20131008報告会資料

11

Click here to load reader

Transcript of 20131008報告会資料

Page 1: 20131008報告会資料

きゅぽらスポーツ 検索

きゅぽらスポーツコミュニティきゅぽらスポーツコミュニティ

活動報告会資料

総合型地域スポーツクラブ総合型地域スポーツクラブ

きゅぽらスポーツコミュニティ[email protected]@gmail.comhttp://cupolasports.com/

Page 2: 20131008報告会資料

1-1.ビジョン・行動指針・価値観

スポーツを通じてスポーツを通じてスポーツを通じてスポーツを通じて

ビジョンビジョン ※※※※2013年年年年9月に改変月に改変月に改変月に改変

スポーツを通じてスポーツを通じてスポーツを通じてスポーツを通じて

・人と人がつながるしくみをつくります・人と人がつながるしくみをつくります・人と人がつながるしくみをつくります・人と人がつながるしくみをつくります・一人ひとりが役割を発揮できる機会を提供します・一人ひとりが役割を発揮できる機会を提供します・一人ひとりが役割を発揮できる機会を提供します・一人ひとりが役割を発揮できる機会を提供します

・積極的な交流をはかり、地域の新たな価値を生み出します・積極的な交流をはかり、地域の新たな価値を生み出します・積極的な交流をはかり、地域の新たな価値を生み出します・積極的な交流をはかり、地域の新たな価値を生み出します

行動指針(クレド)行動指針(クレド)行動指針(クレド)行動指針(クレド)

・活動の際に毎回一つは新しいことを試す・活動の際に毎回一つは新しいことを試す・活動の際に毎回一つは新しいことを試す・活動の際に毎回一つは新しいことを試す

・常にニーズや課題の把握につとめる・常にニーズや課題の把握につとめる・常にニーズや課題の把握につとめる・常にニーズや課題の把握につとめる・常にニーズや課題の把握につとめる・常にニーズや課題の把握につとめる・常にニーズや課題の把握につとめる・常にニーズや課題の把握につとめる・(業種を問わず)常に外部の情報収集を行う・(業種を問わず)常に外部の情報収集を行う・(業種を問わず)常に外部の情報収集を行う・(業種を問わず)常に外部の情報収集を行う

その他の価値観その他の価値観

・規模よりもインパクト・影響力にこだわる・規模よりもインパクト・影響力にこだわる・規模よりもインパクト・影響力にこだわる・規模よりもインパクト・影響力にこだわる

・専門性よりも共感、現場感覚・専門性よりも共感、現場感覚・専門性よりも共感、現場感覚・専門性よりも共感、現場感覚

その他の価値観その他の価値観

・専門性よりも共感、現場感覚・専門性よりも共感、現場感覚・専門性よりも共感、現場感覚・専門性よりも共感、現場感覚

・価値の向上を起点に・価値の向上を起点に・価値の向上を起点に・価値の向上を起点に自立できる団体に(他地域にも展開)自立できる団体に(他地域にも展開)自立できる団体に(他地域にも展開)自立できる団体に(他地域にも展開)

・何事もまずはやってみることを大事にする団体に・何事もまずはやってみることを大事にする団体に・何事もまずはやってみることを大事にする団体に・何事もまずはやってみることを大事にする団体に・何事もまずはやってみることを大事にする団体に・何事もまずはやってみることを大事にする団体に・何事もまずはやってみることを大事にする団体に・何事もまずはやってみることを大事にする団体に

・他団体は競合ではなくパートナーと捉える(積極的連携)・他団体は競合ではなくパートナーと捉える(積極的連携)・他団体は競合ではなくパートナーと捉える(積極的連携)・他団体は競合ではなくパートナーと捉える(積極的連携)

Page 3: 20131008報告会資料

1-2.これまでの活動の軌跡

2011年2月 団体設立

• 4月 異業種交流フットサル異業種交流フットサル異業種交流フットサル異業種交流フットサル始動• 5月 公園でリングビーを試験的に実施• 5月 公園でリングビーを試験的に実施

• 7月 国際交流バレーボール国際交流バレーボール国際交流バレーボール国際交流バレーボール始動

• 9月 リングビー始動(日曜13時~、現在の名称は親子スポーツ広場親子スポーツ広場親子スポーツ広場親子スポーツ広場)• 9月 リングビー始動(日曜13時~、現在の名称は親子スポーツ広場親子スポーツ広場親子スポーツ広場親子スポーツ広場)

