] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ...

No.239 2017 January 未来へつなぐ JA宮崎中央 高岡支店 長野 真理子さんご家族 第55回宮崎中央畜産共進会 各部門 年末年始のお知らせ 改革 実践 1

Transcript of ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ...

Page 1: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

No.2392017 January

未 来 へ つ な ぐJA宮崎中央 高岡支店 長野 真理子さんご家族

第55回宮崎中央畜産共進会各部門 年末年始のお知らせ

新年のご挨拶

自己改革実践

ップフォーラム1

Page 2: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

生花は、長く飾るのは難しいので、時期を見て入れ換えてみましょう。しめ縄リースの雰囲気が変わって長く楽しめます。

アルミで包むことで、強度と保水力を上げることができます。

*ワンポイントアドバイス

 4 【特集】 新年のご挨拶 自己改革実践トップフォーラム 6 第55回宮崎中央畜産共進会 8 はぴすのわ13 各部門 年末年始のお知らせ19 忙中閑々

● 目 次

デザイン・製作 ● 吉野花壇(代表)吉野恒男

〜睦月〜

*花材・バラ・ハボタン・シンビジウム・オンシジウム・ゴッドセフィアナ

しめ縄リースでお正月の玄関を楽しく!

酉年

3 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 2

Page 3: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

長野 貴寛さん(夫) 真理子さん(妻)

漱斗くん(長男) 心月ちゃん(長女) 皓介くん(次男) 葉月ちゃん(次女)

マリコタカヒロ

シュウト ミヅキ コウスケ ハヅキ

貴寛さんと真理子さんが子どもたちに望む夢

 和牛の繁殖雌牛46頭、子牛

35頭を家族6人で飼育する高

岡町の長野貴寛さん。朝早く

から飼育に汗水流す貴寛さん

と家事・育児を支える真理子

さんには、力強い助っ人がい

ます。朝と夕方の牛への餌や

りや牛舎の清掃、家でのお手

伝いを率先して行う漱斗くん、

心月ちゃん、皓介くんの3人

です。

 長男の漱斗くんは兄弟の面

倒をみながらもお手伝いに積

極的なしっかり者。将来は「お

父さんと牛を飼いたい」と元

気に話します。心月ちゃんは

お手伝いの合間に妹の葉月

ちゃんをあやします。皓介く

んはいつも二人の後を追いか

けてお手伝い。

 これから農業に限らず様々

な変化のなかで困難もあるが、

子どもたちが笑顔で仲良く手

を取りあってほしいと貴寛さ

んご夫婦は優しいまなざしで

見守ります。

3 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 2

Page 4: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

専務理事

 仁田脇安博

常務理事

 長友

 昭大

 〃

   肥田木教久

会長理事

 森永

 利幸

理事

   福田

 作弥

 〃

   赤池

 克幸

 〃

   池田

 光治

 〃

   中山

 博文

 〃

   栗原

 俊朗

 〃

   今村

 喜一

 〃

   長友

 文孝

 〃

   高橋

 典裕

 〃

   横山稜威子

 〃

   日高

 捨幸

 〃

   池宮

 清人

 〃

   日高

  悟

 〃

   有田

 秀明

 〃

   小野川力夫

 〃

   石川

 幸保

 〃

   児玉

 福一

 〃

   岡本

 正治

 〃

   湯地

 民子

 〃

   鬼塚

 高幸

代表監事

 原井

 明夫

常勤監事

 中村

 文明

監事

   四本

 和正

 〃

   黒木

 光春

 〃

   長倉

 邦弘

 〃

   斉藤

 初行

 〃

   日高

 正一

員外監事

 佐藤

 博祥

新年のご祝詞を申し上げます

 明けましておめでとうございます。組合員並びにご家族の皆様におかれましては、清々しい新年をお迎

えのことと、心からお慶び申し上げます。日頃より組合運営につきまして深いご理解とご協力をいただき、

誠にありがとうございます。

 今我々「農」を取り巻く諸情勢は、かつてないような様々な変革の渦中にあると言えます。昨年改正実

施されました新農協法に始まる農協改革は未だその過程にあり、今後さらに規制改革推進会議を中心とし

て、農協・農村解体にもつながるような過剰な競争原理導入を迫ってくる可能性があります。

 我々は自主自立の原則のもと、「農を基軸とした地域協同組合」として地域農業の振興と農家所得の向

上に向けて、社会から認められるJAとなるよう未来を見据えたJA自己改革に取り組んでまいります。

 またTPPにつきましては、一昨年よりその動向を心配しておりましたが、アメリカ大統領選挙の結果

により当協定は白紙となる予想もあります。しかしTPPに替わる二国間協定も懸念されるところであり、

今後も注視しながら政府に対して地域農業を守る農政活動を行ってまいります。

 JA宮崎中央が平成9年2月に合併誕生して以来、本年2月で満20年を迎えます。この20年間様々な出

来事がありましたが、当組合が継続・発展できましたことはひとえに組合員皆様の協同活動の結果であっ

たと考えております。この20周年を組合員の皆様とともに祝し、この先の農業とJA宮崎中央の力となる

よう、様々な取り組みを行ってまいります。また将来のJAグループにとりましても重要な期間となりま

すので、特に正組合員との対話を大事にし、先に触れましたJA自己改革に邁進してまいります。

 本年が皆様にとりまして、実り多く良き年となりますよう心からご祈念申し上げ、年頭のご挨拶とさせ

ていただきます。

宮崎中央農業協同組合

代表理事組合長 藤原 榮伸

平成二十九年 元旦

5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4

Page 5: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

自己改革実践トップフォーラム JAグループは九州・沖縄地区の「JA組合長・会長等会議ならびに自己改革実践トップフォーラム」を11月15日、福岡で開催いたしました。「自己改革実践トップフォーラム」は、第27回JA全国大会決議をふまえ自己改革を積極的に進めるため、JA経営トップ層向けに行ったものです。 この場におきまして、藤原組合長が各県の組合長ら118名を前に、JA宮崎中央の自己改革実践内容を紹介しました。要旨をご報告いたします。

①新規就農者研修事業○平成18年~平成28年度までに93名卒業 87名が就農(就農断念等4名、離農2名)現在第11期生6名が受講中

②新規就農入植団地○ハウス16棟(農地面積合計:53,439㎡)を整備。 原則3年間のハウス賃貸 ・田野入植団地1号(7棟) ・高岡入植団地(4棟) ・田野入植団地2号(5棟)

○新規就農者の本格就農までの入植だけではなく、親元就農や露地栽培から施設野菜への転換など「お試し就農」の受入も可とし、本格就農のリスク軽減を図っている。

①事業奨励の実施予約奨励・ランク別奨励・自己取り奨励(割引)などを実施別途、年度末にJA収益を最大限生産者へ還元

奨励金額(※税込)平成27年度:365,987千円過去5年合計:約15億5千万円

①GO!GO!テン運動を実践○所得アップサポート作戦・農家個々の生産実績の明確化による収量品質向上○JAと㈱ジェネラルフォースみやざき中央が連携した生産コスト抑制対策の実践○契約的取引の充実・ファン拡大事業の実践・残留農薬検査などによる販売力強化

