¦Ó³ãï - 極東開発工業株式会社kyokuto.com/product/cat/cat1487.pdfù® pw² Íq é Q óz...

6
KL24-473SS LS16-17 大型アルミ 16kL積, 20kL積 24kL積, 28kL積, 30kL積 タンクローリ タンクトレーラ NO.1487 写真にはオプション仕様を含みます。 写真撮影用特別色や合成処理があります。 ※ オプション仕様により最大積載量は異なります。 詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。 ※1 : 単車専用のオプションです。 ※2 : トレーラ専用のオプションです。 オプション 混油防止システム(オプション) 混油事故の不安解消に役立つ混油防止システム タンクローリに積込まれた油種を管理するシステムで、底弁開閉ミスを防止するとともに、乗務員のタンク上部への昇降 回数を減らすことで、作業の確実性・労務軽減を実現するシステムです。エア式底弁を装備して、油種を指定するカード により排出油種を限定させ、混油事故防止に貢献するシステムです。電子制御システムへ拡張される場合にも、簡単に 切換えられる互換性もあります。 ■エア源コック 操作用のエアを供給する切換えコックです。 ■エア式底弁 底弁の開閉をエアで操作します。 ■表示操作ユニット ハッチボックスに差込んだ油種カードが指定する油種 だけを荷おろしすることができます。 ■ハッチボックス 積込んだ油種と同じ油種カードを差込みます。 ■ベーパー開放バルブ ベーパー回収を必要としない場合の大気開放弁です。 ハッチセンサ ポンプ型式変更 ※1 ポンプ取付 ※2 サイトグラス取付 アルミ製大型ホースボックス ペール缶受取付 ペール缶ボックス(アルミ製) シェルタ内荷札掛け(パイプ式)取付 室・容量プレートクッションゴム取付 泥除け鉄板取付 チェーンボックスシャシフレーム後端 ※1 吐出口用作業灯左右取付 音声アラーム取付 各室表示板 回転式取付 アースプレートカバー 油種カード エキスパンドメタル仕様もあります。 ※写真は2段式仕様です。 1 個取付 4 個取付 クッションゴム キープレート方式 エア式底弁コントロール PRINTED IN JAPAN 兵庫県西宮市甲子園口6-1-45 〒663-8545 TEL(0798)66-1000 東京本部 東京都品川区東品川3-15-10 〒140-0002 TEL(03)5781-9821 No.HC1487LS-111840D IP ●本カタログ掲載の内容は、改良のため予告なく変更 することがあります。 ●掲載の写真にはオプション仕様を装備している場合 があります。 ●製品カラーは撮影条件及び印刷インキの都合上、実 際の色とは多少異なって見える場合があります。 ●ご使用にあたっては、添付の取扱説明書をよくお読み のうえ、ご使用ください。 ●社名・商品名・ロゴ等は各社の商標、または登録商標 です。 ●このカタログは、2018年 11月印刷のものです。 インターネットホームページもご利用いただけます。http://www.kyokuto.com/ 北海道支店 札幌営業所 帯広営業所 仙台営業所 盛岡営業所 青森営業所 福島営業所 首都圏支店 東京営業所 多摩営業所 神奈川営業所 千葉営業所 茨城営業所 北関東支店 埼玉営業所 高崎営業所 新潟営業所 甲信営業所 名古屋営業所 静岡営業所 北陸営業所 富山営業所 三重営業所 西 大阪営業所 兵庫営業所 京都営業所 広島営業所 岡山営業所 山陰営業所 四国営業所 松山営業所 福岡営業所 熊本営業所 南九州営業所 沖縄営業所 TEL(011)251-5701 TEL(011)251-5701 TEL(0155)21-4373 TEL(022)236-6692 TEL(022)236-6692 TEL(019)656-4300 TEL(017)722-0745 TEL(024)934-0663 TEL(03)5781-9825 TEL(03)5781-9825 TEL(042)582-6150 TEL(046)263-7000 TEL(043)234-3721 TEL(029)227-5162 TEL(048)668-7712 TEL(048)668-7712 TEL(027)362-6485 TEL(025)244-9161 TEL(0263)35-0073 TEL(0568)71-2231 TEL(0568)71-2231 TEL(054)267-4100 TEL(076)263-6691 TEL(076)443-6177 TEL(059)384-3117 TEL(0798)66-1011 TEL(0798)66-1011 TEL(0798)66-1011 TEL(075)662-1077 TEL(082)232-8358 TEL(082)232-8358 TEL(086)232-7781 TEL(0852)53-0600 TEL(087)815-0450 TEL(089)913-8860 TEL(092)471-1001 TEL(092)471-1001 TEL(096)387-7255 TEL(099)253-5768 TEL(098)879-6611

Transcript of ¦Ó³ãï - 極東開発工業株式会社kyokuto.com/product/cat/cat1487.pdfù® pw² Íq é Q óz...

