È® Í Ù× - Kaminoseki · 2020. 8. 28. · y s ¼gÕ ¢ T æP £P O H Ë Gã ÚwU [U T 檻...

18
たくさんの本が たくさんの本が 中学校に! 中学校に! ~出前こどもとしょかん~ ~出前こどもとしょかん~ 〈 主 な 内 容 〉 〈 主 な 内 容 〉 人事行政の運営等の状況 人事行政の運営等の状況 出前こどもとしょかん 出前こどもとしょかん 上関町職員採用試験 上関町職員採用試験 2〜3 2〜3 4 4 6 6 令和 2 年 令和 2 年 2020.8.13 № 743 2020.8.13 № 743 ~花咲く海の町・上関~ シンボルマーク シンボルマーク ホームページ https://www.town.kaminoseki.lg.jp/ メールアドレス [email protected]

Transcript of È® Í Ù× - Kaminoseki · 2020. 8. 28. · y s ¼gÕ ¢ T æP £P O H Ë Gã ÚwU [U T 檻...

  • たくさんの本がたくさんの本が中学校に!中学校に!

    ~出前こどもとしょかん~~出前こどもとしょかん~

    〈 主 な 内 容 〉〈 主 な 内 容 〉

    ●●人事行政の運営等の状況人事行政の運営等の状況

    ●●出前こどもとしょかん出前こどもとしょかん

    ●●上関町職員採用試験上関町職員採用試験

    2〜32〜3

    44

    66

    令和 2 年令和 2 年

    2020.8.13 № 7432020.8.13 № 743

    月月

    ~花咲く海の町・上関~

    シンボルマークシンボルマーク ホームページ https://www.town.kaminoseki.lg.jp/ メールアドレス [email protected]

  • 上関町人事行政の運営等の状況をお知らせします上関町人事行政の運営等の状況をお知らせします職員の給与の状況(普通会計)(1)人件費の状況(普通会計予算)

    区 分 職員数A

    給    与    費 一人当たり給与費(B /A)給 料 職員手当等 期末・勤勉手当 計  B

    2年度人 千円 千円 千円 千円 千円61 244,511 31,702 95,894 372,107 6,100

    (注)1 特別職は含まない。

    (4)一般行政職の級別職員数の状況(令和2年4月1日現在)区 分 1級 2級 3級 4級 5級 6級

    計標準的な職務内容 主事 主任主事

    係長主任主事

    課長補佐係長

    課長・主幹課長補佐 課長

    職員数 11人 8人 14人 18人 3人 7人 61人構成比 18.1% 13.1% 23.0% 29.5% 4.9% 11.4% 100%

    前年の構成比 19.4% 14.5% 22.6% 27.4% 8.1% 8.0%(注)1 上関町の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。(注)2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。

    (2)�職員の平均給料月額、平均年齢の状況                  (令和2年4月1日現在)

    区 分一般行政職 技能労務

    平均給料月額 平均年齢 平均給料月額 平均年齢

    上関町円 歳 円 歳

    308,800 43.2 - 57.5

    (5)職員手当の状況区  分 上関町 国

    期末手当勤勉手当

    (令和元年度支給割合)期末手当 勤勉手当

    6月期 1.300 月分 0.925 月分12月期 1.300 月分 0.975 月分   計 2.600 月分 1.900 月分職制の段階、職務の級等による加算措置

    勤勉手当0.950 月分0.950 月分1.900 月分

    1.�職制上の段階などにより5%~15%の加算措置があります。

    区分 内  容 国の制度 国の制度と異なる内容

    扶養手当

    ◎配偶者 6,500 円

    左記と同じ◎子 10,000 円◎父母等 6,500 円◎特定期間の加算 5,000 円

    住居手当

    ◎借家◇家賃 23,000 円以下 家賃- 12,000 円◇家賃 23,000 円を超える(家賃- 23,000 円)÷ 2+ 11,000 円(最高 27,000 円)

    左記と同じ

    通勤手当

    ◎交通機関運賃相当額(最高:月 55,000 円)交通用具(距離により)2,000 円~ 10,000 円

    ◎交通機関左記と同じ◎交通用具

    ◎交通用具(距離により)2,000 円~31,600 円

    (3)職員の初任給の状況(令和2年4月1日現在)

    区  分上関町 国決定初任給 初任給

    一般行政職

    大学卒 182,200 円 182,200 円高校卒 150,600 円 150,600 円

    (令和2年4月1日現在)

    特殊勤務手当

    全  職  種 区分 支�給�額防疫手当 日額 700円

    遺体取扱手当 一件 1,000 円船員乗船手当

    船長・機関長月額

    10,300 円その他の船員 5,000 円

    船員食糧手当 日額 300円

    (6)特別職の報酬等の状況(令和2年4月1日現在)

    区  分 給 料 月 額 等

    給料

    町 長 674,000 円副町長 552,000 円教育長 508,000 円

    報酬

    議 長 254,000 円副議長 204,000 円議 員 185,000 円

    期末手当

    町 長 (2年度支給割合)副町長  6月期 1.55 月分教育長 12月期 1.80 月分

    計 3.35 月分議 長 (2年度支給割合)副議長  6月期 1.55 月分議 員 12月期 1.80 月分

    計 3.35 月分*�給料月額等(町長、副町長、教育長)は特例により減額しています。

    広報かみのせき 2020.広報かみのせき 2020.88 22

  • 勤務時間その他の勤務条件(1)一般職員の勤務時間(令和2年4月 1日現在)一週間の勤務時間 開始時間 終了時間 休憩時間38時間 45分 8:30 17:15 12:00~13:00

    (2)休暇制度   ①年次有給休暇(令和元年)

    付 与 日 数 平均取得日数1年につき 20日間(新規採用は 15日間) 8.3

    (注)�年次有給休暇の残日数は、20日を限度として、翌年に繰り越すことができます。

       ②特別休暇等(令和2年4月1日現在)区分 事    由 期    間

    病気休暇

    公務上の負傷又は疾病 必要と認められる日又は時間結核性疾患 180日以内その他の負傷又は疾病 90日以内

    特   

    別   

    休   

    選挙権その他公民としての権利の行使 必要と認められる期間

    証人等として裁判所等へ出頭 必要と認められる期間骨髄移植のための登録又は提供等 必要と認められる期間

    ボランティア支援活動等 5日以内職員の結婚 連続する 5日以内職員の分娩 産前6週間から産後8週間保育(生後1年に達しない子)1日 2回 30分以内小学校入学前の職員の子の看護 5日以内

    職員の妻の出産に伴う子の養育(産前6週から産後8週の期間)5日以内

    職員の妻の出産 2日以内

    忌 

    配偶者、父母 7日子 5日祖父母 3日孫 1日兄弟姉妹 3日おじ又はおば 3日父母の配偶者又は配偶者の父母 3日子の配偶者又は配偶者の子 1日祖父母の配偶者又は配偶者の祖父母 1日兄弟姉妹の配偶者又は配偶者の兄弟姉妹 1日おじ又はおばの配偶者 1日

    父母及び配偶者の祭日 1日以内災害による住居の滅失又は破損 7日以内

    災害又は交通機関の事故等による交通遮断 必要と認められる期間

    夏季休暇 5日(7月~ 9月の間)