②次世代施設園芸団地及び JAグループによる営農事業○㈲ジェイエイファームみやざき中央による農業経営・農作業受委託事業の実践○次世代施設園芸団地の運営○子牛受託事業(キャトルステーション)やJA直営繁殖センターなど畜産頭数維持対策の実践

後継者・新規就農者の育成 生産量維持対策

JA収益を最大限還元

農業者の所得増大と農業生産に向けた取組

専務理事

 仁田脇安博

常務理事

 長友

 昭大

 〃

   肥田木教久

会長理事

 森永

 利幸

理事

   福田

 作弥

 〃

   赤池

 克幸

 〃

   池田

 光治

 〃

   中山

 博文

 〃

   栗原

 俊朗

 〃

   今村

 喜一

 〃

   長友

 文孝

 〃

   高橋

 典裕

 〃

   横山稜威子

 〃

   日高

 捨幸

 〃

   池宮

 清人

 〃

   日高

  悟

 〃

   有田

 秀明

 〃

   小野川力夫

 〃

   石川

 幸保

 〃

   児玉

 福一

 〃

   岡本

 正治

 〃

   湯地

 民子

 〃

   鬼塚

 高幸

代表監事

 原井

 明夫

常勤監事

 中村

 文明

監事

   四本

 和正

 〃

   黒木

 光春

 〃

   長倉

 邦弘

 〃

   斉藤

 初行

 〃

   日高

 正一

員外監事

 佐藤

 博祥

新年のご祝詞を申し上げます

 明けましておめでとうございます。組合員並びにご家族の皆様におかれましては、清々しい新年をお迎

えのことと、心からお慶び申し上げます。日頃より組合運営につきまして深いご理解とご協力をいただき、

誠にありがとうございます。

 今我々「農」を取り巻く諸情勢は、かつてないような様々な変革の渦中にあると言えます。昨年改正実

施されました新農協法に始まる農協改革は未だその過程にあり、今後さらに規制改革推進会議を中心とし

て、農協・農村解体にもつながるような過剰な競争原理導入を迫ってくる可能性があります。

 我々は自主自立の原則のもと、「農を基軸とした地域協同組合」として地域農業の振興と農家所得の向

上に向けて、社会から認められるJAとなるよう未来を見据えたJA自己改革に取り組んでまいります。

 またTPPにつきましては、一昨年よりその動向を心配しておりましたが、アメリカ大統領選挙の結果

により当協定は白紙となる予想もあります。しかしTPPに替わる二国間協定も懸念されるところであり、

今後も注視しながら政府に対して地域農業を守る農政活動を行ってまいります。

 JA宮崎中央が平成9年2月に合併誕生して以来、本年2月で満20年を迎えます。この20年間様々な出

来事がありましたが、当組合が継続・発展できましたことはひとえに組合員皆様の協同活動の結果であっ

たと考えております。この20周年を組合員の皆様とともに祝し、この先の農業とJA宮崎中央の力となる

よう、様々な取り組みを行ってまいります。また将来のJAグループにとりましても重要な期間となりま

すので、特に正組合員との対話を大事にし、先に触れましたJA自己改革に邁進してまいります。

 本年が皆様にとりまして、実り多く良き年となりますよう心からご祈念申し上げ、年頭のご挨拶とさせ

ていただきます。

宮崎中央農業協同組合

代表理事組合長 藤原 榮伸

平成二十九年 元旦

5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4

Page 6: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA宮崎中央家畜市場で開かれました。去勢子牛の部に18頭、雌子牛の部に58頭、育成牛の部に19頭が出場。子牛去勢の部に宮崎支店の源和弘さん「勝美」号、子牛雌の部に南宮崎支店の生駒守さん「ひな」号、育成牛の部に国富支店の一万田七郎さん「とんぼ」号が優等1席に選ばれました。

 また、22日には畜産祭りが家畜市場で開かれ、畜魂祭、総合式典ならびに講演会の他、資材展示会も行われました。

「勝美」号(H28.4.20)父「美穂国」、母の父「勝平正」、母の祖父「日向国」、母の母の祖父「安平」

源 和弘さん[宮崎]去勢子牛の部

「とんぼ」号(H27.8.26)父「美穂国」、母の父「忠富士」、母の祖父「福桜」

一万田 七郎さん[国富]育成牛の部

「ひな」号(H28.3.5)父「美穂国」、母の父「忠富士」、母の祖父「福桜」、母の母の祖父「安平」

生駒 守さん[南宮崎]雌子牛の部

第55回宮崎中央畜産共進会受賞者(敬称略、かっこ内は支店名)雌子牛の部2席 増田 純一(南宮崎)3席 長野 貴寛(高 岡)4席 長井喜久雄(国 富)5席 小松 和美(佐土原)6席 平山 二朗(国 富)7席 長友 明 (宮 崎)

8席 長友 孝光(宮 崎)9席 増田 哉枝(南宮崎)10席 井上美佐子(田 野)11席 竹ノ内寛綱 (田 野)12席 岩切 忠 (宮 崎)13席 一万田和明(国 富)14席 小松 和美(佐土原)

畜産資材展示会畜産資材展示会畜産資材展示会畜産資材展示会

講演会講演会講演会講演会

畜魂祭畜魂祭畜魂祭畜魂祭

総合式典総合式典総合式典総合式典

焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー

去勢子牛の部2席 串間 貢 (田 野)3席 池尻 幸男(南宮崎)4席 野崎 英二(南宮崎)5席 斉藤 誠 (佐土原)6席 黒木 俊一(南宮崎)7席 安藤 英樹(佐土原)

育成牛の部2席 児玉裕太郎(南宮崎)3席 井上 五生(国 富)4席 出島 秀義(国 富)5席 渡辺 秀敏(宮 崎)6席 横山 守伸(高 岡)7席 斉藤 誠 (佐土原)8席 増永 透 (佐土原)

特別賞【年間個人】1位 源  和弘(宮 崎)2位 井上 五生(国 富)3位 児玉 洋子(南宮崎)

【団体総合】1位 南宮崎支店

畜産功労賞 川崎 良信さん[宮 崎] 大野 勝實さん[南宮崎]故 内八重忠弘さん[田 野]

杉田 捨則さん[佐土原]高八重正人さん[高 岡]吉田 籾男さん[国 富]

月のあなたの運勢 占い師 モナ・カサンドラ17 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 6牡羊座 3/21〜4/19 全体運★ちょっとしたことで、やる気がダウンしやすい月。気分に流されず、計画性を大事にして。気分転換には散歩へ

Page 7: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA宮崎中央家畜市場で開かれました。去勢子牛の部に18頭、雌子牛の部に58頭、育成牛の部に19頭が出場。子牛去勢の部に宮崎支店の源和弘さん「勝美」号、子牛雌の部に南宮崎支店の生駒守さん「ひな」号、育成牛の部に国富支店の一万田七郎さん「とんぼ」号が優等1席に選ばれました。