Page 1: ¦Ó³ãï - 極東開発工業株式会社kyokuto.com/product/cat/cat1487.pdfù® pw² Íq é Q óz øæ Q xa q`hw & Qw q îq` `h{¯ Ø»ï«w> ;p º Oôw y Vz ÿ ô ÿ O ú~ q ÈA

KL24-473SS

LS16-17

大型アルミ

16kL積, 20kL積

24kL積, 28kL積, 30kL積

タンクローリ

タンクトレーラ

NO.1487

写真にはオプション仕様を含みます。写真撮影用特別色や合成処理があります。

※ オプション仕様により最大積載量は異なります。  詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。

※1 : 単車専用のオプションです。※2 : トレーラ専用のオプションです。

オプション

混油防止システム(オプション) 混油事故の不安解消に役立つ混油防止システム

タンクローリに積込まれた油種を管理するシステムで、底弁開閉ミスを防止するとともに、乗務員のタンク上部への昇降回数を減らすことで、作業の確実性・労務軽減を実現するシステムです。エア式底弁を装備して、油種を指定するカードにより排出油種を限定させ、混油事故防止に貢献するシステムです。電子制御システムへ拡張される場合にも、簡単に切換えられる互換性もあります。

■エア源コック操作用のエアを供給する切換えコックです。

■エア式底弁底弁の開閉をエアで操作します。

■表示操作ユニットハッチボックスに差込んだ油種カードが指定する油種だけを荷おろしすることができます。

■ハッチボックス積込んだ油種と同じ油種カードを差込みます。

■ベーパー開放バルブベーパー回収を必要としない場合の大気開放弁です。

ハッチセンサ ポンプ型式変更 ※1 ポンプ取付 ※2 サイトグラス取付 アルミ製大型ホースボックス

ペール缶受取付 ペール缶ボックス(アルミ製) シェルタ内荷札掛け(パイプ式)取付 室・容量プレートクッションゴム取付

泥除け鉄板取付 チェーンボックスシャシフレーム後端 ※1 吐出口用作業灯左右取付 音声アラーム取付各室表示板 回転式取付

アースプレートカバー

油種カード

エキスパンドメタル仕様もあります。

※写真は2段式仕様です。

1 個取付

4個取付クッションゴム

キープレート方式エア式底弁コントロール

PRINTED IN JAPAN

本 社 兵庫県西宮市甲子園口6-1-45 〒663-8545 TEL(0798)66-1000 東京本部 東京都品川区東品川3-15-10 〒140-0002 TEL(03)5781-9821

No.HC1487LS-111840D IP

●本カタログ掲載の内容は、改良のため予告なく変更することがあります。 ●掲載の写真にはオプション仕様を装備している場合があります。 ●製品カラーは撮影条件及び印刷インキの都合上、実際の色とは多少異なって見える場合があります。

●ご使用にあたっては、添付の取扱説明書をよくお読みのうえ、ご使用ください。

●社名・商品名・ロゴ等は各社の商標、または登録商標です。 ●このカタログは、2018年 11月印刷のものです。

インターネットホームページもご利用いただけます。 http://www.kyokuto.com/

北海道支店札幌営業所帯広営業所東 北 支 店仙台営業所盛岡営業所青森営業所福島営業所首都圏支店東京営業所多摩営業所神奈川営業所千葉営業所茨城営業所

北関東支店埼玉営業所高崎営業所新潟営業所甲信営業所中 部 支 店名古屋営業所静岡営業所北陸営業所富山営業所三重営業所関 西 支 店大阪営業所兵庫営業所

京都営業所中 国 支 店広島営業所岡山営業所山陰営業所四国営業所松山営業所九 州 支 店福岡営業所熊本営業所南九州営業所沖縄営業所

TEL(011)251-5701TEL(011)251-5701TEL(0155)21-4373TEL(022)236-6692TEL(022)236-6692TEL(019)656-4300TEL(017)722-0745TEL(024)934-0663TEL(03)5781-9825TEL(03)5781-9825TEL(042)582-6150TEL(046)263-7000TEL(043)234-3721TEL(029)227-5162

TEL(048)668-7712TEL(048)668-7712TEL(027)362-6485TEL(025)244-9161TEL(0263)35-0073TEL(0568)71-2231TEL(0568)71-2231TEL(054)267-4100TEL(076)263-6691TEL(076)443-6177TEL(059)384-3117TEL(0798)66-1011TEL(0798)66-1011TEL(0798)66-1011

TEL(075)662-1077TEL(082)232-8358TEL(082)232-8358TEL(086)232-7781TEL(0852)53-0600TEL(087)815-0450TEL(089)913-8860TEL(092)471-1001TEL(092)471-1001TEL(096)387-7255TEL(099)253-5768TEL(098)879-6611

Page 2: ¦Ó³ãï - 極東開発工業株式会社kyokuto.com/product/cat/cat1487.pdfù® pw² Íq é Q óz øæ Q xa q`hw & Qw q îq` `h{¯ Ø»ï«w> ;p º Oôw y Vz ÿ ô ÿ O ú~ q ÈA