• 2012年1月 スポーツ・サンクチュアリ・川口主催のイベントでリングビー実施

• (その後小学校放課後教室や町会子ども会でも実施)• (その後小学校放課後教室や町会子ども会でも実施)

• 8月 国際交流バスケットボール国際交流バスケットボール国際交流バスケットボール国際交流バスケットボール始動

• 10月 3チームでフットサルプチ大会実施• 10月 3チームでフットサルプチ大会実施

• 12月 上智大学女子バレーボール部との交流試合&スキルアップ講座

• 2013年1月 バドミントン・卓球バドミントン・卓球バドミントン・卓球バドミントン・卓球、正式に始動• 2013年1月 バドミントン・卓球バドミントン・卓球バドミントン・卓球バドミントン・卓球、正式に始動

• 4月 異業種交流フットサル参加者紹介冊子第1版をリリース

• 5月 ソーシャルスポーツ会スタート(月1の頻度)

• 6月 プチ運動会を実施

• 7月 ブラインドサッカー体験会を実施(定期的に実施)

• 9月 球技大会を実施

• 【交流型スポーツ企画運営ガイド】【公園&広場活動ガイド】をリリース

Page 4: 20131008報告会資料

1-3.これまでの成果

(1)コミュニティ形成・・・常連参加者との関係構築に加え、”多世代型”・”参加型(1)コミュニティ形成・・・常連参加者との関係構築に加え、”多世代型”・”参加型(1)コミュニティ形成・・・常連参加者との関係構築に加え、”多世代型”・”参加型(1)コミュニティ形成・・・常連参加者との関係構築に加え、”多世代型”・”参加型”・”オープンな雰囲気”というきゅぽらスポーツコミュニティ独自の”・”オープンな雰囲気”というきゅぽらスポーツコミュニティ独自の”・”オープンな雰囲気”というきゅぽらスポーツコミュニティ独自の”・”オープンな雰囲気”というきゅぽらスポーツコミュニティ独自の3つのつのつのつの特徴特徴特徴特徴が生まれてきた。が生まれてきた。が生まれてきた。が生まれてきた。が生まれてきた。が生まれてきた。が生まれてきた。が生まれてきた。

・延べ参加者数・・・477名名名名(2013年9月終了時点)・参加者からの紹介で来られた比率・・・全体の約全体の約全体の約全体の約55%%%%・参加者からの紹介で来られた比率・・・全体の約全体の約全体の約全体の約55%%%%・複数の種目に参加したことがある人数・・・全体の約全体の約全体の約全体の約25%%%%・団体のfacebookページ・・・・・・367いいねいいねいいねいいね・団体のfacebookページ・・・・・・367いいねいいねいいねいいね

→プチ運動会や球技大会、バドミントンを開催することでスポーツ(特に球技)プチ運動会や球技大会、バドミントンを開催することでスポーツ(特に球技)プチ運動会や球技大会、バドミントンを開催することでスポーツ(特に球技)プチ運動会や球技大会、バドミントンを開催することでスポーツ(特に球技)に苦手意識を持っている層の方にも参加していただけるようになったに苦手意識を持っている層の方にも参加していただけるようになったに苦手意識を持っている層の方にも参加していただけるようになったに苦手意識を持っている層の方にも参加していただけるようになった

(2)ノウハウの蓄積と運営者向けサービスの拡大(2)ノウハウの蓄積と運営者向けサービスの拡大(2)ノウハウの蓄積と運営者向けサービスの拡大(2)ノウハウの蓄積と運営者向けサービスの拡大

ソーシャルスポーツ会開催(ソーシャルスポーツ会開催(ソーシャルスポーツ会開催(ソーシャルスポーツ会開催(5月~)を皮切りに月~)を皮切りに月~)を皮切りに月~)を皮切りに【【【【交流型スポーツ企画運営ガ交流型スポーツ企画運営ガ交流型スポーツ企画運営ガ交流型スポーツ企画運営ガソーシャルスポーツ会開催(ソーシャルスポーツ会開催(ソーシャルスポーツ会開催(ソーシャルスポーツ会開催(5月~)を皮切りに月~)を皮切りに月~)を皮切りに月~)を皮切りに【【【【交流型スポーツ企画運営ガ交流型スポーツ企画運営ガ交流型スポーツ企画運営ガ交流型スポーツ企画運営ガイドイドイドイド】】】】などのツールも完成し、他地域に展開する土台ができてきた。などのツールも完成し、他地域に展開する土台ができてきた。などのツールも完成し、他地域に展開する土台ができてきた。などのツールも完成し、他地域に展開する土台ができてきた。

