ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

46
キャリアトレーニング by Goodfind ロジカルコミュニケーション力養成講座 就活の自己PRにも活かせる、ロジカルな コミュニケーションスキルを鍛える実践セミナー 主催 スローガン株式会社

Transcript of ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Page 1: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

キャリアトレーニング by Goodfind

ロジカルコミュニケーション力養成講座 就活の自己PRにも活かせる、ロジカルな コミュニケーションスキルを鍛える実践セミナー

主催 スローガン株式会社

Page 2: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

はじめに ●このセミナーのゴール ・ロジカルシンキングの超基礎を復習します。 ・自己PR・面接で「何をしゃべるか」は扱いません。  「どう喋るか」「どう聞くか」を扱います。 ・交渉術の超基礎を体験していただきます。 ●質問・コメントをたくさんしてください。 質問をしないのは、知的好奇心がないのと同じ! (そのかわり、質問には全力で応えます)

Page 3: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -3-

Ⅲ.ピラミッド構造の使い方

 (ロジカルシンキングとはちょっと違う発想)

Ⅱ.伝えたいことを確実に伝えるコツ

Ⅰ.ロジカルシンキングのエッセンスを思い出そう

・・・時間が余れば、もうひとつワークやります

agenda Introduction: コミュニケーションの大原則

Page 4: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -4-

Ⅲ.ピラミッド構造の使い方

 (ロジカルシンキングとはちょっと違う発想)

Ⅱ.伝えたいことを確実に伝えるコツ

Ⅰ.ロジカルシンキングのエッセンスを思い出そう

・・・時間が余れば、もうひとつワークやります

agenda Introduction: コミュニケーションの大原則

Page 5: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -5-

Work:0

ところで、 ちょっと思い出してみて下さい 「GDでやりづらい人っていますよね」

Page 6: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

コミュニケーションの大原則

-6-

Page 7: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

コミュニケーションの大原則 1.  「伝えたいこと≠伝わること」、つまり「伝わらない」が大前提

2.  コミュニケーションの成功を決めるのは、得たい反応が得られるかどうか

3.  相手を受け入れ、相手に受け入れてもらう 4.  相手のニーズを満たそうとすること

-7-

Page 8: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

-8-

エモーション ロジック

コミュニケーションの成功を握る2つの要素

Page 9: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -9-

Ⅰ.ロジカルシンキングのエッセンスを思い出そう

Ⅲ.ピラミッド構造の使い方

 (ロジカルシンキングとはちょっと違う発想)

Ⅱ.伝えたいことを確実に伝えるコツ

Page 10: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. 10

ウォームアップ!

日本における家庭用ドッグフードの

年間市場規模を求めよ!

(ペアワーク、10分)

Page 11: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -11-

家庭用ドッグフードの年間市場規模を求めるためには、 ①日本にいる家庭用ドッグフードを食べる犬の数 ②1匹あたりの年間のドッグフード消費額 を算出すれば良い。

①日本にいる家庭用ドッグフードを食べる犬の数

日本には、家庭、ペットショップ、野良、保健所、などに犬がいるが、家庭用ドッグフードを食べる可能性があるのは家庭のペット犬のみと考え、まずは日本全国の家庭に犬がペットとして何匹いるかを算出する。

 ペット犬の数=ペット飼育可能世帯数×ペット飼育世帯の割合               ×犬を飼っている割合×世帯ごとの平均匹数

単身の有職者世帯はペット飼育不可能とする。ペット飼育可能な世帯のうち、50%がペットを飼っていると考え、そのうち60%が犬だとする。中には複数匹飼っている世帯もあるため、5世帯に1世帯が2匹の犬を飼っていると想定すると、1世帯あたり平均1.2匹飼っていることとなる。

 3,500万世帯×50%×60%×1.2匹=1,260万匹

うち80%がドッグフードを食べ、20%はドッグフード以外のものを食べているとすると、ドッグフードを食べる犬は、1,260万匹×80%=1,008万匹・・・A ②1匹あたりの年間のドッグフード消費額

ペット犬の中で、80%がドッグフードを食べ、20%はドッグフード以外のものを食べているとする。犬は1日に2回ドッグフードを食べ、1回あたりの消費額を30円と考える。