タンクローリ タンクトレーラ

積載効率

走行性能

燃費性能

安全性能

Customer First

24kL積架装形式KL24-473SS/473LSKL24-472SS/472LS 詳細はP5へ

28kL積架装形式KL28-471LS

詳細はP7へ

30kL積架装形式KL30-47LS/471SS

詳細はP9へ

16kL積架装形式LS16-17

詳細はP3へ

20kL積架装形式LS20-17

詳細はP4へ

すべての技術を集結し、お客様の高効率輸送に貢献します。

NEW

Page 3: ¦Ó³ãï - 極東開発工業株式会社kyokuto.com/product/cat/cat1487.pdfù® pw² Íq é Q óz øæ Q xa q`hw & Qw q îq` `h{¯ Ø»ï«w> ;p º Oôw y Vz ÿ ô ÿ O ú~ q ÈA

3 4

大幅に重量を軽減し、高い積載性を実現した石油タンクローリ石油輸送を担う大型タンクローリには、車体重量の軽減により高い積載性を実現しながら、より効率のよい輸送が求められています。時代のニーズに合わせ、軽量化を強力に推進し、充実した装備とラインナップを誇る極東開発の大型タンクローリは、効率的な輸送の実現に貢献します。

当社オリジナルの蝶番レスホースボックス。スムーズな開閉と優れた耐久性をもたらします。

防護枠

防護枠取付け幅が1,400mmのワイドになり、より安全に作業できます。

蝶番レスホースボックス

押出し成型防波板

アルミ製押出し成型品を標準装備としました。より一層の強度アップを図り、液ギレも良くなりました。

パッキンの交換が簡単なバンド式の採用で、外形の小型化を実現。防護枠幅のワイド化を図ることで、タンク上での作業時にマンホールにつまずくことが少なくなり、安全性を向上させました。

バンド式マンホール

ホースボックスと一体型の消火器ボックス。作業手順の無駄を省き、確実な収納を実現します。

消火器ボックス

液の流れを重視したV型配管。液だまりを極限まで減少させる理想の配管です。後方配管も流れやすい傾斜配管です。

V型配管

タンクとフレームが一体になったモノコック構造。強度バランスが優れ、シャシとのマッチングを向上するとともにスッキリした外観を実現しました。また、アルミフレームの採用により軽量化も実現しています。

モノコック構造アルミタンク

アルミ製4B四方コック

ガソリン、灯油、軽油などを積みわけるときに、各室に積んである油を表示する看板です。

混載表示板

■ 外観図

16kL積/LS16-17

20kL積/LS20-17

1,400mm

側面排出口

側面排出口底 弁

後部排出口

ポンプ

メイン配管

点線部は、従来の ベンド(曲り)がある後方配管を示します。ベンド部を廃止すれば、油の流れとキレが良くなります。

後方配管

後方配管に遠隔操作の仕切り弁を装備。配管内部の早い油ギレに効果を発揮します。

後方配管仕切り弁

■ 配管概要図

LS16-1716kL積LS20-1720kL積

タンクローリ

検尺目盛梯  子配管系統配管材質配管径後方配管

タンク関係

配管関係

  法

車両諸元

全  長※全  幅※全  高※車両重量※乗  員

最大積載量※車両総重量※

架装形式架装シャシ積載物品名

LS16-17GVW22t車

約9,210~9,430mm

8,510kg110kg(2名)

13,300kg(最大)21,920kg

LS20-17GVW25t車

約11,060~11,120mm

9,550kg55kg(1名)

15,300kg(最大)24,905kg

ガソリン・灯油・軽油

約2,490mm約3,000mm

材  質タンクフレーム

胴  板鏡  板仕 切 板防 波 板

型  式容  量

4方コック底   弁吸排弁

口   金マンホール注入口安全弁

静電除去装置緊急自動閉鎖装置受   皿

ランニングボードホースボックスシェルタドレンアースリールサイドバンパリヤフェンダリヤバンパ「危」マーク混載表示板

スペアタイヤキャリアアースプレートツールボックス

歯止め消火器

ホース(金具、パッキン付)

タンク容量室  割タンク形状内面処理長   径短   径胴   長張   出防 護 枠内 容 積空間容積比

■ 基本仕様

■ 主要諸元

LS20-1720kL

6室(4+4+2+2+4+4)

7,300mm

21,598L7.4%

4.0mm、5.0mm

5.0mm

前方右側 ※1、後方左側

3B3B

LS16-1716kL

6室(4+2+2+2+2+4)

5,800mm

17,301L7.5%

4.0mm、4.5mm

4.5mm

後方左側

4B4B

楕円無し

2,460mm1,395mm

200mm幅広型(1,400mm)

アルミ合金板アルミ製押出し成型品

5.0mm

アルミ製押出し成型品1.9mm500L

V型1系統配管(動力、重力排出)アルミ管

KGP600型600L/min

LS16-17

4B底弁4Bバタフライバルブ

3B×3m 2本

LS20-17

3B底弁3Bバタフライバルブ

3B×4m 2本

リーク無し4方切換バルブ

3Bカムロック口径φ400

口径φ230中蓋付アルミ製 複動式 22kPa

取付取付

後吸排口に取付幅300mm アルミ

アルミ製4m用(5.5m)(消火器、小物入れ付)1Bコック付

左右各1個取付(10m)アルミ製丸パイプ4段(ステーはSS製)

