1.準備(紙コップ 5 号、竹ひご、タコ糸など) 2. … Word -...

2
1.準備(紙コップ 5 号、竹ひご、タコ糸など) 2.ニワトリ(A4 版)を広げる 3.ニワトリに絵付けする 4.ニワトリが重なるように中心で折り曲げる 5.中心の尾部を残してハサミで切り取る(6図のようになる) 7.ニワトリの裏にノリをつける 8.紙コップにペンなどで穴をあける

Transcript of 1.準備(紙コップ 5 号、竹ひご、タコ糸など) 2. … Word -...

1.準備(紙コップ 5 号、竹ひご、タコ糸など) 2.ニワトリ(A4 版)を広げる

3.ニワトリに絵付けする 4.ニワトリが重なるように中心で折り曲げる

5.中心の尾部を残してハサミで切り取る(6図のようになる)

7.ニワトリの裏にノリをつける 8.紙コップにペンなどで穴をあける

9.竹ひごを括りつけたタコ糸を穴に通しておく 10.ニワトリを紙コップに貼り付ける

11.お尻をあわせるようにして残り半分を貼る 12.くちばし、袋、尾部を貼り合わせ

完 成 の 図 (ココップを手でしっかり持ち、濡らした指や布でタコ糸を引くと鶏が餌をつつく声がします)