 1匹あたりの年間消費額=30円×2回×365日=21,900円・・・B

AとBから、年間市場規模を求めると、

 家庭用ドッグフードの年間市場規模   =家庭用ドッグフードを食べる犬の数×1匹あたりの年間消費額

  =1,008万匹×21,900円≒2,208億円

全世帯 5000万

2人以上世帯 3000万

単身 有職者 1500万

単身 無職者 500万

ペット飼育可能世帯 3500万

ペットを飼う ペットを飼わない

犬 その他 猫

ドックフード ドックフード 以外

50% 50%

60% 10%

80% 20%

30%

Page 12: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

物ごとの枠組を考える

MECE

フレームワーク

はビジネスの世界共通言語なので、覚えておいてください!

MECE・・・モレなくダブリなく考える

フレームワーク・・・MECE的に考える枠組み&意味のある分類をしようぜ

Page 13: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. 13

物ごとの枠組を考える フレームワークの考え方おさらい

① プロセス(時間軸)で分ける

(Input) (Process) (Output)

② 対になる言葉や分類で整理する

情報収集・アンテナ気配り・センス・質問力

分析力・論理的思考想像力

コミュニケーション・表現力実行力・行動力

Ex.) 内面と外面、心と体、スキルとマインド、思考と行動、対人間と対モノ、    ソフトとハード、見えるものと見えないもの、学ぶと遊ぶ、IQとEQ などなど

デキル人

スキル

マインド

対人間

対モノ

人とうまくやる力

論理的に考える力

ポジティブに考える姿勢

③ 因数分解する Ex.) 売上=客単価×客数

Page 14: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

-例:海外出張の準備- 海外出張に行く事になったAさんは、準備をする際に以下のようにについて考えました。

まず、チケット・ホテルの手配をしないと。      あっ会社への申請が必要だ。

スーツの準備と、PCも持って行かないとな あとは、下着と印鑑と、、、

忘れ物をしないためにはどのように考えて準備をするべきだっただろうか?

結果:Aさんは大事な書類を持って行くのを忘れてしまいました。

チケット

印鑑

・・・ ・・・

TOOL1: ツリー構造

Page 15: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

持ち物

手続き

その他

着替え

仕事関係

その他

チケット・ホテルの手配

会社への申請

予防注射

・・・

家族へのサービス

樹木への水遣りをお願い

・・・

スーツ ネクタイ 靴 下着 ・・・ 会議用書類

PC 契約書 印鑑 ・・・

海外出張 の準備

複雑な概念を分解して理解するためのツール (柔軟性が高く、汎用性も高い)

TOOL1: ツリー構造

Page 16: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. 16

仕事ができる社会人の共通要素は?

① 仕事をプロセス軸で分ける たとえば・・・

問題発見(Input)

問題解決・企画(Process)

アクション実行(Output)

コミュニケーション/チームワーク(スキル)

ポジティブシンキングと情熱(マインド)

② プロセスに一貫した要素をスキル/マインド軸で整理

物ごとの枠組を考える

構造化!!

Page 17: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -17-

Ⅱ.伝えたいことを確実に伝えるコツ

Ⅲ.ピラミッド構造の使い方

 (ロジカルシンキングとはちょっと違う発想)