FRP製 丸型幅広アルミ製

□300 前後に取付アルミ製4面体

1個吊下げスペアタイヤ1本マグネット式左右各1個取付

大型SUS製 1ヶ1対

3.5kg 2個取付(ホースボックス一体格納箱)

架装形式架装形式

リークの無いアルミ製4B四方コックを装備。安心、効率的な作業を実現します。

ポンプ

内側 7,700

全長 約11,060~11,120

内側 1,395

全高約 3,000

全長 約9,210~9,430

LS16-17 LS20-17 (単位mm)

内側 2,460

全幅 約2,490

内側 1,395

全高約 3,000

全幅 約2,490

内側 2,460内側 6,200

※1 シャシにより、前方左側への取付となる場合があります。詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。

注) 混載する場合は、最大積載量を超えない条件下の積載になります。注) ※印の数値は架装シャシにより異なります。注) オプション仕様により、最大積載量を減トンする場合があります。

注) 架装シャシ及び仕様によっては、従来型となります。

Page 4: ¦Ó³ãï - 極東開発工業株式会社kyokuto.com/product/cat/cat1487.pdfù® pw² Íq é Q óz øæ Q xa q`hw & Qw q îq` `h{¯ Ø»ï«w> ;p º Oôw y Vz ÿ ô ÿ O ú~ q ÈA

輸送効率の向上と、燃費性能や走行安定性をはじめとした快適性の両立を実現しました。角形断面タンクの採用で内法高の短縮、低全高・低重心と連結全長の短縮を実現し、ワイドシングルタイヤの採用で、省燃費効果と走行安定性を向上させました。トラクタの駆動軸重11.5トンまでの保安基準改正に適合した超短尺仕様もラインナップしています。

■ 主要諸元

※1 8室(4+4+2+2+2+2+4+4)対応も可能です。※2 トラクタがABSの場合は、ABS機能として制御します。ROC(横転抑制装置)を装着しています。注) 道路を通行するには特殊車両の通行許可を申請し、道路管理者から許可を受ける必要があります。トレーラ軸距(トレーラ長)、通行道路、通行条件に よっては、最大積載量状態では道路を通行できない場合があります。(通行許可上での積載量までの減トンが必要)注)連結の際は、トラクタの後ろまわり半径を確認し、トレーラの後ろまわり半径より小さく余裕のあることを確認して下さい。

車両諸元

タンク関係

配管関係

装備品

走行装置

付属品

寸法

■ 外観図

従来メーターが無く、管理が難しかったトレーラの総走行距離を表示。メンテナンスの時期や安全確認の目安として役立てることができます。

ハブオドメーター

ワイドシングルタイヤによってタイヤ本数が半分になり、転がり抵抗と重量の低減から省燃費効果を得るとともにタイヤ間隔・輪距の拡張による車両の低重心化を実現し、走行安定性を向上させました。

ワイドシングルタイヤ

ディスクブレーキの採用により、ブレーキ性能の向上を実現。より安心、安全な積荷運搬に貢献します。

ディスクブレーキ

リークの無いアルミ製4B四方コックを装備。安心、効率的な作業を実現します。注)オプション(ポンプ付仕 様)の場合。

アルミ製4B四方コック(オプション)

EBS(電子制御ブレーキシステム)

凍結防止ヒーターはリレーバルブをサーモスタットによって効率的に暖め、厳寒期の素早いトレーラ発進を実現した凍結防止ヒーターです。-30℃までのバルブの凍結を防止できます。

安定したブレーキフィーリングを可能にしたEBSは、積載時/空車時を問わない同じ踏み幅のブレーキ制御を可能にしました。また、ROC(横転抑制装置)の標準装備や、トレーラの長さにかかわらず、前後ほぼ同時のブレーキ制御が可能となり、安全性の向上によるドライバーの疲労軽減に役立ちます。EBS内の車両情報の表示や、リフトアクスルの操作が可能なディスプレイを右舷後部に標準装備し、サービス性、操作性の向上を図りました。

リレーバルブ凍結防止ヒーターバンド式マンホール

パッキンの交換が簡単なバンド式の採用で、外形の小型化を実現。タンク上での作業時にマンホールにつまずくことが少なくなり、安全性を向上させました。

トレーラに後方傾斜が必要な場合ハイトコントロールシステムの標準装備により、車高の調整を可能にし、排出性の向上を図っています。注)イラストはイメージ図です。

ハイトコントロール

走行状態 後方傾斜

走行時の安定性に優れ、乗り心地も向上するエアサスペンションを標準装備。振動の減少によって各部を最適なコンディションに保つとともに、タンクの軽量化を実現。車体にも道路にも優しい機能です。

エアサスペンション

エアサスペンション機構により2軸の前1軸のリフトアップを可能にしました。これによって片路空荷輸送時の1軸走行を可能にし、高速料金のコスト軽減※3や、タイヤの摩耗減少によるランニングコストを軽減することができます。