 また、22日には畜産祭りが家畜市場で開かれ、畜魂祭、総合式典ならびに講演会の他、資材展示会も行われました。

「勝美」号(H28.4.20)父「美穂国」、母の父「勝平正」、母の祖父「日向国」、母の母の祖父「安平」

源 和弘さん[宮崎]去勢子牛の部

「とんぼ」号(H27.8.26)父「美穂国」、母の父「忠富士」、母の祖父「福桜」

一万田 七郎さん[国富]育成牛の部

「ひな」号(H28.3.5)父「美穂国」、母の父「忠富士」、母の祖父「福桜」、母の母の祖父「安平」

生駒 守さん[南宮崎]雌子牛の部

第55回宮崎中央畜産共進会受賞者(敬称略、かっこ内は支店名)雌子牛の部2席 増田 純一(南宮崎)3席 長野 貴寛(高 岡)4席 長井喜久雄(国 富)5席 小松 和美(佐土原)6席 平山 二朗(国 富)7席 長友 明 (宮 崎)

8席 長友 孝光(宮 崎)9席 増田 哉枝(南宮崎)10席 井上美佐子(田 野)11席 竹ノ内寛綱 (田 野)12席 岩切 忠 (宮 崎)13席 一万田和明(国 富)14席 小松 和美(佐土原)

畜産資材展示会畜産資材展示会畜産資材展示会畜産資材展示会

講演会講演会講演会講演会

畜魂祭畜魂祭畜魂祭畜魂祭

総合式典総合式典総合式典総合式典

焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー焼肉パーティー

去勢子牛の部2席 串間 貢 (田 野)3席 池尻 幸男(南宮崎)4席 野崎 英二(南宮崎)5席 斉藤 誠 (佐土原)6席 黒木 俊一(南宮崎)7席 安藤 英樹(佐土原)

育成牛の部2席 児玉裕太郎(南宮崎)3席 井上 五生(国 富)4席 出島 秀義(国 富)5席 渡辺 秀敏(宮 崎)6席 横山 守伸(高 岡)7席 斉藤 誠 (佐土原)8席 増永 透 (佐土原)

特別賞【年間個人】1位 源  和弘(宮 崎)2位 井上 五生(国 富)3位 児玉 洋子(南宮崎)

【団体総合】1位 南宮崎支店

畜産功労賞 川崎 良信さん[宮 崎] 大野 勝實さん[南宮崎]故 内八重忠弘さん[田 野]

杉田 捨則さん[佐土原]高八重正人さん[高 岡]吉田 籾男さん[国 富]

牡牛座 4/20〜5/20 全体運★行動力が高まり、未体験ジャンルにも果敢に取り組めそう。思い切って動くと幸運を呼び込めるので、積極的に7 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 6

Page 8: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

大淀支店 森永支店

田野支店木脇支店

木脇支店ふれあい祭りを11月26日に開催しました。地元の保育園児らの出し物やふるまいを行い、お客様にたくさん来ていただき盛り上がりました。

大淀支店は11月27日に開催された第5回おおよど福祉まつりに参加しました。大淀支店はドリンクコーナーを担当。はぴすも販売のお手伝いをし地域の皆さんとふれあいました。 は すの

わぴ

マーチングのお披露目です

ピザ窯に大興奮!

綺麗だね

まごころこめました

大盛況~♪ポップコーン

大人気!

ピーマン美味しい!

こんにちは!

何も食べてないよ~

JA自慢のドリンク、あります。

オリジナルピザを作ろう

はぴす大人気!

この後、頭を噛まれたはぴす。ご利益があるよ!

地域の皆さんに田野産ピーマンを美味しく食べてもらおうと、栗原俊朗理事の御自宅にて親子ピザ作り会を行いました。

森永支店管内の森永・竹田地区において11月5日、森竹祭りが開催されました。豚汁・ポップコーンの振る舞いを行い、地域の皆さまと交流を図りました。

田野支店は支店事務所前において菊花を展示し、地域との交流を図りました。田野中学校生徒、田野菊女会他、町内愛好者が育てた菊花に訪れたお客様は心和ませていました。11月5日にはお茶会を開催し地域の憩いの場となりました。

双子座 5/21〜6/21 全体運★信ぴょう性の低い情報に惑わされがち。口コミやうわさには安易に飛び付かないこと。開運にはヒーリング音楽を9 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 8

Page 9: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

大淀支店 森永支店

田野支店木脇支店

木脇支店ふれあい祭りを11月26日に開催しました。地元の保育園児らの出し物やふるまいを行い、お客様にたくさん来ていただき盛り上がりました。

大淀支店は11月27日に開催された第5回おおよど福祉まつりに参加しました。大淀支店はドリンクコーナーを担当。はぴすも販売のお手伝いをし地域の皆さんとふれあいました。 は すの

わぴ

マーチングのお披露目です

ピザ窯に大興奮!

綺麗だね

まごころこめました

大盛況~♪ポップコーン

大人気!

ピーマン美味しい!

こんにちは!

何も食べてないよ~

JA自慢のドリンク、あります。

オリジナルピザを作ろう

はぴす大人気!

この後、頭を噛まれたはぴす。ご利益があるよ!

地域の皆さんに田野産ピーマンを美味しく食べてもらおうと、栗原俊朗理事の御自宅にて親子ピザ作り会を行いました。

森永支店管内の森永・竹田地区において11月5日、森竹祭りが開催されました。豚汁・ポップコーンの振る舞いを行い、地域の皆さまと交流を図りました。

田野支店は支店事務所前において菊花を展示し、地域との交流を図りました。田野中学校生徒、田野菊女会他、町内愛好者が育てた菊花に訪れたお客様は心和ませていました。11月5日にはお茶会を開催し地域の憩いの場となりました。

蟹座 6/22〜7/22 全体運★勢いのあるときと落ち込んだときの差があり過ぎ。素早い気持ちの切り替えが運気回復の鍵。芸術鑑賞で気晴らしを9 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 8

Page 10: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

ススククッッピピトトととっっほほ11月18日11月25日 次世代施設園芸団地に

欧州から視察

 JA宮崎中央と(有)ジェイエイファームみやざき中央が国富町向高で管理する「次世代施設園芸団地」に、オランダ王国大使館農務参事官、駐日EU代表部通商・経済参事官と宮崎産経大学関係者らが視察に来られました。 施設団地の将来の展望や、販売実績の質疑などの活発なやりとりがなされました。

11月21日未来の農業と日本の食を支えるために

 宮崎支店青年部は、農政研修会並びに意見交換会を開催しました。変動する農政の現状を把握し、JA職員と意見交換を行うことで青年部活動の更なる飛躍に繋げることが目的。 宮崎支店青年部顧問の日高陽一県議による県政報告も行われ、TPP・農協改革・地域農業などの取り巻く環境を再認識しました。

11月24・25日国富支店落合さん最優秀賞獲得・全国大会出場決定!九州沖縄地区青年大会開催

 平成28年度JA九州沖縄地区青年大会が鹿児島サンロイヤルホテルで開催されました。県代表で国富支店の落合寛さんが青年の主張発表において最優秀賞を獲得。九州沖縄地区代表として来年2月に開催予定のJA全国青年大会へ出場されます。

「はぴすセミナー」第4回講座と閉講式

 JA宮崎中央女性部は、女性部体験講座「はぴすセミナー」の第4回目を開講しました。今回は、家の光協会の松岡広大さんを講師に家の光12月号付録「わたしノート」を使いエンディングノートの書き方を学びました。 講座終了後にはセミナー全体の閉講式を行いました。 来年度は、地域の子育て世代を対象にしたセミナーを開催する予定です。

オランダ王国大使館農務参事官(中央)と駐日EU代表部通商・経済参事官(右)

獅子座 7/23〜8/22 全体運★物事を深刻に受け止め過ぎてしまう時期。お気楽に構えるのがベスト。玄関に白い花を飾ると運を呼び込めます11 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 10

Page 11: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

年金友の会からの

お知らせ

JA宮崎中央年金友の会    パークゴルフ大会を開催!!

