01 hm2016 20000 - Fukuyama...1:20,000 0m 500m 1,000m 1,500m 2,000m...

1
駅家小学校 駅家公園 戸手公民館 戸手小学校 広島県立芦品まなび学園高等学校 相方会館 新市コミュニティセンター 新市公民館 新市小学校 新市スポーツセンター しんいち市民交流センター 新市中央中学校 駅家中学校 駅家東小学校 駅家東公民館 広島県立福山北特別支援学校 服部小学校 下安井会館 網引小学校 網引公民館 元駅家服部コミュニティ館 元常コミュニティ館 常金丸小学校 常金中学校 常金丸公民館 父尾集会所 新市地区 駅家西地区 駅家東地区 戸手地区 駅家地区 服部地区 網引地区 常金丸地区 広瀬地区 加茂地区 山野地区 府中市 ふちゅうし 神石高原町 じんせきこうげんちょう 「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を複製したものである。(承認番号 平23情複 第856号)」 1:20,000 0m 500m 1,000m 1,500m 2,000m 河川が氾濫した場合の浸水想定範囲 浸水深の凡例 0m~1.0m未満 1.0m以上 土砂災害警戒区域(急傾斜) (イエローゾーン) 土砂災害特別警戒区域 (急傾斜)(レッドゾーン) 被害が想定される区域 急傾斜地崩壊危険箇所 土石流危険渓流 地すべり危険箇所 土砂災害警戒区域(土石流) (イエローゾーン) 土砂災害特別警戒区域 (土石流)(レッドゾーン) 危険区域 危険箇所 土砂災害警戒区域(地すべり) (イエローゾーン) 土砂災害特別警戒区域 (地すべり)(レッドゾーン) 被害が想定される区域 被害が想定される区域 土砂災害の凡例 ※地図上の土砂災害情報は、平成28年3月現在のものです。 土砂災害特別警戒区域 ・        」は「土砂災害防止法」と いう法律に基づいて区域を指定します。 「急傾斜地崩壊危険箇所・土石流危険渓流・地すべり危険箇所」は、 法律による指定ではありませんが、土砂災害の危険がある箇所のことです。 土砂災害警戒区域 ※洪水による浸水想定は、2009年(平成21年)に作成した洪水ハザード マップを引用しています。洪水ハザードマップでは、浸水深を「0m~ 0.5m」、「0.5m~1.0m」、「1.0m~2.0m」、「2.0m~5.0m」、 「 5 . 0 m ~ 」の 5 段 階 で 設 定 をして い ま す の で 、ご確 認くだ さ い 。 (福山市ホームページや公民館などでご覧いただけます。) マークの説明 市役所(本庁・支所) 広域避難場所 避難場所 地区境界 県 界 市 界 警察署・交番・駐在所 消防署・出張所 避難場所とは、切迫した災害の危険から命を守るために避難する場所の ことです。 広域避難場所とは、地震時の避難場所のほか、災害時に仮設住宅等を設 置して避難所とするなど多目的に利用する場所のことです。 服部小学校 元駅家服部コミュニティ館 常金丸小学校 常金中学校 常金丸公民館 元常コミュニティ館 父尾集会所 網引小学校 網引公民館 下安井会館 地区内の避難場所一覧 名 称 土砂災害時 洪水時 緊急の場合は、指定の避難場所にとらわれず、 近くの安全な場所に避難してください。 注 意 避難場所を開設した場合は、市ホームページや緊急速報メールなど でお知らせします。 福山市土砂災害 ハザードマップ このマップは、大雨に起こりうる 「土砂災害」「洪水」 などの災害時に、避難する場所や 注意すべき箇所などをまとめたものです。 「自宅から近い避難場所」や「災害時に危ない 場所」 などの確認をしておきましょう。 また、突然発生する災害に対して落ち着いて行動できるよう、このマップを使って 家族や地域で話し合ってみてください。 土砂災害ハザードマップとは? 01 常金丸・服部・網引地区 対 象 エリア お問い合わせ先 福山市総務局 総務部 危機管理防災課 TEL:084-928-1228 福山市

Transcript of 01 hm2016 20000 - Fukuyama...1:20,000 0m 500m 1,000m 1,500m 2,000m...

