2008 年11 月 H aÕ ô· òä cÎæ oÍ 広報誌「Wa!」—¥曜祝祭日 10:00 ~18:00...

4
2007 lorem ipsum dolor met set quam nunc parum 医療法人真正会 広報誌「Wa!」 第15回地域感謝祭 ふれあい広場  記念特別号 200811(第12号) 今号では、真正会の11月22日までの取り組みをご紹介します。 取り組み1: 回復期リハビリ病棟(Ⅰ)の認定を     受けることができました。 機能回復や70%を超える自宅退院率が認められ、 当院の回復期リハビリが、より質の評価が厳格な  回復期リハビリ病棟()に認定されました。 質の高いリハビリ・ケアのプログラムを、医師、 看護師、介護スタッフ、理学療法士、作業療法士、 言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー、管理栄養士 薬剤師 等の専門職チームで提供しています。 取り組み2: BLENZ coffee オープンしました。 霞ヶ関南病院1階ガレリアに、コーヒーショップ ができました。香り高いコーヒー、サンドイッチや パスタなどご用意しています。受診時だけでなく ちょっと一息入れに、おいでになりませんか? 月曜~土曜 8:3018:00 日曜祝祭日 10:0018:00 049-234-3159直通

Transcript of 2008 年11 月 H aÕ ô· òä cÎæ oÍ 広報誌「Wa!」—¥曜祝祭日 10:00 ~18:00...

Page 1: 2008 年11 月 H aÕ ô· òä cÎæ oÍ 広報誌「Wa!」—¥曜祝祭日 10:00 ~18:00 049-234-3159 直通 & 'ÍÂø@ :6K 7> !"H .D5 霞ヶ関南病院 外来のご案内,? 0#

2007

lorem ipsum dolor met set quam nunc parum

医療法人真正会 広報誌「Wa!」

第15回地域感謝祭 ふれあい広場 

記念特別号

2008年11月(第12号)

今号では、真正会の11月22日までの取り組みをご紹介します。

! " ! # $ %

! !!

!

取り組み1:回復期リハビリ病棟(Ⅰ)の認定を    受けることができました。 機能回復や70%を超える自宅退院率が認められ、当院の回復期リハビリが、より質の評価が厳格な 回復期リハビリ病棟(!)に認定されました。 質の高いリハビリ・ケアのプログラムを、医師、看護師、介護スタッフ、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療ソーシャルワーカー、管理栄養士薬剤師 等の専門職チームで提供しています。

取り組み2:BLENZ coffee オープンしました。 霞ヶ関南病院1階ガレリアに、コーヒーショップができました。香り高いコーヒー、サンドイッチやパスタなどご用意しています。受診時だけでなくちょっと一息入れに、おいでになりませんか?

月曜~土曜  8:30~18:00

日曜祝祭日 10:00~18:00

☎ 049-234-3159直通

& '

!"

Page 2: 2008 年11 月 H aÕ ô· òä cÎæ oÍ 広報誌「Wa!」—¥曜祝祭日 10:00 ~18:00 049-234-3159 直通 & 'ÍÂø@ :6K 7> !"H .D5 霞ヶ関南病院 外来のご案内,? 0#

霞ヶ関南病院外来のご案内

#

$

%

& ( (

&

!

)

(

!! (

! *!

&

+

,

-

(

! !

&

+

,

-

外来診療時間..

取り組み3:アジア太平洋リウマチ学会で発表しました。! " . . &

' & '

! '

/

! ' "

取り組み4:インフルエンザの予防接種

, - (

-

取り組み6:にんにく注射って ごぞんじですか?

0 1 2

3

. . . . .

. . .

取り組み5:アンチエイジングのために!

4

!5

6

!

Page 3: 2008 年11 月 H aÕ ô· òä cÎæ oÍ 広報誌「Wa!」—¥曜祝祭日 10:00 ~18:00 049-234-3159 直通 & 'ÍÂø@ :6K 7> !"H .D5 霞ヶ関南病院 外来のご案内,? 0#

取り組み7:特 定 健 診 実施中です。

4

2 1 7 8

!

!!! 9 4

!!! 4!! 7

!:

!

!! !

!!!!!!!!!! .

!!

!!!!!!!!!! .

'

!5

&

+

)

-

!

!

&

+

)

-

(

!! (

眼鏡・コンタクト:月・金

!

*

,

-

& ,

/

!!!!!+ -

; &

<

(!

! =

&

+

,

)

-

取り組み8:自慢大会実施しました。!

!" # # $

! $$$

$ " % &

&

$ '

$$

$

! "

$

( ) *

+

,

-

Page 4: 2008 年11 月 H aÕ ô· òä cÎæ oÍ 広報誌「Wa!」—¥曜祝祭日 10:00 ~18:00 049-234-3159 直通 & 'ÍÂø@ :6K 7> !"H .D5 霞ヶ関南病院 外来のご案内,? 0#

"

$

$

.

$

/

$

$

$$$

$

$

0

$

$$$

0

$

$$$$$$

$

$

$

一緒に働く仲間を募集しています。1

$

!

$$$$$$

$ 2 2 2

$ $

$

$$$$$$$$$$$

$ ' 0

0

$$$$$

32 2

$ #

0

!

1 1

$ $ " $$$

グループホームを建築中です。(真寿会)グループホームとは、認知症になっても、住み慣れた地域で安心して生活が継続できるよう、少人数(9名)で、共同生活を送る “家” のことです。 食事の支度や掃除・洗濯などを、入居者さまご本人の生活 スタイルに合わせ、スタッフと共同で行い、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることにより、認知症状の進行を緩やかにし、安心と尊厳のある生活を支援します。社会福祉法人真寿会の運営するグループホームでは、18名の入居者さまに対し、認知症についての正しい理解や介護サービスの専門的な知識と技術をもつスタッフが、時間や規則にとらわれず、入居者さま本位を重視したケアを提供いたします。

霞ヶ関南病院隣に建築中です。オープン予定日:平成21年2月