20130209 【報告】CodeIQで募集してみたよ

5

Click here to load reader

Transcript of 20130209 【報告】CodeIQで募集してみたよ

Page 1: 20130209 【報告】CodeIQで募集してみたよ

【報告】CodeIQで募集してみたよ

GDG Kobe S.Tada

Page 2: 20130209 【報告】CodeIQで募集してみたよ

軽く自己紹介など

多田 智史 (Twitter: @pinmarch_t)

会社員(生命科学学術系プログラマSE)

• Web-DBシステム(Perl, Java, RonR など…)

• データ解析(VB.net, R など…)

• 大規模データ解析処理オペレーター

10日でおぼえるFacebookアプリ開発 入門教室

去年から関東にいますが今日のために帰ってきました

Page 3: 20130209 【報告】CodeIQで募集してみたよ

CodeIQについて

• https://codeiq.jp/

• リクルートキャリア社による「腕試しサイト(?)」

• Facebook・Twitter・GitHubのアカウントでログインが可能

Page 4: 20130209 【報告】CodeIQで募集してみたよ

CodeIQで出題してみた

• 問い合わせフォームから出題の申し込み – 個人情報(連絡先)の提供 – 会って打ち合わせ/メールで対応

• 出題のための入力フォーム(Excel)やりとり – 出題者情報 – 問題入稿ファイル – アカウント発行登録(共同出題者) – ロゴファイルの提出 – (木曜日締切、翌々週月曜から公表=挑戦開始)

• 挑戦者の個人情報取り扱いなどに関する契約 – 挑戦者の個人情報は慎重に取り扱います – 解答は挑戦応募開始後2週間は公開しません – etc. – (契約書なのに一方的…)

Page 5: 20130209 【報告】CodeIQで募集してみたよ

最終的に挑戦者2人

ありがとうございます!