交通・観光ビッグデータがもたらす変革 ナビタイムジャパン...

49
交通・観光ビッグデータが もたらす変革 (C) NAVITIME JAPAN 1 2016年11月26日 株式会社ナビタイムジャパン 太田 恒平 CSISシンポジウム2016「ヒトとクルマの空間情報」 @G空間EXPO2016

Transcript of 交通・観光ビッグデータがもたらす変革 ナビタイムジャパン...

交通・観光ビッグデータがもたらす変革

(C) NAVITIME JAPAN1

2016年11月26日

株式会社ナビタイムジャパン

太田 恒平

CSISシンポジウム2016「ヒトとクルマの空間情報」@G空間EXPO2016

はじめに

(C) NAVITIME JAPAN 2

ナビタイムの多彩なナビゲーションアプリ

(2016年6月時点)

NAVITIME

ドライブサポーター

乗換NAVITIME

自転車NAVITIME

こみれぽバスNAVITIME

カーナビタイム

NAVITIME Transit

NAVITIME forJapan Travel ALKOO

ツーリングサポーター

Plat by NAVITIME

迷わニャいと!

トラックカーナビ

公共交通

ドライブ

ツーリング トラベル&フィットネス外国人&海外

はじめに

(C) NAVITIME JAPAN 3

ユーザ数

月間ユーザ数

約3500万UU

有料会員数

約450万人(2016年9月末時点)

はじめに

(C) NAVITIME JAPAN 4

交通コンサルティング事業とは

ナビゲーションサービスで培ってきたデータ・技術・ユーザ基盤を活かし、

交通・移動に関するデータ提供・分析・コンサルティングを行っています。

ナビゲーションに加え交通自体の最適化・地域の活性化によって移動全体を最適化します

•観光・商業施設

•交通事業者

•官公庁・自治体

地域各主体

•学術・研究機関

•コンサルタント

•マーケティング

• ITベンダー

パートナー

コンシューマサービス

NAVITIME

ドライブサポーター

カーナビタイム

乗換NAVITIME

バスNAVITIME

自転車NAVITIME

こみれぽ

走行実績

経路検索条件

口コミ情報

抽出

分析

5

はじめに ビッグデータの種類と分析目的

ビッグデータ

携帯カーナビプローブ

経路検索条件

インバウンドGPS

交通 観光

自動車 公共交通 国内 外国人

データを軸に交通改善・地域活性化

組み合わせてデータ提供・分析

経路選択

道路交通

(C) NAVITIME JAPAN 6

道路交通

(C) NAVITIME JAPAN 7

ナビタイムのプローブ分析システム

交通調査を効果的・効率的・迅速に

携帯カーナビの走行実績

豊富な

分析パターン

経路ID=abcxyz経度=139.124緯度=35.923通過時刻=12:15:21…

0

20

40

60

80

100

120

速度[km/h]

1秒間隔の

GPSデータ

カーナビタイム

ドライブサポーター

ビッグデータ解析

道路交通

(C) NAVITIME JAPAN 8

プローブで抜け道を発見!

5月5日16時 中央道の抜け道

中央道は

渋滞2時間

都留ICで一般道へ

県道35号

相模湖ICで復帰

1時間短縮

道志みちまでは遠回りせず

津久井湖の

渋滞も回避

大月JCTで迂回

甲州街道も

渋滞

GWに1時間早く帰れる抜け道をプローブで発見

渋滞回避術がデータに表れる

その他、関越道・東名の抜け道も発見!

9

渋滞予測とプローブ交通情報を活かし、高速道路の乗り降りや遠回りをしても、

とにかく渋滞を回避し、目的地までの所要時間を短縮したルートを案内。

2015年リリース

道路っ交通 超渋滞回避

データに基づく大胆な迂回ルートを提案

2014年開通の舞鶴若狭道を快走 三方五湖PA

宝塚トンネル

大津 四日市

豊川

東名は御殿場でも事故渋滞通常ルート

超渋滞回避

10

近畿・東海の渋滞を日本海側まで回避し約30分短縮

道路交通 年始のUターンラッシュの超渋滞回避ルート

道路交通

(C) NAVITIME JAPAN 11

都内で一番左折が混んでいる交差点(西巣鴨)

0

60

120

180

240

300

7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18交差点通過時間[s]

時間帯

登下校時間帯の左折時間が長い

左折時間(平均±標準偏差) 直進時間(平均)

直進 58秒

左折 132秒

対象期間:2014年4-9月

警視庁様にて信号渋滞対策に活用中!