Ⅰ.ロジカルシンキングのエッセンスを思い出そう

Page 18: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -18-

日本の英語教育について文句をいいたい。色々と勉強しているはずなのに、全然役に立つようなものになっていない。もっと、英語圏の観光客相手に商売しているカンボジアのように自然に身につくようにしないといけないと思うんだ。 それは、カンボジアは去年行った時に日本よりもはるかに英語が通じたって経験から思うんだけど、言葉は目的ではなくて手段なんだから、実践ありきであることが大事なはず。覚えた表現や自分の意見を英語で表現できるところまでやらないといけない。自分の言いたいことをアウトプットすることを練習する。それが今の中学の英語教育で求められていることだと思う。そもそも多くの人は最低中高の6年間英語を勉強しているのに、結局使えないなんて悲しいよね。社会に出てからもう一度英語をやり直すっていう記事を目にする度に、本当にもったいないと思う。インプット重視の従来の英語カリキュラムを抜本的に改革しないと行けない時期が来ていると思う。そう考えると高校だって中学と同じだと思う。決まりきった表現だけを覚えたり、教科書の英文を読み文法を勉強するような学習ではダメなんだよ。そもそもカンボジアは教育というより実践でみんな話せるようになっているはずだし。あと、カンボジアでは、もっとみんな積極的に話していた。日本人は謙虚が美徳とされてるけど、海外ではそんなことないんだよ。謙虚さが当たり前だと思っているのは、やっぱり外国人と触れ合う経験が少なすぎるから。文化背景を知らずに効果的な英語でのコミュニケーションはできないと思う。なんでみんなもっと外国人と触れ合わないかなぁ。

演習問題1

ロジカルに伝えてみよう 

Page 19: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

1. 全体把握 『日本人の英語教育』の話題である。

2. 要素への分解

日本の英語教育について文句をいいたい。 色々と勉強しているはずなのに、全然役に立つようなものになっていない。 もっと、英語圏の観光客相手に商売しているカンボジアのように自然に身につくようにしないといけないと思うんだ。 それは、カンボジアは去年行った時に日本よりもはるかに英語が通じたって経験から思うんだけど、 言葉は目的ではなくて手段なんだから、実践ありきであることが大事なはず。覚えた表現や自分の意見を英語で表現できるところまでやらないといけない。自分の言いたいことをアウトプットすることを練習する。 それが今の中学の英語教育で求められていることだと思う。そもそも多くの人は最低中高の6年間英語を勉強しているのに、結局使えないなんて悲しいよね。

社会に出てからもう一度英語をやり直すっていう記事を目にする度に、本当にもったいないと思う。 インプット重視の従来の英語カリキュラムを抜本的に改革しないと行けない時期が来ていると思う。そう考えると高校だって中学と同じだと思う。 決まりきった表現だけを覚えたり、教科書の英文を読み文法を勉強するような学習ではダメなんだよ。 そもそもカンボジアは教育というより実践でみんな話せるようになっているはずだし。 あと、カンボジアでは、もっとみんな積極的に話していた。日本人は謙虚が美徳とされてるけど、海外ではそんなことないんだよ。 謙虚さが当たり前だと思っているのは、やっぱり外国人と触れ合う経験が少なすぎるから。文化背景を知らずに効果的な英語でのコミュニケーションはできないと思う。なんでみんなもっと外国人と触れ合わないかなぁ。

演習問題1

Page 20: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

3. グループ化 4. 並び替え

日本の英語教育の結果として いま起きていること ・中高6年間の英語教育が役立っていない ・社会に出てから勉強しなおすムダが発生している

外国人との触れ合いの大切さ

・海外では謙虚さがあたりまえではない ・文化背景を知ってこその効果的なコミュニケーション

実践の大切さ ・言葉は目的ではなく手段なので、実践ありきであるべき ・言いたいことをアウトプットする練習をするべき ・これまではインプット重視の英語教育だった

どうすれば、その問題を解決できるのか? カンボジアでの体験 ・英語圏での商売をしており、英語が通じる ・教育より実践を通して学んでいる

日本の英語教育の結果として いま起きていること ・中高6年間の英語教育が役立っていない ・社会に出てから勉強しなおすムダが発生している

提言① 実践の大切さ ・言葉は目的ではなく手段なので、実践ありきであるべき ・言いたいことをアウトプットする練習をするべき ・これまではインプット重視の英語教育だった 提言①を支える実体験:カンボジアでの体験 ・英語圏での商売をしており、英語が通じる ・教育より実践を通して学んでいる

提言② 外国人との触れ合いの大切さ ・海外では謙虚さがあたりまえではない ・文化背景を知ってこその効果的なコミュニケーション

演習問題1

Page 21: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

日本の従来の英語教育を抜本的に変えなければいけない。 5. 主題の抽出

■主題: 日本の従来の英語教育を抜本的に変えなければいけない。

■背景: 中高の6年間英語を勉強しているにも関わらず、それだけで話せるようになる人が少なく、社会人になってから勉強しなおすようなムダも発生している。 ■具体的な問題点と解決施策の提言: ①実践・アウトプットが重視されていない。 これまではインプット重視の教育だったが、これからは実践・アウトプットありきの教育に変えるべき。カンボジアで観光客相手に商売している人が英語を話せることからも、それは明らか。 ②外国人との触れ合いが少ない。 文化背景を知ってこそこそ効果的なコミュニケーションがとれるので、触れ合いを増やすべき。

