1 就業届出状況、就業場所別 - pref.fukushima.lg.jp · 第1表...

41
就業届出状況、就業場所別 病院 その他 床無 開設者従事者 出張の みによる 管理者従事者 指定 介護 老人 福祉 施設 サービ 居宅介 護支援 事業所 その他 24,115 14,850 4,307 1,185 3,122 21 10 7 4 485 95 390 2,665 889 694 855 227 315 93 112 110 153 607 135 261 316 (1,376) (1,118) (72) (43) (29) (10) (5) (5) (136) (62) (34) (35) (5) (18) (6) (12) (1) (5) (6) (6) (4) 100.00% 61.58% 17.86% 0.09% 2.01% 11.05% 1.31% 0.63% 2.52% 0.56% 1.08% 1.31% 100.00% 81.25% 5.23% 0.00% 0.73% 9.88% 1.31% 0.07% 0.36% 0.44% 0.44% 0.29% 879 36 26 7 19 7 2 5 9 1 8 8 8 139 490 61 21 82 (11) (3) (1) (5) (2) 3.65% 4.10% 2.96% 0.00% 0.80% 1.02% 0.91% 15.81% 55.75% 6.94% 2.39% 9.33% 0.80% 27.27% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 9.09% 45.45% 0.00% 0.00% 18.18% 436 288 101 95 6 18 10 4 4 2 6 21 1.81% 66.06% 23.17% 4.13% 0.00% 0.00% 0.00% 0.46% 1.38% 0.00% 4.82% 0.00% 14,306 10,737 1,491 292 1,199 2 2 385 93 292 1,022 310 279 298 135 150 28 69 53 11 73 54 219 162 (781) (713) (15) (7) (8) (8) (5) (3) (33) (18) (6) (7) (2) (4) (4) (6) (2) 59.32% 75.05% 10.42% 0.01% 2.69% 7.14% 1.05% 0.08% 0.51% 0.38% 1.53% 1.13% 56.76% 91.29% 1.92% 0.00% 1.02% 4.23% 0.51% 0.00% 0.00% 0.00% 0.77% 0.26% 8,494 3,789 2,689 791 1,898 1 1 93 93 1,634 579 415 556 84 157 65 35 57 1 38 20 72 (584) (402) (57) (36) (21) (2) (2) (103) (44) (28) (28) (3) (14) (6) (8) (6) 35.22% 44.61% 31.66% 0.01% 1.09% 19.24% 1.85% 0.01% 0.45% 0.24% 0.00% 0.85% 42.44% 68.84% 9.76% 0.00% 0.34% 17.64% 2.40% 0.00% 0.00% 1.03% 0.00% 0.00% (再掲) 22,800 14,526 4,180 1,083 3,097 3 3 478 93 385 2,656 889 694 854 219 307 93 104 110 12 111 74 219 234 (1,365) (1,115) (72) (43) (29) (10) (5) (5) (136) (62) (34) (35) (5) (18) (6) (12) (6) (6) (2) 94.55% 63.71% 18.33% 0.01% 2.10% 11.65% 1.35% 0.05% 0.49% 0.32% 0.96% 1.03% 99.20% 81.68% 5.27% 0.00% 0.73% 9.96% 1.32% 0.00% 0.00% 0.44% 0.44% 0.15% ※上段:従事者数 下段:男性従事者数の再掲 助産所 看護師 等学校・ 養成所 又は研 究機関 訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設 診療所 実数 実数 実数 実数 実数 実数

Transcript of 1 就業届出状況、就業場所別 - pref.fukushima.lg.jp · 第1表...

1 就業届出状況、就業場所別

病院 その他

計 計 有 床 無 床 計 開 設 者 従 事 者出 張 のみによる

者計 管 理 者 従 事 者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居 宅 介護 支 援事 業 所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

そ の 他

24,115 14,850 4,307 1,185 3,122 21 10 7 4 485 95 390 2,665 889 694 855 227 315 93 112 110 153 607 135 261 316

(1,376) (1,118) (72) (43) (29) (10) (5) (5) (136) (62) (34) (35) (5) (18) (6) (12) (1) (5) (6) (6) (4)

100.00% 61.58% 17.86% 0.09% 2.01% 11.05% 1.31% 0.63% 2.52% 0.56% 1.08% 1.31%

100.00% 81.25% 5.23% 0.00% 0.73% 9.88% 1.31% 0.07% 0.36% 0.44% 0.44% 0.29%

879 36 26 7 19 7 2 5 9 1 8 8 8 139 490 61 21 82

(11) (3) (1) (5) (2)

3.65% 4.10% 2.96% 0.00% 0.80% 1.02% 0.91% 15.81% 55.75% 6.94% 2.39% 9.33%

0.80% 27.27% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 9.09% 45.45% 0.00% 0.00% 18.18%

436 288 101 95 6 18 10 4 4 2 6 21

1.81% 66.06% 23.17% 4.13% 0.00% 0.00% 0.00% 0.46% 1.38% 0.00% 4.82% 0.00%

14,306 10,737 1,491 292 1,199 2 2 385 93 292 1,022 310 279 298 135 150 28 69 53 11 73 54 219 162

(781) (713) (15) (7) (8) (8) (5) (3) (33) (18) (6) (7) (2) (4) (4) (6) (2)

59.32% 75.05% 10.42% 0.01% 2.69% 7.14% 1.05% 0.08% 0.51% 0.38% 1.53% 1.13%

56.76% 91.29% 1.92% 0.00% 1.02% 4.23% 0.51% 0.00% 0.00% 0.00% 0.77% 0.26%

8,494 3,789 2,689 791 1,898 1 1 93 93 1,634 579 415 556 84 157 65 35 57 1 38 20 72

(584) (402) (57) (36) (21) (2) (2) (103) (44) (28) (28) (3) (14) (6) (8) (6)

35.22% 44.61% 31.66% 0.01% 1.09% 19.24% 1.85% 0.01% 0.45% 0.24% 0.00% 0.85%

42.44% 68.84% 9.76% 0.00% 0.34% 17.64% 2.40% 0.00% 0.00% 1.03% 0.00% 0.00%

(再掲)22,800 14,526 4,180 1,083 3,097 3 3 478 93 385 2,656 889 694 854 219 307 93 104 110 12 111 74 219 234

(1,365) (1,115) (72) (43) (29) (10) (5) (5) (136) (62) (34) (35) (5) (18) (6) (12) (6) (6) (2)

94.55% 63.71% 18.33% 0.01% 2.10% 11.65% 1.35% 0.05% 0.49% 0.32% 0.96% 1.03%

99.20% 81.68% 5.27% 0.00% 0.73% 9.96% 1.32% 0.00% 0.00% 0.44% 0.44% 0.15%

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

助産所 看護師等学校・養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

事業所

市町村

保健所

診療所

実数

実数

全職種

保健師

実数

准看護師

実数

実数

准看護師

看護師・

助産師

実数

看護師

2 就業届出看護職員の年齢構成

計 20歳未満 20~24 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65歳以上

24,115 11 1,583 2,702 3,196 3,045 3,061 3,411 3,486 2,285 1,013 322

(1,376) (1) (152) (210) (256) (207) (138) (127) (125) (93) (56) (11)

100.00% 0.05% 6.56% 11.20% 13.25% 12.63% 12.69% 14.14% 14.46% 9.48% 4.20% 1.34%

100.00% 0.07% 11.05% 15.26% 18.60% 15.04% 10.03% 9.23% 9.08% 6.76% 4.07% 0.80%

879 24 118 85 108 115 174 161 74 15 5

(11) (2) (7) (2)

3.65% 0.00% 2.73% 13.42% 9.67% 12.29% 13.08% 19.80% 18.32% 8.42% 1.71% 0.57%

0.80% 0.00% 18.18% 63.64% 18.18% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00% 0.00%

436 16 78 69 47 55 68 54 36 5 8

1.81% 0.00% 3.67% 17.89% 15.83% 10.78% 12.61% 15.60% 12.39% 8.26% 1.15% 1.83%

14,306 1,246 1,942 2,146 2,001 1,882 1,889 1,702 1,037 338 123

(781) (116) (131) (161) (119) (81) (69) (46) (35) (18) (5)

59.32% 0.00% 8.71% 13.57% 15.00% 13.99% 13.16% 13.20% 11.90% 7.25% 2.36% 0.86%

56.76% 0.00% 14.85% 16.77% 20.61% 15.24% 10.37% 8.83% 5.89% 4.48% 2.30% 0.64%

8,494 11 297 564 896 889 1,009 1,280 1,569 1,138 655 186

(584) (1) (34) (72) (93) (88) (57) (58) (79) (58) (38) (6)

