軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が...

62
軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わること になった経緯 @shigemk2

description

LLエンジニアのScala小咄

Transcript of 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が...

Page 1: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が

Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

Page 2: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

株式会社ファンコミュニケーションズ 重村道人 shigemk2

Page 3: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

会社がやってること

Page 4: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

今日話すこと 1. 前職までの経歴 2. 現在のお仕事 3. 僕とScala

Page 5: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

今日話すこと 1. 前職までの経歴 2. 現在のお仕事 3. 僕とScala

Page 6: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

就活失敗してフリーター

Page 7: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

某オンライン英会話会社

Page 8: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

某ソーシャルゲーム会社

Page 9: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

そして現職

Page 10: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

今日話すこと 1. 前職までの経歴 2. 現在のお仕事 3. 僕とScala

Page 11: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

A8.net (2000-) Moba8.net (2006-)

!

Page 12: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

ダッシュボード

Page 13: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

トラッキングサーバー

Page 14: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

初めてのJava開発

Page 15: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

初めてじゃないJS開発

Page 16: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

初めてじゃないJS開発

ライブラリの自作

Page 17: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

GitHub Enterprise

Page 18: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

初めてのScala開発

Page 19: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

ScalaチームにJOIN

Page 20: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

Scalaに関わるようになった

Page 21: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

今日話すこと 1. 前職までの経歴 2. 現在のお仕事 3. 僕とScala

Page 22: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

なんでScalaを採用したの?

Page 23: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

レガシーのリプレイス

Page 24: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

上司がScala好き

Page 25: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

WebアプリもLiftで書いちゃう

Page 26: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

チームメンバーもScalaが好き

Page 27: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

スタッフをやるくらいには Scalaが好き

Page 28: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

モナドやら圏論やらが 飛び交う職場です

Page 29: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

コンパイルが遅いので Linuxマシンを支給して いただきました

Page 30: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

僕の話

Page 31: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

Javaの会社と聞いて入社したら Scalaの会社だった

Page 32: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

そもそもJavaすら 書いたことなかった

Page 33: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

手持ちの武器

Page 34: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

しごとのげんご

Page 35: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

初めてのコンパイル言語

Page 36: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

初めての型システム

Page 37: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

初めての関数型言語

Page 38: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

まったくわからん

Page 39: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

Javaでいうところの…

Page 40: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

まったくわからん

Page 41: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

とりあえずブログを書く

Page 42: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

分からなければ教えを請う

Page 43: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

月10,000円の書籍代支給

Page 44: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

いろいろな本を買って読む

Page 45: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

Scalaを試してみる

Page 46: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

少しだけScalaに近くなった

Page 47: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

でもそれでもまだわからん

Page 48: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

LLから共通点を見てみる

Page 49: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

いろんな方向から Scalaを学ぼう

Page 50: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

Scalaの本を読む

Page 51: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

コンパイル言語と 型システムに 慣れ親しもう

Page 52: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

PDP-11のインタプリタを F#で書く

Page 53: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

8086の逆アセンブラをHaskellで書く

Page 54: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

関数型言語に 慣れ親しもう

Page 55: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

関数型言語について勉強を始めてみる

Page 56: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

俺のScala道はこれからだ!

Page 57: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

まとめ LLからScalaの共通点を見つけてみる 関数型言語とコンパイル言語に慣れ親しんでみる とにかくまずやること

Page 58: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

宣伝

Page 59: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

弊社ではエンジニアを募集しております

Page 60: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

月10000円の書籍代支給

Page 61: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

勉強会に行くことを奨励

Page 62: 軽量言語メインの 文系エンジニアだった自分が Scalaのシステム開発に携わることになった経緯 @shigemk2

ご清聴ありがとうございました