 11月8日㈫宮崎市青島パークゴルフ場においてJA宮崎中央年金友の会パークゴルフ大会を開催しました。 開催当日は曇り空で時折日差しが届く中、4コース36ホールのプレーを楽しんでおられました。 大会には144名の年金友の会会員の皆さんが参加され、おおいに親睦を深められました。 総合優勝及びスタートコース毎の優勝者は以下のとおりです。

【総合優勝】鈴木 良雄 様(国富)【優  勝】Aコーススタート 大幡 和光 様(南宮崎)Bコーススタート 猪崎 邦弘 様(佐土原)Cコーススタート 竹下三千子 様(南宮崎)Dコーススタート 鈴木 良雄 様(国富)

JA宮崎中央年金友の会グラウンドゴルフ大会を開催!! 12月6日㈫KIRISHIMA宮崎県総合運動公園木の花ドームにおいてJA宮崎中央年金友の会グラウンドゴルフ大会を開催しました。 開催当日は時折冷たい風が吹く天候でしたが、ドーム内での大会ということもあり暖かい会場で3コート24ホールのプレーを楽しんでおられました。 大会には317名の年金友の会会員の皆さんが参加され、親睦を深められました。 優勝者並びにパーフェクト・ダイヤモンド賞は以下のとおりです。

【優 勝】Aコートスタート 宮永 昭子 様(国富)Bコートスタート 川崎 初夫 様(宮崎)Cコートスタート 山本 幸子 様(国富)Dコートスタート 濱田 久幸 様(宮崎)【パーフェクト賞】≪1ラウンド(8ホール)の全てのホールを2打で終了した方≫小関 義則 様(南宮崎)【ダイヤモンド賞】≪1ラウンド(8ホール)においてホールインワンを3回達成した方≫濱田 久幸 様(宮崎) 楢木 武光 様(宮崎)

全体運★レジャー運が活性化。気の合う仲間たちとにぎやかに過ごせば、英気を養えるはず。ドライブや旅行も良い刺激に乙女座 8/23〜9/2211 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 10

Page 12: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

農機具在庫状況H28.12.1現在

1 南宮崎 トラクター ヤンマー EG326 26馬力

2 〃 トラクター クボタ KL34Z 34馬力

3 〃 管理機 クボタ TS750

4 〃 ブロードキャスタ スター MB200SMA2

5 〃 ソイルリフター ニプロ SPS21A

6 〃 やまびこ 背負動噴 SHRE105G

7 〃 モア スター MDM1350

8 田 野 コンバイン 三菱 VS334 34馬力

9 佐土原 可変形ロールベーラ タカキタ VC1170WX 適応馬力40~80

10 高 岡 コンバイン 三菱 VMS18 18馬力

11 〃 コンバイン 三菱 VY-43 43馬力

12 国 富 トラクター クボタ KL250 25馬力

13 〃 発電機 新ダイワ EGY900

14 〃 刈払機 やまびこ RME262

保有支店 品 名 型 式メーカー 仕 様 現在、左記の農業機械を取りそろえております。価格等詳細については最寄りのJA農機センターまでお問合せ下さい。

●宮崎農機センター ☎41-0156●南宮崎農機センター ☎85-1151●田野農機センター ☎86-0745●佐土原農機センター ☎74-1822●高岡農機センター ☎82-4691●国富農機センター ☎75-3874

JA共済書道コンクール 第60回JA共済全国小・中学生書道コンクールにおいて、県下380校から57,678点の応募があり、JA宮崎中央管内で見事に入賞された作品をご紹介いたします。

[全国入賞作品]

JA共済連会長賞・佳作(条幅の部)

髙司 萌恵(宮崎西附属中1年)

JA共済連会長賞・佳作(半紙の部)

松方 美羽音(久峰中2年)

JA共済連会長賞・銅賞(半紙の部)

大原 彩愛(宮大附属小6年)

JA共済連会長賞・銅賞(半紙の部)

笠木 琴子(小松台小3年)

JA共済連会長賞・銀賞(条幅の部)

松本 笑輝(宮崎第一中3年)

JA共済連会長賞・金賞(半紙の部)

戸髙 海(宮崎西附属中3年)

家の光協会会長賞・ちゃぐりん賞

西川 和希(宮大附属小3年)

天秤座 9/23〜10/23 全体運★思い込みが激しくなる暗示。独断で動くと失敗するので、周囲の意見には謙虚に耳を傾けて。おせっかいも NG13 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 12

Page 13: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

お 知らせ <年末年始ATM稼動一覧表>

日付店舗

平成28年12月 平成29年1月31日㈯ 1日㈰ 2日㈪ 3日㈫ ※1 4日㈬

本店 〇 〇 〇 × 〇コア花ヶ島 × × × × 〇Aコープ神宮店 〇 〇 〇 × 〇宮崎支店 〇 〇 〇 × 〇イオン※2 〇 〇 〇 × 〇大淀支店 〇 〇 〇 × 〇大塚コーナー 〇 〇 〇 × 〇生目支店 〇 〇 〇 × 〇倉岡コーナー 〇 〇 〇 × 〇北支店 〇 〇 〇 × 〇住吉支店 〇 〇 〇 × 〇蓮ヶ池コーナー 〇 〇 〇 × 〇南宮崎支店 〇 〇 〇 × 〇南営農センター 〇 〇 〇 × 〇加納支店 〇 〇 〇 × 〇赤江支店 〇 〇 〇 × 〇

日付店舗

平成28年12月 平成29年1月31日㈯ 1日㈰ 2日㈪ 3日㈫ ※1 4日㈬

ニトリモール※2 〇 〇 〇 × 〇赤江南支店 〇 〇 〇 × 〇恒久支店 〇 〇 〇 × 〇Aコープ木花店 〇 × 〇 × 〇青島コーナー 〇 〇 〇 × 〇内海コーナー 〇 〇 〇 × 〇田野支店 〇 〇 〇 × 〇佐土原支店 〇 〇 〇 × 〇野菜集送センター 〇 〇 〇 × 〇那珂支店 〇 〇 〇 × 〇西佐土原支店 〇 〇 〇 × 〇高岡支店 〇 〇 〇 × 〇穆佐コーナー 〇 〇 〇 × 〇国富支店 〇 〇 〇 × 〇八代支店 〇 〇 〇 × 〇木脇支店 〇 〇 〇 × 〇森永支店 〇 〇 〇 × 〇

〇=営業 ×=休止

☆12月31日~1月2日:午前9時~午後5時(休日扱いのため)☆1月3日:システム休止日☆1月4日:通常営業

※1.1月3日は、システム休止日のため稼動いたしません。※2.イオンおよびニトリモールの稼働時間は以下のとおりとなります。 ☆イオン宮崎…午前9時~午後10時 ☆ニトリモール…午前9時~午後9時