    (3)介護休暇 令和元年の介護休暇の取得者はありませんでした。

    (4)育児休業 令和2年4月1日現在、育児休業の取得者はいませんでした。分限及び懲戒処分の状況 令和元年度は、該当する事例はありませんでした。

    職員の任命及び職員数に関する状況(1)部門別職員数の状況と主な増減理由

    (各年4月1日現在)

    部門区分 職 員 数 増減 主な増減理由

    R1 R2

    一般行政部門

    議 会 2 2 0�総 務 22 21 △ 1 事務統合・欠員不補充税 務 2 2 0�民 生 5 5 0�衛 生 10 11 1 医師の増員農 林水 産 5 5 0�

    商 工 2 2 0�土 木 6 6 0�小 計 54 54 0

    特別行政

    部門

    教 育 8 7 △ 1 事務統合・欠員不補充

    小 計 8 7 △ 1

    公営企業等

    会計部門

    水 道 2 2 0交 通 3 3 0下水道 0 0 0国保等 6 6 0小 計 11 11 0

    合  計 73 72 △ 1◎特別職を除く、再任用フルタイム職員含む

    (2)再任用職員の在職状況(各年4月1日)   ①職員採用の状況区 分 フルタイム勤務 短時間勤務令和元年 2人(うち更新 2人)4人(うち更新 2人)令和2年 1人(うち更新 1人)5人(うち更新 4人)

    (3)職員の採用・退職の状況   ①職員採用の状況区 分 部  門 男 女 計

    令和元年度 一般行政職 3 0 3   ②職員の退職の状況区分 定年 勧奨 普通 分限 失職 死亡 計

    令和元年度 1 0 1 0 0 0 2

    職員研修の状況(1)研修の状況         ��(令和元年度)

    研  修  種  目 日 数 人 員

    町文書管理研修 1日 65人文書削減研修 1日 59人セキュリティ等研修 3日 45人

    山口県ひとづくり財団

    新採職員前期・後期課程研修 各 4日 6人若手職員課程研修 3日 1人中堅職員課程研修 3日 1人係長級課程研修 2日 1人課長・課長補佐級研修 2日 1人法制執務講座Ⅰ・Ⅱ 2日 1人窓口応接講座 1日 1人災害対応講座 1日 1人OA研修 各5日 3人合     計 185人

    2020.8 広報かみのせき2020.8 広報かみのせき33

  •  7月15日、上関中学校で「出前こどもとしょかん」が開催されました。これは、山口県子ども読書支援センターが県内の小中学校や支援学校を対象に、県立図書館の新刊図書を学校に持ち込み、ブックトークや貸出を行っているものです。 はじめに、山口県子ども読書支援センターの松本さんより、紙の本のおもしろさや本の選び方などのお話がありました。松本さんは「本を読むことは、心の栄養になります。みなさんの栄養になる本を見つけてほしいです」と話されていました。 その後、生徒は、県立図書館から持ってきた約500冊の本の中から、借りたい本を選んでいきました。 生徒は「今までお気に入りの本に出会うことがなかったが、今日、お気に入りの本を見つけた。これを機会に本の世界に触れてみたいと思います」と言っていました。 たくさんの本に囲まれ、新しい世界が広がった時間となったようでした。

     物語の舞台は架空の帝国・東乎瑠(ツオル)の辺境地帯。新しい支配民族とかつての支配民族、北の大自然の中で飛鹿(ピユイカ)、火馬(アフアル)、狼、山犬、さらには精霊たちと共に生きる少数民族、それぞれの民族が存亡をかけた一大ファンタジーが繰り広げられます。5 年前に本屋大賞

    を受賞した上下巻の大作で、今現在のコロナ禍を彷彿させる謎の伝染病・黒狼熱(ミツツアル)との闘いを基に、壮大なドラマが読者を物語へと誘います。

    《図書館からのお知らせ》◆本の貸出は、1人5冊(新刊は2冊まで)、2週間です。◆ 図書館にない本は、リクエストや山口県立図書館から

    取り寄せることができます。カウンターまでお申し出ください。

    ◆本の他にも、新聞や趣味・生活雑誌を取り揃えてお りますので、お気軽にご来館ください。◆開館時間:9 時~ 17 時まで (休館日は、まちのカレンダーをご覧ください) 上関町図書館 ☎62-1515

    鹿の王 上・下 上橋�菜穂子7月購入図書のご案内7月購入図書のご案内

    図書館だより 図書館おすすめの一冊

    題        名 著者・出版社エビフライをおいかけろ 角野 栄子むれ ひろた あきら僕のヒーローアカデミア�THE�MOVIE�ヒーローズ:ライジング 堀越 耕平

    ヒゲタさん 山西 ゲンイチかあちゃん取扱説明書 いとう みく12歳の少女が見つけたお金のしくみ 泉 美智子魔女のうらないグミ 草野 あきこ野菜が長持ち&使い切るコツ、教えます! 島本 美由紀からだと筋肉のしくみ 有川 譲二空気を読みすぎる子どもたち 古荘 純一ゼロから分かる!図解落語入門 稲田 和浩これは経費で落ちません!�1 青木 祐子きたきた捕物帖 宮部 みゆき任侠シネマ 今野 敏カエルの小指 道尾 秀介怖い患者 久坂部 羊日雇い浪人生活録�9 上田 秀人晴れ、時々くらげを呼ぶ 鯨井 あめあめつちのうた 朝倉 宏景あかん男 田辺 聖子かめくんのさんぽ なかの ひろたかとなりのトトロ 宮崎 駿気がつけば、終着駅 佐藤 愛子あとを継ぐひと 田中 兆子

    教 育 委 員 会 ニ ュ ー ス教 育 委 員 会 ニ ュ ー ス

    出前こどもとしょかん出前こどもとしょかん        

    広報かみのせき 2020.広報かみのせき 2020.88 44

  •  住み慣れた地域で自分らしい生活を続けられるように、介護・福祉・保健・医療など、様々な組織や機関、関係団体と連携して、高齢者の生活を支える相談機関としての役割を担っています。総合的に支援するための機関ですので、ぜひご相談ください。相談内容に適した情報提供・支援と共に、必要に応じて他機関も紹介致します。 悩み事はそのままにせず、まずはご相談ください。秘密は守ります。

    『住み慣れた地域で『住み慣れた地域で  安心して暮らしたい』  安心して暮らしたい』     を応援します!     を応援します!

    ~地域包括支援センターは、本人・家族・~地域包括支援センターは、本人・家族・

       地域の方の総合相談窓口です~   地域の方の総合相談窓口です~

    様々な相談に応じます(総合相談)◎物忘れがひどくて対応に困っている。◎介護の仕方がわからない。どこに相談 すればいい?◎足腰が弱って生活に困る。◎近所の人の様子がこれまでと違う。 どこに伝えたらいいの?�

    財産管理・虐待の防止(権利擁護)◎認知症等になったら金銭管理が心配。◎年金を勝手に持ち出す身内に困っている。◎家族からいつも怒鳴られる・・◎障がいのある子どもの将来が心配。 どこに相談したらいい?

