渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf ·...

8
2014 年(平成 26 年)8 20 JARL渡島檜山支部報 42 (1) 第41回 JARL渡島檜山支部大会のご案内 平成 26 年度JARL渡島檜山支部大会・ハムの集いを、北斗市で次のとおり開催いたし ます。JARL山之内会長はじめ、正村北海道地方本部長、平川青森県支部長をお迎えし、 大いに盛り上げ楽しい大会にしていきます。 多数の会員のご参加をお待ちしています。 平成26年9月7日(日) 13:00~(受付開始 12:00~) 北斗市農業振興センター 北斗市東前74-2 TEL 0138-77-7667 (R227大野新道「最尊寺」横入る、 萩野小学校としんわの湯の間) ・会務・会計報告、支部 48 間コンテスト・津軽海峡コンテスト・支部 発足40周年記念QSOパーティー表彰、 お楽しみ抽選会(無線機 1 本他)・記念講演 山之内JARL会長「私とJARLの歩み (仮題)」・各種展示、ジャンク市、会員QSL展示、クラブ展示、不用品交換 その他 ①展示・ジャンクなど出展者を募集します。 個人、団体を問いません。8月末までに支 部長へお申し出ください。②シャック内 に眠っている不用品はありませんか。交換 市を開きます。③ご自分のQSLカード を1枚お持ちください。会場で展示の上、 特別抽選があります。④クラブ旗、ネー ムプレートをご持参ください。⑤お茶付き 800 円(税込)で弁当の注文を受けます。 8月末までにメールまたは電話で、直接藤 村幹事へお申込みください。[email protected] 0138-(23)-0988 前夜祭のご案内 日時 平成26年9月6日()午後6時~ 会場 ホテルテトラ 函館市梁川町17-16 会費 4,000円 事前に支部役員またはハムショップから 8/27 までにお申し込みください。 着席形式で 事前に参加登録が必要。※申し込み後のキャンセルには対応出来ません。 二次会の用意 があります。二次会参加希望の方は、別途@2,500円 ◎会費は共に当日受付にて 渡島檜山支部報 http://www.hakodate.gr.jp/ham/ 42 2014.8.20 ■発行責任者 JARL 渡島檜山支部長 伊藤 秀夫 JE8HLA 函館市西旭岡町 2-19-1

Transcript of 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf ·...

Page 1: 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf · 村幹事へお申込みください。nbk.cbr-fuji@herb.ocn.ne.jp 0138-(23)-0988 ... いきなりオーストラリアのQRP

2014年(平成 26年)8月 20日 JARL渡島檜山支部報 第 42号

(1)

第41回 JARL渡島檜山支部大会のご案内

平成 26年度JARL渡島檜山支部大会・ハムの集いを、北斗市で次のとおり開催いたし

ます。JARL山之内会長はじめ、正村北海道地方本部長、平川青森県支部長をお迎えし、

大いに盛り上げ楽しい大会にしていきます。

多数の会員のご参加をお待ちしています。

1 日 時 平成26年9月7日(日)

13:00~(受付開始 12:00~)

2 会 場 北斗市農業振興センター

北斗市東前74-2 TEL 0138-77-7667

(R227大野新道「最尊寺」横入る、

萩野小学校としんわの湯の間)