35.22% 0.13% 3.50% 6.64% 10.55% 10.47% 11.88% 15.07% 18.47% 13.40% 7.71% 2.19%

42.44% 0.17% 5.82% 12.33% 15.92% 15.07% 9.76% 9.93% 13.53% 9.93% 6.51% 1.03%

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

総数

実数

保健師

実数

准看護師

実数

助産師

実数

看護師

実数

第1表 就業届出看護職員数(職種・保健所別)

計 保 健 師 助 産 師 看 護 師 准 看 護 師

24,115 879 436 14,306 8,494

(1,376) (11) (781) (584)

5,884 270 133 3,576 1,905

(295) (4) (166) (125)

1,682 94 29 881 678

(70) (33) (37)

1,530 65 30 828 607

(105) (54) (51)

3,738 146 60 2,339 1,193

(251) (4) (161) (86)

243 31 2 146 64

(15) (2) (12) (1)

2,051 96 27 1,014 914

(130) (47) (83)

4,747 98 101 3,190 1,358

(256) (173) (83)

4,240 79 54 2,332 1,775

(254) (1) (135) (118)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

総 数

県 北

郡 山 市

県 南

い わ き 市

相 双

南 会 津

会 津

県 中

第2表 就業届出保健師数(就業場所・保健所別)

879 36 26 7 9 8 139 490 61 21 82

(11) (3) (1) (5) (2)

270 7 7 4 5 2 22 124 49 11 39

(4) (3) (1)

94 1 15 75 3

65 2 1 1 11 49 1

146 19 1 1 1 32 81 2 1 8

(4) (3) (1)

31 7 23 1

(2) (2)

96 1 1 1 14 66 4 9

98 3 17 2 4 18 39 3 7 5

79 3 1 1 20 33 2 2 17

(1) (1)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

県 南

郡 山 市

い わ き 市

相 双

南 会 津

会 津

県 中

助産所介護保険施設等

訪問看護ステーショ

ン病院 診療所 その他

県 北

看護師等学校・養成所又は研究機関

総 数

社会福祉施設

事業所市町村保健所

第3表 就業届出助産師数(就業場所・保健所別)

436 288 101 18 2 6 21

133 77 38 5 13

29 25 2 1 1

30 25 2 2 1

60 47 8 3 2

2 1 1

27 23 2 2

101 62 32 1 5 1

54 28 17 6 2 1

その他社会福祉

施設事業所市町村保健所

看護師等学校・養成所又は研究機関

い わ き 市

相 双

南 会 津

会 津

県 南

県 北

郡 山 市

介護保険施設等

助産所病院 診療所

県 中

総 数

訪問看護ステーショ

第4表 就業届出看護師数(就業場所・保健所別)

14,306 10,737 1,491 2 385 1,022 150 11 73 54 219 162

(781) (713) (15) (8) (33) (4) (6) (2)

3,576 2,665 349 115 286 19 1 12 21 68 40

(166) (153) (3) (9) (1)

881 568 133 37 94 8 16 1 16 8

(33) (28) (1) (2) (1) (1)

828 656 54 13 72 10 5 3 11 4

(54) (50) (1) (1) (1) (1)

2,339 1,745 229 52 196 32 1 5 7 50 22

(161) (144) (3) (1) (11) (1) (1)

146 82 23 6 31 1 2 1

(12) (9) (1) (2)

1,014 714 108 53 97 10 2 6 17 7

(47) (42) (2) (2) (1)

3,190 2,498 314 58 138 60 6 27 9 33 47

(173) (165) (1) (2) (3) (2)

2,332 1,809 281 2 51 108 10 3 4 7 24 33

(135) (122) (4) (2) (5) (1) (1)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

病院 診療所訪問看護ステーショ

県 中

県 北

郡 山 市

い わ き 市

相 双

南 会 津

その他社会福祉

施設事業所市町村保健所

看護師等学校・養成所又は研究機関

総 数

会 津

県 南

介護保険施設等

助産所

第5表 就業届出准看護師数(就業場所・保健所別)

8,494 3,789 2,689 1 93 1,634 157 1 38 20 72

(584) (402) (57) (2) (103) (14) (6)

1,905 781 656 23 375 35 1 11 23

(125) (73) (22) (19) (5) (6)

678 222 231 10 195 8 9 1 2

(37) (22) (5) (9) (1)

607 269 147 15 155 13 6 2

(51) (37) (2) (1) (9) (2)

1,193 603 262 7 287 25 5 1 3

(86) (52) (9) (1) (22) (2)

64 9 28 1 2 20 4

(1) (1)

914 462 224 20 175 18 8 7

(83) (58) (4) (18) (3)

1,358 686 446 4 171 32 1 6 1 11

(83) (73) (4) (6)

1,775 757 695 12 256 22 3 4 26

(118) (87) (11) (19) (1)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

その他社会福祉

施設事業所市町村保健所

看護師等学校・養成所又は研究機関

い わ き 市

相 双

南 会 津

会 津

県 南

県 北

郡 山 市

介護保険施設等

助産所病院 診療所

県 中

総 数

訪問看護ステーショ

第6表 就業届出看護職員数(職種・市町村別)

計 保 健 師 助 産 師 看 護 師 准 看 護 師

24,115 879 436 14,306 8,494(1,376) (11) (781) (584)5,884 270 133 3,576 1,905(295) (4) (166) (125)

4,187 179 111 2,660 1,237(230) (1) (130) (99)484 26 8 243 207

(8) (1) (3) (4)562 32 11 289 230(23) (13) (10)47 5 19 23

243 5 1 213 24(10) (1) (9)103 5 60 38

(2) (2)244 13 2 85 144(22) (1) (9) (12)14 5 7 2

1,682 94 29 881 678(70) (33) (37)

1,012 36 28 626 322(52) (29) (23)198 18 61 119

(3) (3)33 4 12 17

21 3 10 8

20 3 8 9

85 4 28 53(6) (1) (5)68 7 22 39(3) (3)18 3 4 11

17 5 2 10

120 6 1 69 44(5) (3) (2)90 5 39 46(1) (1)

1,530 65 30 828 607(105) (54) (51)782 34 20 457 271(24) (19) (5)81 6 32 43(6) (6)33 3 13 17(1) (1)6 3 3

302 4 151 147(56) (27) (29)58 5 14 39

27 2 4 21(2) (2)

229 5 10 150 64(16) (8) (8)12 3 4 5

玉 川 村

国 見 町

田 村 市

大 玉 村

川 俣 町

天 栄 村

須 賀 川 市

本 宮 市

平 田 村

伊 達 市

桑 折 町

鏡 石 町

総 数

県 北 保 健 所

福 島 市

二 本 松 市

県 中 保 健 所

小 野 町

石 川 町

浅 川 町

古 殿 町

三 春 町

県 南 保 健 所

白 河 市

矢 吹 町

棚 倉 町

矢 祭 町

塙 町

鮫 川 村

西 郷 村

泉 崎 村

中 島 村

      ※( )内の数値は男性従業員数の再掲である。

第6表 就業届出看護職員数(職種・市町村別)

計 保 健 師 助 産 師 看 護 師 准 看 護 師

3,738 146 60 2,339 1,193(251) (4) (161) (86)

2,464 71 55 1,715 623(165) (3) (129) (33)673 21 3 285 364(54) (14) (40)10 3 5 2(1) (1)36 10 2 10 14(1) (1)33 3 18 12(2) (2)89 8 39 42(8) (2) (6)

192 6 137 49(7) (6) (1)5 3 2

12 3 4 5

159 10 90 59(12) (8) (4)40 3 25 12

15 3 5 7

10 2 6 2(1) (1)

243 31 2 146 64(15) (2) (12) (1)185 21 2 119 43(12) (1) (10) (1)25 4 10 11(1) (1)3 2 1

30 4 17 9(2) (1) (1)

会 津 坂 下 町

猪 苗 代 町

会 津 若 松 市

喜 多 方 市

北 塩 原 村

西 会 津 町

磐 梯 町

会 津 保 健 所

湯 川 村

柳 津 町

下 郷 町

檜 枝 岐 村

只 見 町

会 津 美 里 町

三 島 町

金 山 町

昭 和 村

南 会 津 保 健 所

南 会 津 町

      ※( )内の数値は男性従業員数の再掲である。

第6表 就業届出看護職員数(職種・市町村別)

計 保 健 師 助 産 師 看 護 師 准 看 護 師

2,051 96 27 1,014 914(130) (47) (83)376 11 7 215 143(12) (7) (5)883 39 13 428 403(56) (25) (31)55 5 17 33(6) (1) (5)42 6 20 16

