13【主催】 環境フェスタ村上2018実行委員会 【開催協力】...

【主催】 環境フェスタ村上2018実行委員会 【開催協力】 瀬波温泉旅館協同組合 お問い合わせ先 ☎53-2111(内線2320) 事務局 村上市役所 環境課 新エネルギー推進室 9:10~10:00 ニューエイジドラゴンダンス 10:30~11:30 取組発表 10:00~15:00 ブース展示 11:30~・13:30~の2回 「地球との約束」 「私たちの未来」アニメ上映会 10:00~15:00 下水道フェア 10:00~14:15 おもちゃの病院 9:00~15:00 むらかみマルシェ 9:00~15:00 エコカー展示 10:00~15:00 ガラポン抽選会 10/ 13 9:00~15:00 村上市民ふれあいセンター ~未来に残そう村上の自然環境~ いらなくなった携帯電話がメダルに生まれ変わります 東京2020オリ・パラのメダルをつくろう 【回収品目】 携帯電話(PHSを含む)・スマートフォン ※データ消去後に出してください ※ボックスに投入後は返却できません 『主催 : 東京 2020 組織委員会』 コーナー設置 小型家電・古着 回収コーナーあり みんなで おいでよ! スタンプラリーで 瀬波温泉の宿泊券や 村上牛などを当てよう!

Transcript of 13【主催】 環境フェスタ村上2018実行委員会 【開催協力】...

【主催】 環境フェスタ村上2018実行委員会 【開催協力】 瀬波温泉旅館協同組合 お問い合わせ先 ☎53-2111(内線2320)事務局 村上市役所 環境課 新エネルギー推進室

9:10~10:00

ニューエイジドラゴンダンス10:30~11:30

取組発表10:00~15:00

ブース展示

11:30~・13:30~の2回

「地球との約束」「私たちの未来」アニメ上映会10:00~15:00

下水道フェア10:00~14:15

おもちゃの病院

9:00~15:00

むらかみマルシェ9:00~15:00

エコカー展示10:00~15:00

ガラポン抽選会

10/13土9:00~15:00

村上市民ふれあいセンター

~未来に残そう村上の自然環境~

いらなくなった携帯電話がメダルに生まれ変わります東京2020オリ・パラのメダルをつくろう【回収品目】 携帯電話(PHSを含む)・スマートフォン      ※データ消去後に出してください      ※ボックスに投入後は返却できません

『主催 : 東京 2020 組織委員会』コーナー設置

小型家電・古着回収コーナーあり

みんなで おいでよ!

スタンプラリーで瀬波温泉の宿泊券や村上牛などを当てよう!

WC

WC

WCWC

WC

正面玄関

大ホール

2Fへ

1Fへ

抽選会場

WCWC

研修会議室①

研修会議室②

ロビー

エレベーター

エレベーター

庭園

庭園

16

❶❷❸

❹❺ ❻ ❼ ❽ ❾

1213

1011

1415

2階平面図

1階平面図

会場案内図

★取組発表10:30~11:30

新潟北部地域林業振興協議会コーナー

おもちゃの病院

アニメ上映・11:30~12:30・13:30~14:30

★下水道フェア10:00~15:00

★むらかみ マルシェ9:00~15:00

★ブース展示10:00~15:00

★ニューエイジドラゴンダンス9:10~10:00

★スタンプラリー抽選会

10:00~15:00★エコカー展示9:00~15:00

★ポスター展示10:00~15:00

★開会式9:00~9:10

出店メーカー(順不同)・マツダオートザム村上 大滝自動車工業㈱・新潟日産自動車㈱村上店・ホンダカーズ新潟中央・村上東店・日産プリンス新潟販売㈱村上店ブース出展者

ぼくたちも参加するよ !

番号 団体・企業名 内  容

① 村上市環境課 ・ごみ処理関係、クラフト作成

② 新潟県地球温暖化防止活動推進センター

・ 家庭でできる省エネと光熱費の削減方法をアドバイス

③ 村上市地球環境を守る会 ・世界の食卓写真展・地域でグリーンカーテン

④ おらってにいがた市民エネルギー協議会

・電気を作ってみるコーナー・絵から探すエコな取り組み

⑤ NPO法人村上市消費者協会

・バザー・省エネライフのヒント

⑥ 村上環境テクノロジー㈱ ・ごみ処理場の説明

⑦ ㈱加藤組エコチップ村上 ・パネルの展示

⑧ 村上生活学校 ・村上生活学校の主な活動

⑨ ㈱サクマ ・エコ商品の展示、説明

⑩ ㈱都市環境緑化 ・ コーヒー、お茶、綿あめ無料サービス、庭園

⑪ ㈱平山電気商会 ・環境に関する最新の話題

⑫ いわふね自然愛好会 ・ 鳥類、爬虫類、動物などの調査 結果、標本展示など

⑬ セナミスミレを育む会 ・セナミスミレの保護活動紹介

⑭ NPO法人いわふね地域エコセンター ・水環境にやさしい生活を紹介

⑮ 村上市市民課 ・人権パネル展示、紹介

⑯ 村上市下水道課 ・出前授業、啓発用品の配布・下水道物品、資料の展示

スケジュール

開 会 式 ・9:00 ~ 9:10・大ホール

ニューエイジドラゴンダンス ・9:10 ~ 10:00・大ホール

ブース展示 ・10:00 ~ 15:00・屋外、屋内

ポスター展示 ・10:00 ~ 15:00・ラウンジ

人権パネル展 ・10:00 ~ 15:00・1階ロビー前

ガラポン抽選会 ・10:00 ~ 15:00

むらかみマルシェ ・9:00 ~ 15:00・施設入口

エコカー展示 ・9:00 ~ 15:00・施設入口

下水道フェア ・10:00 ~ 15:00・研修会議室②

子ども向けの催しも

盛りだくさん♪ぜひ、ご家族で!

取組発表 ・10:30 ~ 11:30・研修会議室①

・朝日みどり小学校5年生・おらってにいがた市民エネルギー協議会

アニメ上映・11:30 ~ 12:30・13:30 ~ 14:30・研修会議室①

「地球との約束」「私たちの未来」