  • 駅家小学校

    駅家公園

    戸手公民館

    戸手小学校

    広島県立芦品まなび学園高等学校

    相方会館

    新市コミュニティセンター

    新市公民館

    新市小学校

    新市スポーツセンター

    しんいち市民交流センター

    新市中央中学校

    駅家中学校

    駅家東小学校

    駅家東公民館

    広島県立福山北特別支援学校

    服部小学校

    下安井会館

    網引小学校

    網引公民館

    元駅家服部コミュニティ館

    元常コミュニティ館

    常金丸小学校

    常金中学校

    常金丸公民館

    父尾集会所

    新市地区 駅家西地区

    駅家東地区

    戸手地区

    駅家地区

    服部地区

    網引地区

    常金丸地区

    広瀬地区

    加茂地区

    山野地区

    府中市ふちゅうし

    神石高原町じんせきこうげんちょう

    「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)を複製したものである。(承認番号 平23情複 第856号)」

    1:20,0000m 500m 1,000m 1,500m 2,000m

    河川が氾濫した場合の浸水想定範囲

    浸水深の凡例

    0m~1.0m未満 1.0m以上

    土砂災害警戒区域(急傾斜)(イエローゾーン)

    土砂災害特別警戒区域(急傾斜)(レッドゾーン)

    被害が想定される区域

    急傾斜地崩壊危険箇所

    土石流危険渓流

    地すべり危険箇所

    土砂災害警戒区域(土石流)(イエローゾーン)

    土砂災害特別警戒区域(土石流)(レッドゾーン)

    土石流

    がけ崩れ

    地すべり

    危険区域 危険箇所

    土砂災害警戒区域(地すべり)(イエローゾーン)

    土砂災害特別警戒区域(地すべり)(レッドゾーン)

    被害が想定される区域

    被害が想定される区域

    土砂災害の凡例

    ※地図上の土砂災害情報は、平成28年3月現在のものです。

     「土砂災害特別警戒区域・         」は「土砂災害防止法」という法律に基づいて区域を指定します。 「急傾斜地崩壊危険箇所・土石流危険渓流・地すべり危険箇所」は、法律による指定ではありませんが、土砂災害の危険がある箇所のことです。

    土砂災害警戒区域

    ※洪水による浸水想定は、2009年(平成21年)に作成した洪水ハザードマップを引用しています。洪水ハザードマップでは、浸水深を「0m~0.5m」、「0.5m~1.0m」、「1.0m~2.0m」、「2.0m~5.0m」、「5.0m~」の5段階で設定をしていますので、ご確認ください。(福山市ホームページや公民館などでご覧いただけます。)

    マークの説明

    市役所(本庁・支所)

    広域避難場所

    避難場所

    地区境界県 界

    市 界

    行政界

    地区界

    警察署・交番・駐在所

    消防署・出張所

    ※避難場所とは、切迫した災害の危険から命を守るために避難する場所のことです。※広域避難場所とは、地震時の避難場所のほか、災害時に仮設住宅等を設置して避難所とするなど多目的に利用する場所のことです。

    服部小学校 ● ー

    元駅家服部コミュニティ館 ● ●

    常金丸小学校 ー ●

    常金中学校 ● ー

    常金丸公民館 ● ●

    元常コミュニティ館 ー ●

    父尾集会所 ● ●

    網引小学校 ● ●

    網引公民館 ー ●

    下安井会館 ● ●

    地区内の避難場所一覧

    名 称 土砂災害時 洪水時

    緊急の場合は、指定の避難場所にとらわれず、近くの安全な場所に避難してください。

    注 意

    避難場所を開設した場合は、市ホームページや緊急速報メールなどでお知らせします。

    福山市土砂災害ハザードマップ

     このマップは、大雨に起こりうる「土砂災害」「洪水」などの災害時に、避難する場所や注意すべき箇所などをまとめたものです。「自宅から近い避難場所」や「災害時に危ない場所」などの確認をしておきましょう。  また、突然発生する災害に対して落ち着いて行動できるよう、このマップを使って家族や地域で話し合ってみてください。

    土砂災害ハザードマップとは?

    01 常金丸・服部・網引地区対 象エリア

    お問い合わせ先福山市総務局 総務部 危機管理防災課 TEL:084-928-1228

    福山市