交差点通過時間中央値(t[s])別に色分け

➔:t ≦30➔:30<t ≦60➔:60<t ≦90➔:90<t

通過数が多いほど線幅が太い

道路交通

(C) NAVITIME JAPAN 12

全国の信号通過時間

対象期間:2014年4-9月

交差点通過時間平均値(t[s])別に色分け

➔:t ≦30➔:30<t ≦60➔:60<t ≦90➔:90<t

通過数が多いほど線幅が太い

どのエリアが混雑? どの交差点が混雑?

道路交通

(C) NAVITIME JAPAN 13

圏央道の道路整備効果

東名道と東北道が結ばれて首都高混雑区間への流入が減少し、平均所要時間も短縮

開通前(2014年11月) 開通後(2015年11月)

首都高経由が

約90%

平均98分

圏央道経由が

約90%

平均70分(28分↓)

未開通

東北道久喜JCT

東名高速海老名JCT

凡例

流入経路

途中経路

流出経路

数字は流入・流出率

所要時間は平日7-19時の平均値

N=95 N=380

道路交通

(C) NAVITIME JAPAN 14

リアルタイムでの旅行速度のモニタリング

本日10~13時

鉄道

(C) NAVITIME JAPAN 15

(C) NAVITIME JAPAN 16

デザイン賞

電車混雑予測

17

混雑状況 首都圏

電車混雑動画 ~首都圏の朝~

Youtube: https://youtu.be/JzU6diMuExUこの動画は、次のソフトウェアを使用して作成しています【Mobmap】http://shiba.iis.u-tokyo.ac.jp/member/ueyama/mm/

18

鉄道 電車混雑予測

(C) NAVITIME JAPAN

空いた電車を選べるように、電車1本・1駅ごとの混雑度を予測しました。

「日本の混雑を解消したい」という思いでつくったサービスです。

19

鉄道 電車混雑シミュレーション

鉄道

20

現地調査

混雑度 編成長調査風景

駅に張り付き、地道な調査を行った

8両 10両

21

鉄道 時間帯・種別毎の平均混雑度

(C) NAVITIME JAPAN

東武東上線

志木

朝霞台

朝霞

和光市

成増

下赤塚

東武練馬

上板橋

ときわ台

中板橋

大山

下板橋

北池袋

代表 630 11.0 11.0 10.0 8.0 9.0 3.6 4.3 4.8 5.8 5.5 6.0 6.3 6.3種別 700 12.0 11.5 10.0 10.3 11.0 4.4 5.2 5.8 6.6 6.8 7.8 7.7 7.8混雑度 730 12.0 12.0 10.8 11.5 11.5 5.0 5.8 7.0 7.7 8.2 9.0 9.2 9.0(時間帯別) 800 11.5 12.0 11.3 11.0 12.0 4.3 5.2 6.6 7.3 8.0 8.8 9.0 9.0

830 11.5 11.5 11.0 10.5 11.3 4.8 4.8 5.8 6.4 7.0 7.8 7.8 8.0900 10.5 10.5 8.3 9.0 9.0 3.8 3.8 4.8 6.0 6.5 7.3 7.5 7.8930 11.0 9.0 6.0 10.0 8.0 3.5 4.0 4.8 4.8 5.8 6.2 6.3 6.3

800-830 各停 7.9 8.3 8.0 5.3 4.6 4.3 5.2 6.6 7.3 8.0 8.8 9.0 9.0混雑度 準急 10.7 11.3 11.3 9.7 11.0(種別毎) 急行 11.5 12.0 11.0 12.0

西武池袋線

ひばりヶ丘

保谷

大泉学園

石神井公園

練馬高野台

富士見台

中村橋

練馬

桜台

江古田

東長崎

椎名町

代表 630 9.7 7.5 9.0 11.0 5.5 6.0 6.8 10.0 4.6 4.4 4.6 5.0種別 700 10.5 10.0 11.0 11.0 6.0 6.3 7.0 11.0 4.8 4.6 5.2 5.6混雑度 730 12.0 11.0 12.0 12.0 5.9 6.4 7.0 9.5 7.0 7.3 7.3 7.2(時間帯別) 800 12.0 10.5 11.5 12.0 6.1 7.1 7.6 10.0 6.8 7.3 7.5 7.8