125 7 44 74(4) (1) (3)14 3 4 7(1) (1)

220 4 112 104(35) (8) (27)162 4 7 121 30

(9) (4) (5)127 5 41 81

(6) (6)6 3 3(1) (1)19 4 7 8

22 5 5 12

4,747 98 101 3,190 1,358(256) (173) (83)

4,240 79 54 2,332 1,775(254) (1) (135) (118)

郡 山 市

い わ き 市

富 岡 町

川 内 村

大 熊 町

双 葉 町

浪 江 町

葛 尾 村

新 地 町

飯 舘 村

広 野 町

楢 葉 町

相 馬 市

南 相 馬 市

相 双 保 健 所

      ※( )内の数値は男性従業員数の再掲である。

第7表 就業届出保健師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

879 36 26 7 19 7 2 5 9 1 8 8 8 139 490 61 21 82(11) (3) (1) (5) (2)270 7 7 5 2 4 4 5 1 4 2 2 22 124 49 11 39

(4) (3) (1)179 5 6 4 2 1 1 4 1 3 2 2 22 46 45 11 37

(1) (1)26 2 2 21 3(1) (1)32 1 1 1 1 1 1 1 27 1

5 5

5 1 4(1) (1)5 5

13 12 1(1) (1)5 4 1

94 1 15 75 3

36 1 15 19 1

18 17 1

4 4

3 3

3 3

4 4

7 7

3 3

5 5

6 5 1

5 5(0) (0)

小 野 町

石 川 町

浅 川 町

古 殿 町

三 春 町

大 玉 村

本 宮 市

天 栄 村

平 田 村

県 中 保 健 所

須 賀 川 市

田 村 市

鏡 石 町

玉 川 村

川 俣 町

桑 折 町

国 見 町

総 計

事業所

市町村

保健所

診療所

県 北 保 健 所

福 島 市

二 本 松 市

看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

伊 達 市

   ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲   ●記入上の注意     59市町村分を圏域毎に記入すること。     保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第7表 就業届出保健師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

事業所

市町村

保健所

診療所 看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

65 2 1 1 1 1 11 49 1

34 1 1 1 1 1 11 20

6 5 1

3 3

3 3

4 4

5 5

2 2

5 1 4

3 3

146 19 1 1 1 1 1 1 32 81 2 1 8(4) (3) (1)71 19 1 1 1 1 1 1 17 25 2 1 4(3) (3)21 5 15 1

3 3(1) (1)10 9 1

3 3

8 8

6 4 2

3 3

3 3

10 10

3 2 1

3 2 1

2 2

会 津 坂 下 町

湯 川 村

柳 津 町

会 津 美 里 町

三 島 町

金 山 町

昭 和 村

磐 梯 町

猪 苗 代 町

矢 祭 町

塙 町

泉 崎 村

中 島 村

県 南 保 健 所

白 河 市

西 郷 村

鮫 川 村

会 津 保 健 所

会 津 若 松 市

喜 多 方 市

北 塩 原 村

西 会 津 町

棚 倉 町

矢 吹 町

   ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲   ●記入上の注意     59市町村分を圏域毎に記入すること。     保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第7表 就業届出保健師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

事業所

市町村

保健所

診療所 看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

31 7 23 1(2) (2)21 7 13 1(1) (1)4 4

2 2

4 4(1) (1)96 1 1 1 1 1 14 66 4 9

11 1 1 7 2 1

39 1 14 21 3

5 3 1 1

6 4 1 1

7 6 1

3 1 1 2

4 4

4 3 1

5 5

3 3

4 3 1

5 5

98 3 17 1 16 2 1 1 4 4 18 39 3 7 5

79 3 1 1 1 1 20 33 2 2 17(1) (1)

双 葉 町

い わ き 市

浪 江 町

葛 尾 村

新 地 町

飯 舘 村

郡 山 市

広 野 町

楢 葉 町

富 岡 町

川 内 村

大 熊 町

相 馬 市

南 相 馬 市

下 郷 町

檜 枝 岐 村

只 見 町

相 双 保 健 所

南会津保健所

南 会 津 町

   ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲   ●記入上の注意     59市町村分を圏域毎に記入すること。     保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第8表 就業届出助産師数(就業場所・市町村別)

病院 その他

総計 計 計 有 床 無 床 計開 設

者従 事

出 張のみによ る者

計管 理

者従 事

者計

老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

436 288 101 95 6 18 10 4 4 2 6 21

133 77 38 38 5 3 2 13

111 67 28 28 3 2 1 13

8 8

11 10 10 1 1

1 1 1

2 2

29 25 2 2 1 1

28 24 2 2 1 1

1 1

看護師等学校・

養成所又は研究機関

社会福祉施設診療所 助産所 訪問看護ステーション

事業所

市町村

保健所

天 栄 村

玉 川 村

県 中 保 健 所

須 賀 川 市

県 北 保 健 所

福 島 市

二 本 松 市

大 玉 村

本 宮 市

伊 達 市

桑 折 町

総 計

国 見 町

田 村 市

鏡 石 町

川 俣 町

小 野 町

平 田 村

石 川 町

浅 川 町

古 殿 町

三 春 町

     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第8表 就業届出助産師数(就業場所・市町村別)

病院 その他

総計 計 計 有 床 無 床 計開 設

者従 事

出 張のみによ る者

計管 理

者従 事

者計

老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

看護師等学校・

養成所又は研究機関

社会福祉施設診療所 助産所 訪問看護ステーション

事業所

市町村

保健所

30 25 2 2 2 2 1

20 15 2 2 2 2 1

10 10

60 47 8 4 4 3 3 2

55 47 6 2 4 2

3 2 2 1 1

2 2 2

矢 祭 町

県 南 保 健 所

塙 町

白 河 市

西 郷 村

泉 崎 村

中 島 村

湯 川 村

柳 津 町

西 会 津 町

磐 梯 町

会 津 若 松 市

矢 吹 町

棚 倉 町

鮫 川 村

喜 多 方 市

会 津 保 健 所

北 塩 原 村

会 津 美 里 町

猪 苗 代 町

会 津 坂 下 町

三 島 町

金 山 町

昭 和 村

     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第8表 就業届出助産師数(就業場所・市町村別)

病院 その他

総計 計 計 有 床 無 床 計開 設

者従 事

出 張のみによ る者

計管 理

者従 事

者計

老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

看護師等学校・

養成所又は研究機関

社会福祉施設診療所 助産所 訪問看護ステーション

事業所

市町村

保健所

2 1 1 1

2 1 1 1

27 23 2 2 2

7 4 1 1 2

13 12 1 1

7 7

101 62 32 30 2 1 1 5 1

54 28 17 17 6 2 4 2 1

檜 枝 岐 村

南会津保健所

南 会 津 町

下 郷 町

大 熊 町

双 葉 町

只 見 町

相 双 保 健 所

相 馬 市

富 岡 町

川 内 村

広 野 町

楢 葉 町

南 相 馬 市

い わ き 市

浪 江 町

葛 尾 村

新 地 町

飯 舘 村

郡 山 市

     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第9表 就業届出看護師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

14,306 10,737 1,491 292 1,199 2 385 93 292 1,022 310 279 298 135 150 28 69 53 11 73 54 219 162(781) (713) (15) (7) (8) (8) (5) (3) (33) (18) (6) (7) (2) (4) (4) (6) (2)

3,576 2,665 349 42 307 115 28 87 286 88 66 93 39 19 10 4 5 1 12 21 68 40(166) (153) (3) (1) (2) (9) (5) (3) (1) (1)

2,660 2,014 265 37 228 84 21 63 160 55 22 62 21 13 7 4 2 1 7 17 68 31(130) (121) (2) (1) (1) (6) (3) (2) (1) (1)243 184 20 20 9 2 7 28 8 8 8 4 2

(3) (3)289 166 49 5 44 20 4 16 43 12 16 7 8 4 1 3 3 4(13) (10) (1) (1) (2) (1) (1)19 3 3 12 1 6 3 2 1 1 2 1

213 206 6 6 1(9) (9)60 42 3 3 11 7 3 1 1 1 3(2) (1) (1) (1)85 53 9 9 2 1 1 20 5 6 6 3 1(9) (9)7 6 5 1 1

881 568 133 18 115 37 10 27 94 27 29 26 12 8 4 1 3 16 1 16 8(33) (28) (1) (1) (2) (2) (1) (1) (1)626 483 59 6 53 17 4 13 35 10 8 8 9 3 1 2 9 16 4(29) (25) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1)61 6 29 9 20 7 3 4 14 3 6 3 2 1 1 1 3