    介護予防で高齢期をサポート◎�年代や体力に合わせた運動や食事・認知症予防等について紹介します。◎�要支援・事業対象者の認定を受けた方が必要に応じてサービスを利用できるよう調整します。

    ネットワークづくり暮らしやすい地域にするため、介護・福祉・保健・医療など様々な関係機関と連携し、地域ぐるみで支えます。

    「どこに相談したらいいのかわからない」と迷った時は、「どこに相談したらいいのかわからない」と迷った時は、

    地域包括支援センター地域包括支援センター(保健センター内)(保健センター内)

    ☎☎62-1780 に62-1780 に   どうぞご相談ください。   どうぞご相談ください。

    健康コーナー地域包括     支援センター☎62-1780☎65-5113

    2020.8 広報かみのせき2020.8 広報かみのせき55

  •  町では、集団健(検)診を実施するにあたり、可能な限りの新型コロナウイルス感染症予防対策を検討し、10月以降実施できるよう調整しています。 住民の皆様が少しでも安心して健(検)診を受診することができるよう、これまでの集団健(検)診から変更する点があります。皆様のご理解・ご協力をお願いします。

    ●健(検)診会場での3つの密を避けます *総合健診は中止とし、健(検)診ごとに実施します。 *受診者の密集を避けるため、年度当初に健(検)診を申し込んでいる方のみ受診可能とします。  (申し込んでいない方の当日受付はできません) *受付時間を地区ごとで指定します。  (申込者には、9月以降順次個別に案内を送付します) *国民健康保険加入者の特定健診については、日程と健診予約表をお送りしますので、ご記入の上、   返送してください。 *後期高齢者集団健診は、中止とします。医療機関での個別健診をご利用ください。  今後もコロナウイルス感染症の拡大状況によっては、急遽健(検)診を中止する場合もあります。その際は町内放送等でお知らせしますので、あらかじめご了承ください。 個別健(検)診については、委託医療機関で実施しています。電話で医療機関の状況を確認の上、受診をお願いします。なるべく個別健(検)診の受診をお勧めします。

    ■問い合わせ先 健康福祉課 健康増進係 ☎65-5113

    令和2年度の各種集団健(検)診について令和2年度の各種集団健(検)診について

    ●上関町職員採用試験●上関町職員採用試験■受付期間 9月23日 (水 ) の17時15分まで■試験区分・試験職種・採用予定人員 上級試験 一般行政職  若干名 初級試験 土木又は建築 若干名■受験資格 ◎�上級試験 平成3年4月2日から平成11年4月1日までに生まれた人で大学卒業程度の学歴を有する人。

     ◎�初級試験(土木建築)建設法第二十七条の技術検定 (土木施工管理及び建築施工管理のみとする )に合格している人若しくは建築士法第四条の免許を取得している人で高校卒業程度の学歴を有し、昭和60年4月2日以降に生まれた人

     ◎�受験資格を有する者で原則として町内居住者又は採用後町内に居住できる人。

    ■試験の日時・会場 ①第一次試験 10月25日(日)  8時30分まで受付  9時から試験開始  試験会場  上関町総合文化センター ②第二次試験 11月下旬予定

    ■試験の方法及び内容 ①第一次試験  (上級・一般行政) �大学卒業程度の教養試験

    及び適性検査  (初級・土木建築) �高校卒業程度の教養試験

    及び適性検査並びに専門試験

     ②第二次試験 第一次合格者に作文及び        口述試験■採 用 原則として、令和3年4月1日以降■受験申込手続 � 役場に備え付けの受験申込書又は町ホームページからダウンロードした受験申込書に必要事項を記入し、返信用封筒(長形3号…長さ23、5センチ、幅12センチ )に宛名を記入し、84円切手を貼って役場総務課へ提出してください。

    ■問い合わせ先 〒742-1402  山口県熊毛郡上関町大字長島503  上関町役場総務課総務係

          ☎0820ー62ー0311

    広報かみのせき 2020.広報かみのせき 2020.88 66

  • 令和2年国勢調査を実施します

    ねんきん

    ねんきん

    ねんきん

    ~9月は救急医療普及月間です!~9月は救急医療普及月間です!

    までお電話してください。医師や看護師が救急車を呼ぶ必要があるか判断してくれますよ!

    本当に救急車を呼んでもいいの?と悩んだらまずは

    お子さんの場合は

    #8000#8000利用できない場合は

    083-921-2755

    (毎日午後7時  ~翌朝8時)

    ※この電話はあくまで参考であり、診察行為や 医療行為ではありません。

    ●�国勢調査は、2020年(令和2年)10月1日現在、日本に住んでいるすべての人および世帯が対象です。

    ●9月中旬から、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類を配布します。

    ●�回答は、調査票による回答のほか、パソコンやスマートフォンによるオンライン回答も可能です。

    ●�国勢調査の結果は、災害時に必要な物資を備えたり、コンビニの出店計画に利用されたりするなど、わたしたちの生活の身近なところに役立てられています。

    ●みなさまの調査へのご理解、ご協力をよろしくお願いします。

    ■総務省・山口県・上関町

    ・保険料免除制度とは

     

    経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが

    困難な場合、申請をして認められれば保険料の全額、

    または一部が免除となる制度があります。

     

    免除の期間は、過去2年(2年1ヶ月)までさかの

    ぼって申請ができます。保険料の免除等を受けず保険

    料が未納の状態で、万一、障害や死亡といった事態が

    発生すると、障害基礎年金、遺族基礎年金が受けられ

    ない場合がありますので活用しましょう。免除された

    保険料は10年以内であれば後から納めることができま

    す。ただし、2年を過ぎると加算額がつきます。

     

    免除の制度には、全額免除制度と一部納付(免除)

    制度があります。申請して認められれば全額、又は一

    部が免除されますが、それに応じて免除された期間の

    年金額が減額されます。

    ・免除の対象となる所得基準

     

    保険料の免除を受けるには、本人のほか、配偶者や

    世帯主などの前年所得が所得基準の範囲内である必要

    があります。ただし、所得基準を超えていても、災害、

    失業、事業の廃止などの理由によって保険料が免除さ

    れる場合があります。

    ※令和2年度申請については、申請期間が令和2年7

    月~令和3年6月となっていますのでご留意ください。

    ■問い合わせ先

     

    保健福祉課国保年金係(保健センター内)

      

    ☎62‐0877

     

    徳山年金事務所

      

    ☎0834‐31‐2152

    国民年金保険料のお支払いが

    国民年金保険料のお支払いが困難

    なときは

    困難なときは

    救急医療電話相談はご存じですか?救急医療電話相談はご存じですか?