830 10.0 9.0 10.0 12.0 6.8 7.8 8.4 11.0 5.6 6.0 6.3 7.0900 8.0 6.7 8.5 9.5 4.8 5.4 5.8 9.0 4.6 4.8 5.2 5.6930 7.0 5.0 6.5 9.0 4.3 4.4 4.5 8.0 3.4 3.8 4.3 4.5

800-830 各停 5.3 5.2 6.6 5.9 6.1 7.1 7.6 6.5 6.8 7.3 7.5 7.8混雑度 準急 7.0 9.0 9.0 11.0(種別毎) 通勤準急 10.0 10.5 11.5 10.0

快速 9.0 12.0通勤急行 10.5 11.0 12.0急行 10.0 11.0快速急行 12.0 12.0

千鳥停車で混雑分散

各駅停車なら空いている

鉄道

(C) NAVITIME JAPAN 22

不動産検索への応用

ユーザ投稿による混雑情報を不動産検索サイトに提供

混雑投稿アプリ「こみれぽ」のデータを提供

HOME’S(ネクスト社)の住宅検索ページ 検索結果

都心の空いている物件を紹介される

② 経路検索条件データ

(C) NAVITIME JAPAN 23

経路検索条件データとは

経路検索条件データとは、発着地や日時等の条件を蓄積したデータです。

公共交通 15億件/年

自動車 1.3億件/年(2014年度)

観光分析

移動需要ビッグデータ

交通分析

項目 備考

出発地情報 駅等の公共交通拠点,施設,座標等

到着地情報 同上

交通手段 公共交通, 自動車, 自転車, 徒歩

検索実施日時

発着指定日時

発着日時指定方法 出発日時,到着日時,始発,終電

ユーザID データの外部提供の際には削除

主な記録項目PC-NAVITIME 経路検索画面

需要予測

(C) NAVITIME JAPAN 24

リアルタイム集計による近未来予測 ~突発的移動需要検出~

ヒートマップにより移動が集中する場所を見つけることができます。

2013年4月13日

描画条件:1時間に600回以上発着地に指定されている駅を描画。多いほど赤い。

データ元:NAVITIME, 乗換NAVITIME, PC-NAVITIME

2013年4月13日16時台

「ももいろクローバーZ」のライブ(開演17時)が西武ドームで始まる1時間前

西武球場前が首都圏で7位

需要予測

(C) NAVITIME JAPAN 25

リアルタイム集計による近未来予測 ~突発的移動需要検出~

経路検索の際には数時間~数日先の日時を指定されることが多いため、近未来の移動需要を検出することができます。

0

500

1000

1500

2000

2500

5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223

累積経路検索数[件

]

検索対象時刻

リアルタイム

10分前

2時間前

15時間前

4日前

定常検索数

輸送力調整、混雑回避の誘導、駅付近店舗の供給調整に活用可能

2013年4月13日に西武球場前を到着指定した検索数

グッズ販売前

開演前

4日前から普段の8倍

分類 小分類 検出数

レジャー

コンサート 62

スポーツ 17

その他イベント 12

行楽地・施設 28

業務・教育

オフィス街 36

教育イベント 47

交通ダイヤ改正 15

空港 2

不明 - 48

合計 267

予測対象期間:2013年3月18日~4月14日(4週間)突発的移動需要発生回数:全12,268回

(4日前検出率2.2%)

他に検出されたイベント

日本放送協会へのデータ提供需要予測

(C) NAVITIME JAPAN 26

「今週末、日本のどこが混む?」を検索ログから明らかに

『データなび』他2015年度

当日0時までの検索結果を集計し、NHK様に混雑予報を提供中!

月イチのビッグデータ解析番組にレギュラー登場

『ニュースチェック11』2016年度

4月改変のニュース新番組の目玉の一つとして採用

天気予報に続く新たな定番ニュースを目指して発展中

混雑予報

(C) NAVITIME JAPAN 27

一般向け情報提供

乗客→混雑回避

商店→需要予測

28

経路選択分析 鉄道事業者の認識

(C) NAVITIME JAPAN

鉄道に乗る際に利用者はスマホの乗り換えサイトを利用します。

いくら沿線の良さをアピールしても大半の方はサイトの上に表示された時間が早いほうに乗ってしまう。先に表示されないと選ばれない。鉄道を選ぶ最大のポイントはサイトで上位に表示されることになりつつある。