3 内 容 ・会務・会計報告、支部 48時

間コンテスト・津軽海峡コンテスト・支部

発足40周年記念QSOパーティー表彰、

お楽しみ抽選会(無線機 1本他)・記念講演

山之内JARL会長「私とJARLの歩み

(仮題)」・各種展示、ジャンク市、会員QSL展示、クラブ展示、不用品交換 他

4 その他

①展示・ジャンクなど出展者を募集します。

個人、団体を問いません。8月末までに支

部長へお申し出ください。②シャック内

に眠っている不用品はありませんか。交換

市を開きます。③ご自分のQSLカード

を1枚お持ちください。会場で展示の上、

特別抽選があります。④クラブ旗、ネー

ムプレートをご持参ください。⑤お茶付き

800円(税込)で弁当の注文を受けます。

8月末までにメールまたは電話で、直接藤

村幹事へお申込みください。[email protected] 0138-(23)-0988

前夜祭のご案内

1 日時 平成26年9月6日(土)午後6時~

2 会場 ホテルテトラ 函館市梁川町17-16 3 会費 4,000円

事前に支部役員またはハムショップから 8/27までにお申し込みください。 着席形式で

事前に参加登録が必要。※申し込み後のキャンセルには対応出来ません。 二次会の用意

があります。二次会参加希望の方は、別途@2,500円 ◎会費は共に当日受付にて

渡島檜山支部報 http://www.hakodate.gr.jp/ham/ 第 42号

2014.8.20

■発行責任者

JARL渡島檜山支部長

伊藤 秀夫 JE8HLA

函館市西旭岡町 2-19-1

Page 2: 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf · 村幹事へお申込みください。nbk.cbr-fuji@herb.ocn.ne.jp 0138-(23)-0988 ... いきなりオーストラリアのQRP

JARL渡島檜山支部報 第 42号

(2)

ご 挨 拶

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟

渡島檜山支部長 JE8HLA伊 藤 秀 夫

日頃、支部事業の運営に際しまして、会員の皆様のご理解とご

協力を賜り、誠に有難うございます。

今年はJARLの選挙の年であり、支部区域内の社員に立候補したところ、無投票

で当選し、支部長を続投することとなりました。支部役員も若干入れ替わりましたが、

皆さんに協力いただきながら、これからも支部事業の推進に邁進して参ります。

今年は早くから次々と台風が接近、通過し、北海道総合通信局から北海道非常通信

ネットワークコントロール局に対し、無線設備を点検するようにとの連絡がありまし

た。災害に対するアマチュア無線への期待を強く感じました。

また、支部コンテストへの参加者が少ないといわれている中で、コンテスト規約の

見直しをしているところであります。会員の皆様におかれましては、CQを出してい

る局へのいわゆる「サービス」をしていただくと共に、交信局数が少なくてもログの

提出をお願いします。

さて、今年の前夜祭、支部大会には新たに就任されたJARL山之内会長、正村北

海道本部長、平川青森県支部長をお迎えする予定です。会員の皆様多数お誘い合わせ

の上、ご参加頂きますようご案内いたします。

終わりになりますが、支部事業推進に際しまして、会員の皆様の益々のご支援、ご

協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

■次年度よりの支部報配付方法の変更について

支部報はこれまで、支部大会前に、JARL渡島檜山支部会員全員に発送してきま

したが、昨年度、会員のご好意のもと、ホームページからダウンロードする方法も取

り入れ、発送費を縮減して参りました。しかしながら、さらに JARL より支部へ送ら

れてきていた宛名ラベルが廃止になるなど、支部報発送にかかる人的、金銭的負担が

一層大きくなってきました。

過日の役員会では今後の支部報の配付方法をどのようにするか審議を尽くし、次年

度から次の通りとさせていただくことを決めました。

1 支部ホームページを閲覧してもらう。

2 函館市内ハムショップ2店に置き、受領してもらう。

3 遠隔地やネット環境など1並びに2の方法で閲覧することができない方は、支部

長または支部役員へのお申し出により郵送する。

支部と会員の大きなパイプである支部報が経費節減のあおりを受けるのは、支部と

してもたいへん辛いところではありますが、支部大会他、事業推進のための苦渋の決

断でありますことをご理解いただきますと共に、ご協力をお願いいたします。

Page 3: 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf · 村幹事へお申込みください。nbk.cbr-fuji@herb.ocn.ne.jp 0138-(23)-0988 ... いきなりオーストラリアのQRP

JARL渡島檜山支部報 第 42号

(3)