リフトアクスル

従来型 ワイドシングル

従来の鉄塗装に比べ耐腐食性能が約3倍アップ(当社比)した粉体塗装は、光沢感のあるウレタン塗装で、美しさと強さを実現しました。

リヤフレーム粉体塗装静電塗装ショットブラスト 焼き付け ウレタン塗装

研掃材を吹きつけ表面加工し塗装しやすくします。

帯電させた塗料でむら無く付着させます。

粉体塗装を高温でベーキングします。

お客様のご指定色で美しく塗装します。

KL24-473SS/KL24-473LSKL24-472SS/KL24-472LS

24kL積タンクトレーラ

※1:KL24-473SS、KL24-472SSのみ。※2:KL24-473SSに標準装備。KL24-473LS、KL24-472SS、KL24-472LSはドラムブレーキとなります。※3:連結トラクタ及び通行経路によって高速料金は異なります。詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。※4: トラクタがABSの場合は、ABS機能として制御します。ROC(横転抑制装置)を装着しています。全ての状況において作動を保証するものではありません。

※4

※1 ※2

(単位mm)KL24-473SS/KL24-473LS KL24-472SS/KL24-472LS

24kL積/KL24-473SS

当社オリジナルの蝶番レスホースボックス。スムーズな開閉と優れた耐久性をもたらします。

蝶番レスホースボックス

消火器とアースリールを格納できる一体型のオリジナルボックス。作業手順のムダを少なくし、確実に格納できます。

消火器ボックス+アースリール格納

架装形式トラクタ(駆動軸重)

積載物品名 ガソリン・灯油・軽油

約2,490mm

20,400kg

24kL7室(4+4+2+2+4+4+4)※1

角形無し

240mm約1,400mm

アルミ合金板500L

前方右側、後方左側1Bコック付口径φ400

口径φ230中蓋付アルミ製 複動式 22kPa

取付幅300mm アルミ2系統配管(重力排出)左右後3方×2アルミ管4B

4Bバタフライバルブ 3Bカムロック4B(アルミ製)

取付アルミ製 4m用(5.2m)(消火器、アースリール格納式)

アルミ製アルミ製 丸パイプ 4段後のみ取付(鉄製)アルミ製 4面体ステンレス製 大1個

1個 吊り下げスペアタイヤ1本FRP製 丸型 

左右ホースボックス内に各1個取付(10m)マグネット式左右各1個取付

左右取付 1対取付2個取付

エア式EBS(電子制御ブレーキシステム)※2

前軸リフト装置付き手動式(高低速2段切替手動ギヤ式15t用)

付き3.5kg2個

東海KFCホース 2本3B×4m(カムロック)

3枚2本

2,470mm1,490mm

約9,050mm

約3,095mm約7,040mm約1,350mm約1,850mm

11.5t車KL24-473SS

全長全幅全高

ホイールベース前まわり半径後まわり半径車両重量最大積載量車両総重量タンク容量室割

タンク形状内面処理

材質検尺目盛梯子

シェルタドレンマンホール注入口安全弁

静電除去装置ランニングボード

配管系統排出口位置配管材質配管径吸排弁口金

緊急弁付底弁緊急自動閉鎖装置ホースボックスリヤバンパサイドバンパ「危」マーク混載表示板

ツールボックススペアタイヤキャリアリヤフェンダアースリールアースプレート

路肩灯歯止め

バックブザーバックランプタイヤサイズタイヤパターンサスペンションブレーキシステムリフトアクスルランディングギヤハブオドメータ

消火器

ホース(サイズ)

スペアパッキンホースレンチ

長径短径胴長張出防護枠内容積

空間容積比

7,960mm

KL24-473LS KL24-472SS KL24-472LS

約5,560kg 約5,830kg 約5,600kg 約5,870kg

約9,360mm

約3,075mm約7,170mm

10t車

7,890mm

26,297L8.7%

26,074L8.0%

約9,440mm

約25,960kg 約26,230kg 約26,000kg 約26,270kg

385/65R22.5 ホイール鉄製ワイドシングルリブタイヤ

11R22.5/16PR ホイール鉄製ダブルリブタイヤ

385/65R22.5 ホイール鉄製ワイドシングルリブタイヤ

11R22.5/16PR ホイール鉄製ダブルリブタイヤ

約1,385mm約1,965mm

約1,360mm約1,980mm

内側 8,370内側 8,440

後まわり半径 (b)後まわり半径 約1,850 前まわり半径 (a)前まわり半径 約1,350

全高 約3,075

全高 約3,095

内側 2,470

全幅 約2,490

内側 1,490

内側 2,470

全幅 約2,490

内側 1,490

トレーラ全長 (c)

連結全長 約12,100

トレーラ全長 約9,050

連結全長 約11,970

軸距 約7,170軸距 約7,040

準基 No.1適

自車

日車動

体工業会

法人社団

準基 No.1適

自車

日車動

体工業会

法人社団

架装形式

a

b

c

KL24-472SS

約1,385

約1,965

約9,360

KL24-472LS

約1,360

約1,980

約9,440

5 6

Page 5: ¦Ó³ãï - 極東開発工業株式会社kyokuto.com/product/cat/cat1487.pdfù® pw² Íq é Q óz øæ Q xa q`hw & Qw q îq` `h{¯ Ø»ï«w> ;p º Oôw y Vz ÿ ô ÿ O ú~ q ÈA

