新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version...

10
新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0 1 平成 24 9 30 初版

Transcript of 新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version...

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

1

平成 24年 9月 30日 初版

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

2

目次

1 UNITS ............................................. 3 1-1 Unit 選択画面 .......................................... 3 1-2 例文表示画面 ........................................... 3 1-2-1 VOCABULARYリスト ....................................... 4 1-2-2 Webサポートページ ........................................ 4

2 DICTIONARY ........................................ 5 2-1 索引画面 .............................................. 5 2-2 語彙表示・検索画面 ....................................... 5 2-3 語彙詳細画面 ........................................... 6 2-4 参照例文画面 ........................................... 6

3 LISTENING ......................................... 7 3-1 UNITS 単位の再生 ....................................... 7 3-2 SENTENCE 単位の再生 .................................... 7

4 SUPPORT ........................................... 8

5 トラブルシューティング .................................. 9 5-1 UNITS で… ............................................ 9 5-2 DICTIONARY で… ....................................... 9 5-3 LISTENING で… ........................................ 9

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

3

1 UNITS

ここでは学習したい Unitを選択し、各 Unitを1例文1ページに表示します。 1-1 Unit選択画面

1-2 例文表示画面

例文・直訳・意訳が表示されます。

図 1-1

図 1-2

Unit 選択パネル

フリック(指先で軽く画面上をスライドさせる動作)することで左右に動きます。 学習したい Unitを選択し、「Enter」ボタンをタップすることで、例文ページに移動します(1-2例文表示画面)。

VOCABULARY バー

例文に現れる語句を確認したいとき、画面下部に表示されている右のボタンをタップします(「1-2-1VOCABULARYリスト」参照)。

虫眼鏡アイコン

読解の助けとなる文法事項や、聞き取り・発音のポイントについて解説が表示されます(1-2-2Webサポートページ参照)。

音声再生ボタン

例文の音声を再生します。 ※音声再生中は、ページがロックされます。

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

4

1-2-1 VOCABULARYリスト

1-2-2 Webサポートページ

図 1-4

図 1-5

Web サポートページ

Grammar & Usage 読解の助けとなる文法事項の解説が記載されています。 Listening 聞き取り・発音のポイントが記載されています

VOCABULARY リスト

例文に出現する語彙の一覧です。 リスト内の任意の語彙をタップすると、語彙の詳細を表示します。

表示を大きくしたいときは、 ランドスケープモード (横表示)にします。

図 1-3

復習チェックボックス

気になる語句はチェックします。 DICTIONARYの“Check”に表示されます(2-1索引画面参照)。

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

5

2 DICTIONARY

ここでは本文中に現れる「見出し語」と、見出し語に関連する「関連語」の表示と検索をします。 2-1 索引画面

2-2 語彙表示・検索画面

図 2-1

頭文字による絞り込み

各語彙の頭文字から、調べたい語句を絞り込みます。

頻出度別による絞り込み

TOEICテスト頻出度別に語句を表示します。 ★★★ 確率的にほぼ毎回出題されるもの ★★ 確率的に2回受験すれば1回出題されるもの ★ 確率的に3~4回受験すれば1回出題されるもの

“Checked”リストの表示

例文画面の VOCABULARY でチェックした語句のみを表示します。

索引画面(2-1)で絞り込んだ語句をリスト表示します。検索フィールドで、さらに絞り込むこともできます。

図 2-2

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

6

2-3 語彙詳細画面

2-4 参照例文画面

図 2-3

チェックをオンにすることで「Checked」リストに反映されます。

表示された語句が使用されている例文の一覧を表示します(2-4参照例文画面)。

任意の例文番号をタップすると、例文画面が表示されます。

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

7

3 LISTENING

ここでは、音声の連続再生の方法について説明します。 3-1 UNITS単位の再生

選択された Unitの例文全てが再生されます。 3-2 SENTENCE単位の再生

選択された例文を再生します。

図 3-1

図 3-2

Unit 選択チェックボックス

再生したい Unit をチェックします。

再生ボタン

チェックボックスをオンにした Unit のみが再生されます。

全 Unit 選択ボタン

全ての Unit をチェックします。 ※全ユニットを選択した場合、リピート機能は使用できません。

リピートボタン

繰り返したい回数を指定します。 (上限は 5回)

例文選択 チェックボックス

再生したい Unit をチェックします。

リピートボタン

繰り返したい回数を指定します。 (上限は 8回)

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

8

4 SUPPORT

この教材の特徴 この教材の特徴と、この教材を使用した学習への手引きを記載しています。

略語記号の説明 主にWebサポートで使用している記号や略号など、記述上のルールを説明します。

読解・文法・発音の解説 学習の助けとなる Web サポートの活用方法について解説しています。

聞き取りと発音のコツ TOEIC テスト受験にあたって必要となる、リスニングのコツについてまとめています。

Part1の写真描写問題 TOEICテストの Part1で出題される頻出単語の効果的な学習方法についてまとめています。

アプリの基本的な使い方 この教材の基本的な使用方法について説明した、チュートリアル形式のビデオ(YouTubeにて公開)を紹介しています。

紙の書籍について この教材が連携している書籍(「新 TOEIC TEST 英単語・熟語高速マスター」)の紹介をしています。

今後のアップデート予定 この教材の今後のアップデートの予定を掲載しています。

図 4-1

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

9

5 トラブルシューティング

5-1 UNITSで… Webサポート画面が表示されない 電波の状況などにより、データが正常に取得できていない可能性があります。 通信状況に問題がなければ、一旦「UNIT選択画面」に戻り、「Enter」ボタンをタップして再度例文画面を表示してください。 もし、不具合が解消されない場合は、ホームボタンで一旦ホーム画面に戻り、通信状況をご確認ください。

Webサポート画面のコンテンツが中途半端に表示される Webサポート画面内のコンテンツをピンチインやピンチアウト(指先で画面を拡大したり縮小したりする動作)すると、画面の向きを変更した際にこのような症状が現れることがあります。 このような場合は、一旦UNIT選択が面に戻り、「Enter」ボタンをタップして再度例文画面を再度表示することで問題は解消されます。

5-2 DICTIONARYで… 検索絞込みでキーボードが邪魔になる 検索文字列入力後、キーボードの「Search」ボタン、または検索フィールドの右にある「Cancel」ボタンをタップすることでキーボードが格納されます。

語彙リストが横表示(Landscapeモード)にならない アルファベットや出題頻度ボタンタップ後のリスト表示では、表示方向の切替えに対応していません(iOS5.1以前のみ※)。 画面表示の方向の切換えは、[DICTIONARY]トップ画面で行ってください。

※iOS6以降では問題のないことを確認済み。 5-3 LISTENINGで… KEY SENTENCESリストが横表示(Landscapeモード)にならない [KEY SENTENCES]リスト上では、表示方向の切替えに対応していません(iOS5.1以前のみ※)。UNITSリストを横表示にした状態から[KEY SENTENCES]に移動した場合も同様です。 画面表示の方向の切換えは、[UNITS]リスト画面で行ってください。

※iOS6以降では問題のないことを確認済み。

新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

10

改訂履歴 版 日付 備考 初版 2012-09-30 新 TOEIC TEST all-in-one 高速マスター Version 1.1.0

マニュアルとして作成