20120509 aberyoko open street map 入門マニュアル

15
Open Street Map 入門 循環学分野M1 阿部良子

Transcript of 20120509 aberyoko open street map 入門マニュアル

Open Street Map

入門マニュアル

循環学分野M1

阿部良子

Open Street Mapの特徴

・無料で利用可能

・複製、二次利用、改変が可能

例 : 企業の地図、NAVITIME、YAHOOロコ、ウィキペディアでの使用

・道路情報の掲載(国道、県道の表記、通行止めなど)

・パノラマ写真やラジコンヘリなどの画像の掲載

・地図を皆で作り上げることが可能、よって短期間での地図作成も可能!

・GPS ロガーにコピーが可能な為、災害時の現場地図として活用可能

アカウントの取得方法

まずOpen Street MapのHPを検索

地図が現れたら、右上の登録をクリック

ココ

①メールアドレスを記入

②ユーザー名を記入

③パスワード記入

④続行をおす

パブリックドメイン

とする場合には

チェックし同意

次にログイン画面でログイン。

ここにユーザー名

が入ればOK

Open Street Mapの使い方

編集をクリック

編集したい地図を選ぶ

画面が変わります。

背景をクリック

Dimのチェックをオフ

シャープ化をオン

①ポリゴンで建物を選ぶ

②CTRL+Qで長方形に修正

③Buildingsを選択し、Buildingを選ぶ

⑤この画面が出たら、コメントに

場所の情報などを記入

例・・・柏キャンパス周辺建物

Saveで完了

④DetailsのSourceに

Bingと記入しsaveを押す

閲覧をクリックすると上記の様に地図に建物が反映される。

表示は「標準」が一番早く反映される。他のレイヤーは反映されるまでギャップがある。

便利な機能

・ポリゴンで選択した後、CTRL+Rで属性(Buildingなど)がコピー

・ CTRL+RでBingの記入

・ CTRL+Sで保存