(3)新たな価値創出(周辺地域との連携可能性の増加)(3)新たな価値創出(周辺地域との連携可能性の増加)(3)新たな価値創出(周辺地域との連携可能性の増加)(3)新たな価値創出(周辺地域との連携可能性の増加)

参加者の中に新たに事業を立ち上げる人が出てきたり、埼玉のブラインドサ参加者の中に新たに事業を立ち上げる人が出てきたり、埼玉のブラインドサ参加者の中に新たに事業を立ち上げる人が出てきたり、埼玉のブラインドサ参加者の中に新たに事業を立ち上げる人が出てきたり、埼玉のブラインドサT.Wingsッカーチーム「埼玉ッカーチーム「埼玉ッカーチーム「埼玉ッカーチーム「埼玉T.Wings」など定期的に連携していく先が増えてきた。」など定期的に連携していく先が増えてきた。」など定期的に連携していく先が増えてきた。」など定期的に連携していく先が増えてきた。

→コミュニティ運営についてシェアする場の必要性コミュニティ運営についてシェアする場の必要性コミュニティ運営についてシェアする場の必要性コミュニティ運営についてシェアする場の必要性

Page 5: 20131008報告会資料

(参考)各種連携・実績

<連携・協力団体><連携・協力団体><連携・協力団体><連携・協力団体>

・・・・NPO法人スポーツ・サンクチュアリ・川口(スポーツ)・・・・NPO法人スポーツ・サンクチュアリ・川口(スポーツ)

・NGO多文化共生協働センター川口(国際)

・川口青年会議所(川口市生涯学習課) ・川口市青少年ボランティア育成委員会

・埼玉県トラック協会川口支部 ・SOJ(早稲田大学スポーツビジネスサークル)

・上智大学経済学部川西ゼミ

・NPO法人CRファクトリー

・その他町会・PTA組織 など

<メディア掲載・講演実<メディア掲載・講演実<メディア掲載・講演実<メディア掲載・講演実績績績績>>>>

• 2012年5月 あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデア厳選マガジン

「グリーンズ」に掲載

• 2012年7月 TOKYO FM 「ゆうちょ LETTER for LINKS」にLINK MAKER

として登場として登場

・ 2013年1月 川口盛人大学社会起業ビジネスコースにて事例紹介(60分)

・ 2013年4月 川口の地域情報誌「マイシティじゃーなる」に掲載・ 2013年4月 川口の地域情報誌「マイシティじゃーなる」に掲載

・ 2013年7月 文京ソーシャルイノベーションにて事例発表(15分)

Page 6: 20131008報告会資料

2-1.今後の動き・理想像

①顧客満足を高める

・自分のニーズを大事にする①顧客・潜在ニーズの発掘

・サービスではなくコミュニティ

・舞台と出番をつくる・舞台と出番をつくる・舞台と出番をつくる・舞台と出番をつくる

①顧客③お金以外の報酬を支払う

・多様な関わり方 ・舞台と出番をつくる・舞台と出番をつくる・舞台と出番をつくる・舞台と出番をつくる

ソーシャルビジネスモデルの構築

ソーシャルビジネスモデルの構築

・多様な関わり方

(役割期待確認シート)

・運営のマニュアル化

ビジネスモデルの構築→他地域への展開!

ビジネスモデルの構築→他地域への展開!

④支援者③スタッフ展開!展開!

④支援者を増やして、

収益を安定化

②多様なセクターとの連携、

・資金の使途

・実績の明文化

・ファンドレイジング企画

②協働・連携

②多様なセクターとの連携、

新たな価値を生み出す

(信頼性・領域の拡大・規模)

・ファンドレイジング企画

②協働・連携・月1で新規イベント・月1で新規イベント・月1で新規イベント・月1で新規イベント

(変化をつくる)(変化をつくる)(変化をつくる)(変化をつくる)

Page 7: 20131008報告会資料

2-2.課題

1111....広報広報広報広報面面面面(ブランド・(ブランド・(ブランド・(ブランド・認知認知認知認知・インパクトが・インパクトが・インパクトが・インパクトが弱弱弱弱いいいい????))))