    緊急時に備えて

     保険証とお薬手帳は すぐわかる場所に 置いておきましょう

    #7119#7119(24時間対応)利用できない場合は

    083-921-7119

    2020.8 広報かみのせき2020.8 広報かみのせき77

  • ●蜜蜂転飼許可申請書の提出について●蜜蜂転飼許可申請書の提出について

    ●柑橘のミカンバエ駆除について●柑橘のミカンバエ駆除について

    ●農振農用地の除外手続きについて●農振農用地の除外手続きについて

     蜂蜜などの販売を目的として、住所地以外で蜜蜂を飼育される方は、山口県蜜蜂転飼条例に基づき、「蜜蜂転飼許可申請書」を提出し、許可を受ける必要があります。

    ■提出書類� ・「蜜蜂転飼許可申請書」� � ・手数料:転飼場所1箇所につき、1群あたり150円(16群以上は一律2,300円)

    ■申請に係る留意事項 � 蜜源の競合を避けるため、申請書を役場産業観光課農林水産係へ提出する前に、必ず転飼先の山口県養蜂農業協同組合支部長に対して9月18日(金)までに申請内容の確認依頼を行ってください。

    ■提出期限及び提出先  � 支部長確認印を受領した申請書を10月9日(金)までに役場産業観光課農林水産係へ提出してください。

    ■その他 支部長確認印のない申請や提出期限を過ぎた申請については許可できない場合があります。

    ■問い合わせ先  山口県農林水産部 畜産振興課 ☎083-933-3436         山口県柳井農林水産事務所畜産部 ☎22-2416         産 業 観 光 課   農 林 水 産 係 ☎62-0360

     ミカンバエはハチに似た大型のハエで、温州ミカン・ポンカン・ユズ・キンカン・はるみなど果皮の薄い柑橘に産卵し、幼虫が果実内部を食害します。 ミカンバエは、6月下旬に成虫が羽化を始め、7月下旬以降に柑橘園で交尾・産卵を開始します。最も重要な防除時期は8月下旬であり、卵・若齢幼虫を防除するために8月末までにモスピランSL液剤 2,000 倍を散布してください。加えて、去年発生園では9月上旬にダントン水溶剤 2,000 倍を散布してください。ミカンバエは適切な防除をすることで被害を防止できます。また、防除をしないと周辺園地に被害が拡大し迷惑をかけるため、必ず防除してください。 詳細は下記までお問い合わせください。

    ■問い合わせ先 JA山口県南すおう統括本部営農経済部 ☎22-9787山口県柳井農林水産事務所農業部 ☎25-3292産 業 観 光 課 農 林 水 産 係 ☎62-0360

     上関町では「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、農業の振興を図るため、優良農地として守る必要のある農地を、農業振興地域内の農用地(青地)として指定しています。この青地として指定された農地を農振農用地といいます。 なお、農業振興地域内の農地には、この農振農用地と、その他農用地(白地)の2種類があります。 農地を農地以外の用途に転用するには、農地転用等の許可が必要となりますが、その農地が農振農用地(青地)として指定されている場合は、農地転用等の申請の前に、農振農用地から除外することが必要ですので、農振除外申請を行ってください。

     ◆申請手続き◆・�農振除外の申請受付は年1回で、今年度の締め切りは、9月25日(金)です。

    ・�農用地利用計画は、許可されるまで申請後約6ヵ月かかります。異議の申出がある場合は、採決又は再度の公告が必要となり、さらに許可まで時間がかかります。

    ・�「農振農用地」から除外後、農地を転用する場合は、事業予定前に農業委員会事務局で申請手続きを行ってください。

    ■問い合わせ先  上関町農業委員会事務局(産業観光課内) ☎62-0360

    広報かみのせき 2020.広報かみのせき 2020.88 88

  •  地域資源を活用し、起業を通して地域を活性化する人材の育成をめざす講座です。 今回は地域づくり・実践講座のご案内です。

    ●「発酵で食品を生かす」 食材の価値を高める発酵食品について学びます。

    ■日時:9月3日(木)    13時30分~16時■講師:安井和美    (発酵教室「UPHILL」主宰)■会場:柳井市中央公民館    (柳井市柳井 3718)     

    ●「島のひみつきち&田布路木

         げんきですか~いの取り組み」 2人の若い女性の取り組みに、地域住民も加わって、コミュニティビジネスの輪が広がってきています。あわせて、自治会有志で地域資源を生かした取り組みの報告をします。

    ■日時:9月17日(木)    13時30分~16時■講師:大内清香(島のひみつきち代表)    平生町内自治会有志グループ    (チーム田布路木げんきですか~い)■会場:上関町総合文化センター

    ●「魚で、まちづくり」 「魚で、まちづくり」の著者が、具体的な取り組み事例を紹介して地域の活性化について提案します。

    ■日時:10月2日(金)    13時30分~15時30分■講師:行平真也(九州産業大学地域共創学部    地域づくり学科講師) ■会場:花咲く郷祈りの家    (周防大島町西安下庄真宮 23-2)

    ●「糀づくりで地域活性化&

         わかりやすい起業のおはなし」 定年退職後起業し、糀づくりを中心に楽しく活動することで、ネットワークも広がり、生産も増えてきています。あわせて、どのように起業していくか身近な事例を通して見ていきます。

    ■日時:9月24日(木)    13時30分~16時■講師:高井千里(日積市原サンワーク代表)    升谷みつこ(自然派料理研究家)    中本和幸(中本経営コンサルタント    事務所代表・中小企業診断士 )■会場:平生まち・むら地域交流センター    (平生町大字平生町 210-1)

    ●「放棄地を整備してハチミツづくり&

         わかりやすい起業のおはなし」 耕作放棄地を整備して花木を育て、ハチミツづくりを通して循環型の6次産業化を目指す取り組みです。あわせて、どのように起業していくか身近な事例を通して見ていきます。

    ■日時:9月10日(木)    13時30分~16時■講師:笠原隆史 ((株)KASAHARA�HONEY    代表取締役社長)    中本和幸(中本経営コンサルタント    事務所代表・中小企業診断士)■会場:田布施町中央公民館    (田布施町大字下田布施 3430-1)

    ※受講料は無料※�各講座定員20名※受講を希望される方は、お名前・受講会場・連 絡方法を5日前までにお知らせください。

    ■申込み・問い合わせ先 〒742ー2193  周防大島町小松1091-1 大島商船高等専門学校 総務課企画係   ☎  0820ー74ー5457  FAX 0820ー74ー5552  メール [email protected]

    島スクエア起業家育成講座島スクエア起業家育成講座

    ★地域づくり講座★地域づくり講座 ★実践講座★実践講座

    2020.8 広報かみのせき2020.8 広報かみのせき99

  • ♥♥

    満1歳おめでとう

    ◎藤中 健たける

    くん(戸津)

    (令和元年8月27日生まれ)

    父の名 

    伸明

    さん

    母の名 

    梨沙

    さん

    ♥『

    これからも元気にすくすく育っ

    てね!』

     

    このコーナーでは、満1歳のお誕生日を

    迎えるお子さんの写真を募集しています。

    町外にお住まいのお孫さんでも大丈夫!

     

    掲載を希望される方は、該当月の1ヶ月

    前までに左記までご連絡ください。

    ■総合企画課広報統計係

     

    ☎62‐0316

     

    新型コロナウイルスで臨時休

    業を余儀なくされた学校ですが、

    ようやく再開されました。マス

    ク姿での学校生活が以前とは違

    いますが、真剣に授業に取り組

    む姿は、これまでと全く変わら

    ない上中の風景です。こまめな

    手洗いや手指消毒、3密も意識

    しながら、新しい生活様式を取

    り入れた学校生活になっていま

    す。

     

    新型コロナウイルス感染症拡

    大防止対策として、校内の消毒

    を実施しています。当初、生

    徒・教職員での消毒作業でした

    が、毎日となると結構大変です。

    そんな中、地域ボランティアの

    みなさんが消毒作業に来てくだ

    さることになりました。子ども

    たちの安心安全のために、地域

    の力が!!ボランティアのみなさ

    ん、ありがとうございます。

     

    7月16日~21日、体力作りを

    目的に、厚生委員会の活動の一

    環として放課後に「全校リレー」

    を行いました。3つのチームに

    分かれてハチマキ姿で疾走(い

    や、激走?)する姿に、「がん

    ばれ~」「抜けるよ~」と思わ

    ず応援の声にも力が!!秋の小中

    合同大運動会は残念ながら中止

    になりましたが、全員が一生懸

    命走り、さながらミニ運動会と

    いった雰囲気でした。

    上 関 中 学 校上 関 中 学 校

    ◆学校再開

     

    ~1学期の授業風景から◆

    ◆コロナに負けない

     

    安全な学校に~校内の消毒◆

    ◆全校リレー◆

    広報かみのせき 2020.広報かみのせき 2020.88 1010

  • 星に願いを!