取扱業態別稼働時間

取扱業態 12月31日㈯ 1月1日㈰ 1月2日㈪ 1月3日㈫全国系統JA

9:00~17:00 8:00~21:00取扱休止

他行ゆうちょ銀行セブン銀行

8:00~23:00 8:00~23:00 8:00~23:00コンビニATM(ローソン、ファミリーマート等) 8:00~21:00

稼動時間

経済部 年末年始営業体制〇=通常営業(8:30~17:30)※給油所は除く ×=休業日

部門 事業所名 12月29日㈭ 30日㈮ 31日㈯ 1月1日㈰ 2日㈪ 3日㈫ 4日㈬ 備考

経済課

宮崎資材 〇 〇 × × × × 〇生目資材 〇 〇 × × × × 〇住吉資材 〇 〇 × × × × 〇南宮崎資材課 〇 〇 × × × × 〇田野資材課 〇 〇 × × × × 〇佐土原資材課 〇 〇 × × × × 〇那珂資材課 〇 〇 × × × × 〇高岡資材課 〇 〇 × × × × 〇国富資材課 〇 〇 × × × × 〇

給油所

花ヶ島SS 〇 〇 8:00~17:00 × × × 〇 通常 7:00~18:00生目セルフ 〇 〇 8:00~18:00 × × 8:00~17:00 〇 通常 7:00~21:00木花・清武・エポック 〇 〇 8:00~17:00 × × × 〇 通常 7:00~20:00田野SS 〇 〇 8:00~17:00 × × × 〇 通常 7:00~20:00佐土原セルフ那珂セルフ 〇 〇 8:00~18:00 × × 8:00~17:00 〇 通常 7:00~21:00

高岡セルフ 〇 〇 8:00~18:00 × × 8:00~17:00 〇 通常 7:00~20:00本庄セルフ 〇 〇 8:00~18:00 × × 8:00~17:00 〇 通常 7:00~21:00八代SS 〇 〇 × × × × 〇 通常 8:30~17:30三名SS 〇 〇 8:00~17:00 × × × 〇 通常 7:00~20:00

農機自動車課

宮崎農機センター 〇 〇 × × × × 〇南宮崎農機センター 〇 〇 × × × × 〇田野農機センター 〇 〇 × × × × 〇佐土原農機センター 〇 〇 × × × × 〇高岡農機センター 〇 〇 × × × × 〇国富農機センター 〇 〇 × × × × 〇自動車整備工場 〇 〇 × × × × 〇

プロパンガスセンター 〇 〇 × × × × 〇 ☎ 47-1158   保安センター対応

施設ビニール加工課 〇 〇 × × × × 〇 加工場は27日から4日まで休業 

蠍座 10/24〜11/22 全体運★スムーズに人脈を広げられる予感。初対面の相手にも気さくに声を掛けてみて。新しい習い事を始めるのも◎13 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 12

Page 14: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

汁物

 千切り大根キムチスープ」

紹介者 鎌田

正子

隊員

キビリ隊レシピ

 作り方1.千切り大根を水20gで戻す。2.ベーコンを2㎝程度、えのき茸は石づきを除き4㎝程度、豆腐は水を切り厚さ2㎝程度、長ネギは斜め切りで食べやすい大きさに切る。

3.水140gを調理鍋で沸騰させる。4.戻した千切り大根を水ごと調理鍋に入れ、3.を入れて加熱し沸騰させる。

5.キムチ、コンソメを入れて味付けをする。6.最後に長ネギを入れ、かきまぜて火を止める。

 材料 一人分グラム単位千切り大根.......10gキムチ ..............30g豆腐..................50g長ネギ ..............10gベーコン...........10gえのき茸...........10gコンソメ...............3g水....................160g

千切り大根は食物繊維が豊富なので、たくさん食べてお腹の調子を整えましょう。気軽に作ることができ、キムチの量や具材を変えるなど変化をつけて楽しめます。

平成28年度 家の光大会ごはん料理コンクールの部

「ちょっとイタリアンな      サラダすし」紹介者 櫛間映子さん(田野)

米..................................2カップすし酢........................... 100ccパプリカ........赤1個・黄色1個ズッキーニ又はきゅうり...1本アボカド..............................1個

ブラックオリーブスライス  ....................1袋(250g)ミニトマト....................... 12個いくら(醤油漬け).......100gごま.....................................少々

Recipe

わが家自慢料理の

食べる時は、すべて混ぜて下さい!作るのに、わくわくしてしまう、おすしです♪

 1.酢めしを作る(ゴマを混ぜる)。 2.パプリカ、ズッキーニをすし酢に30分ほどつけておく。 3.容器にまず酢めしを1/5ほど詰める。次は、ズッキーニを入れ、また、酢めしを詰める。次は、パプリカを入れて、酢めしを入れる。最後にスライスしたトマト・アボカド・オリーブ・いくらをのせてふたをする。

作り方

材 料 (6食分)

射手座 11/23〜12/21 全体運★プライベートの充実を図りたい期間。趣味や得意なことに意識を向け、楽しむとグッド。読書からも発見あり15 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 14

Page 15: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

汁物

 千切り大根キムチスープ」

紹介者 鎌田

正子

隊員

キビリ隊レシピ

 作り方1.千切り大根を水20gで戻す。2.ベーコンを2㎝程度、えのき茸は石づきを除き4㎝程度、豆腐は水を切り厚さ2㎝程度、長ネギは斜め切りで食べやすい大きさに切る。

3.水140gを調理鍋で沸騰させる。4.戻した千切り大根を水ごと調理鍋に入れ、3.を入れて加熱し沸騰させる。

5.キムチ、コンソメを入れて味付けをする。6.最後に長ネギを入れ、かきまぜて火を止める。

 材料 一人分グラム単位千切り大根.......10gキムチ ..............30g豆腐..................50g長ネギ ..............10gベーコン...........10gえのき茸...........10gコンソメ...............3g水....................160g

千切り大根は食物繊維が豊富なので、たくさん食べてお腹の調子を整えましょう。気軽に作ることができ、キムチの量や具材を変えるなど変化をつけて楽しめます。

平成28年度 家の光大会ごはん料理コンクールの部

「ちょっとイタリアンな      サラダすし」紹介者 櫛間映子さん(田野)

米..................................2カップすし酢........................... 100ccパプリカ........赤1個・黄色1個ズッキーニ又はきゅうり...1本アボカド..............................1個

ブラックオリーブスライス  ....................1袋(250g)ミニトマト....................... 12個いくら(醤油漬け).......100gごま.....................................少々

Recipe

わが家自慢料理の

食べる時は、すべて混ぜて下さい!作るのに、わくわくしてしまう、おすしです♪

 1.酢めしを作る(ゴマを混ぜる)。 2.パプリカ、ズッキーニをすし酢に30分ほどつけておく。 3.容器にまず酢めしを1/5ほど詰める。次は、ズッキーニを入れ、また、酢めしを詰める。次は、パプリカを入れて、酢めしを入れる。最後にスライスしたトマト・アボカド・オリーブ・いくらをのせてふたをする。

作り方

材 料 (6食分)