川口発の独自性をアピール?

2222....人人人人材面材面材面材面((((=担=担=担=担い手い手い手い手不足不足不足不足)、ス)、ス)、ス)、スタタタタッフッフッフッフ募募募募集の広報集の広報集の広報集の広報????

◆◆◆◆役割役割役割役割面面面面◆◆◆◆役割役割役割役割面面面面

1、現場を1、現場を1、現場を1、現場を仕仕仕仕切るひと切るひと切るひと切るひと 2222....ブブブブログログログログをををを書書書書いていただける人いていただける人いていただける人いていただける人3333....広広広広告塔告塔告塔告塔になるかた、になるかた、になるかた、になるかた、ママママスコットスコットスコットスコットキキキキャラクャラクャラクャラクタタタターーーー となるような方となるような方となるような方となるような方

広報(企画・広報(企画・広報(企画・広報(企画・リリリリリリリリースースースース等等等等のののの戦略面戦略面戦略面戦略面))))/デザイナー

体操、ダンス系のインストラクター/音響担当/スポーツを職業にしている人(体育教師、インストラクター、スポーツ医学)/栄養士(体育教師、インストラクター、スポーツ医学)/栄養士

◆◆◆◆人人人人物像物像物像物像

人と話すのが好きな人・Facebookやメールのチェックがこまめな人スポーツが好き・チームプレーができる人(協調性・集客への協力)

将来コミュニティを立ち上げたいとおもっているひと

子ども好きな人 → 親子スポーツ広場の場合子ども好きな人 → 親子スポーツ広場の場合お酒が飲める人好きな人 → 異業種交流・国際交流の場合

3333....運営者向けサービスの集運営者向けサービスの集運営者向けサービスの集運営者向けサービスの集客客客客近隣のフットサル施設をまわる?

Page 8: 20131008報告会資料

(参考)組織図

総会・理事会 法人化する場合には、どちらに重きをおくか決める必要あり

※3つのプログラム運営は、

各プログラムごとに

担当を配置する

総会・理事会

監事担当を配置する

(集客から現場の進行、

ブログ報告)

運営会議広報

新規webブログ報告)

プレス

リリース

広報

戦略

新規web

イベン リリース

異業種

交流

国際交流バレー・バスケ

バド・卓球

親子ス

ポーツSNS活用

スタッフ

渉外

支援機関

イベン

ト企画

※新規企画を立ち上げる交流

フットサルバド・卓球

ポーツ

広場スタッフ

募集

ファンドレイジング

支援機関

との調整

※新規企画を立ち上げる

際には、その都度チームを

結成するなかまなかまなかまなかま

事務局(データ管理・経理・IT管理運営・シート管理)

ファンドレイジングほほほほいくいくいくいく

事務局(データ管理・経理・IT管理運営・シート管理)

Page 9: 20131008報告会資料

(参考)運営者向けサービス全体像

ツールツール リアル(都内)リアル(都内) リアル(川口)リアル(川口)

交流型スポーツ

セミナー&現場見学会

※ガイドの購入が前提

交流型スポーツ

実践研究会(仮称)

人がつながるしくみづくりの

アライアンス

会員制度【交流型スポーツ

企画運営ガイド】

無料版・有料版

※ガイドの購入が前提人がつながるしくみづくりのブラッシュアップ

※スカイプ実施?

無料版・有料版

コミュニティ実践研究会(仮称)ファストスポーツアライアンス

会員制度

コミュニティ実践研究会(仮称)

コミュニティ運営者たちの集まり

(運営の悩み共有や団体連携、新規立ち上げ支援等)

ファストスポーツ

実践研究会(仮称)

ファストスポーツの新規開発※代々木公園で

実施するイメージ

会員制度

【公園&広場

活動ガイド】

新規立ち上げ支援等)実施するイメージ

ソーシャルスポーツ会

スポーツの価値や可能性を見直す・再検討する場※池袋子供村にて実施

Facebookページスポーツ×地域振興×

社会起業コミュニティ

その他その他

交流型イベントや※池袋子供村にて実施社会起業コミュニティ

390いいね

交流型イベントや子ども向け企画の運営代行

Page 10: 20131008報告会資料

(参考)コミュニティ実践研究会設立経緯

オープン・多世代・交流型でかつ持オープン・多世代・交流型でかつ持オープン・多世代・交流型でかつ持オープン・多世代・交流型でかつ持続続続続的なコミュニティを的なコミュニティを的なコミュニティを的なコミュニティを