12 9 9 1 1 1 1

10 6 6 4 2 2

8 1 1 3 2 1 3 1

28 17 1 1 2 1 1 8 4 1 3(1) (1)22 11 1 10 4 1 3 6 2 3 1 1 1

4 1 1 3 2 1

2 1 1 1 1

69 32 12 12 7 1 6 14 8 1 5 3 3 1(3) (2) (1) (1)39 30 3 2 1 5 2 3 1

古 殿 町

三 春 町

鏡 石 町

玉 川 村

天 栄 村

平 田 村

小 野 町

石 川 町

浅 川 町

県 中 保 健 所

須 賀 川 市

田 村 市

県 北 保 健 所

福 島 市

二 本 松 市

大 玉 村

本 宮 市

伊 達 市

川 俣 町

桑 折 町

国 見 町

看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

総 計

事業所

市町村

保健所

診療所

     ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第9表 就業届出看護師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

事業所

市町村

保健所

診療所

828 656 54 6 48 13 7 6 72 29 18 17 8 10 1 5 4 5 3 11 4(54) (50) (1) (1) (1) (1) (1) (1)457 373 37 2 35 3 1 2 23 7 7 6 3 3 2 1 4 1 11 2(19) (16) (1) (1) (1) (1)32 13 3 3 2 1 1 11 5 1 4 1 2 2 1

13 2 2 2 1 1 8 5 1 1 1 1 1

3 1 1 1 1 1

151 130 7 1 6 2 2 9 6 1 1 1 2 1 1 1(27) (26) (1) (1)14 3 2 1 1 1 1 7 4 3 1

4 2 2 2 2

150 137 3 1 2 9 6 1 1 1 1(8) (8)4 2 1 1 2 1 1

2,339 1,745 229 74 155 52 12 40 196 71 58 44 23 32 4 13 15 1 5 7 50 22(161) (144) (3) (3) (1) (1) (11) (6) (2) (2) (1) (1) (1)

1,715 1,322 157 55 102 40 7 33 99 42 19 25 13 25 3 11 11 1 3 7 47 14(129) (118) (3) (3) (1) (1) (5) (1) (1) (2) (1) (1) (1)285 217 20 2 18 6 3 3 31 8 10 7 6 2 1 1 2 3 4(14) (12) (2) (1) (1)

5 2 2 3 3

10 4 4 1 1 5 5

18 9 9 8 7 1 1(2) (2) (2)39 9 13 8 5 2 1 1 11 3 5 3 2 1 1 2(2) (1) (1) (1)

137 115 9 9 3 1 2 10 6 3 1(6) (5) (1) (1)

4 2 2 2 2

90 60 6 6 20 5 8 3 4 3 1 2 1(8) (8)25 21 4 3 1

5 3 3 2 2

6 1 4 4 1 1昭 和 村

三 島 町

金 山 町

矢 祭 町

塙 町

鮫 川 村

会 津 保 健 所

会 津 若 松 市

喜 多 方 市

北 塩 原 村

西 会 津 町

磐 梯 町

猪 苗 代 町

会 津 坂 下 町

湯 川 村

柳 津 町

会 津 美 里 町

矢 吹 町

棚 倉 町

県 南 保 健 所

白 河 市

西 郷 村

泉 崎 村

中 島 村

     ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第9表 就業届出看護師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

事業所

市町村

保健所

診療所

146 82 23 11 12 6 3 3 31 7 14 8 2 1 1 2 1(12) (9) (1) (1) (2) (1) (1)119 82 9 1 8 2 1 1 23 5 10 6 2 1 1 1 1(10) (9) (1) (1)10 4 4 3 1 2 3 1 2(1) (1) (1)

17 10 10 1 1 5 2 3 1(1) (1) (1)

1,014 714 108 24 84 53 12 41 97 18 37 32 10 10 1 5 4 2 6 17 7(47) (42) (2) (1) (1) (2) (1) (1) (1)215 137 30 8 22 15 4 11 16 6 3 5 2 3 2 1 2 11 1

(7) (6) (1)428 333 38 7 31 21 5 16 31 5 13 10 3 1 1 1 1 2(25) (23) (2) (1) (1)17 9 4 4 4 2 1 1(1) (1)20 5 5 4 1 3 10 2 4 3 1 1

44 20 13 4 9 7 3 4 3 1 2 1(1) (1) (1)4 2 2 2 1 1(1) (1) (1)

112 100 1 1 6 3 1 1 1 1 1 2 2(8) (8)

121 101 4 4 7 1 6 3 1 2 6(4) (4)41 14 8 5 3 6 1 5 9 2 2 4 1 2 1 1 2

7 1 1 6 5 1

5 2 2 3 3

3,190 2,498 314 47 267 58 12 46 138 30 35 51 22 60 5 40 15 6 27 9 33 47(173) (165) (1) (1) (2) (2) (3) (2) (1) (2) (2)

2,332 1,809 281 70 211 2 51 9 42 108 40 22 27 19 10 3 1 6 3 4 7 24 33(135) (122) (4) (2) (2) (2) (1) (1) (5) (4) (1) (1) (1) (1)

浪 江 町

葛 尾 村

新 地 町

飯 舘 村

い わ き 市

郡 山 市

川 内 村

大 熊 町

双 葉 町

相 馬 市

南 相 馬 市

広 野 町

楢 葉 町

南会津保健所

南 会 津 町

富 岡 町

下 郷 町

檜 枝 岐 村

只 見 町

相 双 保 健 所

     ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第10表 就業届出准看護師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

8,494 3,789 2,689 791 1,898 1 93 93 1,634 579 415 556 84 157 65 35 57 1 38 20 72(584) (402) (57) (36) (21) (2) (2) (103) (44) (28) (28) (3) (14) (6) (8) (6)

1,905 781 656 163 493 23 23 375 127 98 132 18 35 22 4 9 1 11 23(125) (73) (22) (17) (5) (19) (7) (8) (4) (5) (3) (2) (6)

1,237 486 455 138 317 15 15 223 72 57 84 10 28 18 4 6 8 22(99) (54) (22) (17) (5) (14) (6) (6) (2) (4) (3) (1) (5)207 98 63 5 58 3 3 42 16 8 15 3 1

(4) (2) (1) (1) (1)230 84 93 17 76 4 4 42 6 15 17 4 6 3 3 1(10) (5) (4) (2) (2) (1) (1)23 3 3 20 11 5 3 1

24 19 4 4 1

38 9 14 14 13 4 7 2 1 1 1

144 85 24 3 21 1 1 33 18 4 11 1(12) (12)

2 2 2

678 222 231 65 166 10 10 195 63 52 74 6 8 2 1 5 9 1 2(37) (22) (5) (3) (2) (9) (1) (2) (5) (1) (1) (1)322 143 96 27 69 3 3 71 23 22 26 1 1 6 1 1(23) (18) (2) (2) (2) (1) (1) (1) (1)119 15 48 28 20 3 3 50 20 8 18 4 2 1 1 1

(3) (1) (1) (2) (1) (1)17 12 12 5 3 2

8 6 6 2 2

9 4 4 5 2 3

53 30 8 8 3 3 12 7 3 2(5) (4) (1) (1)39 17 1 16 1 1 17 9 3 5 4 1 1 2(3) (3) (1) (2)11 4 4 5 3 2 2

10 3 3 6 2 2 2 1

44 17 13 13 13 4 2 7 1 1(2) (1) (1) (1) (1)46 17 20 9 11 9 2 7(1) (1) (1)

看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

大 玉 村

本 宮 市

伊 達 市

桑 折 町

国 見 町

総 計

川 俣 町

事業所

市町村

保健所

天 栄 村

診療所

県 北 保 健 所

福 島 市

二 本 松 市

県 中 保 健 所

須 賀 川 市

田 村 市

小 野 町

鏡 石 町

玉 川 村

平 田 村

石 川 町

浅 川 町

古 殿 町

三 春 町

     ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第10表 就業届出准看護師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

事業所

市町村

保健所

診療所

607 269 147 42 105 15 15 155 60 43 48 4 13 2 5 6 6 2(51) (37) (2) (2) (1) (1) (9) (4) (3) (2) (2) (1) (1)271 97 101 24 77 5 5 55 17 11 26 1 6 2 4 5 2

(5) (3) (2) (2)43 5 10 7 3 1 1 24 12 3 9 3 3(6) (2) (2) (1) (1) (3) (2) (1)17 1 1 1 1 15 6 5 2 2(1) (1) (1)