これは無視できない。だから1分でも2分でも早くしようと努力しています

日経MJ 10/19京阪電気鉄道社長インタビュー

29

経路選択分析 乗換経路選択

(C) NAVITIME JAPAN

73%

16%

7%

4%

第1経路の選択率は73%表示順別の経路選択率

メール送信・カレンダー登録により判定

3週間・16万件の経路選択データを基に多項ロジットモデルにて推定

※経路表示順:1.時刻順(デフォルト)73%、2.運賃順 13%、3.乗換回数順 10%

第1経路に表示 運賃198円安相当

最安経路 運賃306円安相当

に選ばれやすい

30

経路選択分析 旅客収入へのインパクト

(C) NAVITIME JAPAN

会社名 検索数 運賃 料金 総額

全国 4929万回 197億円 83億円 280億円

JR東日本 1537万回 64.2億円 40.9億円 105.1億円

JR東海 171万回 27.4億円 25.0億円 52.3億円

JR西日本 395万回 26.3億円 10.6億円 36.9億円

東京メトロ 505万回 7.3億円 0.0億円 7.3億円

JR九州 53万回 4.0億円 1.7億円 5.8億円

近鉄 129万回 3.8億円 1.2億円 5.0億円

東武 165万回 4.1億円 0.6億円 4.7億円

小田急 180万回 3.5億円 0.4億円 3.9億円

東急 224万回 3.4億円 0.0億円 3.4億円

年換算1.46兆円

乗換検索第1経路週間表示額(2015/11/02~08)

乗換検索上の経路選択が旅客収入を左右する?

発-着駅第1経路表示回数

第2-4経路表示回数

第1経路表示総額

第2-4経路表示総額

新宿 250,281 78,578 129,788,401 47,831,413箱根湯本 5,346 5,036 9,459,487 7,995,736小田原 3,286 3,762 4,817,402 5,764,434藤沢 2,920 4,297 2,416,207 3,150,951熱海 382 1,171 556,552 1,877,280御殿場 797 1,217 1,020,179 1,151,408

小田原 42,384 22,040 27,818,876 23,211,104新宿 2,658 4,715 3,843,769 7,581,225横浜 107 1,350 60,595 680,573渋谷 205 502 243,123 530,645池袋 179 406 227,827 491,604東京 32 286 36,079 351,245

町田 244,457 68,083 91,435,648 22,853,757横浜 590 5,461 149,530 1,275,843東京 1,134 1,584 509,184 754,482八王子 48 2,344 13,947 632,022橋本(神奈川県) 34 2,165 14,912 574,361立川 203 2,083 55,365 572,009

藤沢 69,461 22,226 26,521,165 11,019,177東京 23,562 14,596 8,497,825 10,894,069箱根湯本 6,762 7,732 8,411,855 9,571,397新宿 1,588 1,342 2,833,202 2,252,638東京 8 290 7,778 358,696横浜 17 374 17,217 228,581池袋 91 121 143,914 197,804北千住 50 83 91,329 127,934

湘南台 70,155 24,385 23,602,505 7,863,793渋谷 42,180 20,002 14,505,273 7,308,984中央林間 48,992 19,786 14,380,612 7,095,966淵野辺 23,133 19,403 8,851,380 7,089,970

総計 821,367 296,831 353,813,540 154,739,630 31

経路選択分析 惜しいODランキング(小田急)

(C) NAVITIME JAPAN

対象期間:2016年1月

新幹線・湘南新宿線と競合

JRの拠点駅~箱根も競合

新宿→藤沢 11時発

1.湘南新宿ライン2.東海道線4.湘南新宿ライン

小田急の急行は第3経路

32

PR経路 PR経路「特急サマーキャンペーン」

(C) NAVITIME JAPAN

新たな経路枠に表示されることで

潜在需要の獲得色や画像で経路を目立たせることで

経路選択率UP有用な経路のみを表示するので

出稿効率UP

サイト間連携により

予約獲得

乗換検索上の経路型広告「PR経路」日本初※!!※2016年7月5日時点 ナビタイムジャパン調べ

特徴ある経路を新たに表示し潜在需要を喚起!