詳しくはお近くのJAへ

山羊座 12/22〜1/19 全体運★自分に自信が持てる星回り。どんどんアクションを起こして。過去にうまくいかなかったことにもリベンジ可能15 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 14

Page 16: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

くらしのページ

タレント・食生活アドバイザー 岡村麻純

 サツマイモは2歳児を持

つ母親にとって欠かせない

野菜です。まだまだ甘いお

やつは食べられないけれど、

走り回ってエネルギーの消

費が激しい息子にとっても、

サツマイモが貴重なおやつ

です。干し芋やふかし芋は

息子も大好き。もちろん煮

物やサラダ、さつまいもご

飯、さつまいもパンなど、

食事にもたびたび登場しま

す。お菓子以上に子どもが

喜ぶ野菜、こんな助かる存

在はなかなかいません。マ

マ友の間で、秋になったと

きに「やっとサツマイモの

季節だね、助かるね」そん

な会話が出るほどです。

 サツマイモは1600年

前後に日本に伝来したとさ

れ、その後お米が不作だっ

たときの飢餓の救荒食とし

て注目され栽培されていき

ます。サツマイモの主成分

は水分66%、炭水化物31%

で、炭水化物は主にでんぷ

んですが、スクロースなど

の糖類もわずかに含

まれているため、他

の芋類よりも甘味が

強くなっています。

また、他の芋類に比

べてビタミンCを多

く含みます。さらにビタミ

ンCは加熱に弱い栄養素で

すが、サツマイモのビタミ

ンCはでんぷんに保護され

ているため加熱しても失わ

れにくいという特徴があり

ます。また成長や視覚、皮

膚や粘膜を正常に保つ働き

をするのに欠かせないカロ

テンが多く含まれています。

他にもビタミンEや食物繊

維も豊富なので女性にもう

れしい野菜です。 

 そんなサツマイモは、お

塩やおしょうゆとも相性が

良く万能な存在ですが、サ

ツマイモ本来の甘さを生か

すには、約70度の低温で長

時間加熱すると、糖化する

酵素がよく働いてより甘味

が出ます。石焼き芋の甘さ

は低温でじっくり加熱する

ことで得られます。

 最近ではいろいろな品種

のサツマイモが売られてい

て、息子と味比べするのも

楽しい時間です。サツマイ

モ大好きな息子を連れてお

芋のテーマパークにも行き

ました。今年は芋掘り体験

にも連れて行く予定です。

大好きなものから、自然と

食育へとつながっていくの

が理想です。

私の食育日記 ~サツマイモ

11月号のお便りをご紹介いた

します。広報誌のご感想や皆

様の心温まるエピソードをお

待ちしております。

女性農業者が表紙をかざり

とても良かったです。頑

張っている笑顔が素敵でした。

花ごよみ毎回楽しみです。

(宮崎市田野町 川越さん)

毎月のめぐみ、いつも楽し

く見ています。表紙の笑

顔がいいなと感じます!自然

でとてもいいですね。

(国富町嵐田 サトミンさん)

家の光大会のおいしそうな

入賞者の方々のお料理、

すばらしかったです。宮崎の

美味しい食材を家でたくさん

の料理に変身させたいと思い

ました。

(宮崎市芳士 ゆうちんさん)

ごはん料理コンクールの部

の「Sam

myPizza

」おい

しそうですねぇ。「ちょっと

イタリアンなサラダずし」も

おいしそうでした。レシピ掲

載されたら作ってみようと思

います。

(国富町岩知野 鼻ブタさん)

大会の料理やいろいろな作

品が出品されていてとて

も参考になりました。木彫り

のお盆はプロ級ですね。「ご

飯コロッケ」はどうやって作

るのかなと想像しています。

(宮崎市跡江 池田さん)

ちゃぐりんフェスタ」に参

加したお子さんたちはみ

んなイキイキした表情で写っ

ていましたね。もの作り体験

を通して、食育・農育に関心

を持ってもらえたらうれしい

です。

(宮崎市恒久 川平さん)

花が大好きな私は、花ごよ

みで知らない花の名前が

出て勉強になります。

(宮崎市清武町 村中さん)

山本俊六郎氏の「忙中閑々」

いつも感銘を受けます。

なるほど!そうだそうだ!と

自分自身にムチを打ったり反

省したりと…。

(宮崎市本郷 堺さん)

今年も干し大根の時期が来

ました。頑張らなければ、

孫のために!

(宮崎市田野町 川崎さん)

8月に妹に子供が生まれま

した。おじさんになりま

した。かわいくてたまりませ

んねー、今からデレデレです。

(国富町本庄 たこやきさん)

日々の野菜の高値にただた

だアングリしてしまいま

す。そんな時だから尚更に実

家の家庭菜園は「宝の山」と

感じてしまいます。ここで両

親に伝えたいです。いつもお

いしい野菜をありがとう♥

(宮崎市学園木花台 

サザエさん)

おめでとうございます。今月の応募は110通でした。

11月号のプレゼント

11月号の答え「サツマイモ」 ※当選者の発表は誌面にて行います。なお公正を期すため 本名での発表とさせて頂きますので、ご応募の際は了解下さい。

川越 領子さん佐藤 光子さん年見 幸子さん外山 正伸さん那須由紀子さん

根井 恵美さん日髙 智子さん船ケ山穂香さん横山 栄子さん若松美津子さん

お 便 り は こ ち ら

〒880-0813 宮崎市丸島町1番17号 JA宮崎中央 本店JAだより「めぐみ」係TEL.20-1001 FAX.20-1436

あなたのお便り、情報をお待ちしています。私たちの地域でこんなことがある、こんな珍しい作物がとれた!また、「めぐみ」で取りあげてほしいコーナーなど、ご意見・ご要望等も、どしどしお寄せください。お待ちしています!

投稿に際して取得した個人情報は、承諾なく第三者に

提供しません。

 コのカギヨ  テのカギタ

二重枠に入った文字を並べかえてできる言葉は何でしょうか?頭の体操 新年恒例

日向夏ちゃん1箱

01.子どもが楽しみにしている正月の臨時収入02.昆布と――節でだしを取った03 .親子や兄弟でそっくりな人も04.正月に付きものの汁物06.笑うと負けよ、あっぷっぷ08 .がっかりしたときに落とします10.タイヤにつないでシュッシュ12.ボーダーやストライプ14.落ち葉をかき集める道具16.ノルウェーの画家、ムンクの代表的作品18 .忍者が指を組んで結ぶもの

01.ひょっとことよく対にされます03.英語でいうとファミリー05.凹がオウなら凸は06.金剛力士のこと。あうんで一対07.このわたや酒盗もこの一種09.大豆は畑の――といわれます11.物は――と新製品を買ってみた13.牛乳を温めると表面にできます15.足の末端のこと17.京都・祇園の宴席に花を添えます19.一年の――は元旦にあり20.ダイコンや練り物、ゆで卵などをだしで煮込んだ料理

21.正座をしていて切れることも

10ココがGOOD!!

