施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40...

12
KT 120088VE NETIS 登録番号 ゼ改-206 無溶接工法 PCブル棚筋の「支 持 金 具」 •鉄筋組立て主要部「結 合 金 具」 •丸セパレ の「無溶接金具」 施工の手引き

Transcript of 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40...

Page 1: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

KT-120088-VENETIS登録番号

ゼ改-206

無溶接工法

•PCケーブル棚筋の「支 持 金 具」•鉄筋組立て主要部「結 合 金 具」•丸セパレーターの「無溶接金具」

施工の手引き

Page 2: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

無溶接工法

SL(PCケーブル棚筋)

 ML(PCケーブル棚筋) ML(PCケーブル棚筋)

SH

1

鉄筋組立結合

鉄筋組立結合

鉄筋組立結合

施工の手引き

CS

Page 3: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

■太径鉄筋D51組立参考/詳しくは別途資料ご請求下さい。

PCケーブル棚筋

丸セパ結合

備考

CS

ML

SH

CS

平行 直角

D19~D38

D22~D38

D13D16D19

D22 D25D29 D32

CSCS50

100

ML100

6000kgf

平行800~1000kgf

直行600~1000kgf

1000 ~2000kgf

使用条件P.7参照

ML

ML

●UL-51-51(LNGタンク底版) (主筋)(組立筋)

(帯筋)

●GS-D51・D32

重ね継手長Ld≒D×45倍以上

(国交省設計施工マニュアルより)

ML

Ld

〈2個〉 〈3個〉

鉄筋組立結合

Page 4: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

ゼスロック/PCケーブル棚筋

15~20N・m

PCケーブル棚筋/ゼスロック

15~20N・m

Page 5: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

PCケーブル棚筋/ゼスロック

15~20N・m

Page 6: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

ゼスロック/鉄筋組立用

5

3●Uボルト/CS-63

―60(6000) ―

CS-70

●プレート/Z-25S      Z-32S      Z-38S

CS型

●主として:主鉄筋と組立筋

●2点ロック:CS型(シングル・シングル)

■Uボルト/寸法表

呼 名 全 長ℓ1

63

69

76

ℓ2

32

33

35

ℓ3

10

12

18

ℓ4

62

66

74

CS-63 345

370

405CS-77

CS-70

10-34510-370

CS-77 10-405

※ 製品寸法は、品質向上のため、変更することがあります。 (この場合、寸法変更の製品図(承認図)を作成します。)

kN/ヶ所(kgf/ヶ所)(於.(財)建材試験センター・社内基準試験値)

11

横 面 正 面

※くの字曲げ(PAT.P):締付け力均等効果

56(CS-63)62(CS-70)70(CS-77)ℓ1

85ℓ2

ℓ3

α

30

ねじ長:60

ℓ4

32.5R

くの字曲げ※

棒径φ8.8

ゼスナーねじ(Z10 φ9.7)

ℓ1(巾)

ℓ2 ℓ256(Z-25S)62(Z-32S)69(Z-38S) 7

H

735

35

70

t=3.2

6RR

φ25

ℓ3

ℓ4

φ13

■プレート/寸法表呼 名 ℓ1(巾)

Z-25S

Z-32S

Z-38S

84

91

97

14

14.5

14

14

14

14

14

17.5

20.5

ℓ2

28

35

41

ℓ3 ℓ4 R

22

26

32

H

31R(CS-70)

35R(CS-77)

28R(CS-63)

主鉄筋(上)

組立筋(下)

プレート/Z-25SZ-32SZ-38S

フランジナット/Z10

Uボルト/CS-63CS-70CS-77

呼び径ボルトの強度区分

Z105.8

トルク目標管理値:N・m

25Tmin

35TA

45Tmax 安全率

TA≒2

■ゼスロックのねじ締付けトルク目標管理値ゼスロックのねじ締付け管理は、トルク法に準拠します。目標管理値はTAを目標にTmin~Tmaxの範囲で締付けて下さい。

ストッパー

●フランジナット /Z10 (ゼスナーねじ)

2点ロック• 主鉄筋シングル •組立筋シングル杭長:短尺・軽量用CS型

・詳しくは     (P25・26)をご参照下さい。ゼ杭-022

Page 7: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

鉄筋組立用/ゼスロック

■CS型の施工写真

6

組立筋主鉄筋

外締め

立筋重ね継手部(P.9・P.10)

(ダブル)

CS

■規格(対応鉄筋サイズ)

規 格

CS-32-22

主鉄筋の径 組立筋の径

D25・D22

D25・D22

D25・D22

D25・D22

D25・D22

D25・D22

主鉄筋シングル・組立筋シングル

規 格組合せ鉄筋径

備考

プレート Uボルト組立筋(シングル)

