161104-3 記者発表資料...2016/11/09  ·...

5
・浜田・ より、 ・国道備に・浜田貿易お知山陰12月1山陰る無料浜田が開通※開てお知整備整備整備成28 三隅道救急医号は、 り、三隅道田港へ浜⽥河川問い浜田・ 日(日)浜田・ 自動車三隅道ており、 式及びせしま果1 果2 果3 【山 年12 を使った への支援 故や積で快適な 及び浜田 アクセ道事務所 わせ先:事担当】 報担当】 電話三隅道開通三隅道用道路 は、平今回の行が急搬送行時の際貿易陰道】 月18 ~開第三次救期待さによる通 行が期港インタ 改善で、 土交通副所長(工務課 調査設計号 08U R (西村ICこととな は、島根 です。 27年3通により能となる迅速化や 全性・快 浜田港の 浜田 はまだ 日(日 による主医療機る。 行止めがされるー線や臨さらな資料提中国地路) 西 5-2http://w 石見三 りました県浜田 はまだ 14日に 線開通 間につ安静搬送適性の確アクセス三隅 みすみ )に効果~ への搬生して道路が利用拡大 先:島根 整備局 じはら ひろ 西しお たかし らの みきひ-248 www.cgr.m 隅IC間(でお知原井 はらい ちょう 原井 はらい IC(延長14 ては、実現 善によ 路が 線開時間のたが、 備されが期待さ政記者田河川国(代表) lit.go.jp/ 長6.4せしまら浜田 はまだ 西村 にしむら IC.5km)細が決利用拡平成 28 しま縮や安田・三ことにる。 ・浜田記 事務所 /hamada/ m))が三隅町 みすみちょう (延長8. なります り次第、 を支援 11 月 9 日 な搬送道路のり、 クラブ 成28年 すみ に至 1km) あらため

Transcript of 161104-3 記者発表資料...2016/11/09  ·...

Page 1: 161104-3 記者発表資料...2016/11/09  · 山陰道の一部である浜田・三隅道路は、全長14.5kmの自動車専用道路であり、平成27年3月14日 に原井IC~西村IC間が開通しています。今回残る区間の西村IC~石見三隅IC間が開通することで全線

・浜田・より、

・国道9備によ

・浜田・

貿易浜

お知ら

山陰道

12月18

山陰道

る無料の

浜田・

が開通し

※開通

てお知ら

整備効

整備効

整備効

成28

三隅道路救急医療

9号は、事より、安全

・三隅道路浜田港への

らせ

浜⽥河川国

問い合

【工

【広

道 浜田・

8日(日)に

道 浜田・

の自動車専

・三隅道路

しており、

通式及び通

らせします

効果1 救

効果2 走

効果3 国

【山

年12

路を使った療への支援

事故や積雪全で快適な

路及び浜田のアクセス

国道事務所

合わせ先:国

工事担当】

広報担当】

電話番

三隅道路

に開通する

三隅道路

専用道路

路は、平成

今回の開

通行が可

す。

救急搬送の

走行時の安

国際貿易港

陰道】

月18

~開通

第三次救急が期待され

雪による通走行が期待

港インタス改善で、

国土交通省

副所長(道

工務課

調査設計課

番号 085

U R L

路(西村IC~

ることとな

路は、島根

です。

成27年3月

開通により全

能となる時

の迅速化や

安全性・快

港浜田港の

浜田は ま だ

日(日

通による主な

急医療機関れる。

通行止めが発待される。

ー線や臨港さらなる

資料提供

省 中国地方

道路) 藤ふ

西に

課長 平ひ

55-22

http://w

~石見三

りましたの

県浜田は ま だ

月14日に

全線開通

時間につい

安静搬送の

適性の確保

アクセス改

三隅み す み

)に全

な効果~

関への搬送

発生してい。

港道路が整る利用拡大

供先:島根

方整備局 浜

藤原ふじはら

浩ひろ

幸ゆき

西尾に し お

隆たかし

平野ひ ら の

幹人みきひと

2-248

www.cgr.m

隅IC間(延

のでお知ら

市原井は ら い

町ちょう

原井は ら い

IC~

(延長14

いては、詳

の実現

改善によ

道路が

全線開通

送時間の短

いたが、浜

整備されるが期待され

県政記者会

浜田河川国道

幸き

0(代表)

lit.go.jp/

延長6.4k

らせします

から浜田は ま だ

~西村にしむら

IC間

.5km)と

詳細が決ま

り利用拡大

平成 28 年

通します

短縮や安静

浜田・三隅

ることによれる。

会・浜田記

道事務所

/hamada/

km))が平

す。

市三隅町みすみちょう

三み

間(延長8.

