強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手...

44
2017/2018 Japan Ski Team Jump Nordic Combined Cross Country Alpine Freestyle Snowboard National Demonstrator GUIDE 強化指定選手

Transcript of 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手...

Page 1: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

2 0 1 7 / 2 0 1 8 J a p a n S k i T e a m

JumpNordic CombinedCross CountryAlpineFreestyleSnowboardNational Demonstrator

GUIDE強化指定選手

Page 2: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社
Page 3: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

3

2 0 1 7 / 2 0 1 8 J a p a n S k i T e a m

GUIDE強化指定選手

発行◆公益財団法人 全日本スキー連盟制作◆スキージャーナル株式会社 翻訳◆藤井 若

◆Offical SponsorsSNOW JAPANを支えるオフィシャルスポンサー 6

◆Olympic Winter Games 2018 Pyeong Chang Schedule平昌オリンピック競技スケジュール 28

◆Medalist in Olympic Winter Games冬季オリンピックにおけるスキー・スノーボード競技メダリスト 52

◆2017/2018 FIS World Cup in Japan2017/2018シーズン 日本で開催されるFISワールドカップ 64

◆2017/2018 Competition Calendar競技&教育本部カレンダー 71  ・ FISワールドカップカレンダー 72~76  ・ 全日本スキー選手権大会及び主なSAJ公認大会 77  ・ 教育本部カレンダー 78 ~79

TOPICS

目次ContentsForeword刊行に寄せて 4 ~ 5

Jumpジャンプ強化指定選手&スタッフ 7 ~ 18Nordic Combindノルディックコンバインド強化指定選手&スタッフ 19 ~ 27Cross Countryクロスカントリー強化指定選手&スタッフ 29 ~ 34Alpineアルペン強化指定選手 35 ~ 40Freestyleフリースタイル強化指定選手 41 ~ 51Snowboardスノーボード強化指定選手 53 ~ 63National Demonstratorナショナルデモンストレーター 65 ~ 70

※掲載されている写真その他の無断転載を禁じます

Page 4: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

4 5

 年が明けた2018年2月にはいよいよ平昌オリ

ンピックが開幕いたします。この4年に一度の冬

のビッグイベントに向けて、本連盟は選手、強化

スタッフ、役員が一丸となって進んでいく所存で

す。

 会長に就任して3期目を迎えますが、ここに至

るまでさまざまな議論を重ね改革を進めてまいり

ました。日本のスキー・スノーボード6競技を統括

する競技団体としての足元を見つめ直し、世界で

戦える選手の強化・育成、そして選手が自身の可

能性をフルに試すことができる環境整備を第一

に考えた基盤作りを行ってきました。まさにその

成果が試されるシーズンだと思っております。

 平昌オリンピックの2年後、2020年には夏季

東京オリンピックが開催されます。そこに向けて

人々の目が一斉にスポーツ界に向くことが予想さ

れます。そのなかで競技団体であるSAJが果た

すべき役割をあらためて考え、日本のスポーツ文

化の普及・発展に尽力していく所存です。関係各

位、及びメディアの皆様にもさらなるご理解とご

支援を賜りますようお願い申し上げます。

公益財団法人 全日本スキー連盟 会長President, Ski Association of Japan

T a k a h i r o K I T A N O

北野 貴裕Y a s u o Y A F U N E

矢舩 保夫K e n t a r o M I N A G A W A

皆川 賢太郎 R y o h e i O K A D A

岡田 良平

 競技本部長に就任して初めてのシーズンにな

りますが、同時に2月には平昌オリンピックを迎

える重要なシーズンとなります。日本のスノース

ポーツにおいて重要な分水嶺になるこの大会に、

SNOW JAPANとして一丸となって臨みます。

 就任してからの時間は短かったものの、このオ

リンピックシーズンに向けて積極的に改革を進め

てまいりました。選手たちが世界の舞台で戦うう

えで、不自由なく自分の力を発揮できる環境を整

えること。それこそが競技団体であるSAJが果た

すべき役割だと考えております。

 同時に、その選手たちの活躍を余すことなくス

ノースポーツの発展やスキー・スノーボード文化の

成熟につなげることも、SAJがなさなければなら

ないことだと考えます。そのためにはそれを可能

にする層の厚い人材の育成、充分な財政基盤が

必要です。そうしたSAJの新たな取り組みにご理

解をいただき、より一層のご支援・ご協力をお願

い申し上げます。

公益財団法人 全日本スキー連盟 競技本部長Executive Director of Competition Department, Ski Association of Japan

 いよいよ平昌オリンピックを迎えようとするこ

の重要なシーズンを前に、専務理事という重責

を担うこととなりました。あらためて、私たちは競

技団体としての全日本スキー連盟の役割を再確

認し、その責任を果たすべく運営に携わる者すべ

てが同じ方向を向いて進んでいかなければならな

いと実感しております。

 昨年より「SNOW JAPAN」というブランドを打

ち出したことは、選手強化やスキーの普及振興と

いう面でも好影響をもたらしつつあります。SAJ

の強化指定を受ける選手やそれに携わるスタッフ

全員がこの「SNOW JAPAN」の一員であり、そ

の期待や声援を背負って競技活動に邁進し、そ

の責任感や帰属意識が、さらにSAJの一体感を

強めていると感じています。また、競技本部に限

らず、スキーの普及振興を担う教育本部におい

ても、この「SNOW JAPAN」というアイデンティ

ティが、日本のスキーマーケットの発展に大きな

意味を持つと思っております。メディアの皆様に

もこの「SNOW JAPAN」をより広く伝えていただ

くよう切にお願い申し上げ、刊行に際しましての

挨拶とさせていただきます。

 今期より教育本部長を務めさせていただくことになりました。競技本部が担う選手強化と教育本部が担うスキーの普及振興は、SAJの両翼を担う重要な事業です。あらためてその重責を実感しております。 間もなく2017/2018シーズンが始まりますが、ここ数年、教育本部はとくに指導者の育成とジュニアの振興を重要なテーマとして取り組んでまいりました。とりわけジュニアの振興については、

「全日本ジュニアスキー技術選手権大会」を立ち上げ、その第1回大会が盛況に終わるなど、全国の加盟団体と連携を取っての取り組みを、今後もより一層推し進めてまいります。また、今後の発展が見込まれるアジアのスキー・スノーボードマーケットも視野に入れ、普及振興を日本から発信できるよう、教育本部一丸となって力を尽くす所存です。 来年2月には平昌五輪が行われます。同大会において、本連盟の強化指定選手たちが華 し々い活躍を見せてくれるものと信じております。同時に、その選手たちの活躍をスキーの普及振興につなげていくのは、われわれ教育本部の任務だと思っています。ひとりでも多くの子供たちがオリンピアンにあこがれてスキーに興味を持ってもらえるように、ひとりでも多くの方がスキーの楽しさに触れてもらえるように、スキー産業の発展に取り組んでいく所存です。今後ともメディアの皆様にはご支援とご協力をお願い申し上げます。

公益財団法人 全日本スキー連盟 専務理事Managing Director, Ski Association of Japan

公益財団法人 全日本スキー連盟 教育本部長Executive Director of Instruction Department, Ski Association of Japan

刊行に寄せてFOREWARD

Page 5: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

6 776

SNOW JAPANを支えるオフィシャルスポンサー

オフィシャルスポンサー

株式会社 SUBARU

株式会社バスクリン

株式会社竹村コーポレーション

株式会社エイブル&パートナーズ

日本管材センター株式会社

ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社

OFFICIAL SPONSOR

株式会社フェニックス

ミズノ株式会社

伊藤忠商事株式会社minimum spacing guide line

オフィシャルユニフォームスポンサー OFFICIAL UNIFORM SPONSOR JPJUMP強化指定選手&スタッフ

ジャンプ

Page 6: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

98 9

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 通算勝利数:12 勝(個人11、団体1) 表彰台回数:63(個人 50、団体 13) 総合最高位:3 位(93、99)

【FIS 世界選手権】 出場回数:13 回(89、91、93、99、01、03、05、07、09、11、13、15、17) メダル獲得: 99 団体 LH 銀、03 個人 LH 銅、個人 NH 銅、団体 LH 銀、07 団体 LH 銅、09 団体 LH 銅、 15 団体 NH 銅

【冬季オリンピック】 出場回数:7 回(92、94、98、02、06、10、14) メダル獲得:94 団体 LH 銀、14 個人 LH 銀、団体 LH 銅

JP-Men

葛西 紀明 N o r i a k i K A S A I

 2016/2017 シーズンはなかなか上位に絡むことができない苦しい戦いが続いたが、シーズン終盤のワールドカップで2度の表彰台を含むひと桁入賞を連発し、健在をアピール。出場するたびにギネス記録を更新し続けているが、得意とするラージヒルやフライングヒルでは、いまだ力が衰えてなどいないことを示して見せた。世界選手権 12 大会、オリンピック 7 大会出場を誇るレジェンドだが、いまだオリンピックの金メダルを手にすることはできていない。出場することになれば自身8度目となる大舞台で、金メダル獲得に挑む。そのためにはシーズン序盤のワールドカップから安定した成績を残し、勢いをつけたままシーズンの山場に突入したいところだ。

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

176cm / 59kg1972年6月6日北海道下川町東海大学付属第四高校土屋ホームスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

176cm/59kg6.6.1972Shimokawa, HokkaidoTokai Univ. Daiyon High SchoolTsuchiya Home Ski Team

氏 名 所属 加盟団体

◆男子コーチ 宮平 秀治 Hideharu MIYAHARA 小樽ジャンプクラブ 北海道

◆セクレタリー(コンバインド兼任) 佐藤 友紀 Tomoki SATO 長野県教職員スキークラブ 長野県

◆男子コーチ 岡部 孝信 Takanobu OKABE 雪印メグミルクスキー部 北海道

◆男子コーチ 森 敏 Satoshi MORI 東海大学 学連

◆男子コーチ ヤン・バータイネン Janne VÄÄTÄINEN 土屋ホームスキー部 北海道

◆男子コーチ 原田 雅彦 Masahiko HARADA 雪印メグミルクスキー部 北海道

◆男子コーディネイター 吉田 千賀 Chika YOSHIDA

◆男子サービスマン アンドレアス・グルーバー Andreas GRUBER

◆男子サービスマン ロジョレ・ザガー Zager ROZLE

◆男子サービスマン スティアン・スキネス Stian Andre SKINNES

◆男子トレーナー 梅本 稔 Minoru UMEMOTO ユアーズ静岡 静岡県

◆男子トレーナー 吉泉 英樹 Hideki YOSHIIZUMI 雪印メグミルクスキー部 北海道

◆男子トレーナー 長谷部 大貴 Daiki HASEBE

◆男子トレーナー 富井 利一 Toshikazu TOMII 野沢温泉スキークラブ 長野県

◆男子トレーナー 鈴木 健大 Takehiro SUZUKI

◆女子チーフコーチ 鷲澤 徹 Toru WASHIZAWA 小谷村体育協会 長野県

◆女子コーチ 小川 孝博 Takahiro OGAWA ライズJC 北海道

◆女子コーチ 山田 いずみ Izumi YAMADA スポーツクラブサッポロスキッド 北海道

◆女子サービスマン ゲオルグ・ライゼナウアー Georg REISENAUER

◆女子トレーナー 齊藤 めぐみ Megumi SAITO

◆トレーナー 齋藤 紀香 Norika SAITO

◆ジュニアチーフコーチ 菅野 公則 Kiminori KANNO 札幌日本大学高等学校 北海道

◆ジュニアコーチ(コンバインド兼任) 伊藤 克彦 Katsuhiko ITO 名寄地方スキー連盟 北海道

◆ジュニアコーチ 目時 慎一 Shinichi METOKI 白馬村スキークラブ 長野県

◆ジュニアコーチ 遠藤 晃太 Kota ENDO 山形スキージャンプクラブ 山形県

◆ジュニアコーチ 安川 友貴 Yuki YASUKAWA 田口スキークラブ 新潟県

◆ジュニアトレーナー 田畑 竜平 Ryuhei TABATA

強化スタッフ Coaching Staff

ジャンプ

JUMP

強化スタッフ一覧斉藤 智治

C h i h a r u S A I T O

所属所属連盟

サッポロノルディックスキークラブ北海道スキー連盟

ジャンプ部長 Jump Director

所属所属連盟

北野建設(株)スキークラブ長野県スキー連盟

横川 朝治

To m o h a r u YOKOK AWA

ヘッドコーチ Head Coach

Go FUJIMAKI

Page 7: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

10 11

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 通算勝利数:6勝(個人5、団体1) 表彰台回数:20(個人18、団体2) 総合最高位:2位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:5(09、11、13、15、17) メダル獲得:13 団体 NH 金、15 個人 NH 銀、団体 NH 銅、17 個人 NH 銀、団体 NH 銅

【冬季オリンピック】 出場大会数:1(14) 最高位:7位(14 個人 NH)

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 通算勝利数:54 勝(個人 53、団体1) 表彰台回数:81(個人 79、団体2) 総合最高位:1位(13、14、16、17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:4(11、13、15、17) メダル獲得:13 個人 NH 銀、団体 NH 金、15 団体 NH 銅、17 個人 NH 銅、団体 NH 銅

【冬季オリンピック】 出場大会数:1(14) 最高位:4 位(14 個人 NH)

JP-Ladies JP-Ladies

髙梨 沙羅 S a r a T A K A N A S H I 伊藤 有希 Y u k i I T O

 女子ジャンプ陣2番手に甘んじていた才能が昨シーズンはいよいよ本格化した。自国開催のワールドカップ札幌大会で初優勝(個人)を果たすと、シーズンで5勝を挙げて総合でも2位にランクイン。髙梨選手とのワンツーフィニッシュは、もはやワールドカップ女子ジャンプ定番の図式となった。また、世界選手権では髙梨選手を上まわって個人銀メダルを獲得。日本女子ジャンプ陣はどちらが勝ってもおかしくない、ふたりのエースをそろえて平昌五輪に臨むことができそうだ。所属する土屋ホームスキー部では葛西選手の指導のもと力をつけてきた。大先輩の経験や知識をすべて吸収して 2017/2018 シーズンに挑む。

 積み上げたワールドカップ個人通算勝利数は 53 勝を数え、ジャンプ競技の歴代最多記録に並んだ。残念ながら昨季中に新記録を達成することはできなかったが、今シーズンの序盤で達成されることはまちがいないだろう。また、昨季は2年連続4度目の総合優勝も達成。日本人では全競技を通じて最多記録の偉業を成し遂げた。まさに前人未到の道を行くアスリートとして、その名をスキー競技の歴史に刻んでいる。平昌五輪に出場することになれば、自身2度目のオリンピックの舞台。前回の 2014 年ソチ五輪ではメダル直下の4位に沈んだだけに、今大会に期する思いは強いはず。日本中の注目を力に変えて、大舞台で満面の笑顔を見せてほしい。 身長/体重

生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm /46kg1994年5月10日北海道下川町下川商業高校土屋ホームスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/46kg10.5.1994Shimokawa, HokkaidoShimokawa Shogyo High SchoolTsuchiya Home Ski Team

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

152cm /44kg1996年10月8日北海道上川町日本体育大学クラレ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

152cm/44kg8.10.1996Kamikawa, HokkaidoNihon Sports Science Univ.Kuraray

Go FUJIMAKI Go FUJIMAKI

Page 8: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

1312

伊東 大貴 D a i k i I T O

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 通算勝利数:5勝(個人4、団体1) 表彰台回数:26(個人17、団体9) 総合最高位:4位(12)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:7(05、07、09、11、13、15、17) メダル獲得:07 団体 LH 銅、09 団体 LH 銅、13 団体 NH 金、17 団体 NH 銅

【冬季オリンピック】 出場大会数:3(06、10、14) メダル獲得:14 団体 LH 銅

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

175cm / 59kg1987年5月20日長野県長野市Pohjois Savon Ammatti-ja Aikuisopisto北野建設(株)スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

175cm/59kg20.5.1987Nagano, NaganoPohjois Savon Ammatti-ja AikuisopistoKitano Construction Corp. Ski Club

 ワールドカップ個人通算4勝を挙げ、世界選手権7回、冬季オリンピック3回の出場経験を誇る。男子ジャンプ陣では葛西紀明選手に次ぐ実績と経験を持つだけに、このオリンピックシーズンではチームを引っ張る活躍を期待したい。昨季のワールドカップはシーズン終盤で4位になったのが最高位。徐々に調子を上げてきていただけに、今季の序盤にその好調ぶりをつなげることができるかが鍵となるはずだ。

JP-Men JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

小林 潤志郎 J u n s h i r o K O B A Y A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm / 55kg1991年6月11日岩手県八幡平市東海大学雪印メグミルクスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/55kg11.6.1991Hachimantai, IwateTokai Univ.Megmilk Snow Brand Ski Team

作山 憲斗 K e n t o S A K U Y A M A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 58kg1990年7月3日長野県飯山市中野実業高校北野建設(株)スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/58kg3.7.1990Iiyama, NaganoNakano Jitsugyo High SchoolKitano Construction Corp. Ski Club

中村 直幹 N a o k i N A K A M U R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

175cm /63kg1996年9月19日北海道札幌市東海大学付属第四高校東海大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

175cm/63kg19.9.1996Sapporo, HokkaidoTokai Univ. Daiyon High SchoolTokai Univ.