輸送効率の向上と安全、快適を実現。角形断面タンクの採用で内法高の短縮、低全高・低重心と連結全長の短縮で快適な大量輸送を実現します。

■ 主要諸元

■ 基本仕様

KL28-471LS架 装 形 式

10t車トラクタ( 駆 動 軸 重 )

ガソリン・灯油・軽油積載物品名

約11,650mm全  長 

約2,490mm全  幅 

約3,065mm全  高 ※

ホイールベース 

前まわり半径 

約1,965mm後まわり半径 

車両重量 ※

最大積載量 ※

約9,390mm

約1,340mm

約5,950kg

22,400kg

約28,350kg車両総重量 ※

注) ※印の数値は連結するトラクタ及びオプション仕様により異なります。注) 混載する場合は、最大積載量を超えない条件下の積載になります。注) 道路を通行するには特殊車両の通行許可を申請し、道路管理者から許可を  受ける必要があります。トレーラ軸距(トレーラ長)、通行道路、通行条件に  よっては、最大積載量状態では道路を通行できない場合があります。  (通行許可上での積載量までの減トンが必要)注)連結の際は、トラクタの後ろまわり半径を確認し、トレーラの後ろまわり  半径より小さく余裕のあることを確認して下さい。

車両諸元

アルミ製 4m用(5.2m)(消火器、アースリール格納式)ホースボックス

アルミ製リヤバンパ

アルミ製 丸パイプ 4段サイドバンパ

後のみ取付(鉄製)「危」マーク

アルミ製 4面体混載表示板

ステンレス製 大1個ツールボックス

1個 吊り下げスペアタイヤ1本スペアタイヤキャリア

FRP製 丸型 リヤフェンダ

左右ホースボックス内に各1個取付 (10m)アースリール

マグネット式左右各1個取付アースプレート

左右取付路肩灯

1対歯止め

取付バックブザー

バックランプ

11R22.5-16PR ホイール鉄製タイヤサイズ

リブタイヤタイヤパターン

エア式サスペンション

前軸リフト装置付きリフトアクスル

EBS(電子制御ブレーキシステム)※2ブレーキシステム

付きハブオドメータ

手動式(高低速2段切替手動ギヤ式15t用)ランディングギヤ

3.5kg2個消火器

東海KFCホース 2本ホース3B×4m(カムロック)(サイズ)

3枚スペアパッキン

2本ホースレンチ

付属品

走行装置

アルミ管配管材質

4B配 管 径

2系統配管(重力排出)配管系統

左右後3方×2排出口位置

4Bバタフライバルブ吸排弁

3Bカムロック口金

4B(アルミ製)緊急弁付底弁

取付緊急自動閉鎖装置

配管関係

28kLタンク容量

室  割

角形タンク形状

無し内面処理

2,470mm長 径

1,490mm短 径

胴 長

240mm張 出

約1,400mm防 護 枠

7室(4+4+4+4+4+4+4)※1

9,250mm

30,410L内 容 積

7.9%空間容積比

アルミ合金板材質

500L検尺目盛

前方右側、後方左側梯  子

1Bコック付シェルタドレン

口径φ400マンホール

注入口

アルミ製 複動式 22kPa安全弁

取付静電除去装置

幅300mm アルミランニングボード

タンク関係

  法

装備品

※1 8室(4+4+4+2+2+4+4+4)対応も可能です。※2 トラクタがABSの場合は、ABS機能として制御します。 ROC(横転抑制装置)を装着しています。

■ 外観図

従来メーターが無く、管理が難しかったトレーラの総走行距離を表示。メンテナンスの時期や安全確認の目安として役立てることができます。

ハブオドメーター

リフトアクスル

当社オリジナルの蝶番レスホースボックス。スムーズな開閉と優れた耐久性をもたらします。

蝶番レスホースボックス

リークの無いアルミ製4B四方コックを装備。安心、効率的な作業を実現します。注)オプション(ポンプ付仕 様)の場合。

アルミ製4B四方コック(オプション)

消火器とアースリールを格納できる一体型のオリジナルボックス。作業手順のムダを少なくし、確実に格納できます。

消火器ボックス+アースリール格納

凍結防止ヒーターはリレーバルブをサーモスタットによって効率的に暖め、厳寒期の素早いトレーラ発進を実現した凍結防止ヒーターです。-30℃までのバルブの凍結を防止できます。

