 16 ( 25 ) 家族の会話 60 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 48 ( 39 )

全体 51 ( 47 )

希望 38 ( 30 )

幸福度 56 ( 51 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 17 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

料理に合うお酒を選ぶ

お酒の専門店でお酒を買う

甘いお酒を好んで選ぶ

口あたりが良い(飲みやすい)お酒を好んで選ぶ

新商品のお酒を好んで選ぶ

スーパーやコンビニのプライベートブランドのお酒を買う

低糖質、低カロリーのお酒を好んで選ぶ

家で飲むお酒は価格を重視する

55 32 68 86 57 38 64 66(29) (16) (19) (46) (17) (16) (23) (48)

こだわり派_da2015

Page 47: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

飲酒購買 6.こだわりなし派 19%

男性 68 ( 59 ) 7 ( 8 ) 11 ( 11 ) 17 ( 14 ) 15 ( 13 ) 17 ( 13 )

女性 32 ( 41 ) 4 ( 6 ) 6 ( 8 ) 8 ( 11 ) 7 ( 9 ) 8 ( 8 )

29 ( 33 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 16 ( 18 ) 70 ( 70 )

62 ( 61 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 4 ( 5 ) 13 ( 16 )

7 ( 6 ) 関東 37 ( 38 ) 四国 3 ( 3 ) 10 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 17 ( 15 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 7 ( 7 )

年収(万円) 508 ( 525 )

22 ( 24 ) 貯蓄(万円) 925 ( 999 ) 食事 55 ( 55 ) 16 ( 21 )

57 ( 54 ) ローン残高(万円) 422 ( 415 ) 健康 36 ( 36 ) 14 ( 18 )

9 仕事・学業 24 ( 25 ) 14 ( 14 )

11 余暇・趣味 46 ( 46 ) 24 ( 19 )

ファッション 26 ( 28 ) 11 ( 6 )

17 ( 18 ) 社会活動 3 ( 4 ) 住環境 50 ( 48 ) 12 ( 12 )

29 ( 34 ) その他 8 ( 8 ) 仕事つきあい 25 ( 25 ) 10 ( 12 )47 ( 52 ) 特にない 30 ( 25 ) 家族の会話 48 ( 50 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 39 ( 39 )

全体 46 ( 47 )

希望 25 ( 30 )

幸福度 50 ( 51 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 17 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

料理に合うお酒を選ぶ

お酒の専門店でお酒を買う

甘いお酒を好んで選ぶ

口あたりが良い(飲みやすい)お酒を好んで選ぶ

新商品のお酒を好んで選ぶ

スーパーやコンビニのプライベートブランドのお酒を買う

低糖質、低カロリーのお酒を好んで選ぶ

家で飲むお酒は価格を重視する

11 10 5 26 4 9 8 45(29) (16) (19) (46) (17) (16) (23) (48)

こだわりなし

派_da2015

Page 48: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

飲料種類クラスタ-よく飲む飲料の種類からみたタイプ分け-

Page 49: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

飲料種類:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.マダム派美容に効くと言われる豆乳や牛乳を飲用が多く、またコーヒーや紅茶を飲むときは自宅で丁寧に入れるタイプ。 12% 10% 10%

2.炭酸派牛乳や野菜ジュース「健康」、コーヒーや黒烏龍茶等「大人」の飲み物の飲用は低いが、コーラや炭酸飲料は好きなタイプ。 12% 12% 12%

3.コーヒー派RTDコーヒー、豆から入れたコーヒーの飲用が多く、野菜ジュースや豆乳など健康的な飲料には無関心。 13% 13% 14%

4.自分で淹れる派 自分でコーヒーやお茶を淹れて飲むのが好きなタイプ。 12% 15% 18%

5.企業戦士派RTDコーヒー、栄養飲料、コーラなど、気合が入りそうなものをチョイスするタイプ。まれにジュースにも目移りする。 13% 12% 11%

6.健康のんびり派コーラ等の炭酸飲料、RTDコーヒーの飲用は少なく、野菜ジュースや自分で淹れたお茶を好む。 13% 12% 11%

7.いろいろ派味や成分の区別なしに、とにかくあらゆる飲料をどんどん飲むタイプ。 9% 9% 8%

8.ごく普通派色々なものを飲むが、健康に気を使ってジュースや牛乳を好む傾向が強いタイプ。 17% 17% 16%

Page 50: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

飲料種類 クラスタ詳細2015年

Page 51: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

飲料種類 1.マダム派 10%

男性 29 ( 51 ) 3 ( 9 ) 4 ( 11 ) 5 ( 12 ) 6 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 71 ( 49 ) 10 ( 9 ) 15 ( 11 ) 17 ( 12 ) 15 ( 10 ) 14 ( 8 )

30 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 55 ( 64 )

61 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 28 ( 19 )

7 ( 6 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 9 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 18 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 8 ( 11 )

年収(万円) 472 ( 470 )

26 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1010 ( 849 ) 食事 62 ( 52 ) 19 ( 19 )

61 ( 53 ) ローン残高(万円) 315 ( 374 ) 健康 40 ( 34 ) 11 ( 20 )

12 仕事・学業 24 ( 22 ) 14 ( 13 )

14 余暇・趣味 51 ( 43 ) 23 ( 20 )

ファッション 33 ( 26 ) 5 ( 7 )

16 ( 16 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 52 ( 45 ) 17 ( 12 )

37 ( 31 ) その他 11 ( 9 ) 仕事つきあい 25 ( 22 ) 10 ( 10 )54 ( 49 ) 特にない 23 ( 29 ) 家族の会話 56 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 44 ( 36 )

全体 53 ( 44 )

希望 34 ( 27 )

幸福度 57 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

コーラ 果実・果汁飲料、ジュース

牛乳 ペットボトルや缶のコーヒー

野菜ジュース・トマトジュース

ペットボトルや缶、紙パックの緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

豆乳 インスタントコーヒーや豆から入れたコーヒー

茶葉から入れた緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

栄養飲料(オロナミンC、リアルゴールド等)

3 21 61 11 30 30 54 60 67 3(16) (20) (42) (24) (19) (37) (12) (49) (52) (7)

マダム派_da2015

Page 52: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

飲料種類 2.炭酸派 12%

男性 52 ( 51 ) 13 ( 9 ) 12 ( 11 ) 12 ( 12 ) 8 ( 10 ) 7 ( 10 )

女性 48 ( 49 ) 11 ( 9 ) 13 ( 11 ) 11 ( 12 ) 7 ( 10 ) 6 ( 8 )

41 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 62 ( 64 )

53 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 18 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 5 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 15 ( 11 )

年収(万円) 434 ( 470 )

19 ( 22 ) 貯蓄(万円) 662 ( 849 ) 食事 49 ( 52 ) 16 ( 19 )

53 ( 53 ) ローン残高(万円) 394 ( 374 ) 健康 31 ( 34 ) 19 ( 20 )

8 仕事・学業 21 ( 22 ) 14 ( 13 )

12 余暇・趣味 41 ( 43 ) 22 ( 20 )

ファッション 23 ( 26 ) 10 ( 7 )

13 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 43 ( 45 ) 9 ( 12 )

29 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 20 ( 22 ) 10 ( 10 )48 ( 49 ) 特にない 31 ( 29 ) 家族の会話 46 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 32 ( 36 )

全体 41 ( 44 )

希望 24 ( 27 )

幸福度 45 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

コーラ 果実・果汁飲料、ジュース

牛乳 ペットボトルや缶のコーヒー

野菜ジュース・トマトジュース

ペットボトルや缶、紙パックの緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

豆乳 インスタントコーヒーや豆から入れたコーヒー

茶葉から入れた緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

栄養飲料(オロナミンC、リアルゴールド等)

24 17 31 3 3 34 2 29 45 4(16) (20) (42) (24) (19) (37) (12) (49) (52) (7)炭酸派_da2015

Page 53: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

飲料種類 3.コーヒー派 14%

男性 60 ( 51 ) 7 ( 9 ) 12 ( 11 ) 16 ( 12 ) 14 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 40 ( 49 ) 6 ( 9 ) 8 ( 11 ) 12 ( 12 ) 9 ( 10 ) 6 ( 8 )

33 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 69 ( 64 )

60 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 16 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 7 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 9 ( 11 )

年収(万円) 490 ( 470 )

20 ( 22 ) 貯蓄(万円) 767 ( 849 ) 食事 50 ( 52 ) 19 ( 19 )

51 ( 53 ) ローン残高(万円) 429 ( 374 ) 健康 32 ( 34 ) 20 ( 20 )

9 仕事・学業 22 ( 22 ) 13 ( 13 )

12 余暇・趣味 42 ( 43 ) 22 ( 20 )

ファッション 23 ( 26 ) 7 ( 7 )

16 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 45 ( 45 ) 11 ( 12 )

30 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 22 ( 22 ) 9 ( 10 )47 ( 49 ) 特にない 31 ( 29 ) 家族の会話 46 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 34 ( 36 )

全体 41 ( 44 )

希望 24 ( 27 )

幸福度 45 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

コーラ 果実・果汁飲料、ジュース

牛乳 ペットボトルや缶のコーヒー

野菜ジュース・トマトジュース

ペットボトルや缶、紙パックの緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

豆乳 インスタントコーヒーや豆から入れたコーヒー

茶葉から入れた緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

栄養飲料(オロナミンC、リアルゴールド等)

8 7 33 45 2 39 2 59 47 2(16) (20) (42) (24) (19) (37) (12) (49) (52) (7)

コーヒー派_da2015

Page 54: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

飲料種類 4.自分で淹れる派 18%

男性 47 ( 51 ) 10 ( 9 ) 10 ( 11 ) 10 ( 12 ) 8 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 53 ( 49 ) 10 ( 9 ) 11 ( 11 ) 13 ( 12 ) 10 ( 10 ) 10 ( 8 )

39 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 58 ( 64 )

53 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 21 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 7 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 14 ( 11 )

年収(万円) 437 ( 470 )

21 ( 22 ) 貯蓄(万円) 798 ( 849 ) 食事 49 ( 52 ) 14 ( 19 )

53 ( 53 ) ローン残高(万円) 328 ( 374 ) 健康 34 ( 34 ) 25 ( 20 )

7 仕事・学業 19 ( 22 ) 11 ( 13 )

8 余暇・趣味 39 ( 43 ) 24 ( 20 )

ファッション 24 ( 26 ) 10 ( 7 )

12 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 43 ( 45 ) 10 ( 12 )

25 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 19 ( 22 ) 6 ( 10 )41 ( 49 ) 特にない 38 ( 29 ) 家族の会話 43 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 33 ( 36 )

全体 43 ( 44 )

希望 24 ( 27 )

幸福度 46 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

コーラ 果実・果汁飲料、ジュース

牛乳 ペットボトルや缶のコーヒー

野菜ジュース・トマトジュース

ペットボトルや缶、紙パックの緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

豆乳 インスタントコーヒーや豆から入れたコーヒー

茶葉から入れた緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

栄養飲料(オロナミンC、リアルゴールド等)

3 4 30 3 1 16 4 41 47 0(16) (20) (42) (24) (19) (37) (12) (49) (52) (7)

自分で淹れる

派_da2015

Page 55: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

飲料種類 5.企業戦士派 11%

男性 71 ( 51 ) 11 ( 9 ) 18 ( 11 ) 23 ( 12 ) 13 ( 10 ) 7 ( 10 )

女性 29 ( 49 ) 5 ( 9 ) 7 ( 11 ) 8 ( 12 ) 5 ( 10 ) 3 ( 8 )

40 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 76 ( 64 )

54 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 11 ( 19 )

4 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 10 ( 11 )

年収(万円) 482 ( 470 )

18 ( 22 ) 貯蓄(万円) 642 ( 849 ) 食事 49 ( 52 ) 20 ( 19 )

46 ( 53 ) ローン残高(万円) 472 ( 374 ) 健康 29 ( 34 ) 19 ( 20 )

15 仕事・学業 23 ( 22 ) 16 ( 13 )

20 余暇・趣味 41 ( 43 ) 15 ( 20 )

ファッション 23 ( 26 ) 7 ( 7 )

18 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 43 ( 45 ) 10 ( 12 )

31 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 24 ( 22 ) 13 ( 10 )51 ( 49 ) 特にない 27 ( 29 ) 家族の会話 46 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 33 ( 36 )

全体 38 ( 44 )

希望 26 ( 27 )

幸福度 44 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

コーラ 果実・果汁飲料、ジュース

牛乳 ペットボトルや缶のコーヒー

野菜ジュース・トマトジュース

ペットボトルや缶、紙パックの緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

豆乳 インスタントコーヒーや豆から入れたコーヒー

茶葉から入れた緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

栄養飲料(オロナミンC、リアルゴールド等)

37 24 37 71 11 60 2 54 42 12(16) (20) (42) (24) (19) (37) (12) (49) (52) (7)

企業戦士派_da2015

Page 56: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

飲料種類 6.健康のんびり派 11%

男性 42 ( 51 ) 5 ( 9 ) 6 ( 11 ) 7 ( 12 ) 10 ( 10 ) 14 ( 10 )

女性 59 ( 49 ) 8 ( 9 ) 10 ( 11 ) 13 ( 12 ) 12 ( 10 ) 15 ( 8 )

30 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 57 ( 64 )

62 ( 57 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 24 ( 19 )

7 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 10 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 9 ( 11 )

年収(万円) 506 ( 470 )

26 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1149 ( 849 ) 食事 59 ( 52 ) 18 ( 19 )

62 ( 53 ) ローン残高(万円) 312 ( 374 ) 健康 38 ( 34 ) 14 ( 20 )

8 仕事・学業 23 ( 22 ) 12 ( 13 )

10 余暇・趣味 49 ( 43 ) 27 ( 20 )

ファッション 30 ( 26 ) 6 ( 7 )

15 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 52 ( 45 ) 15 ( 12 )

31 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 22 ( 22 ) 9 ( 10 )52 ( 49 ) 特にない 27 ( 29 ) 家族の会話 51 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 42 ( 36 )

全体 51 ( 44 )

希望 29 ( 27 )

幸福度 55 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

コーラ 果実・果汁飲料、ジュース

牛乳 ペットボトルや缶のコーヒー

野菜ジュース・トマトジュース

ペットボトルや缶、紙パックの緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

豆乳 インスタントコーヒーや豆から入れたコーヒー

茶葉から入れた緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

栄養飲料(オロナミンC、リアルゴールド等)

2 19 48 6 41 27 3 53 62 2(16) (20) (42) (24) (19) (37) (12) (49) (52) (7)

健康のんびり

派_da2015

Page 57: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

飲料種類 7.いろいろ派 8%

男性 56 ( 51 ) 13 ( 9 ) 16 ( 11 ) 14 ( 12 ) 8 ( 10 ) 6 ( 10 )

女性 44 ( 49 ) 9 ( 9 ) 11 ( 11 ) 10 ( 12 ) 8 ( 10 ) 6 ( 8 )

43 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 70 ( 64 )

52 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 4 ( 5 ) 17 ( 19 )

4 ( 6 ) 関東 41 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 14 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 9 ( 11 )

年収(万円) 516 ( 470 )

27 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1048 ( 849 ) 食事 56 ( 52 ) 25 ( 19 )

48 ( 53 ) ローン残高(万円) 418 ( 374 ) 健康 36 ( 34 ) 18 ( 20 )

31 仕事・学業 29 ( 22 ) 13 ( 13 )

35 余暇・趣味 50 ( 43 ) 9 ( 20 )

ファッション 35 ( 26 ) 3 ( 7 )

21 ( 16 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 46 ( 45 ) 10 ( 12 )

39 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 30 ( 22 ) 23 ( 10 )58 ( 49 ) 特にない 19 ( 29 ) 家族の会話 51 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 44 ( 36 )

全体 46 ( 44 )

希望 36 ( 27 )

幸福度 50 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

コーラ 果実・果汁飲料、ジュース

牛乳 ペットボトルや缶のコーヒー

野菜ジュース・トマトジュース

ペットボトルや缶、紙パックの緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

豆乳 インスタントコーヒーや豆から入れたコーヒー

茶葉から入れた緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

栄養飲料(オロナミンC、リアルゴールド等)

46 61 69 71 61 77 41 68 67 38(16) (20) (42) (24) (19) (37) (12) (49) (52) (7)

いろいろ派_da2015

Page 58: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 10

飲料種類 8.ごく普通派 16%

男性 52 ( 51 ) 10 ( 9 ) 10 ( 11 ) 12 ( 12 ) 10 ( 10 ) 11 ( 10 )

女性 48 ( 49 ) 9 ( 9 ) 11 ( 11 ) 12 ( 12 ) 10 ( 10 ) 8 ( 8 )

36 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 64 ( 64 )

58 ( 57 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 18 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 6 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 11 ( 11 )

年収(万円) 469 ( 470 )

22 ( 22 ) 貯蓄(万円) 837 ( 849 ) 食事 51 ( 52 ) 21 ( 19 )

51 ( 53 ) ローン残高(万円) 381 ( 374 ) 健康 31 ( 34 ) 22 ( 20 )

13 仕事・学業 21 ( 22 ) 13 ( 13 )

16 余暇・趣味 42 ( 43 ) 17 ( 20 )

ファッション 25 ( 26 ) 5 ( 7 )

17 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 43 ( 45 ) 12 ( 12 )

34 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 21 ( 22 ) 11 ( 10 )

50 ( 49 ) 特にない 27 ( 29 ) 家族の会話 47 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 35 ( 36 )

全体 42 ( 44 )

希望 27 ( 27 )

幸福度 48 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

コーラ 果実・果汁飲料、ジュース

牛乳 ペットボトルや缶のコーヒー

野菜ジュース・トマトジュース

ペットボトルや缶、紙パックの緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

豆乳 インスタントコーヒーや豆から入れたコーヒー

茶葉から入れた緑茶、紅茶、ウーロン茶、麦茶

栄養飲料(オロナミンC、リアルゴールド等)

18 27 46 10 30 38 8 45 51 10(16) (20) (42) (24) (19) (37) (12) (49) (52) (7)

ごく普通派_da2015

Page 59: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

ファッションクラスタ[女性]

-ファッションスタイルからみたタイプ分け-

Page 60: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

ファッション女性:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.カジュアル派流行やブランドは重視しない。安くて、手入れも着心地も楽チンなものがいい。 12% 14% 14%

2.中身はおじさん派周囲から浮かない程度に流行を取り入れようとはするが、本当は見た目も着心地もあまり興味がない。 7% 6% 8%

3.有閑マダム派ファッションに高いこだわりを持つ。流行もある程度チェックはするが、服の質や自分らしさにもこだわる。出費も惜しまない。 11% 10% 9%

4.綺麗なおねえさん派自分の個性や服に対するこだわりはあまり高くないが、小物にお金をかけたり、カワイイものや流行のブランドに身を包むのが楽しい。

10% 9% 8%

5.コスパ派ファッション性や着心地も気にはなるが、何よりも惹かれてしまうのはお得感。 8% 7% 7%

6.質実剛健派服にファッション性は求めず、流行も関係ない。とにかく丈夫で着やすいものが良く、そういう服であれば多少の出費も惜しまない。

11% 11% 10%

7.小悪魔派流行を追ったり、カワイイものを求めたりする。異性の意見も気にしながらファッションを選び、補正下着の装着にも余念がない。

14% 16% 17%

8.人に流され派服を選ぶ際の基準は、自分がほしいかどうかではなく、他人が似合うと言ってくれるかどうか。 14% 15% 15%

9.サバサバ派流行には興味がなく、どちらかと言えば機能重視。馴染み店もあり、多少高くてもパッと買い物を済ませてしまう。 12% 13% 12%

Page 61: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

ファッション女性 クラスタ詳細2015年

Page 62: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

ファッション女性 1.カジュアル派 14%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 11 ( 17 ) 17 ( 22 ) 28 ( 25 ) 22 ( 19 ) 22 ( 17 )

25 ( 29 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 44 ( 49 )

65 ( 62 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 6 ) 41 ( 38 )

9 ( 7 ) 関東 33 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 5 ( 3 )

2 ( 2 ) 中部 18 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 10 ( 9 )

年収(万円) 383 ( 442 )

19 ( 24 ) 貯蓄(万円) 757 ( 759 ) 食事 54 ( 58 ) 10 ( 16 )

62 ( 58 ) ローン残高(万円) 302 ( 353 ) 健康 36 ( 37 ) 8 ( 15 )

4 仕事・学業 18 ( 21 ) 12 ( 13 )

8 余暇・趣味 45 ( 48 ) 38 ( 25 )

ファッション 21 ( 33 ) 13 ( 7 )

9 ( 12 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 49 ( 49 ) 15 ( 14 )

30 ( 36 ) その他 10 ( 10 ) 仕事つきあい 20 ( 23 ) 5 ( 9 )

40 ( 46 ) 特にない 35 ( 28 ) 家族の会話 52 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 40 ( 43 )

全体 46 ( 50 )

希望 24 ( 31 )

幸福度 52 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

1 14 2 79 73 62 11 12 5 8(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

カジュアル派_da2015

Page 63: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

ファッション女性 2.中身はおじさん派 8%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 26 ( 17 ) 27 ( 22 ) 22 ( 25 ) 14 ( 19 ) 11 ( 17 )

35 ( 29 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 52 ( 49 )

58 ( 62 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 6 ) 34 ( 38 )

7 ( 7 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 2 ( 3 )

1 ( 2 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) 12 ( 9 )

年収(万円) 394 ( 442 )

19 ( 24 ) 貯蓄(万円) 498 ( 759 ) 食事 43 ( 58 ) 14 ( 16 )

45 ( 58 ) ローン残高(万円) 381 ( 353 ) 健康 31 ( 37 ) 32 ( 15 )

7 仕事・学業 18 ( 21 ) 9 ( 13 )

13 余暇・趣味 34 ( 48 ) 22 ( 25 )

ファッション 22 ( 33 ) 10 ( 7 )

9 ( 12 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 36 ( 49 ) 7 ( 14 )

29 ( 36 ) その他 6 ( 10 ) 仕事つきあい 20 ( 23 ) 6 ( 9 )

34 ( 46 ) 特にない 39 ( 28 ) 家族の会話 41 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 30 ( 43 )

全体 39 ( 50 )

希望 26 ( 31 )

幸福度 45 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

3 18 2 33 24 32 18 9 4 12(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

中身はおじさ

ん派_da2015

Page 64: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

ファッション女性 3.有閑マダム派 9%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 11 ( 17 ) 15 ( 22 ) 23 ( 25 ) 24 ( 19 ) 28 ( 17 )

25 ( 29 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 43 ( 49 )

65 ( 62 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 4 ( 6 ) 44 ( 38 )

7 ( 7 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 5 ( 3 )

3 ( 2 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 8 ( 9 )

年収(万円) 505 ( 442 )

32 ( 24 ) 貯蓄(万円) 1159 ( 759 ) 食事 72 ( 58 ) 17 ( 16 )

66 ( 58 ) ローン残高(万円) 319 ( 353 ) 健康 44 ( 37 ) 4 ( 15 )

15 仕事・学業 25 ( 21 ) 16 ( 13 )

17 余暇・趣味 59 ( 48 ) 23 ( 25 )

ファッション 49 ( 33 ) 3 ( 7 )

15 ( 12 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 60 ( 49 ) 23 ( 14 )

43 ( 36 ) その他 13 ( 10 ) 仕事つきあい 26 ( 23 ) 14 ( 9 )

57 ( 46 ) 特にない 18 ( 28 ) 家族の会話 66 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 58 ( 43 )

全体 60 ( 50 )

希望 38 ( 31 )