33

PR経路 速報概要

(C) NAVITIME JAPAN

路線 都心側エリア 郊外側エリア

スカイライナー 東京都・神奈川県・埼玉県 成田空港

小江戸東京23区・三鷹市・武蔵野市・調布市・狛江市・神奈川県

東村山市・所沢市・狭山市・川越市

ちちぶ/むさし東京23区・三鷹市・武蔵野市・調布市・狛江市・神奈川県

入間市・飯能市・日高市・横瀬町・秩父市・皆野町・長瀞町

ラピート 京阪神各市 関西空港

各ロマンスカー 東京23区・埼玉県・狛江市川崎市(多摩区・麻生区)・町田市・相模原市・座間市・海老名市・厚木市・伊勢原市・秦野市・松田町・開成町・小田原市・箱根町

表示数が1.5~2.5倍に

集計期間:2016/9/3~9/30(4週間)

34

PR経路 表示シェアマップ

(C) NAVITIME JAPAN

ロマンスカー(小田原・箱根湯本着) スカイライナー(成田空港着)

赤:PR経路で新たに表示、青:従来から表示、白:非表示

東京 激増

羽田空港激増

新宿 微増

品川

武蔵小杉横浜

東京南部・神奈川で増加

観光・商業

(C) NAVITIME JAPAN 35

観光・商業

(C) NAVITIME JAPAN 36

観光分析 ~伊勢神宮・式年遷宮時の検索状況~

地域内の概況から、スポット毎の詳細までを併せて把握できます。

0

1000

2000

3000

4000

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

伊勢神宮・内宮 着の日別検索数

伊勢神宮・内宮 着の経路検索出発地分布

正月

連休や遷宮行事の際に検索が急増

3大都市圏に集中

10~30~100~300~1000~30003001~

出発地二次メッシュ別年間検索数

遷御の儀GW

# スポット名 検索数

1 伊勢神宮・内宮 52,618

2 伊勢神宮・外宮 23,578

3 鈴鹿サーキット 6,838

4ナガシマスパーランド

6,312

5 なばなの里 5,359

三重県内の目的地検索ランキング

東海3県内でも圧倒的1位

対象期間:2013年10月

2013年度

対象期間:2013年度

観光・商業

(C) NAVITIME JAPAN 37

圏央道開通区間を通る目的地検索ランキング

❷三井アウトレットパーク入間

❸川越

❷宇都宮

❸佐野プレミアム・アウトレット

桶川北本IC~白岡菖蒲ICの検索流出経路と目的地ランキング(2015年11月2-8日)

N=15772

凡例

外回り 検索流出経路

内回り 検索流出経路

丸数字は方面別の目的地ランキング

開通区間

東北道方面は

1位 日光東照宮

中央道方面は

1位 高尾山

開通区間

高尾山

圏央道の開通区間

経由が18%

高尾山着の検索流入経路(2015年11月2-8日)

栃木・茨城・埼玉に

観光圏域が拡大

凡例

高尾山への検索流入経路

数字は流入率

N=564

観光・商業

(C) NAVITIME JAPAN 38

御殿場 vs 木更津 ~アウトレットの競合~

御殿場プレミアム・アウトレット

三井アウトレットパーク木更津

凡例

御殿場プレミアム・アウトレットの検索回数が木更津よりも多いエリア

御殿場プレミアム・アウトレットの検索回数が御殿場よりも多いエリア

御殿場プレミアム・アウトレットを目的地とする検索による流入

三井アウトレットパーク木更津を目的地とする検索による流入

※経路は当社検索エンジンにて復元数字は流入率[%]