演習問題1

Page 22: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

ロジカルに伝えるための情報整理プロセス(実践編) 

1.メインメッセージは何か?(必ず“一言で”)    ☆一言にできない主張は主張ではない。伝わらない。

2.“一言”にはだいたい不足がある。補おう。

3.メッセージを支える“情報のハコ”を作ろう。  ☆まずハコを伝える→その後にハコの中身を伝える  ☆ハコ同士の関係性にも気を配ろう(原因と解決策、自社と競合、など)  ☆(余裕があれば)そのハコはMECEか確認しよう

Page 23: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

日本の従来の英語教育を抜本的に変えなければいけない。 5. 主題の抽出

■主題: 日本の従来の英語教育を抜本的に変えなければいけない。

■背景: 中高の6年間英語を勉強しているにも関わらず、それだけで話せるようになる人が少なく、社会人になってから勉強しなおすようなムダも発生している。 ■具体的な問題点と解決施策の提言: ①実践・アウトプットが重視されていない。 これまではインプット重視の教育だったが、これからは実践・アウトプットありきの教育に変えるべき。カンボジアで観光客相手に商売している人が英語を話せることからも、それは明らか。 ②外国人との触れ合いが少ない。 文化背景を知ってこそこそ効果的なコミュニケーションがとれるので、触れ合いを増やすべき。

演習問題1

メインメッセージ

不足を補う

ハコ1:実践重視

ハコ2:外国人との触れ合い

の重要さ

Page 24: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -24-

合同就職セミナーは来週なのに、詳細が全然分かっていないぞ。ブースの大きさによって1度に何人くらいの学生が聞きにくるか変わってくるはず。それが分からないとこちらで必要な人数も分からないな。早めに準備してできるだけ魅力的なブースを出して、採用のスタートダッシュを成功させたいところだけど、どうしたらいいのかな。 そもそも去年は、プレゼンのウケが良くなかったんだ。良いプレゼンをするためには学生のニーズにこたえる内容にしないと。質問の時間も長く取って、良い質問をしてきた学生には個別にアプローチしておこう。そのあたりのストーリーを含めてスライドを変えなければ。昨年の反省から質問の時間も長くとって。そういえば、質問の時間ってどのくらい取れるんだろう。全体の時間がわからないから、構成を考えられないよ。スライドの量も時間によって変わるし、本当に困ったな。 早めに予定立てたかったのに、なかなかうまくいかないな。予定といえば、来週は決算も近くて皆忙しいから、人数も決めないといけない。担当のCさんはいつ連絡をくれるのだろう。 他に考えないといけないこととしては、当日の車の手配。ブースで使う道具も揃えないと。車の手配のためには当日の時間も知る必要がある。準備する道具は当日のブースの大きさによって変わるから、まだ決められないか。明日までに決めなければいけないと思うけど、できれば今日中にはある程度見通しを立てておきたいな。

演習問題2

Page 25: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

1. 全体把握 『合同就職セミナーの準備』の話題である。

2. 要素への分解

合同就職セミナーは来週なのに、詳細が全然分かっていないぞ。準備が全く進んでいない。 ブースの大きさによって1度に何人くらいの学生が聞きにくるか変わってくるはず。それが分からないとこちらで必要な人数も分からないな。 早めに準備してできるだけ魅力的なブースを出して、採用のスタートダッシュを成功させたいところだけど、どうしたらいいのかな。 そもそも去年は、プレゼンのウケが良くなかったんだ。良いプレゼンをするためには、学生のニーズをしっかり把握しておかないと。 質問の時間も長く取って、良い質問をしてきた学生には個別にアプローチしておこう。 そのあたりのストーリーを含めてスライドを変えなければ。