リレーバルブ凍結防止ヒーター

バンド式マンホール

パッキンの交換が簡単なバンド式の採用で、外形の小型化を実現。タンク上での作業時にマンホールにつまずくことが少なくなり、安全性を向上させました。

トレーラに後方傾斜が必要な場合ハイトコントロールシステムの標準装備により、車高の調整を可能にし、排出性の向上を図っています。注)イラストはイメージ図です。

ハイトコントロール

走行状態 後方傾斜

エアサスペンション

従来の鉄塗装に比べ耐腐食性能が約3倍アップ(当社比)した粉体塗装は、光沢感のあるウレタン塗装で、美しさと強さを実現しました。

リヤフレーム粉体塗装静電塗装ショットブラスト 焼き付け ウレタン塗装

研掃材を吹きつけ表面加工し塗装しやすくします。

帯電させた塗料でむら無く付着させます。

粉体塗装を高温でベーキングします。

お客様のご指定色で美しく塗装します。

口径φ230中蓋付

KL28-471LS28kL積

※1:連結トラクタ及び通行経路によって高速料金は異なります。詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。※2: トラクタがABSの場合は、ABS機能として制御します。ROC(横転抑制装置)を装着しています。全ての状況において作動を保証するものではありません。

(単位mm)KL28-471LS

内側 9,730

後まわり半径 約1,965前まわり半径 約1,340

全高 約3,065

内側 2,470

全幅 約2,490

内側 1,490

トレーラ全長 約11,650連結全長 約14,500

軸距 9,390

28kL積/KL28-471LS

2個取付

タンクトレーラ

EBS(電子制御ブレーキシステム)

安定したブレーキフィーリングを可能にしたEBSは、積載時/空車時を問わない同じ踏み幅のブレーキ制御を可能にしました。また、ROC(横転抑制装置)の標準装備や、トレーラの長さにかかわらず、前後ほぼ同時のブレーキ制御が可能となり、安全性の向上によるドライバーの疲労軽減に役立ちます。EBS内の車両情報の表示や、リフトアクスルの操作が可能なディスプレイを右舷後部に標準装備し、サービス性、操作性の向上を図りました。

※2

走行時の安定性に優れ、乗り心地も向上するエアサスペンションを標準装備。振動の減少によって各部を最適なコンディションに保つとともに、タンクの軽量化を実現。車体にも道路にも優しい機能です。

エアサスペンション機構により2軸の前1軸のリフトアップを可能にしました。これによって片路空荷輸送時の1軸走行を可能にし、高速料金のコスト軽減※1や、タイヤの摩耗減少によるランニングコストを軽減することができます。

7 8

Page 6: ¦Ó³ãï - 極東開発工業株式会社kyokuto.com/product/cat/cat1487.pdfù® pw² Íq é Q óz øæ Q xa q`hw & Qw q îq` `h{¯ Ø»ï«w> ;p º Oôw y Vz ÿ ô ÿ O ú~ q ÈA

高い耐久性と高い積載性による大容量長距離輸送を実現。角形断面タンクの採用で内法高の短縮、低全高・低重心と連結全長の短縮を実現し、走行安定性を確保するとともに、ディスクブレーキの採用による安全性の向上で、快適な大容量長距離輸送を実現します。国内トップクラスの最大積載量24,500kgを実現し、混載のバリエーションが広がるワイドシングルタイヤ仕様もラインナップしています。

■ 外観図

当社オリジナルの蝶番レスホースボックス。スムーズな開閉と優れた耐久性をもたらします。

蝶番レスホースボックス

バンド式マンホール

パッキンの交換が簡単なバンド式の採用で、外形の小型化を実現。タンク上での作業時にマンホールにつまずくことが少なくなり、安全性を向上させました。

トレーラに後方傾斜が必要な場合ハイトコントロールシステムの標準装備により、車高の調整を可能にし、排出性の向上を図っています。注)イラストはイメージ図です。

ハイトコントロール

走行状態 後方傾斜

従来メーターが無く、管理が難しかったトレーラの総走行距離を表示。メンテナンスの時期や安全確認の目安として役立てることができます。

ハブオドメーター

凍結防止ヒーターはリレーバルブをサーモスタットによって効率的に暖め、厳寒期の素早いトレーラ発進を実現した凍結防止ヒーターです。-30℃までのバルブの凍結を防止できます。

リレーバルブ凍結防止ヒーター

従来の鉄塗装に比べ耐腐食性能が約3倍アップ(当社比)した粉体塗装は、光沢感のあるウレタン塗装で、美しさと強さを実現しました。

リヤフレーム粉体塗装静電塗装ショットブラスト 焼き付け ウレタン塗装

研掃材を吹きつけ表面加工し塗装しやすくします。

帯電させた塗料でむら無く付着させます。

粉体塗装を高温でベーキングします。

お客様のご指定色で美しく塗装します。

※1:KL30-471SSのみ。※2:連結トラクタ及び通行経路によって高速料金は異なります。詳しくは弊社営業担当までお問い合わせください。※3: トラクタがABSの場合は、ABS機能として制御します。ROC(横転抑制装置)を装着しています。全ての状況において作動を保証するものではありません。

(単位mm)KL30-47LS/KL30-471SS

内側 10,505

後まわり半径 約1,850前まわり半径 約1,350

全高 約3,095

内側 2,470

全幅 約2,490

内側 1,490

トレーラ全長 約11,120連結全長 約14,040

軸距 8,210

30kL積/KL30-47LS

リークの無いアルミ製4B四方コックを装備。安心、効率的な作業を実現します。注)オプション(ポンプ付仕様)の場合。

アルミ製4B四方コック(オプション)