監 査 指 導 委 員 会 報 告

JARL渡島桧山支部

監査指導委員長 JA8CZR 能登 光夫

1、レピーターの運用について

管内のレピーターの運用については順調に動作しています、定期点検等のメイ

ンテナンスもされている局もあります。時々レピーター周波数を使用する迷惑な

局がありましたが間もなく閉局しました。

2、周波数割当ての拡大等について

475.5Khz帯(472~479khz)の周波数が新たにアマチュアバンドとして免許され

ます。また、3.5Mhz、7.0Mhz、18Mhz、24Mhz、50Mhz、2400Mhz帯に電波の型式の

変更があります。詳しくは JARLホームページを参照下さい。

なお、現在総務省では本件に関してパブリックコメントを募集しています。詳

細は同省 HPまで。尚、施行日は平成 27年 1月 5日です。

3、ガイダンス局の運用について

昨年は離月で 2回運用したガイダンス局ですが、今年は 8月 5日~9月 21日の間、

「あまちゅあがいだんす8」を運用します、正しく運用されている皆様方には縁

の無い局と願っています。

4、430Mhz帯を積極的に正しく運用しましょう

近年、この周波数帯はトラック、ダンプカー等の運転手が多く使用しています、

したがって、平日の日中以外の運用はほとんどありません。この周波数帯での CQ

が無いのは寂しいものがあります。是非430帯の活性化を。

5、渡島桧山管内に於ける電波法違反事例

当支部管内では2名の不法無線局の開設が報告されました。総務省の報道資料

によると摘発を受けたのは、函館市(男性54歳)及び乙部町(男性46歳)在

住者の2名。いずれもが船舶に免許を受けずにアマチュア無線機を運用(電波法

第4条違反)しようとして設置し、海上保安庁からの通報により摘発されました。

学校向けの教材頒布事業 です

NPO法人 ラジオ少年 みなさんで若い人を育てましょう!! 詳細は HP http://radioboy.org

事務局:065-0017 札幌市東区北17条東17丁目3-12 札幌ラジオ会館内

電 話:011-827-2801 FAX:011-827-2848

平成26・27年度

渡島檜山支部監査指導委員

コールサイン 氏 名 住 所

JA8CZR 能登 光夫 函館市

JG8UGP 高田 芳明 奥尻町

渡島檜山支部会員数 2014.3.7現在

正員 社団

会員

家族

会員

准員 合計

14年 254 13 12 24 303

13年 260 15 10 23 308

増減 -6 -2 +2 +1 -5

Page 4: 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf · 村幹事へお申込みください。nbk.cbr-fuji@herb.ocn.ne.jp 0138-(23)-0988 ... いきなりオーストラリアのQRP

JARL渡島檜山支部報 第 42号

(4)

CWにハマりました

DE JL8KUS 壺内 英幸 (函館市)