昨年の反省から質問の時間も長くとって。そういえば、質問の時間ってどのくらい取れるんだろう。全体の時間がわかっていないので、構成を考えられないよ。スライドの量も時間によって変わるし、本当に困ったな。 早めに予定立てたかったのに、なかなかうまくいかないな。 予定といえば、来週は決算も近くて皆忙しいから、人数も決めないといけない。 担当のCさんはいつ連絡をくれるのだろう。 他に考えないといけないこととしては、当日の車の手配。 ブースで使う道具も揃えないと。車の手配のためには当日の時間も知る必要がある。 準備する道具は当日のブースの大きさによって変わるからまだ決められないか。 明日までに決めなければいけないと思うけど、できれば今日中にはある程度見通しを立てておきたいな。

Page 26: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

3-3 情報整理・例題の解説

次は、分解した要素をグルーピングし、意味のある順序に並び替えて構造化する。

3. グループ化 4. 並び替え

スケジュール感と準備状況 ・合同就職セミナーは来週 ・詳細が分からない、準備も進んでいない ・セミナー主催会社の担当はCさん ・早めに予定をたてたかった ・明日までに準備物を決めたい、今日見通しを立てたい

いま分かっていないこと ・ブースの大きさ ・聞きにくる学生の数 ・全体の時間

希望していること ・魅力的なブースを出したい ・学生のニーズにこたえたプレゼンにしたい ・質問時間を長くとりたい

準備すること ・必要人数 ・プレゼンスライド ・ブースの道具 ・車の手配時間と大きさ

希望していること ・魅力的なブースを出したい ・学生のニーズにこたえたプレゼンにしたい ・質問時間を長くとりたい

スケジュール感と準備状況 ・合同就職セミナーは来週 ・詳細が分からない、準備も進んでいない ・セミナー主催会社の担当はCさん ・早めに予定をたてたかった ・明日までに準備物を決めたい、今日見通しを立てたい

希望を実現するための準備は万端なのか?

具体的に、何を準備しなくてはいけないのか? その準備に必要であり、かつ不足している情報は何か?

準備すること ・必要人数 ・ブースの道具 ・車の大きさ ・プレゼンスライド ・車の手配時間

いま分かっていないこと ・聞きにくる学生の数 ・ブースの大きさ ・全体の時間

Page 27: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

Cさんに連絡をとって不明点を聞き、できれば今日中、遅くとも明日中には 合同就職セミナーの準備を整えなければいけない。

3-3 情報整理・例題の解説

5. 主題の抽出

■主題: Cさんに連絡をとって不明点を聞き、できれば今日中、遅くとも明日中には合同就職セミナーの準備を整えなければいけない。

■背景: 来週にせまった合同就職セミナーへの出展を成功させるため、ブースやプレゼン資料の作成、時間配分を早めに決めなければいけない。しかし、不明点があることもあり、出展準備が進んでいない。

■具体的なアクション(Cさんとの確認事項、進めるべき準備) Cさんへ問い合わせる内容と、それによって進められる準備は以下のとおり。 ①ブースの大きさ(→準備する道具と、必要な車の大きさが決まる) ②集まる学生数(→対応する社員数が決まる) ③タイムテーブル(→プレゼン資料の構成と、車の手配時間が決まる)

Page 28: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

もう1回

Page 29: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

ロジカルに伝えるための情報整理プロセス(実践編) 

1.メインメッセージは何か?(必ず“一言で”)    ☆一言にできない主張は主張ではない。伝わらない。

2.“一言”にはだいたい不足がある。補おう。

3.メッセージを支える“情報のハコ”を作ろう。  ☆まずハコを伝える→その後にハコの中身を伝える  ☆ハコ同士の関係性にも気を配ろう(原因と解決策、自社と競合、など)  ☆(余裕があれば)そのハコはMECEか確認しよう

Page 30: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -30-

休憩をしましょう

Page 31: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -31-

Ⅲ.ピラミッド構造の使い方

Ⅱ.伝えたいことを確実に伝えるコツ

Ⅰ.ロジカルシンキングのエッセンスを思い出そう

Page 32: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -32-

Q. 皆さんだったらどうアドバイスしますか? 「昨日の晩ごはんはとんかつ弁当でさ、 あ、昼間はチャーシュー麺だったんだよね。 今日何食べたらいいと思う? ちなみに一昨日の晩ご飯はかなり食べ過ぎて 胃もたれしちゃったんだよね」

Page 33: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -33-

今日のランチは 何を食べるべきか?