主鉄筋(シングル)

CS-25S-63Z-25S

CS型

CS-63

CS-32S-70Z-32S CS-70

CS-38S-77Z-38S CS-77

D22

D25

D29

D32

D35

D38

製品組合せ区分※P4参照

■注文規格名

主鉄筋D41・D51     (P.15・16参照)即対応可

Page 8: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

ゼスロック/鉄筋組立用

7

4 ・主鉄筋重ね継手の結合

重ね継手長Ld≒D×45倍以上

(国交省設計施工マニュアルより)

ML

Ld

φ10

ML取付け数

(個)

初期すべり

安 全 率ML試験最大荷重

最大荷重

F

初期すべりPskN/ヶ所

(kgf/ヶ所)

最大荷重Pmax

kN/ヶ所(kgf/ヶ所)

許 容支持力Pa

2個

3個

備考

Pa≧Pk=W/NここにPa:許容支持力Pk:重ね継手1ヶ所に作用する力 W :鉄筋かごの重量(吊りブロック) N :主鉄筋の本数

Pkの算出:P.20技術ノート.4 参照

1個

8(800)

14(1400)

50(5000)

70(7000)

ー ー ー

ー ー

試験条件 (P.20写真参照)/ は  の30%UP・

ボルト/Z10

〈2個〉 〈3個〉

Z10×35

35

53

Z10×43

荷重に応じて2個~3個以上使用。(重量物:5個使用の実績あり)

※製品寸法は、品質向上のため、変更することがあります。 (この場合、寸法変更の製品図(承認図)を作成します。)

35

A AB 試験資料別途ご請求下さい。

●クサビボルト(ゼスナーねじ)

(於.(財)建材試験センター・社内基準試験値)

4(400)

7(700)

2以上

2 〃 

F=2 (初期すべり)

規格組合せ鉄筋径

プレート ボルト 製品組合せ区分主鉄筋

ML型

D38-D38D38-D35D38-D32D38-D29D38-D25D38-D22D35-D35D35-D32D35-D29D35-D25D35-D22D32-D32D32-D29D32-D25D32-D22D29-D29D29-D25D29-D22D25-D25D25-D22D22-D22D19-D19

ML-38・38(35)Z10×50 ML-38-50

ML-38・32(29)

ML-35・35(32)

Z10×50 ML-38・32-50

Z10×50 ML-35-50

ML-35・29(25)Z10×50 ML-35・29-50

ML-32・32(29)Z10×43 ML-32-43

ML-29・29(25)Z10×43 ML-29-43

ML-25・25(22)Z10×43 ML-25-43

ML-22・22 Z10×35 ML-22-35ML-19・19 Z10×50 ML-19-50

ML-32・25(22)Z10×43 ML-32・25-43

ML-29・22 Z10×43 ML-29・22-43

ML-38・25 Z10×50 ML-38・25-50ML-38・22 Z10×50 ML-38・22-50

ML-35・22 Z10×50 ML-35・22-50

主鉄筋の径(重ね継手部)規 格

(同 径)(段落ち)

※P4参照

■注文規格名 ML-32-32ML-32-25

11

21 19

21 19

呼び径ボルトの強度区分

Z104.8

トルク目標管理値:N・m

20Tmin

28TA

35Tmax 安全率

TA≒2

■ゼスロックのねじ締付けトルク目標管理値ゼスロックのねじ締付け管理は、トルク法に準拠します。目標管理値はTAを目標にTmin~Tmaxの範囲で締付けて下さい。

●MLプレート(D38~D22対応)

MLプレート

MLプレート

●フランジナット /Z10 (ゼスナーねじ)

・詳しくは     (P25・26)をご参照下さい。ゼ杭-022

Page 9: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

8

5

42

42

21

6350

21R

U50-17

U42-15

U50-21

50

25R

50

45

25

70

≒40(内面)

U50-18

※製品寸法は、品質向上のため、変更することがあります。 (この場合、寸法変更の製品図(承認図)を作成します。)

規格 プレート ボルトA B

SH型A

B

規 格

SH-32-32

A鉄筋 B鉄筋

D22D25・D22D22

D25・D22D25・D22D32~D22D29~D25D32・D29D29

D38・D35D35・D32

D29D25D35D32D29D38D35D32D29D38D35

■注文規格名

Z-43 U50-17

U50-18

U60-21

特注

Z-43

Z-43

Z-43

●プレート/Z-43

●ボルト

907232

≒26

21R

t=3.2

2613

13φ12

2020

≒1.5

≒24

8R

2点ロック

≒40(内)

50

25R

50

90 ≒40

(内)