旬の味をみなさまに。さっぱりとした甘味が特徴です。高岡文旦

※ご応募に際して取得した個人情報はこのたびのプレゼントの抽選・発送以外には一切使用しません。また承諾なく第三者に提供しません。但し、コメントに関しては「WELCOME JA」に掲載させていただく場合がありますので、ご了承下さい。

応募方法・締切

下記の要領で1月20日㈮(当日消印有効)までにお送り下さい。 当選者発表は3月号です。

宮崎市丸島町1番17号

 JA宮崎中央

〒880-0813

めぐみ1月号係

52①クイズの答え ○○○○○②〒・住所・氏名(匿名の場合はペンネームも)・年齢・電話番号③JAだより「めぐみ」やJA、農業に対するメッセージ、日常のこぼれ話、イラストなど(必ず書いてくださいね!)

水瓶座 1/20〜2/18 全体運★ケアレスミスが増えそうなので、慎重に。慣れた作業ほど確認が必須。気力アップにはフットマッサージが有効17 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 16

Page 17: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

おめでとうございます。今月の応募は110通でした。

11月号のプレゼント

11月号の答え「サツマイモ」 ※当選者の発表は誌面にて行います。なお公正を期すため 本名での発表とさせて頂きますので、ご応募の際は了解下さい。

川越 領子さん佐藤 光子さん年見 幸子さん外山 正伸さん那須由紀子さん

根井 恵美さん日髙 智子さん船ケ山穂香さん横山 栄子さん若松美津子さん

お 便 り は こ ち ら

〒880-0813 宮崎市丸島町1番17号 JA宮崎中央 本店JAだより「めぐみ」係TEL.20-1001 FAX.20-1436

あなたのお便り、情報をお待ちしています。私たちの地域でこんなことがある、こんな珍しい作物がとれた!また、「めぐみ」で取りあげてほしいコーナーなど、ご意見・ご要望等も、どしどしお寄せください。お待ちしています!

投稿に際して取得した個人情報は、承諾なく第三者に

提供しません。

 コのカギヨ  テのカギタ

二重枠に入った文字を並べかえてできる言葉は何でしょうか?頭の体操 新年恒例

日向夏ちゃん1箱

01.子どもが楽しみにしている正月の臨時収入02.昆布と――節でだしを取った03 .親子や兄弟でそっくりな人も04.正月に付きものの汁物06.笑うと負けよ、あっぷっぷ08 .がっかりしたときに落とします10.タイヤにつないでシュッシュ12.ボーダーやストライプ14.落ち葉をかき集める道具16.ノルウェーの画家、ムンクの代表的作品18 .忍者が指を組んで結ぶもの

01.ひょっとことよく対にされます03.英語でいうとファミリー05.凹がオウなら凸は06.金剛力士のこと。あうんで一対07.このわたや酒盗もこの一種09.大豆は畑の――といわれます11.物は――と新製品を買ってみた13.牛乳を温めると表面にできます15.足の末端のこと17.京都・祇園の宴席に花を添えます19.一年の――は元旦にあり20.ダイコンや練り物、ゆで卵などをだしで煮込んだ料理

21.正座をしていて切れることも

10ココがGOOD!!

旬の味をみなさまに。さっぱりとした甘味が特徴です。高岡文旦

●●

※ご応募に際して取得した個人情報はこのたびのプレゼントの抽選・発送以外には一切使用しません。また承諾なく第三者に提供しません。但し、コメントに関しては「WELCOME JA」に掲載させていただく場合がありますので、ご了承下さい。

応募方法・締切

下記の要領で1月20日㈮(当日消印有効)までにお送り下さい。 当選者発表は3月号です。

宮崎市丸島町1番17号

 JA宮崎中央

〒880-0813

めぐみ1月号係

52①クイズの答え ○○○○○②〒・住所・氏名(匿名の場合はペンネームも)・年齢・電話番号③JAだより「めぐみ」やJA、農業に対するメッセージ、日常のこぼれ話、イラストなど(必ず書いてくださいね!)

全体運★知的好奇心が高まる兆し。カルチャーセンターに通ったり、講演会を聴いたりするのに最適です。映画観賞も吉魚座 2/19〜3/2017 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 16

Page 18: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

12月号 19ページ【人事異動】国富支店 貯金為替課 貯金為替係(誤り)伊藤 香奈→(訂正)伊東 香奈<経済部>農機自動車課 農機自動車推進企画係(誤り)嘱託 原田 宗祐(同臨時)→(訂正)調査役 原田 宗祐(同臨時)農機自動車課 自動車整備工場 自動車整備係(誤り)嘱託 櫻田 智也(同臨時)→(訂正)主査 櫻田 智也(同嘱託)職員の名前と役職名に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

お詫び

宮崎中央農協労働保険事務組合事務処理規定の一部変更について国富統括支店整備計画について太陽光発電事業の現況報告及び今後の対応について

1

2

3

定例理事会

以上3議案が、可決・決定及び承認されました。

平成28年11月29日㈫AZM別館302研修室

人事異動(かっこ内は旧部署)

【人事異動】平成28年12月1日付 金融部 JA宅建情報プラザ 資産運用係 OB嘱託 湯地 隆信 (南宮崎営農センター 経済課 生産資材係)

日曜日も営業中

太陽光・住宅・各種ローンの相談受け付けます。太陽光・住宅・各種ローンの相談受け付けます。お問い合せは

清武ホール  0120-930-170花ヶ島の杜  0120-610-336佐土原の杜  0120-098-345田野ホール  0120-494-986

プリエール宮崎

もしものときはお電話を

農地を貸したい方・借りたい方は必見! JA宮崎中央が実施している農地利用集積円滑化事業では、貸したい方の農地をJAで中間保有し、借りたい方へ利用権での貸し付けを行っています。ご要望がある方は、下記までご相談下さい。お問い合わせは営農企画課(☎31-0519)または各営農センターまで

35210ビタミン館

宮崎市街方面出口(左折専用)

大淀川

花見橋

至小林・都城P

営業時間:9:00~18:00高岡町花見304-5TEL0985-82-4936

道の駅高岡ビタミン館ローソン

県道26号

県道17号

道の駅高岡ビタミン館

指定管理者JA宮崎中央

出 荷 者 募 集 中 !!

1月の

イベント情報(予定)

絵と文

山本俊六郎

子や孫や、内孫、外孫、

ひ孫に、やしゃご、

正月我が家にやって来る、

少ない年金、少ない貯金、

なんとか生活してるに、

お年玉貰いにやって来る、

千円、二千円では、

話にならんと言ってくる、

そこで今年は考えた、

千五百円で宝くじ五枚、

億万長者の夢が入った、

お年玉だといい聞かせ、

それをみんなに手渡した、

勿論、

渡した番号、記録済み、

高額当選した場合、

親族一同、山分けです。

1月21日(土)お楽しみ抽選会の日(1,000円以上お買い上げで1回!はずれ無)

11月29日イベントの様子 12月3日イベントでのふるまい

1月21日(土)スピードくじの日(1,000円以上お買い上げで1回!はずれ無)

普通期水稲

Rice

水稲育苗の計画

田植え時期を決め、逆算して種まきの日程を

計画しましょう。

2/8種子消毒 ↓ 2/18種蒔き 

 ↓ 3/20田植え ↓ 7/26収穫

2/16種子消毒 ↓ 2/26種播き 

 ↓ 3/27田植え ↓  7/28収穫

※田植え時期が早くても収穫時期は遅く植えた

ものとさほど変わりません。逆に寒気による

苗傷み等で活着や分けつが遅れ、出穂等バ

ラツキが発生する場合もあります。

種子の準備

(稚苗・種子は10a当たり3.5〜4キロ用意する)