原田 侑武 Y u m u H A R A D A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

174cm /60kg1990年9月15日北海道札幌市早稲田大学雪印メグミルクスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

174cm/60kg15.9.1990Sapporo, HokkaidoWaseda Univ.Megmilk Snow Brand Ski Team

伊藤 謙司郎 K e n s h i r o I T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

180cm /67kg1990年1月8日北海道下川町下川商業高校雪印メグミルクスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

180cm/67kg8.1.1990Shimokawa, HokkaidoShimokawa Shogyo High SchoolMegmilk Snow Brand Ski Team

佐藤 幸椰 Y u k i y a S A T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 53kg1995年6月19日北海道石狩市札幌日本大学高校雪印メグミルクスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/53kg19.6.1995Ishikari, HokkaidoSapporo Nihon Univ. High SchoolMegmilk Snow Brand Ski Team

竹内 択 T a k u T A K E U C H I

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 通算勝利数:1勝(団体1) 表彰台回数:13(個人4、団体9) 総合最高位:13 位(12)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:4(11、13、15、17) メダル獲得:13 団体 NH 金、15 団体 NH 銅、17 団体 NH 銅

【冬季オリンピック】 出場大会数:2(10、14) メダル獲得:14 団体 LH 銅

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm / 58kg1985年12月27日北海道下川町下川商業高校雪印メグミルクスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/58kg27.12.1985Shimokawa, HokkaidoShimokawa Shogyo High SchoolMegmilk Snow Brand Ski Team

 ソチ五輪では団体で銅メダルを獲得、世界選手権でも3つのメダルを獲得しているが、ワールドカップではまだ個人での優勝を記録していない。昨シーズンは開幕戦で 12 位になったのが結果的に最高位と不本意なシーズンを送った。それだけに、今季序盤から巻き返しを図り、オリンピックを万全の態勢で迎えたいところだ。長く中心選手としてチームを支えてきているだけに、ここ一番での勝負強さに期待したい。

小林 陵侑 R y o y u K O B A Y A S H I

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:4位(16) 10 位以内回数:8回 総合最高位:42 位(16)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:1(17) 最高位:7位(17 団体 LH)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm /60kg1996年11月8日岩手県八幡平市盛岡中央高校土屋ホームスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/60kg8.11.1996Hachimantai, IwateMorioka Chuou High SchoolTsuchiya Home Ski Team

 ここ数年で着実に力をつけ、ワールドカップチームに定着。社会人2年目の昨シーズンはいよいよワールドカップを本格的に転戦したが、1年目に7位入賞を記録したような活躍を見せることはできなかった。しかし、世界選手権では団体戦出場を経験。また、この夏のサマーグランプリでは2位表彰台も記録して成長を証明している。厳しい代表争いを勝ち抜き、平昌五輪で雄姿を見せてほしい。

Page 9: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

14 15

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

大井 駿 S h u n O H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

000cm / 00kg2001年5月23日北海道札幌市宮の森中学校札幌日本大学高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

000cm/00kg23.5.2001Sapporo, HokkaidoMiyanomori Junior High SchoolSapporo Nihon Univ. High School

工藤 漱太 S o t a K U D O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 52kg2002年1月31日北海道下川町下川中学校下川商業高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/52kg31.1.2002Shimokawa, HokkaidoShimokawa Junior High SchoolShimokawa Shogyo High School

日下 瑠基 R y u k i K U S A K A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 55kg2002年2月16日北海道下川町下川中学校下川商業高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/55kg16.2.2002Shimokawa, HokkaidoShimokawa Junior High SchoolShimokawa Shogyo High School

小林 龍尚 T a t s u n a o K O B A Y A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm / 55kg2001年8月10日岩手県八幡平市松尾中学校盛岡中央高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/55kg10.8.2001Hachimantai, IwateMatsuo Junior High SchoolMorioka Chuo High School

伊藤 将充 M a s a m i t s u I T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

180cm /62kg1998年2月27日北海道下川町下川商業高校土屋ホームスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

180cm/62kg27.2.1998Shimokawa, HokkaidoShimokawa Shogyo High SchoolTsuchiya Home Ski Team

栃本 翔平 S h o h e i T O C H I M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

174cm /60kg1989年12月21日北海道札幌市北海道尚志学園高校雪印メグミルクスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

174cm/60kg21.12.1989Sapporo, HokkaidoHokkaido Shoshi Gakuen High SchoolMegmilk Snow Brand Ski Team

岩佐 勇研 Y u k e n I W A S A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

178cm /60kg1999年7月2日北海道札幌市藤野中学校札幌日本大学高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

178cm/60kg2.7.1999Sapporo, HokkaidoFujino Junior High SchoolSapporo Nihon Univ. High School

栗田 力樹 R i k i K U R I T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

181cm /64kg1998年9月16日長野県白馬村白馬高校明治大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

181cm/64kg16.9.1998Hakuba, NaganoHakuba High SchoolMeiji Univ.

二階堂 蓮 R e n N I K A I D O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

166cm / 53kg2001年5月24日北海道江別市江別大麻東中学校下川商業高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

166cm/53kg24.5.2001Ebetsu, HokkaidoEbetsu Oasa Higashi Junior High SchoolShimokawa Shogyo High School

山川 太朗 T a r o Y A M A K A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 57kg1998年9月17日新潟県妙高市東海大学付属第四高校東海大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/57kg17.9.1998Myoko, NiigataTokai Univ. Diyon High SchoolTokai Univ.

JP-Ladies

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 最高位:5位(16、17) 10 位以内回数:10 回 総合最高位:12 位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:2(15、17) 最高位:14 位(17 個人 NH)

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

JP-Men

勢藤 優花 Y u k a S E T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm / 55kg1997年2月22日北海道上川町旭川龍谷高校北海道ハイテクアスリートクラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/55kg22.2.1997Kamikawa, HokkaidoAsahikawa Ryukoku High SchoolHokkaido High-Tec Athlete Club

 長身を活かしたジャンプで高い潜在能力を感じさせる勢藤選手が、いよいよ本格化の兆しを見せている。昨季はシーズンをとおして安定した成績を残し、個人総合で 12 位を記録。オリンピックが行われる平昌のジャンプ台で個人最高位タイとなる5位を記録しているのも大きい。現状では3番手だが、髙梨、伊藤の両エースに迫るようになれば、自ずとオリンピックでのメダルも見えてくるはずだ。

Page 10: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

17

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

16

大井 栞 S h i h o r i O I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 54kg1999年6月29日北海道札幌市北星学園女子中学校札幌日本大学高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/54kg29.6.1999Sapporo, HokkaidoHokusei Gakuen Girls Junior High SchoolSapporo Nihon Univ. High School

丸山 希 N o z o m i M A R U Y A M A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 50kg1998年6月2日長野県野沢温泉村飯山高校明治大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/50kg2.6.1998Nozawa Onsen, NaganoIiyama High SchoolMeiji Univ.

瀬川 芙美佳 F u m i k a S E G A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

158cm /48kg1999年5月23日北海道名寄市名寄中学校下川商業高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

158cm/48kg23.5.1999Nayoro, HokkaidoNayoro Junior High SchoolShimokawa Shogyo High School

茂野 美咲 M i s a k i S H I G E N O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

155cm / 50kg1986年11月5日新潟県南魚沼市北翔大学CHINTAIスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

155cm/50kg5.11.1986Minami Uonuma, NiigataHokusho Univ.CHINTAI Ski Club

勢藤 理桜 R i o S E T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

154cm /44kg2001年4月23日北海道上川町下川中学校下川商業高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

154cm/44kg23.4.2001Kamikawa, HokkaidoShimokawa Junior High SchoolShimokawa Shogyo High School

岩佐 明香 H a r u k a I W A S A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm / 56kg1996年4月12日北海道札幌市札幌日本大学高校日本大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/56kg12.4.1996Sapporo, HokkaidoSapporo Nihon Univ. High SchoolNihon Univ.

五十嵐 彩佳 A y a k a I G A R A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

157cm / 56kg1999年5月18日福島県郡山市下川中学校下川商業高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

157cm/56kg18.5.1999Koriyama, FukushimaShimokawa Junior High SchoolShimokawa Shogyo High School

小林 諭果 Y u k a K O B A Y A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 56kg1994年5月16日岩手県八幡平市早稲田大学CHINTAIスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/56kg16.5.1994Hachimantai, IwateWaseda Univ.CHINTAI Ski Club

鴨田 鮎華 A y u k a K A M O D A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

159cm /49kg2001年2月18日北海道名寄市名寄中学校下川商業高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

159cm/49kg18.2.2001Nayoro, HokkaidoNayoro Junior High SchoolShimokawa Shogyo High School

渡邉 陽 M i n a m i W A T A N A B E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

164cm / 55kg1997年9月5日北海道札幌市札幌日本大学高校東海大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

164cm/55kg5.9.1997Sapporo, HokkaidoSapporo Nihon Univ. High SchoolTokai Univ.

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 最高位:6位(16) 10 位以内回数:5回 総合最高位:18 位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:2(15、17) 最高位:11 位(17 個人 NH)

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

岩渕 香里 K a o r i I W A B U C H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

162cm / 52kg1993年4月28日長野県上田市松本大学北野建設(株)スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

162cm/52kg28.4.1993Ueda, NaganoMatsumoto Univ.Kitano Construction Corp. Ski Club

 靭帯断裂を経て復帰を果たすなど、浮沈を繰り返しながらワールドカップを戦ってきた。一昨季は自己最高位となる6位入賞を記録するなど躍進を遂げたが、昨シーズンは2度の9位を記録するにとどまり、さらに殻を破ることはできなかった。勢藤、岩渕の両選手が下から突き上げることができれば、さらにチーム力は増す。彼女の成長が日本チームの浮沈の鍵を握っていると言えるかもしれない。

Page 11: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

18 1918 19

御家瀬 恋 R e n M I K A S E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

167cm / 57kg2000年3月10日北海道下川町下川中学校下川商業高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

167cm/57kg10.3.2000Shimokawa, HokkaidoShimokawa Junior High SchoolShimokawa Shogyo High School

久保田 真知子 M a c h i k o K U B O T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

166cm / 53kg2003年3月18日長野県野沢温泉村

野沢温泉中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

166cm/53kg18.3.2003Nozawa Onsen, Nagano

Nozawa Onsen Junior High School

笹川 笑子 E m i k o S A S A G A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

156cm / 39kg2004年2月26日長野県白馬村

白馬中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

156cm/39kg26.2.2004Hakuba, Nagano

Hakuba Junior High School

櫻井 梨子 R i k o S A K U R A I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

157cm /40kg2003年11月26日北海道余市町

余市西中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

157cm/40kg26.11.2003Yoichi, Hokkaido

Yoichi Nishi Junior High School

津志田 雛 H i n a T S U S H I D A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

152cm /43kg2003年7月17日北海道下川町

下川中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

152cm/43kg17.7.2003Shimokawa, Hokkaido

Shimokawa Junior High School

池田 光希 M i k i I K E D A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

152cm /45kg2003年9月2日北海道上川町

上川中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

152cm/45kg2.9.2003Kamikawa, Hokkaido

Kamikawa Junior High School

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

JP-Ladies

NORDICCOMBINED強化指定選手&スタッフ

ノルディックコンバインド

NC

Page 12: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

20 21

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

NC-Men

渡部 暁斗 A k i t o W A T A B E

 昨シーズンは自国開催のワールドカップ札幌大会で 2012 年以来の優勝を果たすと、次戦でも連勝するなどシーズン後半でスパートをかけ、個人総合では3位に入った。一昨季の総合2位からは順位を下げたが、世界選手権でも個人銀メダルを獲得し、平昌五輪におけるメダリスト候補であることを猛烈にアピールした。また、同大会では弟・善斗とのコンビで出場した団体スプリントでも銅メダルを獲得。残念ながら同種目はオリンピックには採用されていないが、このメダル獲得はコンバインドチーム全体で力をつけていることの証明でもあり、団体でもメダル獲得が期待される。渡部選手にはエースとしてリーダーシップを発揮して、チームを引っ張ってもらいたい。

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm /60kg1988年5月26日長野県白馬村早稲田大学北野建設(株)スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/60kg26.5.1988Hakuba, NaganoWaseda Univ.Kitano Construction Corp. Ski Club

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 通算勝利数:9勝(個人9) 表彰台回数:48(個人 47、団体1) 総合最高位:2位(12、15、16)

【FIS 世界選手権】 出場回数:6回(07、09、11、13、15、17) メダル獲得:09 団体 LH 金、17 個人 LH 銀、団体 SP 銅

【冬季オリンピック】 出場回数:3回(06、10、14) メダル獲得:14 個人 NH 銀

ノルディックコンバインド

NORDICCOMBINED強化スタッフ一覧

正木 啓三 K e i z o M A S A K I

所属所属連盟

サッポロノルディックスキークラブ北海道スキー連盟

ノルディックコンバインド部長 Nordic Combined Director

所属所属連盟

野沢温泉スキークラブ長野県スキー連盟

河野 孝典

Ta k a n o r i KON O

ヘッドコーチ Head Coach

Go FUJIMAKI

氏 名 所属 加盟団体

◆ジュニア・レディース・ユース統括 山田 和由 Kazuyoshi YAMADA 小谷村体育協会 長野県

◆Aチームコーチ 富井 彦 GenTOMII サッポロノルディックスキークラブ 北海道

◆Bチームチーフコーチ 北村 隆 Takashi KITAMURA 妙高リージョンスキークラブ 新潟県

◆Bチームコーチ 高畠 啓博 Yoshihiro TAKAHATA 名寄地方スキー連盟 北海道

◆Bチームコーチ 久保 貴寛 Takahiro KUBO 山形県体育協会 山形県

◆Bチームコーチ 上村 亮介 Ryosuke KAMIMURA 白馬村スキークラブ 長野県

◆レディース・ユースコーチ 久保田 真一郎 Shinichiro KUBOTA 飯山高校 長野県

◆テクニカルスタッフ ウェルナー・シェルブル Werner SCHERÜBL

◆テクニカルスタッフ ゲルハルト・レイター Gerhard REITER

◆テクニカルスタッフ(HPS) 山口 寿 Hisashi YAMAGUCHI 亜細亜大学OB会 学連

◆テクニカルスタッフ フォイドゥル・ハンスペーター Hanspeter FOIDL

◆テクニカルスタッフ(HPS) 富井 晧大 Kodai TOMII 白馬村スキークラブ 長野県

◆トレーナー エサ・アンテロ・ツェッターマン Esa Antero ZETTERMAN

◆トレーナー 菊池 拓(HPS) Taku KIKUCHI

◆ジュニアチーフ(ジャンプ兼任) 佐藤 友紀 Tomoki SATO 長野県教職員スキークラブ 長野県

◆ジュニアコーチ(ジャンプ兼任) 伊藤 克彦 Katsuhiko ITO 名寄地方スキー連盟 北海道

◆ジュニアコーチ 大森 敬一 Keiichi OMORI 花輪高等学校 秋田県

◆ジュニアコーチ 清水 久之 Hisayuki SHIMIZU 田口スキークラブ 新潟県

◆ジュニアコーチ 竹本 和也 Kazuya TAKEMOTO 名寄地方スキー連盟 北海道

◆ジュニアコーチ 丸山 寿明 Toshiaki MARUYAMA 鹿角市スキー連盟 秋田県

◆ジュニアコーチ 丸田 徹 Toru MARUTA 米沢スキージャンプクラブ 山形県

◆Bチームトレーナー 藤原 良次 Ryoji FUJIWARA 岐阜日野自動車スキークラブ 岐阜県

強化スタッフ Coaching Staff

Page 13: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

22 23

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

加藤 大平 T a i h e i K A T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm / 59kg1984年7月30日北海道和寒町下川商業高校サッポロノルディックスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/59kg30.7.1984Wassamu, HokkaidoShimokawa Shogyo High SchoolSapporo Nordic Ski Club

清水 亜久里 A g u r i S H I M I Z U

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm /61kg1992年3月9日新潟県妙高市専修大学ユーグレナスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/61kg9.3.1992Myoko, NiigataSenshu Univ.Euglena Ski Team

曽根原 郷 G o S O N E H A R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

176cm /63kg1993年10月1日新潟県妙高市明治大学東京美装グループスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

176cm/63kg1.10.1993Myoko, NiigataMeiji Univ.Tokyo Biso Group Ski Team

山元 豪 G o Y A M A M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

175cm /63kg1995年1月27日富山県富山市早稲田大学ダイチ株式会社

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

175cm/63kg27.1.1995Toyama, ToyamaWaseda Univ.Daichi Corp.

山本 涼太 R y o t a Y A M A M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

167cm / 52kg1997年5月13日長野県木島平村飯山高校早稲田大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

167cm/52kg13.5.1997Kijimadaira, NaganoIiyama High SchoolWaseda Univ.

傳田 英郁 H i d e f u m i D E N D A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm / 56kg1997年12月16日長野県上田市飯山高校早稲田大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/56kg16.12.1997Ueda, NaganoIiyama High SchoolWaseda Univ.

