ジオエコノミクス・レビュー Vol.14 20160820

2
1 ジオエコノミクス・レビュー 1 巻 14 号 実践編 今号の趣旨 いよいよ共和党、民主党両党の大統領候補が指名され、選挙戦が本格化してい ます。クリントン候補は予備選の最中に TPP 反対を表明しました。ところが周知の 通り、彼女はオバマ政権の国務長官として TPP を支持した人物でもあります。そこ で本当にクリントン氏が大統領就任後に TPP に反対するのかどうかに注目が集まっ ています。その真意について、最近の動きを読み説いてみましょう。 TPP で二分される周囲の声 クリントン候補の長年の友人であるバージニア州知事は、7 月の民主党大会中にこ う述べたそうです。 “クリントン氏は大統領当選後に TPP 支持に転換するだろう” クリントン氏を長年支持してきた層は必ずしも TPP に反対ではありません。予備選 でのライバルであったサンダース支持派や保守派の一部を取り込むため、つまり選挙 対策として TPP 反対表明が有効と考えている節はあるかもしれません。 その後クリントンの選挙活動を取り仕切っている人物はその発言を否定し、こう断言 しています。 “クリントン氏は大統領当選前も、当選後も、TPP に反対する” クリントン氏は大統領当選前も、当選後も、TPP に反対するクリントン氏の選挙運動チーフ ご挨拶 本ニューズレターも第 14 号発行と なりました。 本ニューズレターでは最近注目を集 めている「ジオエコノミクス」的観点か ら日本企業を取り巻く政治経済情 勢を分析し、皆様のビジネス上の意 思決定の一助となれればと思ってお ります。 今回は米大統領選、クリントン氏と TPP について見てみます。 株式会社藤村総合研究所 代表取締役 藤村慎也

Transcript of ジオエコノミクス・レビュー Vol.14 20160820

Page 1: ジオエコノミクス・レビュー Vol.14 20160820

1

ジオエコノミクス・レビュー 1 巻 14 号 実践編

今号の趣旨

いよいよ共和党、民主党両党の大統領候補が指名され、選挙戦が本格化してい

ます。クリントン候補は予備選の最中に TPP 反対を表明しました。ところが周知の

通り、彼女はオバマ政権の国務長官として TPP を支持した人物でもあります。そこ

で本当にクリントン氏が大統領就任後に TPP に反対するのかどうかに注目が集まっ

ています。その真意について、最近の動きを読み説いてみましょう。

TPP で二分される周囲の声

クリントン候補の長年の友人であるバージニア州知事は、7 月の民主党大会中にこ

う述べたそうです。

“クリントン氏は大統領当選後に TPP 支持に転換するだろう”

クリントン氏を長年支持してきた層は必ずしも TPP に反対ではありません。予備選

でのライバルであったサンダース支持派や保守派の一部を取り込むため、つまり選挙

対策として TPP 反対表明が有効と考えている節はあるかもしれません。

その後クリントンの選挙活動を取り仕切っている人物はその発言を否定し、こう断言

しています。

“クリントン氏は大統領当選前も、当選後も、TPP に反対する”

“クリントン氏は大統領当選前も、当選後も、TPP に反対する”

クリントン氏の選挙運動チーフ

ご挨拶

本ニューズレターも第 14号発行と

なりました。

本ニューズレターでは最近注目を集

めている「ジオエコノミクス」的観点か

ら日本企業を取り巻く政治経済情

勢を分析し、皆様のビジネス上の意

思決定の一助となれればと思ってお

ります。

今回は米大統領選、クリントン氏と

TPPについて見てみます。

株式会社藤村総合研究所 代表取締役

藤村慎也

Page 2: ジオエコノミクス・レビュー Vol.14 20160820

2

クリントン氏の用意周到な“制約条件付き”発言

クリントン氏は実際どう発言しているのでしょうか。彼女は国務長官時代に TPP のこ

とを「ゴールド・スタンダード=究極の判断基準」と呼んでいます。昨年 TPP への反

対を表明したときですら、「太平洋における強固で公正な貿易協定」の必要性を支

持しています。そして今回、8 月 11 日に行われた経済政策の発表においても「雇

用や賃金の低下を招く貿易協定には反対」すると述べています。すなわち、TPP に

反対するにあたって、一定の制約条件を設けているとも言えます。

クリントン氏が選挙後に TPP を支持する可能性

実は、オバマ大統領も 2008 年の選挙の際に NAFTA(北米自由貿易協定)の

再交渉を約束していました。しかし今は TPP を推進しています。これをクリントン候

補に当てはめるならば、「TPP には反対するが、太平洋における、別の新たな自由

貿易協定の交渉には必ずしも反対しない」と考えられるでしょう。「雇用や賃金の低

下」を招かない貿易協定であれば、推進することすらあり得ます。

それを裏付けるというわけでは必ずしもありませんが、最近クリントン候補の政権移行

作業チームの議長に就任した人物が物議をかもしているようです。その人物はコロラ

ド州選出の元上院議員で、オバマ大統領の TPP 支持を明言していた人物。TPP 反対派が多いサンダース支持派の中には、この人

事に不快感を示している人たちもいるようです。

私たちとしては、クリントン氏が大統領になった暁には、TPP に変わる「新たな貿易交渉」を始める可能性があることを頭に入れて行動

した方が良いかもしれません。その交渉は TPP よりも更にタフな交渉になるかもしれないことも、想定しておいた方が良いでしょう。

参考文献

“Clinton’s Republican Strategy”, The Wall Street Journal, Aug 7, 2016

“Fact-Checking Hillary Clinton’s Speech on the Economy”, The Wall Street Journal, Aug 11, 2016

Nick Timiraos, “Hillary Clinton Lays Out Economic Plan, While Criticizing Donald Trump’s”, The Wall

Street Journal, Aug 11, 2016

Megan Cassella, “Progressives lament Clinton's choice of transition chair”, Politico, Aug 16, 2016

マサチューセッツ工科大学

お問い合わせ先

株式会社藤村総合研究所

〒101-0054

東京都千代田区神田錦町 3-21-1017

090-3684-5781

[email protected]

http://www.fujirc.com