    星に願いを!

    七夕集会やプール教室をみんなで楽しんだよ七夕集会やプール教室をみんなで楽しんだよお泊まり保育の招待状を渡したり、雨の日にはお泊まり保育の招待状を渡したり、雨の日には制作したり、夏も楽しいことがいーっぱい !!制作したり、夏も楽しいことがいーっぱい !!

    えいっ !!

    ぜひ来てね♡

     例年であれば保育園児の皆さんに参加していただく七夕会ですが、今年は異なる七夕になりました。来年はコロナウイルスが退散し、元気な保育園児の姿がみられる事を願う短冊が見受けられました。

    スマイル かみのせき苑かみのせき苑

    特別養護老人ホーム かみのせき苑 ・気になる事があればご連絡ください。 ・入所に関わる事など何でもご相談ください。  ☎65-5110 担当��山本

    上関相互保育園http://www.kaminosekisougohoikuen.com

    2020.8 広報かみのせき2020.8 広報かみのせき1111

  •  7月は「社会を明るくする運動」強調月間・再犯防止啓発月間です。 上関町では、例年7月7日に「社会を明るくする運動推進大会」を開催していましたが、今年は新型コロナウイルス感染予防のため中止となりました。本来なら大会当日に、総理大臣メッセージの伝達を予定していましたが、それが出来ない代わりに、7月7日に大会実行委員会の代表が柏原町長へメッセージの伝達を行いました。 今年で70回を迎えるこの運動には「犯罪や非行を予防し、立ち直りを支える地域のチカラ」の願いが込められています。

    社会を明るくする運動推進大会 

    聖川丸(きよかわまる)戦没者慰霊法要 今から75年前の昭和20年7月25日、室津志田沖で聖川丸がグラマン戦闘機からの攻撃を受け、搭乗していた17名の尊い命が犠牲となりました。 17名が眠る供養塔では、毎年命日に遺族や関係者、地元住民が慰霊法要を行っており、この日の法要には13名が参加されました。 聖川丸搭乗員だった土橋進さんのご長女、粟井幸子さんは「今年は戦後75年。年月が経つにつれ戦争の記憶が薄れゆく中、戦争はやってはいけないという父の思いを引き継ぎ、平和な世界を築くため力を尽くしていきたいです」とおっしゃっていました。

    令和2年度令和2年度

    愛・ランドフェア愛・ランドフェア  中止のお知らせ  中止のお知らせ

     11月3日に開催を予定していた「愛・ランドフェア」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止することになりました。 開催を楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようよろしくお願いします。

    上関町ふるさとづくり推進会議

     令和2年度の敬老会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式典の中止又は、来賓の出席はない形で規模を縮小して開催することになりました。 開催を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようよろしくお願いします。

    令和2年度令和2年度  敬老会について敬老会について

    ●式典中止 上関地区・蒲井地区・四代地区・白井田地区 戸津地区・室津地区・八島地区●式典開催 祝島地区・かみのせき苑

    ■問い合わせ先 上関町社会福祉協議会 ☎62-0695

    広報かみのせき 2020.広報かみのせき 2020.88 1212

  • レポーター:林 未香2017年に東京から上関へUターン。カメラマン、ライター、ビデオグラファーとして幅広く活動中。

    『いのちの話・・・コロナ禍で考えたこと』            広報レポーター 林 未香さん

     

    ただひとつ言えることは、いつどのように生ま

    れたとしても“命は奇跡”だということ。ひとつ

    ひとつがかけがえのないということ。だからこそ

    自分の命を大切に、責任をもって生きなければと

    思う。

     

    この半年間はコロナウイルスの感染者数や感染

    者の発生地域、感染者の行動などがテレビでも大

    きく取り上げられ、見えない恐怖、他人への恐怖

    を増長させてきた気がする。もちろん見えないウ

    イルスの恐怖は私もあるし、それは払拭できるも

    のではない。しかしこんなときだからこそ、もう

    一度考えてみたい。こうして生かされている自分

    と家族の命があることを。私の命と同じように、

    ほかの人の命もかけがえのないということを。そ

    れぞれに大切な家族の生活があるということを

    …。

     

    そう考えることができたら、このコロナ禍をも

    う少し穏やかな気持ちで、また自分の行動や言動

    に責任をもって過ごせるのではないだろうか。少

    しでも他人の立場になることができたら、もっと

    広い視点で物事をとらえることができ、いたわり

    あえるのではないだろうか…と、命の現場に立ち

    会い、改めて考えさせられたのだった。

    そして母のおなかの上で大きな産声をあげた。

     

    命の誕生をしっかり見守った父は、やさしい目

    で母子をみつめ、自分の出産を成し遂げた母は、

    すがすがしい表情で赤ちゃんをやさしく抱いてい

    た。

    部屋中が何とも言えない幸せな空気に包まれた。

     

    赤ちゃんの生まれる力と母の産む力、両方の力

    とタイミング、奇跡が重なる“命の誕生”。この

    大切な時間は、日常の中にある。当たり前のよう

    だけどなかなか実感するのが難しい今、より貴重

    でより深く、あたたかい時間だと感じた。

    ■コロナ禍で改めて考える…

     

    このコロナ禍で、病院での立ち合い出産ができ

    ないと聞く。現状から難しいことは想像に難くな

    いが、立ち会ってもらえない妻、立ち会えない夫

    の両者に誰にも言えない寂しさがあるだろう。

     

    今回私は自宅出産について取り上げたわけだ

    が、これがベストな出産だと伝えるためではない。

    命の誕生は奇跡だということ、そして今ある家族

    の時間はかけがえのないものだということを伝え

    たかった。

     

    私たちは育った環境やこれまで経験してきたこ

    となど、それぞれバックグラウンドが異なる。当

    たり前だが考え方もちがうし、たとえ兄弟姉妹で

    あっても同じ人はいない。

     

    出産に関しても、ひとつの命と母のコンビネー

    ションは唯一無二、同じ出産はありえないのだ。

     

    今年、久しぶりに出産に立ち会う機会があった。

    東京から上関に戻ってからは初めてとなる“命の

    現場”の撮影。

     

    それは5月5日の夜だった。

    出産予定日までまだもう少しあるけれど、そろそ

    ろ生まれてもおかしくないと、妊婦さんのことが

    気になっていた。日付が変わる少し前「まだ陣痛

    は始まってないけれど、軽く破水しちゃって…」

    とメッセージ。私は上関から、助産師さんは他の

    地域から家へ集合した。

    ■“奇跡”が重なる命の誕生

     