今日は CWの魅力についてお話させ

ていただきたいと思います。私は 2004

年 12月に開局して間もなくすっかり

CWの魅力に取り付かれてしまい、以来

ずっと CWを中心にして運用しております。

開局当時はアパマンハムでベランダに短い釣竿アンテナを設置して主に HFで

運用していましたが、SSBではどうも飛びが良くないようで、誰もコールしてい

ないのに関わらず、私がコールしてもQRZ?が出る始末。試しに CWで移動局をコ

ールしてみたところ、直ぐにピックアップしていただいたのをキッカケに CWの

運用を始めました。 当時は 5W、QRPでの運用が中心でした

が、21MHzで CWで CQを出してみたら、いきなりオーストラリアの QRP局に呼ば

れて驚きました。このようにコンディションが良ければ CWでなら世界中でも小

電力で届くので、アパマンで HF運用をされている方には是非 CWをお勧めいたし

ます。 私は 2013年 6月末、念願の賃貸一戸建

てに引越し、庭に全長 14m程の短縮ダイポールで7MHzを中心に50W運用をしてい

ますが、日本国内は勿論のこと、DXにもごく当たり前のように飛んでくれます。

昨年の秋から、英語を使っての CW QSOにチャレンジしています。初めは冷汗を

かきながら、不慣れな英語を使って交信していましたが、だんだん英語の勉強も

進んできて、結構楽しめるようになってきました。欧文 CWによるラグチューは面

白く、すっかりとハマッテいます。 現在、私は A1 CLUBというモールスの

クラブに所属し、メンバーと毎朝、毎晩、英語でラグチューを楽しんでいます。初

心者の方からベテランの局まで、一緒になって CWで語り合うのは実に楽しいも

のです。また、海外の CWクラブにも紹介していただき、仲間入りをさせていただ

きました。 朝は 7:00頃から、夜は 20:00ころか

ら 7,026KHz付近で CQを出しておりますので、英語の CWでのラグチューに関心を

抱いておられる方がおりましたら、是非コールしてください。

国内で欧文 CWを使ってラグチューをしている局は、まだそんなに多くはあり

ませんが、こうした活動をキッカケにして、今、欧文 CWのラグチューがどんどん

と増え始めてきました。やがては世界に向けて、自分たちの活動を発信し、海外

の局とも積極的に交流しようと考えております。

「私もやってみたい!」と思われた方がおりましたら、是非ご一報ください。

以上、CWの魅力について紹介させていただきました。

アマチュア無線・業務無線機器専門店・防犯器具取扱店

JARL会費受付業務代行店

函館市石川町72番地 TEL 0138-46-6788

定休日:毎週 水曜日

営業時間

AM10:00

~PM7:00

日曜日は

AM10:00

~PM5:00

Page 5: 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf · 村幹事へお申込みください。nbk.cbr-fuji@herb.ocn.ne.jp 0138-(23)-0988 ... いきなりオーストラリアのQRP

JARL渡島檜山支部報 第 42号

(5)

第 22回JARL渡島檜山支部48時間コンテスト結果

(2013年(平成 25年)9月 13日~15日実施)

(管内局) 個人局・HFの部 ★JE8SHM 1,904 ★JE8RKV 1,316 ★JA8EE 119 (参加 3 局) 個人局・V・UHFの部 ★JA8VGZ 3,264 ★JA8WPD 1,491 ★JG8QYH 1,207 ★JF8DKD 935 ★JL8JUK 686 JE8HLA 658 JR8IDN 420 JL8EZH 330 JG8KKC 225 JL8PDC 120 JG8HOL 117 JR8FGY 78 JG8UGP 70 JA8IOT 39 JL8LGW 20

(参加 15 局)

JARL渡島檜山支部発足40周年記念QSOパーティー結果

(2014年(平成 26年)1月 2日~3日実施)

★印は入賞局 ※入賞局は両コンテスト共、平成26年度渡島檜山支部大会で表彰い

たします。

個人局・マルチバンドの部 ★JE8NHD 6,254 ★JA8KLS 1,248 ★JA8PDI 1,200 ★JA8EJZ 850 ★JH8CBH 192 (参加 5 局) (管外局) 個人局・HFの部 ★JA7AMK 25 ★JA7LRR 20 ★JR2MIO 20 ★JH7VUD 15 ★JR2AWS 9 JG2MIZ 9 JG3DIX 4 JK1UKQ 1 7M4NGG 1 JI7OED/7 1 JH8CLC/7 1 JA7AEM 1 JA7BEW 1

JG1WKM 1 JA5CBU 1 JA6FOF 1 JF2MVI 1 JH1NXU 1 JA4GNK 1 JA1LPQ 1 (参加 20 局)

(管外局) 個人局・V・UHFの部 ★JA7AWM 416 ★JA8ABK 108 ★JR7GLV 8 (参加 3 局) (登録クラブ対抗) ★函館アマチュア SSTVクラブ 6,254 ★JARL木古内クラブ 1,541 ★奥尻島アマチュア無線クラブ 1,270 函館市役所アマチュア無線クラブ 658 知内アマチュア無線クラブ 420

(参加 5 局)

業務無線・アマチュア無線・防犯器具専門店 JARL会費受付業務代行店

〒 040-0021函館市的場町 26番 9号 的場消防署斜め向かい

営業時間 AM9:00~PM7:00

TEL・FAX 0138-51-0304 ケータイ 090-8908-2825

※休業日は不定期です。遠来の方など電話いただければ幸いです。

★JH8BHN 83 ★JG8QYH 52 ★JA8VGZ 52 ★JF8DKD 51 ★JJ8AEM 40 ★JA8KUT 38

★JL8JUK 33 ★JL8EZH 32 ★JE8HLA 32 ★JR8ARS 29 JG8KKC 28 JL8VTC 28

JA8EE 27 JL8XHJ 26 JM8DXE 25 JH8WUG 24 JH8CBH 21 JG8HOL 20

Page 6: 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf · 村幹事へお申込みください。nbk.cbr-fuji@herb.ocn.ne.jp 0138-(23)-0988 ... いきなりオーストラリアのQRP

