日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ......

41
日本語教材の変遷と現状 早稲田大学大学院日本語教育研究科 吉岡 英幸

Transcript of 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ......

Page 1: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

日本語教材の変遷と現状

早稲田大学大学院日本語教育研究科

吉岡 英幸

Page 2: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ.日本語教材研究の視点

1.教材分析の視点

(1)作成方針 (2)学習対象者

(3)レベル (4)学習内容

(5)シラバス (6)学習項目

(7)練習問題 (8)指導法

(9)構成 (10)学習時間数

(11) 付属教材 (12)媒体

Page 3: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(1)作成目的

・日本語の基本文型に習熟させること

(『日本語初歩』)

・自然な会話遂行能力の育成

(『JAPANESE FOR EVERYONE』)

Page 4: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(2)学習対象者

・一般成人 ・留学生・大学生

・ビジネスパーソン ・技術研修生

・年少者 ・地域日本語教育

・看護士・介護福祉士・医師

・短期滞在者・旅行者・帰国子女

Page 5: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(3)レベル

・初級

・初中級

・中級

・中上級

・上級

・超上級・超級

Page 6: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(4)学習内容

言語知識

(文法・文型、語彙、文字、発音/日本事情)

言語技能

(読解、聴解、作文・文章表現、会話・口頭表現)

総合

Page 7: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(5)シラバス

・構造(文法)シラバス

・機能シラバス

・場面シラバス

・話題シラバス

⇒複合シラバス など

Page 8: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(6)具体的な学習項目

-その量、配列-

文型、語彙、漢字などが

どんな種類

いくつぐらい

どんな提出順

Page 9: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(7)練習問題などの内容や形態

・パターン・プラクティス

・ゲーム

・ロールプレイ

・一斉指導や1人に当てる個別活動

・ペア・ワーク、グループ・ワーク

Page 10: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(8)指導法

・直接法

・ピアラーニング

・暗記が中心

・問題発見学習など

Page 11: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(9)構成

課の構成

・本文

・練習

・文型 など

全体構成

・登場人物

・シラバスリスト など

Page 12: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(10)学習時間数

20時間~300時間

Page 13: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(11)付属教材(例「みんなの日本語」本冊)

・翻訳・文法解説

・漢字練習帳、漢字カードブック

・導入・練習イラスト集

・練習C/会話イラストシート

・やさしい作文

・書いて覚える文型練習帳

・聴解タスク25

・初級で読めるトピック25

・会話ビデオ、絵教材

・教え方の手引き など

Page 14: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

(12)媒体

・活字媒体

・音声テープ

・OHPシート

・ビデオ

・CD、DVD など

Page 15: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐1.教材分析の視点

その他

・媒介語

・自習の可能性

・体裁・価格、イラスト など

Page 16: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐2.教材研究の視点・方法

・コース運営のため適当な教材を選択

⇒ 教材分析の視点

・作成者の日本語教育観を見る

⇒ 作成者の背景と教材分析

・その教材が作成された背景をさぐる

⇒ 発行機関、社会のニーズなど

Page 17: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ.日本語教材の変遷

1.出版数、発行機関から見た教材の変遷

・1946年~2010年の教材

⇒ 約1500種

・受験のための教材、辞典類は除外

・シリーズ教材は原則として1種とする

Page 18: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

日本語教材の出版数

Page 19: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ‐2.学習内容から見た教材の変遷

(1)総合教材、技能教材

Page 20: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ・2.(2)言語知識教材

Page 21: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

文字教材の内訳

Page 22: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

日本事情教材、専門・教科教材

Page 23: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

3.学習対象者別から見た日本語教材の変遷

Page 24: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

4.媒体から見た日本語教材の変遷

Page 25: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

5.必要な日本語能力観から見た変遷

(1)大学生対象の教材

必要な能力、技能、ストラテジー

・『研究発表の方法』(96)

・『大学生と留学生のための論文ワークブック』(97)

・『留学生のためのストラテジーを使って学ぶ文章の読

み方』(05)

・『アカデミック・スキルを身につける聴解・発表ワー

クブック』(07)

・『大学・大学院留学生のためのやさしい論理的思考ト

レーニング』(09)

Page 26: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

現行の教材から見た大学生に必要な能力

[大学での研究活動に必要な]

