みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu...

35
みんながクラウド使うの 応援するモン ただ あゆみ 2015/7/11 @ JAWS-UG くまもと ※本資料内容および本登壇での発言はあくまでも個人的見解によるものです。 所属する組織の見解は含まれず、所属組織とは一切関係ありません。 ×

Transcript of みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu...

Page 1: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

みんながクラウド使うの応援するモンただあゆみ2015/7/11 @ JAWS-UG くまもと

※本資料内容および本登壇での発言はあくまでも個人的見解によるものです。所属する組織の見解は含まれず、所属組織とは一切関係ありません。

×

Page 2: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr
Page 3: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr
Page 4: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

自己紹介

名前:多田 歩美 (ただ あゆみ)

お仕事:製造業の社内向けITインフラを担当する部署に所属。HPC/CAE領域でのクラウド活用がメインだったが、最近はクラウドがらみでセキュリティ対応などなどいろいろやと。業界団体でもCAEクラウド利用に向けたタスクを推進中。

個人活動:キャリアカウンセラー(CDA)資格保有。ほそぼそと活動中。

好きなもの:くまモン、料理、カラオケ、社会人野球

苦手なもの:ナッツ類、英語

Twitter: @applebear_ayu

Slideshare:ayumitada126

くまモンかぶってる人とおぼえていただければ幸いです。

×

Page 5: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

AWS Samurai 2014

http://aws.typepad.com/aws_japan/2015/03/aws-samurai-2014.html

Page 6: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

ちょびっと宣伝

先日、ASCII.JPさんの「AWS侍」の特集に掲載していただきました!ぜひ読んでください〜。

×

http://ascii.jp/elem/000/001/024/1024551/

Page 7: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

JAWS&AWS関連活動遍歴

2014年6月 クラウド女子会登壇

2014年7月 AWS Summit TOKYO登壇※資料非公開でした。

2014年11月 AWS re:invent登壇http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/6376

2015年3月 JAWS DAYS登壇

×

2015年4月 JAWS-UG 沖縄勉強会登壇

2015年5月 JAWS-UG初心者支部立ち上げ&登壇

現在、JAWS-UG HPC専門支部立ち上げ準備中。

実はJAWS歴はまだ1年。

「コンピュータに興味のない私がHPCとAWSに出会った」

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/bdt201/66

「ド・エンタープライズな情シスとクラウドと私」

「クラウド×キャリアデベロップメント」

「AWS初心者に贈る〜AWS関連コンテンツを使い倒そう」

Page 8: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

少しだけみなさまのことも教えて下さい

JAWS-UGに初参加の人

仕事でAWSをすでにつかっている人

個人的な趣味でAWSを使っている人

クラウドを仕事で使いたいけど、いろいろな壁を感じている人

壁なんてない。クラウド使わないなんて頭おかしい。もっと技術的なことを自分は学びたいので、そういうの教えろ!っていう人

×

本日はこういった方々向けのお話になります。

このレベルの方はこのセッションは参考程度に聞いててください。

Page 9: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

追加質問!

仕事でAWSをすでにつかっている人のなかで

自社がつかう(ユーザー企業)側の人

クラウドをつかってサービスを提供する側の人

×

Page 10: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

本日のテーマ ×

Page 11: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

本日のテーマ

みんながクラウド使うの応援するモン

クラウドのメリットをコストだけで出そうと考えるともったいないモン!みんなもっとクラウドを使い倒しすことでやりたいこと(コアコンピタンス)を実現するんだモン!

×

Page 12: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

ここで再び、みなさまへの問いかけ

皆様、

ー 今クラウドを使おうとしている方ー 既に使っている方

にとって、それぞれ、ぶつかっている壁ってどんなものですか?

×

Page 13: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

実際にクラウド利用の実現を阻む壁はいろいろある。 ×

Page 14: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

阻む壁になりうるもの

「クラウド」って「頭ではわかっている」が「体験したことがない」

→「本」や「ネット」で得た「情報」だけで知った気になっている。

「セキュリティ」という魔法のことば。

→クラウドは『会社の「外」だから危ない』という思想。

現状の「社内ルール」や「運用方法」

→クラウド使いたい人と、「ルール」を作っている人は大抵別だったりする。

「常識」=「あたりまえ」が壁

×

Page 15: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

阻む壁への対抗の第一歩

「クラウド」って「頭ではわかっている」が「体験したことがない」

→「やってみもせんで、なにがわかる。」→「体験して知っていることのみ、知っているということ」

「セキュリティ」という魔法のことば。

→会社の「中」は本当に安全なのか?→たくさん事例でてる。彼らはどうやって実現しているのかを知る。

現状の「社内ルール」や「運用方法」

→そのルールは法律的に順守しなければいけないものなのか?ただの社内の規約に過ぎないのか?