消火器とアースリールを格納できる一体型のオリジナルボックス。作業手順のムダを少なくし、確実に格納できます。

消火器ボックス+アースリール格納

30kL積 KL30-47LSKL30-471SS

タンクトレーラ

EBS(電子制御ブレーキシステム)

安定したブレーキフィーリングを可能にしたEBSは、積載時/空車時を問わない同じ踏み幅のブレーキ制御を可能にしました。また、ROC(横転抑制装置)の標準装備や、トレーラの長さにかかわらず、前後ほぼ同時のブレーキ制御が可能となり、安全性の向上によるドライバーの疲労軽減に役立ちます。EBS内の車両情報の表示や、リフトアクスルの操作が可能なディスプレイを右舷後部に標準装備し、サービス性、操作性の向上を図りました。

※3

エアサスペンション

走行時の安定性に優れ、乗り心地も向上するエアサスペンションを標準装備。振動の減少によって各部を最適なコンディションに保つとともに、タンクの軽量化を実現。車体にも道路にも優しい機能です。

リフトアクスル

エアサスペンション機構により2軸の前1軸のリフトアップを可能にしました。これによって片路空荷輸送時の1軸走行を可能にし、高速料金のコスト軽減※2や、タイヤの摩耗減少によるランニングコストを軽減することができます。

9 10

ディスクブレーキの採用により、ブレーキ性能の向上を実現。より安心、安全な積荷運搬に貢献します。

ディスクブレーキ

ワイドシングルタイヤとアルミホイールの採用により、国内トップクラスの最大積載量24,500kgを実現し、混載のバリエーションを増加させました。また省燃費効果と走行安定性の向上も実現しています。

ワイドシングルタイヤ

従来型 ワイドシングル

※1

■ 主要諸元

※1 9室(4+4+4+2+2+2+4+4+4)対応も可能です。 ※2 トラクタがABSの場合は、ABS機能として制御します。 ROC(横転抑制装置)を装着しています。注) 道路を通行するには特殊車両の通行許可を申請し、道路管理者から許可を受ける必要があります。トレーラ軸距  (トレーラ長)、通行道路、通行条件によっては、最大積載量状態では道路を通行できない場合があります。  (通行許可上での積載量までの減トンが必要)注) 連結の際は、トラクタの後ろまわり半径を確認し、トレーラの後ろまわり半径より小さく余裕のあることを確認 して下さい。

車両諸元

タンク関係

配管関係

装備品

走行装置

付属品

寸法

架装形式トラクタ(駆動軸重)

積載物品名

30kL8室(4+4+4+4+2+4+4+4)※1

角型無し

2,470mm1,490mm10,024mm240mm

約1,400mm32,878L8.8%

アルミ合金板500L

前方右側、後方左側1Bコック付口径φ400

口径φ230中蓋付アルミ製 複動式 22kPa

取付幅300mm アルミ

2系統配管(重力排出)左右後3方×2アルミ管4B

4Bバタフライバルブ 3Bカムロック4B(アルミ製)

取付アルミ製 4m用(5.2m)(消火器、アースリール格納式)

アルミ製アルミ製 丸パイプ 4段後のみ取付(鉄製)アルミ製 4面体ステンレス製 大1個

エア式EBS(電子制御ブレーキシステム)※2

前軸リフト装置付き手動式(高低速2段切替手動ギヤ式15t用)

付き3.5kg2個

東海KFCホース 2本3B×4m(カムロック)

3枚2本

11.5t車ガソリン・灯油・軽油約11,120mm約2,490mm約3,095mm約8,210mm約1,350mm約1,850mm

KL30-47LS

全長全幅全高

ホイールベース前まわり半径後ろまわり半径車両重量最大積載量車両総重量タンク容量室割

タンク形状内面処理

材質検尺目盛梯子

シェルタドレンマンホール注入口安全弁

静電除去装置ランニングボード

配管系統排出口位置配管材質配管径吸排弁口金

緊急弁付底弁緊急自動閉鎖装置ホースボックスリヤバンパサイドバンパ「危」マーク混載表示板

ツールボックススペアタイヤキャリアリヤフェンダアースリールアースプレート

路肩灯歯止め

バックブザーバックランプタイヤサイズタイヤパターンサスペンションブレーキシステムリフトアクスルランディングギヤハブオドメータ

消火器

ホース(サイズ)

スペアパッキンホースレンチ

長径短径胴長張出防護枠内容積

空間容積比

KL30-471SS

約6,170kg24,000kg約30,170kg

約5,830kg24,500kg約30,330kg

11R22.5-16PR ホイールSS製ダブルリブタイヤ

455/55R22.5 ホイールAL製ワイドシングルリブタイヤ

NEW

FRP製 丸型 左右ホースボックス内に各1個取付(10m)

マグネット式左右各1個取付左右取付 1対取付2個取付

1個 吊り下げスペアタイヤ1本 無し