幸福度 64 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

9 23 42 64 74 66 65 28 23 73(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

有閑マダム派_da2015

Page 65: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

ファッション女性 4.綺麗なおねえさん派 9%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 23 ( 17 ) 27 ( 22 ) 22 ( 25 ) 17 ( 19 ) 12 ( 17 )

35 ( 29 ) 北海道 3 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 53 ( 49 )

59 ( 62 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 6 ) 36 ( 38 )

5 ( 7 ) 関東 40 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 2 ( 3 )

1 ( 2 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) 9 ( 9 )

年収(万円) 536 ( 442 )

30 ( 24 ) 貯蓄(万円) 778 ( 759 ) 食事 63 ( 58 ) 18 ( 16 )

61 ( 58 ) ローン残高(万円) 419 ( 353 ) 健康 40 ( 37 ) 13 ( 15 )

14 仕事・学業 22 ( 21 ) 20 ( 13 )

21 余暇・趣味 53 ( 48 ) 18 ( 25 )

ファッション 49 ( 33 ) 5 ( 7 )

14 ( 12 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 53 ( 49 ) 13 ( 14 )

37 ( 36 ) その他 11 ( 10 ) 仕事つきあい 25 ( 23 ) 13 ( 9 )

52 ( 46 ) 特にない 22 ( 28 ) 家族の会話 57 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 49 ( 43 )

全体 54 ( 50 )

希望 37 ( 31 )

幸福度 61 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

23 36 19 40 38 53 74 23 16 67(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

綺麗なおねえ

さん派_da2015

Page 66: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

ファッション女性 5.コスパ派 7%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 13 ( 17 ) 25 ( 22 ) 28 ( 25 ) 21 ( 19 ) 13 ( 17 )

24 ( 29 ) 北海道 6 ( 4 ) 近畿 14 ( 18 ) 49 ( 49 )

65 ( 62 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 38 ( 38 )

8 ( 7 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 4 ( 3 )

2 ( 2 ) 中部 18 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 10 ( 9 )

年収(万円) 408 ( 442 )

19 ( 24 ) 貯蓄(万円) 672 ( 759 ) 食事 58 ( 58 ) 14 ( 16 )

57 ( 58 ) ローン残高(万円) 357 ( 353 ) 健康 38 ( 37 ) 6 ( 15 )

7 仕事・学業 24 ( 21 ) 13 ( 13 )

9 余暇・趣味 49 ( 48 ) 32 ( 25 )

ファッション 32 ( 33 ) 8 ( 7 )

12 ( 12 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 53 ( 49 ) 18 ( 14 )

40 ( 36 ) その他 10 ( 10 ) 仕事つきあい 27 ( 23 ) 9 ( 9 )

46 ( 46 ) 特にない 25 ( 28 ) 家族の会話 56 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 46 ( 43 )

全体 51 ( 50 )

希望 29 ( 31 )

幸福度 58 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

5 23 9 69 63 81 25 19 12 17(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

コスパ派_da2015

Page 67: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

ファッション女性 6.質実剛健派 10%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 7 ( 17 ) 14 ( 22 ) 22 ( 25 ) 25 ( 19 ) 33 ( 17 )

24 ( 29 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 44 ( 49 )

65 ( 62 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 6 ) 41 ( 38 )

9 ( 7 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 6 ( 3 )

3 ( 2 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) 9 ( 9 )

年収(万円) 405 ( 442 )

25 ( 24 ) 貯蓄(万円) 836 ( 759 ) 食事 65 ( 58 ) 14 ( 16 )

65 ( 58 ) ローン残高(万円) 252 ( 353 ) 健康 41 ( 37 ) 5 ( 15 )

7 仕事・学業 22 ( 21 ) 11 ( 13 )

9 余暇・趣味 53 ( 48 ) 34 ( 25 )

ファッション 32 ( 33 ) 7 ( 7 )

12 ( 12 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 57 ( 49 ) 21 ( 14 )

37 ( 36 ) その他 11 ( 10 ) 仕事つきあい 23 ( 23 ) 8 ( 9 )

46 ( 46 ) 特にない 28 ( 28 ) 家族の会話 60 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 48 ( 43 )

全体 53 ( 50 )

希望 29 ( 31 )

幸福度 58 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

2 11 18 77 79 66 23 13 15 29(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

質実剛健派_da2015

Page 68: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

ファッション女性 7.小悪魔派 17%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 28 ( 17 ) 28 ( 22 ) 24 ( 25 ) 13 ( 19 ) 7 ( 17 )

37 ( 29 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 57 ( 49 )

56 ( 62 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 32 ( 38 )

5 ( 7 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 1 ( 3 )

1 ( 2 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 10 ( 9 )

年収(万円) 471 ( 442 )

22 ( 24 ) 貯蓄(万円) 567 ( 759 ) 食事 48 ( 58 ) 22 ( 16 )

45 ( 58 ) ローン残高(万円) 363 ( 353 ) 健康 31 ( 37 ) 34 ( 15 )

19 仕事・学業 21 ( 21 ) 10 ( 13 )

20 余暇・趣味 40 ( 48 ) 9 ( 25 )

ファッション 34 ( 33 ) 2 ( 7 )

15 ( 12 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 38 ( 49 ) 9 ( 14 )

38 ( 36 ) その他 8 ( 10 ) 仕事つきあい 21 ( 23 ) 14 ( 9 )

47 ( 46 ) 特にない 27 ( 28 ) 家族の会話 47 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 36 ( 43 )

全体 43 ( 50 )

希望 33 ( 31 )

幸福度 51 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

18 30 21 38 36 51 41 28 20 36(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

小悪魔派_da2015

Page 69: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 10

ファッション女性 8.人に流され派 15%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 21 ( 17 ) 25 ( 22 ) 27 ( 25 ) 18 ( 19 ) 11 ( 17 )

28 ( 29 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 49 ( 49 )

66 ( 62 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 6 ) 40 ( 38 )

5 ( 7 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 4 ( 3 ) 2 ( 3 )

1 ( 2 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) 9 ( 9 )

年収(万円) 463 ( 442 )

22 ( 24 ) 貯蓄(万円) 670 ( 759 ) 食事 57 ( 58 ) 20 ( 16 )

57 ( 58 ) ローン残高(万円) 395 ( 353 ) 健康 37 ( 37 ) 14 ( 15 )

7 仕事・学業 20 ( 21 ) 16 ( 13 )

12 余暇・趣味 47 ( 48 ) 25 ( 25 )

ファッション 28 ( 33 ) 5 ( 7 )

12 ( 12 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 48 ( 49 ) 12 ( 14 )

41 ( 36 ) その他 9 ( 10 ) 仕事つきあい 23 ( 23 ) 9 ( 9 )

48 ( 46 ) 特にない 25 ( 28 ) 家族の会話 58 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 40 ( 43 )

全体 51 ( 50 )

希望 32 ( 31 )

幸福度 58 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

7 28 7 60 52 63 36 35 13 22(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

人に流され派_da2015

Page 70: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 11

ファッション女性 9.サバサバ派 12%

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 12 ( 17 ) 17 ( 22 ) 24 ( 25 ) 23 ( 19 ) 23 ( 17 )

27 ( 29 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 47 ( 49 )

63 ( 62 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 40 ( 38 )

7 ( 7 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 5 ( 3 )

2 ( 2 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 8 ( 9 )

年収(万円) 495 ( 442 )

29 ( 24 ) 貯蓄(万円) 1015 ( 759 ) 食事 65 ( 58 ) 15 ( 16 )

66 ( 58 ) ローン残高(万円) 364 ( 353 ) 健康 42 ( 37 ) 8 ( 15 )

6 仕事・学業 22 ( 21 ) 15 ( 13 )

12 余暇・趣味 53 ( 48 ) 33 ( 25 )

ファッション 37 ( 33 ) 8 ( 7 )

11 ( 12 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 57 ( 49 ) 15 ( 14 )

32 ( 36 ) その他 10 ( 10 ) 仕事つきあい 23 ( 23 ) 8 ( 9 )

47 ( 46 ) 特にない 29 ( 28 ) 家族の会話 60 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 50 ( 43 )

全体 56 ( 50 )

希望 29 ( 31 )

幸福度 60 ( 56 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー度※ ( 10 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 13 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

流行りの衣類

はすぐ取り入れ

ファッションは、

カワイイものを

選ぶ

人目につかない

ところにおしゃ

れをする

外出する時は、

カジュアルな衣

類を選ぶ

ファッション性よ

りも自分の体形

に合う衣類を選

衣類はバーゲ

ンを利用するな

ど「より良いも

のを安く」手に

入れる

衣類はお気に

入りのブランド

やお店で買う

衣類を購入する

際に、家族や友

人・知人の意見

を参考にする

補正機能のあ

る下着や衣類を

購入する

衣類は気に入ったものであれば、多少高くても購入する

5 18 9 63 61 56 52 11 9 57(8) (22) (14) (59) (56) (59) (37) (21) (13) (34)

サバサバ派_da2015

Page 71: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

ファッションクラスタ[男性]

-ファッションスタイルからみたタイプ分け-

Page 72: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

ファッション男性:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.着るものがあればいい派流行に関心がなければ、自分なりのこだわりもない。品質や価格もどうでもよい。ブランドにもこだわりは低い。

10% 11% 13%

2.こざっぱり派多少見た目も気にしながら、お気に入り店で買い物を済ませ、時には衝動買いもする。気に入ったアイテムには多少の出費も厭わない。

15% 15% 14%

3.ビジュアル派機能性よりも流行や見た目に強いこだわりを見せる。ネットオークションや古着屋など、あらゆるルートで自分が好きなアイテムを手に入れる。

17% 20% 22%

4.頑固おやじ派コーディネートにも自分なりのこだわりがあり、他人の意見に振り回されない。機能性に対する意識も高く、そういうアイテムをリーズナブルに手に入れようとする。

14% 13% 12%

5.ファッショニスタ派小物にも配慮を怠らない正真正銘のオシャレ男子。見た目はもちろん、素材や機能性、着回しなど、あらゆるポイントを考慮してアイテムを選ぶ。

14% 13% 11%

6.母さんがスタイリスト派カジュアルで着回しの効くアイテムを好む傾向にあるが、往々にして、服は自分で買わずに他人にお任せ。

13% 12% 11%

7.地味なオジサン派体形にフィットするか、クリーニングしなくても良い等実用性を重視する。これらが満たされれば、見た目やブランドは気にしない。

17% 18% 17%

Page 73: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

ファッション男 クラスタ詳細2015年

Page 74: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

ファッション男性 1.着るものがあればいい派 13%

男性 100 ( 100 ) 25 ( 17 ) 22 ( 21 ) 23 ( 24 ) 16 ( 19 ) 13 ( 19 )

女性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

55 ( 44 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 75 ( 78 )

41 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 0 ( 0 )

4 ( 5 ) 関東 36 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) 7 ( 10 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 17 ) 九州沖縄 10 ( 10 ) 18 ( 12 )

年収(万円) 406 ( 488 )

17 ( 20 ) 貯蓄(万円) 673 ( 933 ) 食事 38 ( 48 ) 15 ( 21 )

44 ( 49 ) ローン残高(万円) 377 ( 404 ) 健康 25 ( 30 ) 31 ( 24 )

9 仕事・学業 17 ( 23 ) 11 ( 13 )

14 余暇・趣味 31 ( 40 ) 15 ( 16 )

ファッション 14 ( 20 ) 14 ( 7 )

15 ( 19 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 31 ( 42 ) 6 ( 9 )

17 ( 27 ) その他 5 ( 7 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 9 ( 11 )43 ( 51 ) 特にない 41 ( 30 ) 家族の会話 31 ( 40 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 20 ( 30 )

全体 31 ( 38 )

希望 16 ( 24 )

幸福度 30 ( 41 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 16 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

流行りの衣類はす

ぐ取り入れる

衣類を衝動買いす

ファッション性より

も自分の体形に合

う衣類を選ぶ

衣類はお気に入り

のブランドやお店

で買う

衣類を購入する際

に、家族や友人・

知人の意見を参考

にする

人目につかないと

ころにおしゃれを

する

ファッションのコー

ディネートはできる

だけ自分オリジナ

ルにする

外出する時は、カ

ジュアルな衣類を

選ぶ

衣類はバーゲンを

利用するなど「より

良いものを安く」手

に入れる

0 3 19 6 6 1 2 28 18(4) (10) (42) (23) (17) (10) (17) (53) (39)

着るものがあ

ればいい派

Page 75: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

ファッション男性 2.こざっぱり派 14%

男性 100 ( 100 ) 15 ( 17 ) 23 ( 21 ) 25 ( 24 ) 20 ( 19 ) 16 ( 19 )

女性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

41 ( 44 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 81 ( 78 )

53 ( 51 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 0 ( 0 )

5 ( 5 ) 関東 36 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) 9 ( 10 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 17 ) 九州沖縄 10 ( 10 ) 10 ( 12 )

年収(万円) 524 ( 488 )

20 ( 20 ) 貯蓄(万円) 917 ( 933 ) 食事 44 ( 48 ) 25 ( 21 )

47 ( 49 ) ローン残高(万円) 434 ( 404 ) 健康 30 ( 30 ) 29 ( 24 )

13 仕事・学業 22 ( 23 ) 12 ( 13 )

16 余暇・趣味 37 ( 40 ) 15 ( 16 )

ファッション 21 ( 20 ) 6 ( 7 )

19 ( 19 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 41 ( 42 ) 6 ( 9 )

27 ( 27 ) その他 7 ( 7 ) 仕事つきあい 21 ( 22 ) 8 ( 11 )50 ( 51 ) 特にない 30 ( 30 ) 家族の会話 37 ( 40 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 28 ( 30 )

全体 38 ( 38 )

希望 23 ( 24 )

幸福度 41 ( 41 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 16 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

流行りの衣類はす

ぐ取り入れる

衣類を衝動買いす

ファッション性より

も自分の体形に合

う衣類を選ぶ

衣類はお気に入り

のブランドやお店

で買う

衣類を購入する際

に、家族や友人・

知人の意見を参考

にする

人目につかないと

ころにおしゃれを

する

ファッションのコー

ディネートはできる

だけ自分オリジナ

ルにする

外出する時は、カ

ジュアルな衣類を

選ぶ

衣類はバーゲンを

利用するなど「より

良いものを安く」手

に入れる

2 12 23 27 6 8 15 44 29(4) (10) (42) (23) (17) (10) (17) (53) (39)こざっぱり派

Page 76: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

ファッション男性 3.ビジュアル派 22%

男性 100 ( 100 ) 26 ( 17 ) 28 ( 21 ) 25 ( 24 ) 15 ( 19 ) 7 ( 19 )

女性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

51 ( 44 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 84 ( 78 )

45 ( 51 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 0 ( 0 )

4 ( 5 ) 関東 38 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) 3 ( 10 )

0 ( 1 ) 中部 16 ( 17 ) 九州沖縄 10 ( 10 ) 13 ( 12 )

年収(万円) 489 ( 488 )

18 ( 20 ) 貯蓄(万円) 696 ( 933 ) 食事 30 ( 48 ) 21 ( 21 )

34 ( 49 ) ローン残高(万円) 418 ( 404 ) 健康 22 ( 30 ) 51 ( 24 )

19 仕事・学業 18 ( 23 ) 8 ( 13 )

19 余暇・趣味 28 ( 40 ) 5 ( 16 )

ファッション 18 ( 20 ) 2 ( 7 )

18 ( 19 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 25 ( 42 ) 2 ( 9 )

24 ( 27 ) その他 6 ( 7 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 10 ( 11 )46 ( 51 ) 特にない 36 ( 30 ) 家族の会話 28 ( 40 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 22 ( 30 )

全体 28 ( 38 )

希望 23 ( 24 )

幸福度 32 ( 41 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 16 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

流行りの衣類はす

ぐ取り入れる

衣類を衝動買いす

ファッション性より

も自分の体形に合

う衣類を選ぶ

衣類はお気に入り

のブランドやお店

で買う

衣類を購入する際

に、家族や友人・

知人の意見を参考

にする

人目につかないと

ころにおしゃれを

する

ファッションのコー

ディネートはできる

だけ自分オリジナ

ルにする

外出する時は、カ

ジュアルな衣類を

選ぶ

衣類はバーゲンを

利用するなど「より

良いものを安く」手

に入れる

10 14 18 21 13 14 16 26 25(4) (10) (42) (23) (17) (10) (17) (53) (39)ビジュアル派

Page 77: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

ファッション男性 4.頑固おやじ派 12%

男性 100 ( 100 ) 11 ( 17 ) 17 ( 21 ) 23 ( 24 ) 21 ( 19 ) 28 ( 19 )

女性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

43 ( 44 ) 北海道 3 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 73 ( 78 )

49 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 0 ( 0 )

7 ( 5 ) 関東 37 ( 37 ) 四国 2 ( 3 ) 15 ( 10 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 17 ) 九州沖縄 10 ( 10 ) 11 ( 12 )

年収(万円) 449 ( 488 )

21 ( 20 ) 貯蓄(万円) 1087 ( 933 ) 食事 59 ( 48 ) 21 ( 21 )

60 ( 49 ) ローン残高(万円) 331 ( 404 ) 健康 35 ( 30 ) 7 ( 24 )

12 仕事・学業 27 ( 23 ) 16 ( 13 )

15 余暇・趣味 51 ( 40 ) 21 ( 16 )

ファッション 22 ( 20 ) 7 ( 7 )

21 ( 19 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 52 ( 42 ) 15 ( 9 )

24 ( 27 ) その他 10 ( 7 ) 仕事つきあい 24 ( 22 ) 13 ( 11 )59 ( 51 ) 特にない 24 ( 30 ) 家族の会話 45 ( 40 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 37 ( 30 )

全体 45 ( 38 )

希望 26 ( 24 )

幸福度 45 ( 41 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 16 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

流行りの衣類はす

ぐ取り入れる

衣類を衝動買いす

ファッション性より

も自分の体形に合

う衣類を選ぶ

衣類はお気に入り

のブランドやお店

で買う

衣類を購入する際

に、家族や友人・

知人の意見を参考

にする

人目につかないと

ころにおしゃれを

する

ファッションのコー

ディネートはできる

だけ自分オリジナ

ルにする

外出する時は、カ

ジュアルな衣類を

選ぶ

衣類はバーゲンを

利用するなど「より

良いものを安く」手

に入れる

1 11 71 29 4 13 32 79 56(4) (10) (42) (23) (17) (10) (17) (53) (39)頑固おやじ派

Page 78: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

ファッション男性 5.ファッショニスタ派 11%

男性 100 ( 100 ) 14 ( 17 ) 21 ( 21 ) 24 ( 24 ) 20 ( 19 ) 21 ( 19 )

女性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

33 ( 44 ) 北海道 3 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 81 ( 78 )

62 ( 51 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 1 ( 0 )

4 ( 5 ) 関東 40 ( 37 ) 四国 2 ( 3 ) 10 ( 10 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 17 ) 九州沖縄 11 ( 10 ) 8 ( 12 )

年収(万円) 608 ( 488 )

28 ( 20 ) 貯蓄(万円) 1245 ( 933 ) 食事 62 ( 48 ) 27 ( 21 )

53 ( 49 ) ローン残高(万円) 532 ( 404 ) 健康 39 ( 30 ) 11 ( 24 )

21 仕事・学業 33 ( 23 ) 17 ( 13 )

23 余暇・趣味 51 ( 40 ) 10 ( 16 )

ファッション 36 ( 20 ) 4 ( 7 )

25 ( 19 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 55 ( 42 ) 12 ( 9 )

40 ( 27 ) その他 9 ( 7 ) 仕事つきあい 31 ( 22 ) 20 ( 11 )61 ( 51 ) 特にない 18 ( 30 ) 家族の会話 57 ( 40 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 43 ( 30 )

全体 50 ( 38 )

希望 36 ( 24 )

幸福度 56 ( 41 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 16 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

流行りの衣類はす

ぐ取り入れる

衣類を衝動買いす

ファッション性より

も自分の体形に合

う衣類を選ぶ

衣類はお気に入り

のブランドやお店

で買う

衣類を購入する際

に、家族や友人・

知人の意見を参考

にする

人目につかないと

ころにおしゃれを

する

ファッションのコー

ディネートはできる

だけ自分オリジナ

ルにする

外出する時は、カ

ジュアルな衣類を

選ぶ

衣類はバーゲンを

利用するなど「より

良いものを安く」手

に入れる

7 24 52 54 36 28 37 74 56(4) (10) (42) (23) (17) (10) (17) (53) (39)

ファッショニ

スタ派

Page 79: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

ファッション男性 6.母さんがスタイリスト派 11%

男性 100 ( 100 ) 10 ( 17 ) 15 ( 21 ) 23 ( 24 ) 22 ( 19 ) 30 ( 19 )

女性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

20 ( 44 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 76 ( 78 )

77 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 1 ( 0 )

2 ( 5 ) 関東 34 ( 37 ) 四国 2 ( 3 ) 15 ( 10 )

1 ( 1 ) 中部 19 ( 17 ) 九州沖縄 10 ( 10 ) 9 ( 12 )

年収(万円) 588 ( 488 )

24 ( 20 ) 貯蓄(万円) 1196 ( 933 ) 食事 69 ( 48 ) 23 ( 21 )

58 ( 49 ) ローン残高(万円) 492 ( 404 ) 健康 36 ( 30 ) 8 ( 24 )

12 仕事・学業 29 ( 23 ) 15 ( 13 )

14 余暇・趣味 50 ( 40 ) 22 ( 16 )

ファッション 21 ( 20 ) 5 ( 7 )

23 ( 19 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 59 ( 42 ) 15 ( 9 )

45 ( 27 ) その他 9 ( 7 ) 仕事つきあい 30 ( 22 ) 14 ( 11 )57 ( 51 ) 特にない 19 ( 30 ) 家族の会話 62 ( 40 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 37 ( 30 )

全体 53 ( 38 )

希望 31 ( 24 )

幸福度 59 ( 41 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 16 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

流行りの衣類はす

ぐ取り入れる

衣類を衝動買いす

ファッション性より

も自分の体形に合

う衣類を選ぶ

衣類はお気に入り

のブランドやお店

で買う

衣類を購入する際

に、家族や友人・

知人の意見を参考

にする

人目につかないと

ころにおしゃれを

する

ファッションのコー

ディネートはできる

だけ自分オリジナ

ルにする

外出する時は、カ

ジュアルな衣類を

選ぶ

衣類はバーゲンを

利用するなど「より

良いものを安く」手

に入れる

0 6 65 24 63 4 13 71 58(4) (10) (42) (23) (17) (10) (17) (53) (39)

母さんがスタ

イリスト派

Page 80: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

ファッション男性 7.地味なオジサン派 17%

男性 100 ( 100 ) 13 ( 17 ) 17 ( 21 ) 24 ( 24 ) 22 ( 19 ) 24 ( 19 )

女性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

50 ( 44 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 71 ( 78 )

44 ( 51 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 1 ( 0 )

6 ( 5 ) 関東 36 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) 14 ( 10 )

1 ( 1 ) 中部 18 ( 17 ) 九州沖縄 11 ( 10 ) 15 ( 12 )

年収(万円) 408 ( 488 )

17 ( 20 ) 貯蓄(万円) 931 ( 933 ) 食事 49 ( 48 ) 16 ( 21 )

56 ( 49 ) ローン残高(万円) 302 ( 404 ) 健康 31 ( 30 ) 12 ( 24 )

9 仕事・学業 21 ( 23 ) 14 ( 13 )

11 余暇・趣味 42 ( 40 ) 25 ( 16 )