JARL渡島檜山支部報 第 42号

(6)

青森県・渡島檜山両支部共催「第12回津軽海峡コンテスト」結果

(2014 年(平成 26 年)5 月 10 日~11 日実施)

【管内局】 個人・50MHzの部 ★JA8FHM 2,184 ★JA7KHQ 2,160 ★JA8OW 1,584 ★JG7BBO 1,100 ★JA8EJZ 145 (参加局 5局) 個人・144MHzの部 ★JH7OYV 3,850 ★JL8JUK 2,970 ★JR7KJV 2,920 ★JO7JUY 1,944 ★JA8WPD 1,768 JF8DKD 1,484 JG7WEN 1,408 JJ7VEC 1,380 JR8FGY 1,134 JE8SBP/7 1,104 JA8MEM 715 JJ7LRL 528 JP7FAK/7 480 JG8KKC 392 JG8UGP 270 JL7SFU 240 JK7KHE 60 JP7IXQ 45 JJ7PTD 8 JH8CBH 8 (参加局 20局) 個人・430MHzの部 ★JA8VGZ 837 ★JA7AWM 416 ★JE8HLA 240 (参加局 3局)

個人・マルチの部 ★JA7QPG 5,766 ★JN7TIU/7 5,249 ★JK7LXU/7 4,653 ★JG8QYH 3,168 ★JR8IDN 2,780 JK7LAM/7 1,936 JR7GLV 1,817 JH8BHN 1,710 JH7NMS/7 1,634 JL8EZH 1,596 JJ8JNS 1,406 JA8KLS 1,168 JE7TDH 1,120 JH6TSK/7 864 JM8FGC 864 JA7GUX/7 798 JA7DHZ/7 624 JO7IPG/7 550 JA7NHS 473 JA8CZR 288 JA8IOT 232 JR7BVQ 203 JA7AXP 126 (参加局 23局) 社団・マルチの部 ★JH7ZZC/7 2,667 ★JH7ZYM/7 2,461 ★JA7YRW/7 976 ★JE7YSE 175 (参加局 4局)

【管外局】 個人・50MHzの部 ★JE6HID 40 ★JI7LRL 24 ★JM3QIS 24 JR6KBF/6 20 JP3BEE 16 JA7KPI/7 15 JF6RIM 12 JR6CSY 4 JF6TWP/6 1 JA7ERJ 1 JK3HFN 1 (参加局 11局) 個人・144MHzの部 ★JL7XNP 72 ★JO7UIT/7 70 (参加局 2局) 個人・マルチの部 ★JA8HBH 242 (参加局 1局) 社団・マルチの部 ★JA7YAF 9 (参加局 1局) 【支部対抗】 ★青森県支部 109 渡島檜山支部 65

★印は入賞局 ※入賞局は平成26年度渡島檜山支部大会・青森県支部大会で表彰いたします。

平成 26 年度第 23 回JARL渡島檜山支部48時間コンテストのご案内 日時: 9 月 12 日(金)18:00~14 日(日)17:59 参加資格:日本国内のアマチュア局 使用周波数: 3.5~1200MHz 帯(3.8/10/18/24MHz帯、レピータを除く)の 9 バンド 参加部門: ○管内局:渡島檜山支部管内で運用する局 ①個人局・HF(3.5/7/14/21/2

8MHz 帯の 5 バンド)の部 ②個人局・V・UHF(50/144/430/1200MHz 帯の4バンド)の部 ③個人局・マルチバンドの部 ○管外局:渡島檜山支部管内以外で運用する局 ①個人局・HF(3.5/7/14/21/28MHz 帯の 5 バンド)の部 ②個人局・V・UHF(50/144/430/1200MHz 帯の4バンド)の部 ※社団局であってもシングルオペなら参加可能