永井 秀昭 H i d e a k i N A G A I

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:6位(17) 10 位以内回数:9回 総合最高位:22 位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:4(07、13、15、17) 最高位:4位(17 団体 NH)

【冬季オリンピック】 出場回数:1回(14) 最高位:5位(14 団体 LH)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /62kg1983年9月5日岩手県安代町早稲田大学岐阜日野自動車スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/62kg5.9.1983Ashiro, IwateWaseda Univ.Gifu Hino Motors Ski Club

 もともとクロスカントリーを得意とする選手で、自己最高位を更新する6位を記録した昨シーズンのワールドカップ札幌大会でも、ジャンプで 11 位につけクロスカントリーで順位を上げた。ジャンプでいかに好位置につけ、クロスカントリーで本領を発揮するかかが今シーズンも鍵となる。そのパターンが確立されれば、個人でのさらなる躍進、そして団体でのメダル獲得も見えてくるはずだ。

渡部 善斗 Y o s h i t o W A T A B E

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:3位(13) 10 位以内回数:12 回 総合最高位:15 位(13)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:3(13、15、17) メダル獲得: 17 団体 SP 銅

【冬季オリンピック】 出場回数:1回(14) 最高位:5位(14 団体 LH)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

171cm / 59kg1991年10月4日長野県白馬村早稲田大学北野建設(株)スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

171cm/59kg4.10.1991Hakuba, NaganoWaseda Univ.Kitano Construction Corp. Ski Club

 2013 年にはワールドカップで表彰台に上った経験も持つが、昨シーズン序盤から中盤にかけてはなかなか上位入賞に届かず苦しんだ。しかし、2月の平昌大会と札幌大会での8位入賞で勢いをつけて世界選手権に乗り込み、兄の暁斗選手とともに出場した団体スプリントで銅メダルを獲得した。善斗選手の成長が兄・暁斗選手やチーム全体にさらなる勢いをもたらすことはまちがいない。

渡部 剛弘 T a k e h i r o W A T A N A B E

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:7位(17) 10 位以内回数:3回 総合最高位:30 位(16)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:2(15、17) 最高位:4位(17 団体 NH)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

178cm /61kg1993年7月13日福島県会津若松市猪苗代高校ガリウムスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

178cm/61kg13.7.1993Aizuwakamatsu, FukushimaInawashiro High SchoolGullium Ski Club

 一昨季のブレイクでしっかりとワールドカップチームに定着。昨シーズンは 10 位台の壁をなかなか突破できずにもがいたが、札幌大会2連戦で2戦とも7位を記録して、オリンピックの選考基準をクリアした。永井選手、渡部善斗選手、渡部剛弘選手による、渡部暁斗選手に続くチームの2番手争いがさらに活発になれば、ますますメダル獲得の可能性は高まるだろう。

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

Page 14: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

24 25

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

中村 優斗 Y u t o N A K A M U R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

174cm /62kg1997年8月2日長野県飯山市飯山高校明治大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

174cm/62kg2.8.1997Iiyama, NaganoIiyama High SchoolMeiji Univ.

竹花 大松 D a i m a t s u T A K E H A N A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

163cm / 53kg2001年9月13日北海道札幌市札幌陵北中学校東海大学附属札幌高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

163cm/53kg13.9.2001Sapporo, HokkaidoSapporo Ryohoku Junior High SchoolTokai Univ. Sapporo High School

永峯 寿樹 H i s a k i N A G A M I N E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

181cm /67kg1997年4月29日長野県木島平村飯山北高校明治大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

181cm/67kg29.4.1997Kijimadaira, NaganoIiyama Kita High SchoolMeiji Univ.

松沢 大翔 H i r o t o M A T S U Z A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

174cm /63kg2000年12月10日長野県白馬村白馬中学校白馬高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

174cm/63kg10.12.2000Hakuba, NaganoHakuba Junior High SchoolHakuba High School

木村 吉大 Y o s h i h i r o K I M U R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm /61kg1998年7月24日秋田県鹿角市花輪高校専修大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/61kg24.7.1998Kazuno, AkitaHanawa High SchoolSenshu Univ.

畔上 祥吾 S h o g o A Z E G A M I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 55kg2001年11月4日長野県野沢温泉村野沢温泉中学校飯山高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/55kg4.11.2001Nozawa Onsen, NaganoNozawa Onsen Junior High SchoolIiyama High School

湯瀬 瞬 H i b i k i Y U Z E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm /61kg1998年12月7日秋田県鹿角市小坂高校日本大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/61kg7.12.1998Kazuno, AkitaKosaka High SchoolNihon Univ.

山本 侑弥 Y u y a Y A M A M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm /44kg2001年11月5日長野県木島平村木島平中学校飯山高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/44kg5.11.2001Kijimadaira, NaganoKijimadaira Junior High SchoolIiyama High School

小林 朔太郎 S a k u t a r o K O B A Y A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 58kg2000年5月29日群馬県草津町草津中学校長野原高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/58kg29.5.2000Kusatsu, GunmaKusatsu Junior High SchoolNaganohara High School

片桐 隼人 H a y a t o K A T A G I R I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm / 53kg2002年6月12日長野県野沢温泉村

野沢温泉中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/53kg12.6.2002Nozawa Onsen, Nagano

Nozawa Onsen Junior High School

木村 幸大 K o d a i K I M U R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 56kg2001年6月6日秋田県鹿角市花輪第二中学校花輪高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/56kg6.6.2001Kazuno, AkitaHanawa Daini Junior High SchoolHanawa High School

西方 優人 Y u t o N I S H I K A T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm / 53kg2003年2月25日長野県野沢温泉村

野沢温泉中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/53kg25.2.2003Nozawa Onsen, Nagano

Nozawa Onsen Junior High School

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Men

Page 15: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

26 27

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

片桐 優人 Y u t o K A T A G I R I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

162cm /49kg2002年6月12日長野県野沢温泉村

野沢温泉中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

162cm/49kg12.6.2002Nozawa Onsen, Nagano

Nozawa Onsen Junior High School

葛西 春香 H a r u k a K A S A I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

158cm / 50kg2004年2月4日北海道札幌市

札幌西野中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

158cm/50kg4.2.2004Sapporo, Hokkaido

Sapporo Nishino Junior High School

辻 創太 S o t a T S U J I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm / 58kg2003年7月15日北海道札幌市

柏中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/58kg15.7.2003Sapporo, Hokkaido

Kashiwa Junior High School

宮嶋 林湖 R i n g o M I Y A J I M A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

163cm /43kg2003年10月31日長野県白馬村

白馬中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

163cm/43kg31.10.2003Hakuba, Nagano

Hakuba Junior High School

小松 廣務 H i r o m u K O M A T S U

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm /42kg2002年12月28日長野県木島平村

木島平中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/42kg28.12.2002Kijimadaira, Nagano

Kijimadaira Junior High School

村上 優空 Y u r a M U R A K A M I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

157cm /47kg2000年2月18日岩手県雫石町雫石中学校盛岡中央高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

157cm/47kg18.2.2000Shizukuishi, IwateShizukuishi Junior High SchoolMorioka Chuo High School

宮崎 彩音 A y a n e M I Y A Z A K I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm / 59kg2002年9月15日長野県野沢温泉村

野沢温泉中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/59kg15.9.2002Nozawa Onsen, Nagano

Nozawa Onsen Junior High School

葛西 優奈 Y u u n a K A S A I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

162cm / 52kg2004年2月4日北海道札幌市

札幌西野中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

162cm/52kg4.2.2004Sapporo, Hokkaido

Sapporo Nishino Junior High School

NC-Men

NC-Men

NC-Men

NC-Ladies

NC-Ladies

NC-Ladies

NC-Ladies

NC-Ladies

ノルディックコンバインド女子選手を強化指定に。近い将来のワールドカップ創設、オリンピック種目採用を見据えて

Nordic Combined Ladies

Topics*1

今シーズンからノルディックコンバインド部は強化指定選手に 5 人の女子選手を加えた。いずれもジュニア・ユース世代の若い選手たちだが、彼女たちを先駆けて強化指定選手に組み込むことで、女子選手の強化に着手する方針を打ち出している。現在は女子のノルディックコンバインド競技は、国際スキー連盟(FIS)のワールドカップは行われてはおらず、冬季オリンピックでも種目に採用はされていない。しかし、FISは 2020/2021シーズンからのワールドカッ

プ開催を予定しているほか、2022 年の北京五輪で正式種目としての採用をめざしている。また、国内でも 2015/2016 シーズンから全日本選手権で公開競技として女子のレースが採用されるなど、女子競技発展の機運は高まっている。女子ジャンプ競技の例を見るまでもなく、世界に先駆けて強化を進めれば、アドバンテージを握れる可能性は少なくない。ぜひ、今後の女子ノルディックコンバインド競技の発展に注目してもらいたい。

Page 16: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

28 29

CROSS-COUNTRY

強化指定選手&スタッフ

クロスカントリー

CC

2018 冬季オリンピック競技大会 平昌(韓国)大会競技スケジュール Olympic Winter Games 2018 Pyeong Schedule

Topics*2

【略語】ジャンプ&ノルディックコンバインド/ NH =ノーマルヒル、LH =ラージヒル、クロスカントリー/ SkiAth =スキーアスロン、SP =スプリント、C =クラシカル、F =フリー、Ms =マススタート、アルペン/ DH =ダウンヒル、SG =スーパー G、GS =ジャイアント・スラローム、SL=スラローム、AC =アルペンコンバインド、フリースタイル/ MO =モーグル、AE =エアリアル、SS =スロープスタイル、SX=スキークロス、HP =ハーフパイプ、スノーボード/ SBX=スノーボードクロス、BA =ビッグエア、PGS =パラレル・ジャイアントスラローム

日程 ジャンプ ノルディックコンバインド クロスカントリー アルペン フリースタイル スノーボード

男子 女子 男子 女子 男子 女子 男子 女子 男子 女子2月 8 日 個人NH予選 DH Tr.2月 9 日 DH Tr. MO予選 MO予選

2月10日 個人NH 個人SkiAth DH Tr. SS予選

2月11日 個人SkiAth DH MO SS SS予選

2月12日 個人NH DH Tr. GS MO SS HP予選

2月13日 個人SP C

個人SP C AC HP予選 HP

2月14日 個人NH SL HP

2月15日 個人10km F SG AE予選 SBX

2月16日 個人LH予選

個人15km F AE SBX

2月17日 個人LH団体RelayC/F

SG AE予選 SS

2月18日団体RelayC/F

GS DH Tr. AE / SS

2月19日 団体LH DH Tr. HP予選 BA予選2月20日 個人LH DH Tr. HP予選 HP

2月21日 団体SP F

団体SP F DH SX BA予選

2月22日 団体LH SL DH Tr. HP PGS予選

PGS予選

2月23日 AC SX BA

2月24日個人50km Ms C

混合団体 PGSBA PGS

2月25日個人50km Ms C

Page 17: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

30 31

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

CC-Men

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

162cm / 52kg1980年11月5日北海道美幌町日本大学JR北海道スキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

162cm/52kg5.11.1980Bihoro, HokkaidoNihon Univ.JR Hokkaido Ski Team

吉田 圭伸 K e i s h i n Y O S H I D A

 男子クロスカントリーチームのエースが、昨シーズンは過去最高の成績を残した。1月のワールドカップで 10 位となり自己最高位を更新すると、平昌大会で6位となりその記録をさらに更新。自身初のシングルランク入賞を果たし、平昌五輪出場に大きく近づいた。欧州勢の多くが不在だったという事情はあるにせよ、ディスタンス種目だけならばワールドカップ総合でも26 位にランクイン。持ち味である粘り強い走りを続けることができれば、上位に食い込むことはけっして不可能ではない。

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

175cm / 74kg1987年1月12日北海道音威子府村中央大学自衛隊体育学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

175cm/74kg12.1.1987Otoineppu, HokkaidoChuo Univ.JSDE Physical Training School

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 個人最高位:6位(17) 10 位以内回数:2回 総合最高位:38 位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:4(11、13、15、17) 最高位:6位(11リレー)

【冬季オリンピック】 出場回数:1回(14) 最高位:16 位(14リレー)

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 個人最高位:3位(09、17) 10 位以内回数:24 回 総合最高位:17 位(13)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:8(03、05、07、09、11、13、15、17) 最高位:4位(09 団体 SP)

【冬季オリンピック】 出場回数:3回(06、10、14) 最高位:5位(10 個人 30km MS)

蛯沢 克仁

K a t s u h i t o E B I S AWA

所属所属連盟

立野ヶ原スキークラブ富山県スキー連盟

クロスカントリー部長 Cross Country Director

所属所属連盟

平内町スキークラブ青森県スキー連盟

佐々木 一成

K a z u n a r i S A S A K I

アドバイザーAdviser

所属所属連盟

飯山市スキークラブ長野県スキー連盟

小境 啓之

H i r o s h i KOZ A K A I

ヘッドコーチHead Coach

クロスカントリーCROSS-

COUNTRY強化スタッフ一覧

石田 正子 M a s a k o I S H I D A

 クロスカントリーチームを長く支えてきたベテランだが、その実力はまだまだ健在であることを示したシーズンだった。2月のワールドカップ平昌大会では3位入賞。自身2度目、2009年以来の表彰台に上った。欧州勢不在を差し引いても、けっして小さくない意味を持つレースとなったはずだ。世界選手権は8大会出場、2010 年のバンクーバー五輪では5位入賞も経験している。大舞台の経験値は国内随一だけに、オリンピックシーズンの今季、上り調子で本番を迎えてくれるはずだ。

CC-Ladies

氏 名 所属 加盟団体

◆コーチ 山岸 修 Osamu YAMAGISHI

◆ジュニアチーフコーチ 勝田 誠二 Seiji KATSUTA 芸北体育協会スキー部 広島県

◆コーチ 藤田 善也 Zenya FUJITA 稲門スキー倶楽部 学連

◆コーチ(強化委員) 髙橋 幸一郎 Koichiro TAKAHASHI 木島平スキークラブ 長野県

◆コーチ(強化委員) 宮澤 豊彦 Toyohiko MIYAZAWA 小出高等学校 新潟県

◆コーチ(強化委員) 木村 正哉 Masaya KIMURA TEAM UCHIDA SPORTS 新潟県

◆コーチ(強化委員) 金澤 渉 Wataru KANAZAWA 鹿角市スキー連盟 秋田県

◆トレーナー 近藤 圭司郎 Keijiro KONDO

◆トレーナー 野口 真隆 Masataka NOGUCHI

◆トレーナー 藤原 良次 Ryoji FUJIWARA (移籍中)

◆ワックスマン 吉見 雅博 Masahiro YOSHIMI 自衛隊体育学校 北海道

◆フィジカルコーチ 竹田 正樹 Masaki TAKEDA 同志社大学OB会 学連

◆ワックスマン ウルフ・エリクソン Ulf ERIKSON

◆ワックスマン アンドレアス・ウィルクマン Andreas WILKMAN

強化スタッフ Coaching Staff

Page 18: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

32 33

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

土濃塚 悠成 Y u s e i T O N O Z U K A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm /64kg2000年1月15日秋田県北秋田市合川中学校秋田北鷹高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/64kg15.1.2000Kita Akita, AkitaAikawa Junior High SchoolAkita Hokuyo High School

湯本 幸耶 K o y a Y U M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm /60kg2001年9月13日長野県山ノ内町山ノ内中学校中野立志舘高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/60kg13.9.2001Yamanouchi, NaganoYamanouchi Junior High SchoolNakano Risshikan High School

CC-Ladies

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:10 位(17) 10 位以内回数:1回 総合最高位:79 位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:3(11、13、15) 最高位:10 位(11リレー)

大田喜 日向 H y u g a O T A K I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

178cm / 70kg1998年10月25日北海道鷹栖町おといねっぷ美術工芸高校日本大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

178cm/70kg25.10.1998Takasu, HokkaidoOtoineppu Arts&Crafts High SchoolNihon Univ.

山下 陽暉 H a r u k i Y A M A S H I T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /62kg1999年3月11日富山県南砺市南砺平高校早稲田大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/62kg11.3.1999Nanto, ToyamaNanto Taira High SchoolWaseda Univ.

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:11 位(12) 総合最高位:82 位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:3(13、15、17) 最高位:8位(13リレー)

【冬季オリンピック】 出場回数:1回(14) 最高位:13 位(14 団体 SP)

CC-Men

CC-Men

CC-Men

CC-Men

CC-Men

CC-Ladies

児玉 美希 M i k i K O D A M A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

149cm / 39kg1996年11月21日新潟県十日町市十日町高校日本大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

149cm/39kg21.11.1996Tokamachi, NiigataTokamachi High SchoolNihon Univ.

滝沢 こずえ K o z u e T A K I Z A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

163cm / 50kg1995年12月5日長野県山ノ内町飯山高校早稲田大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

163cm/50kg5.12.1995Yamanouchi, NaganoIiyama High SchoolWaseda Univ.

CC-Ladies

NC-Men

NC-Men

馬場 直人 N a o t o B A B A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

175cm / 58kg1996年7月20日長野県山ノ内町中野立志舘高校専修大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

175cm/58kg20.7.1996Yamanouchi, NaganoNakano Risshikan High SchoolSenshu Univ.

宇田 彬人 A k i h i t o U D A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

180cm / 74kg1995年7月25日福井県勝山市勝山高校早稲田大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

180cm/74kg25.7.1995Katsuyama, FukuiKatsuyama High SchoolWaseda Univ.

宮沢 大志 H r o y u k i M I Y A Z A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm / 74kg1991年10月12日新潟県十日町市早稲田大学ジェイアール東日本スポーツスキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/74kg12.10.1991Tokamachi, NiigataWaseda Univ.JR Higashi-Nihon Sports Ski Team

 昨シーズンはおもにスプリント種目を中心にワールドカップを転戦。安定して10 位台のリザルトを残すことはできているが、さらなる成長のためにはその殻を破ることが求められる。シングルランク入賞を経験して、それをきっかけに躍進を果たしてもらいたい。ディスタンス種目の吉田選手と、スプリント種目を得意とする宮沢選手とがうまく融合することで、男子クロスカントリー陣は一段上へとレベルアップできるはずだ。

 ここ数年の全日本選手権を席巻するなど国内では無類の強さを誇るが、なかなかワールドカップでは結果を残すことができていない。昨シーズンも開幕から年内までの北欧と、終盤の北米のレースに出場するにとどまった。ただ、2月の平昌大会では 10 位入賞も記録して、オリンピックの派遣基準クリアに片足をかけた。まずはワールドカップ定着をめざし、そのなかでオリンピック出場をねらっていきたい。

小林 由貴 Y u k i K O B A Y A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm /49kg1987年11月1日新潟県津南町早稲田大学岐阜日野自動車スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/49kg1.11.1987Tsunan, NiigataWaseda Univ.Gifu Hino Motors Ski Club

Page 19: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

34 35

宮崎 日香里 H i k a r i M I Y A Z A K I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

159cm /48kg1998年8月21日長野県山ノ内町中野立志舘高校日本体育大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

159cm/48kg21.8.1998Yamanouchi, NaganoNakano Risshikan High SchoolNippon Sport Science Univ.