①種籾は必ず更新しましょう。

②塩水選を実施し、良質な種籾を選別しま

しょう。(水選でも可)

③保管場所や播種時に注意し、品種が混じらな

いように管理しましょう。

苗床の準備

①苗床内の環境を整えましょう。カビ等の発生

要因となります。

②苗床は平らに均しましょう。

その他の準備

①床土…水稲育苗用の床土を使用しましょう。

②箱消毒…イチバン乳剤1000倍液で消毒を

しましょう。その他ラブシート等毎年使用し

ている資材も一緒に消毒をしましょう。

※JAより種子を購入される方には「育苗管理

のポイント」チラシを配布いたします。

JA米に取組みましょう

JA米の3条件(JA米として出荷契約してい

ることが前提です)

①100%種子更新

②栽培管理記録簿の記帳

③農産物検査を受検した米

  

温州みかん

Fruit

園地環境整備

寒波等で落葉が多いと樹勢低下を招くことに

なります。苗木・幼木また樹勢の低下している

樹には、稲わらなどを巻いて樹を寒害から守り

ましょう。

 防風垣がなく強風の当たるところは、防風ネ

ットを設置してください。

 すでに防風垣がある園地は、防風垣で園地を

完全に密閉すると冷気が停滞しやすいのである

程度風通しは良くしましょう。

 防風垣整備の基本は、地面から高さ80㎝以下

までの枝を取り除き、反対側が見える程度に枝

を落としましょう。 

来年度への準備

 土壌改良資材(10a当たり、堆肥1〜2t・

苦土セルカ2号100㎏)の投入を行い、土壌

内容の調整を行いましょう。

 また、優良系統への改植を予定している園で

は、この時期に抜根や整地を行い来春の植え付

けに備えましょう。

※土壌改良資材については土壌分析の結果で調

節してください。

病害虫防除

冬期のハーベストオイルの散布は、ハダニ・

カイガラムシ類などに対して優れた防除効果が

得られます。

 またハーベストオイルの場合は、他の薬剤と

違い抵抗性ができないため、12月中旬頃から1

月中旬頃までの期間で散布して下さい。

①ハダニ・カイガラムシ

ハーベストオイル

 60倍(12月中旬〜1月中旬)

※樹勢の弱った樹や寒風害で落葉が予想される

園は、この時期の散布は避け、3月の発芽前

に100〜150倍で散布してください。

※ハーベストオイルを散布するときは、樹全体

にかけるだけではなく、枝や葉まで洗い流

すくらいの気持ちで丁寧に散布して下さい。

《詳しくはJA果樹担当指導員までお問合わせ

ください。☎82‐4690高岡営農センター》

19 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 18

Page 19: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

12月号 19ページ【人事異動】国富支店 貯金為替課 貯金為替係(誤り)伊藤 香奈→(訂正)伊東 香奈<経済部>農機自動車課 農機自動車推進企画係(誤り)嘱託 原田 宗祐(同臨時)→(訂正)調査役 原田 宗祐(同臨時)農機自動車課 自動車整備工場 自動車整備係(誤り)嘱託 櫻田 智也(同臨時)→(訂正)主査 櫻田 智也(同嘱託)職員の名前と役職名に誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

お詫び

宮崎中央農協労働保険事務組合事務処理規定の一部変更について国富統括支店整備計画について太陽光発電事業の現況報告及び今後の対応について

1

2

3

定例理事会

以上3議案が、可決・決定及び承認されました。

平成28年11月29日㈫AZM別館302研修室

人事異動(かっこ内は旧部署)

【人事異動】平成28年12月1日付 金融部 JA宅建情報プラザ 資産運用係 OB嘱託 湯地 隆信 (南宮崎営農センター 経済課 生産資材係)

日曜日も営業中

太陽光・住宅・各種ローンの相談受け付けます。太陽光・住宅・各種ローンの相談受け付けます。お問い合せは

清武ホール  0120-930-170花ヶ島の杜  0120-610-336佐土原の杜  0120-098-345田野ホール  0120-494-986

プリエール宮崎

もしものときはお電話を

農地を貸したい方・借りたい方は必見! JA宮崎中央が実施している農地利用集積円滑化事業では、貸したい方の農地をJAで中間保有し、借りたい方へ利用権での貸し付けを行っています。ご要望がある方は、下記までご相談下さい。お問い合わせは営農企画課(☎31-0519)または各営農センターまで

35210ビタミン館

宮崎市街方面出口(左折専用)

大淀川

花見橋

至小林・都城P

営業時間:9:00~18:00高岡町花見304-5TEL0985-82-4936

道の駅高岡ビタミン館ローソン

県道26号

県道17号

道の駅高岡ビタミン館

指定管理者JA宮崎中央

出 荷 者 募 集 中 !!

1月の

イベント情報(予定)

絵と文

山本俊六郎

子や孫や、内孫、外孫、

ひ孫に、やしゃご、

正月我が家にやって来る、

少ない年金、少ない貯金、

なんとか生活してるに、

お年玉貰いにやって来る、

千円、二千円では、

話にならんと言ってくる、

そこで今年は考えた、

千五百円で宝くじ五枚、

億万長者の夢が入った、

お年玉だといい聞かせ、

それをみんなに手渡した、

勿論、

渡した番号、記録済み、

高額当選した場合、

親族一同、山分けです。

1月21日(土)お楽しみ抽選会の日(1,000円以上お買い上げで1回!はずれ無)

11月29日イベントの様子 12月3日イベントでのふるまい

1月21日(土)スピードくじの日(1,000円以上お買い上げで1回!はずれ無)

19 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 18

Page 20: ] k p ý Ä - JA宮崎中央chuou.ja-miyazaki.jp/upimg/kouhou_201701.pdf5 2017.1月号 めぐみ 2017.1月号 めぐみ 4 第55回 宮崎中央畜産共進会 第55回宮崎中央畜産共進会が11月14日、JA

January.2017 No.239 1月号2016(平成28)年12月20日発行/毎月1回発行■発行/JA宮崎中央 ■編集責任者/仁田脇安博専務理事 ■編集/総合企画室企画開発課/〒880-0813 宮崎市丸島町1番17号/TEL0985-20-1001ホームページ:http://chuou.ja-miyazaki.jp ブログ:http://jamcblog.miyachan.cc

※広報誌めぐみは HPからもご覧いただけます 1

まごころ営業部長

JA宮崎中央は

ぴす

めぐみご愛読の皆様

 明けましておめでとうございます

 新年おめでとうございます。めぐみの編集に携わり年が明けました。ここ最近は特に時間が経つのが早かったように思います。みなさんはいかかがでしたか?昨年私は、体重20㎏減のダイエットに成功しました。うれしい限りですが、維持と筋力増強が今年の課題です。「美味しいものは糖と脂肪でできている」とはよく言ったもので、なぜだ!と嘆いてもこればかりはどうしようもないので、食べ物と上手に付き合うことにします。はぴすがついたもちが美味しそう…前途多難です。

編 集 後 記