コンテストナンバー: 管内局:RS(T)+市郡ナンバー 管外局:RS(T)+都府県・地域等ナンバー 表彰は、管内管外局ともに、各部門別に、上位5位まで

■■詳細は、渡島檜山支部ホームページを参照してください。■■

「北海道アマチュア無線フォーラム2014 in 函館」のお知らせ 開催日時:平成26年11月29日(土)12時~16時まで 開催場所:ポールスターショッピングセンター イベント広場 (函館市港町1丁目2-11) 内 容:(1)電子申請のデモンストレーション(2)アマチュア無線に関する

講演(3)アマチュア無線機器等展示 等 参 加 費: 無料 主 催: 総務省 北海道総合通信局 協力団体:JARL北海道地方本部、JARL渡島檜山支部、 FMいるか、アマチュア無線機器メーカー、販売店 ほか

Page 7: 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf · 村幹事へお申込みください。nbk.cbr-fuji@herb.ocn.ne.jp 0138-(23)-0988 ... いきなりオーストラリアのQRP

JARL渡島檜山支部報 第 42号

(7)

第20回 FOXハンティングに参加しました

DE JG8QYH 八巻 淳二 (函館市)

今年も余裕を

持って競技会場

に到着した。先に

到着していたの

は、北斗市からの

VGZ・KJA 御夫

婦、そして会場で

の初のアイボー

ルをした DCB。会う人みんなが怪しく見

えてしまう。

いよいよ競技開始。今年のキツネとタ

ヌキは誰かと想像しながら階段を上る。

145.32 の指定周波数から男性の変調。キ

ツネの電波だ。それもかなり強い。早速

アッテネ-ターのスイッチを切り替えて

アンテナを振ると上方向と左横方向の別

れ道で左方向が強い。木の陰に隠れてお

尻が出ていたキツネらしき人を発見。ラ

ッキーNo1 をゲットしてビックリ。

階段を上り詰め、頂上部に到着してタ

ヌキの周波数に合わせる。CW 符号の電

波にアンテナを振り、断続的な信号を追

いかける。間違いなく近いと確信したと

ころには新聞を読んでいる人が。どう見

ても不自然だ?顔見知りの HRTだ。外

見上もタヌキさんそのものと心の中でに

やりとしながら、早速声をかける。「タヌ

キだけれどジュニア(Jr)が無線機をも

って遊びに行っている。」とのことで、

Jr を探せというのだ。てっきり小さなお

孫さんが持っているのだと思い、孫を探

し回ったが何処にもいない・・・でも電

波は強過ぎる。「おかしい絶対!絶対に

HRTなのに!」周辺をうろうろしている

とHRTがハンディー機で喋り出した。

「切株の上にタヌキがいます。」必死に切

株の上を探し回ると No カードが・・・

横には発信機があり、ピーピーピーと発

信中。「エーッ!これがタヌキ Jrなの?

合言葉はどぅ~なのよ?」聞いても当然

返答できないし、と思いつつもカードを

ゲット。疲れがどっと出たわ~。

「タヌキは人間でしょう!」との思い込

みがあったので、またしてもダヌキとタ

ヌキ Jrに化かされてしまった。やはりH

RTは大タヌキだ。イヤ~参ったよ・参

った~降参といった具合だった。

タヌキのカード No は4番だったので

安心してゴール。集計終了まで、余裕を

持って各局のゴールインを待つ。疲れよ

りも腹減った~が優先です。結果は1位。

今回で3連勝。もれなく、原稿執筆の副

賞も当たった。

次回も化かし(騙し)の手口が満載か

もですよ‼。今から、来年が楽しみですね

皆さん楽しいですよ。是非御参加してく

ださいね。73.