ファッション 15 ( 20 ) 14 ( 7 )

15 ( 19 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 47 ( 42 ) 11 ( 9 )

19 ( 27 ) その他 8 ( 7 ) 仕事つきあい 20 ( 22 ) 9 ( 11 )51 ( 51 ) 特にない 34 ( 30 ) 家族の会話 39 ( 40 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 29 ( 30 )

全体 36 ( 38 )

希望 19 ( 24 )

幸福度 38 ( 41 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 14 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 16 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

流行りの衣類はす

ぐ取り入れる

衣類を衝動買いす

ファッション性より

も自分の体形に合

う衣類を選ぶ

衣類はお気に入り

のブランドやお店

で買う

衣類を購入する際

に、家族や友人・

知人の意見を参考

にする

人目につかないと

ころにおしゃれを

する

ファッションのコー

ディネートはできる

だけ自分オリジナ

ルにする

外出する時は、カ

ジュアルな衣類を

選ぶ

衣類はバーゲンを

利用するなど「より

良いものを安く」手

に入れる

0 3 65 8 6 2 13 68 46(4) (10) (42) (23) (17) (10) (17) (53) (39)

地味なオジサ

ン派

Page 81: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

住居クラスタ-住居に関するスタイルからみたタイプ分け-

Page 82: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

住居:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.定住派立地にも建物にも強いこだわりを持ち、生活利便性はあまりこだわらない。自分にとってベストの住居に住むタイプ。引っ越しをすることは稀。

12% 12% 12%

2.自然重視派住環境を重視し、自然が豊かな場所に住むタイプ。建物に対してはこだわりが薄い。 20% 18% 18%

3.理想追及派立地、安全性、バリアフリー…全てを満たす住居を追及するタイプ。そのためには引っ越しも厭わず、必要であれば自分でリフォームも。 2% 1% 2%

4.堅実派治安が良く、生活に便利なエリアに住むタイプ。頻繁に引っ越しはしないので、住居構造はしっかりしていることを重視する。 14% 15% 14%

5.なんとなく派 住居にはこだわりがないタイプ。立地も建物の機能性も気にしない。 19% 19% 19%

6.利便性重視派生活に便利な都市部に住むタイプ。住居自体に強いこだわりはないが、シェアハウスのように赤の他人と一緒に暮らすのは避けたい。 27% 27% 25%

7.トレンディー派新しい住居のトレンド(例:シェアハウスやリノベーション住居)に敏感なタイプ。引越しを繰り返しながら、それらに実際に住んでみる。 7% 8% 10%

Page 83: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

住居 クラスタ詳細2015年

Page 84: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

住居 1.定住派 12%

男性 48 ( 51 ) 6 ( 9 ) 9 ( 11 ) 12 ( 12 ) 9 ( 10 ) 12 ( 10 )

女性 52 ( 49 ) 7 ( 9 ) 11 ( 11 ) 12 ( 12 ) 11 ( 10 ) 12 ( 8 )

27 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 62 ( 64 )

66 ( 57 ) 東北 9 ( 7 ) 中国 7 ( 5 ) 21 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 29 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 9 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 19 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 8 ( 11 )

年収(万円) 509 ( 470 )

29 ( 22 ) 貯蓄(万円) 989 ( 849 ) 食事 66 ( 52 ) 20 ( 19 )

59 ( 53 ) ローン残高(万円) 531 ( 374 ) 健康 43 ( 34 ) 11 ( 20 )

14 仕事・学業 29 ( 22 ) 11 ( 13 )

17 余暇・趣味 56 ( 43 ) 20 ( 20 )

ファッション 33 ( 26 ) 4 ( 7 )

19 ( 16 ) 社会活動 6 ( 3 ) 住環境 63 ( 45 ) 18 ( 12 )

42 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 30 ( 22 ) 17 ( 10 )55 ( 49 ) 特にない 20 ( 29 ) 家族の会話 62 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 47 ( 36 )

全体 56 ( 44 )

希望 37 ( 27 )

幸福度 60 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

構造や骨組みが

しっかりしていて、

長く住み続けられる

住宅に住む

高齢者や体に障害

を持つ人が生活し

やすいように設計さ

れたバリアフリー住

宅に住む

太陽光発電、断熱

性、気密性等、環境

に配慮した住宅に

住む

ひんぱんに住まい

を変える

業者に頼まず自分

でリフォームする

自然が豊かな場所

に住む

生活するのに便利

な都市部に住む

古い建物を改修し

て新しくよみがえら

せた住宅(リノベー

ション住宅)に住む

99 90 85 6 21 97 72 55(71) (47) (43) (16) (19) (72) (74) (30)定住派_da2015

Page 85: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

住居 2.自然重視派 18%

男性 49 ( 51 ) 8 ( 9 ) 10 ( 11 ) 12 ( 12 ) 10 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 51 ( 49 ) 9 ( 9 ) 11 ( 11 ) 13 ( 12 ) 10 ( 10 ) 8 ( 8 )

38 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 15 ( 18 ) 61 ( 64 )

55 ( 57 ) 東北 10 ( 7 ) 中国 9 ( 5 ) 19 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 24 ( 36 ) 四国 4 ( 3 ) 7 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 22 ( 16 ) 九州沖縄 13 ( 11 ) 13 ( 11 )

年収(万円) 406 ( 470 )

18 ( 22 ) 貯蓄(万円) 695 ( 849 ) 食事 58 ( 52 ) 17 ( 19 )

58 ( 53 ) ローン残高(万円) 278 ( 374 ) 健康 35 ( 34 ) 11 ( 20 )

10 仕事・学業 21 ( 22 ) 15 ( 13 )

14 余暇・趣味 47 ( 43 ) 25 ( 20 )

ファッション 27 ( 26 ) 8 ( 7 )

15 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 45 ( 45 ) 14 ( 12 )

31 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 23 ( 22 ) 10 ( 10 )51 ( 49 ) 特にない 28 ( 29 ) 家族の会話 51 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 37 ( 36 )

全体 44 ( 44 )

希望 26 ( 27 )

幸福度 50 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

構造や骨組みが

しっかりしていて、

長く住み続けられる

住宅に住む

高齢者や体に障害

を持つ人が生活し

やすいように設計さ

れたバリアフリー住

宅に住む

太陽光発電、断熱

性、気密性等、環境

に配慮した住宅に

住む

ひんぱんに住まい

を変える

業者に頼まず自分

でリフォームする

自然が豊かな場所

に住む

生活するのに便利

な都市部に住む

古い建物を改修し

て新しくよみがえら

せた住宅(リノベー

ション住宅)に住む

60 27 24 5 13 96 26 18(71) (47) (43) (16) (19) (72) (74) (30)自然重視派_da2015

Page 86: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

住居 3.理想追及派 2%

男性 56 ( 51 ) 16 ( 9 ) 16 ( 11 ) 11 ( 12 ) 9 ( 10 ) 5 ( 10 )

女性 44 ( 49 ) 13 ( 9 ) 10 ( 11 ) 9 ( 12 ) 6 ( 10 ) 6 ( 8 )

45 ( 37 ) 北海道 6 ( 4 ) 近畿 16 ( 18 ) 73 ( 64 )

49 ( 57 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 7 ( 5 ) 13 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 11 ( 11 )

年収(万円) 497 ( 470 )

25 ( 22 ) 貯蓄(万円) 649 ( 849 ) 食事 47 ( 52 ) 24 ( 19 )

46 ( 53 ) ローン残高(万円) 417 ( 374 ) 健康 36 ( 34 ) 26 ( 20 )

26 仕事・学業 30 ( 22 ) 8 ( 13 )

28 余暇・趣味 44 ( 43 ) 6 ( 20 )

ファッション 34 ( 26 ) 3 ( 7 )

22 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 42 ( 45 ) 7 ( 12 )

31 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 30 ( 22 ) 27 ( 10 )51 ( 49 ) 特にない 24 ( 29 ) 家族の会話 43 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 35 ( 36 )

全体 40 ( 44 )

希望 38 ( 27 )

幸福度 47 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

構造や骨組みが

しっかりしていて、

長く住み続けられる

住宅に住む

高齢者や体に障害

を持つ人が生活し

やすいように設計さ

れたバリアフリー住

宅に住む

太陽光発電、断熱

性、気密性等、環境

に配慮した住宅に

住む

ひんぱんに住まい

を変える

業者に頼まず自分

でリフォームする

自然が豊かな場所

に住む

生活するのに便利

な都市部に住む

古い建物を改修し

て新しくよみがえら

せた住宅(リノベー

ション住宅)に住む

99 96 95 64 80 94 92 90(71) (47) (43) (16) (19) (72) (74) (30)理想追及派_da2015

Page 87: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

住居 4.堅実派 14%

男性 43 ( 51 ) 5 ( 9 ) 6 ( 11 ) 10 ( 12 ) 10 ( 10 ) 13 ( 10 )

女性 57 ( 49 ) 6 ( 9 ) 9 ( 11 ) 14 ( 12 ) 13 ( 10 ) 14 ( 8 )

25 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 57 ( 64 )

68 ( 57 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 4 ( 5 ) 25 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 42 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 10 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 14 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) 8 ( 11 )

年収(万円) 566 ( 470 )

33 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1259 ( 849 ) 食事 70 ( 52 ) 17 ( 19 )

63 ( 53 ) ローン残高(万円) 526 ( 374 ) 健康 46 ( 34 ) 7 ( 20 )

13 仕事・学業 29 ( 22 ) 16 ( 13 )

16 余暇・趣味 58 ( 43 ) 23 ( 20 )

ファッション 38 ( 26 ) 7 ( 7 )

18 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 70 ( 45 ) 18 ( 12 )

39 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 29 ( 22 ) 14 ( 10 )53 ( 49 ) 特にない 22 ( 29 ) 家族の会話 64 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 51 ( 36 )

全体 63 ( 44 )

希望 39 ( 27 )

幸福度 64 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

構造や骨組みが

しっかりしていて、

長く住み続けられる

住宅に住む

高齢者や体に障害

を持つ人が生活し

やすいように設計さ

れたバリアフリー住

宅に住む

太陽光発電、断熱

性、気密性等、環境

に配慮した住宅に

住む

ひんぱんに住まい

を変える

業者に頼まず自分

でリフォームする

自然が豊かな場所

に住む

生活するのに便利

な都市部に住む

古い建物を改修し

て新しくよみがえら

せた住宅(リノベー

ション住宅)に住む

97 64 54 7 9 64 98 20(71) (47) (43) (16) (19) (72) (74) (30)堅実派_da2015

Page 88: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

住居 5.なんとなく派 19%

男性 54 ( 51 ) 11 ( 9 ) 13 ( 11 ) 14 ( 12 ) 10 ( 10 ) 7 ( 10 )

女性 46 ( 49 ) 10 ( 9 ) 11 ( 11 ) 12 ( 12 ) 8 ( 10 ) 5 ( 8 )

46 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 66 ( 64 )

46 ( 57 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 16 ( 19 )

7 ( 6 ) 関東 40 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 14 ( 11 )

年収(万円) 393 ( 470 )

13 ( 22 ) 貯蓄(万円) 605 ( 849 ) 食事 37 ( 52 ) 16 ( 19 )

46 ( 53 ) ローン残高(万円) 221 ( 374 ) 健康 21 ( 34 ) 25 ( 20 )

8 仕事・学業 15 ( 22 ) 14 ( 13 )

13 余暇・趣味 30 ( 43 ) 20 ( 20 )

ファッション 17 ( 26 ) 11 ( 7 )

12 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 24 ( 45 ) 8 ( 12 )

22 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 15 ( 22 ) 7 ( 10 )43 ( 49 ) 特にない 39 ( 29 ) 家族の会話 33 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 25 ( 36 )

全体 28 ( 44 )

希望 17 ( 27 )

幸福度 33 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

構造や骨組みが

しっかりしていて、

長く住み続けられる

住宅に住む

高齢者や体に障害

を持つ人が生活し

やすいように設計さ

れたバリアフリー住

宅に住む

太陽光発電、断熱

性、気密性等、環境

に配慮した住宅に

住む

ひんぱんに住まい

を変える

業者に頼まず自分

でリフォームする

自然が豊かな場所

に住む

生活するのに便利

な都市部に住む

古い建物を改修し

て新しくよみがえら

せた住宅(リノベー

ション住宅)に住む

18 7 5 10 6 42 62 7(71) (47) (43) (16) (19) (72) (74) (30)

なんとなく派_da2015

Page 89: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

住居 6.利便性重視派 25%

男性 50 ( 51 ) 7 ( 9 ) 10 ( 11 ) 12 ( 12 ) 11 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 50 ( 49 ) 8 ( 9 ) 11 ( 11 ) 13 ( 12 ) 10 ( 10 ) 9 ( 8 )

33 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 20 ( 18 ) 63 ( 64 )

60 ( 57 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 4 ( 5 ) 21 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 42 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 7 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 14 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 10 ( 11 )

年収(万円) 501 ( 470 )

23 ( 22 ) 貯蓄(万円) 953 ( 849 ) 食事 55 ( 52 ) 21 ( 19 )

55 ( 53 ) ローン残高(万円) 402 ( 374 ) 健康 36 ( 34 ) 16 ( 20 )

11 仕事・学業 23 ( 22 ) 14 ( 13 )

13 余暇・趣味 46 ( 43 ) 23 ( 20 )

ファッション 27 ( 26 ) 7 ( 7 )

16 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 50 ( 45 ) 11 ( 12 )

32 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 22 ( 22 ) 9 ( 10 )50 ( 49 ) 特にない 27 ( 29 ) 家族の会話 50 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 38 ( 36 )

全体 47 ( 44 )

希望 27 ( 27 )

幸福度 52 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

構造や骨組みが

しっかりしていて、

長く住み続けられる

住宅に住む

高齢者や体に障害

を持つ人が生活し

やすいように設計さ

れたバリアフリー住

宅に住む

太陽光発電、断熱

性、気密性等、環境

に配慮した住宅に

住む

ひんぱんに住まい

を変える

業者に頼まず自分

でリフォームする

自然が豊かな場所

に住む

生活するのに便利

な都市部に住む

古い建物を改修し

て新しくよみがえら

せた住宅(リノベー

ション住宅)に住む

82 42 35 9 8 60 97 22(71) (47) (43) (16) (19) (72) (74) (30)

利便性重視派_da2015

Page 90: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

住居 7.トレンディー派 10%

男性 66 ( 51 ) 19 ( 9 ) 19 ( 11 ) 15 ( 12 ) 9 ( 10 ) 4 ( 10 )

女性 34 ( 49 ) 11 ( 9 ) 9 ( 11 ) 7 ( 12 ) 4 ( 10 ) 2 ( 8 )

50 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 75 ( 64 )

46 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 10 ( 19 )

3 ( 6 ) 関東 39 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 2 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 13 ( 11 )

年収(万円) 453 ( 470 )

18 ( 22 ) 貯蓄(万円) 592 ( 849 ) 食事 26 ( 52 ) 19 ( 19 )

33 ( 53 ) ローン残高(万円) 383 ( 374 ) 健康 20 ( 34 ) 61 ( 20 )

16 仕事・学業 16 ( 22 ) 6 ( 13 )

18 余暇・趣味 23 ( 43 ) 4 ( 20 )

ファッション 17 ( 26 ) 3 ( 7 )

14 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 21 ( 45 ) 1 ( 12 )

22 ( 31 ) その他 5 ( 9 ) 仕事つきあい 14 ( 22 ) 6 ( 10 )40 ( 49 ) 特にない 39 ( 29 ) 家族の会話 24 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 19 ( 36 )

全体 26 ( 44 )

希望 20 ( 27 )

幸福度 30 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

構造や骨組みが

しっかりしていて、

長く住み続けられる

住宅に住む

高齢者や体に障害

を持つ人が生活し

やすいように設計さ

れたバリアフリー住

宅に住む

太陽光発電、断熱

性、気密性等、環境

に配慮した住宅に

住む

ひんぱんに住まい

を変える

業者に頼まず自分

でリフォームする

自然が豊かな場所

に住む

生活するのに便利

な都市部に住む

古い建物を改修し

て新しくよみがえら

せた住宅(リノベー

ション住宅)に住む

91 90 89 80 85 89 89 89(71) (47) (43) (16) (19) (72) (74) (30)

トレンディー派_da2015

Page 91: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

健康クラスタ-健康に関する行動からみたタイプ分け-

Page 92: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

健康:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.プチ新しものトライ派健康管理に特に熱心と言うわけではないが、ネットの健康管理や新しいダイエット方法など新しいものを少しトライしてみようとするタイプ。

17% 19% 20%

2.日常生活健全派食事管理や運動、ウォーキング、睡眠といった日常生活でできることをしっかりと実践し、なるべく薬に頼らないタイプ。 15% 15% 14%

3.運動中心派 運動を中心に健康管理をしているタイプ。 11% 10% 9%

4.ダイエット志向派食べ過ぎ・飲み過ぎ、夜遅い食事に注意したり睡眠を十分にとることに気をつけているタイプ。 15% 16% 15%

5.健康興味なし派 健康に良いと思われることをほとんど実践していないタイプ。 16% 17% 17%

6.健康チェック派特に健康に良いことを心がけているわけではないが、毎日の健康チェックを行い、検診も毎年受けているようなタイプ。 16% 15% 14%

7.健康オタク派 健康に良いことはいろいろと気を遣うタイプ。 10% 9% 10%

Page 93: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

健康 クラスタ詳細2015年

Page 94: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

健康 1.プチ新しものトライ派 20%

男性 59 ( 51 ) 14 ( 9 ) 15 ( 11 ) 15 ( 12 ) 10 ( 10 ) 5 ( 10 )

女性 41 ( 49 ) 9 ( 9 ) 11 ( 11 ) 11 ( 12 ) 7 ( 10 ) 4 ( 8 )

未婚 44 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 73 ( 64 )

既婚 51 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 13 ( 19 )

離別 4 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 3 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 11 ( 11 )

年収(万円) 490 ( 470 )

経済的※ 19 ( 22 ) 貯蓄(万円) 703 ( 849 ) 食事 33 ( 52 ) ノーマル派 20 ( 19 )

時間的※ 38 ( 53 ) ローン残高(万円) 388 ( 374 ) 健康 21 ( 34 ) 47 ( 20 )14 ( 12 ) 仕事・学業 17 ( 22 ) 8 ( 13 )16 ( 15 ) 余暇・趣味 29 ( 43 ) 9 ( 20 )

ファッション 17 ( 26 ) 3 ( 7 )16 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 28 ( 45 ) 5 ( 12 )26 ( 31 ) その他 6 ( 9 ) 仕事つきあい 15 ( 22 ) 8 ( 10 )44 ( 49 ) 特にない 35 ( 29 ) 家族の会話 31 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 23 ( 36 )

全体 31 ( 44 )

希望 22 ( 27 )

幸福度 36 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

夜遅い時間に食事をしない

食べ過ぎ・飲み過ぎをしない

インターネットで健康を管理するサービスを利用する

新しいダイエット方法は試みる

週に1〜2回以上、運動する

なるべく薬に頼らない

年1回以上検診を受ける

体重や血圧を毎日計測する

27 22 8 9 20 24 31 19(52) (44) (6) (7) (28) (45) (49) (22)

プチ新しもの

トライ派_da2015

Page 95: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

健康 2.日常生活健全派 14%

男性 46 ( 51 ) 4 ( 9 ) 6 ( 11 ) 8 ( 12 ) 10 ( 10 ) 18 ( 10 )

女性 54 ( 49 ) 6 ( 9 ) 8 ( 11 ) 12 ( 12 ) 12 ( 10 ) 18 ( 8 )

未婚 22 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 仕事中 54 ( 64 )

既婚 71 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 26 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 14 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 7 ( 11 )

年収(万円) 503 ( 470 )

経済的※ 32 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1316 ( 849 ) 食事 75 ( 52 ) ノーマル派 20 ( 19 )

時間的※ 71 ( 53 ) ローン残高(万円) 327 ( 374 ) 健康 53 ( 34 ) 7 ( 20 )12 ( 12 ) 仕事・学業 30 ( 22 ) 12 ( 13 )12 ( 15 ) 余暇・趣味 64 ( 43 ) 27 ( 20 )

ファッション 38 ( 26 ) 4 ( 7 )18 ( 16 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 65 ( 45 ) 19 ( 12 )41 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 30 ( 22 ) 12 ( 10 )60 ( 49 ) 特にない 18 ( 29 ) 家族の会話 68 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 54 ( 36 )

全体 66 ( 44 )

希望 41 ( 27 )

幸福度 69 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

夜遅い時間に食事をしない

食べ過ぎ・飲み過ぎをしない

インターネットで健康を管理するサービスを利用する

新しいダイエット方法は試みる

週に1〜2回以上、運動する

なるべく薬に頼らない

年1回以上検診を受ける

体重や血圧を毎日計測する

86 77 3 5 57 61 69 33(52) (44) (6) (7) (28) (45) (49) (22)

日常生活健全

派_da2015

Page 96: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

健康 3.運動中心派 9%

男性 63 ( 51 ) 13 ( 9 ) 16 ( 11 ) 16 ( 12 ) 11 ( 10 ) 8 ( 10 )

女性 37 ( 49 ) 8 ( 9 ) 8 ( 11 ) 8 ( 12 ) 7 ( 10 ) 6 ( 8 )

未婚 44 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 69 ( 64 )

既婚 50 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 14 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 5 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 11 ( 11 )

年収(万円) 440 ( 470 )

経済的※ 20 ( 22 ) 貯蓄(万円) 764 ( 849 ) 食事 51 ( 52 ) ノーマル派 17 ( 19 )

時間的※ 53 ( 53 ) ローン残高(万円) 369 ( 374 ) 健康 37 ( 34 ) 15 ( 20 )11 ( 12 ) 仕事・学業 22 ( 22 ) 17 ( 13 )13 ( 15 ) 余暇・趣味 45 ( 43 ) 21 ( 20 )

ファッション 24 ( 26 ) 8 ( 7 )17 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 45 ( 45 ) 11 ( 12 )26 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 22 ( 22 ) 12 ( 10 )56 ( 49 ) 特にない 25 ( 29 ) 家族の会話 44 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 35 ( 36 )

全体 41 ( 44 )

希望 25 ( 27 )

幸福度 46 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

夜遅い時間に食事をしない

食べ過ぎ・飲み過ぎをしない

インターネットで健康を管理するサービスを利用する

新しいダイエット方法は試みる

週に1〜2回以上、運動する

なるべく薬に頼らない

年1回以上検診を受ける

体重や血圧を毎日計測する

44 36 2 3 66 53 44 10(52) (44) (6) (7) (28) (45) (49) (22)

運動中心派_da2015

Page 97: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

健康 4.ダイエット志向派 15%

男性 44 ( 51 ) 7 ( 9 ) 9 ( 11 ) 11 ( 12 ) 9 ( 10 ) 9 ( 10 )

女性 56 ( 49 ) 11 ( 9 ) 13 ( 11 ) 14 ( 12 ) 11 ( 10 ) 7 ( 8 )

未婚 35 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 58 ( 64 )

既婚 58 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 23 ( 19 )

離別 6 ( 6 ) 関東 33 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 6 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 13 ( 11 )

年収(万円) 425 ( 470 )

経済的※ 21 ( 22 ) 貯蓄(万円) 723 ( 849 ) 食事 60 ( 52 ) ノーマル派 15 ( 19 )

時間的※ 64 ( 53 ) ローン残高(万円) 378 ( 374 ) 健康 40 ( 34 ) 10 ( 20 )7 ( 12 ) 仕事・学業 23 ( 22 ) 15 ( 13 )

