1405 NHKカルチャーB4 表 入稿...テキスト代/3,700円位 シニアのための...

2

Transcript of 1405 NHKカルチャーB4 表 入稿...テキスト代/3,700円位 シニアのための...

  • ★ほとんどの講座は年間を通じての講座です。 一部を除き、いつからでも受講できます。 ※印は満席に近く、募集人員が少ない講座です。★新講座・一日講座など一部の講座を除き、ほとんどの講座は見学、あるいは体験(有料)いただけます。事前にお電話でご確認ください。

      絵画・カメラ・書道講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    はじめてのえんぴつデッサン 加賀 充 第1・3 ㊎/10:00~12:00 3か月分(6回)/10,368円

    絵手紙~心のキャッチボール~火曜コース水曜(昼)コース

    篠田 迪子 第3 ㊋/10:00~12:00第2 ㊌/(昼)10:00~12:003か月分(各3回)/5,475円教材費/10,800円(初回のみ)

    油 絵 冨田 武子 第1・3 ㊌/13:30~15:30 3か月分(6回)/9,720円

    水 彩 画 長谷川 久代 第1・3 ㊊/10:00~12:00 3か月分(6回)/9,720円    (教材費別)

    写 仏 画 若松 千恵子 第2・4 ㊋/9:50~11:50 3か月分(6回)/9,720円(教材費別)

    たのしい日本画教室~日本画を描く楽しい一時を~

    小林 工悦 第1・3 ㊍/13:15~15:15 3か月分(6回)/10,368円(教材費別)

       写真教室 上遠野 真人 第1・2・3 ㊎/18:30~20:30 3か月分(9回)/16,912円(資料代別)

    ペン習字と手書き文字を楽しむ 吉村 翠苑 第1・3 ㊍/10:00~12:00

    3か月分(6回)/9,720円テキスト代/3か月分 1,890円

    書 道 -漢字- 昼 佐々木 折柴 ㊍/10:00~12:00 3か月分(11回)/17,820円テキスト代/毎月 630円

    書 道 -かな-Ⅰ・Ⅱ 田邉 碩声 ㊋/Ⅰ・Ⅱ13:00~15:00 3か月分(11回)/17,820円テキスト代/毎月 750円

       実用書道   ~実用筆文字~ 川島 大佳

    ㊏/16:00~19:00の中で  2時間受講して頂きます

    3か月分(11回)/17,820円テキスト代/毎月 650円

      現地講座�バスで屋外に出かける講座は、傷害保険に加入しています。講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    ※自然探訪~自然とのふれあい~

    草野 秀雄 指定㊏/8:20~17:00位 3か月分(3回)/6,966円(交通費別)

    ※景勝地ハイキング 石井 建二 第2 ㊍/8:00~17:00 3か月分(3回)/6,966円(資料代・交通費別)樹木医が案内する

    巨木、名木を訪ねる 志賀 美行 第2 ㊌/9:20~16:003か月分(2回)/4,644円

    (交通費別)

      くらし・ビジネス講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    3か月講座自分のパソコンを使って学ぶパソコン実用講座講座A「エクセルで表計算」講座B「ワードで文書作成+   デジカメ写真の編集」

    鈴木 茂利 講座A㊋13:30~15:00講座B㊋15:30~17:00

    3か月分(各10回)/会員:21,600円・一般:23,760円テキスト代/各1,000円位

    「朗 読」~豊かな心を伝える~ 河野 信雄 ㊏/10:00~12:00 3か月分(11回)/17,820円教材費/356円

       いけばな 小原流 昼・夜 知地 秀月(昼)㊎/13:00~15:00(夜)㊋/18:30~20:303か月分(各11回)/17,820円花材費/1回 1,000円以内

       たくさんお稽古できない人のための   ツキイチいけばな小原流 知地 粛元 第4 ㊌/18:30~20:30

    3か月分(3回)/5,184円花材費/1回 1,000円位

       お勤め帰りにマナーの基本を学ぶ   礼儀作法入門

    源泉斉/小島 菱久 第3 ㊋/18:50~20:50 3か月分(3回)/5,832円

    〈年 4 回コース〉四季の茶花 普通科・高等科

    岩田 宗岩田 宗玖

    指定㊊普通科/13:00~15:15高等科/14:00~17:00

    (各4回)/会員7,689円/年4回分前納一般8,640円花材費/5,201円

    入会と受講のご案内◆お申し込みの際には必ず受講

    規約本文をご確認ください。

    (受講規約抜粋)