    私が到着したときは、日付が変わり1時間が経

    過していた。妊婦さん、ご家族、助産師さん、も

    ちろん私もマスクを着用し、検温もしてコロナ対

    策は万全だ。

    彼女は静かに布団に横たわっていた。

    穏やかに見えるが、確実にお産は進んでいる。

    時々顔をしかめ、陣痛を逃す。

    時間の経過とともに、子どもたちは母のそばで眠

    りについた。

     

    少しずつ降りてくる赤ちゃんを感じ、強くなる

    痛みを全身で感じている彼女。五感が研ぎ澄まさ

    れているように見える。

    傍らにいた2人の助産師は、世間話をしながら妊

    婦と赤ちゃんのペー

    スにしっかりと寄り

    添っていた。

    ・・・時がきた。

    父が子どもたちを起こす。

    兄はパッと目が覚め、少し不安そうな表情で誕生

    を見守り続けた。

    赤ちゃんがゆっくりと出てきた。

    2020.8 広報かみのせき2020.8 広報かみのせき1313

  • 山口県職員採用試験

    (高校卒業程度・就職氷河

    期世代)

     

    試験内容・受験手続・受験資

    格等の詳細については、電話等

    でお問い合わせください。

    ▼受付期間 

    8月21日(金)まで

    ▼問い合わせ先

     

    山口県人事委員会事務局

     

    ☎083‐933‐4474

    ※ホームページもご覧ください。

     

    �https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/

    cms/a33000/shiken/saiyo-joho.htm

    l

    周東環境衛生組合

       

    初級職員採用試験

    ▼職種・採用予定人員 

     

    行政職(一般行政事務及びご

    み処理施設の管理運営)2名

    受験資格 

    昭和56年4月2日

    から平成15年4月1日までに

    生まれた人

    ▼一次試験 

    10月18日(日)

     

    教養試験、適性検査

    ▼二次試験 

    12月上旬予定

     

    作文試験、面接試験

    ▼試験会場

     

    周東環境衛生組合(清掃センター)

    ▼採用予定日 

     

    令和3年4月1日以降

    ▼申込み・問い合わせ先

     

    9月11日(金)までの執務時

    間内に、周東環境衛生組合事

    務局(請求も同じ)へ提出し

    てください。

    ▼問い合わせ先

     

    周東環境衛生組合事務局

     

    柳井市南浜4丁目5番13号

     

    ☎22‐2270

    令和2年度就学義務猶予

    免除者等の中学校卒業程度

    認定試験の実施

     

    この試験は、病気などやむを

    得ない事由により、就学義務を

    猶予又は免除された方等に対し、

    中学校卒業程度の学力があるか

    どうかを認定するために国が行

    うもので、合格者には高等学校

    の入学資格が与えられます。

    ▼試験期日 

    10月22日(木)

    試験場所 

    山口県庁(山口市

    滝町1番1号)

    試験科目 

    国語・社会・数学・

    理科・外国語(英語)

    願書受付期間 

     

    9月4日(金)まで

    ※�

    受験資格、出願書類など詳細

    はお問い合わせください。

    ▼問い合わせ先

     

    山口県教育庁義務教育課

     

    地域支援・人事班

     

    ☎083‐933‐4595

    山口県商工会等職員募集

    ▼職 種 

    総合職

    ▼募集人数 

    3名程度

    ▼受験資格 

    ①�

    高卒以上37歳未満(令和3年

    4月1日現在)

    ②�

    普通自動車免許所持者

    ▼採用時期

     

    令和3年4月1日採用予定

    ▼勤務場所 

    県内商工会

    申込方法 

    履歴書、普通自動

    車免許証(写)を左記まで送付。

    申込締切日 9月25日(金)必着

    試験日 (筆記)10月5日(月)

    (面接)10月12日(月)

    ※�

    詳細についてはお問い合わせ

    ください。

    ▼申込み・問い合わせ先

     

    〒753‐0074

     

    山口市中央4丁目5番16号

     

    山口県商工会連合会

     

    総務部総務課・人事課

     

    ☎083‐925‐8888

    在職者訓練の実施

    パソコン・AutoCAD(初級)

    受講資格 在職者等で、現在

    の職務能力の向上を図りたい

    方や、仕事に必要な新しい技

    術・知識を身につけたい方。

    (パソコンの基本的操作ので

    きる方)

    講習期間 

    9月9日(水)~

    11日(金)、14日(月)~16日(水)

    の6日間

    講習時間 

    18時15分~21時15

    分(各日とも)

    ▼定 員 

    10名

    受講料 

    9,000円

     (テキスト代等を含む)

    ▼場 所 

     

    山口県立東部高等産業技術学校

    申込み方法 

    往復はがきに、

    講習名、住所、氏名、職業、

    連絡先電話番号を記入の上、

     

    左記の申込先まで送付。希望

     

    者多数の場合は抽選で決定。

    ▼申込締切 

    8月24日(月)必着

    ▼申込み・問い合わせ先

     

    山口県立東部高等産業技術学校

     

    〒745‐0827

     

    周南市瀬戸見町15‐1

     

    ☎0834‐28‐2233

    誘ってがん検診キャン

    ペーン

     

    県では、家族や友人同士が誘

    い合って2人1組でがん検診を

    受診して応募すると、抽選で県

    産農水産物の詰め合わせ等の賞

    品が当たるキャンペーンを実施

    しています。

    ▼応募対象

     

    �がん検診(胃がん、肺がん、

    大腸がん、乳がん、子宮頸が

    ん)を受診した20歳以上の県

    内に居住する2人1組

    ▼対象となる検診受診期間

     

    令和2年1月1日~12月31日

    ▼応募受付期間

     

    令和3年1月31日(日)まで

    ▼抽選日

     

    1回目(上半期):10月中旬

     (9月受付分まで)

     

    2回目(下半期):令和3年

     

    2月中旬

    応募方法

     

    特設WEBサイトの応募

    フォームに必要事項を入力し

    て申込み。もしくは、専用応

    募用紙に必要事項を記入のう

    え郵送。

     (https://yam

    aguchi

      

    -gankenshin.jp/

    ▼申込み・問い合わせ先

     

    誘ってがん検診キャンペーン

     

    事務局【(株)コア内】

     

    ☎083‐932‐1300

     

    県健康福祉部医療政策課

     

    ☎083‐933‐2961

    不妊専門相談会開催

    実施日時

     

    9月4日(金)15時~17時

    ▼場 所 

     

    柳井健康福祉センター(柳井

     

    総合庁舎)クリニック室(1階)

    ▼内 容

     

    不妊・不育に関する相談、不

     

    妊治療に関する情報提供

    インフォメーション

    広報かみのせき 2020.広報かみのせき 2020.88 1414

  •  

    �不妊・不育に関する悩みやス

    トレスをお持ちの方、不妊治

    療に関する情報提供を希望さ

    れる方

    専門相談担当者

     

    産婦人科医師 

    徳山中央病院

     

    山縣 

    芳明先生

     

    臨床心理士・生殖心理カウン

     

    セラー

     

    佐々木 

    直美先生

    費 用 無料

    申込締切 

    8月27日(木)ま

    でに電話で予約。

    その他 

    秘密は堅く守ります

    ので、ご安心ください。

    問い合わせ先

     

    柳井健康福祉センター 

     

    地域保健班

     