小林 千佳 C h i k a K O B A Y A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

156cm / 51kg1998年7月3日長野県飯山市飯山高校早稲田大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

156cm/51kg3.7.1998Iiyama, NaganoIiyama High SchoolWaseda Univ.

横濱 汐莉 S h i o r i Y O K O H A M A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

162cm /49kg1999年10月4日青森県野辺地町野辺地中学校野辺地高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

162cm/49kg4.10.1999Noheji, AomoriNoheji Junior High SchoolNoheji High School

祖父江 凛 R i n S O B U E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm /48kg2000年11月6日長野県飯山市城北中学校飯山高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/48kg6.11.2000Iiyama, NaganoJohoku Junior High SchoolIiyama High School

CC-Ladies

CC-Ladies

CC-Ladies

CC-Ladies

AL

ALPINE強化指定選手&スタッフ

アルペン

Page 20: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

36 37

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

アルペン

ALPINE

強化スタッフ一覧

皆川賢太郎

K e n t a r o M I N AG AWA

所属所属連盟

ドーム東京都スキー連盟

アルペン部長 Alpine Director

所属所属連盟

ICI石井スポーツレーシング北海道スキー連盟

滝下 靖之

Ya s u y u k i TA K E S H I TA

ヘッドコーチHead Coach

★Career Highlights

【FISワールドカップ】個人最高位:14 位(16 回転) 総合最高位:35 位(16 回転)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:2(13、15) 最高位:18 位(15 回転)

AL-Ladies

 一昨季にワールドカップで自己最高となる14 位を記録し、昨シーズンはさらなる躍進が期待されたが、順位を残すことができたのは1レースのみという不本意な成績に終わった。まだ平昌五輪の派遣基準もクリアできていないため、今シーズンはスタートダッシュが鍵となる。2006 年トリノ五輪以来2大会、12 年もの間、オリンピックに出場することができていない女子アルペンにとって、長谷川選手にかかる期待は大きい。

長谷川 絵美 E m i H A S E G A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 59kg1986年5月8日東京都葛飾区日本女子体育大学サンミリオンスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/59kg8.5.1986Katsushika, TokyoJapan Women’s College Physical EducationSunmillion Ski Club

AL-Men

湯淺 直樹 N a o k i Y U A S A

 一昨季は不振に陥ったが、昨シーズンは序盤から好成績を連発。4度の 10 位以内入賞を果たし、スラローム種目別順位は自身最高の16 位まで上昇した。今シーズンも序盤からチャージをかけ、オリンピックまでに第1シードの座を確保することができれば、自ずと自身の集大成となるオリンピックでのメダル獲得も見えてくるはずだ。2006 年のトリノ五輪で7位、2011年の世界選手権で6位になったときのような、彼本来の気迫あふれる滑りに期待したい。

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

177cm / 74kg1983年4月24日北海道札幌市東海大学/中京大学大学院スポーツアルペンスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

177cm/74kg24.4.1983Sapporo, HokkaidoTokai Univ./Chukyo Univ.Sports Alpine Ski Club

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 個人最高位:3位(12 回転) 10 位以内回数:12 回 総合最高位:16 位(17 回転)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:7(05、07、09、11、13、15、17) 最高位:6位(11回転)

【冬季オリンピック】 出場回数:2回(06、14) 最高位:7位(06 回転)

Yoshio TAK

US

AGAW

A

氏 名 所属 加盟団体

◆強化副委員長 児玉 修 Osamu KODAMA 小賀坂スキークラブ 長野県

◆強化副委員長 押切 敬司 Keiji OSHIGIRI 札幌第一高等学校 北海道

◆強化副委員長 横山 良 Ryo YOKOYAMA 関根学園高等学校 新潟県

◆男子シニアチーフ 大瀧 詞久 Norihisa OTAKI 野沢温泉スキークラブ 長野県

◆男子シニアコーチ ゲオルグ・ヘルリゲル Georg HOELLRIGL

◆男子シニアコーチ 安食 真治 Masaharu AJIKI 蔵王クラブ 山形県

◆男子トレーナー 橘井 健治 Kenji KITSUI 株式会社ライフドリーム 北海道

◆女子シニアチーフ 長田 新太郎 Shintaro OSADA 清里スキークラブ 山梨県

◆女子シニアコーチ 久保田 運也 Kazuya KUBOTA フリースキークラブ 東京都

◆男女ジュニアコーチ 井上 春樹 Haruki INOUE 郡上レーシング 岐阜県

◆女子トレーナー 舛井 禎久 Yoshihisa MASUI 医療法人健佑会いちはら病院 茨城県

◆男女ユースコーチ 工藤 昌巳 Masami KUDO 藪原スキークラブ 長野県

◆男女ユースコーチ 佐藤 久哉 Hisaya SATO ロングクルーズスキークラブ 東京都

強化スタッフ Coaching Staff

Page 21: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

38 39

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

相原 史郎 S h i r o A I H A R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

171cm / 70kg2001年1月20日北海道札幌市東海大学付属第四中学校東海大学付属札幌高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

171cm/70kg20.1.2001Sapporo, HokkaidoTokai Univ. Daiyon Junior High SchoolTokai Univ. Sapporo High School

石川 晴菜 H a r u n a I S H I K A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

163cm / 59kg1994年7月20日石川県金沢市北照高校木島病院

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

163cm/59kg20.7.1994Kanazawa, IshikawaHokusho High SchoolKijima Hospital

荒井 美桜 M i o A R A I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

156cm / 57kg1997年3月18日北海道富良野市富良野緑峰高校サンミリオンスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

156cm/57kg18.3.1997Furano, HokkaidoFurano Ryokuho High SchoolSunmillion Ski Club

富井 雪奈 Y u k i n a T O M I I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 58kg1999年6月11日長野県野沢温泉村野沢温泉中学校長野俊英高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/58kg11.6.1999Nozawa Onsen, NaganoNozawa Onsen Junior High SchoolNagano Shunei High School

松本 達希 T a t s u k i M A T S U M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm / 73kg1996年1月12日群馬県嬬恋村札幌第一高校早稲田大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

196cm/73kg12.1.1996Tsumagoi, GunmaSapporo Daiichi High SchoolWaseda Univ.

小山 陽平 Y o h e i K O Y A M A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm /65kg1998年5月31日石川県金沢市双葉高校日本体育大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/65kg31.5.1998Kanazawa, IshikawaFutaba High SchoolNippon Sport Science Univ.

加藤 聖五 S e i g o K A T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

178cm / 78kg1998年4月14日長野県野沢温泉村Ski-Akademie Schladming野沢温泉スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

178cm/78kg14.4.1998Nozawa Onsen, NaganoSki-Akademie SchladmingNozawa Onsen Ski Club

若月 隼太 H a y a t a W A K A T S U K I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm /60kg1999年1月26日新潟県湯沢町八海高校近畿大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/60kg26.1.1999Yuzawa, NiigataHakkai High SchoolKinki Univ.

大越 龍之介 R y u n o s u k e O H K O S H I

★Career Highlights【FIS 世界選手権】 出場大会数:2(11、13) 最高位:28 位(11回転)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm / 82kg1988年11月29日北海道倶知安町東海大学(株)東急リゾートサービス

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/82kg29.11.1988Kucchan, HokkaidoTokai Univ.Tokyu Resort Service

安藤 麻 A s a A N D O

★Career Highlights【FIS 世界選手権】 出場大会数:1(17) 最高位:35 位(17 大回転)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm /62kg1996年4月24日北海道旭川市北照高校東洋大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/62kg24.4.1996Asahikawa, HokkaidoHokusho High SchoolToyo Univ.

AL-MenAL-Men

AL-Ladies

AL-LadiesAL-Men

AL-Men

AL-Men AL-Ladies

AL-Men AL-Ladies

 この数年は年齢が足枷となって強化指定から外れていたが、昨季の国内やアジアでの戦績が認められ強化指定復帰を果たした。2005 年に高校生で全日本チームに選ばれて以来、次世代の中心選手として期待され、ワールドカップ出場も13 レースを数えるが、まだ結果を残すことができていない。まずはワールドカップで自身初の2本目進出を叶え、それをオリンピック出場への足がかりとしてもらいたい。

 昨シーズンはユニバーシアードで2種目制覇を果たすなど、世界の同世代のなかでもトップレベルに位置していることはまちがいない。あとはワールドカップで結果を残して、そのことを証明したいところだ。ワールドカップにコンスタントに出場するようになって今季で4シーズン目。昨季は初のビッグイベントとなる世界選手権出場も経験している。その経験値はかならず大きな力になるはずだ。

Page 22: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

40

君島 王羅 O h r a K I M I S H I M A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /63kg2002年6月28日栃木県那須塩原市

塩原中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/63kg28.6.2002Nasushiobara, Tochigi

Shiobara Junior High School

今井 勢弥 S e i y a I M A I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 72kg2002年5月11日長野県川上村

川上中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/72kg11.5.2002Kawakami, Nagano

Kawakami Junior High School

水谷 美穂 M i h o M I Z U T A N I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

155cm /62kg2003年1月3日長野県木曽町

開田中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

155cm/62kg3.1.2003Kiso, Nagano

Kaida Junior High School

前田 理利 R i r i M A E D A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

162cm /60kg2002年11月30日北海道美深町

美深中学校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

162cm/60kg30.11.2002Bifuka, Hokkaido

Bifuka Junior High School

AL-Youth

AL-Youth

AL-Youth

AL-Youth

41

FREE STYLE強化指定選手&スタッフ

フリースタイル

FS

Page 23: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

42 43

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

FS-Men/Mogul

堀島 行真 I k u m a H O R I S H I M A

 昨シーズン一気にブレイクし、平昌五輪におけるメダリスト候補に名乗りを挙げた。冬季アジア札幌大会での2種目制覇も鮮やかだったが、特筆すべきはやはり世界選手権での金メダルふたつの獲得だろう。ミカエル・キングスベリー(カナダ)ら世界の強豪に一歩も引けを取ることなくモーグルとデュアルモーグルの2種目を完全制覇。今年(2017 年)の 12 月に 20 歳になる若武者に平昌五輪では期待がかかるが、そのプレッシャーに負けずメダル獲得に向けて突っ走ってほしい。ワールドカップではまだ3位を一度記録しているだけにとどまっている。まずはシーズン序盤で世界選手権の爆発がフロックではなかったことを世界に証明したいところだ。

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /66kg1997年12月11日岐阜県池田町岐阜第一高校中京大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/66kg11.12.1997Ikeda, GifuGifu Daiichi High SchoolChukyo Univ.

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 個人最高位:3位(15DM) 10 位以内回数:5回 総合最高位:19 位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:1(17) メダル獲得:17MO 金、DM 金

フリースタイル

FREE STYLE

強化スタッフ一覧

高野 弥寸志

Ya s u s h i TA K A N O

所属所属連盟

チームリステル福島県スキー連盟

フリースタイル部長 Free Style Director

所属所属連盟

ゴールドウインスキークラブ東京都スキー連盟

斗澤 由香子

To z a w a Y U K A KO

ヘッドコーチHead Coach

Go FUJIMAKI

氏 名 所属 加盟団体

◆モーグルコーチ 城 勇太 Yuta JO チームサンガリア 大阪府

◆モーグルコーチ 小林 茂 Shigeru KOBAYASHI 白馬村スキークラブ 長野県

◆モーグルコーチ 上野 修 Osamu UENO 野沢温泉スキークラブ 長野県

◆モーグルコーチ 附田 雄剛 Yugo TSUKITA マンマーノフーズ 東京都

◆エアリアルコーチ 綿貫 雅弘 Masahiro WATANUKI BIFUKA AIR FORCE 北海道

◆エアリアルコーチ 逸見 佳代 Kayo HENMI BIFUKA AIR FORCE 北海道

◆エアリアルコーチ 西川 史朗 Shiro NISHIKAWA チームジョックス 東京都

◆スキークロスコーチ 中村 克 Masaru NAKAMURA 志賀高原スキークラブ 長野県

◆スキークロスコーチ 常安 伸 Shin TSUNUYASU 岡山県中学校体育連盟 岡山県

◆ハーフパイプ/スロープスタイルコーチ 片岡 美穂 Miho KATAOKA ICI石井スポーツスキークラブ 東京都

◆ハーフパイプコーチ 津田 健太朗 Kentaro TSUDA エクステックさいたま 埼玉県

◆ハーフパイプコーチ 寺田 斉史 Kiyoshi TERADA nanoCLUB 愛知県

◆ハーフパイプコーチ 芝吹 貴紀 Takanori SHIBAFUKI

◆スロープスタイルコーチ 遠山 巧 Takumi TOYAMA 白馬村スキークラブ 長野県

◆モーグルトレーナー 君嶋 秀幸 Hideyuki KIMIJIMA

◆モーグルトレーナー 米澤 和洋 Kazuhiro YONEZAWA

◆モーグルトレーナー 伊藤 秀吉 Hideyoshi ITO

◆心理トレーナー 岡澤 祥訓 Yoshinori OKAZAWA

◆フィジカルコーチ 遠山 健太 Kenta TOYAMA

◆トレーナー 寒川 美奈 Mina SAMUKAWA

◆FIS情報戦略担当 田中 千香子 Chikako TANAKA ゴールドウインスキークラブ 東京都

強化スタッフ Coaching Staff

Page 24: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

44 45

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

FS-Men/Mogul

FS-Men/Mogul

FS-Men/Mogul

四方 元幾 M o t o k i S H I K A T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

167cm / 58kg1993年11月15日愛知県犬山市誠信高校愛知工業大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

167cm/58kg15.11.1993Inuyama, AichiSeishin High SchoolAichi Institute of Technology Univ.

藤木 豪心 G o s h i n F U J I K I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /65kg1997年5月31日大阪市阪南市桃山学院高校立命館大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/65kg31.5.1997Hannann, OsakaMomoyama Gakuin High SchoolRitsumeikan Univ.

渡辺 大晴 T a i s e i W A T A N A B E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm /60kg1998年3月17日大阪府大阪市関西大学北陽高校龍谷大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/60kg17.3.1998Osaka, OsakaKansai Univ. Hokuyo High SchoolRyukoku Univ.

白鳥 功貴 A t s u k i S H I R A T O R I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

166cm /61kg1998年3月16日東京都新宿区日出高校日本大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

166cm/61kg16.3.1998Shinjuku, TokyoHinode High SchoolNihon Univ.

島川 拓也 T a k u y a S H I M A K A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

174cm /64kg1998年12月18日北海道札幌市北海道科学大学高校TEAM BANKEI

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

174cm/64kg18.12.1998Sapporo, HokkaidoHokkaido Science Univ. High SchoolTEAM BANKEI

小山 貴史 T a k a s h i K O Y A M A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /68kg1998年8月10日北海道札幌市北海高校酪農学園大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/68kg10.8.1998Sapporo, HokkaidoHokkai High SchoolRakuno Gakuen Univ.

遠藤 尚 S h o E N D O

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:2位(14DM、15DM) 表彰台回数:7回 総合最高位:6位(13)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:3(11、13、17) 最高位:5位(13DM)

【冬季オリンピック】 出場大会数:2(10、14) 最高位:7位(10MO)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

179cm / 75kg1990年7月4日福島県猪苗代町猪苗代高校(株)忍建設スキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

179cm/75kg4.7.1990Inawashiro, FukushimaInawashiro High SchoolShinobu Construction Ski Team

 一昨季のシーズン中にケガを負い、昨季は復帰を果たしたシーズンだったが、ワールドカップで5位を2度記録するなど、健在をアピールして見せた。だが、これまでワールドカップの表彰台を5回記録している遠藤選手にとっては、まだまだ本調子とは言えない。今シーズン序盤からさらにギアを上げ、2010 年のバンクーバー五輪で記録した7位という結果を越えるメダル獲得をめざしてもらいたい。

原 大智 D a i c h i H A R A

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:4位(16MO、17MO) 10 位以内回数:8回 総合最高位:8位(16)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:1(17) 最高位:23 位(17MO)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm / 75kg1997年3月4日東京都渋谷区Canadian Sports Business Academy日本大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/75kg4.3.1997Shibuya, TokyoCanadian Sports Business AcademyNihon Univ.

 一昨季の活躍で一気に男子モーグルチームのトップランカーにまで成長した原選手だが、昨シーズンは不完全燃焼に終わった。ワールドカップ開幕第2戦で自己最高位タイの4位に入ったが、その後は思うような成績を残すことができず、初の世界選手権も 23 位にとどまった。しかし、オリンピックを控えた今シーズンは、決意を新たに臨んでくるはず。まずはワールドカップの表彰台をねらいたい。

西 伸幸 N o b u y u k i N I S H I

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:2位(07MO) 10 位以内回数:17 回 総合最高位:14 位(11)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:6(07、09、11、13、15、17) メダル獲得:09DM 銀、11DM 銅

【冬季オリンピック】 出場大会数:2(10、14) 最高位:9位(10MO)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

164cm /68kg1985年7月13日神奈川県川崎市白馬高校マンマーノフーズ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

164cm/68kg13.7.1985Kawasaki, KanagawaHakuba High SchoolMain Mano Foods

 世界選手権でふたつのメダルを獲得するなど、長く日本モーグル陣の中心選手として活躍してきたが、一昨季の2月に膝の靭帯を断裂。昨季序盤に復帰を果たし、いきなり8位入賞を記録しているが、シーズン全体ではまだまだ本調子とは言えなかった。今はここ数年で台頭してきた原選手や堀島選手の後塵を拝しているが、実績や経験は随一の西選手だけに、彼らを引っ張る活躍を期待したい。

FS-Men/Mogul

FS-Men/Mogul

FS-Men/Mogul

FS-Men/Mogul

FS-Men/Mogul

FS-Men/Mogul

Page 25: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

46 47

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

村田 優太郎 Y u t a r o M U R A T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

166cm / 71kg1998年5月3日福岡県北九州市北海道尚志学園高校北翔大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

166cm/71kg3.5.1998Kitakyushu, FukuokaHokkaido Shoshi Gakuen High SchoolHokusho Univ.