    ◎会費制/NHK文化センターは会員制のカルチャースクールです。初めて受講する方はご希望の講座を予約の上、受講の申し込みと同時に入会をしてください。なお、短期講座など一部講座は入会せず受講できます。会員の有効期間は3年間です。以降も継続して受講する場合の更新料は無料です。会員証は全国のNHK文化センターで利用できます。

    ◎入会金(割引)/入会金は1人、3,000円+税(満70歳以上・中学生以下は無料。学生[大学・高専・高校・専門学校]は、1,500円+税)です。(証明書をご提示ください)

    ◎返戻について/いったんお支払いいただいた入会金は、原則払い戻しいたしませんのでご了承ください。

    ◎入会申込書、受講申込書は受付に備えてあります。◎予約した講座の所定の期間分の受講料を前納してください。期の途中から受講される場合は、残りの回数相当分の受講料をお支払い下さい。◎講座案内に、テキスト代や教材費等を明示していない場合でも、別途必要になることがあります。◎ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。時間や料金などは講座により異なります。◎受講を解約される場合は、受講料から手数料(200円+税)と、解約される時期によっては所定のキャンセル料(受講料の10%もしくは20%)を差し引いて払い戻しいたします。教材費は、すでに注文が終了している教材の費用については払い戻しできないことがあります。◎受講者が極端に少ない場合、講師のやむを得ない事情等により、開講日を延期、または講座を中止とすることがあります。◎窓口での現金でのお支払いのほか、コンビニ振込、郵便振込がご利用いただけます。コンビニ振込、郵便振込でお支払いの場合には別途手数料がかかります。◎講師の病気・けが、台風・地震などの自然災害や不測かつ突発的な事故のため休講する場合があります。原則補講を行いますが、事情により実施できないことがあります。◎講座案内などに表記している受講料等には消費税が含まれています。

    NHK文化センターではお客さまの 個人情報の機密保持に万全を期し ています。お客さまの個人情報は講 座に関する連絡やNHK文化センター からのお知らせに使わせていただく他、お客さまのサービス向上を図る目的で利用させていただきますが、ご 本人の同意なしに第三者に開示したり、 提供したりすることはありません。

    入会手続きについて 受講される方は… 個人情報の保護について

    2014年5月

      教養文芸講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    古文書が面白い

    古文書から覗く江戸時代 小野 一雄 第1 ㊌/13:00~14:303か月分(3回)/5,832円教材費/226円

    日本史再訪風の日本史~気象が日本の歴史に与えた影響~

    川﨑 俊郎

    第4 ㊏/10:00~11:30第1回 神風は吹いたか?第2回 偏西風と貿易風第3回 各地に残る風の名前

    3か月分(3回)/5,832円教材費/500円(カラーコピー代)

    仏教よもやま話~日々にアクセントを~

    酒主 照之 第2 ㊍/13:00~14:30 3か月分(3回)/5,832円

    和尚さんの話しと写経 馬目 一浩 第1 ㊋/10:30~12:00 3か月分(3回)/5,832円会場/NHK文化センターいわき教室

    芸道の心に触れる<歌舞伎・探究編8>~髪結新三の「粋」~

    笠井 哲

    指定㊏/13:00~14:30第1回 粋な台詞まわし第2回 小悪党の意地第3回 江戸の季節感

    3か月分(3回)/5,832円教材費/500円

    ※日本三大随筆

    「枕草子」を学ぶ 田嶋 一夫 第2 ㊌/13:00~14:303か月分(3回)/5,832円テキスト代/1,500円+税

    短 歌 ~心を歌に~ 水竹 圭一 第1・2・3 ㊌/13:00~15:00 3か月分(9回)/14,580円

    「法句経」を読む 今回は募集いたしません。

      外国語�受講希望の方は、事前に必ずご体験(各 1,000 円)ください。講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    よちよちから始める英会話~大人のクラス~

    ジェイムズ英会話派遣外国人講師

    ㊍/14:00~15:00 3か月分(11回)/20,671円テキスト代/5,100円位

    はじめてでも楽しく学べる!簡単英会話入門 九里 恵子 ㊊/13:30~14:45

    3か月分(11回)/20,671円テキスト代/3,700円位

    シニアのための

    「おしゃべり and 英会話」初級~海外旅行の思い出に、ちょっと一言~

    矢内 圭子 ㊍/10:15~11:30 3か月分(10回)/18,792円(テキスト代別)