・論理的、批判的思考力

・レポートや論文の作成能力

・講義などの聴解力やノートテイキング、

文献講読のストラテジー

・研究発表の方法 など

Page 27: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

(2)ビジネス教材

『実社会で求められるビジネスマナー」(91)

『日本語ビジネス文章の書き方』(99)

『ビジネス情報」の見方、読み方、基礎編』(03)

『ビジネス日本語会話 商談・取引編』(08)

『しごとの日本語 電話応対基礎編』(08)

『人を動かす!実践ビジネス日本語会話』(08)

Page 28: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

現行のビジネス教材から見た

ビジネスパーソンに必要な知識、能力

・職場で使用される用語

・紹介、会議・電話、メールなどの待遇表

現を中心とした日本語の使い分け

・ビジネスマナーや日本的企業の慣習など

についての知識、理解

日本企業の求める人材

考え抜く力、チームワークで働く力

Page 29: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

「社会人基礎力」経済産業省(06)

A.前に踏み出す力

①主体性 ②働きかける力 ③実行力

B.考え抜く力

④課題発見力 ⑤計画力 ⑥創造力

C.チームで働く力

⑦発信力 ⑧傾聴力 ⑨柔軟性 ⑩情況把握力

⑪規律性 ⑫ストレスコントロール力

Page 30: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

Ⅰ.日本語教材の現状と新しい動向

1.1946年~1980年代前半の日本語教材

・日本語の基本的な文型に習熟させることを

目標。(『日本語初歩』81)

・構成ー「本文」「練習-まるうめ、わくう

め、おきかえ、言いかえ」「新しい言葉」

直接法、文型積み上げ式、

言語事項重視

Page 31: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう
Page 32: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

2.1980年代後半以降の教材

・第一に文法を体系的に習得、第二に日本の生活

で日々直面する場面でコミュニケーションがで

きるように~(『文化初級日本語』87)

・話し言葉を中心に、実際の場面、文脈に合った

自然な会話能力遂行の育成、基礎的な文型・言

語形式の習得を目的

(『JAPANESE FOR EVERYONE』90)

コミュニケーション重視

Page 33: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう
Page 34: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

学習者の自主的な活動を重視した教材

・『ロールプレイで学ぶ会話』(87)

・『コミュニケーション重視の学習活動1

プロジェクトワーク』(88)

・『初級日本語ドリルとしてのゲーム教材50』(92)

・『クラス活動集101』(94)

・『ロールプレイで学ぶ中級から上級への日本語会話』(00)

暗記や反復練習 意味ある活動

ペア・ワーク、グループ・ワーク

(基本は文型積み上げ式)

Page 35: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう
Page 36: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

3.2010年以降の日本語教材

日本語で何ができるか・「CAN‐DO」

・新日本語能力試験

「課題遂行能力のためのコミュニケー

ション能力を測る」

・国際交流基金

「JF日本語教育スタンダード」

・欧州評議会-CEFR

Page 37: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

カリキュラムの目標の転換

「トピックの中で、自分が伝えたいことを

日本語で表現するためにどんな文型が必要か

を学習者自身が考え、選び、学ぶ」

『WEEKLYJ:日本語で話す6週間』(12)

日本語で何ができるか 文型や語彙

Page 38: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう
Page 39: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

教師の役割についての考えの変化

・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本

書の考え方」で「従来の教科書のように文法・文型

中心でなく、テーマ中心に作成」

『NEJ:テーマで学ぶ基礎日本語』(12)

・「コミュニケーション能力の育成を重視する教室

では、教師はファシリテーターに徹することが

肝要である」

『会話の授業を楽しくするコミュニケーション

のためのクラス活動40』(11)

Page 40: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

日本語教育百年の転換期

文型・語彙という表現形式優先

自分が何を伝えたいかという内容優先

・・・・・・・・・・・

教師主導:教師はモデルであり支配者

学習者主体:教師はファシリテーター

Page 41: 日本語教材の変遷と現状 - apjr.files. · PDF file(読解 、聴解、作文 ... ・「日本語習得の主役は学習者であるというのが本 書の考え方」で「従来の教科書のよう

どのような日本語教育を目指すのか?

どのような日本語能力を育成するか?

日本語教材・実践の在り方

吉岡 英幸