50

25R

65

25

50

7550

25

Z10Z10

Z10

Z10

プレート/Z-43

ナット/Z10

11

SH

鉄筋組立用/ゼスロック

呼び径

Z105.8

トルク目標管理値:N・m

25Tmin

35TA

45Tmax 安全率

TA≒2

ゼスロックのねじ締付け管理は、トルク法に準拠します。目標管理値はTAを目標にTmin~Tmaxの範囲で締付けて下さい。

鉄筋の径が対応規格以外の場合は、現場の確認判断とします。

ボルトの締付け不足は、鉄筋相互がユルユルになることがありますのでプレートが変形するまで、しっかり締付けて下さい。

SH型

ボルトの強度区分

Page 10: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

9

6

35

57

43Z8ゼスナーねじ

35(内面)

21.5R

規格 プレート ボルト縦筋 横筋

PU型D22~D16D22~D13D16・D13D25~D19

D13D22~D16D25D25

K-65 U-56

U-27K-65

15

12 1241

12

19

ゼスロック/鉄筋組立用

15~20N・m

Page 11: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

7

10

●直角取付け例

■規格(対応鉄筋サイズ)

●曲げプレート/PFー16・PFー19 ●チャックボルト/C10×43 ●ナット/Zー10

●接続セパレーター/GAー90

D13D16

D19

PF ー 16

PF ー 19

規 格 取付け鉄筋 備 考

■製品

■取付け要領

■注意事項チャックボルトの締付け不足は、曲げプレートと鉄筋のフシ・リブとの結合不完全で強度不足となりますので、しっかり締付けて下さい。無規格鉄筋は、断面が小さいため、ゼスロックの締付け力が発揮出来ない場合があります。締付けトルク:15~20N・m・許容支持力以下でご使用下さい。

37

10 80~85(取付け調整ねじ)

18~22

全長L=105

10~15

22

10

10

17

φ10

φ10

半円折曲点

2246 28

11642

直角用孔平行用孔 41 30

55

43

19

W3/8

W3/8(目地孔)

W3/8△△

△ △

兼用

直角平行

■設計強度(締付けトルク:150~200kgf)

曲げプレート/PFー16(PFー19)

接続セパレーター/GAー90

チャックボルト/C10×43

ナット/Z-10

17 7

●W3/8ナット (丸セパ用)

17 8

W3/8

調整ねじ

規格外は対応出来ません

■断面折加工図

■展開図

プレートが変形するまでしっかり締付ける

調整ねじ

1

2

3

ゼスナーねじ

平行 直角1,000500

600300

平行 直角1,200600

1,000500

平行 直角800600

800500

規 格取付け条件項 目

PF-16 (D13・D16兼用型)D13にセット D16にセット D19にセット

PF-19

最大荷重(破断)(Pu)許容支持荷重(破断)(Pa)

安   全   率

kgf/ヶ所kgf/ヶ所F 2 2 2 2 2 2

単位

※許容支持荷重(Pa)は、短期荷重=長期荷重の50%増(安全率F=1.5)を提案します。(最大荷重(Pu)のバラツキ要因はP.34備考参照)。[※日本建設学会編「各種合成構造 設計指針」を参照とする。]

(単位:kgf/ヶ所)

プロテックPコン (SC)

PF型 (丸セパの鉄筋不溶接対策用) ■用途 ●丸セパW3/8の溶接金具

丸セパ組立用/ゼスロック

Page 12: 施工の手引き32 ≒26 2 R t=3.2 26 13 φ 13 1 2 20 20 ≒ 1. 5 ≒24 8 R 2点ロック ≒40 (内) 50 2 5R 50 90 ≒40 (内) 50 2 5R 65 25 50 75 50 25 10Z 10 Z10 Z10 プレート/Z-43

11

状況により予告なく記載した寸法が変更になることがあります。

材質・規格

ゼスロック 

180910

〒108-0014 東京都港区芝5-26-30-3階TEL(03)6435-3899 FAX(03)6435-3842

クサビボルト・ナット Uボルト

JIS G 3507(SWRCH10R)又は相当材

JIS G 3101(SS400)又は相当材JIS G 3101(SS490)又は相当材

①CS・SH・PU JIS G 3131(SPHC)又は相当材

②ML・SL・PF JIS G 3313(SEHC)又は相当材

③平鋼 JIS G 3101(SS400)又は相当材

プレート

鋼材規格

呼び名(径)

呼び名(W:ウイット)※

※W(ウイット)=W1=25.4mm

W1/4W5/16W1/2W5/8W3/4W7/8W1W11/8W11/4W13/8W11/2W15/8W2

呼び名

本資料に記載の実験データ等は、すべて参考データで、保証値ではありません。用途、状態、環境、作業方法、等により結果は異なりますのでご注意ください。本製品は、仮設用以外の使用は出来ません。