147 104 10 10 5 5 27 18 7 2 1 1(29) (28) (1) (1)39 17 12 6 6 3 3 7 2 5

21 10 5 5 11 9 2(2) (2) (2)64 46 1 1 14 7 4 2 1 2 1 1 1(8) (6) (2) (1) (1)5 2 2 2 2 1 1

1,193 603 262 70 192 7 7 287 96 79 101 11 25 12 8 5 5 1 3(86) (52) (9) (4) (5) (1) (1) (22) (7) (8) (7) (2) (1) (1)623 318 181 46 135 1 1 102 31 22 42 7 15 7 6 2 3 3(33) (23) (4) (1) (3) (6) (2) (2) (2)364 224 39 11 28 5 5 86 30 21 32 3 8 4 1 3 1 1(40) (25) (3) (1) (2) (1) (1) (10) (3) (3) (4) (1) (1)

2 1 1 1

14 4 4 10 8 1 1(1) (1) (1)12 5 5 7 6 1

42 9 16 8 8 1 1 16 7 7 2(6) (1) (2) (2) (3) (1) (1) (1)49 21 9 9 18 7 5 6 1 1(1) (1) (1)2 2 2

5 5 5

59 26 5 5 27 7 10 10 1 1(4) (3) (1) (1)12 5 2 2 5 3 2

7 1 1 6 3 3

2 2 2(1) (1) (1)

泉 崎 村

中 島 村

会 津 若 松 市

喜 多 方 市

北 塩 原 村

鮫 川 村

会 津 保 健 所

湯 川 村

柳 津 町

西 会 津 町

磐 梯 町

会 津 美 里 町

猪 苗 代 町

会 津 坂 下 町

三 島 町

金 山 町

昭 和 村

棚 倉 町

矢 祭 町

塙 町

矢 吹 町

県 南 保 健 所

白 河 市

西 郷 村

     ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第10表 就業届出准看護師数(就業場所・市町村別)

病院 助産所 その他

総計 計 計 有 床 無 床 従事者 計 管理者 従事者 計

介 護老 人保 険施 設

指 定介 護老 人福 祉施 設

居 宅サ ー ヒ ゙ス 事業 所

居宅介護支援事業所

計老 人福 祉施 設

児 童福 祉施 設

その他

看護師等学校・

養成所又は研究機関

訪問看護ステーション 介護保険施設等 社会福祉施設

事業所

市町村

保健所

診療所

64 9 28 6 22 1 2 2 20 10 4 5 1 4 1 2 1(1) (1) (1)43 9 19 4 15 1 11 5 1 4 1 3 2 1(1) (1) (1)11 6 6 5 1 3 1

1 1 1

9 2 2 2 2 4 4 1 1

914 462 224 69 155 20 20 175 62 44 60 9 18 2 6 10 8 7(83) (58) (4) (3) (1) (18) (13) (2) (3) (3) (3)143 58 43 7 36 8 8 29 17 3 7 2 4 1 3 1

(5) (1) (1) (3) (3) (1) (1)403 242 85 35 50 11 11 59 26 12 19 2 5 3 2 1(31) (24) (6) (3) (2) (1) (1) (1)33 24 4 4 3 1 2 1 1(5) (5)16 5 5 1 1 9 1 5 2 1 1 1

74 18 34 17 17 12 4 8 4 2 2 5 1(3) (1) (1) (1) (1) (1) (1)7 2 2 3 2 1 1 1 1

104 79 6 6 14 8 5 1 1 1 1 3(27) (23) (4) (4)30 16 7 7 7 3 3 1(5) (5)81 25 30 10 20 24 10 5 8 1 2 2(6) (1) (2) (1) (1) (3) (3)3 3 2 1(1) (1) (1)8 6 6 2 2

12 2 2 10 6 4

1,358 686 446 133 313 4 4 171 49 38 80 4 32 9 9 14 1 6 1 11(83) (73) (4) (1) (3) (6) (1) (1) (4)

1,775 757 695 243 452 12 12 256 112 57 56 31 22 15 7 3 4 26(118) (87) (11) (8) (3) (19) (10) (4) (3) (2) (1) (1)

い わ き 市

大 熊 町

相 双 保 健 所

相 馬 市

南 相 馬 市

広 野 町

川 内 村

楢 葉 町

富 岡 町

南会津保健所

南 会 津 町

下 郷 町

檜 枝 岐 村

只 見 町

飯 舘 村

郡 山 市

双 葉 町

浪 江 町

葛 尾 村

新 地 町

     ※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲     ●記入上の注意       59市町村分を圏域毎に記入すること。       保健所は県北、県中、県南、会津、南会津、相双、郡山市、いわき市の順とする。

第11表 就業届出保健師数(年齢構成・保健所別)

計 25歳未満 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65歳以上

879 24 118 85 108 115 174 161 74 15 5

(11) (2) (7) (2)

270 3 35 24 32 35 57 54 19 9 2

(4) (3) (1)

94 3 14 3 8 14 19 19 14

65 1 8 7 10 7 16 12 4

146 8 16 12 16 23 27 29 14 1

(4) (1) (2) (1)

31 11 3 1 1 4 6 4 1

(2) (2)

96 4 13 9 8 11 19 19 9 3 1

98 18 15 20 17 16 9 1 1 1

79 5 3 12 13 7 16 13 9 1

(1) (1)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

総 数

郡 山 市

い わ き 市

相 双

南 会 津

会 津

県 南

県 中

県 北

第12表 就業届出助産師数(年齢構成・保健所別)

計 25歳未満 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65歳以上

436 16 78 69 47 55 68 54 36 5 8

133 1 19 24 14 26 15 16 15 1 2

29 7 7 4 4 3 1 3

30 2 3 2 2 5 3 6 7

60 4 12 7 7 5 16 5 1 3

2 1 1

27 9 1 3 3 5 5 1

101 7 22 14 15 8 17 10 4 4

54 2 6 14 2 3 9 11 5 2

総 数

郡 山 市

い わ き 市

相 双

南 会 津

会 津

県 南

県 中

県 北

第13表 就業届出看護師数(年齢構成・保健所別)

計 25歳未満 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65歳以上

14,306 1,246 1,942 2,146 2,001 1,882 1,889 1,702 1,037 338 123

(781) (116) (131) (161) (119) (81) (69) (46) (35) (18) (5)

3,576 307 545 560 536 464 433 389 229 74 39

(166) (25) (36) (40) (23) (19) (13) (5) (3) (1) (1)

881 45 67 123 132 138 163 119 70 17 7

(33) (4) (5) (4) (6) (6) (1) (2) (5)

828 70 109 125 114 116 108 94 64 21 7

(54) (7) (9) (12) (8) (6) (7) (2) (2) (1)

2,339 220 232 311 310 344 350 319 189 53 11

(161) (33) (26) (31) (17) (14) (12) (14) (5) (7) (2)

146 8 18 28 16 17 21 18 16 2 2

(12) (1) (4) (2) (4) (1)

1,014 57 111 159 140 138 132 151 78 33 15

(47) (6) (9) (10) (10) (6) (2) (3) (1)

3,190 382 603 489 421 348 358 318 187 69 15

(173) (33) (31) (26) (28) (13) (17) (8) (12) (4) (1)

2,332 157 257 351 332 317 324 294 204 69 27

(135) (7) (11) (36) (23) (16) (17) (12) (7) (6)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

総 数

郡 山 市

い わ き 市

相 双

南 会 津

会 津

県 南

県 中

県 北

第14表 就業届出准看護師数(年齢構成・保健所別)

計 25歳未満 25~29 30~34 35~39 40~44 45~49 50~54 55~59 60~64 65歳以上

8,494 308 564 896 889 1,009 1,280 1,569 1,138 655 186

(584) (35) (72) (93) (88) (57) (58) (79) (58) (38) (6)

1,905 40 122 184 199 222 243 362 291 186 56

(125) (5) (16) (19) (21) (11) (12) (17) (12) (10) (2)

678 17 44 70 63 90 108 149 92 32 13

(37) (1) (4) (7) (9) (3) (4) (7) (2)

607 20 32 59 40 57 115 144 94 37 9

(51) (7) (6) (5) (3) (8) (10) (6) (5) (1)

1,193 78 111 137 127 153 177 219 112 65 14

(86) (8) (13) (11) (10) (10) (7) (15) (8) (4)

64 2 6 4 7 8 11 15 6 3 2

(1) (1)

914 24 47 118 126 105 137 161 119 67 10

(83) (5) (11) (13) (11) (10) (12) (8) (7) (5) (1)