11 ( 15 ) 余暇・趣味 47 ( 43 ) 29 ( 20 )

ファッション 29 ( 26 ) 10 ( 7 )13 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 52 ( 45 ) 14 ( 12 )33 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 24 ( 22 ) 9 ( 10 )46 ( 49 ) 特にない 29 ( 29 ) 家族の会話 55 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 37 ( 36 )

全体 48 ( 44 )

希望 27 ( 27 )

幸福度 53 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

夜遅い時間に食事をしない

食べ過ぎ・飲み過ぎをしない

インターネットで健康を管理するサービスを利用する

新しいダイエット方法は試みる

週に1〜2回以上、運動する

なるべく薬に頼らない

年1回以上検診を受ける

体重や血圧を毎日計測する

68 55 1 2 3 58 39 11(52) (44) (6) (7) (28) (45) (49) (22)

ダイエット志

向派_da2015

Page 98: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

健康 5.健康興味なし派 17%

男性 57 ( 51 ) 12 ( 9 ) 15 ( 11 ) 16 ( 12 ) 10 ( 10 ) 4 ( 10 )

女性 43 ( 49 ) 11 ( 9 ) 12 ( 11 ) 11 ( 12 ) 7 ( 10 ) 3 ( 8 )

未婚 50 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 仕事中 68 ( 64 )

既婚 43 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 13 ( 19 )

離別 7 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 3 ( 7 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 17 ( 11 )

年収(万円) 382 ( 470 )

経済的※ 12 ( 22 ) 貯蓄(万円) 485 ( 849 ) 食事 35 ( 52 ) ノーマル派 13 ( 19 )

時間的※ 42 ( 53 ) ローン残高(万円) 387 ( 374 ) 健康 19 ( 34 ) 19 ( 20 )8 ( 12 ) 仕事・学業 15 ( 22 ) 17 ( 13 )

15 ( 15 ) 余暇・趣味 29 ( 43 ) 19 ( 20 )

ファッション 17 ( 26 ) 14 ( 7 )12 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 32 ( 45 ) 8 ( 12 )19 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 10 ( 10 )40 ( 49 ) 特にない 41 ( 29 ) 家族の会話 32 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 25 ( 36 )

全体 26 ( 44 )

希望 15 ( 27 )

幸福度 31 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

夜遅い時間に食事をしない

食べ過ぎ・飲み過ぎをしない

インターネットで健康を管理するサービスを利用する

新しいダイエット方法は試みる

週に1〜2回以上、運動する

なるべく薬に頼らない

年1回以上検診を受ける

体重や血圧を毎日計測する

22 15 1 2 4 38 34 6(52) (44) (6) (7) (28) (45) (49) (22)

健康興味なし

派_da2015

Page 99: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

健康 6.健康チェック派 14%

男性 43 ( 51 ) 5 ( 9 ) 7 ( 11 ) 11 ( 12 ) 11 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 57 ( 49 ) 8 ( 9 ) 12 ( 11 ) 15 ( 12 ) 14 ( 10 ) 8 ( 8 )

未婚 30 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 64 ( 64 )

既婚 62 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 22 ( 19 )

離別 7 ( 6 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 6 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 9 ( 11 )

年収(万円) 501 ( 470 )

経済的※ 20 ( 22 ) 貯蓄(万円) 867 ( 849 ) 食事 54 ( 52 ) ノーマル派 21 ( 19 )

時間的※ 49 ( 53 ) ローン残高(万円) 437 ( 374 ) 健康 27 ( 34 ) 14 ( 20 )11 ( 12 ) 仕事・学業 22 ( 22 ) 14 ( 13 )15 ( 15 ) 余暇・趣味 40 ( 43 ) 25 ( 20 )

ファッション 24 ( 26 ) 6 ( 7 )16 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 48 ( 45 ) 12 ( 12 )35 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 23 ( 22 ) 9 ( 10 )45 ( 49 ) 特にない 29 ( 29 ) 家族の会話 50 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 36 ( 36 )

全体 44 ( 44 )

希望 25 ( 27 )

幸福度 49 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

夜遅い時間に食事をしない

食べ過ぎ・飲み過ぎをしない

インターネットで健康を管理するサービスを利用する

新しいダイエット方法は試みる

週に1〜2回以上、運動する

なるべく薬に頼らない

年1回以上検診を受ける

体重や血圧を毎日計測する

51 40 4 7 3 36 64 29(52) (44) (6) (7) (28) (45) (49) (22)

健康チェック

派_da2015

Page 100: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

健康 7.健康オタク派 10%

男性 44 ( 51 ) 5 ( 9 ) 6 ( 11 ) 7 ( 12 ) 8 ( 10 ) 18 ( 10 )

女性 56 ( 49 ) 6 ( 9 ) 9 ( 11 ) 11 ( 12 ) 11 ( 10 ) 19 ( 8 )

未婚 24 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 56 ( 64 )

既婚 69 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 25 ( 19 )

離別 5 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 13 ( 7 )

死別 2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 6 ( 11 )

年収(万円) 547 ( 470 )

経済的※ 38 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1352 ( 849 ) 食事 75 ( 52 ) ノーマル派 27 ( 19 )

時間的※ 68 ( 53 ) ローン残高(万円) 327 ( 374 ) 健康 54 ( 34 ) 11 ( 20 )22 ( 12 ) 仕事・学業 33 ( 22 ) 9 ( 13 )22 ( 15 ) 余暇・趣味 67 ( 43 ) 17 ( 20 )

ファッション 46 ( 26 ) 2 ( 7 )20 ( 16 ) 社会活動 8 ( 3 ) 住環境 64 ( 45 ) 16 ( 12 )46 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 32 ( 22 ) 17 ( 10 )64 ( 49 ) 特にない 13 ( 29 ) 家族の会話 67 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 58 ( 36 )

全体 66 ( 44 )

希望 46 ( 27 )

幸福度 68 ( 48 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

40代

単位:%

夜遅い時間に食事をしない

食べ過ぎ・飲み過ぎをしない

インターネットで健康を管理するサービスを利用する

新しいダイエット方法は試みる

週に1〜2回以上、運動する

なるべく薬に頼らない

年1回以上検診を受ける

体重や血圧を毎日計測する

88 84 26 25 79 64 80 63(52) (44) (6) (7) (28) (45) (49) (22)

健康オタク派_da2015

Page 101: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

美容クラスタ[女性]-美容のライフスタイルからみたタイプ分け-

Page 102: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

美容女性:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.自分で何でも派美容には興味があるが、エステなどには頼らない。自分で情報収集をし、自分で化粧品を選び、自分で施術する。 18% 17% 17%

2.変身願望派あきらめモードの人が多く、それを隠すかのように、整形や日焼けサロンと言った大きく容姿を変える美容法に関心を示す。

5% 6% 7%

3.美の伝道師派きわめて美容に関心が高い。情報収集にも余念がなく、良さそうな商品やサロンがあれば、すかさずトライする。 4% 3% 3%

4.なんとなく派美容に興味があるが、ネットや雑誌で情報収集するほどではない。たまにエステに行ったり、健康的な生活をしてみたりする。

12% 10% 10%

5.のんびり派化粧品にも、エステにも、ダイエットにも興味がない。家で髪を染める程度しか行わない。 21% 23% 24%

6.健康美派美容にはとても興味があり、情報収集にも余念がない。規則正しい生活やエクササイズを通して健康的に美しくなろうとするタイプ。

13% 12% 11%

7.エステ利用派美容に興味はあるものの、自分で努力せずに、エステやスパなど他人に頼る傾向が強い。 7% 7% 7%

8.近所のおばさん派美しくなりたいというよりも、自宅で髪を染めたり、ハリを保つ化粧水を使ったりと、最低限のケアのみを行う。 21% 22% 21%

Page 103: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

美容女性 クラスタ詳細2013年~2015年の比較

Page 104: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

美容女性 1.自分で何でも派 17%

全体 20代 30代 40代 50代 60代男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 16 ( 17 ) 20 ( 22 ) 26 ( 25 ) 22 ( 19 ) 17 ( 17 )

未婚 27 ( 29 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 45 ( 49 )

既婚 64 ( 62 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 専業主婦(夫) 42 ( 38 )

離別 7 ( 7 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 4 ( 3 )

死別 2 ( 2 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) その他(休職他) 10 ( 9 )

年収(万円) 450 ( 442 )

経済的※ 22 ( 24 ) 貯蓄(万円) 742 ( 759 ) 食事 63 ( 58 ) ノーマル派 15 ( 16 )

時間的※ 63 ( 58 ) ローン残高(万円) 357 ( 353 ) 健康 39 ( 37 ) 5 ( 15 )

9 ( 10 ) 仕事・学業 20 ( 21 ) 17 ( 13 )

15 ( 13 ) 余暇・趣味 50 ( 48 ) 28 ( 25 )

ファッション 35 ( 33 ) 6 ( 7 )

12 ( 12 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 52 ( 49 ) 20 ( 14 )

40 ( 36 ) その他 12 ( 10 ) 仕事つきあい 22 ( 23 ) 9 ( 9 )

49 ( 46 ) 特にない 25 ( 28 ) 家族の会話 61 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 45 ( 43 )

全体 51 ( 50 )

希望 31 ( 31 )

幸福度 57 ( 56 )

余暇・趣味

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

単位:%

ネイルアートやまつ毛のエクステンションなどを自分でやる

Web上の口コミサイトで化粧品や身だしなみや美容に関する情報を収集している

流行している美容に関するサービスや新製品には敏感である

化粧品など、身だしなみや美容に関するものは実物を見たり試したりする

マッサージ、リフレクソロジー、スパなど癒し系サービスを受ける

自分でケアするよりも外で身だしなみや美容に関するサービスを受ける

自宅でカラーリングをする

規則正しい生活を送る

美白、潤い、ハリなどの機能や効能を重視して商品を選ぶ

5 41 10 44 5 3 42 49 64(6) (21) (10) (31) (10) (8) (33) (47) (40)

自分で何でも派_da2015

Page 105: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

美容女性 2.変身願望派 7%

全体 20代 30代 40代 50代 60代男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 35 ( 17 ) 26 ( 22 ) 22 ( 25 ) 10 ( 19 ) 7 ( 17 )

未婚 44 ( 29 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 61 ( 49 )

既婚 50 ( 62 ) 東北 4 ( 7 ) 中国 7 ( 6 ) 専業主婦(夫) 27 ( 38 )

離別 5 ( 7 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 1 ( 3 )

死別 1 ( 2 ) 中部 14 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 12 ( 9 )

年収(万円) 413 ( 442 )

経済的※ 20 ( 24 ) 貯蓄(万円) 523 ( 759 ) 食事 27 ( 58 ) ノーマル派 18 ( 16 )

時間的※ 35 ( 58 ) ローン残高(万円) 284 ( 353 ) 健康 20 ( 37 ) 61 ( 15 )

15 ( 10 ) 仕事・学業 16 ( 21 ) 5 ( 13 )

17 ( 13 ) 余暇・趣味 23 ( 48 ) 4 ( 25 )

ファッション 21 ( 33 ) 2 ( 7 )

12 ( 12 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 22 ( 49 ) 2 ( 14 )

25 ( 36 ) その他 6 ( 10 ) 仕事つきあい 15 ( 23 ) 8 ( 9 )

36 ( 46 ) 特にない 39 ( 28 ) 家族の会話 25 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 21 ( 43 )

全体 30 ( 50 )

希望 23 ( 31 )

幸福度 34 ( 56 )

余暇・趣味

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

単位:%

ネイルアートやまつ毛のエクステンションなどを自分でやる

Web上の口コミサイトで化粧品や身だしなみや美容に関する情報を収集している

流行している美容に関するサービスや新製品には敏感である

化粧品など、身だしなみや美容に関するものは実物を見たり試したりする

マッサージ、リフレクソロジー、スパなど癒し系サービスを受ける

自分でケアするよりも外で身だしなみや美容に関するサービスを受ける

自宅でカラーリングをする

規則正しい生活を送る

美白、潤い、ハリなどの機能や効能を重視して商品を選ぶ

12 14 12 16 13 14 15 19 15(6) (21) (10) (31) (10) (8) (33) (47) (40)

変身願望派_da2015

Page 106: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

美容女性 3.美の伝道師派 3%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 24 ( 17 ) 29 ( 22 ) 27 ( 25 ) 14 ( 19 ) 6 ( 17 )

未婚 39 ( 29 ) 北海道 2 ( 4 ) 近畿 20 ( 18 ) 仕事中 65 ( 49 )

既婚 56 ( 62 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 2 ( 6 ) 専業主婦(夫) 28 ( 38 )

離別 4 ( 7 ) 関東 42 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 1 ( 3 )

死別 1 ( 2 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 6 ( 9 )

年収(万円) 593 ( 442 )

経済的※ 37 ( 24 ) 貯蓄(万円) 990 ( 759 ) 食事 73 ( 58 ) ノーマル派 25 ( 16 )

時間的※ 57 ( 58 ) ローン残高(万円) 407 ( 353 ) 健康 52 ( 37 ) 7 ( 15 )

41 ( 10 ) 仕事・学業 34 ( 21 ) 16 ( 13 )

38 ( 13 ) 余暇・趣味 66 ( 48 ) 7 ( 25 )

ファッション 61 ( 33 ) 3 ( 7 )

19 ( 12 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 58 ( 49 ) 14 ( 14 )

44 ( 36 ) その他 11 ( 10 ) 仕事つきあい 39 ( 23 ) 27 ( 9 )66 ( 46 ) 特にない 13 ( 28 ) 家族の会話 68 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 60 ( 43 )

全体 61 ( 50 )

希望 49 ( 31 )

幸福度 67 ( 56 )

余暇・趣味

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

単位:%

ネイルアートやまつ毛のエクステンションなどを自分でやる

Web上の口コミサイトで化粧品や身だしなみや美容に関する情報を収集している

流行している美容に関するサービスや新製品には敏感である

化粧品など、身だしなみや美容に関するものは実物を見たり試したりする

マッサージ、リフレクソロジー、スパなど癒し系サービスを受ける

自分でケアするよりも外で身だしなみや美容に関するサービスを受ける

自宅でカラーリングをする

規則正しい生活を送る

美白、潤い、ハリなどの機能や効能を重視して商品を選ぶ

23 79 64 83 57 56 34 67 87(6) (21) (10) (31) (10) (8) (33) (47) (40)

美の伝道師派_da2015

Page 107: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

美容女性 4.なんとなく派 10%

全体 20代 30代 40代 50代 60代男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 17 ( 17 ) 23 ( 22 ) 24 ( 25 ) 19 ( 19 ) 17 ( 17 )

未婚 29 ( 29 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 仕事中 52 ( 49 )

既婚 64 ( 62 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 専業主婦(夫) 37 ( 38 )

離別 5 ( 7 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 3 ( 3 )

死別 2 ( 2 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 9 ( 9 )

年収(万円) 480 ( 442 )

経済的※ 30 ( 24 ) 貯蓄(万円) 888 ( 759 ) 食事 58 ( 58 ) ノーマル派 20 ( 16 )

時間的※ 59 ( 58 ) ローン残高(万円) 402 ( 353 ) 健康 40 ( 37 ) 20 ( 15 )

7 ( 10 ) 仕事・学業 23 ( 21 ) 11 ( 13 )

12 ( 13 ) 余暇・趣味 52 ( 48 ) 25 ( 25 )

ファッション 32 ( 33 ) 5 ( 7 )

14 ( 12 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 52 ( 49 ) 11 ( 14 )

38 ( 36 ) その他 8 ( 10 ) 仕事つきあい 23 ( 23 ) 9 ( 9 )

46 ( 46 ) 特にない 26 ( 28 ) 家族の会話 56 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 45 ( 43 )

全体 55 ( 50 )

希望 34 ( 31 )

幸福度 60 ( 56 )

余暇・趣味

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

単位:%

ネイルアートやまつ毛のエクステンションなどを自分でやる

Web上の口コミサイトで化粧品や身だしなみや美容に関する情報を収集している

流行している美容に関するサービスや新製品には敏感である

化粧品など、身だしなみや美容に関するものは実物を見たり試したりする

マッサージ、リフレクソロジー、スパなど癒し系サービスを受ける

自分でケアするよりも外で身だしなみや美容に関するサービスを受ける

自宅でカラーリングをする

規則正しい生活を送る

美白、潤い、ハリなどの機能や効能を重視して商品を選ぶ

6 8 3 22 20 11 23 50 25(6) (21) (10) (31) (10) (8) (33) (47) (40)

なんとなく派_da2015

Page 108: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

美容女性 5.のんびり派 24%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 16 ( 17 ) 22 ( 22 ) 25 ( 25 ) 19 ( 19 ) 19 ( 17 )

未婚 29 ( 29 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 仕事中 47 ( 49 )

既婚 62 ( 62 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 6 ) 専業主婦(夫) 38 ( 38 )

離別 8 ( 7 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 4 ( 3 )

死別 2 ( 2 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 12 ( 9 )

年収(万円) 389 ( 442 )

経済的※ 20 ( 24 ) 貯蓄(万円) 685 ( 759 ) 食事 53 ( 58 ) ノーマル派 12 ( 16 )

時間的※ 56 ( 58 ) ローン残高(万円) 333 ( 353 ) 健康 34 ( 37 ) 13 ( 15 )

5 ( 10 ) 仕事・学業 19 ( 21 ) 12 ( 13 )

8 ( 13 ) 余暇・趣味 44 ( 48 ) 31 ( 25 )

ファッション 25 ( 33 ) 12 ( 7 )

9 ( 12 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 47 ( 49 ) 13 ( 14 )

30 ( 36 ) その他 9 ( 10 ) 仕事つきあい 21 ( 23 ) 7 ( 9 )40 ( 46 ) 特にない 35 ( 28 ) 家族の会話 51 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 39 ( 43 )

全体 46 ( 50 )

希望 25 ( 31 )

幸福度 53 ( 56 )

余暇・趣味

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

単位:%

ネイルアートやまつ毛のエクステンションなどを自分でやる

Web上の口コミサイトで化粧品や身だしなみや美容に関する情報を収集している

流行している美容に関するサービスや新製品には敏感である

化粧品など、身だしなみや美容に関するものは実物を見たり試したりする

マッサージ、リフレクソロジー、スパなど癒し系サービスを受ける

自分でケアするよりも外で身だしなみや美容に関するサービスを受ける

自宅でカラーリングをする

規則正しい生活を送る

美白、潤い、ハリなどの機能や効能を重視して商品を選ぶ

2 3 0 8 5 1 27 41 2(6) (21) (10) (31) (10) (8) (33) (47) (40)

のんびり派_da2015

Page 109: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

美容女性 6.健康美派 11%

全体 20代 30代 40代 50代 60代男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 16 ( 17 ) 23 ( 22 ) 27 ( 25 ) 21 ( 19 ) 13 ( 17 )

未婚 30 ( 29 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 20 ( 18 ) 仕事中 49 ( 49 )

既婚 62 ( 62 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 専業主婦(夫) 41 ( 38 )

離別 6 ( 7 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 2 ( 3 )

死別 2 ( 2 ) 中部 14 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 8 ( 9 )

年収(万円) 506 ( 442 )

経済的※ 25 ( 24 ) 貯蓄(万円) 793 ( 759 ) 食事 64 ( 58 ) ノーマル派 19 ( 16 )

時間的※ 59 ( 58 ) ローン残高(万円) 363 ( 353 ) 健康 42 ( 37 ) 11 ( 15 )

18 ( 10 ) 仕事・学業 23 ( 21 ) 17 ( 13 )

21 ( 13 ) 余暇・趣味 53 ( 48 ) 18 ( 25 )

ファッション 45 ( 33 ) 3 ( 7 )

16 ( 12 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 52 ( 49 ) 16 ( 14 )

41 ( 36 ) その他 10 ( 10 ) 仕事つきあい 25 ( 23 ) 17 ( 9 )

54 ( 46 ) 特にない 21 ( 28 ) 家族の会話 60 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 49 ( 43 )

全体 53 ( 50 )

希望 37 ( 31 )

幸福度 60 ( 56 )

余暇・趣味

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

単位:%

ネイルアートやまつ毛のエクステンションなどを自分でやる

Web上の口コミサイトで化粧品や身だしなみや美容に関する情報を収集している

流行している美容に関するサービスや新製品には敏感である

化粧品など、身だしなみや美容に関するものは実物を見たり試したりする

マッサージ、リフレクソロジー、スパなど癒し系サービスを受ける

自分でケアするよりも外で身だしなみや美容に関するサービスを受ける

自宅でカラーリングをする

規則正しい生活を送る

美白、潤い、ハリなどの機能や効能を重視して商品を選ぶ

9 58 33 61 12 14 39 57 69(6) (21) (10) (31) (10) (8) (33) (47) (40)健康美派_da2015

Page 110: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

美容女性 7.エステ利用派 7%

全体 20代 30代 40代 50代 60代男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 23 ( 17 ) 27 ( 22 ) 25 ( 25 ) 15 ( 19 ) 10 ( 17 )

未婚 33 ( 29 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 58 ( 49 )

既婚 61 ( 62 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 専業主婦(夫) 34 ( 38 )

離別 5 ( 7 ) 関東 39 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 1 ( 3 )

死別 1 ( 2 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 7 ( 9 )

年収(万円) 507 ( 442 )

経済的※ 26 ( 24 ) 貯蓄(万円) 676 ( 759 ) 食事 54 ( 58 ) ノーマル派 27 ( 16 )

時間的※ 52 ( 58 ) ローン残高(万円) 391 ( 353 ) 健康 40 ( 37 ) 23 ( 15 )

15 ( 10 ) 仕事・学業 25 ( 21 ) 13 ( 13 )

17 ( 13 ) 余暇・趣味 47 ( 48 ) 16 ( 25 )

ファッション 35 ( 33 ) 3 ( 7 )

17 ( 12 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 46 ( 49 ) 8 ( 14 )

40 ( 36 ) その他 9 ( 10 ) 仕事つきあい 24 ( 23 ) 11 ( 9 )

53 ( 46 ) 特にない 22 ( 28 ) 家族の会話 50 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 45 ( 43 )

全体 52 ( 50 )

希望 37 ( 31 )

幸福度 57 ( 56 )

余暇・趣味

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

単位:%

ネイルアートやまつ毛のエクステンションなどを自分でやる

Web上の口コミサイトで化粧品や身だしなみや美容に関する情報を収集している

流行している美容に関するサービスや新製品には敏感である

化粧品など、身だしなみや美容に関するものは実物を見たり試したりする

マッサージ、リフレクソロジー、スパなど癒し系サービスを受ける

自分でケアするよりも外で身だしなみや美容に関するサービスを受ける

自宅でカラーリングをする

規則正しい生活を送る

美白、潤い、ハリなどの機能や効能を重視して商品を選ぶ

9 23 13 35 24 17 29 43 40(6) (21) (10) (31) (10) (8) (33) (47) (40)

エステ利用派_da2015

Page 111: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 10

美容女性 8.近所のおばさん派 21%

全体 20代 30代 40代 50代 60代男性 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 )

女性 100 ( 100 ) 11 ( 17 ) 17 ( 22 ) 22 ( 25 ) 23 ( 19 ) 26 ( 17 )

未婚 22 ( 29 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 仕事中 44 ( 49 )

既婚 67 ( 62 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 6 ) 専業主婦(夫) 43 ( 38 )

離別 8 ( 7 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 5 ( 3 )

死別 3 ( 2 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 8 ( 9 )

年収(万円) 446 ( 442 )

経済的※ 25 ( 24 ) 貯蓄(万円) 868 ( 759 ) 食事 64 ( 58 ) ノーマル派 14 ( 16 )