    Step Up 英会話~ upper beginner ~ elementary

    ジェイムズ英会話派遣外国人講師

    ㊍/12:45~13:45 3か月分(11回)/20,671円(テキスト代別)

    スキルアップ英会話~ Low-Intermediate ~

    ジェイムズ英会話派遣外国人講師

    ㊍/11:10~12:25 3か月分(11回)/20,671円(テキスト代別)

    ゆっくり楽しい英会話~英語初心者向け~

    リセ・ナガタ 第1・2・3 ㊎/18:45~20:00 3か月分(9回)/16,912円(テキスト代別)

    話すためのフランス語 岡崎 淳 ㊏/15:00~16:30 3か月分(11回)/20,671円教材費/1,700円位ゆっくり学ぶ

    中国語(北京語)~初級:NHK ラジオテキストで学ぶ~

    堀内 紅徳(陳) ㊏/13:15~14:30 3か月分(11回)/20,671円(テキスト代別)

      くらし・ビジネス講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

       たのしい   着付けのススメ 小島 久枝 第2・4 ㊋/18:50~20:50

    3か月分(6回)/10,368円持参品/着物、小物一式

    (テキスト代別)

    初心者のための着付け教室

    「着付けのいろは」 馬上 明子 第2・4 ㊌/10:00~12:00 3か月分(6回)/10,497円

       お花屋さんが教える   フラワー・アレンジメント 知地 粛元 第3 ㊌/18:30~20:30

    3か月分(3回)/5,475円花材費/1回 1,500円~2,500円位

      音楽(洋楽・邦楽)講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    ひびけ歌声~楽しく歌って健康に~

    菅野 ゆう子 第2・4 ㊎/13:00~15:00 3か月分(6回)/10,368円

    歌謡教室 酒井 千佳子 指定 ㊊/13:00~15:00 3か月分(9回)/14,580円(教材費別)

    演歌&歌謡曲をうたって♪楽しく! 根本 千惠子 ㊎/13:00~15:00

    3か月分(11回)/19,008円教材費/1,800円

    ※ヴォイストレーニング ~発声の基本から歌う喜び~

    竹中 敏子 第1・3 ㊍/15:30~17:00 3か月分(6回)/11,664円教材費/400円位

    お琴教室 生田流~個人レッスンⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ~

    澤 俊子

    第2・4 ㊊ Ⅰ 11:00~11:30 Ⅱ 11:30~12:00 Ⅲ 12:00~12:30 Ⅳ 12:30~13:00

    3か月分(各6回)/16,200円琴教則本代/1,000円+税

    楽しくかんたん文化琴初級・中級

    澤 俊子第2・4 ㊊ (初級)13:40~15:10 (中級)13:40~15:10

    3か月分(各6回)/12,960円テキスト代/2,000円+税

    ゆっくり大正琴 深谷 久美子 第1・3 ㊋/13:00~14:30 3か月分(6回)/10,368円資料代/200円位

    キーボードレッスン♪協力/ CASIO

    井出 有希恵 第1・2・3 ㊋/11:20~12:50 3か月分(9回)/14,580円テキスト代/250円

    やさしいハーモニカ 船水 基至 第2・4 ㊍/13:30~15:00 3か月分(6回)/11,664円資料代 別途

       ハーモニカを楽しむ   ~珠玉の音色~ 大田原 健太郎 第1・3 ㊏/18:00~19:45

    3か月分(5回)/8,100円テキスト代/2,000円位

    フルートを吹こう ! 紺野 裕子 第2・4 ㊋/10:00~11:30 3か月分(6回)/10,368円

       フルートを吹こう !   30 分個人レッスン   Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ

    紺野 裕子

    第1・3 ㊋ Ⅰ 18:00~18:30 Ⅱ 18:35~19:05 Ⅲ 19:10~19:40 Ⅳ 19:45~20:15 Ⅴ 17:25~17:55

    3か月分(各6回)/16,200円資料代/300円位

       ギターを楽しむ 小林 勲 第1・3 ㊎/18:30~20:00 3か月分(6回)/10,368円テキスト代/800円+税

       ギター個人レッスン   Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 小林 勲

    第1・3 ㊎ Ⅰ 16:40~17:10 Ⅱ 17:15~17:45 Ⅲ 17:50~18:20

    3か月分(各6回)/16,200円テキスト代/800円+税

    沼田先生のウクレレ教室 沼田 充弘 第1・3 ㊎/10:00~11:30 3か月分(6回)/11,664円資料代/200円位

       ウクレレを楽しもう 速水 春雄 第1・3 ㊌/18:30~20:00 3か月分(6回)/10,368円テキスト代/500円位

    日本舞踊 花柳流 花柳 寿輔花柳 貴代人

    第1・2・3 ㊋ Ⅰ(初級)14:10~15:10 Ⅱ(中級)15:10~16:10 Ⅲ(上級)16:10~17:10

    3か月分(各9回)/15,552円

    尺八の音色に親しむⅠ(初心者コース)