不常識を非真面目にやれ!

×

Page 16: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

不常識を非真面目にやれ!

単に『非常識=めちゃくちゃ』なことをやっても、なにも生まれない非常識ではダメだ。

めちゃくちゃなことをするのではなく、常識の枠を越えた『不常識=新しい常識』をつくるのだ。

そして新しい常識をつくるためには、頭でっかちにならずに「非真面目」な自分でいることが重要なのだ。

~本田宗一郎は語る:不常識を非真面目にやれ~より

×

Page 17: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

大事なのは「非真面目」さ

非真面目=楽しく取り組む

「不常識」を「新しい常識に」変える過程をどれだけ楽しめるか。

JAWSで楽しく学ぼう!

×

Page 18: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

楽しく学んで、楽しく正しくクラウド活用するために。 ×

Page 19: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

目的と手段を間違えない

何を実現したいのか?本質目標は?

→「AWSを使うこと」や「クラウド」を使うことを目標には絶対にしないこと。

→まずは「オンプレ」や「クラウド」という「手段」ではなく、まずは要件や達成したいこと「目的」をしっかりと深める。

→ここがすべての出発点。ここをしっかりしておかないと、途中で誤った方向に進んでしまう。

×

Page 20: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

固定観念にもとらわれない

先入観だけで決めつけない。

→クラウドは魔法のツールではありません。→クラウドが絶対にいい!というわけはありません。(もちろんその逆も)

→はじめにクラウドを選択しても、時間経過とともに使い方の変化などでオンプレのほうがよくなる可能性、またその逆もあり。

×

開発、テスト、POC

本番

クラウド

オンプレ

Page 21: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

とにかく飛び込む(アプローチする・試す)

机上で何かをするのではなく、とにかく飛び込む。

→三現主義:現場、現物、現実

→まずは、自分が「とりあえず」で出来る範囲で始める。

→草の根活動。周りを巻き込む。

→自分とぶつかる人がいたら、その人が何を気にしているのか、とにかくききまくり、それを解決できる方向にもっていく。

信じるな、疑うな、その目で確かめよ

×

Page 22: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

誰か(ヒーロー)が敵をやっつけてくれるのを待つ

そんなスーパーマンはいつまでたってもやってきません。

Page 23: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

個人的な葛藤そして

組織とのバランス↓

常に戦い。戦いの連続。

Page 24: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

自分・組織との戦いの連続の中で知力と気力を支えてくれるもの ×

Page 25: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

こんな感じ。

知力↑これを支える存在

正しい情報と知識

Page 26: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

こんな感じ。

気力↑これを支える存在

直感・自分の想い×仲間

Page 27: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

ということで、、、、 ×

Page 28: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

「知力」と「気力」づくりお手伝いします!

「JAWS」そして「ただあゆみ」

は皆様の

「不常識を非真面目に考える」、そして、

「知力」、「気力」を築くお手伝いをします!

Page 29: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

もちろん熊本には

JAWS-UG KUMAMOTOという素敵な支部が

あります!

Page 30: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

JAWSは地域をこえた交流も活発!

Page 31: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

初心者のあなたに伝えたい!

JAWS-UG初心者支部・・・の活動も

是非参考にしてください

Page 32: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

JAWS-UG初心者支部

7/17(金)@東京で第2回目の勉強会を開催します!※今回、Ustなどはありません。。。すみません。。今後についてはUstなども検討進めたいと思っています。

初心者支部ブログ第1回開催レポート有り!(資料リンクまとまってます)http://jawsug-bgnr.blogspot.jp

Twitter :@jawsug_bgnr #jawsug_bgnr勉強会の情報が中心ですが、初心者の方への案内や情報もときどきつぶやきます。

こんなことやってくれると、東京に行けない人たちはうれしいというのがあれば、是非Twitterなどメンションください!!

Page 33: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

今年は九州が熱い!

JAWS Festaが11月に九州・福岡で開催!

またFestaでお会いしましょう!

Page 34: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

最後に…

自分の道は、自分で切り開け!

Page 35: みんながクラウド使うの応援するモン_150711 #jawsug KUMAMOTO @applebear_ayu #jawsug_bgnr

ご静聴ありがとうございました♡