時間的※ 64 ( 58 ) ローン残高(万円) 331 ( 353 ) 健康 39 ( 37 ) 6 ( 15 )

5 ( 10 ) 仕事・学業 21 ( 21 ) 13 ( 13 )

8 ( 13 ) 余暇・趣味 51 ( 48 ) 34 ( 25 )

ファッション 33 ( 33 ) 7 ( 7 )

11 ( 12 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 56 ( 49 ) 19 ( 14 )

39 ( 36 ) その他 11 ( 10 ) 仕事つきあい 23 ( 23 ) 7 ( 9 )

47 ( 46 ) 特にない 26 ( 28 ) 家族の会話 61 ( 55 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 48 ( 43 )

全体 54 ( 50 )

希望 30 ( 31 )

幸福度 61 ( 56 )

余暇・趣味

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

単位:%

ネイルアートやまつ毛のエクステンションなどを自分でやる

Web上の口コミサイトで化粧品や身だしなみや美容に関する情報を収集している

流行している美容に関するサービスや新製品には敏感である

化粧品など、身だしなみや美容に関するものは実物を見たり試したりする

マッサージ、リフレクソロジー、スパなど癒し系サービスを受ける

自分でケアするよりも外で身だしなみや美容に関するサービスを受ける

自宅でカラーリングをする

規則正しい生活を送る

美白、潤い、ハリなどの機能や効能を重視して商品を選ぶ

2 6 1 31 5 2 42 56 57(6) (21) (10) (31) (10) (8) (33) (47) (40)

近所のおばさん

派_da2015

Page 112: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

余暇活動クラスタ-余暇活動からみたタイプ分け-

Page 113: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

余暇:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.友人と楽しむ派 友人や恋人と余暇を楽しむタイプ。 8% 7% 6%

2.全方位派お金も結構かけながら、友人や家族と様々な余暇を楽しむタイプ。

11% 11% 11%

3.プチ堅実派活動はあまり活発ではないが、社会活動や資格取得をやや実践しているタイプ。

19% 20% 22%

4.ゆっくり休養派 家で、のんびりと過ごすことが多いタイプ。 12% 14% 14%

5.家族で楽しむ派 家族と子供と余暇を楽しむタイプ。 13% 12% 12%

6.1人で楽しむ派 スポーツをはじめ一人で余暇を楽しむタイプ。 15% 15% 13%

7.楽しめない派 余暇をあまり楽しんでいないタイプ。 9% 10% 12%

8.夫婦で楽しむ派 夫婦で余暇を楽しむタイプ。 13% 12% 11%

Page 114: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

余暇 クラスタ詳細2015年

Page 115: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

余暇 1.友人と楽しむ派 6%

単位:%

友人と余暇を楽しむ

家族全員と一緒に余暇を楽しむ

夫婦で余暇を楽しむ

一人で余暇・レジャーを楽しむ

余暇にお金をかける

余暇はのんびり休養する

余暇はスポーツや趣味を楽しむ

余暇は資格取得などの学習をする

49 13 6 39 36 54 46 9(22) (31) (27) (31) (22) (49) (31) (8)

友人と楽しむ派_da2015

男性 49 ( 51 ) 12 ( 9 ) 12 ( 11 ) 11 ( 12 ) 8 ( 10 ) 6 ( 10 )

女性 51 ( 49 ) 17 ( 9 ) 11 ( 11 ) 11 ( 12 ) 8 ( 10 ) 4 ( 8 )

69 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 81 ( 64 )

19 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 4 ( 5 ) 5 ( 19 )

11 ( 6 ) 関東 40 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 10 ( 11 )

年収(万円) 400 ( 470 )

24 ( 22 ) 貯蓄(万円) 719 ( 849 ) 食事 56 ( 52 ) 21 ( 19 )

58 ( 53 ) ローン残高(万円) 221 ( 374 ) 健康 40 ( 34 ) 13 ( 20 )

18 仕事・学業 29 ( 22 ) 19 ( 13 )

17 余暇・趣味 57 ( 43 ) 18 ( 20 )

ファッション 36 ( 26 ) 7 ( 7 )

21 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 48 ( 45 ) 10 ( 12 )

16 ( 31 ) その他 14 ( 9 ) 仕事つきあい 29 ( 22 ) 13 ( 10 )

63 ( 49 ) 特にない 22 ( 29 ) 家族の会話 41 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 49 ( 36 )

全体 46 ( 44 )

希望 30 ( 27 )

幸福度 48 ( 48 )

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 快楽上昇派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派

時間的※ 無気力あきらめ派

生きがい 気まま派

仕事 人情派

家庭 積極派

余暇・趣味

Page 116: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

余暇 2.全方位派 11%

単位:%

友人と余暇を楽しむ

家族全員と一緒に余暇を楽しむ

夫婦で余暇を楽しむ

一人で余暇・レジャーを楽しむ

余暇にお金をかける

余暇はのんびり休養する

余暇はスポーツや趣味を楽しむ

余暇は資格取得などの学習をする

54 86 84 40 57 72 69 20(22) (31) (27) (31) (22) (49) (31) (8)全方位派_da2015

男性 47 ( 51 ) 6 ( 9 ) 10 ( 11 ) 11 ( 12 ) 9 ( 10 ) 12 ( 10 )

女性 53 ( 49 ) 8 ( 9 ) 13 ( 11 ) 12 ( 12 ) 9 ( 10 ) 11 ( 8 )

13 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 61 ( 64 )

84 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 27 ( 19 )

2 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 7 ( 7 )

0 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 4 ( 11 )

年収(万円) 629 ( 470 )

36 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1220 ( 849 ) 食事 75 ( 52 ) 26 ( 19 )

63 ( 53 ) ローン残高(万円) 506 ( 374 ) 健康 53 ( 34 ) 10 ( 20 )

21 仕事・学業 36 ( 22 ) 12 ( 13 )

21 余暇・趣味 69 ( 43 ) 16 ( 20 )

ファッション 43 ( 26 ) 2 ( 7 )

19 ( 16 ) 社会活動 6 ( 3 ) 住環境 65 ( 45 ) 16 ( 12 )

59 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 36 ( 22 ) 17 ( 10 )

63 ( 49 ) 特にない 11 ( 29 ) 家族の会話 76 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 59 ( 36 )

全体 69 ( 44 )

希望 51 ( 27 )

幸福度 77 ( 48 )

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 快楽上昇派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派

時間的※ 無気力あきらめ派

生きがい 気まま派

仕事 人情派

家庭 積極派

余暇・趣味

Page 117: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

余暇 3.プチ堅実派 22%

単位:%

友人と余暇を楽しむ

家族全員と一緒に余暇を楽しむ

夫婦で余暇を楽しむ

一人で余暇・レジャーを楽しむ

余暇にお金をかける

余暇はのんびり休養する

余暇はスポーツや趣味を楽しむ

余暇は資格取得などの学習をする

17 17 15 21 14 27 20 11(22) (31) (27) (31) (22) (49) (31) (8)プチ堅実派_da2015

男性 61 ( 51 ) 13 ( 9 ) 14 ( 11 ) 15 ( 12 ) 10 ( 10 ) 8 ( 10 )

女性 40 ( 49 ) 9 ( 9 ) 9 ( 11 ) 10 ( 12 ) 7 ( 10 ) 6 ( 8 )

39 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 71 ( 64 )

56 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 14 ( 19 )

4 ( 6 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 5 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 10 ( 11 )

年収(万円) 490 ( 470 )

20 ( 22 ) 貯蓄(万円) 800 ( 849 ) 食事 37 ( 52 ) 23 ( 19 )

40 ( 53 ) ローン残高(万円) 375 ( 374 ) 健康 25 ( 34 ) 43 ( 20 )

13 仕事・学業 18 ( 22 ) 7 ( 13 )

14 余暇・趣味 31 ( 43 ) 11 ( 20 )

ファッション 18 ( 26 ) 2 ( 7 )

16 ( 16 ) 社会活動 5 ( 3 ) 住環境 32 ( 45 ) 6 ( 12 )

27 ( 31 ) その他 6 ( 9 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 8 ( 10 )

45 ( 49 ) 特にない 34 ( 29 ) 家族の会話 34 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 27 ( 36 )

全体 35 ( 44 )

希望 24 ( 27 )

幸福度 39 ( 48 )

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 快楽上昇派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派

時間的※ 無気力あきらめ派

生きがい 気まま派

仕事 人情派

家庭 積極派

余暇・趣味

Page 118: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

余暇 4.ゆっくり休養派 14%

単位:%

友人と余暇を楽しむ

家族全員と一緒に余暇を楽しむ

夫婦で余暇を楽しむ

一人で余暇・レジャーを楽しむ

余暇にお金をかける

余暇はのんびり休養する

余暇はスポーツや趣味を楽しむ

余暇は資格取得などの学習をする

8 7 4 48 6 81 5 4(22) (31) (27) (31) (22) (49) (31) (8)

ゆっくり休養派_da2015

男性 52 ( 51 ) 9 ( 9 ) 11 ( 11 ) 12 ( 12 ) 11 ( 10 ) 9 ( 10 )

女性 48 ( 49 ) 7 ( 9 ) 8 ( 11 ) 13 ( 12 ) 12 ( 10 ) 8 ( 8 )

55 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 62 ( 64 )

34 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 11 ( 19 )

9 ( 6 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 8 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 19 ( 11 )

年収(万円) 334 ( 470 )

15 ( 22 ) 貯蓄(万円) 645 ( 849 ) 食事 46 ( 52 ) 12 ( 19 )

61 ( 53 ) ローン残高(万円) 243 ( 374 ) 健康 26 ( 34 ) 13 ( 20 )

7 仕事・学業 18 ( 22 ) 15 ( 13 )

12 余暇・趣味 30 ( 43 ) 28 ( 20 )

ファッション 21 ( 26 ) 14 ( 7 )

13 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 41 ( 45 ) 10 ( 12 )

13 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 8 ( 10 )

37 ( 49 ) 特にない 44 ( 29 ) 家族の会話 34 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 26 ( 36 )

全体 31 ( 44 )

希望 14 ( 27 )

幸福度 32 ( 48 )

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 快楽上昇派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派

時間的※ 無気力あきらめ派

生きがい 気まま派

仕事 人情派

家庭 積極派

余暇・趣味

Page 119: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

余暇 5.家族で楽しむ派 12%

単位:%

友人と余暇を楽しむ

家族全員と一緒に余暇を楽しむ

夫婦で余暇を楽しむ

一人で余暇・レジャーを楽しむ

余暇にお金をかける

余暇はのんびり休養する

余暇はスポーツや趣味を楽しむ

余暇は資格取得などの学習をする

14 74 33 7 16 44 16 3(22) (31) (27) (31) (22) (49) (31) (8)

家族で楽しむ派_da2015

男性 33 ( 51 ) 2 ( 9 ) 9 ( 11 ) 11 ( 12 ) 7 ( 10 ) 5 ( 10 )

女性 67 ( 49 ) 8 ( 9 ) 21 ( 11 ) 18 ( 12 ) 10 ( 10 ) 10 ( 8 )

3 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 52 ( 64 )

91 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 40 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 32 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 4 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 18 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) 4 ( 11 )

年収(万円) 572 ( 470 )

21 ( 22 ) 貯蓄(万円) 764 ( 849 ) 食事 64 ( 52 ) 18 ( 19 )

46 ( 53 ) ローン残高(万円) 680 ( 374 ) 健康 42 ( 34 ) 9 ( 20 )

9 仕事・学業 23 ( 22 ) 14 ( 13 )

14 余暇・趣味 45 ( 43 ) 25 ( 20 )

ファッション 30 ( 26 ) 5 ( 7 )

13 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 55 ( 45 ) 17 ( 12 )

62 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 27 ( 22 ) 13 ( 10 )

37 ( 49 ) 特にない 20 ( 29 ) 家族の会話 71 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 41 ( 36 )

全体 58 ( 44 )

希望 38 ( 27 )

幸福度 68 ( 48 )

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 快楽上昇派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派

時間的※ 無気力あきらめ派

生きがい 気まま派

仕事 人情派

家庭 積極派

余暇・趣味

Page 120: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

男性 57 ( 51 ) 14 ( 9 ) 12 ( 11 ) 12 ( 12 ) 10 ( 10 ) 9 ( 10 )

女性 44 ( 49 ) 9 ( 9 ) 7 ( 11 ) 10 ( 12 ) 9 ( 10 ) 9 ( 8 )

66 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 65 ( 64 )

24 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 8 ( 19 )

8 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 9 ( 7 )

3 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 18 ( 11 )

年収(万円) 345 ( 470 )

22 ( 22 ) 貯蓄(万円) 816 ( 849 ) 食事 55 ( 52 ) 15 ( 19 )

64 ( 53 ) ローン残高(万円) 205 ( 374 ) 健康 35 ( 34 ) 10 ( 20 )

11 仕事・学業 23 ( 22 ) 17 ( 13 )

14 余暇・趣味 57 ( 43 ) 25 ( 20 )

ファッション 28 ( 26 ) 12 ( 7 )

15 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 48 ( 45 ) 12 ( 12 )

11 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 23 ( 22 ) 10 ( 10 )

71 ( 49 ) 特にない 21 ( 29 ) 家族の会話 39 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 41 ( 36 )

全体 42 ( 44 )

希望 22 ( 27 )

幸福度 41 ( 48 )

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 快楽上昇派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派

時間的※ 無気力あきらめ派

生きがい 気まま派

仕事 人情派

家庭 積極派

余暇・趣味

余暇 6.1人で楽しむ派 13%

単位:%

友人と余暇を楽しむ

家族全員と一緒に余暇を楽しむ

夫婦で余暇を楽しむ

一人で余暇・レジャーを楽しむ

余暇にお金をかける

余暇はのんびり休養する

余暇はスポーツや趣味を楽しむ

余暇は資格取得などの学習をする

31 11 2 76 33 65 74 10(22) (31) (27) (31) (22) (49) (31) (8)

1人で楽しむ派_da2015

Page 121: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

余暇 7.楽しめない派 12%

単位:%

友人と余暇を楽しむ

家族全員と一緒に余暇を楽しむ

夫婦で余暇を楽しむ

一人で余暇・レジャーを楽しむ

余暇にお金をかける

余暇はのんびり休養する

余暇はスポーツや趣味を楽しむ

余暇は資格取得などの学習をする

6 5 4 11 4 8 6 3(22) (31) (27) (31) (22) (49) (31) (8)

楽しめない派_da2015

男性 56 ( 51 ) 10 ( 9 ) 12 ( 11 ) 14 ( 12 ) 11 ( 10 ) 8 ( 10 )

女性 44 ( 49 ) 7 ( 9 ) 9 ( 11 ) 11 ( 12 ) 9 ( 10 ) 7 ( 8 )

45 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 65 ( 64 )

46 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 15 ( 19 )

7 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 5 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 15 ( 11 )

年収(万円) 383 ( 470 )

12 ( 22 ) 貯蓄(万円) 604 ( 849 ) 食事 33 ( 52 ) 15 ( 19 )

35 ( 53 ) ローン残高(万円) 363 ( 374 ) 健康 20 ( 34 ) 26 ( 20 )

8 仕事・学業 15 ( 22 ) 13 ( 13 )

15 余暇・趣味 20 ( 43 ) 19 ( 20 )

ファッション 15 ( 26 ) 9 ( 7 )

14 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 30 ( 45 ) 9 ( 12 )

18 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 14 ( 22 ) 10 ( 10 )

31 ( 49 ) 特にない 46 ( 29 ) 家族の会話 27 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 22 ( 36 )

全体 24 ( 44 )

希望 16 ( 27 )

幸福度 28 ( 48 )

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 快楽上昇派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派

時間的※ 無気力あきらめ派

生きがい 気まま派

仕事 人情派

家庭 積極派

余暇・趣味

Page 122: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 10

余暇 8.夫婦で楽しむ派 11%

単位:%

友人と余暇を楽しむ

家族全員と一緒に余暇を楽しむ

夫婦で余暇を楽しむ

一人で余暇・レジャーを楽しむ

余暇にお金をかける

余暇はのんびり休養する

余暇はスポーツや趣味を楽しむ

余暇は資格取得などの学習をする

18 52 83 15 27 57 36 3(22) (31) (27) (31) (22) (49) (31) (8)

夫婦で楽しむ派_da2015

男性 43 ( 51 ) 2 ( 9 ) 4 ( 11 ) 8 ( 12 ) 11 ( 10 ) 19 ( 10 )

女性 57 ( 49 ) 5 ( 9 ) 10 ( 11 ) 14 ( 12 ) 14 ( 10 ) 14 ( 8 )

4 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 52 ( 64 )

95 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 34 ( 19 )

1 ( 6 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 11 ( 7 )

0 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 3 ( 11 )

年収(万円) 599 ( 470 )

32 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1288 ( 849 ) 食事 73 ( 52 ) 18 ( 19 )

71 ( 53 ) ローン残高(万円) 390 ( 374 ) 健康 41 ( 34 ) 8 ( 20 )

11 仕事・学業 25 ( 22 ) 13 ( 13 )

12 余暇・趣味 60 ( 43 ) 28 ( 20 )

ファッション 34 ( 26 ) 6 ( 7 )

15 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 60 ( 45 ) 18 ( 12 )

50 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 24 ( 22 ) 9 ( 10 )

54 ( 49 ) 特にない 21 ( 29 ) 家族の会話 75 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 45 ( 36 )

全体 63 ( 44 )

希望 35 ( 27 )

幸福度 70 ( 48 )

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 快楽上昇派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ プチ保守派

時間的※ 無気力あきらめ派

生きがい 気まま派

仕事 人情派

家庭 積極派

余暇・趣味

Page 123: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

仕事クラスタ-仕事・ワークスタイルからみたタイプ分け-

Page 124: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

仕事:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.仕事家庭両立派仕事に熱心に取り組むと共に、家族の時間も大事にして、上昇志向も強いタイプ。転職意向も高め。 9% 9% 9%

2.まじめサラリーマン派仕事を通じての満足感や能力向上等に対する意識が低いものの、仕事を完遂する意向は高いタイプ。 14% 12% 12%

3.仕事人間派自己実現意向は高く、仕事完遂意向も高いが、家族との時間や自分の時間をあまり顧みないタイプ。 11% 9% 8%

4.透明人間派仕事に対する意識が低く、主体的に仕事に取り組んでいないタイプ。 7% 8% 9%

5.不満うっ積派自分の仕事が終われば即座に帰宅し、自分中心に仕事を進めるタイプ。きっかけがあれば転職を強く望んでいる。 8% 8% 8%

6.マイホーム主義派自己実現意向が高い一方、家族との時間や自分の時間も大事にしながら、仕事に熱心に取り組んでいるタイプ。上昇志向が弱く、家に持ち帰ってまで仕事はしない。

15% 14% 13%

7.ホドホド派 何事もホドホドで、あまり頑張りすぎず過ごしているタイプ。 23% 23% 28%

8.パート主義派 家族との時間を最優先に考えて仕事をするタイプ。 14% 14% 14%

Page 125: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

仕事 クラスタ詳細2015年

Page 126: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

仕事 1.仕事家庭両立派 9%

男性 66 ( 62 ) 12 ( 9 ) 17 ( 15 ) 17 ( 17 ) 14 ( 14 ) 7 ( 8 )

女性 34 ( 38 ) 8 ( 8 ) 8 ( 9 ) 9 ( 10 ) 7 ( 8 ) 4 ( 4 )

未婚 37 ( 42 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 17 ) 仕事中 100 ( 100 )

既婚 57 ( 51 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 0 ( 0 )

離別 6 ( 7 ) 関東 37 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 0 ( 0 )

死別 1 ( 1 ) 中部 16 ( 17 ) 九州沖縄 11 ( 10 ) その他(休職他) 0 ( 0 )

年収(万円) 649 ( 530 )

経済的※ 37 ( 21 ) 貯蓄(万円) 1158 ( 792 ) 食事 70 ( 49 ) ノーマル派 31 ( 20 )

時間的※ 54 ( 45 ) ローン残高(万円) 515 ( 425 ) 健康 56 ( 33 ) 9 ( 22 )

29 ( 14 ) 仕事・学業 61 ( 30 ) 10 ( 14 )

27 ( 16 ) 余暇・趣味 58 ( 41 ) 5 ( 17 )

ファッション 44 ( 26 ) 1 ( 7 )

51 ( 23 ) 社会活動 6 ( 3 ) 住環境 63 ( 43 ) 12 ( 10 )

48 ( 30 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 55 ( 29 ) 33 ( 12 )61 ( 51 ) 特にない 9 ( 27 ) 家族の会話 66 ( 44 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 56 ( 35 )

全体 64 ( 41 )

希望 55 ( 27 )

幸福度 69 ( 46 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

40代

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

単位:%

自己の能力向上が図れる仕事をする

社会貢献できる仕事をする

自分や家族の家族の時間を優先できる仕事につく

自分の仕事が終われば退社する

終業後に予定があっても、急な仕事が入れば残業する

会社に対し忠誠心を持って仕事をする

仕事が終わらなければ自宅に持ち帰って仕事をする

会社の中での地位の向上(出世)を常に目指す

条件の良い会社があれば、転職する

86 74 63 76 78 77 49 60 51(26) (22) (35) (53) (41) (26) (16) (12) (30)

仕事家庭両立派_da2015

Page 127: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

仕事 2.まじめサラリーマン派 12%

男性 66 ( 62 ) 8 ( 9 ) 16 ( 15 ) 21 ( 17 ) 17 ( 14 ) 5 ( 8 )

女性 34 ( 38 ) 8 ( 8 ) 8 ( 9 ) 10 ( 10 ) 6 ( 8 ) 2 ( 4 )

未婚 47 ( 42 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 17 ) 仕事中 100 ( 100 )

既婚 46 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 0 ( 0 )

離別 7 ( 7 ) 関東 34 ( 37 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 0 ( 0 )

死別 1 ( 1 ) 中部 18 ( 17 ) 九州沖縄 11 ( 10 ) その他(休職他) 0 ( 0 )

年収(万円) 498 ( 530 )

経済的※ 16 ( 21 ) 貯蓄(万円) 750 ( 792 ) 食事 45 ( 49 ) ノーマル派 19 ( 20 )

時間的※ 35 ( 45 ) ローン残高(万円) 450 ( 425 ) 健康 25 ( 33 ) 17 ( 22 )

13 ( 14 ) 仕事・学業 18 ( 30 ) 18 ( 14 )

17 ( 16 ) 余暇・趣味 34 ( 41 ) 20 ( 17 )

ファッション 20 ( 26 ) 7 ( 7 )

15 ( 23 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 39 ( 43 ) 9 ( 10 )

23 ( 30 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 21 ( 29 ) 10 ( 12 )47 ( 51 ) 特にない 32 ( 27 ) 家族の会話 39 ( 44 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 29 ( 35 )

全体 30 ( 41 )

希望 18 ( 27 )

幸福度 35 ( 46 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

40代

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

単位:%

自己の能力向上が図れる仕事をする

社会貢献できる仕事をする

自分や家族の家族の時間を優先できる仕事につく

自分の仕事が終われば退社する

終業後に予定があっても、急な仕事が入れば残業する

会社に対し忠誠心を持って仕事をする

仕事が終わらなければ自宅に持ち帰って仕事をする

会社の中での地位の向上(出世)を常に目指す

条件の良い会社があれば、転職する

12 12 13 41 59 18 22 6 35(26) (22) (35) (53) (41) (26) (16) (12) (30)