となります

まり次第、

大を支援

年 11 月 9 日

す。

静な搬送に

隅道路の整

より、国際

者クラブ

平成28年

三隅み す み

に至

1km)

あらため

Page 2: 161104-3 記者発表資料...2016/11/09  · 山陰道の一部である浜田・三隅道路は、全長14.5kmの自動車専用道路であり、平成27年3月14日 に原井IC~西村IC間が開通しています。今回残る区間の西村IC~石見三隅IC間が開通することで全線

●山陰道の一部である浜田・三隅道路は、全長14.5kmの自動車専用道路であり、平成27年3月14日に原井IC~西村IC間が開通しています。今回残る区間の西村IC~石見三隅IC間が開通することで全線開通となります。

事業の概要

計画概要

西村IC~石見三隅IC 原井IC~西村IC

起 点 浜田市西村町 浜田市原井町

終 点 浜田市三隅町三隅 浜田市西村町

延 長 6.4km 8.1km

車 線 数 暫定2車線 暫定2車線

開 通 H28年12月18日 H27年3月14日

標準断面図

はまだ にしむらちょう

松江市

松江市至

山口市

<土工部> <橋梁部> <トンネル部>

計画概要図

※破線分部は4車線完成時

1.75 7.00 1.751.25 7.00 1.25

はまだ にしむらちょう

はまだ はらいちょう

はまだ みすみちょう みすみ

平成27年3月14日開通済み今回開通区間

はまだ

にしむらちょう

浜田市西村町

はまだ

はらいちょう

浜田市原井町

はまだ

みすみちょうみすみ

浜田市三隅町三隅

延長8.1km延長6.4km

1

1.25 7.00 1.25

Page 3: 161104-3 記者発表資料...2016/11/09  · 山陰道の一部である浜田・三隅道路は、全長14.5kmの自動車専用道路であり、平成27年3月14日 に原井IC~西村IC間が開通しています。今回残る区間の西村IC~石見三隅IC間が開通することで全線

約22分

※所要時間整備前(国道9号ルート):H22道路交通センサスの規制速度で算出

(三隅出張所から直接浜田医療センターまで向かった時間)開通後:浜田三隅道路はV=70km/h、その他はH22道路交通センサスの規制速度により算出

浜田消防本部三隅出張所

資料)浜田医療センターHP

今回開通区間 西村IC~石見三隅IC 6.4km

浜田医療センター

開通前33%

開通後10%

浜田消防本部三隅出張所から浜田医療センターへの所要時間の変化

多量出血時の死亡率の変化

25分

浜田医療センター

:開通前 :開通後 :全線開通後

西村IC

浜田港IC

原井IC

にしむら

はまだこう

はらい

約25分

約3分短縮

浜田医療センター

浜田消防本部

三隅出張所

【開通前】 L=22km

【開通後(西村IC~原井IC開通)】 L=22km

所要時間の変化

整備効果:救急搬送の迅速化や安静搬送の実現

2

●浜田消防署三隅出張所では第三次救急医療機関である浜田医療センターへ年間約230件を搬送している。

●浜田・三隅道路の整備により、浜田医療センターへの搬送時間の短縮や安静な搬送により患者への負担軽減が可能となり、救急医療の支援が期待される。

263 249224

191216

195

240266 262

0

50

100

150

200

250

300

H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26資料)浜田市消防本部提供データ

平均:約230件/年

(件)

浜田消防署三隅出張所から浜田医療センターへの搬送件数の推移

みすみ

約18分約7分短縮

【今回開通:全線開通後】 L=21km

搬送時間の短縮により多量出血による死亡率の減少に期待

石見三隅ICいわみ みすみ

18分

Page 4: 161104-3 記者発表資料...2016/11/09  · 山陰道の一部である浜田・三隅道路は、全長14.5kmの自動車専用道路であり、平成27年3月14日 に原井IC~西村IC間が開通しています。今回残る区間の西村IC~石見三隅IC間が開通することで全線