星野 純子 J u n k o H O S H I N O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

157cm / 52kg1989年9月25日新潟県長岡市新潟大学チームリステル

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

157cm/52kg25.9.1989Nagaoka, NiigataNiigata Univ.Team Listel

西沢 岳人 T a k e t o N I S H I Z A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

174cm /65kg1999年10月1日福島県北塩原村裏磐梯中学校チームリステル

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

174cm/65kg1.10.1999Kitashiobara, FukushimaUrabandai Junior High SchoolTeam Listel

伊藤 さつき S a t s u k i I T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 56kg1993年4月30日滋賀県日野町立命館大学豊田鉄工株式会社

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/56kg30.4.1993Hino, ShigaRitsumeikan Univ.Toyoda Iron Works Ski Team

冨髙 日向子 H i n a k o T O M I T A K A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

152cm / 58kg2000年9月21日東京都町田市クラーク記念国際高校白馬村スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

152cm/58kg21.9.2000Machida, TokyoClark Memorial International High SchoolHakuba Village Ski Club

梶原 千裕 C h i h i r o K A J I W A R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

149cm / 50kg1999年1月21日北海道札幌市新川高校東海大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

149cm/50kg21.1.1999Sapporo, HokkaidoShinkawa High SchoolTokai Univ.

住吉 輝紗良 K i s a r a S U M I Y O S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm / 53kg2000年3月8日北海道倶知安町倶知安中学校倶知安高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/53kg8.3.2000Kucchan, HokkaidoKucchan Junior High SchoolKucchan High School

荻原 和 N a g i O G I H A R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

155cm / 51kg1998年5月24日長野県佐久市松商学園高校松本大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

155cm/51kg24.5.1998Saku, NaganoMatsusho Gakuen High SchoolMatsumoto Univ.

村田 愛里咲 A r i s a M U R A T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

152cm /48kg1990年10月17日福岡県北九州市北翔大学行学学園

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

152cm/48kg17.10.1990Kitakyushu, FukuokaHokusho Univ.Gyogaku Gakuen

梶原 有希 Y u k i K A J I W A R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

159cm / 50kg2002年4月1日北海道札幌市北辰中学校TEAM BANKEI

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

159cm/50kg1.4.2002Sapporo, HokkaidoHokushin Junior High SchoolTEAM BANKEI

伊藤 みき M i k i I T O

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:1位(13DM) 表彰台回数:5回 総合最高位:6位(09、13)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:4(05、07、09、13) メダル獲得:09DM 銀、13MO 銀、DM 銀

【冬季オリンピック】 出場大会数:3(06、10、14) 最高位:12 位(10MO)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

162cm / 51kg1987年7月20日滋賀県日野町中京大学北野建設(株)スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

162cm/51kg20.7.1987Hino, ShigaChukyo Univ.Kitano Construction Corp. Ski Club

 2014年のソチ五輪では直前のケガで棄権に終わり、昨シーズンの世界選手権もふたたび直前で出場を回避するなど、ここ数年はつねにケガとの戦いだった。これまでワールドカップ優勝(2013年)を成し遂げ、世界選手権で3つのメダルを獲得するなどの実績を残してきた伊藤選手にとって平昌五輪は集大成となるはず。まだ派遣基準をクリアできていない伊藤選手にとって、シーズン序盤が正念場となる。

FS-Ladies/Mogul

FS-Ladies/Mogul

FS-Ladies/Mogul

FS-Ladies/Mogul

FS-Ladies/Mogul

FS-Ladies/Mogul

FS-Men/Mogul

FS-Men/Mogul

FS-Ladies/Mogul

FS-Ladies/Mogul

FS-Ladies/Mogul

Page 26: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

48 49

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

宮本 珠里 J u r i M I Y A M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

159cm /60kg2001年6月15日茨城県東海村東海中学校チームリステル

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

159cm/60kg15.6.2001Tokai, IbarakiTokai Junior High SchoolTeam Listel

五十嵐 爽 A k i r a I G A R A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

164cm / 57kg2000年8月28日北海道名寄市智恵文中学校BIFUKA AIR FORCE

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

164cm/57kg28.8.2000Nayoro, HokkaidoChiebun Junior High SchoolBIFUKA AIR FORCE

柳本 理乃 R i n o Y A N A G I M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

159cm / 52kg2000年12月13日愛知県津島市藤浪中学校清林館高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

159cm/52kg13.12.2000Tsushima, AichiFujinami Junior High SchoolSeirinkan High School

五十嵐 晴冬 H a r u t o I G A R A S H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 57kg2002年12月13日北海道名寄市

BIFUKA AIR FORCE

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/57kg13.12.2002Nayoro, Hokkaido

BIFUKA AIR FORCE

南 隆徳 T a k a n o r i M I N A M I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm /61kg1989年12月3日北海道美深町北翔大学/仙台大学大学院BIFUKA AIR FORCE

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/61kg3.12.1989Bifuka, HokkaidoHokusho Univ. / Sendai Univ.BIFUKA AIR FORCE

千葉 隆人 R y u t o C H I B A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

171cm / 58kg1998年8月17日北海道稚内市名寄高校仙台大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

171cm/58kg17.8.1998Wakkanai, HokkaidoNayoro High SchoolSendai Univ.

田原 直哉 N a o y a T A B A R A

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:3位(12、16) 10 位以内回数:6回 総合最高位:13 位(16)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:4(09、13、15、17) 最高位:15(17)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm /69kg1980年12月24日和歌山県和歌山市日本体育大学ミルキーウェイ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/69kg24.12.1980Wakayama, WakayamaNippon Sport Science Univ.Milky Way

 もともとは体操選手としてオリンピックをめざしていたが、今は体操で培った空中感覚や身体能力を武器に、エアリアルに転向して五輪出場のチャンスをつかもうとしている。過去2度のワールドカップ表彰台を記録するなど、世界のトップと競い合うレベルには充分に達している。昨シーズンもモスクワ大会で7位に入って平昌五輪の派遣基準をクリア。オリンピックまでに、さらに技の精度を高めておきたいところだ。

FS-Men/Aerial

梅原 玲奈 R e i n a U M E H A R A

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:7位(10) 10 位以内回数:1回 総合最高位:22 位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:4(09、11、15、17) 最高位:8(17)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 52kg1983年8月1日東京都江戸川区日本大学DSJPスキー SC

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/52kg1.8.1983Edogawa, TokyoNihon Univ.DSJP Ski Club

 2010 年のバンクーバー五輪から正式種目に採用されたスキークロス競技で、単身世界への挑戦を続けている。2010 年にはワールドカップで7位入賞を記録しているが、ここ数年は世界の壁に跳ね返されている。しかし、昨シーズンの世界選手権で値千金の8位入賞。これによって平昌五輪の派遣基準をクリアすることに成功した。アルペン競技で培った鋭いエッジングを武器にメダル獲得に挑む。

FS-Ladies/Ski Cross

FS-Men/Aerial

FS-Ladies/Mogul FS-Men/Aerial

FS-Men/AerialFS-Ladies/Mogul

FS-Men/Aerial

FS-Ladies/Aerial

碓氷 衣織 I o r i U S U I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

155cm /48kg2000年4月27日神奈川県川崎市姪浜中学校白馬高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

155cm/48kg27.4.2000Kawasaki, KanagawaMeihama Junior High SchoolHakuba High School

Page 27: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

50 51

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

小野塚 彩那 A y a n a O N O Z U K A

 2014年ソチ五輪の同種目で銅メダルを獲得した輝きは、平昌五輪を直前にしてさらに磨きがかけられている。ワールドカップでは3年連続の総合優勝を逃し総合2位に甘んじたが、世界選手権では金メダルを獲得。同種目における日本人初の金メダリストとなった。アルペン競技で培ったエッジング技術やスキーの走りを武器にした、スピードやエアの高さが最大の強み。これにエアトリックの精度を積み上げることができれば、自ずと平昌五輪での金メダル獲得も見えてくるはずだ。今シーズンのワールドカップ開幕戦は8位と出遅れたが、まだまだ調整段階。ここから徐々にアクセルを踏み込み、シーズン本番では本来の力を発揮してほしい。

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

158cm / 50kg1988年3月23日新潟県南魚沼市専修大学石打丸山スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

158cm/50kg23.3.1988Minamiuonuma, NiigataSenshu Univ.Ishiuchimaruyama Ski Club

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 通算勝利数:2回 表彰台回数:13 回 総合最高位:1位(15、16)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:2(13、17) メダル獲得:13 銅、17 金

【冬季オリンピック】 出場大会数:1(14) メダル獲得:14 銅

古野 哲也 T e t s u y a F U R U N O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm / 70kg1997年2月23日新潟県長岡市関根学園高校妙高リージョンスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/70kg23.2.1997Nagaoka, NiigataSekine Gakuen High SchoolMyoko Region Ski Club

古野 慧 S a t o s h i F U R U N O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm /69kg1999年6月11日新潟県長岡市上越教育大学附属中学校関根学園高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/69kg11.6.1999Nagaoka, NiigataJoetsu Education Univ. Junior High SchoolSekine Gakuen High School

渡部 由梨恵 Y u r i e W A T A B E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

158m / 53kg1989年1月12日北海道富良野市早稲田大学白馬村スキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

158cm/53kg12.1.1989Furano, HokkaidoWaseda Univ.Hakuba Village Ski Club

鈴木 沙織 S a o r i S U Z U K I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm / 56kg1990年1月9日山形県長井市資生堂美容専門学校城北信用金庫スキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/56kg9.1.1990Nagai, YamagataShiseido Beauty AcademyJohoku Shinyo Kinko

山本 泰成 T a i s e i Y A M A M O T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm / 70kg2001年3月29日東京都江東区深川第五中学校尾瀬スノースポーツクラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/70kg29.3.2001Koto, TokyoFukagawa Daigo Junior High SchoolOze Snow Sports Club

古賀 結那 Y u n a K O G A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

152cm /47kg2002年4月2日神奈川県川崎市高津中学校尾瀬スノースポーツクラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

152cm/47kg2.4.2002Kawasaki, KanagawaTakatsu Junior High SchoolOze Snow Sports Club

FS-Men/Ski Cross

FS-Men/Ski Cross

FS-Ladies/Half Pipe

FS-Ladies/Half Pipe

FS-Ladies/Half Pipe

FS-Men/Slope Style

FS-Ladies/Slope Style

AFP/アフロ

Page 28: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

52 53

SNOW BOARD強化指定選手&スタッフ

スノーボード

SB冬季オリンピックにおけるスキー・スノーボード競技メダリストMedalist in Olympics Winter Games

Topics*3

開催年/開催地 競技/種目 金 銀 銅1956年/コルチナ・ダンペッツォ(イタリア) アルペン/男子スラローム 猪谷 千春1972年/札幌(日本) ジャンプ/個人70m 笠谷 幸生 金野 昭次 青地 清二1980年/レイクプラシッド(アメリカ) ジャンプ/個人70m 八木 弘和1992年/アルベールヴィル(フランス)  

ノルディックコンバインド/団体 荻原 健司河野 孝典三ヶ田礼一

1994年/リレハンメル(ノルウェー) ノルディックコンバインド/団体 河野 孝典阿部 雅司荻原 健司

ジャンプ/団体 西方 仁也岡部 孝信葛西 紀明原田 雅彦

ノルディックコンバインド/個人 河野 孝典1998年/長野(日本) ジャンプ/団体 岡部 孝信

斉藤 浩哉原田 雅彦船木 和喜

ジャンプ/個人ラージヒル 船木 和喜 原田 雅彦フリースタイル/モーグル 里谷 多英ジャンプ/個人ノーマルヒル 船木 和喜

2002年/ソルトレイク(アメリカ) フリースタイル/モーグル 里谷 多英2014年/ソチ(ロシア) ジャンプ/個人ラージヒル 葛西 紀明

ノルディックコンバインド/個人 渡部 暁斗スノーボード/ハーフパイプ 平野 歩夢 平岡 卓スノーボード/パラレルGS 竹内 智香フリースタイル/ハーフパイプ 小野塚 彩那ジャンプ/団体ラージヒル 清水 礼留飛

竹内 択伊東 大貴葛西 紀明

Page 29: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

54 55

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

SB-Men/Half Pipe-B

SB-Men/Half Pipe-B

片山 來夢 R a i b u K A T A Y A M A

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:1位(15) 表彰台回数:2回 総合最高位:2位(16)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:1(15) 最高位:16 位(15)

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

164cm /60kg1995年5月4日静岡県焼津市東温高校バートン

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

164cm/60kg4.5.1995Yaizu, ShizuokaToon High SchoolBurton

 2016/2017シーズンにワールドカップ初優勝を果たし、シーズン総合でも2位になるなど躍進を果たした。昨シーズンはワールドカップや世界選手権出場はならなかったが、もともとのポテンシャルへの評価は高く、さらに22歳になってフィジカル面の充実も目覚ましい。ハーフパイプはチーム内の争いも激しいが、まだ平昌五輪の派遣基準をクリアしていない片山選手は、シーズン序盤からアクセルを踏み込みたい。

平岡 卓 T a k u H I R A O K A

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:1位(13) 表彰台回数:5回 総合最高位:4位(12、16)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:4(11、13、15、17) メダル獲得:13 銀

【冬季オリンピック】 出場大会数:1(14) メダル獲得:14 銅

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm /63kg1995年10月29日奈良県御所市上宮高校バートン

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/63kg29.10.1995Gose, NaraUenomiya High SchoolBurton

 2014年ソチ五輪では平野歩夢選手に次ぐ3位となって銅メダルを獲得。今シーズンの平昌五輪は、その上をいくメダルの獲得をめざして臨む。昨シーズンの世界選手権では4位にとどまってメダルを逃したが、この結果によって平昌五輪の派遣基準をクリア。プロツアーなどにおける実績や経験も充分で、オリンピックの大舞台でも臆することなく自身のパフォーマンスを発揮してくれるはずだ。

スノーボード

SNOW BOARD

強化スタッフ一覧

岡崎 靖Ya s u h i OK A Z A K I

所属所属連盟

蔵王クラブOB山形県スキー連盟

スノーボード部長/ヘッドコーチSnow Board Director / Head Coach

所属所属連盟

USSC北海道スキー連盟

上島 しのぶ

S h i n o b u U E S H I M A

ヘッドコーチアシスタントHead Coach Asistant

平野 歩夢 A y u m u H I R A N O

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:1位(13) 表彰台回数:2回 総合最高位:7位(14)

【冬季オリンピック】 出場大会数:1(14) メダル獲得:14 銀

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm / 50kg1998年11月29日新潟県村上市開志国際高校木下グループ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/50kg29.11.1998Murakami, NiigataKaishi International High SchoolKINOSHITA Group

 幼少の頃から世界のスノーボードシーンを席巻し、15歳のときに出場した 2014 年ソチ五輪では、冬季五輪における日本人史上最年少メダル獲得記録となる銀メダル獲得を達成した。昨シーズンは3月に膝の靭帯などを損傷するケガを負ったが、回復も順調で今シーズンの開幕戦でも2位と好発進に成功。層の厚い男子ハーフパイプチームを牽引し、メダル量産に導くことができるか注目される。

SB-Men/Half Pipe-B

氏 名 所属 加盟団体

◆ハーフパイプコーチ 治部 忠重 Tadashige JIBU クルーズ 北海道

◆ハーフパイプコーチ 深澤 健悟 Kengo FUKAZAWA 小谷村体育協会 長野県

◆ハーフパイプコーチ 神戸 忠仙 Tadanori KANBE 軽井沢スキークラブ 長野県

◆ハーフパイプコーチ 村上 大輔 Daisuke MURAKAMI クルーズ 北海道

◆アルペンコーチ 長岡 英明 Hideaki NAGAOKA チームヨネックス 東京都

◆アルペンコーチ フェリックス・スタドラー Felix STADLER

◆スノーボードクロスコーチ 五十嵐 幸太 Kota IGARASHI 仙台スノーボードクラブ 宮城県

◆スノーボードクロスコーチ 押田 考史 Takashi OSHIDA 小山市スキー協会 栃木県

◆スロープスタイル/ビッグエアコーチ 今井 勇人 Hayato IMAI アルツキララクラブ 福島県

◆スロープスタイル/ビッグエアコーチ 西田 崇 Takashi NISHIDA アルツキララクラブ 福島県

◆トレーナー 島﨑 勝行 Katsuyuki SHIMASAKI アクロス重信スノークラブ 愛媛県

◆トレーナー 安岡 淳智 Tadatoshi YASUOKA アクロス重信スノークラブ 愛媛県

◆トレーナー 嶋田 健一 Kenichi SHIMADA

◆トレーナー 菅原 研二朗 Kenjiro SUGAWARA

◆トレーナー 樋口 守 Mamoru HIGUCHI クルーズ 北海道

◆トレーナー 綿谷 美佐子 Misako WATAYA

◆フィジカルコーチ 筒井 健裕 Takehiro TSUTSUI

◆サービスマン 山本 恭平 Kyohei YAMAMOTO キャラファクトリー 愛知県

◆サービスマン 岩井 秀記 Hideki IWAI キャラファクトリー 愛知県

強化スタッフ Coaching Staff

Page 30: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

56 57

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

安藤 南位登 N a i t o A N D O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /62kg1997年11月20日群馬県高崎市日出高校尾瀬スノースポーツクラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/62kg20.11.1997Takasaki, GunmaHinode High SchoolOze Snow Sports Club