    川又 渓童 第1・2・3 ㊎/15:30~16:45 3か月分(9回)/14,580円

    尺八の音色に親しむⅡ(経験者コース)

    川又 渓童 第1・2・4 ㊌/15:30~17:00 3か月分(9回)/14,580円

     満席のご案内  大正琴Ⅱ(研究科) 深谷 久美子

      手芸・工芸講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    たのしい たのしい折り紙 鈴木 智子 第2 ㊋/10:00~12:00 3か月分(3回)/5,832円材料費/500~1,000円位(1回)

    和紙ちぎり絵 金田 フク 第2 ㊎/10:00~12:00 3か月分(3回)/5,184円材料費/1回 1,000円位

    ぬくもりの刺し子 荒井 雅子 第1 ㊊/13:00~15:00 3か月分(3回)/5,832円(教材費別)

    ちりめん細工でつるし雛を作ろう 中川 敬子 第2・4 ㊊/13:30~15:30

    3か月分(6回)/9,720円材料費/7,000円

    和裂で遊ぶ 澤田 仲子 第1・3 ㊍/13:30~15:30 3か月分(6回)/11,664円(材料費別)

    ※手ぬいで楽しむ着物リメイク 新妻 久美子 第1・3 ㊎/13:00~15:00 3か月分(6回)/11,664円

       和 裁   ~手ぬいの基礎から上級まで~ 小島 久枝 第1・2・3 ㊎/18:50~20:50 3か月分(9回)/15,746円

    生活に活かす「押し花」武川 貞子 第2・4 ㊌/10:00~12:00 3か月分(6回)/10,562円(材料費別)

    手編み・赤津教室 赤津 洋子 第2・4 ㊍/13:00~15:00 3か月分(6回)/9,720円材料費/5,000円位

    初めての方・もう一度始めたい方の

    ※やさしい手編みレッスン 菅野 麗子 第1・3 ㊋/10:00~12:003か月分(6回)/11,016円材料費/5,000円位

       陶芸教室 昼・夜 小野田 利治(昼)第4 ㊏/13:30~15:30(夜)第3 ㊋/18:30~20:303か月分(各3回)/6,480円教材費/2,000円位(1回)

    ※仏像を彫る 伊藤 桂雲 第2・4 ㊌/13:30~15:303か月分(6回)/11,664円材料費/1,000円程度彫刻刀/9,000円程度

    (事前の購入は必要ありません)

    満席のご案内  戸塚刺しゅう 達林 信子    革工芸 鈴木 一子

      ダンス・健康講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    ハワイアンダンス Ⅰ・Ⅱ~あなたも、HULA ガールになれる~

    小野 恵美子我妻 純子市川 智子

    ㊍/Ⅰ13:00~14:00  Ⅱ14:15~15:15 3か月分(各11回)/17,820円

    「30 分ストレッチ」プラス「ジャズダンス」佐久間 亜都子 ㊏/10:00~11:15 3か月分(11回)/17,820円

    健康ストレッチ体操 藤田 律子 第1・3 ㊍/13:00~14:00 3か月分(6回)/11,016円

    カントリーラインダンス 栗田 道代 第4 ㊋/13:30~15:00 3か月分(3回)/5,184円

    社交ダンス中級 森 利夫 ㊏/13:30~15:00 3か月分(9回)/14,580円

    自彊術(じきょうじゅつ)杉田 富久子澤 節子 ㊍/10:30~12:00 3か月分(11回)/17,820円

    正しい姿勢で!