まじめサラリーマ

ン派_da2015

Page 128: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

仕事 3.仕事人間派 9%

男性 75 ( 62 ) 8 ( 9 ) 17 ( 15 ) 23 ( 17 ) 20 ( 14 ) 8 ( 8 )

女性 25 ( 38 ) 4 ( 8 ) 5 ( 9 ) 6 ( 10 ) 7 ( 8 ) 2 ( 4 )

未婚 31 ( 42 ) 北海道 3 ( 4 ) 近畿 17 ( 17 ) 仕事中 100 ( 100 )

既婚 61 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 0 ( 0 )

離別 7 ( 7 ) 関東 36 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 0 ( 0 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 17 ) 九州沖縄 12 ( 10 ) その他(休職他) 0 ( 0 )

年収(万円) 673 ( 530 )

経済的※ 26 ( 21 ) 貯蓄(万円) 1058 ( 792 ) 食事 59 ( 49 ) ノーマル派 30 ( 20 )

時間的※ 36 ( 45 ) ローン残高(万円) 617 ( 425 ) 健康 36 ( 33 ) 7 ( 22 )

17 ( 14 ) 仕事・学業 44 ( 30 ) 14 ( 14 )

18 ( 16 ) 余暇・趣味 43 ( 41 ) 12 ( 17 )

ファッション 28 ( 26 ) 2 ( 7 )

46 ( 23 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 55 ( 43 ) 14 ( 10 )

38 ( 30 ) その他 7 ( 8 ) 仕事つきあい 41 ( 29 ) 20 ( 12 )50 ( 51 ) 特にない 17 ( 27 ) 家族の会話 52 ( 44 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 42 ( 35 )

全体 50 ( 41 )

希望 35 ( 27 )

幸福度 55 ( 46 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

40代

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

単位:%

自己の能力向上が図れる仕事をする

社会貢献できる仕事をする

自分や家族の家族の時間を優先できる仕事につく

自分の仕事が終われば退社する

終業後に予定があっても、急な仕事が入れば残業する

会社に対し忠誠心を持って仕事をする

仕事が終わらなければ自宅に持ち帰って仕事をする

会社の中での地位の向上(出世)を常に目指す

条件の良い会社があれば、転職する

56 43 17 43 85 56 46 29 27(26) (22) (35) (53) (41) (26) (16) (12) (30)

仕事人間派_da2015

Page 129: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

仕事 4.透明人間派 8%

男性 64 ( 62 ) 13 ( 9 ) 15 ( 15 ) 16 ( 17 ) 11 ( 14 ) 9 ( 8 )

女性 36 ( 38 ) 8 ( 8 ) 8 ( 9 ) 8 ( 10 ) 7 ( 8 ) 5 ( 4 )

未婚 53 ( 42 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 16 ( 17 ) 仕事中 100 ( 100 )

既婚 39 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 0 ( 0 )

離別 7 ( 7 ) 関東 38 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 0 ( 0 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 17 ) 九州沖縄 11 ( 10 ) その他(休職他) 0 ( 0 )

年収(万円) 420 ( 530 )

経済的※ 15 ( 21 ) 貯蓄(万円) 684 ( 792 ) 食事 33 ( 49 ) ノーマル派 11 ( 20 )

時間的※ 41 ( 45 ) ローン残高(万円) 321 ( 425 ) 健康 22 ( 33 ) 32 ( 22 )

8 ( 14 ) 仕事・学業 13 ( 30 ) 12 ( 14 )

15 ( 16 ) 余暇・趣味 28 ( 41 ) 16 ( 17 )

ファッション 17 ( 26 ) 15 ( 7 )

11 ( 23 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 27 ( 43 ) 7 ( 10 )

16 ( 30 ) その他 7 ( 8 ) 仕事つきあい 15 ( 29 ) 8 ( 12 )38 ( 51 ) 特にない 44 ( 27 ) 家族の会話 28 ( 44 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 21 ( 35 )

全体 26 ( 41 )

希望 15 ( 27 )

幸福度 28 ( 46 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

40代

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

単位:%

自己の能力向上が図れる仕事をする

社会貢献できる仕事をする

自分や家族の家族の時間を優先できる仕事につく

自分の仕事が終われば退社する

終業後に予定があっても、急な仕事が入れば残業する

会社に対し忠誠心を持って仕事をする

仕事が終わらなければ自宅に持ち帰って仕事をする

会社の中での地位の向上(出世)を常に目指す

条件の良い会社があれば、転職する

3 2 12 28 14 3 3 1 12(26) (22) (35) (53) (41) (26) (16) (12) (30)

透明人間派_da2015

Page 130: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

仕事 5.不満うっ積派 8%

男性 51 ( 62 ) 7 ( 9 ) 13 ( 15 ) 16 ( 17 ) 11 ( 14 ) 4 ( 8 )

女性 49 ( 38 ) 11 ( 8 ) 13 ( 9 ) 13 ( 10 ) 10 ( 8 ) 2 ( 4 )

未婚 51 ( 42 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 17 ) 仕事中 100 ( 100 )

既婚 40 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 0 ( 0 )

離別 8 ( 7 ) 関東 39 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 0 ( 0 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 17 ) 九州沖縄 9 ( 10 ) その他(休職他) 0 ( 0 )

年収(万円) 416 ( 530 )

経済的※ 13 ( 21 ) 貯蓄(万円) 583 ( 792 ) 食事 46 ( 49 ) ノーマル派 10 ( 20 )

時間的※ 49 ( 45 ) ローン残高(万円) 352 ( 425 ) 健康 29 ( 33 ) 10 ( 22 )

9 ( 14 ) 仕事・学業 11 ( 30 ) 22 ( 14 )

15 ( 16 ) 余暇・趣味 40 ( 41 ) 22 ( 17 )

ファッション 24 ( 26 ) 19 ( 7 )

4 ( 23 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 38 ( 43 ) 7 ( 10 )

21 ( 30 ) その他 8 ( 8 ) 仕事つきあい 17 ( 29 ) 9 ( 12 )54 ( 51 ) 特にない 33 ( 27 ) 家族の会話 41 ( 44 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 31 ( 35 )

全体 29 ( 41 )

希望 14 ( 27 )

幸福度 33 ( 46 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

40代

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

単位:%

自己の能力向上が図れる仕事をする

社会貢献できる仕事をする

自分や家族の家族の時間を優先できる仕事につく

自分の仕事が終われば退社する

終業後に予定があっても、急な仕事が入れば残業する

会社に対し忠誠心を持って仕事をする

仕事が終わらなければ自宅に持ち帰って仕事をする

会社の中での地位の向上(出世)を常に目指す

条件の良い会社があれば、転職する

6 5 49 86 36 7 3 2 60(26) (22) (35) (53) (41) (26) (16) (12) (30)

不満うっ積派_da2015

Page 131: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

仕事 6.マイホーム主義派 14%

男性 52 ( 62 ) 5 ( 9 ) 9 ( 15 ) 14 ( 17 ) 13 ( 14 ) 11 ( 8 )

女性 48 ( 38 ) 7 ( 8 ) 10 ( 9 ) 14 ( 10 ) 11 ( 8 ) 6 ( 4 )

未婚 30 ( 42 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 17 ) 仕事中 100 ( 100 )

既婚 61 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 0 ( 0 )

離別 8 ( 7 ) 関東 35 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 0 ( 0 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 17 ) 九州沖縄 11 ( 10 ) その他(休職他) 0 ( 0 )

年収(万円) 557 ( 530 )

経済的※ 27 ( 21 ) 貯蓄(万円) 805 ( 792 ) 食事 69 ( 49 ) ノーマル派 21 ( 20 )

時間的※ 62 ( 45 ) ローン残高(万円) 461 ( 425 ) 健康 50 ( 33 ) 7 ( 22 )

14 ( 14 ) 仕事・学業 53 ( 30 ) 15 ( 14 )

16 ( 16 ) 余暇・趣味 61 ( 41 ) 21 ( 17 )

ファッション 37 ( 26 ) 4 ( 7 )

33 ( 23 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 61 ( 43 ) 19 ( 10 )

43 ( 30 ) その他 10 ( 8 ) 仕事つきあい 50 ( 29 ) 14 ( 12 )61 ( 51 ) 特にない 14 ( 27 ) 家族の会話 64 ( 44 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 53 ( 35 )

全体 62 ( 41 )

希望 41 ( 27 )

幸福度 66 ( 46 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

40代

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

単位:%

自己の能力向上が図れる仕事をする

社会貢献できる仕事をする

自分や家族の家族の時間を優先できる仕事につく

自分の仕事が終われば退社する

終業後に予定があっても、急な仕事が入れば残業する

会社に対し忠誠心を持って仕事をする

仕事が終わらなければ自宅に持ち帰って仕事をする

会社の中での地位の向上(出世)を常に目指す

条件の良い会社があれば、転職する

50 40 67 83 56 48 11 9 35(26) (22) (35) (53) (41) (26) (16) (12) (30)

マイホーム主義派_da2015

Page 132: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

仕事 7.ホドホド派 27%

男性 72 ( 62 ) 14 ( 9 ) 19 ( 15 ) 21 ( 17 ) 14 ( 14 ) 5 ( 8 )

女性 28 ( 38 ) 7 ( 8 ) 7 ( 9 ) 8 ( 10 ) 4 ( 8 ) 2 ( 4 )

未婚 46 ( 42 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 17 ) 仕事中 100 ( 100 )

既婚 48 ( 51 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 専業主婦(夫) 0 ( 0 )

離別 5 ( 7 ) 関東 39 ( 37 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 0 ( 0 )

死別 1 ( 1 ) 中部 16 ( 17 ) 九州沖縄 10 ( 10 ) その他(休職他) 0 ( 0 )

年収(万円) 533 ( 530 )

経済的※ 18 ( 21 ) 貯蓄(万円) 710 ( 792 ) 食事 34 ( 49 ) ノーマル派 22 ( 20 )

時間的※ 35 ( 45 ) ローン残高(万円) 413 ( 425 ) 健康 23 ( 33 ) 44 ( 22 )

13 ( 14 ) 仕事・学業 20 ( 30 ) 9 ( 14 )

14 ( 16 ) 余暇・趣味 29 ( 41 ) 10 ( 17 )

ファッション 17 ( 26 ) 3 ( 7 )

19 ( 23 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 30 ( 43 ) 4 ( 10 )

25 ( 30 ) その他 6 ( 8 ) 仕事つきあい 17 ( 29 ) 7 ( 12 )46 ( 51 ) 特にない 33 ( 27 ) 家族の会話 31 ( 44 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 23 ( 35 )

全体 31 ( 41 )

希望 21 ( 27 )

幸福度 35 ( 46 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

40代

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

単位:%

自己の能力向上が図れる仕事をする

社会貢献できる仕事をする

自分や家族の家族の時間を優先できる仕事につく

自分の仕事が終われば退社する

終業後に予定があっても、急な仕事が入れば残業する

会社に対し忠誠心を持って仕事をする

仕事が終わらなければ自宅に持ち帰って仕事をする

会社の中での地位の向上(出世)を常に目指す

条件の良い会社があれば、転職する

13 10 16 27 21 9 11 7 18(26) (22) (35) (53) (41) (26) (16) (12) (30)

ホドホド派_da2015

Page 133: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 10

仕事 8.パート主義派 14%

男性 45 ( 62 ) 5 ( 9 ) 8 ( 15 ) 9 ( 17 ) 10 ( 14 ) 12 ( 8 )

女性 55 ( 38 ) 8 ( 8 ) 11 ( 9 ) 17 ( 10 ) 12 ( 8 ) 7 ( 4 )

未婚 35 ( 42 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 17 ( 17 ) 仕事中 100 ( 100 )

既婚 56 ( 51 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 専業主婦(夫) 0 ( 0 )

離別 8 ( 7 ) 関東 37 ( 37 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 0 ( 0 )

死別 1 ( 1 ) 中部 17 ( 17 ) 九州沖縄 9 ( 10 ) その他(休職他) 0 ( 0 )

年収(万円) 466 ( 530 )

経済的※ 21 ( 21 ) 貯蓄(万円) 754 ( 792 ) 食事 60 ( 49 ) ノーマル派 14 ( 20 )

時間的※ 59 ( 45 ) ローン残高(万円) 349 ( 425 ) 健康 41 ( 33 ) 9 ( 22 )

10 ( 14 ) 仕事・学業 36 ( 30 ) 17 ( 14 )

12 ( 16 ) 余暇・趣味 52 ( 41 ) 31 ( 17 )

ファッション 31 ( 26 ) 9 ( 7 )

17 ( 23 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 53 ( 43 ) 14 ( 10 )

32 ( 30 ) その他 9 ( 8 ) 仕事つきあい 36 ( 29 ) 6 ( 12 )56 ( 51 ) 特にない 24 ( 27 ) 家族の会話 55 ( 44 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 43 ( 35 )

全体 50 ( 41 )

希望 27 ( 27 )

幸福度 55 ( 46 )

50代 60代

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

40代

余暇・趣味

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※

単位:%

年齢

全体 20代 30代

満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ 健康のんびり派

単位:%

自己の能力向上が図れる仕事をする

社会貢献できる仕事をする

自分や家族の家族の時間を優先できる仕事につく

自分の仕事が終われば退社する

終業後に予定があっても、急な仕事が入れば残業する

会社に対し忠誠心を持って仕事をする

仕事が終わらなければ自宅に持ち帰って仕事をする

会社の中での地位の向上(出世)を常に目指す

条件の良い会社があれば、転職する

17 14 63 77 27 21 4 1 30(26) (22) (35) (53) (41) (26) (16) (12) (30)

パート主義派_da2015

Page 134: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

リタイアクラスタ-老後ライフスタイルからみたタイプ分け-

Page 135: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

リタイア:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.都市生活エンジョイ派

都会での生活を基盤として、夫婦、子供や孫はもとより友人と旅行を楽しんだり、趣味や旅行、料理やおしゃれを楽しんでいる。ボランティアや地域交流は苦手。

14% 14% 13%

2.ファミリー派夫婦での時間を楽しむ傾向が強く、旅行を楽しむ傾向が多少あるものの、趣味を楽しむことも少なく、友人と楽しむことも少なめ。

17% 16% 16%

3.つながり単身派友人と趣味やスポーツを楽しんだり、ボランティアや地域交流を楽しんでいる。ひとりの時間を楽しみ子供や孫との交流は少なめ。

12% 11% 11%

4.地方夫婦派田舎や故郷で生活を送り、友人よりも夫婦で楽しむ傾向が強い。趣味や旅行も楽しみ、ボランティアや地域交流、農業も実践している人が多い。

16% 17% 17%

5.都市単身派都会で一人の時間を楽しむ傾向が強い。友人との時間もある程度楽しんでいる。

10% 11% 11%

6.マルチ派夫婦はもとより、友人や子供・孫と旅行や趣味、外食、様々な交流を楽しんでいる。

10% 7% 7%

7.地方単身派田舎や故郷で生活を送り、友人、夫婦で楽しむ時間が少なく、ひとりの時間を楽しむ傾向が高い。趣味、スポーツ等活動は控えめである。

10% 9% 9%

8.お疲れ派

都会での生活を基盤として、夫婦、子供や孫はもとより友人と旅行を楽しんだり、趣味や旅行、料理やおしゃれを楽しんでいる。ボランティアや地域交流は苦手。

13% 16% 16%

Page 136: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

リタイア クラスタ詳細2015年

Page 137: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

リタイア 1.都市生活エンジョイ派 13%

全体 20代 30代 40代 50代 60代男性 33 ( 53 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 33 ( 53 )

女性 67 ( 47 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 67 ( 47 )

未婚 0 ( 7 ) 北海道 5 ( 5 ) 近畿 21 ( 19 ) 仕事中 33 ( 40 )

既婚 89 ( 80 ) 東北 4 ( 7 ) 中国 6 ( 6 ) 専業主婦(夫) 44 ( 26 )

離別 5 ( 9 ) 関東 42 ( 35 ) 四国 1 ( 3 ) リタイア 21 ( 32 )

死別 5 ( 5 ) 中部 14 ( 16 ) 九州沖縄 7 ( 11 ) その他(休職他) 2 ( 3 )

年収(万円) 571 ( 470 )

経済的※ 47 ( 33 ) 貯蓄(万円) 2365 ( 1786 ) 食事 87 ( 70 ) ノーマル派 19 ( 21 )

時間的※ 82 ( 78 ) ローン残高(万円) 172 ( 161 ) 健康 58 ( 45 ) 3 ( 10 )

13 ( 9 ) 仕事・学業 26 ( 24 ) 11 ( 7 )

10 ( 9 ) 余暇・趣味 78 ( 61 ) 32 ( 32 )

ファッション 51 ( 31 ) 3 ( 4 )

14 ( 15 ) 社会活動 5 ( 8 ) 住環境 76 ( 64 ) 22 ( 18 )

49 ( 34 ) その他 11 ( 11 ) 仕事つきあい 23 ( 20 ) 10 ( 8 )

64 ( 56 ) 特にない 15 ( 24 ) 家族の会話 80 ( 60 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 71 ( 51 )

全体 80 ( 63 )

希望 43 ( 32 )

幸福度 79 ( 63 )

余暇・趣味

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

単位:%

子供との時間を楽しむ

友人・仲間との時間を楽しむ

趣味の幅を広げる

田舎での生活を楽しむ

地域での交流を深める

おしゃれを楽しむ

夫婦での時間を楽しむ

ひとりの時間を楽しむ

都会での生活を楽しむ

51 66 38 3 11 59 65 73 55(22) (42) (28) (15) (15) (29) (45) (65) (28)

都市生活エン

ジョイ派_da2015

Page 138: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

リタイア 2.ファミリー派 16%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 59 ( 53 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 59 ( 53 )

女性 41 ( 47 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 41 ( 47 )

未婚 1 ( 7 ) 北海道 5 ( 5 ) 近畿 20 ( 19 ) 仕事中 39 ( 40 )

既婚 94 ( 80 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 専業主婦(夫) 26 ( 26 )

離別 4 ( 9 ) 関東 36 ( 35 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 34 ( 32 )

死別 2 ( 5 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 2 ( 3 )

年収(万円) 480 ( 470 )

経済的※ 34 ( 33 ) 貯蓄(万円) 2005 ( 1786 ) 食事 72 ( 70 ) ノーマル派 20 ( 21 )

時間的※ 81 ( 78 ) ローン残高(万円) 177 ( 161 ) 健康 42 ( 45 ) 10 ( 10 )

7 ( 9 ) 仕事・学業 22 ( 24 ) 9 ( 7 )

8 ( 9 ) 余暇・趣味 58 ( 61 ) 36 ( 32 )

ファッション 26 ( 31 ) 4 ( 4 )

12 ( 15 ) 社会活動 3 ( 8 ) 住環境 64 ( 64 ) 16 ( 18 )

37 ( 34 ) その他 10 ( 11 ) 仕事つきあい 18 ( 20 ) 5 ( 8 )52 ( 56 ) 特にない 24 ( 24 ) 家族の会話 68 ( 60 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 40 ( 51 )

全体 64 ( 63 )

希望 30 ( 32 )

幸福度 66 ( 63 )

余暇・趣味

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

単位:%

子供との時間を楽しむ

友人・仲間との時間を楽しむ

趣味の幅を広げる

田舎での生活を楽しむ

地域での交流を深める

おしゃれを楽しむ

夫婦での時間を楽しむ

ひとりの時間を楽しむ

都会での生活を楽しむ

22 25 15 6 3 17 58 60 22(22) (42) (28) (15) (15) (29) (45) (65) (28)

ファミリー派_da2015

Page 139: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

リタイア 3.つながり単身派 11%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 45 ( 53 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 45 ( 53 )

女性 55 ( 47 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 55 ( 47 )

未婚 9 ( 7 ) 北海道 4 ( 5 ) 近畿 18 ( 19 ) 仕事中 39 ( 40 )

既婚 71 ( 80 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 4 ( 6 ) 専業主婦(夫) 26 ( 26 )

離別 13 ( 9 ) 関東 42 ( 35 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 32 ( 32 )

死別 8 ( 5 ) 中部 14 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) その他(休職他) 4 ( 3 )

年収(万円) 474 ( 470 )

経済的※ 38 ( 33 ) 貯蓄(万円) 1911 ( 1786 ) 食事 75 ( 70 ) ノーマル派 27 ( 21 )

時間的※ 79 ( 78 ) ローン残高(万円) 133 ( 161 ) 健康 54 ( 45 ) 4 ( 10 )

12 ( 9 ) 仕事・学業 27 ( 24 ) 7 ( 7 )

11 ( 9 ) 余暇・趣味 73 ( 61 ) 28 ( 32 )

ファッション 41 ( 31 ) 1 ( 4 )

16 ( 15 ) 社会活動 17 ( 8 ) 住環境 72 ( 64 ) 25 ( 18 )

31 ( 34 ) その他 14 ( 11 ) 仕事つきあい 23 ( 20 ) 9 ( 8 )67 ( 56 ) 特にない 14 ( 24 ) 家族の会話 60 ( 60 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 68 ( 51 )

全体 71 ( 63 )

希望 40 ( 32 )

幸福度 71 ( 63 )

余暇・趣味

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

単位:%

子供との時間を楽しむ

友人・仲間との時間を楽しむ

趣味の幅を広げる

田舎での生活を楽しむ

地域での交流を深める

おしゃれを楽しむ

夫婦での時間を楽しむ

ひとりの時間を楽しむ

都会での生活を楽しむ

11 65 40 8 34 38 39 77 42(22) (42) (28) (15) (15) (29) (45) (65) (28)

つながり単身派_da2015

Page 140: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

リタイア 4.地方夫婦派 17%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 61 ( 53 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 61 ( 53 )

女性 39 ( 47 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 39 ( 47 )

未婚 2 ( 7 ) 北海道 4 ( 5 ) 近畿 17 ( 19 ) 仕事中 40 ( 40 )

既婚 89 ( 80 ) 東北 9 ( 7 ) 中国 9 ( 6 ) 専業主婦(夫) 25 ( 26 )

離別 5 ( 9 ) 関東 25 ( 35 ) 四国 4 ( 3 ) リタイア 33 ( 32 )

死別 4 ( 5 ) 中部 20 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) その他(休職他) 2 ( 3 )

年収(万円) 471 ( 470 )

経済的※ 34 ( 33 ) 貯蓄(万円) 1693 ( 1786 ) 食事 68 ( 70 ) ノーマル派 28 ( 21 )

時間的※ 73 ( 78 ) ローン残高(万円) 154 ( 161 ) 健康 45 ( 45 ) 21 ( 10 )

8 ( 9 ) 仕事・学業 23 ( 24 ) 4 ( 7 )

7 ( 9 ) 余暇・趣味 60 ( 61 ) 21 ( 32 )

ファッション 23 ( 31 ) 1 ( 4 )

16 ( 15 ) 社会活動 11 ( 8 ) 住環境 61 ( 64 ) 17 ( 18 )

42 ( 34 ) その他 9 ( 11 ) 仕事つきあい 21 ( 20 ) 7 ( 8 )60 ( 56 ) 特にない 18 ( 24 ) 家族の会話 64 ( 60 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 48 ( 51 )

全体 66 ( 63 )

希望 35 ( 32 )

幸福度 66 ( 63 )

余暇・趣味

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

単位:%

子供との時間を楽しむ

友人・仲間との時間を楽しむ

趣味の幅を広げる

田舎での生活を楽しむ

地域での交流を深める

おしゃれを楽しむ

夫婦での時間を楽しむ

ひとりの時間を楽しむ

都会での生活を楽しむ

24 39 31 30 22 20 54 46 9(22) (42) (28) (15) (15) (29) (45) (65) (28)