増やす・増やす・増やす・増やす・応援応援応援応援するするするする

現状の問題点

増やす・増やす・増やす・増やす・応援応援応援応援するするするする

現状の問題点

・ボランティアで運営しているケースが大半・ボランティアで運営しているケースが大半・ボランティアで運営しているケースが大半・ボランティアで運営しているケースが大半

→昔ながらの縛りで継続できているものの閉鎖的、高齢化

新しい活動の場合は縛りはないが、実践研究会の中身・テーマ例

・・・・ITITITITツールの活用に関してツールの活用に関してツールの活用に関してツールの活用に関して新しい活動の場合は縛りはないが、

できる範囲の活動にとどまる=顧客視点の欠如=顧客視点の欠如=顧客視点の欠如=顧客視点の欠如

(高め合うような関係性がない)

・運営について共有する場がない・運営について共有する場がない・運営について共有する場がない・運営について共有する場がない

・・・・ITITITITツールの活用に関してツールの活用に関してツールの活用に関してツールの活用に関して

・・・・mtgmtgmtgmtgの運営方法の運営方法の運営方法の運営方法

・目標設定と振り返りの頻度など・目標設定と振り返りの頻度など・目標設定と振り返りの頻度など・目標設定と振り返りの頻度など・運営について共有する場がない・運営について共有する場がない・運営について共有する場がない・運営について共有する場がない

→コーディネーター感覚を持った人材の不足

「ボランティア広場」などのネットワーク組織の

・連携可能性の模索・連携可能性の模索・連携可能性の模索・連携可能性の模索

・・・・PRPRPRPR方法の共有方法の共有方法の共有方法の共有

・その他地域情報の共有・その他地域情報の共有・その他地域情報の共有・その他地域情報の共有集まりは各々の活動の宣伝が中心になっている

・単発イベント(講演も含む)による効果は限られる・単発イベント(講演も含む)による効果は限られる・単発イベント(講演も含む)による効果は限られる・単発イベント(講演も含む)による効果は限られる

→継続的に関われるコミュニティこそ重要継続的に関われるコミュニティこそ重要継続的に関われるコミュニティこそ重要継続的に関われるコミュニティこそ重要

※※※※月月月月1111回、平日夜を予定回、平日夜を予定回、平日夜を予定回、平日夜を予定

新旧の垣根をなくすねらいも・・・

→しかし横のつながりや新規立ち上げのサポート体制が

ないため、ひとりでは始めにくい。コミュニティをつくっても

継続させるには特定の人に負担になる継続させるには特定の人に負担になる

Page 11: 20131008報告会資料

※新規事業の検討

◆◆◆◆(インパクトを出すための)方向性(インパクトを出すための)方向性(インパクトを出すための)方向性(インパクトを出すための)方向性

・特定の層を誘致 ・行政と連携できるもの(行政のコストカットにつながる事業)・特定の層を誘致 ・行政と連携できるもの(行政のコストカットにつながる事業)

①オンライン事業を立ち上げる

一言で言えば新しいアイデアの詰まったサイトを作る一言で言えば新しいアイデアの詰まったサイトを作る※コンテンツ例

・スポーツとビジネスの絡んだ書籍の販売(電子書籍化?)

・各スポーツの指導法レシピ(誰でも投稿できるようにする)・各スポーツの指導法レシピ(誰でも投稿できるようにする)・遊具を使った遊び方のレシピ集(誰でも投稿できるようにする)

・各地のローカルルールを集める・各地のローカルルールを集める

②拠点を構える

コミュニティカフェ機能/事務所機能/学童機能/スポーツクラブ機能(シャコミュニティカフェ機能/事務所機能/学童機能/スポーツクラブ機能(シャワー)を備える/シェアオフィス?東京の電話番号・住所取得代行?

③規模の大きなイベント(最低30名以上、運動会や球技大会と同規模)・リレーマラソン?・スポーツチャンバラ?・スポーツチャンバラ?

・スポーツごみ拾い?