今井 胡桃 K u r u m i I M A I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

148cm /45kg1999年9月24日長野県上田市佐久長聖高校バートン

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

148cm/45kg24.9.1999Ueda, NaganoSaku Chosei High SchoolBurton

口寸保 頼央 R a i o K U C H I S U B O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm / 55kg2001年6月9日大阪府箕面市大阪学芸高校高鷲スノーパークスキークラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/55kg9.6.2001Minoo, OsakaOsaka Gakugei High SchoolTakasu Snow Park Ski Club

冨田 せな S e n a T O M I T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm / 58kg1999年10月5日新潟県妙高市妙高中学校開志国際高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/58kg5.10.1999Myoko, NiigataMyoko Junior High SchoolKaishi International High School

平野 流佳 R u k a H I R A N O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

159cm / 52kg2002年3月12日大阪府大阪市昇陽高校ムラサキスポーツ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

159cm/52kg12.3.2002Osaka, OsakaShoyo High SchoolMurasaki Sports

浅谷 純菜 J u n n a A S A Y A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

158cm / 52kg1998年9月16日神奈川県横浜市日出高校関東スノーボードクラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

158cm/52kg16.9.1998Yokohama, KanagawaHinode High SchoolKanto Snow Board Club

大江 光 H i k a r u O E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

158cm / 55kg1995年8月3日富山県富山市龍谷富山高校バートン

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

158cm/55kg3.8.1995Toyama, ToyamaRyukoku Toyama High SchoolBurton

冨田 るき R u k i T O M I T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

157cm / 51kg2001年12月28日新潟県妙高市妙高中学校開志国際高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

157cm/51kg28.12.2001Myoko, NiigataMyoko Junior High SchoolKaishi International High School

SB-Ladies/Half Pipe-B

松本 遥奈 H a r u n a M A T S U M O T O

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:2位(17) 表彰台回数:4回 総合最高位:5位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:2(11、17) メダル獲得:17 銀

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

157cm / 52kg1993年7月26日北海道札幌市青森山田高校通信制過程札幌校クルーズ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

157cm/52kg26.7.1993Sapporo, HokkaidoAomori Yamada High SchoolCruse

 10 代の頃から国内外で活躍してきた松本選手が、昨シーズンはいよいよ本格化の兆しを見せた。これまで3位が最高位だったワールドカップで、2月には2位表彰台を記録。さらに世界選手権でも世界の強豪を相手に2位となって銀メダルを獲得し、平昌五輪のメダル候補に名乗りを挙げた。今シーズンの開幕戦はファイナル出場を逃し8位に終わったが、ここからギアを上げて平昌五輪まで駆け抜けてほしい。

SB-Ladies/Half Pipe-A

SB-Ladies/Half Pipe-B

SB-Ladies/Half Pipe-B

SB-Ladies/Half Pipe-C

SB-Men/Half Pipe-C

SB-Men/Half Pipe-Jr

SB-Men/Half Pipe-Jr

SB-Ladies/Half Pipe-Jr

SB-Men/Half Pipe-B

戸塚 優斗 Y u t o T O T S U K A

★Career Highlights【FIS ワールドカップ】 個人最高位:1位(17) 表彰台回数:1回

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm /63kg2001年9月27日神奈川県横浜市明光学園 相模原高校ヨネックス

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/63kg27.9.2001Yokohama, KanagawaMeiko Gakuen Sagamihara High SchoolYONEX

 層の厚い男子スノーボード・ハーフパイプチームで、今季からワールドカップチームに抜擢され、さっそく大仕事をやってのけた。今季のハーフパイプ開幕戦で、ワールドカップ初出場にして初優勝という偉業を達成。一躍、平昌五輪の代表争いに加わった。2001 年生まれの 16 歳と、ワールドカップ組のなかでは最年少。それだけに可能性は未知数で、平昌五輪に出場することになったら注目してもらいたい。

Page 31: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

58 59

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

竹内 智香 T o m o k a T A K E U C H I

 今年(2017年)12月で34歳になるソチ五輪銀メダリストだが、まだまだその力に衰えは見えない。昨シーズンは初戦こそ5位と好スタートを切ったが、その後はなかなか上位に食い込むことができない苦しい戦いが続いた。しかし、シーズン終盤で2度の表彰台を記録するなど、世界トップレベルの実力をあらためて証明。シーズン中に修正を施し、結果をそろえてくるあたりはさすがといったところか。一方で、世界選手権では12位(PSL)と10位(PGS)にとどまり、消化不良に終わった。その悔しさを今季の平昌五輪にぶつけてほしい。日本のスノーボード・アルペン競技を長年支えてきた経験をきっと発揮してくれるはずだ。

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm /61kg1983年12月21日北海道札幌市クラーク記念国際高校広島ガススキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/61kg21.12.1983Sapporo, HokkaidoClark Memorial International High SchoolHiroshima Gas Ski Team

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 個人最高位:1位(12PGS) 表彰台回数:12 回 総合最高位:2位(14PGS)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:9(01、03、05、07、09、11、13、15、17) メダル獲得:15 銅 PGS

【冬季オリンピック】 出場大会数:4(02、06、10、14) メダル獲得:14PGS 銀

神野 愼之助 S h i n n o s u k e K A M I N O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

175cm / 72kg1993年6月21日大阪府堺市早稲田大学トヨタ自動車スキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

175cm/72kg21.6.1993Sakai, OsakaWaseda Univ.Toyota Motors Ski Team

斯波 正樹 M a s a k i S H I B A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm / 75kg1986年4月26日山形県山形市Canadian Sports Business AcademyRIZAP

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/75kg26.4.1986Yamagata, YamagataCanadian Sports Business AcademyRIZAP

鈴木 湧也 Y u y a S U Z U K I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm /64kg1994年4月18日山梨県南アルプス市山梨学院大学CLUB HARO

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/64kg18.4.1994Minami Alps, YamanashiYamanashi Gakuin Univ.CLUB HARO

戸田 大也 H i r o y a T O D A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

174cm / 77kg1999年2月24日長野県安曇野市長野俊英高校中京大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

174cm/77kg24.2.1999Azumino, NaganoNagano Shunei High SchoolChukyo Univ.

家根谷 依里 E r i Y A N E T A N I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

171cm /66kg1984年6月7日兵庫県神戸市東海大学大林組スキー部

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

171cm/66kg7.6.1984Kobe, HyogoTokai Univ.Obayashi-gumi Ski Team

佐藤 江峰 E m i S A T O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

162cm / 55kg1990年6月21日北海道網走市クラーク記念国際高校パーキングポイント

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

162cm/55kg21.6.1990Abashiri, HokkaidoClark Memorial International High SchoolParking Point

SB-Ladies/Alpine-C

SB-Men/Alpine-C

SB-Men/Alpine-C

SB-Men/Alpine-C

SB-Men/Alpine-Jr

SB-Ladies/Alpine-C

SB-Ladies/Alpine-A

YUTAKA/アフロ

Page 32: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

60 61

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

鬼塚 雅 M i y a b i O N I T S U K A

 16 歳で出場した 2015 年の世界選手権スロープスタイルで鮮烈な世界デビューを飾った。この種目では男女を通じて史上最年少、日本女子初となる金メダルを獲得。その後もプロツアーや FIS ワールドカップで実績を積み上げ、18歳になった昨季も世界選手権の同種目で銅メダルに輝いた。メダルの色こそ異なったが、2大会連続でのメダル獲得はこれもまた日本人初の快挙だ。平昌五輪ではビッグエアが新種目で採用されるため、スロープスタイルと併せて2種目での活躍が期待される。平昌五輪は出場することになれば初めて体験する大舞台となるが、ひるむことなく彼女本来の力を発揮してもらいたい。

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

158cm /47kg1998年10月12日熊本県熊本市ルーテル学院高校星野リゾート

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

158cm/47kg12.10.1998Kumamoto, KumamotoLuther Gakuin High SchoolHoshino Resort

★Career Highlights

【FISワールドカップ】 個人最高位:2位(18SS) 10 位以内回数:8回 総合最高位:6位(17)

【FIS 世界選手権】 出場大会数:2(15、17) メダル獲得:15SS 金、17SS 銅

SB-Men/Snow Board Cross-B

高原 宜希 Y o s h i k i T A K A H A R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

177cm / 75kg1998年1月17日福井県坂井市福井工業大学附属福井高校中京大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

177cm/75kg17.1.1998Sakai, FukuiFukui Kogyo Univ. Fukui High SchoolChukyo Univ.

手計 岳隆 T a k e r u T E B A K A R I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

166cm / 72kg1998年10月23日東京都墨田区日体荏原高校日本体育大学

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

166cm/72kg23.10.1998Sumida, TokyoNittai Ebara High SchoolNippon Physical Science Univ.

大久保 勇利 Y u r i O K U B O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

173cm /60kg2000年7月27日北海道札幌市澄川中学校ムラサキスポーツ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

173cm/60kg27.7.2000Sapporo, HokkaidoSumikawa Junior High SchoolMurasaki Sports

國武 大晃 H i r o a k i K U N I T A K E

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

163cm / 54kg2002年2月10日愛知県阿久比町北部中学校STANCER

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

163cm/54kg10.2.2002Agui, AichiHokubu Junior High SchoolSTANCER

SB-Men/Slope Style & Big Air-Jr

SB-Men/Snow Board Cross-C

SB-Men/Snow Board Cross-Jr

SB-Men/Slope Style & Big Air-C

SB-Ladies/Slope Style & Big Air-A桃野 慎也 S h i n y a M O M O N O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

181cm / 80kg1992年10月21日北海道長沼町北翔大学ウィンコーポレーション

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

181cm/80kg21.10.1992Naganuma, HokkaidoHokusho Univ.Win Corporation

AFP/アフロ

Page 33: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

62 63

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

藤森 由香 Y u k a F U J I M O R I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm / 55kg1986年6月11日長野県長和町全日本ウインタースポーツ専門学校チームアルビレックス新潟

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/55kg11.6.1986Chowa, NaganoJapan Winter Sports CollegeTeam Albirex Niigata

吉井 なな N a n a Y O S H I I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

143cm /44kg2000年1月7日愛媛県今治市日吉中学校GSS WINGS

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

143cm/44kg7.1.2000Imabari, EhimeHiyoshi Junior High SchoolGSS WINGS

広野 あさみ A s a m i H I R O N O

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

160cm / 58g1990年11月8日富山県富山市全日本ウインタースポーツ専門学校TJR

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

160cm/58kg8.11.1990Toyama, ToyamaJapan Winter Sports CollegeTJR

三木 つばき T s u b a k i M I K I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 57kg2003年6月1日静岡県掛川市

Team TSUBAKI

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/57kg1.6.2003Kakegawa, Shizuoka

Team TSUBAKI

岩渕 麗楽 R e i r a I W A B U C H I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

149cm /44kg2001年12月14日岩手県一関市東山中学校キララクエストスノーボードクラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

149cm/44kg14.12.2001Ichinoseki, IwateHigashiyama Junior High SchoolKirara Quest Snow Board Club

西川 士温 S h i o n N I S H I K A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 51kg2003年10月17日兵庫県神戸市東能勢中学校nanoCLUB

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/51kg17.10.2003Kobe, HyogoHigashi Nose Junior High SchoolnanoCLUB

中川 海秀 K a i s y u N A K A G A W A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

155cm /49kg2004年12月6日愛知県名古屋市

新日本スキー研究会

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

155cm/49kg6.12.2004Nagoya, Aichi

New Nihon Ski Study Group

庄司 圭太 K e i t a S H O J I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

176cm /61kg2003年6月13日岩手県久慈市水沢中学校Pandora

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

176cm/61kg13.6.2003Kuji, IwateMizusawa Junior High SchoolPandora

篠原 琉佑 R y u s u k e S H I N O H A R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

174cm /61kg2001年6月19日長野県茅野市長峰中学校茅野市スキー協会

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

174cm/61kg19.6.2001Chino, NaganoNagamine Junior High SchoolChino Ski Association

塚原 悠翔 Y u u t o T S U K A H A R A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm / 50kg2003年7月15日富山県高岡市

チーム・ランプジャック

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/50kg15.7.2003Takaoka, Toyama

Team Lump Jack

酒井 晃平 K o u h e i S A K A I

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

171cm /62kg1999年6月22日秋田県秋田市秋田北中学校秋田スノーボードクラブ

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

171cm/62kg22.6.1999Akita, AkitaAkita Kita Junior High SchoolAkita Snow Board Club

藤田 華恋 K a r e n F U J I T A

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm / 56kg2000年10月28日東京都武蔵野市大野中学校日体大荏原高校

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/56kg28.10.2000Musashino, TokyoOno Junior High SchoolNittaidai Ebara High School

SB-Men/Alpine-Y

SB-Ladies/Slope Style & Big Air-B

SB-Ladies/Slope Style & Big Air-C

SB-Ladies/Slope Style & Big Air-Jr

SB-Men/Half Pipe-Y

SB-Men/Alpine-Y

SB-Ladies/Snow Board Cross-Y

SB-Ladies/Alpine-Y

SB- Ladies /Alpine-Y

SB-Men/Snow Board Cross-Y

SB-Men/Snow Board Cross-Y

SB-Men/Snow Board Cross-Y

Page 34: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

64 65

NATIONAL DEMONSTRATOR

ナショナルデモンストレーター2017/2018シーズン 日本で開催される FISワールドカップ Topics*4

 今シーズンもジャンプ、ノルディックコンバインド、フリースタイルの 3 競技でワールドカップ日本大会が開催される。ジャンプとコンバインドは平昌五輪直前の開催で、選手たちにとって重要な位置づけの大会となる。この大会での結果や調子が、平昌五輪に直結するといっても過言ではない。一方で、フリースタイル・モー

グルは平昌五輪直後の開催。もしかしたら平昌五輪でメダリストとなった選手たちの凱旋大会となるかもしれない。いずれにしても、オリンピック代表選手たちを生で見られるまたとないチャンス。お時間のある方はぜひ現地に足を運び、世界トップレベルの戦いを肌で感じてはいかがだろうか。

2017/2018 FIS World Cup in JAPAN

◆ジャンプ2018年1月12日~14日/大倉山ジャンプ競技場(北海道札幌市)

日時 種目1月12日 女子予選1月13日 女子個人 HS1001月14日 女子個人 HS100

◆ノルディックコンバインド2018年2月3日~ 4日/白馬ジャンプ競技場・白馬クロスカントリー競技場(長野県白馬村)

日時 種目2月3日 個人 LH HS134/10.0km2月4日 個人 LH HS134/10.0km

◆フリースタイル2018年3月3日~ 4日/たざわ湖スキー場(秋田県仙北市)

日時 種目3月3日 男子・女子モーグル3月4日 男子・女子デュアルモーグル

2018年1月18日~ 21日/蔵王ジャンプ競技場(山形県山形市)

日時 種目1月18日 女子予選1月19日 女子個人 HS1061月20日 女子団体 HS1061月21日 女子個人 HS106

Go FU

JIMA

KI

Page 35: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

66 67

丸山 貴雄 T a k a o M A R U Y A M A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm / 74kg1978年11月21日長野県白馬村日本大学白馬村スキークラブ(長野県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/74kg21.11.1978Hakuba, NaganoNihon Univ.Hakuba Village Ski Club(Nagano Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 1位2014年 3位2015年 1位2016年 2位2017年 1位★デモンストレーター認定回数 7回★その他の成績インタースキー出場回数 2回

渡部 浩司 K o j i W A T A N A B E

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm /65kg1981年4月8日山形県鶴岡市日本大学山形高校湯殿山スキー学校(山形県スキー連盟)

★技術選過去5年間の成績2013年 10位2014年 16位2015年 15位2016年 9位2017年 18位★デモンストレーター認定回数 2回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

百瀬 純平 J u n p e i M O M O S E

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm / 72kg1978年6月12日北海道小樽市東海大学第四高校小樽スキー連盟(北海道スキー連盟)

★技術選過去5年間の成績2013年 20位2014年 26位2015年 19位2016年 18位2017年 17位★デモンストレーター認定回数 4回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

柏木 義之 Y o s h i y u k i K A S H I W A G I

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

163cm /60kg1975年3月18日新潟県湯沢町シーギムナジウム スタムスSW苗場スキーアカデミー(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

163cm/60kg18.3.1975Yuzawa, NiigataSki Gymnasium StamsSW Naeba Ski Academy(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 3位2014年 2位2015年 1位2016年 3位2017年 5位★デモンストレーター認定回数 8回★その他の成績インタースキー出場回数 2回

青木 哲也 T e t s u y a A O K I

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /68kg1981年9月18日新潟県糸魚川市関根学園高校糸魚川スキー連盟(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/68kg18.9.1981Itoigawa, NiigataSekine Gakuen High SchoolItoigawa Ski Association(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 16位2014年 10位2015年 13位2016年 11位2017年 9位★デモンストレーター認定回数 5回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

山田 卓也 T a k u y a Y A M A D A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

161cm /67kg1973年3月13日北海道滝川市倶知安高校十勝スキー連盟(北海道スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

161cm/67kg13.3.1973Takigawa, HokkaidoKucchan High SchoolTokachi Ski Association(Hokkaido Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 8位2014年 6位2015年 8位2016年 14位2017年 3位★デモンストレーター認定回数 10回★その他の成績インタースキー出場回数 2回