地方夫婦派_da2015

Page 141: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

リタイア 5.都市単身派 11%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 40 ( 53 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 40 ( 53 )

女性 60 ( 47 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 60 ( 47 )

未婚 18 ( 7 ) 北海道 5 ( 5 ) 近畿 23 ( 19 ) 仕事中 42 ( 40 )

既婚 53 ( 80 ) 東北 4 ( 7 ) 中国 3 ( 6 ) 専業主婦(夫) 22 ( 26 )

離別 20 ( 9 ) 関東 44 ( 35 ) 四国 3 ( 3 ) リタイア 33 ( 32 )

死別 9 ( 5 ) 中部 10 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) その他(休職他) 4 ( 3 )

年収(万円) 422 ( 470 )

経済的※ 27 ( 33 ) 貯蓄(万円) 1663 ( 1786 ) 食事 67 ( 70 ) ノーマル派 18 ( 21 )

時間的※ 83 ( 78 ) ローン残高(万円) 149 ( 161 ) 健康 42 ( 45 ) 6 ( 10 )

10 ( 9 ) 仕事・学業 24 ( 24 ) 10 ( 7 )

10 ( 9 ) 余暇・趣味 61 ( 61 ) 38 ( 32 )

ファッション 36 ( 31 ) 7 ( 4 )

17 ( 15 ) 社会活動 3 ( 8 ) 住環境 61 ( 64 ) 15 ( 18 )

17 ( 34 ) その他 14 ( 11 ) 仕事つきあい 21 ( 20 ) 6 ( 8 )51 ( 56 ) 特にない 28 ( 24 ) 家族の会話 40 ( 60 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 56 ( 51 )

全体 56 ( 63 )

希望 23 ( 32 )

幸福度 54 ( 63 )

余暇・趣味

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

単位:%

子供との時間を楽しむ

友人・仲間との時間を楽しむ

趣味の幅を広げる

田舎での生活を楽しむ

地域での交流を深める

おしゃれを楽しむ

夫婦での時間を楽しむ

ひとりの時間を楽しむ

都会での生活を楽しむ

8 52 26 2 6 39 18 84 50(22) (42) (28) (15) (15) (29) (45) (65) (28)

都市単身派_da2015

Page 142: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

リタイア 6.マルチ派 7%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 36 ( 53 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 36 ( 53 )

女性 64 ( 47 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 64 ( 47 )

未婚 1 ( 7 ) 北海道 6 ( 5 ) 近畿 19 ( 19 ) 仕事中 39 ( 40 )

既婚 90 ( 80 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 4 ( 6 ) 専業主婦(夫) 38 ( 26 )

離別 4 ( 9 ) 関東 37 ( 35 ) 四国 2 ( 3 ) リタイア 21 ( 32 )

死別 5 ( 5 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) その他(休職他) 3 ( 3 )

年収(万円) 571 ( 470 )

経済的※ 55 ( 33 ) 貯蓄(万円) 2305 ( 1786 ) 食事 90 ( 70 ) ノーマル派 30 ( 21 )

時間的※ 84 ( 78 ) ローン残高(万円) 162 ( 161 ) 健康 62 ( 45 ) 6 ( 10 )

20 ( 9 ) 仕事・学業 38 ( 24 ) 5 ( 7 )

17 ( 9 ) 余暇・趣味 84 ( 61 ) 13 ( 32 )

ファッション 56 ( 31 ) 0 ( 4 )

21 ( 15 ) 社会活動 22 ( 8 ) 住環境 83 ( 64 ) 30 ( 18 )

52 ( 34 ) その他 10 ( 11 ) 仕事つきあい 37 ( 20 ) 16 ( 8 )73 ( 56 ) 特にない 6 ( 24 ) 家族の会話 85 ( 60 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 82 ( 51 )

全体 84 ( 63 )

希望 64 ( 32 )

幸福度 84 ( 63 )

余暇・趣味

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

単位:%

子供との時間を楽しむ

友人・仲間との時間を楽しむ

趣味の幅を広げる

田舎での生活を楽しむ

地域での交流を深める

おしゃれを楽しむ

夫婦での時間を楽しむ

ひとりの時間を楽しむ

都会での生活を楽しむ

63 87 69 25 56 72 79 73 45(22) (42) (28) (15) (15) (29) (45) (65) (28)マルチ派_da2015

Page 143: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

リタイア 7.地方単身派 9%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 70 ( 53 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 70 ( 53 )

女性 30 ( 47 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 30 ( 47 )

未婚 7 ( 7 ) 北海道 4 ( 5 ) 近畿 12 ( 19 ) 仕事中 40 ( 40 )

既婚 83 ( 80 ) 東北 11 ( 7 ) 中国 9 ( 6 ) 専業主婦(夫) 17 ( 26 )

離別 7 ( 9 ) 関東 21 ( 35 ) 四国 4 ( 3 ) リタイア 40 ( 32 )

死別 3 ( 5 ) 中部 23 ( 16 ) 九州沖縄 16 ( 11 ) その他(休職他) 3 ( 3 )

年収(万円) 399 ( 470 )

経済的※ 24 ( 33 ) 貯蓄(万円) 1396 ( 1786 ) 食事 68 ( 70 ) ノーマル派 19 ( 21 )

時間的※ 79 ( 78 ) ローン残高(万円) 162 ( 161 ) 健康 41 ( 45 ) 10 ( 10 )

8 ( 9 ) 仕事・学業 24 ( 24 ) 7 ( 7 )

7 ( 9 ) 余暇・趣味 54 ( 61 ) 39 ( 32 )

ファッション 20 ( 31 ) 2 ( 4 )

16 ( 15 ) 社会活動 9 ( 8 ) 住環境 62 ( 64 ) 16 ( 18 )

30 ( 34 ) その他 10 ( 11 ) 仕事つきあい 18 ( 20 ) 7 ( 8 )53 ( 56 ) 特にない 26 ( 24 ) 家族の会話 55 ( 60 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 45 ( 51 )

全体 58 ( 63 )

希望 25 ( 32 )

幸福度 59 ( 63 )

余暇・趣味

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

単位:%

子供との時間を楽しむ

友人・仲間との時間を楽しむ

趣味の幅を広げる

田舎での生活を楽しむ

地域での交流を深める

おしゃれを楽しむ

夫婦での時間を楽しむ

ひとりの時間を楽しむ

都会での生活を楽しむ

10 23 20 49 16 9 39 60 2(22) (42) (28) (15) (15) (29) (45) (65) (28)

地方単身派_da2015

Page 144: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 10

リタイア 8.お疲れ派 16%

全体 20代 30代 40代 50代 60代

男性 67 ( 53 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 67 ( 53 )

女性 33 ( 47 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 0 ( 0 ) 33 ( 47 )

未婚 18 ( 7 ) 北海道 4 ( 5 ) 近畿 18 ( 19 ) 仕事中 44 ( 40 )

既婚 65 ( 80 ) 東北 8 ( 7 ) 中国 5 ( 6 ) 専業主婦(夫) 17 ( 26 )

離別 12 ( 9 ) 関東 34 ( 35 ) 四国 5 ( 3 ) リタイア 35 ( 32 )

死別 5 ( 5 ) 中部 15 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) その他(休職他) 5 ( 3 )

年収(万円) 385 ( 470 )

経済的※ 16 ( 33 ) 貯蓄(万円) 1201 ( 1786 ) 食事 47 ( 70 ) ノーマル派 13 ( 21 )

時間的※ 72 ( 78 ) ローン残高(万円) 186 ( 161 ) 健康 29 ( 45 ) 15 ( 10 )

4 ( 9 ) 仕事・学業 16 ( 24 ) 7 ( 7 )

8 ( 9 ) 余暇・趣味 36 ( 61 ) 39 ( 32 )

ファッション 16 ( 31 ) 10 ( 4 )

12 ( 15 ) 社会活動 2 ( 8 ) 住環境 46 ( 64 ) 11 ( 18 )

15 ( 34 ) その他 9 ( 11 ) 仕事つきあい 12 ( 20 ) 5 ( 8 )36 ( 56 ) 特にない 46 ( 24 ) 家族の会話 36 ( 60 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 26 ( 51 )

全体 36 ( 63 )

希望 14 ( 32 )

幸福度 37 ( 63 )

余暇・趣味

イノベータ度※ 健康のんびり派

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

婚姻状況 居住地域 就業状況

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

あきらめムード派

オピニオンリーダー度※ 上昇志向人生快楽派

単位:%

年齢

単位:%

子供との時間を楽しむ

友人・仲間との時間を楽しむ

趣味の幅を広げる

田舎での生活を楽しむ

地域での交流を深める

おしゃれを楽しむ

夫婦での時間を楽しむ

ひとりの時間を楽しむ

都会での生活を楽しむ

2 13 8 7 2 5 16 62 14(22) (42) (28) (15) (15) (29) (45) (65) (28)お疲れ派_da2015

Page 145: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

エコ活動クラスタ-エコ活動からみたタイプ分け-

Page 146: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

エコ:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.アンチエコ派 環境に良い行動の実践率が低いタイプ。 11% 11% 13%

2.エコ原理主義派環境に良いと思われることは様々実践しているタイプ。

15% 13% 12%

3.ちょっと気になる派全体的にエコ行動は低めではあるが、ボランティア行動などを通じてちょっとエコ活動を実践しているタイプ。

19% 21% 23%

4.エコ行動派節電や節水、エコバックやマイボトル、リサイクルボックスの利用、商品のリユースなどエコに良い行動を実践しているタイプ。

29% 29% 27%

5.常識派エコ商品の購入やボランティア活動等の比率は低いが、エコ行動は平均的なタイプ。

26% 26% 25%

Page 147: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

エコ クラスタ詳細2015年

Page 148: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

エコ 1.アンチエコ派 13%

男性 68 ( 51 ) 18 ( 9 ) 16 ( 11 ) 16 ( 12 ) 10 ( 10 ) 7 ( 10 )

女性 32 ( 49 ) 10 ( 9 ) 8 ( 11 ) 7 ( 12 ) 4 ( 10 ) 4 ( 8 )

54 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 69 ( 64 )

40 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 9 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 4 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 17 ( 11 )

年収(万円) 400 ( 470 )

17 ( 22 ) 貯蓄(万円) 557 ( 849 ) 食事 38 ( 52 ) 14 ( 19 )

47 ( 53 ) ローン残高(万円) 332 ( 374 ) 健康 23 ( 34 ) 28 ( 20 )

9 仕事・学業 17 ( 22 ) 16 ( 13 )

16 余暇・趣味 33 ( 43 ) 15 ( 20 )

ファッション 20 ( 26 ) 15 ( 7 )

13 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 32 ( 45 ) 4 ( 12 )

17 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 8 ( 10 )

43 ( 49 ) 特にない 39 ( 29 ) 家族の会話 31 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 25 ( 36 )

全体 31 ( 44 )

希望 18 ( 27 )

幸福度 34 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

エコマークつきの商品を購入する

日ごろから多少高くても、環境に配慮した商品を購入する

普段からエコ活動の重要性をブログ等で発信する

自然環境保護のためのボランティア活動に参加する

待機電力を使わないようにするため、主電源を消す、コンセントを抜く

冷房は28℃以上、暖房は20℃以下に設定する

買い物の際にはエコバッグを持参する

牛乳パックや食品トレー、ペットボトルなどはリサイクルボックスに捨てる

長く使える商品を購入する

シャンプーや洗剤等は詰め替えて使う

1 2 0 1 6 10 24 15 27 50(16) (14) (3) (5) (38) (40) (62) (50) (56) (76)

アンチエコ派_da2015

Page 149: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

エコ 2.エコ原理主義派 12%

男性 35 ( 51 ) 3 ( 9 ) 6 ( 11 ) 7 ( 12 ) 8 ( 10 ) 11 ( 10 )

女性 65 ( 49 ) 5 ( 9 ) 10 ( 11 ) 16 ( 12 ) 17 ( 10 ) 18 ( 8 )

23 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 55 ( 64 )

70 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 30 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 9 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 6 ( 11 )

年収(万円) 526 ( 470 )

31 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1233 ( 849 ) 食事 71 ( 52 ) 22 ( 19 )

62 ( 53 ) ローン残高(万円) 366 ( 374 ) 健康 49 ( 34 ) 6 ( 20 )

20 仕事・学業 31 ( 22 ) 8 ( 13 )

18 余暇・趣味 60 ( 43 ) 20 ( 20 )

ファッション 40 ( 26 ) 2 ( 7 )

20 ( 16 ) 社会活動 8 ( 3 ) 住環境 63 ( 45 ) 24 ( 12 )

44 ( 31 ) その他 11 ( 9 ) 仕事つきあい 31 ( 22 ) 18 ( 10 )58 ( 49 ) 特にない 17 ( 29 ) 家族の会話 64 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 54 ( 36 )

全体 61 ( 44 )

希望 41 ( 27 )

幸福度 64 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

エコマークつきの商品を購入する

日ごろから多少高くても、環境に配慮した商品を購入する

普段からエコ活動の重要性をブログ等で発信する

自然環境保護のためのボランティア活動に参加する

待機電力を使わないようにするため、主電源を消す、コンセントを抜く

冷房は28℃以上、暖房は20℃以下に設定する

買い物の際にはエコバッグを持参する

牛乳パックや食品トレー、ペットボトルなどはリサイクルボックスに捨てる

長く使える商品を購入する

シャンプーや洗剤等は詰め替えて使う

58 51 11 18 75 78 94 88 90 96(16) (14) (3) (5) (38) (40) (62) (50) (56) (76)

エコ原理主義_da2015

Page 150: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

エコ 3.ちょっと気になる派 23%

男性 63 ( 51 ) 15 ( 9 ) 15 ( 11 ) 15 ( 12 ) 11 ( 10 ) 8 ( 10 )

女性 37 ( 49 ) 9 ( 9 ) 9 ( 11 ) 9 ( 12 ) 6 ( 10 ) 4 ( 8 )

43 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 72 ( 64 )

52 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 12 ( 19 )

4 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 11 ( 11 )

年収(万円) 484 ( 470 )

20 ( 22 ) 貯蓄(万円) 711 ( 849 ) 食事 35 ( 52 ) 23 ( 19 )

39 ( 53 ) ローン残高(万円) 383 ( 374 ) 健康 23 ( 34 ) 47 ( 20 )

14 仕事・学業 18 ( 22 ) 7 ( 13 )

16 余暇・趣味 30 ( 43 ) 10 ( 20 )

ファッション 17 ( 26 ) 2 ( 7 )

16 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 29 ( 45 ) 4 ( 12 )

27 ( 31 ) その他 6 ( 9 ) 仕事つきあい 16 ( 22 ) 7 ( 10 )

44 ( 49 ) 特にない 34 ( 29 ) 家族の会話 32 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 24 ( 36 )

全体 33 ( 44 )

希望 24 ( 27 )

幸福度 38 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

エコマークつきの商品を購入する

日ごろから多少高くても、環境に配慮した商品を購入する

普段からエコ活動の重要性をブログ等で発信する

自然環境保護のためのボランティア活動に参加する

待機電力を使わないようにするため、主電源を消す、コンセントを抜く

冷房は28℃以上、暖房は20℃以下に設定する

買い物の際にはエコバッグを持参する

牛乳パックや食品トレー、ペットボトルなどはリサイクルボックスに捨てる

長く使える商品を購入する

シャンプーや洗剤等は詰め替えて使う

12 12 8 8 20 23 35 26 33 43(16) (14) (3) (5) (38) (40) (62) (50) (56) (76)

ちょっと気に

なる派_da2015

Page 151: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

エコ 4.エコ行動派 27%

男性 38 ( 51 ) 4 ( 9 ) 7 ( 11 ) 9 ( 12 ) 8 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 62 ( 49 ) 7 ( 9 ) 13 ( 11 ) 16 ( 12 ) 14 ( 10 ) 12 ( 8 )

27 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 57 ( 64 )

65 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 27 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 8 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 9 ( 11 )

年収(万円) 487 ( 470 )

25 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1003 ( 849 ) 食事 63 ( 52 ) 18 ( 19 )

61 ( 53 ) ローン残高(万円) 400 ( 374 ) 健康 41 ( 34 ) 6 ( 20 )

10 仕事・学業 25 ( 22 ) 14 ( 13 )

12 余暇・趣味 51 ( 43 ) 28 ( 20 )

ファッション 32 ( 26 ) 5 ( 7 )

16 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 56 ( 45 ) 17 ( 12 )

39 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 26 ( 22 ) 11 ( 10 )

51 ( 49 ) 特にない 24 ( 29 ) 家族の会話 59 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 44 ( 36 )

全体 53 ( 44 )

希望 31 ( 27 )

幸福度 58 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

エコマークつきの商品を購入する

日ごろから多少高くても、環境に配慮した商品を購入する

普段からエコ活動の重要性をブログ等で発信する

自然環境保護のためのボランティア活動に参加する

待機電力を使わないようにするため、主電源を消す、コンセントを抜く

冷房は28℃以上、暖房は20℃以下に設定する

買い物の際にはエコバッグを持参する

牛乳パックや食品トレー、ペットボトルなどはリサイクルボックスに捨てる

長く使える商品を購入する

シャンプーや洗剤等は詰め替えて使う

17 14 0 1 57 58 87 75 75 94(16) (14) (3) (5) (38) (40) (62) (50) (56) (76)

エコ行動派_da2015

Page 152: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

エコ 5.常識派 25%

男性 54 ( 51 ) 8 ( 9 ) 11 ( 11 ) 14 ( 12 ) 11 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 46 ( 49 ) 10 ( 9 ) 11 ( 11 ) 11 ( 12 ) 7 ( 10 ) 6 ( 8 )

39 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 64 ( 64 )

53 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 17 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 36 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 7 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 13 ( 11 )

年収(万円) 451 ( 470 )

19 ( 22 ) 貯蓄(万円) 748 ( 849 ) 食事 55 ( 52 ) 16 ( 19 )

57 ( 53 ) ローン残高(万円) 372 ( 374 ) 健康 32 ( 34 ) 11 ( 20 )

9 仕事・学業 22 ( 22 ) 18 ( 13 )

14 余暇・趣味 44 ( 43 ) 24 ( 20 )

ファッション 25 ( 26 ) 11 ( 7 )

15 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 47 ( 45 ) 10 ( 12 )

28 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 23 ( 22 ) 9 ( 10 )

50 ( 49 ) 特にない 30 ( 29 ) 家族の会話 48 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 35 ( 36 )

全体 43 ( 44 )

希望 25 ( 27 )

幸福度 47 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

オピニオンリーダー※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ+アーリーアダプタ※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

死別

単位:%

年齢

全体 20代 30代

仕事中

既婚 専業主婦(夫)

その他(休職他)

40代 50代 60代

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚

離別 リタイア

単位:%

エコマークつきの商品を購入する

日ごろから多少高くても、環境に配慮した商品を購入する

普段からエコ活動の重要性をブログ等で発信する

自然環境保護のためのボランティア活動に参加する

待機電力を使わないようにするため、主電源を消す、コンセントを抜く

冷房は28℃以上、暖房は20℃以下に設定する

買い物の際にはエコバッグを持参する

牛乳パックや食品トレー、ペットボトルなどはリサイクルボックスに捨てる

長く使える商品を購入する

シャンプーや洗剤等は詰め替えて使う

4 3 0 1 31 31 62 43 55 88(16) (14) (3) (5) (38) (40) (62) (50) (56) (76)常識派_da2015

Page 153: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

金融クラスタ-金融のライフスタイルからみたタイプ分け-

Page 154: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

金融:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.無関心派資産運用に関心を示さないタイプ。ネット銀行/証券に口座は持っているものの、これと言った行動はしていない。 15% 13% 11%

2.まずは情報収集派資産運用に対する向学心が高いタイプ。積極的に専門家の意見を聞いたり、セミナーに参加したりはするものの、実際の資産運用には慎重で至らないことがある。

18% 19% 21%

3.ネット安全運用派ネット口座を保有し、リスクのない資金運用するタイプ。勉強したり、専門家の意見を聞いたりすることはあまりない分、リスクの高い資産運用には手を出さない。

7% 6% 5%

4.ネット利用派ネットを活用して資産運用するタイプ。ネットでの口コミを頼りにし、リスクのある運用にもチャレンジする。逆にリアルのセミナーには参加しない。

10% 9% 8%

5.リスクテイク派リスクの高い資産運用に挑戦するタイプ。向学心も強く、学んだ知識を活かしてリスクをとる。保険には関心が薄い。

8% 7% 7%

6.リアル安全運用派リアル店舗経由で資産運用を行うタイプ。ネットは使わず、専門家に会って意見をもらいながら、リスクの低い投資を行う。

14% 14% 15%

7.慎重派年収や貯蓄額が少なく、運用する資産の余裕がないタイプ。金融商品に触れるとすれば、保険くらい。 29% 31% 34%

Page 155: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

金融 クラスタ詳細2015年

Page 156: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

金融 1.無関心派 11%

男性 56 ( 51 ) 7 ( 9 ) 13 ( 11 ) 16 ( 12 ) 10 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 44 ( 49 ) 7 ( 9 ) 10 ( 11 ) 13 ( 12 ) 8 ( 10 ) 6 ( 8 )

43 ( 37 ) 北海道 6 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 65 ( 64 )

49 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 15 ( 19 )

7 ( 6 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 6 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 15 ( 11 )

年収(万円) 390 ( 470 )

14 ( 22 ) 貯蓄(万円) 374 ( 849 ) 食事 50 ( 52 ) 16 ( 19 )

55 ( 53 ) ローン残高(万円) 357 ( 374 ) 健康 29 ( 34 ) 12 ( 20 )

10 仕事・学業 20 ( 22 ) 15 ( 13 )

14 余暇・趣味 40 ( 43 ) 24 ( 20 )

ファッション 23 ( 26 ) 10 ( 7 )

15 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 43 ( 45 ) 13 ( 12 )

26 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 21 ( 22 ) 10 ( 10 )49 ( 49 ) 特にない 31 ( 29 ) 家族の会話 44 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 33 ( 36 )

全体 36 ( 44 )

希望 22 ( 27 )

幸福度 42 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

元本保証の金融商品で資産運用をする

元本保証のない金融商品で資産運用をする

マネープランや家計管理について勉強する

ファイナンシャルプランナー等の専門家にライフプランシミュレーションをしてもらう

金融商品の情報は、ネットの口コミなどを参考にする

生命保険や損害保険の契約で、メールやネットを利用する

ネット事業の銀行、証券会社に口座を持つ

0 0 3 2 7 3 88(18) (13) (10) (5) (11) (16) (35)無関心派_da2015

Page 157: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

金融 2.まずは情報収集派 21%

男性 64 ( 51 ) 14 ( 9 ) 16 ( 11 ) 16 ( 12 ) 11 ( 10 ) 7 ( 10 )

女性 36 ( 49 ) 8 ( 9 ) 9 ( 11 ) 9 ( 12 ) 6 ( 10 ) 4 ( 8 )

41 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 74 ( 64 )

54 ( 57 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 12 ( 19 )

4 ( 6 ) 関東 40 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 10 ( 11 )

年収(万円) 542 ( 470 )

25 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1046 ( 849 ) 食事 39 ( 52 ) 23 ( 19 )

41 ( 53 ) ローン残高(万円) 423 ( 374 ) 健康 28 ( 34 ) 43 ( 20 )

18 仕事・学業 21 ( 22 ) 9 ( 13 )

18 余暇・趣味 34 ( 43 ) 8 ( 20 )

ファッション 22 ( 26 ) 3 ( 7 )

18 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 34 ( 45 ) 5 ( 12 )