    ☎22‐3631

    司法書士無料成年後見

    電話相談会

    対象者

    ①�

    認知症や知的障害・精神障害等

    により判断能力が不十分な方

    ②�

    将来、判断能力がなくなった

    らどうしようと不安がある方

    ③�

    ①、②の方を支える家族、支

    援者、福祉関係者、一般住民

    ▼相談内容 

     

    成年後見に関する相談

    ▼相談方法及び予約方法

    ①電話相談(要予約)

     

    9月16日(水)~9月30日(水)

     

    の期間(原則平日)の、土・日・

    祝日を除く9時~12時、13時

    ~17時に予約連絡先にて予約

    受付。予約受付ののち、相談

    者が希望する番号に相談員が

    電話してご相談を承ります。

    ②予約方法

     

    電話にて、住所(市町まで)、

    氏名、電話番号、相談を希望

    する日を予約。

    ③予約連絡先

     

    リーガルサポート山口

     

    相談予約係

     

    ☎083‐924‐5220

    ▼問い合わせ先

     

    公益財団法人 

    成年後見セン

    ター・リーガルサポート山口支部

     

    〒753‐0048

     

    山口市駅通り2丁目915号

     

    ☎083‐924‐5220

     

    FAX083‐921‐0475

    「杭の日」無料相談会

     

    山口県土地家屋調査士会では

    9月1日を「杭の日」とし、表

    示登記に関する無料相談会を行

    います。

    ▼日 時 

    9月1日(火)

     

    10時~15時まで

    場 所 

    山口地方法務局周南

    支局 

    3階会議室

    相談内容 

    土地(分筆・合筆・

    地目変更・面積の更正・境界)

    建物(新築・増築・取り壊し・

    分割・区分等)

    ▼相談員 

     

    山口県土地家屋調査士会会員

     

    山口県土地家屋調査士会

    ▼問い合わせ先

     

    ☎083‐922‐5975

     

    これから夏場に向かい花火の

    シーズンを迎えます。毎年、こ

    の時期には、誤った使用方法が

    原因と考えられる事故が発生し

    ています。

     

    次のことを守り、楽しく安全

    に花火を使用しましょう。

    ◎�

    花火に書いてある遊び方をよ

    く読んで必ず守りましょう。

    ◎�

    花火を人や家に向けたり、燃

    えやすいもののある場所で遊

    んだりしないようにしましょ

    う。衣服に火がつかないよう

    に注意しましょう。

    ◎�

    手持ちの筒花火は、手の位置

    に注意しましょう。

    ◎�

    風の強いときは、花火遊びは

    やめましょう。

    ◎水を用意しましょう。

    ◎大人と一緒に遊びましょう。

    ◎�

    たくさんの花火に、一度に火

    を付けないように、1本ずつ

    遊びましょう。

    ◎�

    正しい位置に正しい方法で点

    火してください。

    ◎�

    花火の筒先に顔や手を絶対に

    出さないこと。点火する時や

    途中で火が消えたときは特に

    注意。

    ◎�花火をポケットに入れてはい

    けません。

    ◎�花火を分解して遊ぶことは危

    険です。絶対してはいけません。

    令和2年6月 

    敬称略

    子の名

    性別

    親の名

    地区名

    新川

    七ななせ瀬

     女 力丸 上 関

    福田

    渚なづき月

     女 貴章 室 津

     

    次の方から、社会福祉事業

    に対しご寄附をいただきまし

    た。  (令和2年6月受付分)

    香典返し

     故 

    下村 

    和子

    様 

    戸 津

    喪主 

    下村 

    恒昭

     故 

    大津 

    悦子

    様 

    戸 津

    喪主 

    大津 

    浩之

     故 

    上田 

    忠夫

    様 

    上 関

    喪主 

    上田 

    通久

    令和2年6月 

    敬称略

     

    死亡者名

    年齢

    地区名

    下 村 和 子

    75

    戸 津

    鈴 木 政 治

    94

    室 津

    上 田 忠 夫

    72

    上 関

    大 津 悦 子

    86

    戸 津

    讃 岐  薰 

    80

    上 関

    西 山 堅二郎

    84

    上 関

    ルールを守って

    ルールを守って

      

    楽しい花火

      

    楽しい花火

    2020.8 広報かみのせき2020.8 広報かみのせき1515

  • うそ電話詐欺被害から家族の財産を守ろううそ電話詐欺被害から家族の財産を守ろう 県内では、高齢者だけでなく、中高年世代や若い世代の方にも、うそ電話詐欺の被害が発生しています。 犯人からの電話に出たり、送られてきたメール等の連絡先に電話をしたりすることで、被害に遭ってしまいます。 家族で声を掛け合い、注意し合って、大切な財産を守りましょう!

    【被害に遭わないためのポイント】●電話で、口座番号や暗証番号を聞かれたら詐欺!●キャッシュカード等を受け取りに来るのは詐欺!●電話番号表示機能付きの電話機や在宅中でも留守番 電話機能を活用!●1人で悩まず、直ぐに家族や警察に相談する!

    柳井警察署だより

     契約成立後は消費者側にも契約を守る義務が生じます。クーリング・オフ期間を過ぎると、消費者の都合で一方的に解約することはできません。契約書にサインをする前に、書面の内容をよく確認し、契約期間終了まで購読できるか十分に考え、先の見通せる範囲で契約しましょう。 ただし、販売方法等に問題があった場合や、やむを得ない正当な理由がある場合は解約できる可能性があります。 販売店との話し合いがつかずトラブルになった場合は、お近くの消費生活相談窓口にご相談ください。

     ●山口県消費生活センター  ☎083-924-0999 ●柳井地区広域消費生活センター ☎22-2125 ●役場産業観光課商工観光係 ☎62-0360

     訪問販売で新聞の購読契約をしたが、あまり読まないので、販売店に購読を止めたいと伝えたところ「契約期間が残っているので解約できない」と言われた。契約を途中で止めることはできないのか。

     契約は原則として一方的に解約できない。ただし、訪問販売での契約は、契約書面を受け取った日から8日以内であればクーリング・オフできると伝えた。

    相談相談

    処理処理

    ワンポイント講座ワンポイント講座

    新聞の購読契約を途中で止められるか新聞の購読契約を途中で止められるか山口県消費生活センターからのお知らせ山口県消費生活センターからのお知らせ

    柳井地域柳井地域休日・夜間応急診療所休日・夜間応急診療所

    診療所連絡先:☎22ー9001(診療時間内)

    県小児救急医療電話相談:(受付時間:19時~翌朝 8時まで) ☎ 083- 921- 2755

    ◆とき・ところ 9月23日(水) 13時~ 15時 上関町総合文化センター

    ◆相談委員氏名 佐原 正文 氏 髙松 満子 氏

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止 のため中止となる場合があります。

    人 権行 政心 配 ご と

    9月の 相談

    区分 診療日 診療時間

    休日昼間

    日曜日・祝日・盆(8月 15日)年末年始

    (12月 30日 ~ 1月 3日)

    09時~ 12時13時~ 17時受付は

    30分前まで

    平日夜間

    月~金曜日19時~ 22時受付は

    30分前まで

    人 口世帯数出 生死 亡転 入転 出前月との比較

    上  関蒲  井四  代白 井 田戸  津室  津祝  島八  島

    821�57�99�188�204�887�345�24�

    2,625合計

    地区別人口

    ひとのうごき

    2,625�1,506�

    1�7�5�6�

    減�7�

    人 �世帯人 人 人 人 人 

    (令和2年7月末現在)