    元気になる呼吸法&ストレッチ 佐々木 三樹子 第1・3 ㊋/10:00~11:00 3か月分(6回)/9,720円

       ~からだもこころもキレイになる!~   基礎から学ぶ   ホームヨーガ Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

    田原 豊道荻山 貴美子鈴木 由美子遠藤 悦子

    ㊌/Ⅰ10:15~11:45  Ⅱ13:15~14:45  Ⅲ18:30~20:00

    3か月分(各11回)/17,820円テキスト代/3冊 3,466円

    基礎から学ぶホームヨーガ土曜クラス~からだもこころもキレイになる!~

    鈴木 由美子遠藤 悦子

    (6回クラス)第1・3 ㊏/13:30~15:00

    3か月分(6回)/10,368円テキスト代/3冊 3,466円

    ~週末の疲れをとる~

    ※目覚めすっきりヨガ 坂本 由紀子 ㊊/10:15~11:30 3か月分(10回)/17,280円

    ※はじめての楊名時八段錦太極拳~ゆっくり、ゆったり、リラックス~

    高山 千枝子遠藤 悦子 第2・4 ㊍/10:00~11:45 3か月分(6回)/10,368円

    楊名時太極拳 昼 高山 千枝子薗田 善一遠藤 悦子

    ㊎/10:15~12:00 3か月分(11回)/17,820円

       楊名時太極拳 夜 鈴木 和子 ㊋/18:30~20:15 3か月分(11回)/17,820円

       お勤め帰りの   ピラティス教室 佐々木 喜栄子 第2・4 ㊎/18:30~20:00 3か月分(6回)/12,960円

    ジャズダンス・健康ストレッチ体操・カントリーラインダンス・ストレッチバレエ・自彊術・

    ホームヨーガ・太極拳の見学は出来ませんが、体験することが出来ます(各1,000円)。

      こども講座講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    こども書道 物江 虹唐 ㊋/16:30~17:30 3か月分(11回)/16,632円テキスト代/3か月分1,740円

    子ども将棋道場~小・中学生対象~

    木村 秋善 第1・3 ㊏/13:30~15:30 3か月分(6回)/9,720円

    こども英会話~小学生対象~

    リセ・ナガタ 第1・2・3 ㊎/17:00~18:00 3か月分(9回)/14,580円テキスト代/2,250円

    こどもいけばな教室~感性を育む~

    黒澤 江 第4 ㊏/10:00~11:00 3か月分(3回)/4,860円花材費/1回600円位

    こどものお茶のおけいこ 岡田 宗有 第2 ㊏/13:30~14:303か月分(3回)/5,184円

    (水屋料別途)会場/岡田講師自宅(鹿島町下矢田)

    赤ちゃんとお母さんのための音楽教室(リトミック)~ 0 歳児コース~

    (6 か月~ 1 歳未満のお子様のクラスです)

    荒川 恭子 第1・3 ㊎/15:30~16:15 3か月分(6回)/9,720円教材費/300円

    こどもの音楽教室「リトミック」

    対象年齢1歳/H24年4月~H25年3月生2歳/H23年4月~H24年3月生3歳/H22年4月~H23年3月生

    荒川 恭子(1歳) ㊊/10:00~10:50(2歳) ㊊/11:00~11:50(3歳) ㊊/15:30~16:20

    3か月分(各11回)/17,820円資料代/1,960円教具代/(1歳)3,240円    (2・3歳)5,400円バッグ代/1,080円

    (1~3歳新規のみ)

    「リトミック」4歳・5 歳  今回は新規募集いたしません。

    (中学生以下の入会金は不要)リトミックの見学は出来ませんが、体験することが出来ます(各1,000円)。

      一般提携講座講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    女性のためのマージャン教室~楽しみながら健康増進~

    津田 朝之丞 ㊎/13:30~15:303か月分(11回)/19,008円会場/麻雀会館「第三会議室」

    (平堂の前)

    健康マージャン教室~男性とご夫婦向け~

    津田 朝之丞 ㊎/10:00~12:003か月分(11回)/19,008円定員/8名(限定)会場/麻雀会館「第三会議室」(平堂の前)

    坐禅・悟りへの道 村上 徳栄 第2 ㊊/10:00~12:00 3か月分(3回)/5,119円会場/医王寺(平上荒川)

    香道への誘い 村上 徳栄 第2 ㊋/13:00~15:00 3か月分(3回)/6,480円会場/医王寺(平上荒川)

       知っておきたい   茶の湯のたしなみ(昼・夜) 岡田 宗有

    第1・3 ㊌ (昼)/13:30~15:00 (夜)/18:30~20:00

    3か月分(各6回)/10,368円(水屋料別途)

    会場/岡田講師自宅(鹿島町下矢田)

      スポーツ提携講座講 座 名 講 師 曜日・時間 受 講 料

    楽しいテニス・レッスン 松本 安弘指定 ㊊/10:30~12:00天候や講師の都合で日程が変更になる場合があります。

    3か月分(8回)/15,552円会場/テニススペース泉       (いわき市泉地区)