横浜は御殿場優勢

川崎は木更津優勢

過半数が東名高速下り方面から流入

アクアライン経由が4分の3を超える

出発地エリア別 アウトレットモール目的地検索シェア分析

競合スポットとの商圏比較・チェーン展開の立地適正化に活用できる

観光・商業 回遊行動分析 ~石川県・自動車~

福井のハブ東尋坊

金沢のハブ兼六園

能登のハブ輪島朝市

恐竜博物館と永平寺は近いが別客層

単独黒部ダム

富山県東部はハブとなる人気スポットなし

能登⇔氷見・富山は近いが相関なし

同じ人に設定されることが多い目的地の組み合わせ。線の太さが頻度を表す。確信度(もう片方に訪れる確率)が0.3以上を表示

アソシエーション分析とは「観光地Aを目的地にしている人の多くが

観光地Bも目的地にしている」といった、

同じ人に表れることが多い組み合わせを割り出す手法。

ネット通販などで多用されている。

21世紀美術館 兼六園 加賀屋

3000人10000人3000人 1500人600人

兼六園&加賀屋21美&兼六園

確信度0.5

確信度0.2

対象期間:2014年度

(C) NAVITIME JAPAN 39

観光・商業

(C) NAVITIME JAPAN 40

旅行プランニングへの応用

立ち寄りスポットのレコメンドにアソシエーション分析を適用

https://travel.navitime.co.jp/

外国人観光

(C) NAVITIME JAPAN 41

© NAVITIME JAPAN対象期間:2015年1月~12月赤:滞在 黒:移動中※滞在:同一1kmメッシュ内にて30分以上連続してデータを取得

利用者の同意のもと、日本全国で2分間隔のGPS測位データを取得・蓄積しています

利用者同意画面(初回起動時) インバウンドGPSデータ蓄積イメージ

Japan Travelではデータ取得の同意を得たアプリ利用者から、

GPS測位データを定期的(※1)に取得し、

個人FIT客の行動分析に活用しています。※ バックグラウンドを含むアプリ起動時約2分間隔

データ取得期間:2014年11月~

把握可能なユーザ属性(※2):国籍・性別・訪日回数・訪日目的(2015年5月~)

※2 初回起動時のアンケート回答による

NAVITIME for Japan Travel

外国人観光

(C) NAVITIME JAPAN 42

アプリを活用した行動分析

サンプル数(実績):

全国年間 104,706 UU

(2016年10月~9月)

全国月間 16,012 UU

(2016年7月)

外国人観光

(C) NAVITIME JAPAN 43

滞在分析 ~人気エリア~

訪日客ならではのホットスポットを発見することができます。

①京都駅

京都1kmメッシュの滞在者数

②清水寺

③祇園

④金閣寺

対象期間:2014年11月~2015年4月

伏見稲荷※ 同一1kmメッシュ内にて30分以上連続してデータを取得

凡例(面)

1kmメッシュ内の数字:メッシュ別 滞在者数※

30 以下

31 以上 100 以下

101 以上 300 以下

301 以上 1000 以下

1001 以上

外国人観光 滞在分析 ~国籍別傾向~

アンケートから判別された国籍別に分析することでターゲットに応じた戦略立案が可能です。

円グラフの大きさがUU、色が国籍の傾向を表す■ アジア系(台湾・香港・中国・韓国・ASEAN各国等)■ 欧米系(米国・豪州・カナダ・EU各国等)

京都は欧米系が多く稲荷山の上まで登る

(C) NAVITIME JAPAN 44

アジア系は大阪・海、欧米系は京都・山に行く人が多い

外国人観光

(C) NAVITIME JAPAN 45

時間帯別・都道府県別の滞在者数

凡例■ 活動中■ 休憩・宿泊中

0

100

200

300

400

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223

奈良県

0

500

1000

1500

2000

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011121314151617181920212223

大阪府

(ユニーク ユーザ)

(ユニークユーザ)

夕食以降急激に落ち込む

夜に人が増え深夜まで活動

・宿泊客獲得?・ワンデートリップ特化で消費狙い?

大阪府

奈良県

(時台)

(時台)

奈良県の戦略は

46

外国人観光 京都の昼夜のホットスポット

(C) NAVITIME JAPAN

錦小路 商店街

昼10~17時 錦小路

対象期間:2014年11月~2015年4月同一色の点は同一ユーザを表す

夜19~24時

ゲストハウス

外国人観光

(C) NAVITIME JAPAN 47

流動分析(隣接自治体間の移動者数)@飛騨

回遊のハブとなっている都市からの流動を把握できます市町村内の数字:市町村別 滞在者数 線上の数字:市区町村間 移動者数(左側通行)

赤点:滞在(同一1kmメッシュ内にて30分以上連続してデータを取得) 黒:移動中凡例

2015年1月~2015年12月(1年間)対象期間

中部のハブ高山

安房トンネル

高山本線

東海北陸道

東海北陸道

高山本線

まとめ

(C) NAVITIME JAPAN 48

データと利用の多様化まとめ

(C) NAVITIME JAPAN 49

対象交通……クルマ・公共交通・外国人

取得データ…移動実績・経路検索・経路選択…

時系列………過去・リアルタイム・未来

分野…………交通:道路・公共マーケティング:観光・商業

利用方法……事業者:現状分析・プロモーション・交通制御利用者:行き方探し・目的地探し

データの多様化

利用の多様化

ビッグデータが交通・観光の意思決定を変える?

組み合わせ毎に分析パターン