    広報かみのせき 2020.広報かみのせき 2020.88 1616

  •  

    長かった梅雨も明け、ようやく

    夏本番。毎日暑いですね…。連日

    続く猛暑に体調を崩しやすいです

    が、こまめな水分補給や適切にエ

    アコンを利用するなどして、熱中

    症には気をつけたいですね。

     

    さて、先日上関中学校で行われ

    た「出前こどもとしょかん」。県

    立図書館から新刊図書が並べられ、

    本好きにとってはたまらない空間

    が、本が苦手な人にとっては新し

    い世界が広がる空間ができていま

    した。紙質や字の大きさ、色など

    工夫して作っている紙の本。普段

    あまり本を読まない私ですが…こ

    の機会に本を読んでみようかなと

    思いました。

    編集後記

    今月の さあ夏だ!海だ!夏休みだ!といきたいところですが「コロナウイルス」の長いトンネルから抜け出せずモヤモヤした日々が続いています。皆様は、いかがお過ごしですか?とは言え、少しずつセミの声も聞こえるようになりました。 鳩子の湯としても、この憂鬱な毎日をリフレッシュしていただける様おもてなしに努めて参りたいと思います。トンネルの先の「希望の光」目指して皆様と一緒に頑張ります。

    まちのカレンダー《8月 15日~ 9月 15日》8月 9月

    8月の休館日は19日(水)でございます。

    ※予定表ですので日時の変更がある場合もあります。

    1 火

    2 水

    3 木オレンジカフェ 13:30~(ほのぼの活性化センター)

    4 金

    5 土英会話教室 13:00~(総合文化センター)パン教室B13:00~(総合文化センター)

    6 日

    7 月図書館休館日ゆる体操 13:30~(総合文化センター)

    8 火

    9 水

    10 木なかよし広場 9:30~(上関相互保育園)スマイル☆ルーム 10:00~(ほのぼの活性化センター)

    11 金

    12 土 パン教室C13:00~(総合文化センター)

    13 日

    14 月 図書館休館日

    15 火

    15 土

    16 日

    17 月 図書館休館日

    18 火ほのぼの♡DAY(育児相談)10:00~(ほのぼの活性化センター)人権学習講座14:00~(総合文化センター)

    19 水 鳩子の湯休館日

    20 木 なかよし広場 9:30~(上関相互保育園)

    21 金

    22 土 パン教室A13:00~(総合文化センター)

    23 日 わいわいエクササイズ 10:00~(総合文化センター)

    24 月 図書館休館日

    25 火

    26 水なかよし広場10:00~(総合文化センター)スマイル☆ルーム 10:00~(ほのぼの活性化センター)

    27 木

    28 金

    29 土

    30 日

    31 月町県民税第2期納期限国民健康保険税第3期納期限図書館休館日

    市場開催の表示

    山口県漁協室津支店青年部朝市8:20~(道の駅「上関海峡」)

    2020.8 広報かみのせき2020.8 広報かみのせき1717

  • 発行 上関町役場総合企画課 〒 742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島 503 番地(☎62-0316)  印刷 光市 中村印刷㈱

    『かみのせきクイズ』

    『かみのせきクイズ』

     

    先月号のクイズは、上関町では、新型コロナ

     

    先月号のクイズは、上関町では、新型コロナ

    対策事業の1つとして「地域振興券」を交付し

    対策事業の1つとして「地域振興券」を交付し

    ますが、その振興券の申請受付期間は、何月何

    ますが、その振興券の申請受付期間は、何月何

    日まででしょうか? 

    という問題でした。

    日まででしょうか? 

    という問題でした。

     

    答えは、

     

    答えは、「9月

    「9月3030日」日」でした。

    でした。

     

    みなさん、申請はお済ですか?まだ申請して

     

    みなさん、申請はお済ですか?まだ申請して

    いない方はお早めに!

    いない方はお早めに!

     

    今回は応募総数

     

    今回は応募総数2525通で、うち

    通で、うち2323通が正解でした。

    通が正解でした。

     

    では、今月の問題です。

     

    では、今月の問題です。

    【問 

    題】

    【問 

    題】

     

    先月、上関中学校では、山口県子ども読書支援センターが実施す

    先月、上関中学校では、山口県子ども読書支援センターが実施す

    る「出前○○○○○○○○」がありました。県立図書館の新刊図書

    る「出前○○○○○○○○」がありました。県立図書館の新刊図書

    がたくさん並べられ、生徒は借りたい本を選んでいました。

    がたくさん並べられ、生徒は借りたい本を選んでいました。

     

     

    では、この○に入る言葉は何でしょうか?

    ▼応募要項

    ▼応募要項

      

    ��

    クイズの答え、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別をご記入のうえ、

    クイズの答え、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別をご記入のうえ、

    ハガキで左記まで郵送するか、メールにてご応募ください。

    ハガキで左記まで郵送するか、メールにてご応募ください。

    ▼送付先

    ▼送付先

     

    〒742‐1402 

    上関町大字長島503番地

     

    〒742‐1402 

    上関町大字長島503番地

     

    上関町役場 

    総合企画課 

    広報統計係

    上関町役場 

    総合企画課 

    広報統計係

     

    メールアドレス

     

    メールアドレス

      

    [email protected]

    inoseki.lg.jpkoho@

    town.kam

    inoseki.lg.jp

     (�

    ※メールには、必ず件名に「かみのせきクイズ」と記入してくだ

    さい)

    ▼応募締め切り

    ▼応募締め切り

     

    8月

     

    8月2828日(金)※当日消印有効

    日(金)※当日消印有効

     

    メールは

     

    メールは2828日の午後5時までに送信のもの

    日の午後5時までに送信のもの

    ▼▼��

    正解者の中から抽選で2名の方に、

    正解者の中から抽選で2名の方に、道の駅上関海峡の商品券2千

    道の駅上関海峡の商品券2千

    円分円分をプレゼントします。当選者は次号の広報に掲載します。

    をプレゼントします。当選者は次号の広報に掲載します。

    ▼問い合わせ先

    ▼問い合わせ先  

    総合企画課 

    広報統計係 

    総合企画課 

    広報統計係 

    ☎62‐‐0316

    ▼7月号の当選者

    ▼7月号の当選者

     

    近藤 

     

    近藤 

    洋��

    様(室津)  

    古川 

    智之

    様(室津)  

    古川 

    智之��

    様(柳井市)

    様(柳井市)

    ▲観光協会長賞『白井田暮色』      川本 久雄さん(柳井市)

    ▲観光協会長賞  『朝鮮通信使行列」   河本 拳輔さん(上関小学校5年)

    令和元年度 川口健治記念令和元年度 川口健治記念

    「描いてみよう上関」絵画コンクール「描いてみよう上関」絵画コンクール入賞作品入賞作品のご紹介           のご紹介           (※学校・学年は受賞時のものです)

    第4回第4回  花咲く海の町フォトコンテスト花咲く海の町フォトコンテスト

    入賞作品入賞作品のご紹介のご紹介

    ▶商工会長賞 『月夜の四階楼」

       

    松村 

    宗明さん(上関町)

    ▶観光協会長賞

     『橋と燈台』

      

    林 

    友里菜さん

           (上関中学校1年)