栗山 太樹 H i r o k i K U R I Y A M A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

166cm /63kg1980年2月28日東京都足立区飯山南高校ガーラ湯沢スキースクール(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

166cm/63kg28.2.1980Adachi, TokyoIiyama Minami High SchoolGALA Yuzawa Ski School(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 15位2014年 14位2015年 17位2016年 17位2017年 13位★デモンストレーター認定回数 5回★その他の成績インタースキー出場回数 2回

井山 敬介 K e i s u k e I Y A M A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

168cm / 70kg1978年6月28日北海道富良野市東海大学札幌スキー連盟(北海道スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/70kg28.6.1978Furano, HokkaidoTokai Univ.Sapporo Ski Association(Hokkaido Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 7位2014年 1位2015年 3位2016年 5位2017年 2位★デモンストレーター認定回数 6回★その他の成績インタースキー出場回数 1回

岡田 慎 M a k o t o O K A D A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

164cm / 56kg1984年4月16日新潟県十日町市八海高校十日町スキークラブ(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

164cm/56kg16.4.1984Tokamachi, NiigataHakkai High SchoolTokamachi Ski Club(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 16位2014年 17位2015年 21位2016年 21位2017年 21位★デモンストレーター認定回数 4回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

兼子 稔 M i n o r u K A N E K O

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /68kg1980年8月2日秋田県湯沢市近畿大学東成瀬スキークラブ(福島県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/68kg2.8.1980Yuzawa, AkitaKinki Univ.Higashi Naruse Ski Club(Fukushima Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 22位2014年 21位2015年 12位2016年 12位2017年 14位★デモンストレーター認定回数 3回★その他の成績インタースキー出場回数 2回

武田 力 C h i k a r a T A K E D A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

178cm /68kg1982年12月4日北海道小樽市北照高校ガーラ湯沢スキースクール(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

178cm/68kg4.12.1982Otaru, HokkaidoHokusho High SchoolGALA Yuzawa Ski School(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 22位2014年 24位2015年 29位2016年 16位2017年 11位★デモンストレーター認定回数 2回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

 スキー技術のうまさを競う全日本スキー技術選手権大会で、過去に5度の総合優勝を記録している名スキーヤー。昨シーズンの第 54 回大会でも2年ぶりの優勝を果たしている。また、ナショナルデモンストレーターとしても認定7期を数え、地元である白馬八方尾根スキースクールをベースに、日本各地でスキーの指導・普及活動に取り組む。今季の大会では男子最多タイとなる6度目の優勝に挑む。

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

168cm/72kg12.6.1978Otaru, HokkaidoTokai Univ. Daiyon High SchoolOtaru Ski Association(Hokkaido Ski Association)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/65kg8.4.1981Tsuruoka, YamagataNihon Univ. Yamagata High SchoolYudonoyama Ski School(Yamagata Ski Association)

Page 36: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

JUMP

NORD

IC COM

BINEDCRO

SS-COUNTRY

SNOW

BOARD

NATIONAL D

EMO

NSTRATOR

FREE STYLEALPINE

68 69

水落 亮太 R y o t a M I Z U O C H I

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm / 78kg1979年1月15日新潟県十日町市近畿大学十日町スキークラブ(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/78kg15.1.1979Tokamachi, NiigataKinki Univ.Tokamachi Ski Club(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 5位2014年 5位2015年 10位2016年 8位2017年 12位★デモンストレーター認定回数 6回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

石田 俊介 S h u n s u k e I K E D A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

178cm / 79kg1979年9月18日北海道富良野市中京大学富士見パノラマスノーアカデミー(山梨県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

178cm/79kg18.9.1979Furano, HokkaidoChukyo Univ.Fujimi Panorama Ski Academy(Yamanashi Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 28位2014年 14位2015年 25位2016年 15位2017年 16位★デモンストレーター認定回数 4回★その他の成績インタースキー出場回数 2回

徳竹 剛 G o T O K U T A K E

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm / 70kg1979年12月10日長野県山ノ内町近畿大学志賀高原スキースクール(長野県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/70kg10.12.1979Yamanouchi, NaganoKinki Univ.Shiga Kogen Ski School(Nagano Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 16位2014年 19位2015年 26位2016年 23位2017年 23位★デモンストレーター認定回数 5回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

佐藤 麻子 A s a k o S A T O

ND-L

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

153cm /—kg1982年5月11日青森県弘前市日本女子体育大学岩木スキークラブ(青森県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

153cm/—kg11.5.1982Hirosaki, AomoriJapan Women’s College Physical EducationIwaki Ski Club(Aomori Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 1位2014年 1位2015年 1位2016年 1位2017年 ー位★デモンストレーター認定回数 2回★その他の成績インタースキー出場回数 2回

太谷 敏也 T o s h i y a O T A N I

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm / 70kg1982年2月24日長野県白馬村白馬高校白馬八方尾根スキースクール(長野県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/70kg24.2.1982Hakuba, NaganoHakuba High SchoolHakuba Happo-one Ski School(Nagano Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 12位2014年 11位2015年 16位2016年 10位2017年 10位★デモンストレーター認定回数 5回★その他の成績インタースキー出場回数 2回

高瀬 慎一 S h i n i c h i T A K A S E

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

169cm /68kg1977年6月18日富山県魚津市富山第一高校魚津レーシングチーム(富山県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

169cm/68kg18.6.1977Uozu, TOYAMAToyama Daiichi High SchoolUozu Racing Team(Toyama Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 39位2014年 12位2015年 7位2016年 13位2017年 25位★デモンストレーター認定回数 3回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

松沢 寿 H i s a s h i M A T S U Z A W A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

165cm /68kg1972年8月13日長野県小谷村白馬高校小谷村体育協会(長野県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

165cm/68kg13.8.1972Otari, NaganoHakuba High SchoolOtari Gymnastics Association(Nagano Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 14位2014年 17位2015年 11位2016年 20位2017年 22位★デモンストレーター認定回数 6回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

竹田 征吾 S e i g o T A K E D A

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

180cm / 82kg1975年3月13日新潟県妙高市専修大学オガサカスキークラブ(長野県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

180cm/82kg13.3.1975Myoko, NiigataSenshu Univ.Ogasaka Ski Club(Nagano Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 13位2014年 27位2015年 23位2016年 25位2017年 29位★デモンストレーター認定回数 4回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

石水 克友 K a t s u t o m o I S H I M I Z U

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

170cm /65kg1983年2月9日岐阜県高山市近畿大学朴の木平スキークラブ(岐阜県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

170cm/65kg9.2.1983Takayama, GifuKinki Univ.Honokitaira Ski Club(Gifu Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 29位2014年 33位2015年 19位2016年 19位2017年 15位★デモンストレーター認定回数 2回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

八重樫 圭一 K e i i c h i Y A E G A S H I

ND-M

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

172cm /66kg1981年8月29日長野県長和町上田西高校長門スキークラブ(長野県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

172cm/66kg29.8.1981Chowa, NaganoUeda Nishi High SchoolNagato Ski Club(Nagano Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 36位2014年 —位2015年 29位2016年 26位2017年 32位★デモンストレーター認定回数 1回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

栗山 未来 M i k u K U R I Y A M A

ND-L

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

147cm /—kg1985年11月9日富山県富山市雄山高校ガーラ湯沢スキースクール(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

147cm/—kg9.11.1985Toyama, ToyamaOyama High SchoolGALA Yuzawa Ski School(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 11位2014年 6位2015年 7位2016年 6位2017年 1位★デモンストレーター認定回数 2回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

 昨シーズンの全日本スキー技術選手権大会で初優勝を達成。女性ながらパワフルな滑りが持ち味で、小柄な体格をフルに活かした滑りで観客を魅了した。また、指導者としてもナショナルデモンストレーター認定2期目を迎え、技術と経験ともに充実ぶりがうかがえる。シーズン中はGALA湯沢スキースクールをベースに、幅広い層のスキーヤーへ指導活動を行うと同時に、スキーの普及活動にも尽力する。

Page 37: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

70 7170 71

青木 美和 M i w a A O K I

ND-L

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

154cm / 53kg1982年9月1日長野県長野市飯山南高校高田自衛隊スキー部(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

154cm/53kg1.9.1982Nagano, NaganoIiyama Minami High SchoolTakada Self-Defence Force Ski Team(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 7位2014年 13位2015年 20位2016年 4位2017年 5位★デモンストレーター認定回数 1回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

金子 あゆみ A y u m i K A N E K O

ND-L

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

150cm / 53kg1987年12月22日新潟県小千谷市八海高校奥只見スキークラブ(新潟県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

150cm/53kg22.12.1987Ojiya, NiigataHakkai High SchoolOkutadami Ski Club(Niigata Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 2位2014年 3位2015年 3位2016年 2位2017年 2位★デモンストレーター認定回数 3回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

今井 優子 Y u k o I M A I

ND-L

身長/体重生年月日出 身 地出 身 校所  属

166cm /—kg1988年1月12日兵庫県香美町立命館大学マックアーススキークラブ兵庫(兵庫県スキー連盟)

Height/WeightBirthdateBirthplaceSchoolClub

166cm/—kg12.1.1988Komi, HyogoRitsumeikan Univ.Mac Earth Ski Club Hyogo(Hyogo Ski Association)

★技術選過去5年間の成績2013年 10位2014年 12位2015年 9位2016年 7位2017年 9位★デモンストレーター認定回数 2回★その他の成績インタースキー出場回数 0回

鈴木馨二

第55回全日本スキー技術選手権大会【会 期】 2018年3月6日(火) 開会式 ~     3月11日(日) 表彰式【会 場】 北海道・ルスツリゾート【主 催】 公益財団法人全日本スキー連盟【主 管】 公益財団法人北海道スキー連盟【後 援】 北海道・ 留寿都村・ 北海道索道協会【特別協賛】石屋製菓株式会社 

第36回デモンストレーター選考会【会 期】 2018年3月6日(火)~3月11日(日)【会 場】 北海道 ルスツリゾートスキー場

第55回全日本スキー技術選手権大会・第36回デモンストレーター選考会

2017/2018 COMPETITION

CALENDAR

競技&教育本部カレンダー

FISワールドカップ 072~ 076 ジャンプ ノルディックコンバインド クロスカントリー アルペン フリースタイル スノーボードSAJ 主要公認大会 101教育本部カレンダー 102~103

Page 38: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

72 73

2017/2018 FIS ワールドカップスケジュール

ジャンプFIS Ski Jumping World Cup 2017/2018

日程 会場 国名 種目/男子 種目/女子個人 団体 個人 団体

11月18日~19日 ヴィスラ ポーランド ● ●11月25日~ 26日 ルカ フィンランド ● ●12月1日~ 3日 リレハンメル ノルウェー ●●●12月2日~ 3日 ニズニー・タジル ロシア ●●12月9日 ティティシー・ノイシュタッド ドイツ ●12月16日~17日 エンゲルベルグ スイス ●●12月16日~17日 ヒンターザルテン ドイツ ● ●12月30日 オーベルシュトドルフ ドイツ ●1月1日 ガルミッシュ・パルテンキルヘン ドイツ ●1月4日 インスブルック オーストリア ●1月6日~7日 ラスノフ ルーマニア ●●1月6日 ビショフショフェン オーストリア ●1月13日~14日 札幌 日本 ●●1月13日~14日 タプリッツ/バドミッターノドルフ オーストリア ●●1月19日~ 21日 蔵王 日本 ●● ●1月27日~ 28日 リュブノー スロヴェニア ●●1月27日~ 28日 ザコパネ ポーランド ● ●2月3日~ 4日 ヒンツェンバッハ オーストリア ●●2月3日~ 4日 ヴィリンゲン ドイツ ●●

Olympic Winter Games 2018 Pyeong Chang3月3日~ 4日 ラハティ フィンランド ● ●3月10日~11日 オスロ/トロンハイム ノルウェー ● ● ●3月13日 リレハンメル ノルウェー ●3月15日 トロンハイム/オスロ ノルウェー ●3月17日~18日 ヴィカースン ノルウェー ● ●3月23日~ 25日 プラニッツァ スロヴェニア ●● ●3月24日~ 25日 オーベルストドルフ ドイツ ●●

クロスカントリー FIS Cross-Country World Cup 2017/2018

日程 会場 国名 種目/男子 種目/女子Dis. SP 団体 Dis. SP 団体

11月24日~ 26日 ルカ フィンランド ●● ● ●● ●12月2日~ 3日 リレハンメル ノルウェー ● ● ● ●12月9日~10日 ダボス スイス ● ● ● ●12月16日~17日 トブラッハ イタリア ●● ●●12月30日~1月1日 レンツェルハイデ スイス ●● ● ●● ●1月3日~ 4日 オーベルストドルフ ドイツ ● ● ● ●1月6日~7日 ヴァル・ディフィエメ イタリア ●● ●●1月13日~14日 ドレスデン ドイツ ● ● ● ●1月20日~ 21日 プラニッツァ スロヴェニア ● ● ● ●1月27日~ 28日 ゼーフェルド オーストリア ● ● ● ●

Olympic Winter Games 2018 Pyeong Chang3月3日~ 4日 ラハティ フィンランド ● ● ● ●3月7日 ドラメン ノルウェー ● ●3月10日~11日 オスロ ノルウェー ● ●3月16日~18日 ファルン スウェーデン ●● ● ●● ●

ノルディックコンバインドFIS Nordic Combined World Cup 2017/2018

日程 会場 国名 種目個人 団体

11月24日~ 26日 ルカ フィンランド ●●●12月2日~ 3日 リレハンメル ノルウェー ● ●12月16日~17日 ラムソウ オーストリア ●●1月6日~7日 オテパ エストニア ● SP1月12日~14日 ヴァル・ディフィエメ イタリア ●● SP1月20日~ 21日 シャネーヴェ フランス ● ●1月26日~ 28日 ゼーフェルド オーストリア ●●●2月3日~ 4日 白馬 日本 ●●

Olympic Winter Games 2018 Pyeong Chang3月3日~ 4日 ラハティ フィンランド ● SP3月10日 オスロ ノルウェー ●3月13日~14日 トロンハイム ノルウェー ●●3月17日~18日 クリンゲンタール ドイツ ● ●3月24日~ 25日 ショナッハ ドイツ ●●

2017/2018 FIS World Cup Schedule

Page 39: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

74 75

アルペンFIS Alpine Ski World Cup 2017/2018

日程 会場 国名 種目/男子 種目/女子DH SG GS SL AC DH SG GS SL AC

10月28日~ 29日 ゼルデン オーストリア ● ●11月11日~12日 レヴィ フィンランド ● ●11月25日~ 26日 レイクルイーズ カナダ ● ●11月25日~ 26日 キリントン アメリカ ● ●12月1日~ 3日 レイクルイーズ カナダ ●● ●12月1日~ 3日 ビーバークリーク アメリカ ● ● ●12月8日~10日 サンモリッツ スイス ●● ●12月9日~10日 ヴァル・ディゼール フランス ● ●12月15日~16日 ヴァル・ガルディナ イタリア ● ●12月16日~17日 ヴァル・ディゼール フランス ● ●12月17日~18日 アルタ・バディア イタリア ●●12月19日~ 20日 クーシュベル フランス ● ●12月22日 マドンナ・ディカンピリオ イタリア ●12月28日~ 29日 ボルミオ イタリア ● ●12月28日~ 29日 リエンツ オーストリア ● ●1月1日 オスロ ノルウェー ● ●1月3日~ 4日 ザグレブ クロアチア ● ●1月6日~7日 マリボール スロヴェニア ● ●1月6日~7日 アデルボーデン スイス ● ●1月9日 フラッハウ オーストリア ●1月12日~14日 ウェンゲン スイス ● ● ●1月13日~14日 バド・クラインキルヒハイム オーストリア ● ●1月20日~ 21日 キッツビューエル オーストリア ● ●1月20日~ 21日 コルティナ・ダンペッツォ イタリア ● ●1月23日 シュラドミング オーストリア ●1月23日 クロンプラッツ イタリア ●1月27日~ 28日 ガルミッシュ・パルテンキルヘン ドイツ ● ●1月27日~ 28日 レンツェルハイデ スイス ● ●1月30日 ストックホルム スウェーデン ● ●2月3日~ 4日 ガルミッシュ・パルテンキルヘン ドイツ ●●

Olympic Winter Games 2018 Pyeong Chang3月3日~ 4日 クラン・モンタナ スイス ● ●3月3日~ 4日 クラニスカ・ゴラ スロヴェニア ● ●3月10日~11日 クヴィットフェル ノルウェー ● ●3月9日~10日 オフターシュヴァング ドイツ ● ●3月14日~18日 オーレ スウェーデン ● ● ● ● ● ● ● ●

フリースタイルFIS Freestyle Ski World Cup 2017/2018

日程 会場 国名 種目 (男子・女子共通)MO HP AE SX SS BA

8月5日 エル・コロラド チリ ●8月27日~ 9月1日 カードローナ ニュージーランド ● ●10月1日 ベルン スイス ●11月3日 コペンハーゲン デンマーク ●11月18日 ミラノ イタリア ●11月26日 スチューバイ オーストリア ●12月1日 メンヒェングラートバッハ ドイツ ●12月8日 カッパー アメリカ ●12月8日~ 9日 ヴァル・トーレン フランス ●●12月9日 ルカ フィンランド ●12月12日 アローザ スイス ●12月15日 モンタフォン オーストリア ●12月16日~ 22日 シークレットガーデン 中国 ● ●●12月21日~ 22日 イニチェン イタリア ●●12月21日~ 22日 タイウー 中国 ●●12月23日 フォンロムー フランス ●1月6日 モスクワ ロシア ●1月6日 カルガリー カナダ ●1月10日~12日 ディアバレー アメリカ ●● ●1月12日~13日 スノーマス アメリカ ● ●1月13日~14日 イドレ・フヤル スウェーデン ●●1月19日~ 20日 マンモス アメリカ ● ●1月18日~19日 レイク・プラシッド アメリカ ●●1月20日 ナキスカ カナダ ●1月20日 テンブランド カナダ ●