Page 8: 渡島檜山支部報 JARL - hakodate.gr.jpP8.pdf · 村幹事へお申込みください。nbk.cbr-fuji@herb.ocn.ne.jp 0138-(23)-0988 ... いきなりオーストラリアのQRP

JARL渡島檜山支部報 第 42号

(8)

平成26年度 渡島檜山支部事業計画 JARL渡島檜山支部

月 日 事 業 名 備 考

4月20日(日) 第1回役員会の開催 函館市・四季の杜公園管理棟

4月20日(日) 監査指導委員の会議開催 函館市・四季の杜公園管理棟

5月10(土)~11日(日) 第12回津軽海峡コンテストの開催 青森県支部との共催

6月5日(木)~25日(水) 五稜郭築造150年記念特別局運用 支部管内

6月8日(日) 五稜郭築造150年記念特別局 公開運用 函館市・五稜郭公園

6月22日(日) 第20回FOXハンティング競技大会 函館市見晴公園

7月20日(日) 第2回役員会の開催 函館市・四季の杜公園管理棟

8月5日(火)~9月21日(日) JARLガイダンス局の運用 支部管内

8月17日(日) ふくしまキッズ支援ラジオ製作会 七飯町大沼・流山温泉

8月20日(水) 第42号支部報発行

8月24日(日) 2014青少年のための科学の祭典へ参加 函館市・千代台陸上競技場

9月6日(土) 第41回JARL渡島檜山支部大会前夜祭 函館市・ホテルテトラ

9月7日(日) 第41回JARL渡島檜山支部大会 北斗市・農業振興センター

9月12日(金)~14日(日) 第23回JARL渡島檜山支部48時間コンテスト

10月4日(土)~5日(日) 第42回JARL青森県支部大会・前夜祭への参加 青森県

10月 北海道受信環境クリーン月間特別局 8J8CLNの運用 支部管内

11月9日(日) アマチュア無線に関する講座 函館市・亀田公民館

1月17日(土) 第3回役員会の開催 函館市・ホテル万惣

3月8日(日) 非常通信伝達訓練 函館市

随時 渡島檜山支部メールマガジン【OHB】の配信

随時 渡島檜山支部メーリングリスト【OHS】の運用

JARL渡島檜山支部登録クラブ 平成 26年 8月 8日現在

登録番号 ク ラ ブ 名 クラブ代表者 クラブ連絡者

クラブコール コールサイン 氏 名 コールサイン 氏 名

○地域クラブ

1-2 JARL海峡クラブ JH8CMI 佐藤 勉 同左 JA8YVO

1-3 JARL木古内クラブ JE8RKV 太田富士子 同左 JH8ZFN

1-4 JARL松前クラブ JH8BVD 清水 猛 同左 JH8YGG

1-7 北斗アマチュア無線クラブ JA8AFA 神谷 和博 JG8BHM 宮下 弘次 JA8ZIU

1-9 八雲アマチュア無線クラブ JH8DKV 対馬 祐二 JG8CVW 三好 力 JA8YRO

1-10 JARL熊石アマチュア無線クラブ JA8VJU 山田 晴雄 JA8TMJ 砂山 寿幸 JA8ZXY

1-14 奥尻島アマチュア無線クラブ JG8UGP 髙田 芳明 同左 JH8ZUU

1-15 写万岳ハムフラブ JH8OML 松浦 邦弘 JE8NUQ 真田 克彦 JA8ZAL

○学校クラブ

2-3 函館工業高校アマチュア無線クラブ JA8OW 谷本 健一 JL8RRV 花田 哲郎 JA8YAJ

○職域クラブ

3-1 函館市役所アマチュア無線クラブ JH8HFG 尾形 智博 JE8GNN 山岸 慎治 JA8YUP

○専門クラブ

4-5 北海道スーパ-レヂャークラブ JE8GVE 佐藤 成治 同左 JH8YDJ

4-13 函館アマチュアSSTVクラブ JA8ANQ 酒井 正人 JJ8GLM 山道 四郎 JR8YFW

4-14 函館フィ-ルドクラブ (手続き中) JH8YZV

4-15 JARL百万弗AMC JH8BHN 菊地 英樹 JJ8NHL 菅原 武志 JR8YIJ

渡島檜山支部では、電子メールによるジャールボックスを開設しています。JARLや支部

への会員の皆さんのご意見・ご要望をお寄せください。

アドレス: [email protected]