メッセージを創る

???

昨日の晩ごはんは とんかつ弁当だった

昨日の昼はチャーシューメンだった

おとといの晩ごはんでは胃もたれするくらい食べた

イシュー メッセージ

ファクト ファクト ファクト

Page 34: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -34-

「(とにかく肉が好きなので)ハンバーグ弁当にしよう」 「(こってり食が続いているので)焼き魚定食にしよう」 「(今週は完全にカロリーオーバーなので)コンビニで  サラダにパン1個」 「(いつもの弁当屋が売りに来ているので、あまり考えずに)  今日もとんかつ弁当」

メッセージを創る

Page 35: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -35-

1.メッセージを創りだそう ☆世界にはファクトがあるのみ。 ファクトからメッセージを抽出する(“正解”はない) 2.“ニーズ”に合わせて使うメッセージを変える ☆相手の心理状態・興味・関心・立場、状況によりメッセージが変わる

ピラミッドストラクチャ

Page 36: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -36-

??? ???

カテゴリA

イシュー メッセージ

ファクト ファクト ファクト

カテゴリB カテゴリC

みんなで考えてみましょう

Page 37: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -37-

1.ファクトをいかにモレなく考えられるか ⇒ロジカルシンキング力 強み把握の網羅性 2.相手の“ニーズ”をいかに引き出すか ⇒ヒューマンスキル、ヒアリング力、先読み力 3.“ニーズ”に合わせたメッセージをどう創るか

 =どんなファクトを抽出し、どんなメッセージを創るか

みんなで考えてみましょう

Page 38: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -38-

交渉の場面… “POCARI SWEAT” を目の前にいる人に売りたい どうしますか?

みんなで考えてみましょう A

Page 39: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

NG集 •  いきなりメリットを一方的に押し付ける

– 相手のニーズにあってなければメリットではない

•  ニーズをヒアリングしたのに、使ってない

-39-

相手目線で考える

Page 40: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -40-

ファクト

プロフィール

就活生 Goodfind参加者

意識が高い サマーインターン参加している

今、この限りの情報

飲み物

持ってる 持っていない

ワークで話したおしている

疲れ? 喉の渇き?

Page 41: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -41-

??? ???

セミナー 参加者

イシュー メッセージ

ファクト ファクト ファクト

●●大生 ワークで 疲労中

みんなで考えてみましょう

Page 42: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -42-

ポカリスエットの特徴とは

製品特性

中身

水分

喉を潤す

養分

栄養補給

外身

形状

持ち運びしやすい

重さ

重し?

材質

その他

値段 ブランド

爽やかなイメージ

販路

ここから遠い

Page 43: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

例えばこんなニーズはないか?

•  喉の渇きを潤したい・・・(ワークを大量にして喉乾いてそうだ)

•  風邪気味で栄養補給をしたい・・・(夏のインターン疲れがたまってる)

•  甘いモノが飲みたい(疲れた) •  生協に行くのが面倒(売っている所が遠い)

-43-

Page 44: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -44-

交渉の場面… 就活において “就活スーツ”ではなく “おしゃれスーツ”を買わせてください!

みんなで考えてみましょう B

Page 45: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc. -45-

企業

金融 商社 メーカー IT インフラ コンサル

企業

外資 日系

企業

大企業 中規模 ベンチャー

キャリア選択

就職 起業 放浪

Page 46: ロジカルコミュニケーション力養成・実践講座 印刷用

Copyright by SLOGAN.Inc.

例えば・・・

•  オールド(ex. 日系金融機関) – 就活では使えない→就活以外のシーン – 社会人との交流会に混じって情報収集すると良い

– →「社会人」っぽさ – リクルートスーツを傷めないためにもう1着買う

•  ニュー(ex. ベンチャー) – 人と違う格好をしたい

-46-