Olympic Winter Games 2018 Pyeong Chang3月2日 キュータイ オーストリア ●3月3日 シルヴァプラーナ スイス ●3月3日~ 4日 サニーバレー ロシア ●●3月3日 ミンスク ブルガリア ●3月3日~ 4日 たざわ湖 日本 ●DM3月8日 ティーニュ フランス ●3月10日 アイロロ スイス DM3月16日 サイザーアルム イタリア ●3月17日~18日 メジューブ フランス ●3月24日~ 25日 ストーンハム-ケベック カナダ ● ●

Page 40: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

76 77

スノーボードFIS Snowboard World Cup 2017/2018

日程 会場 国名 種目 (男子・女子共通)HP PGS PSL SBX SS BA

9月4日~ 9日 カードローナ ニュージーランド ● ●9月9日~10日 セロ・カテドラル アルゼンチン ●●9月30日 ベルン スイス ●11月4日 コペンハーゲン デンマーク ●11月11日 ミラノ イタリア ●11月25日 北京 中国 ●12月2日 メンヒェングラートバッハ ドイツ ●12月9日~10日 カッパー アメリカ ● ●12月13日 ヴァル・トーレン フランス ●12月14日 カレッツァ イタリア ●12月16日~17日 モンタフォン オーストリア ●団体12月16日 コルティナ・ダンペッツォ イタリア ●12月21日 シークレットガーデン 中国 ●12月22日 チェルビニア イタリア ●1月5日~ 6日 TBC オーストリア ● ●1月12日~13日 スノーマス アメリカ ● ●1月13日 モスクワ ロシア ●1月12日~13日 バドガシュタイン オーストリア ●団体1月19日~ 20日 ラークス スイス ● ●1月20日~ 21日 エルツァレム トルコ ●団体1月20日 ログラ スロヴェニア ●1月26日~ 28日 バンスコ ブルガリア ● ● ●2月3日~ 4日 フェルドベルグ ドイツ ●●

Olympic Winter Games 2018 Pyeong Chang3月3日 キュータイ オーストリア ●3月3日 ラ・モリーナ スペイン ●3月3日 カイセリ トルコ ●3月10日 スクォール スイス ●3月17日 サイザーアルム イタリア ●3月17日~18日 ヴェイゾナ スイス ●団体3月17日~18日 ウィンターベルグ ドイツ ●●3月24日~ 25日 ストーンハム-ケベック カナダ ● ●

全日本スキー選手権大会及び主なSAJ公認大会

主な SAJ 公認大会

All Japan Ski Championships2017/2018 全日本スキー選手権大会競技名(回) 会場 日程 種目

ジャンプ(第96回)

北海道・札幌市宮の森ジャンプ競技場 11月3日 男子ノーマルヒル

女子ノーマルヒル北海道・札幌市大倉山ジャンプ競技場 11月5日 男子ラージヒル

ノルディックコンバインド(第96回)

北海道名寄市名寄ピヤシリシャンツェ・名寄健康の森クロスカントリーコース

3月21日男子ノーマルヒル+10km F女子ノーマルヒル+5km F

(公開競技)

クロスカントリー(第96回)

新潟県・十日町市吉田クロスカントリー競技場

1月26日男子リレー 4x10km女子リレー 3x5km

1月27日男子スプリント C 1.3km女子スプリント C 1.3km

1月28日男子15km F女子10km F

北海道札幌市札幌白旗山クロスカントリー競技場

3月13日男子10km F女子5km F

3月14日男子10km C+10km F女子5km C+5km F

3月16日男子50km F女子30km F

アルペン(第96回)

北海道・阿寒町国設阿寒湖畔スキー場

12月26日 男子ジャイアント・スラローム12月27日 女子ジャイアント・スラローム

12月28日男子スラローム女子スラローム

長野県・王滝村おんたけ2240スキー場

3月22日男子スーパー G女子アルペン・コンバインド

3月23日男子アルペン・コンバインド女子スーパー G

フリースタイル(第37回)

北海道・美深町美深スキー場 3月4日

男子エアリアル女子エアリアル

北海道・札幌市ばんけいスキー場

3月17日男子デュアルモーグル女子デュアルモーグル

3月18日男子モーグル女子モーグル

長野県・大町市鹿島槍スキー場 3月16日

男子スキークロス女子スキークロス

スノーボード(第24回)

岐阜県郡上市高鷲スノーパーク 2月25日

男子ハーフパイプ女子ハーフパイプ

秋田県・東成瀬村ジュネス栗駒スキー場

3月10日男子スノーボードクロス女子スノーボードクロス

3月18日男子パラレルGS女子パラレルGS

※各大会ともにスケジュールが変更される場合があります。事前に組織委員会に問い合わせるか、SAJのホームページにて最新の情報をご確認ください。http://www.ski-japan.or.jp(SAJホームページ)

大会名 会場 日程 種目第73回国民体育大会冬季大会スキー競技会 新潟県・妙高市 2月25日~ 28日 JP/NC/CC/AL秩父宮杯・秩父宮妃杯 第91回全日本学生スキー選手権大会 長野県・野沢温泉村 2月28日~ 3月5日 JP/NC/CC/AL

第67回全国高等学校スキー大会 岐阜県高山市 2月5日~ 8日 JP/NC/CC/AL第55回全国中学校スキー大会 秋田県鹿角市 2月9日~11日 JP/NC/CC/AL

Page 41: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

78 79

■スキー部NO 行事・会議・事業名称 都道府県 会 場 会 期

1 スキー専門委員会議 東京都 TKP新宿カンファレンスセンター 2017年10月15日(日) 2 公認スキー学校代表者会議 東京都 TKPガーデンシティー渋谷 2017年10月16日(月) 3 第1回ナショナルデモンストレーター合宿 長野県 熊の湯スキー場 2017年11月15日(水) 〜 11月17日(金)4 スキー中央研修会 長野県 熊の湯スキー場 2017年11月17日(金) 〜 11月19日(日)5 第1回SAJデモンストレーター合宿 長野県 熊の湯スキー場 2017年11月17日(金) 〜 11月19日(日)6 スキー技術員研修会(北海道) 北海道 札幌国際スキー場 2017年11月24日(金) 〜 11月26日(日)7 スキー技術員研修会(東北) 宮城県 オニコウベスキー場 2017年12月 8日(金) 〜 12月10日(日)8 スキー技術員研修会(北関東) 群馬県 鹿沢スノーエリア 2017年12月 1日(金) 〜 12月3日(日)9 スキー技術員研修会(南関東) 長野県 熊の湯スキー場 2017年11月24日(金) 〜 11月26日(日)10 スキー技術員研修会(甲信越) 長野県 湯の丸スキー場 2017年11月29日(水) 〜 12月1日(金)11 スキー技術員研修会(東海・北陸)  岐阜県 ウイングヒルズ白鳥リゾート 2017年11月24日(金) 〜 11月26日(日)12 スキー技術員研修会(近畿)   兵庫県 奥神鍋スキー場 2017年12月 9日(土) 〜 12月10日(日)13 スキー技術員研修会(西日本)   広島県 めがひらスキー場 2017年12月2日(土) 〜 12月3日(日)14 公認スキー学校主任教師研修会(第1会場) 北海道 キロロスノーワールド 2017年12月2日(土) 〜 12月3日(日)15 公認スキー学校主任教師研修会(第2会場) 宮城県 オニコウベスキー場 2017年12月8日(金) 〜 12月10日(日)16 公認スキー学校主任教師研修会(第3会場) 群馬県 鹿沢スノーエリア 2017年12月1日(金) 〜 12月3日(日)17 公認スキー学校主任教師研修会(第4会場) 長野県 湯の丸スキー場 2017年11月29日(水) 〜 12月1日(金)18 公認スキー学校主任教師研修会(第5会場) 岐阜県 ほおのき平スキー場 2017年12月15日(金) 〜 12月17日(日)19 公認スキー学校主任教師研修会(第6会場) 兵庫県 奥神鍋スキー場 2017年12月10日(日) 〜 12月11日(月)20 スキー大学(第1会場) 北海道 朝里川温泉スキー場 2018年1月6日(土) 〜 1月8日(月)21 スキー大学(第2会場)  長野県 白馬五竜スキー場 2018年1月12日(金) 〜 1月14日(日)22 スキー大学(第3会場)  福島県 猪苗代スキー場 2018年2月10日(土) 〜 2月12日(月)23 スキー指導員検定会(第1会場) 北海道 朝里川温泉スキー場

2018年2月23日(金) 〜 2月25日(日)24 スキー指導員検定会(第2会場) 秋田県 たざわ湖スキー場 25 スキー指導員検定会(第3会場) 長野県 木島平スキー場 26 スキー指導員検定会(第4会場) 岐阜県 飛騨ほおのき平スキー場 27 スキー指導員検定会(第5会場) 兵庫県 奥神鍋スキー場 28 スキーA級検定員検定会(第1会場) 北海道 朝里川温泉スキー場

2018年2月24日(土) 〜 2月25日(日)29 スキーA級検定員検定会(第2会場) 秋田県 たざわ湖スキー場 30 スキーA級検定員検定会(第3会場) 長野県 木島平スキー場 31 スキーA級検定員検定会(第4会場) 岐阜県 飛騨ほおのき平スキー場 32 スキーA級検定員検定会(第5会場) 兵庫県 奥神鍋スキー場 33 第55回全日本スキー技術選手権大会

北海道 ルスツリゾート 2018年3月6日(火) 〜 3月11日(日) ・第36回デモンストレーター選考会34 第2回全日本ジュニアスキー技術選手権大会 北海道 ルスツリゾート 2018年3月23日(金) 〜 3月25日(日)35 第2回ナショナルデモンストレーター合宿 長野県 野沢温泉スキー場 2018年4月9日(月) 〜 4月12日(木)36 第2回SAJデモンストレーター合宿 長野県 野沢温泉スキー場 2018年4月9日(月) 〜 4月12日(木)

■安全対策部NO 行事・会議・事業名称 都道府県 会 場 会 期

37 スキーパトロール中央研修会 長野県 熊の湯スキー場 2017年11月17日(金) 〜11月19日(日)38 スキーパトロール技術員研修会(北海道) 北海道 札幌国際スキー場 2017年11月24日(金) 〜11月26日(日)39 スキーパトロール技術員研修会(東北) 宮城県 オニコウベスキー場 2017年12月8日(金) 〜12月10日(日)40 スキーパトロール技術員研修会 群馬県 鹿沢スノーエリア

2017年12月1日(金) 〜12月3日(日) (北関東、南関東、甲信越、東海北陸)41 スキーパトロール技術員研修会(近畿、西日本)兵庫県 奥神鍋スキー場 2017年12月9日(土) 〜12月10日(日)42 スキーパトロール検定会(第1会場) 北海道 ルスツリゾート

2018年2月16日(金) 〜2月18日(日)43 スキーパトロール検定会(第2会場) 山形県 赤倉温泉スキー場 44 全国スキーパトロール総会 福島県 猪苗代スキー場 2018年3月17日(土) 〜3月18日(日)45 スキーパトロール研修会(東日本会場) 福島県 猪苗代スキー場 2018年3月17日(土) 〜3月18日(日)46 スキーパトロール研修会(西日本会場) 福井県 九頭竜スキー場 2018年3月3日(土) 〜3月4日(日)47 2018 第21回 FIPS(国際スキーパトロール連盟)総会 ロシア・ソチ 2018年1月20日(土) 〜1月27日(土)

■スノーボード部NO 行事・会議・事業名称 都道府県 会 場 会 期

48 第1回スノーボードデモンストレーター合宿 長野県 熊の湯スキー場 2017年11月16日(木) 〜 11月17日(金)49 スノーボード中央研修会 長野県 熊の湯スキー場 2017年11月17日(金) 〜 11月19日(日)50 スノーボード技術員研修会(北海道) 北海道 札幌国際スキー場 2017年11月24日(金) 〜 11月26日(日)51 スノーボード技術員研修会(東北) 宮城県 オニコウベスキー場 2017年12月8日(金) 〜 12月10日(日)52 スノーボード技術員研修会(北関東) 群馬県 鹿沢スノーエリア 2017年12月1日(金) 〜 12月3日(日)53 スノーボード技術員研修会(南関東、近畿、西日本) 長野県 熊の湯スキー場 2017年11月24日(金) 〜 11月26日(日)54 スノーボード技術員研修会(甲信越) 長野県 湯の丸スキー場 2017年11月29日(水) 〜 12月1日(金)55 スノーボード技術員研修会(東海北陸) 岐阜県 ウイングヒルズ白鳥リゾート 2017年11月24日(金) 〜 11月26日(日)56 スノーボード指導員検定会(第1会場) 北海道 朝里川温泉スキー場

2018年2月23日(金) 〜 2月25日(日)57 スノーボード指導員検定会(第2会場) 長野県 木島平スキー場 58 スノーボード指導員検定会(第3会場) 兵庫県 奥神鍋スキー場 59 第15回全日本スノーボード技術選手権大会 新潟県 上越国際スキー場 2018年3月1日(木) 〜 3月4日(日) 兼第8回スノーボードデモンストレーター選考会60 第2回スノーボードデモンストレーター合宿 長野県 乗鞍温泉スキー場 2018年3月30日(金) 〜 4月1日(日)

■クロスカントリースキー部NO 行事・会議・事業名称 都道府県 会 場 会 期

61 クロスカントリー指導員・準指導員検定会、 北海道 旭川市富澤

2018年3月24日(土)〜3月25日(日)

検定員検定会、指導者研修会、 クロスカントリーコース 検定員クリニック(第1会場)62 クロスカントリー指導員・準指導員検定会、 新潟県 マウンテンパーク津南 検定員検定会、指導者研修会、 クロスカントリーコース 検定員クリニック(第2会場) 63 クロスカントリー指導者研修会、 青森県 あったかハウスまかどの森

2018年3月17日(土)〜3月18日(日) 検定員クリニック(第3会場) クロスカントリーコース

教育本部事業カレンダー

Page 42: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

お求めは全国書店またはオンラインブックストアで。 www.skijournal.co.jp スキージャーナル株式会社 114-0023 東京都北区滝野川7-47-3 TEL03-5980-6060/FAX03-5980-6067

DVD

DVDSAJ

公益財団法人全日本スキー連盟SKI ASSOCIATION OF JAPAN

申し込みはWEBで

全日本スキー連盟

新刊図書のご案内

教育本部 オフィシャルブックB5判 箱入り(全3巻) DVD付き・67分 価格:2,900円(税込) 分売不可2018年度 教育本部事業、2018年度 研修テーマ、2018年度 教育本部名簿、2017年度 教育本部公認資格取得者名簿、各種申込書・願書等様式、規約・規定 抜粋 教育本部諸規定 [DVD]スキー指導者研修テーマ/スノーボード指導者研修テーマ/スキーパトロール研修テーマ/第54回全日本スキー技術選手権大会ダイジェスト

資格検定 2018年度

受検者のためにB5判 DVD付き・68分 価格:1,940円(税込) スキー編/指導者に必要な基礎理論/資格制度と検定制度/公認スキー検定員制度/受検者のために/スノーボード編/スキーパトロール編/クロスカントリースキー編 [DVD]スキー編、スノーボード編、スキーパトロール編、資料編

日本スキー教程

日本スキー教程安全編B5変型 DVD付き・30分 価格2,808円(税込)

スキーの歴史/スキー指導の展開/スキー傷害とトレーニング/スキーの用語・スキーの理論 [DVD]スキー指導の展開 初歩動作の指導の展開、基礎パラレルターンへの展開、パラレルターンへの指導の展開、斜面への対応、カービング、レースへの対応、パラレルターン、総合滑降・リズム変化

B5判 DVD付き・54分 価格2,916円(税込)

既刊好評発売中

月刊スキージャーナル定期購読のご案内年間定期購読なら国内送料無料。特別定価号も差額は弊社が負担します送料無料でポストに届く。特別付録の付いた特別定価号も差額なし。2年目の継続更新からは、12冊分の料金で13冊お届けする継続サービスもございます。指定のバックナンバーからの購読開始も可能です。※年間定期購読はポスト投函方式のDM便にて発送しています。発売日までの到着をお約束するものではありません

年間定期購読料=10,920円(8%税込・12冊分)

2018年度

トータルスノーボーディングSECTION :1スノーボードを始めよう/SECTION :2 初めてのスノーボーディング/SECTION :3 トータル スノーボーディング/SECTION :4 オールマウンテン ライディングSECTION :5 インストラクターを目指そう [DVD]スノーボードを始めよう、初めてのスノーボーディング、ゲレンデを滑り降りよう、トータル スノーボーディング

スノースポーツを取り巻く環境/スノースポーツに内在する危険/スキーヤーの責務/スノーボーダーの安全対策/スキーパトロールとは/スキー場の運営/スノースポーツ救急法概論/スノースポーツの外傷・障害/バックカントリーの基礎知識/装備/冬山の気象学/雪崩/スノースポーツ安全基準 ほか [DVD]搬送技術、三角巾包帯法+三角巾固定法 

B5変型 DVD付き・75分 価格2,700円(税込)

日本スノーボード教程

Page 43: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社
Page 44: 強化指定選手 GUIDE - ski-japan.or.jp · 3 2017/2018 Japan Ski Team GUIDE強化指定選手 発行 公益財団法人 全日本スキー連盟 制作 スキージャーナル株式会社

85