30 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 20 ( 22 ) 11 ( 10 )47 ( 49 ) 特にない 31 ( 29 ) 家族の会話 36 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 28 ( 36 )

全体 38 ( 44 )

希望 28 ( 27 )

幸福度 41 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

元本保証の金融商品で資産運用をする

元本保証のない金融商品で資産運用をする

マネープランや家計管理について勉強する

ファイナンシャルプランナー等の専門家にライフプランシミュレーションをしてもらう

金融商品の情報は、ネットの口コミなどを参考にする

生命保険や損害保険の契約で、メールやネットを利用する

ネット事業の銀行、証券会社に口座を持つ

21 20 22 13 20 20 34(18) (13) (10) (5) (11) (16) (35)

まずは情報収集派_da2015

Page 158: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

金融 3.ネット安全運用派 5%

男性 50 ( 51 ) 4 ( 9 ) 7 ( 11 ) 13 ( 12 ) 14 ( 10 ) 14 ( 10 )

女性 50 ( 49 ) 3 ( 9 ) 7 ( 11 ) 13 ( 12 ) 14 ( 10 ) 14 ( 8 )

27 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 20 ( 18 ) 60 ( 64 )

67 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 23 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 10 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 8 ( 11 ) 7 ( 11 )

年収(万円) 576 ( 470 )

29 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1492 ( 849 ) 食事 63 ( 52 ) 19 ( 19 )

62 ( 53 ) ローン残高(万円) 322 ( 374 ) 健康 40 ( 34 ) 7 ( 20 )

11 仕事・学業 27 ( 22 ) 13 ( 13 )

12 余暇・趣味 54 ( 43 ) 31 ( 20 )

ファッション 32 ( 26 ) 6 ( 7 )

16 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 56 ( 45 ) 15 ( 12 )

37 ( 31 ) その他 11 ( 9 ) 仕事つきあい 27 ( 22 ) 10 ( 10 )54 ( 49 ) 特にない 24 ( 29 ) 家族の会話 58 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 44 ( 36 )

全体 55 ( 44 )

希望 30 ( 27 )

幸福度 56 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

元本保証の金融商品で資産運用をする

元本保証のない金融商品で資産運用をする

マネープランや家計管理について勉強する

ファイナンシャルプランナー等の専門家にライフプランシミュレーションをしてもらう

金融商品の情報は、ネットの口コミなどを参考にする

生命保険や損害保険の契約で、メールやネットを利用する

ネット事業の銀行、証券会社に口座を持つ

72 0 9 4 13 3 89(18) (13) (10) (5) (11) (16) (35)

ネット安全運用派_da2015

Page 159: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

金融 4.ネット利用派 8%

男性 60 ( 51 ) 3 ( 9 ) 9 ( 11 ) 16 ( 12 ) 15 ( 10 ) 18 ( 10 )

女性 40 ( 49 ) 2 ( 9 ) 7 ( 11 ) 12 ( 12 ) 11 ( 10 ) 8 ( 8 )

26 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 65 ( 64 )

65 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 18 ( 19 )

8 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 11 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 6 ( 11 )

年収(万円) 533 ( 470 )

28 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1354 ( 849 ) 食事 61 ( 52 ) 18 ( 19 )

63 ( 53 ) ローン残高(万円) 413 ( 374 ) 健康 38 ( 34 ) 7 ( 20 )

14 仕事・学業 26 ( 22 ) 16 ( 13 )

14 余暇・趣味 52 ( 43 ) 24 ( 20 )

ファッション 30 ( 26 ) 7 ( 7 )

18 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 55 ( 45 ) 16 ( 12 )

35 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 25 ( 22 ) 11 ( 10 )53 ( 49 ) 特にない 24 ( 29 ) 家族の会話 56 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 41 ( 36 )

全体 52 ( 44 )

希望 31 ( 27 )

幸福度 55 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

元本保証の金融商品で資産運用をする

元本保証のない金融商品で資産運用をする

マネープランや家計管理について勉強する

ファイナンシャルプランナー等の専門家にライフプランシミュレーションをしてもらう

金融商品の情報は、ネットの口コミなどを参考にする

生命保険や損害保険の契約で、メールやネットを利用する

ネット事業の銀行、証券会社に口座を持つ

31 23 15 4 22 82 93(18) (13) (10) (5) (11) (16) (35)ネット利用派_da2015

Page 160: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

金融 5.リスクテイク派 7%

男性 68 ( 51 ) 6 ( 9 ) 14 ( 11 ) 18 ( 12 ) 14 ( 10 ) 17 ( 10 )

女性 32 ( 49 ) 3 ( 9 ) 5 ( 11 ) 8 ( 12 ) 8 ( 10 ) 9 ( 8 )

35 ( 37 ) 北海道 2 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 67 ( 64 )

58 ( 57 ) 東北 5 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 13 ( 19 )

5 ( 6 ) 関東 40 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 12 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) 9 ( 11 )

年収(万円) 564 ( 470 )

34 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1977 ( 849 ) 食事 60 ( 52 ) 18 ( 19 )

60 ( 53 ) ローン残高(万円) 358 ( 374 ) 健康 39 ( 34 ) 9 ( 20 )

12 仕事・学業 24 ( 22 ) 17 ( 13 )

13 余暇・趣味 50 ( 43 ) 25 ( 20 )

ファッション 28 ( 26 ) 9 ( 7 )

17 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 54 ( 45 ) 11 ( 12 )

30 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 23 ( 22 ) 11 ( 10 )53 ( 49 ) 特にない 27 ( 29 ) 家族の会話 51 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 38 ( 36 )

全体 51 ( 44 )

希望 31 ( 27 )

幸福度 53 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

元本保証の金融商品で資産運用をする

元本保証のない金融商品で資産運用をする

マネープランや家計管理について勉強する

ファイナンシャルプランナー等の専門家にライフプランシミュレーションをしてもらう

金融商品の情報は、ネットの口コミなどを参考にする

生命保険や損害保険の契約で、メールやネットを利用する

ネット事業の銀行、証券会社に口座を持つ

33 74 24 3 21 5 95(18) (13) (10) (5) (11) (16) (35)

リスクテイク派_da2015

Page 161: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

金融 6.リアル安全運用派 15%

男性 41 ( 51 ) 6 ( 9 ) 8 ( 11 ) 8 ( 12 ) 9 ( 10 ) 10 ( 10 )

女性 59 ( 49 ) 7 ( 9 ) 11 ( 11 ) 13 ( 12 ) 14 ( 10 ) 14 ( 8 )

27 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 58 ( 64 )

66 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 26 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 9 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 18 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 7 ( 11 )

年収(万円) 513 ( 470 )

26 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1039 ( 849 ) 食事 59 ( 52 ) 22 ( 19 )

57 ( 53 ) ローン残高(万円) 374 ( 374 ) 健康 40 ( 34 ) 17 ( 20 )

11 仕事・学業 24 ( 22 ) 11 ( 13 )

14 余暇・趣味 50 ( 43 ) 23 ( 20 )

ファッション 30 ( 26 ) 4 ( 7 )

16 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 52 ( 45 ) 14 ( 12 )

38 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 23 ( 22 ) 10 ( 10 )50 ( 49 ) 特にない 25 ( 29 ) 家族の会話 54 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 43 ( 36 )

全体 52 ( 44 )

希望 32 ( 27 )

幸福度 58 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

元本保証の金融商品で資産運用をする

元本保証のない金融商品で資産運用をする

マネープランや家計管理について勉強する

ファイナンシャルプランナー等の専門家にライフプランシミュレーションをしてもらう

金融商品の情報は、ネットの口コミなどを参考にする

生命保険や損害保険の契約で、メールやネットを利用する

ネット事業の銀行、証券会社に口座を持つ

37 8 10 5 10 17 1(18) (13) (10) (5) (11) (16) (35)

リアル安全運用派_da2015

Page 162: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 9

金融 7.慎重派 34%

男性 41 ( 51 ) 10 ( 9 ) 9 ( 11 ) 9 ( 12 ) 6 ( 10 ) 7 ( 10 )

女性 59 ( 49 ) 13 ( 9 ) 14 ( 11 ) 14 ( 12 ) 9 ( 10 ) 9 ( 8 )

40 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 59 ( 64 )

53 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 23 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 34 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 5 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) 14 ( 11 )

年収(万円) 378 ( 470 )

16 ( 22 ) 貯蓄(万円) 358 ( 849 ) 食事 54 ( 52 ) 15 ( 19 )

53 ( 53 ) ローン残高(万円) 357 ( 374 ) 健康 33 ( 34 ) 15 ( 20 )

8 仕事・学業 21 ( 22 ) 14 ( 13 )

14 余暇・趣味 43 ( 43 ) 23 ( 20 )

ファッション 26 ( 26 ) 9 ( 7 )

13 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 45 ( 45 ) 13 ( 12 )

30 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 22 ( 22 ) 10 ( 10 )47 ( 49 ) 特にない 31 ( 29 ) 家族の会話 49 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 37 ( 36 )

全体 42 ( 44 )

希望 25 ( 27 )

幸福度 47 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

元本保証の金融商品で資産運用をする

元本保証のない金融商品で資産運用をする

マネープランや家計管理について勉強する

ファイナンシャルプランナー等の専門家にライフプランシミュレーションをしてもらう

金融商品の情報は、ネットの口コミなどを参考にする

生命保険や損害保険の契約で、メールやネットを利用する

ネット事業の銀行、証券会社に口座を持つ

0 1 2 1 2 5 0(18) (13) (10) (5) (11) (16) (35)慎重派_da2015

Page 163: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

ギフトクラスタ-ギフトのライフスタイルからみたタイプ分け-

Page 164: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 1

ギフト:クラスタの概要

名称 概要構成比率

2013年 2014年 2015年

1.マメな気配り派積極的にギフトを贈るタイプ。イベント(例:母の日、結婚/出産祝い)があれば、大概贈り物をする。

20% 18% 17%

2.面倒くさい派ギフトを贈ることには消極的なタイプ。旅行のお土産を買ってきて配るなど、何かあれば配る程度のことはする。

19% 19% 18%

3.ギフト大好き派とにかく贈り物をするのが大好きなタイプ。イベント時はもちろん、相手が気に入りそうなものを見つければ、何もなくてもプレゼントする。

11% 10% 10%

4.親孝行派身近な目上の親族にギフトを贈るタイプ。母の日、父の日、敬老の日にはギフトを買うが、それ以外はあまりしない。

24% 24% 25%

5.アンチギフト派ギフトは送らないという一貫した信念を持っているタイプ。クリスマスにも、盆暮れにも、一切ギフトは送らない。

15% 18% 20%

6.優しいおばちゃん派誕生日や出産祝い、クリスマスなどのイベント、その他機会を見つけて贈る。

12% 10% 10%

Page 165: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc.

ギフト クラスタ詳細2015年

Page 166: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 3

ギフト 1.マメな気配り派 17%

男性 37 ( 51 ) 5 ( 9 ) 9 ( 11 ) 11 ( 12 ) 8 ( 10 ) 5 ( 10 )

女性 63 ( 49 ) 11 ( 9 ) 17 ( 11 ) 17 ( 12 ) 12 ( 10 ) 7 ( 8 )

23 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 64 ( 64 )

72 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 28 ( 19 )

4 ( 6 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 3 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 12 ( 11 ) 6 ( 11 )

年収(万円) 566 ( 470 )

25 ( 22 ) 貯蓄(万円) 821 ( 849 ) 食事 64 ( 52 ) 24 ( 19 )

54 ( 53 ) ローン残高(万円) 526 ( 374 ) 健康 42 ( 34 ) 11 ( 20 )

14 仕事・学業 28 ( 22 ) 14 ( 13 )

17 余暇・趣味 51 ( 43 ) 21 ( 20 )

ファッション 34 ( 26 ) 3 ( 7 )

18 ( 16 ) 社会活動 3 ( 3 ) 住環境 55 ( 45 ) 15 ( 12 )

48 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 30 ( 22 ) 13 ( 10 )

51 ( 49 ) 特にない 19 ( 29 ) 家族の会話 63 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 47 ( 36 )

全体 55 ( 44 )

希望 37 ( 27 )

幸福度 64 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

入学・就職祝いのプレゼントを贈る

出産祝いや結婚祝いのプレゼントを贈る

お中元やお歳暮を贈る

海外旅行に行ったときにはお土産を買って帰る

相手が気に入りそうなものを見つけるとプレゼントする

母の日にはプレゼントを贈る

クリスマスにはプレゼントを贈る

誕生日や結婚記念日にはプレゼントを贈る

59 79 47 64 38 85 65 79(34) (45) (32) (42) (24) (40) (34) (43)

マメな気配り派_da2015

Page 167: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 4

ギフト 2.面倒くさい派 18%

男性 57 ( 51 ) 7 ( 9 ) 9 ( 11 ) 12 ( 12 ) 12 ( 10 ) 17 ( 10 )

女性 43 ( 49 ) 6 ( 9 ) 7 ( 11 ) 10 ( 12 ) 9 ( 10 ) 12 ( 8 )

32 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 62 ( 64 )

60 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 17 ( 19 )

7 ( 6 ) 関東 35 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 12 ( 7 )

2 ( 1 ) 中部 18 ( 16 ) 九州沖縄 10 ( 11 ) 9 ( 11 )

年収(万円) 452 ( 470 )

21 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1012 ( 849 ) 食事 54 ( 52 ) 19 ( 19 )

59 ( 53 ) ローン残高(万円) 316 ( 374 ) 健康 34 ( 34 ) 16 ( 20 )

9 仕事・学業 21 ( 22 ) 14 ( 13 )

13 余暇・趣味 44 ( 43 ) 26 ( 20 )

ファッション 22 ( 26 ) 7 ( 7 )

15 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 49 ( 45 ) 11 ( 12 )

27 ( 31 ) その他 10 ( 9 ) 仕事つきあい 20 ( 22 ) 7 ( 10 )50 ( 49 ) 特にない 30 ( 29 ) 家族の会話 47 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 35 ( 36 )

全体 44 ( 44 )

希望 23 ( 27 )

幸福度 47 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

入学・就職祝いのプレゼントを贈る

出産祝いや結婚祝いのプレゼントを贈る

お中元やお歳暮を贈る

海外旅行に行ったときにはお土産を買って帰る

相手が気に入りそうなものを見つけるとプレゼントする

母の日にはプレゼントを贈る

クリスマスにはプレゼントを贈る

誕生日や結婚記念日にはプレゼントを贈る

28 39 30 38 13 16 16 26(34) (45) (32) (42) (24) (40) (34) (43)

面倒くさい派_da2015

Page 168: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 5

ギフト 3.ギフト大好き派 10%

男性 23 ( 51 ) 4 ( 9 ) 7 ( 11 ) 6 ( 12 ) 4 ( 10 ) 3 ( 10 )

女性 77 ( 49 ) 15 ( 9 ) 20 ( 11 ) 19 ( 12 ) 14 ( 10 ) 9 ( 8 )

23 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 19 ( 18 ) 59 ( 64 )

72 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 5 ( 5 ) 33 ( 19 )

4 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 2 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 14 ( 16 ) 九州沖縄 13 ( 11 ) 6 ( 11 )

年収(万円) 582 ( 470 )

31 ( 22 ) 貯蓄(万円) 944 ( 849 ) 食事 72 ( 52 ) 20 ( 19 )

54 ( 53 ) ローン残高(万円) 487 ( 374 ) 健康 48 ( 34 ) 8 ( 20 )

26 仕事・学業 34 ( 22 ) 12 ( 13 )

25 余暇・趣味 60 ( 43 ) 14 ( 20 )

ファッション 48 ( 26 ) 2 ( 7 )

22 ( 16 ) 社会活動 4 ( 3 ) 住環境 60 ( 45 ) 21 ( 12 )

56 ( 31 ) その他 9 ( 9 ) 仕事つきあい 37 ( 22 ) 24 ( 10 )

56 ( 49 ) 特にない 13 ( 29 ) 家族の会話 72 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 59 ( 36 )

全体 62 ( 44 )

希望 49 ( 27 )

幸福度 71 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

入学・就職祝いのプレゼントを贈る

出産祝いや結婚祝いのプレゼントを贈る

お中元やお歳暮を贈る

海外旅行に行ったときにはお土産を買って帰る

相手が気に入りそうなものを見つけるとプレゼントする

母の日にはプレゼントを贈る

クリスマスにはプレゼントを贈る

誕生日や結婚記念日にはプレゼントを贈る

82 95 67 82 75 95 91 96(34) (45) (32) (42) (24) (40) (34) (43)

ギフト大好き派_da2015

Page 169: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 6

ギフト 4.親孝行派 25%

男性 55 ( 51 ) 12 ( 9 ) 14 ( 11 ) 15 ( 12 ) 9 ( 10 ) 6 ( 10 )

女性 45 ( 49 ) 10 ( 9 ) 11 ( 11 ) 12 ( 12 ) 8 ( 10 ) 4 ( 8 )

41 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 70 ( 64 )

54 ( 57 ) 東北 6 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 16 ( 19 )

4 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 4 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 16 ( 16 ) 九州沖縄 11 ( 11 ) 11 ( 11 )

年収(万円) 461 ( 470 )

19 ( 22 ) 貯蓄(万円) 665 ( 849 ) 食事 40 ( 52 ) 19 ( 19 )

42 ( 53 ) ローン残高(万円) 409 ( 374 ) 健康 26 ( 34 ) 35 ( 20 )

11 仕事・学業 18 ( 22 ) 11 ( 13 )

13 余暇・趣味 33 ( 43 ) 16 ( 20 )

ファッション 20 ( 26 ) 5 ( 7 )

15 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 34 ( 45 ) 8 ( 12 )

27 ( 31 ) その他 7 ( 9 ) 仕事つきあい 17 ( 22 ) 7 ( 10 )

45 ( 49 ) 特にない 34 ( 29 ) 家族の会話 38 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 26 ( 36 )

全体 36 ( 44 )

希望 23 ( 27 )

幸福度 40 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

入学・就職祝いのプレゼントを贈る

出産祝いや結婚祝いのプレゼントを贈る

お中元やお歳暮を贈る

海外旅行に行ったときにはお土産を買って帰る

相手が気に入りそうなものを見つけるとプレゼントする

母の日にはプレゼントを贈る

クリスマスにはプレゼントを贈る

誕生日や結婚記念日にはプレゼントを贈る

17 27 20 29 12 44 20 30(34) (45) (32) (42) (24) (40) (34) (43)親孝行派_da2015

Page 170: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 7

ギフト 5.アンチギフト派 20%

男性 72 ( 51 ) 16 ( 9 ) 16 ( 11 ) 17 ( 12 ) 13 ( 10 ) 11 ( 10 )

女性 28 ( 49 ) 5 ( 9 ) 5 ( 11 ) 7 ( 12 ) 6 ( 10 ) 5 ( 8 )

62 ( 37 ) 北海道 4 ( 4 ) 近畿 17 ( 18 ) 62 ( 64 )

31 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 8 ( 19 )

6 ( 6 ) 関東 38 ( 36 ) 四国 3 ( 3 ) 9 ( 7 )

1 ( 1 ) 中部 17 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) 22 ( 11 )

年収(万円) 321 ( 470 )

15 ( 22 ) 貯蓄(万円) 685 ( 849 ) 食事 40 ( 52 ) 11 ( 19 )

54 ( 53 ) ローン残高(万円) 218 ( 374 ) 健康 25 ( 34 ) 21 ( 20 )

6 仕事・学業 15 ( 22 ) 14 ( 13 )

11 余暇・趣味 35 ( 43 ) 23 ( 20 )

ファッション 17 ( 26 ) 17 ( 7 )

11 ( 16 ) 社会活動 2 ( 3 ) 住環境 35 ( 45 ) 7 ( 12 )

11 ( 31 ) その他 8 ( 9 ) 仕事つきあい 15 ( 22 ) 7 ( 10 )

45 ( 49 ) 特にない 42 ( 29 ) 家族の会話 29 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 22 ( 36 )

全体 29 ( 44 )

希望 15 ( 27 )

幸福度 30 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

入学・就職祝いのプレゼントを贈る

出産祝いや結婚祝いのプレゼントを贈る

お中元やお歳暮を贈る

海外旅行に行ったときにはお土産を買って帰る

相手が気に入りそうなものを見つけるとプレゼントする

母の日にはプレゼントを贈る

クリスマスにはプレゼントを贈る

誕生日や結婚記念日にはプレゼントを贈る

3 5 11 14 3 9 2 5(34) (45) (32) (42) (24) (40) (34) (43)

アンチギフト派_da2015

Page 171: 2015年 01 価値観クラスタ...4. のんびり派 全体的に価値意識はやや低めであるが、健康で安全な暮らしに対す る意識がやや高いタイプ 19%

Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 8

ギフト 6.優しいおばあちゃん派 10%

男性 40 ( 51 ) 3 ( 9 ) 4 ( 11 ) 8 ( 12 ) 9 ( 10 ) 16 ( 10 )

女性 60 ( 49 ) 6 ( 9 ) 8 ( 11 ) 11 ( 12 ) 14 ( 10 ) 22 ( 8 )

21 ( 37 ) 北海道 5 ( 4 ) 近畿 18 ( 18 ) 57 ( 64 )

68 ( 57 ) 東北 7 ( 7 ) 中国 6 ( 5 ) 26 ( 19 )

9 ( 6 ) 関東 37 ( 36 ) 四国 2 ( 3 ) 11 ( 7 )

3 ( 1 ) 中部 18 ( 16 ) 九州沖縄 9 ( 11 ) 6 ( 11 )

年収(万円) 525 ( 470 )

29 ( 22 ) 貯蓄(万円) 1272 ( 849 ) 食事 67 ( 52 ) 21 ( 19 )

64 ( 53 ) ローン残高(万円) 340 ( 374 ) 健康 41 ( 34 ) 9 ( 20 )

14 仕事・学業 26 ( 22 ) 14 ( 13 )

14 余暇・趣味 57 ( 43 ) 23 ( 20 )

ファッション 35 ( 26 ) 4 ( 7 )

18 ( 16 ) 社会活動 6 ( 3 ) 住環境 59 ( 45 ) 17 ( 12 )

38 ( 31 ) その他 12 ( 9 ) 仕事つきあい 27 ( 22 ) 12 ( 10 )56 ( 49 ) 特にない 20 ( 29 ) 家族の会話 58 ( 47 ) ※はTOP2の値 ( )は平均値

友人つきあい 52 ( 36 )

全体 58 ( 44 )

希望 34 ( 27 )

幸福度 61 ( 48 )

生きがい 気まま快楽派

仕事 絆重視おもてなし派

家庭 アクティブ積極派

余暇・趣味

60代

オピニオンリーダー度※ ( 12 ) 上昇志向人生快楽派

イノベータ度※ ( 15 ) 健康のんびり派

ゆとり※ 満足度他※ 価値観クラスター

経済的※ ノーマル派

時間的※ あきらめムード派

婚姻状況 居住地域 就業状況

未婚 仕事中

単位:%

年齢

全体 20代 30代 40代

既婚 専業主婦(夫)

離別 リタイア

死別 その他(休職他)

50代

単位:%

入学・就職祝いのプレゼントを贈る

出産祝いや結婚祝いのプレゼントを贈る

お中元やお歳暮を贈る

海外旅行に行ったときにはお土産を買って帰る

相手が気に入りそうなものを見つけるとプレゼントする

母の日にはプレゼントを贈る

クリスマスにはプレゼントを贈る

誕生日や結婚記念日にはプレゼントを贈る

63 77 54 64 43 11 54 69(34) (45) (32) (42) (24) (40) (34) (43)

優しいおばちゃん

派_da2015