整備効果:走行時の安全性・快適性の確保

3

●並行する国道9号は急カーブ・急勾配等の課題がある区間が存在。

●今回開通区間の平行する現道では、交通事故や積雪による全面通行止めが1回/年、1.1時間/年発生。

●浜田・三隅道路の整備により、安全で快適な走行が期待される。

山口市

松江市

松江市

浜田市熱田町

浜田市三隅町折居

浜田市

熱田交差点

浜田・三隅道路(西村IC~石見三隅IC)

並行区間の国道9号箇所数

縦断勾配 i>5.0% 4区間

平面線形 R<150m 9箇所

要防災対策箇所(H26) 2箇所

通行規制実績(全止め) 5箇所

② 浜田市西村町(西村登坂区間)

急勾配と急カーブ区間

R=145m

i=7.4%

今回開通区間 L=6.4km

はまだしみすみちょうみすみ

浜田市三隅町三隅

はまだしはらいちょう

浜田市原井町

浜田・三隅道路に並行する国道9号の全面通行止め回数:1回/年累積規制時間:1.1時間/年

H22-H26平均

①浜田市三隅町三隅 全面通行止めの状況

至 松江市

至 山口市

浜田・三隅道路(西村IC~石見三隅IC)の並行区間の通行規制実績(H22-H26)

写真①

写真①

写真②

写真②

至 山口市

至 松江市

はまだ にしむらちょう にしむらはまだ みすみちょう みすみ

(発生日:平成25年3月)

件数 規制時間

H22 1回 0.5時間H23 1回 0.8時間H24 1回 1.0時間H25 1回 2.9時間

H26 1回 0.3時間

合計 5回 5.5時間

1年平均 1.0回 1.1時間

発生年度全面通行止め

Page 5: 161104-3 記者発表資料...2016/11/09  · 山陰道の一部である浜田・三隅道路は、全長14.5kmの自動車専用道路であり、平成27年3月14日 に原井IC~西村IC間が開通しています。今回残る区間の西村IC~石見三隅IC間が開通することで全線

4

●国際貿易港である浜田港は、景気回復や上屋整備により、国際コンテナ貨物取扱量が増加傾向であり、平成26年は過去最高となった。

●今回の開通による浜田・三隅道路が整備されることにより、利用の拡大が期待されます。

●さらに、臨港道路福井4号線の整備により、浜田港へのアクセスが改善されます。

整備効果:国際貿易港浜田港のアクセス改善により利用拡大を支援

広島

益田市

出雲市

北広島町(千代田)

浜田市

輸出輸入

原木

非金属鉱物

産業機械

非金属鉱物

合成樹脂

合成樹脂

再利用資材

化学薬品

山陽方面

染料・塗料

江津市

浜田港国際コンテナ貨物の主な輸送先

※)図中の矢印の太さは貨物量を表し、輸送先(輸送元)は搬入量(搬出量)が多い代表的な地域を示しており、すべてのコンテナがその地域に運ばれているものではない。 資料)浜田港振興会

浜田港の国際コンテナ取扱量

701 1,031 1,108 1,036

1,469 1,999

1,287 1,615 1,776 1,815

1,948 2,461

1,834 715

1,068 1,046 1,073

1,562

2,008

1,207

1,618 1,831 1,783

1,965

2,541

2,043

1,416

2,099 2,154 2,109

3,031

4,007

2,494

3,233

3,607 3,598

3,913

5,002

3,877

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

(TEU)

輸出 輸入

現在は、渋滞の発生する国道9号及び既存の臨港道路を利用してアクセス

浜田市原井町

はまだ

はらいちょう

浜田市三隅町三隅

はまだ

みすみちょうみすみ

今回開通区間

延長6.4km 浜田市西村町

はまだ

にしむらちょう

資料)中国地方整備局(H27は速報値)

浜田港へのアクセス道路

臨港道路福井4号線(平成29年度開通予定)