1,358 49 88 140 130 167 226 256 174 105 23

(83) (5) (9) (16) (10) (15) (4) (4) (11) (8) (1)

1,775 78 114 184 197 207 263 263 250 160 59

(118) (11) (11) (21) (22) (5) (11) (18) (12) (6) (1)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

総 数

郡 山 市

い わ き 市

相 双

南 会 津

会 津

県 南

県 中

県 北

第15表 就業届出保健師の従事期間状況(保健所別)

実数 % 実数 % (1) (2) (3) 実数 % (4) (5) (6) 実数 %

総 数 879 100.0% 65 7.4% 9 40 16 53 6.0% 11 20 22 761 86.6%

県 北 270 30.7% 20 7.4% 4 14 2 20 7.4% 5 11 4 230 85.2%

県 中 94 10.7% 10 10.6% 1 6 3 4 4.3% 1 3 80 85.1%

県 南 65 7.4% 1 1.5% 1 3 4.6% 1 1 1 61 93.8%

会 津 146 16.6% 7 4.8% 3 4 7 4.8% 1 1 5 132 90.4%

南 会 津 31 3.5% 3 9.7% 3 4 12.9% 1 3 24 77.4%

相 双 96 10.9% 8 8.3% 1 6 1 6 6.3% 1 2 3 82 85.4%

郡 山 市 98 11.1% 6 6.1% 2 4 4 4.1% 1 2 1 88 89.8%

い わ き 市 79 9.0% 10 12.7% 1 3 6 5 6.3% 5 64 81.0%

※%は、就業者総数に対する(1)~(7)の割合を示す。

2年以上

(7)

1 年 以 上 2 年 未 満

小計 再就業 転職 その他

1 年 未 満     従事期間      状 況

保健所別

再就業 転職 その他小計

就 業 者総 数

第16表 就業届出助産師の従事期間状況(保健所別)

実数 % 実数 % (1) (2) (3) 実数 % (4) (5) (6) 実数 %

総 数 436 100.0% 34 7.8% 10 16 8 35 8.0% 6 18 11 367 84.2%

県 北 133 30.5% 4 3.0% 2 1 1 12 9.0% 2 8 2 117 88.0%

県 中 29 6.7% 2 6.9% 2 1 3.4% 1 26 89.7%

県 南 30 6.9% 2 6.7% 1 1 1 3.3% 1 27 90.0%

会 津 60 13.8% 5 8.3% 1 2 2 4 6.7% 1 1 2 51 85.0%

南 会 津 2 0.5% 2 100.0%

相 双 27 6.2% 1 3.7% 1 3 11.1% 1 2 23 85.2%

郡 山 市 101 23.2% 8 7.9% 1 4 3 11 10.9% 2 4 5 82 81.2%

い わ き 市 54 12.4% 12 22.2% 6 5 1 3 5.6% 2 1 39 72.2%

※%は、就業者総数に対する(1)~(7)の割合を示す。

1 年 未 満     従事期間      状 況

保健所別

再就業 転職 その他小計

就 業 者総 数

2年以上

(7)

1 年 以 上 2 年 未 満

小計 再就業 転職 その他

第17表 就業届出看護師の従事期間状況(保健所別)

実数 % 実数 % (1) (2) (3) 実数 % (4) (5) (6) 実数 %

総 数 14,306 100.0% 1,504 10.5% 298 700 506 1,251 8.7% 230 552 469 11,551 80.7%

県 北 3,576 25.0% 420 11.7% 84 193 143 350 9.8% 59 174 117 2,806 78.5%

県 中 881 6.2% 91 10.3% 28 52 11 56 6.4% 8 33 15 734 83.3%

県 南 828 5.8% 71 8.6% 33 18 20 77 9.3% 16 32 29 680 82.1%

会 津 2,339 16.3% 199 8.5% 26 85 88 178 7.6% 37 54 87 1,962 83.9%

南 会 津 146 1.0% 15 10.3% 5 9 1 11 7.5% 1 6 4 120 82.2%

相 双 1,014 7.1% 100 9.9% 16 57 27 73 7.2% 16 38 19 841 82.9%

郡 山 市 3,190 22.3% 344 10.8% 63 134 147 317 9.9% 60 127 130 2,529 79.3%

い わ き 市 2,332 16.3% 264 11.3% 43 152 69 189 8.1% 33 88 68 1,879 80.6%

※%は、就業者総数に対する(1)~(7)の割合を示す。

2年以上

(7)

1 年 以 上 2 年 未 満

小計 再就業 転職 その他

1 年 未 満     従事期間      状 況

保健所別

再就業 転職 その他小計

就 業 者総 数

第18表 就業届出准看護師の従事期間状況(保健所別)

実数 % 実数 % (1) (2) (3) 実数 % (4) (5) (6) 実数 %

総 数 8,494 100.0% 843 9.9% 231 466 146 653 7.7% 190 361 102 6,998 82.4%

県 北 1,905 22.4% 164 8.6% 51 97 16 139 7.3% 44 84 11 1,602 84.1%

県 中 678 8.0% 67 9.9% 20 44 3 55 8.1% 11 37 7 556 82.0%

県 南 607 7.1% 57 9.4% 17 31 9 51 8.4% 15 29 7 499 82.2%

会 津 1,193 14.0% 122 10.2% 36 49 37 95 8.0% 30 46 19 976 81.8%

南 会 津 64 0.8% 14 21.9% 5 9 10 15.6% 4 6 40 62.5%

相 双 914 10.8% 91 10.0% 19 53 19 50 5.5% 11 28 11 773 84.6%

郡 山 市 1,358 16.0% 145 10.7% 37 86 22 97 7.1% 24 62 11 1,116 82.2%

い わ き 市 1,775 20.9% 183 10.3% 46 97 40 156 8.8% 51 69 36 1,436 80.9%

※%は、就業者総数に対する(1)~(7)の割合を示す。

1 年 未 満     従事期間      状 況

保健所別

再就業 転職 その他小計

就 業 者総 数

2年以上

(7)

1 年 以 上 2 年 未 満

小計 再就業 転職 その他

第19表 就業届出保健師の通算就業年数(就業場所別)

6ヶ月未満 1年未満1年以上2年

未満2年以上4年

未満4年以上11

年未満11年以上16

年未満16年以上21

年未満21年以上26

年未満26年以上31

年未満31年以上36

年未満36年以上41

年未満41年以上46

年未満46年以上51

年未満51年以上 未記入 計

平均通算就業年数

1 4 3 16 2 5 1 2 1 1 36 11(3) (3) (7)

3 1 1 1 1 7 18

12 2 4 1 19 11

1 1 2 28

2 2 1 5 12

1 1 28

2 3 2 1 8 18

1 3 1 1 1 1 8 23

3 2 6 21 14 11 24 43 13 2 139 21(1) (1) (1)

5 12 27 57 67 68 87 103 54 10 490 20(1) (3) (1) (5) (4)

11 8 12 15 11 4 61 20

4 4 4 4 1 2 2 21 20

3 3 8 32 10 8 7 5 3 1 2 82 13(1) (1) (2) (3)

12 21 44 161 110 120 144 169 78 17 3 879 19(1) (2) (3) (5) (11) (5)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

居宅サービス事業所

介護保険施 設 等

居宅介護支援事業所

その他

社会福祉施   設

保健所又は

市 町 村

保 健 所

事 業 所

児童福祉施設

看護師等学校養成所又は研究機関

そ の 他

市 町 村

老人福祉施設

介護老人保健施設

            通算就業年数

   就業場所

従 事 者

訪問看護ステーション

管 理 者

従 事 者

病               院

診療所有    床

無    床

出張のみによる者助産所

第20表 就業届出助産師の通算就業年数(就業場所別)

6ヶ月未満 1年未満1年以上2年

未満2年以上4年

未満4年以上11

年未満11年以上16

年未満16年以上21

年未満21年以上26

年未満26年以上31

年未満31年以上36

年未満36年以上41

年未満41年以上46

年未満46年以上51

年未満51年以上 未記入 計

平均通算就業年数

8 9 27 82 39 37 40 23 21 2 288 15有 床 1 2 24 18 20 12 10 5 2 1 95 17無 床 2 1 1 2 6 24開 設 者 1 1 1 2 1 4 10 44従 事 者 2 1 1 4 17

出 張 の み に よ る 者 2 1 1 4 27管 理 者従 事 者

介 護 老 人 保 健 施 設

指定 介護 老人 福祉 施設( 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム )

居 宅 サ ー ヒ ゙ ス 事 業 所

居 宅 介 護 支 援 事 業 所

老 人 福 祉 施 設

児 童 福 祉 施 設

そ の 他保 健 所 1 1 2 12市 町 村 4 1 1 6 19

4 4 4 3 4 1 1 21 20

9 9 29 113 69 64 57 39 31 8 3 1 4 436 17計

助産所

社会福祉施 設

保健所又は

市 町 村事 業 所

看護師等学校養成所又は研究機関そ の 他

            通算就業年数

   就業場所

病               院

診 療 所

訪問看護ステーション

介護保険施 設 等

第21表 就業届出看護師の通算就業年数(就業場所別)

6ヶ月未満 1年未満1年以上2年

未満2年以上4年

未満4年以上11

年未満11年以上16

年未満16年以上21

年未満21年以上26

年未満26年以上31

年未満31年以上36

年未満36年以上41

年未満41年以上46

年未満46年以上51

年未満51年以上 未記入 計

平均通算就業年数

2 467 483 904 2,641 1,666 1,311 1,223 1,021 698 257 50 8 6 10,737 15(1) (60) (67) (87) (191) (104) (76) (50) (39) (26) (8) (3) (1) (713) (12)

2 8 11 80 45 59 36 30 13 6 1 1 292 16(1) (1) (1) (1) (1) (2) (7) (21)

5 3 37 244 281 220 174 116 79 26 8 3 3 1,199 18(3) (1) (3) (1) (8) (20)

1 1 2 14

4 13 11 18 18 20 6 2 1 93 26(1) (1) (2) (1) (5) (16)

4 54 61 63 44 39 16 9 2 292 19(1) (1) (1) (3) (24)

1 2 11 55 52 38 45 49 29 18 7 2 1 310 21(1) (1) (9) (2) (3) (1) (1) (18) (12)

1 4 47 63 59 29 39 22 14 1 279 19(3) (1) (2) (6) (11)

2 8 63 62 50 32 32 20 20 7 2 298 19(1) (1) (1) (2) (1) (1) (7) (23)

5 18 25 21 21 29 12 2 2 135 21(1) (1) (2) (7)

5 4 7 3 1 5 3 28 21

1 9 14 14 13 8 5 3 2 69 21

1 12 8 7 13 6 2 4 53 19(1) (1) (2) (4) (24)

4 1 2 3 1 11 19

16 15 14 6 5 9 7 1 73 20

1 5 15 7 9 10 5 2 54 21

1 19 31 40 48 32 29 15 2 2 219 23(1) (3) (1) (1) (6) (14)

3 10 33 34 35 24 14 8 1 162 21(2) (2) (18)

2 478 497 990 3,287 2,388 1,957 1,751 1,462 979 400 85 20 10 14,306 16(1) (61) (68) (90) (207) (117) (89) (59) (45) (29) (11) (3) (1) (781) (12)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

そ の 他

社会福祉施   設

老人福祉施設

児童福祉施設

その他

保健所又は

市 町 村

保 健 所

事 業 所

看護師等学校養成所又は研究機関

助産所従 事 者

出張のみによる者

市 町 村

訪問看護ステーション

管 理 者

従 事 者

介護保険施 設 等

介護老人保健施設

指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

居宅サービス事業所

居宅介護支援事業所

            通算就業年数

   就業場所

病               院

診療所有    床

無    床

第22表 就業届出准看護師の通算就業年数(就業場所別)

6ヶ月未満 1年未満1年以上2年

未満2年以上4年

未満4年以上11

年未満11年以上16

年未満16年以上21

年未満21年以上26

年未満26年以上31

年未満31年以上36

年未満36年以上41

年未満41年以上46

年未満46年以上51

年未満51年以上 未記入 計

平均通算就業年数

5 100 68 132 572 495 420 407 511 509 394 154 22 3,789 22(13) (12) (19) (99) (49) (55) (38) (51) (47) (15) (3) (1) (402) (18)

9 22 19 176 129 117 99 87 74 43 11 4 1 791 19(2) (2) (1) (11) (7) (3) (6) (1) (3) (36) (14)

2 13 17 45 294 266 270 291 276 208 140 58 16 2 1,898 22(1) (1) (1) (9) (3) (1) (3) (1) (1) (21) (14)

1 1 43

2 11 21 9 14 19 11 6 93 22(2) (2) (29)

3 6 6 10 93 98 91 73 76 57 41 19 5 1 579 21(1) (3) (4) (8) (16) (6) (2) (2) (1) (1) (44) (13)

3 4 12 78 70 65 55 56 30 26 15 1 415 20(2) (1) (13) (2) (4) (3) (1) (1) (1) (28) (14)

1 3 7 29 114 79 86 66 65 30 46 25 3 2 556 20(2) (3) (6) (4) (5) (2) (3) (1) (1) (1) (28) (16)1 2 6 12 19 20 12 4 6 1 1 84 22

(1) (1) (1) (3) (21)1 2 5 16 9 10 6 7 4 5 65 22

(2) (2) (1) (1) (6) (29)2 1 1 1 9 5 3 2 5 2 1 3 35 18

1 1 7 9 8 3 7 6 6 6 3 57 25(1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (8) (21)

1 1 32

2 7 8 3 6 2 4 4 1 1 38 21

1 1 1 4 2 3 3 4 1 20 20(1) (2) (2) (1) (6) (12)

1 8 6 13 17 11 6 7 2 1 72 28

14 136 130 256 1,377 1,218 1,109 1,059 1,142 958 724 306 58 7 8,494 22(1) (19) (20) (30) (149) (87) (75) (50) (68) (57) (20) (7) (1) (584) (17)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

助産所従 事 者

出張のみによる者

            通算就業年数

   就業場所

病               院

診療所有    床

無    床

訪問看護ステーション

管 理 者

従 事 者

介護保険施 設 等

介護老人保健施設

指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

居宅サービス事業所

居宅介護支援事業所

事 業 所

看護師等学校養成所又は研究機関

そ の 他

社会福祉施   設

老人福祉施設

児童福祉施設

その他

保健所又は

市 町 村

保 健 所

市 町 村

第23表 就業届出保健師の就業年数(就業場所別)

6ヶ月未満 1年未満1年以上2年

未満2年以上4年

未満4年以上11

年未満11年以上16

年未満16年以上21

年未満21年以上26

年未満26年以上31

年未満31年以上36

年未満36年以上41

年未満41年以上46

年未満46年以上51

年未満51年以上 未記入 計

平均通算就業年数

1 3 4 5 19 2 2 36 7(3) (3) (7)

1 1 2 2 1 7 10

1 2 7 5 1 3 19 7

1 1 2 12

1 1 1 1 1 5 5

1 1 3

6 2 8 9

1 4 1 1 1 8 10

7 6 13 17 11 10 22 42 11 139 19(1) (1) (1)

6 24 21 33 56 74 54 83 98 38 3 490 18(3) (1) (1) (5) (1)

1 8 5 9 12 3 7 7 7 2 61 12

4 2 7 3 1 1 2 1 21 11

1 8 15 23 29 4 1 1 82 4(1) (1) (2) (3)

10 57 55 98 155 103 79 116 150 51 5 879 15(4) (2) (2) (3) (11) (3)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

助産所従 事 者

出張のみによる者

            通算就業年数

   就業場所

病               院

診療所有    床

無    床

訪問看護ステーション

管 理 者

従 事 者

介護保険施 設 等

介護老人保健施設

指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

居宅サービス事業所

居宅介護支援事業所

事 業 所

看護師等学校養成所又は研究機関

そ の 他

社会福祉施   設

老人福祉施設

児童福祉施設

その他

保健所又は

市 町 村

保 健 所

市 町 村

第24表 就業届出助産師の就業年数(就業場所別)

6ヶ月未満 1年未満1年以上2年

未満2年以上4年

未満4年以上11

年未満11年以上16

年未満16年以上21

年未満21年以上26

年未満26年以上31

年未満31年以上36

年未満36年以上41

年未満41年以上46

年未満46年以上51

年未満51年以上 未記入 計

平均通算就業年数

4 13 20 53 92 32 25 19 15 14 1 288 11有 床 3 6 9 14 34 13 7 5 4 95 9無 床 1 3 2 6 14開 設 者 1 2 3 1 3 10 29従 事 者 4 4 0

出 張 の み に よ る 者 1 2 1 4 7管 理 者従 事 者

介 護 老 人 保 健 施 設

指定 介護 老人 福祉 施設( 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム )

居 宅 サ ー ヒ ゙ ス 事 業 所

居 宅 介 護 支 援 事 業 所

老 人 福 祉 施 設

児 童 福 祉 施 設

そ の 他保 健 所 2 2 8市 町 村 1 1 3 1 6 7

2 5 2 4 6 1 1 21 7

12 22 35 71 142 52 37 25 19 16 1 1 3 436 11計

            通算就業年数

   就業場所

病               院

診 療 所

助産所

訪問看護ステーション

介護保険施 設 等

社会福祉施 設

保健所又は

市 町 村事 業 所

看護師等学校養成所又は研究機関そ の 他

第25表 就業届出看護師の就業年数(就業場所別)

6ヶ月未満 1年未満1年以上2年

未満2年以上4年

未満4年以上11

年未満11年以上16

年未満16年以上21

年未満21年以上26

年未満26年以上31

年未満31年以上36

年未満36年以上41

年未満41年以上46

年未満46年以上51

年未満51年以上 未記入 計

平均通算就業年数

171 807 888 1,574 2,921 1,360 1,086 784 662 375 94 15 10,737 11(13) (87) (94) (130) (191) (75) (49) (32) (21) (15) (6) (713) (8)

20 27 34 49 96 28 21 12 2 3 292 7(2) (2) (3) (7) (4)

79 86 131 223 410 125 86 25 16 12 4 2 1,199 7(1) (1) (4) (1) (1) (8) (8)

1 1 2 4

4 6 13 34 27 4 3 2 93 9(2) (2) (1) (5) (7)

13 24 31 59 112 37 9 2 3 2 292 7(1) (2) (3) (5)

21 30 28 63 97 32 12 12 10 3 1 1 310 7(2) (1) (2) (11) (2) (18) (6)11 34 36 44 101 29 16 6 2 279 6

(1) (4) (1) (6) (7)31 24 38 72 99 22 8 3 1 298 5

(1) (1) (1) (2) (1) (1) (7) (9)3 10 6 20 65 13 6 3 5 3 1 135 9

(1) (1) (2) (2)4 7 4 7 3 1 1 1 28 4

3 7 3 16 20 7 8 4 1 69 9

8 7 14 6 11 4 1 2 53 5(1) (2) (1) (4) (9)

1 3 1 1 3 1 1 11 6

5 16 8 14 20 2 3 3 2 73 6

3 3 5 10 15 5 3 8 2 54 10

6 19 14 28 52 37 20 15 16 7 5 219 12(1) (3) (1) (1) (6) (9)

1 17 11 24 53 24 17 10 3 1 1 162 9(2) (2) (8)

381 1,125 1,258 2,223 4,113 1,753 1,302 888 730 407 107 19 14,306 10(15) (96) (97) (140) (224) (81) (51) (34) (22) (15) (6) (781) (8)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

助産所従 事 者

出張のみによる者

            通算就業年数

   就業場所

病               院

診療所有    床

無    床

訪問看護ステーション

管 理 者

従 事 者

介護保険施 設 等

介護老人保健施設

指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

居宅サービス事業所

居宅介護支援事業所

事 業 所

看護師等学校養成所又は研究機関

そ の 他

社会福祉施   設

老人福祉施設

児童福祉施設

その他

保健所又は

市 町 村

保 健 所

市 町 村

第26表 就業届出准看護師の就業年数(就業場所別)

6ヶ月未満 1年未満1年以上2年

未満2年以上4年

未満4年以上11

年未満11年以上16

年未満16年以上21

年未満21年以上26

年未満26年以上31

年未満31年以上36

年未満36年以上41

年未満41年以上46

年未満46年以上51

年未満51年以上 未記入 計

平均通算就業年数

94 218 196 387 903 511 429 311 269 261 169 37 4 3,789 15(8) (24) (16) (33) (121) (49) (42) (32) (35) (29) (11) (1) (1) (402) (14)27 31 58 85 280 124 72 40 40 25 7 2 791 11

(4) (3) (5) (15) (4) (2) (2) (1) (36) (9)73 97 166 235 627 240 201 119 65 34 31 6 4 1,898 10

(3) (1) (1) (8) (3) (1) (2) (1) (1) (21) (12)1 1 10

5 6 14 20 34 12 1 1 93 6(1) (1) (2) (8)

26 35 45 116 233 71 31 12 4 3 3 579 7(4) (2) (9) (20) (7) (2) (44) (7)32 39 51 83 150 33 19 4 4 415 6(1) (1) (4) (7) (10) (2) (3) (28) (6)50 54 80 131 188 39 9 2 1 1 1 556 5(2) (1) (7) (6) (10) (1) (1) (28) (5)3 7 6 12 33 8 12 1 1 1 84 9

(3) (3) (6)4 5 10 19 18 5 3 1 65 5

(1) (1) (2) (1) (1) (6) (10)3 7 2 10 7 2 3 1 35 5

9 9 4 9 17 4 3 2 57 6(1) (2) (1) (3) (1) (8) (5)

1 1 12

3 6 6 17 3 2 1 38 7

2 4 1 6 4 1 1 1 20 10(1) (3) (1) (1) (6) (12)

1 3 6 14 23 6 9 8 2 72 10

329 514 648 1,128 2,537 1,063 791 503 388 328 211 45 9 8,494 11(17) (37) (34) (61) (196) (69) (50) (36) (38) (32) (12) (1) (1) (584) (12)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

助産所従 事 者

出張のみによる者

            通算就業年数

   就業場所

病               院

診療所有    床

無    床

訪問看護ステーション

管 理 者

従 事 者

介護保険施 設 等

介護老人保健施設

指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

居宅サービス事業所

居宅介護支援事業所

事 業 所

看護師等学校養成所又は研究機関

そ の 他

社会福祉施   設

老人福祉施設

児童福祉施設

その他

保健所又は

市 町 村

保 健 所

市 町 村

第27表 県外からの移動の状況(職種別)

昭和26年以前 S27~S35 S36~S40 S41~S45 S46~S50 S51~S55 S56~S60 S61~H2 H3~H8 H9~H14 H15~H19 H20 H21 計

1 1 6 1 9

(1) (1)

助産師 1 1

1 1 3 6 9 14 36 4 74

(3) (1) (4)

1 2 4 2 3 3 5 5 25

(1) (1) (2)

1 3 5 6 9 9 18 48 10 109

(1) (4) (2) (7)

2 2 3 8 15

(1) (1) (2)

助産師 1 2 1 6 2 12

1 5 9 7 10 8 38 89 46 213

(2) (3) (8) (13)

1 2 4 4 4 4 7 12 5 43

(1) (1) (1) (3) (3) (9)

1 1 7 13 11 15 16 48 110 61 283

(1) (1) (3) (7) (12) (24)

1 2 10 18 17 24 25 66 158 71 392

(1) (1) (4) (11) (14) (31)

※上段:従事者数  下段:男性従事者数の再掲

県内計

合計

保健師

看護師

准看護師

県内計

保健師

卒業年度

県内養成所を卒業

県外養成所を卒業

看護師

准看護師

第28表 厚生労働省・都道府県免許の区分(職種別)

計 保 健 師 助 産 師 看 護 師 准 看 護 師

都 道 府 県 12,398 11 12,387

厚 生 労 働 省 17,804 1,590 683 15,531

計 30,202 1,590 683 15,542 12,387

第29表 人口10万対看護職員数 職種・保健所別

計 保健師 助産師看護師・准看護師

看護師 准看護師推 計 人 口

(平成22年10月1日現在)

24,115 879 436 22,800 14,306 8,494

1,188.7 43.3 21.5 1,123.8 705.2 418.7

5,884 270 133 5,481 3,576 1,905

1,184.3 54.3 26.8 1,103.2 719.8 383.4

1,682 94 29 1,559 881 678

789.5 44.1 13.6 731.7 413.5 318.2

1,530 65 30 1,435 828 607

1,019.1 43.3 20.0 955.9 551.5 404.3

3,738 146 60 3,532 2,339 1,193

1,427.0 55.7 22.9 1,348.3 892.9 455.4

243 31 2 210 146 64

813.2 103.7 6.7 702.7 488.6 214.2

2,051 96 27 1,928 1,014 914

1,046.8 49.0 13.8 984.0 517.5 466.5

4,747 98 101 4,548 3,190 1,358

1,401.2 28.9 29.8 1,342.5 941.6 400.9

4,240 79 54 4,107 2,332 1,775

1,239.0 23.1 15.8 1,200.2 681.5 518.7

県     中 213,055

総    数 2,028,752

県     北 496,823

県     南 150,128

会     津 261,955

南 会 津 29,883

もとに算出した人口10万人対の人数である。

338,772

相     双 195,938

郡 山 市

い わ き 市 342,198

※上段は職員の実数、下段は福島県情報統計総室発表の推計人口(平成22年10月1日現在)を